【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会 Vol.9【DAIWA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平
2011/01/28(金) 00:35:490http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1289739984/
テンプレは>>2-5あたりに
0002名無し三平
2011/01/28(金) 00:45:430http://daiwa-swplus.com/saltiga/
過去スレ
【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会【DAIWA】 Vol8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1289739984/
【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会【DAIWA】 Vol7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1284726112/
【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会【DAIWA】 Vol6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1259650344/
【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会【DAIWA】 Vol5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1231776488/
【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会【DAIWA】 Vol4
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1163502318/
【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会【DAIWA】 Vol3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1141849473/
【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会【DAIWA】 Vol2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1106828611/
【ソルティガ】SALTIGAユーザー友の会【DAIWA】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1096560450/
0003名無し三平
2011/01/28(金) 01:19:1300006名無し三平
2011/01/28(金) 16:40:240ソルティガ
0007名無し三平
2011/01/28(金) 17:07:26Oとりあえず4500Hのラインローラーベアリングのパッキンをシムと入れ換えた
あとは青物シーズンを待つのみ
0008名無し三平
2011/01/28(金) 17:53:18O0009名無し三平
2011/01/28(金) 21:57:41O0点だ。
塩水に対しては真水だ。
もう少し考えた方がよかったな。
0010名無し三平
2011/01/28(金) 22:43:260座布団全部持っていきなさい!
0011名無し三平
2011/01/28(金) 23:50:320これは見ないとな。
0012名無し三平
2011/01/29(土) 00:46:0600013名無し三平
2011/01/29(土) 18:29:40O0014名無し三平
2011/01/29(土) 18:49:060よし買うぞ。
0015名無し三平
2011/01/29(土) 19:03:54O0016名無し三平
2011/01/29(土) 21:51:1400017名無し三平
2011/01/29(土) 22:00:060新しいGAMEも良さそうだねぇ。
68S-3みたいにキャスティングもできると良いんだけどなぁ。
0018名無し三平
2011/01/29(土) 23:29:130俺も買う。
俺のエリアじゃ深くとも70m程度だし、
サイズも3〜5キロがほどんどなんで十分だ。
キャスティング・ジギング用に2台買うかな。
0019名無し三平
2011/01/30(日) 00:56:1800020名無し三平
2011/01/30(日) 01:27:4300021名無し三平
2011/01/30(日) 01:29:210重さは400g以下なら買う
0022名無し三平
2011/01/30(日) 02:25:4400023名無し三平
2011/01/30(日) 03:05:2800025名無し三平
2011/01/30(日) 10:11:39010ソルが4500、5000と兄弟になったから杞憂してたが、
うーん、フォースの替りにはならないなー
0026名無し三平
2011/01/30(日) 18:51:02i0027名無し三平
2011/01/30(日) 20:55:290400gで収まるなら、竿と合わせても5000のリールのみと同程度で済んだかも。
それはそれで興味深い。
0028名無し三平
2011/01/31(月) 00:23:42O0029名無し三平
2011/01/31(月) 10:35:3200030名無し三平
2011/02/01(火) 00:54:130ザイオンって本当に軽くて丈夫なのかな?
0031名無し三平
2011/02/01(火) 01:26:1100032名無し三平
2011/02/01(火) 01:38:2003000番出しちゃうとセルテやこれから出すイグジが売れなくなる可能性があるしね。
この2台ともハイパーデジギヤモデルも後で出すだろうし。
0033名無し三平
2011/02/01(火) 02:01:300スプール径に至ってはセルテ3000より小さかった。
旧規格のリールだからね。新型はリアル4規格の3500だろうから、
それに伴いボディも大型化。よって重くなったんだろうね。
0034名無し三平
2011/02/01(火) 12:34:2300035名無し三平
2011/02/01(火) 12:59:430http://www.globeride.jp/daiwa/fishingshow/2011/pickup/saltiga_reel.html
0036名無し三平
2011/02/01(火) 13:59:180さんくすです。
ソルティガ探しても見つからなかったので諦めてたよ。
HP見づらい。
0037名無し三平
2011/02/01(火) 18:17:060欲しいが先立つものが無いw
0038名無し三平
2011/02/01(火) 19:31:030ライン代の節約ができるな
0039名無し三平
2011/02/02(水) 00:56:090100円の札が貼ってあった。
これってフィッシングショーで300円で売ってて、
ショーが終われば無料で配ってるやつだろ?
ソルティガZの大きいサイズはまだ現行機種で、
4500以下はカタログ落ち(当然か)。
でも同じ形のキャタリナは健在。
ところでベイトはどうなのかと言うと、Z20〜40はカタログに載ってるので、
海外で売られてる新型の導入は無いっぽい。
そしてだね、シマノはオシアジガーがフルモデルチェンジ。
ベイトのライトタックルも欲しいので、1000か1500が欲しいかも。
でもギア比がローとハイが離れすぎ。
ダイワのベイトは、ソルティガZ20とリョウガ2020の中間が欲しい。
0040名無し三平
2011/02/02(水) 02:49:460総合カタログは店によって扱いが違うよ
基本店はメーカーから代金を払って購入する
だから売り物としてる店もあるし、商品を〜円以上購入したらくれるとか
店によって対応は違うんだよ、時間が経てば無料も増えてくると思うが
今の時期は有料の店も多いんじゃないかな
0041名無し三平
2011/02/02(水) 03:42:3600044名無し三平
2011/02/02(水) 11:22:46O0045名無し三平
2011/02/02(水) 12:32:27Oシマノで言うと4000クラス?
