【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会 Vol10【DAIWA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
2011/06/10(金) 10:12:16.450前スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1296142549/
ではどうぞ。
0309名無し三平
2011/07/13(水) 17:59:45.7300310名無し三平
2011/07/13(水) 18:07:19.480旧ソルはなんだかんだ小さくて軽いしザイオンじゃないしw
その点いいリールだよ
0311名無し三平
2011/07/13(水) 18:19:10.350新品でもゴリゴリしている物も有るし
3年位使っても何ともないのも有るし
貴方のリールだけじゃ一概に耐久性は決められないじゃないの?
もう1台買えば〜
0312名無し三平
2011/07/13(水) 18:38:15.400一気にモデルチェンジするのでは?
大型番手の糸巻き量はMAXスプールの存在もあってステラに完敗だから当然超えてこないと話にならない
後だしで勝たなきゃunkoだからな
この大きさになれば重量なんか気にならないからタフさを徹底強化してほしいよ
頼むよ〜ダイワさん
0313名無し三平
2011/07/13(水) 19:58:59.5500314名無し三平
2011/07/14(木) 00:02:44.540互換は無いのは知ってますがスプールの大きさは同じ位ですか?
エッジの外径、ドラグノブ側から端までの長さなど。
0315名無し三平
2011/07/15(金) 11:32:01.66Oでないとステラには糸巻き量で対抗できない
0316名無し三平
2011/07/15(金) 11:46:53.0100317名無し三平
2011/07/15(金) 12:00:11.46O0318名無し三平
2011/07/15(金) 13:14:46.82Oもういいから、新キャタリナとして旧ソルティガZ4500以上を出せば、丸く納まる
実売価格35000円でよろしこ
0319名無し三平
2011/07/15(金) 13:35:08.43O0320名無し三平
2011/07/15(金) 14:13:04.0800321名無し三平
2011/07/15(金) 15:06:28.1800322名無し三平
2011/07/15(金) 18:33:22.19O0323名無し三平
2011/07/15(金) 20:58:41.36O0324名無し三平
2011/07/16(土) 00:06:23.6700325名無し三平
2011/07/16(土) 00:57:08.5800326名無し三平
2011/07/16(土) 11:31:18.25O0327名無し三平
2011/07/16(土) 14:02:04.6400328名無し三平
2011/07/16(土) 18:49:48.13Oタリスマンのこと?
0330名無し三平
2011/07/16(土) 20:05:53.080シマノのci4は自転車から
0331名無し三平
2011/07/16(土) 20:15:48.9300332名無し三平
2011/07/16(土) 20:42:01.1200333名無し三平
2011/07/16(土) 20:44:47.0700334名無し三平
2011/07/16(土) 20:48:40.6600335名無し三平
2011/07/16(土) 20:48:53.890ローリンヒルは天使にラブソングをから
0336名無し三平
2011/07/16(土) 21:07:52.5000337名無し三平
2011/07/16(土) 21:15:17.7100339名無し三平
2011/07/16(土) 22:17:00.0000340名無し三平
2011/07/16(土) 23:31:21.4800341名無し三平
2011/07/17(日) 00:56:42.67O0点w
0342名無し三平
2011/07/17(日) 09:20:03.09O0343名無し三平
2011/07/17(日) 10:35:34.300タリスマンは入門や予備機には良いけど、ガチの人のメインにはならんだろ
0344名無し三平
2011/07/17(日) 10:42:49.17Iいまステラの18000買うか迷ってんだけど
0345名無し三平
2011/07/17(日) 11:01:32.4200346名無し三平
2011/07/17(日) 22:18:25.5500347名無し三平
2011/07/17(日) 23:46:12.24O0348名無し三平
2011/07/18(月) 18:34:17.450おまたせ〜
動画もあるから楽しんでね。
ttp://all.daiwa21.com/fishing/item/reel/spin_rl/new_saltiga/index.html
0349名無し三平
2011/07/18(月) 20:10:51.5200351名無し三平
2011/07/18(月) 22:19:19.040でもジギングだからノーマルなんだ
0352名無し三平
2011/07/18(月) 22:26:17.920Pはシマノだろ
0353名無し三平
2011/07/18(月) 22:55:26.9804500スプールは予備でラインブレイクしてリーダ結ぶのが面倒な時用で
0354名無し三平
2011/07/18(月) 23:14:35.3000355名無し三平
2011/07/19(火) 00:03:35.28Oガンメタも渋くて良いんだがな
0356名無し三平
2011/07/19(火) 01:37:31.11OスピでいけばツマノはPG。
Pはベイトなw
0357名無し三平
2011/07/19(火) 14:06:01.69O4500買って5000スプール着けた人、使用感どう?
0358名無し三平
2011/07/19(火) 17:40:13.42O0359名無し三平
2011/07/20(水) 02:21:27.1100360名無し三平
2011/07/20(水) 02:26:22.93O0361名無し三平
2011/07/20(水) 18:24:55.440http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1805551.jpg
0362名無し三平
2011/07/20(水) 20:27:40.060ふぅ・・・
0363名無し三平
2011/07/21(木) 10:04:57.03O0364名無し三平
2011/07/21(木) 15:12:59.82Oしかし、あいかわらずラインローラーは回らないのな
0365名無し三平
2011/07/21(木) 15:29:30.830ハンドルノブも同じくすげー回るよ
簡単だし試してみたら?