あれでレベルワインダー?
いらネ
0046名無し三平
2011/02/02(水) 13:19:0600047名無し三平
2011/02/02(水) 17:47:50Oこのスレで絶対なんて言わないほうが…
0048名無し三平
2011/02/02(水) 18:58:16O0049名無し三平
2011/02/02(水) 20:32:12O君にその大役を仰せ付けよう。
0051名無し三平
2011/02/03(木) 20:49:480続きを聞こうか。
0052名無し三平
2011/02/03(木) 21:36:5200053名無し三平
2011/02/03(木) 23:33:1100054名無し三平
2011/02/03(木) 23:50:040俺新型買ったんだけど寂しいことにまだ一度も実践投入してないんだよね・・。
ローターの穴から砂とかごみとか進入しそうなんだが。ショアもやるので
心配だ。
0055名無し三平
2011/02/03(木) 23:57:010ゴリ感も無く快調だけど、中は開けてないから1度メンテには出すつもり。
0056名無し三平
2011/02/04(金) 00:25:47Oソルティガにレベルワインダーは無しだな。
0057名無し三平
2011/02/04(金) 11:38:380つけて欲しい。いちいちスピニングの持ち変えなくていいように。
0058名無し三平
2011/02/04(金) 11:40:590×スピニングの
○スピニングに
失礼しました。
0059名無し三平
2011/02/04(金) 13:29:35020000円開始で即決30000で出ていたようだ。
3時間後当然のごとく、入札1で即決30000円で終了してた。
ラッキーな奴いるんだね。
0060名無し三平
2011/02/04(金) 13:56:1600061名無し三平
2011/02/04(金) 14:39:30O新型の最安はヤフオクの7万くらいかな?
0062名無し三平
2011/02/04(金) 16:15:29O単なるキャスティングだけならまだいいが、ナブラの時は魚以上に人間が興奮しる。
そんな時にバックラッシュでもしようものなら…ナブラ沈むは、手でジグ回収するハメになるわ…
俺だったらよっぽど状況じゃない限り、キャスティングロッドに変えるな。
だから俺はそんなもの必要ないな。
0063名無し三平
2011/02/04(金) 16:27:190よほど目の前にズバーンッとかやらかさない限りまずバックラシッシュなんか
したことないぞ。シマノの飛距離ばっか考え実際はバックラッシュだらけの
DCとは違うぜ。みんながロッド持ち替えてるその隙にヒラマサ一匹ゲットだぜ。
0064名無し三平
2011/02/04(金) 17:51:28O0065名無し三平
2011/02/04(金) 17:57:470エロ画像スレじゃなくなってんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!
0066名無し三平
2011/02/04(金) 18:42:11Oヨシタカ
0067名無し三平
2011/02/04(金) 18:46:580そのココロは?魚がリール見てますってか?脳味噌膿んでるじゃない?
0069名無し三平
2011/02/04(金) 20:08:010いよいよ週末はソルティガデビューさせれそうだ
0070名無し三平
2011/02/04(金) 20:25:25Oサミングで指が焦げて帰宅後に水ぶくれに気づくんだよ。
0071名無し三平
2011/02/04(金) 21:09:21Oバスリールですか…
0072名無し三平
2011/02/04(金) 21:25:1800073名無し三平
2011/02/04(金) 21:56:34iイケメン多しで明るくていいなぁ〜
このスレに集まる人達の乗りが好きで
ステSWから10ティガに
乗り替えましたぁぁ〜
この二ヶ月で7釣行の激務で
感じたんだけど
ソルティガの剛性感半端ねぇ〜すね。
使う度に頬緩みますわ。
乗り替え大満足ッス!
給料出たら
もぅ二台買い増ししま〜す。
こうなったらソルティガの
新ロッドも行っとくか w
0074名無し三平
2011/02/04(金) 22:05:210バスリールでライトジギング中に目の前でイナダのナブラが出現??
なら分かるが
ヒラマサ狙いのジギングだと使用ジグは200g超のロングジグ中心
当然シーハンター、ザイロン等のフロントリーダーフック
それをナブラにぶん投げるつもりなのか?
ジグ外してペンシルに結び直すくらいならロッド持ち替えたほうが早えーよ
と真面目に答えてみる。
0075名無し三平
2011/02/04(金) 22:42:290おまえは砂浜で遊ぶ女児を見て、
いろんな穴に砂が入らないか心配するタイプだろ?
0076名無し三平
2011/02/04(金) 23:14:1300078名無し三平
2011/02/05(土) 00:01:1100079名無し三平
2011/02/05(土) 02:35:120オマエ、そういう事はスレの中だけで言っとけよ。
実際に現場では言うなよ。
脳みそが残念な子だと思われちまうからw
0081名無し三平
2011/02/05(土) 10:53:28O0082名無し三平
2011/02/05(土) 10:58:45O竿は旧モデルで十分かな
0083名無し三平
2011/02/05(土) 11:43:0400084名無し三平
2011/02/05(土) 12:23:010http://y-bbs.net/bbsero/erobbs/img11/12632024820028.jpg
0086名無し三平
2011/02/05(土) 12:38:0300087名無し三平
2011/02/05(土) 14:03:370http://livedoor.2.blogimg.jp/michaelsan/imgs/3/4/34d4c3bb.jpg
0088名無し三平
2011/02/05(土) 14:12:2000089名無し三平
2011/02/05(土) 14:46:000眺めていると、乳首とアソコが頭に浮かんでどうしようもないんだ。
0090名無し三平
2011/02