回り過ぎて不安になってすぐ戻したけどw
0366名無し三平
2011/07/21(木) 18:08:35.66O防水性を取るかスムーズさを取るかだな。
俺は前者を取った。
しゃくってる時は全然気にならないから。
家でクルクルする時は…だがw
0367名無し三平
2011/07/21(木) 19:34:11.56Oでも実際はローラー回らない方がヨリ取り効果は強いんだけどさ。
確かに巻きが重くなるけどね。しかしそれも最近のPEはスルスルだから問題じゃなくなった。
0368名無し三平
2011/07/21(木) 19:56:24.44O同じく俺も戻した
しかもパッキン戻す時に間違ってイグジストのパッキンを組んでしまい、良く回るローラーにしばらく考えこんでた
0369名無し三平
2011/07/22(金) 00:24:01.0300370名無し三平
2011/07/22(金) 00:28:26.8300371名無し三平
2011/07/22(金) 00:31:21.9600372名無し三平
2011/07/22(金) 00:34:06.5200373名無し三平
2011/07/22(金) 00:41:23.140XVIDEO?!
ヤッホー!!
0374名無し三平
2011/07/22(金) 20:37:56.2606500
650H
8月22日発売!HPにて
0375名無し三平
2011/07/22(金) 22:58:38.7500376名無し三平
2011/07/22(金) 23:07:51.670分解してシリコンオイルじゃなくてシリコングリスだ。
0377名無し三平
2011/07/23(土) 00:55:57.48Iそれとも別でスプールだけ販売かな?
とりあえず様子見かな
0378名無し三平
2011/07/23(土) 08:05:05.2700379名無し三平
2011/07/23(土) 12:06:13.80Oその代わりにロッドに力をいれている
0380名無し三平
2011/07/23(土) 12:25:41.980300sのマグロでもPE10号で釣れるし、
基本的に深くないポイントでの表層の釣りに使うものだし。
おそらく大半の人は、超大物狙いでも6号〜8号を巻く。
竿にセットして6号が切れるほど引っ張る力のある人間はいないし、ドラグも耐えれない。
糸が傷んで切れたら仕方ないと諦めるべし。
0381名無し三平
2011/07/23(土) 13:41:16.3100382名無し三平
2011/07/23(土) 14:01:37.76O0383名無し三平
2011/07/23(土) 14:26:30.820マーリンのゴリ巻きとか1t超シャークとかやるのかな
0384名無し三平
2011/07/23(土) 15:08:17.2100385名無し三平
2011/07/23(土) 16:25:15.110もちろんよ。サメを狩って狩って狩りまくるんじゃ!!
なんてのは冗談で軽量化以外目立って変わったのなくね?
竿は5.5ftのやつよさそうだね。
0386名無し三平
2011/07/23(土) 16:39:37.0700387名無し三平
2011/07/23(土) 17:30:05.030すげぇな!300Kgのマグロ釣った事あるんだ。
日本人では300sのマグロ釣った人間は数えるほどしかいないと思ったけど
(それも外国で)このスレにそんな猛者がいるなんて。
俺は40キロまでしかないけど。
そん時はPE6号にリーダー170lbだったな。
某氏によるとフックが口の上下にかかって開けられない状態だと
酸素取り込めないんでカンヌキとかにかかる時よりも楽に上がるらしいな。
それでも300sかぁ。
0388名無し三平
2011/07/23(土) 18:52:26.61O0389名無し三平
2011/07/23(土) 19:21:07.65040kgのメジか〜ww
0391名無し三平
2011/07/23(土) 19:27:20.0600392名無し三平
2011/07/23(土) 19:41:50.04020分以上なら逝ってよし!荒すなカスww
0393名無し三平
2011/07/23(土) 20:36:52.58O0394名無し三平
2011/07/23(土) 20:37:31.99I逆に真っ向勝負してんじゃない?
価格は10万ぐらいでステラより安くだすだろうし。
ただ買い換えの動機にはならないな。
0395387
2011/07/23(土) 21:06:16.88010分かからなかったと思うけど何か?
まぁ、運がよかったんだと思うけどね。
ちなみに九州北部ね。
GTは35キロ(船長推定)釣ったことあるけど
こっちの方が時間かかった。
俺には1時間とかのファイトする自信なんてとてもないな。
0396名無し三平
2011/07/23(土) 21:22:21.90O一時間はキツイだろうな、ましてや数時間とか、、、
0397名無し三平
2011/07/23(土) 21:29:30.920ダイワは何考えてるんだろうか。少し安いぐらいならステラ買うけどな。
買い替えるきっかけにはならないよ。
0398名無し三平
2011/07/23(土) 21:31:39.270ションベンならロッド片手でもったままもう片方の手でショートロッド握ってできそうだがw
0399名無し三平
2011/07/23(土) 21:35:00.6400400名無し三平
2011/07/23(土) 21:50:07.470何考えてるんだろうかって・・・
旧ソル持ってる奴が買い換えるじゃん。
それに君じゃないステラ持ってる奴が興味示して買い替えるかもしれないし。
価格も戦略的かもしれないしな。
0401名無し三平
2011/07/23(土) 21:54:51.480ドラグはマシになってるし
0402名無し三平
2011/07/23(土) 23:01:04.33Oステラがソルティガに勝てるのは糸巻量だけだから
0403名無し三平
2011/07/23(土) 23:19:26.960なんという負け惜しみwww
0404名無し三平
2011/07/24(日) 04:10:53.57O出したらやる。
0405名無し三平
2011/07/24(日) 04:27:17.07Oキャスティングに使ってるけど問題ないよ
少し巻き取り遅いと感じるけど
0406名無し三平
2011/07/24(日) 06:09:20.1400407名無し三平
2011/07/24(日) 09:45:01.290重いしただのブランド価値みたいなもんでしょう
重くすりゃダイワシマノはあれ以上の竿を余裕で作れるよ
0408名無し三平
2011/07/24(日) 10:09:33.49O■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています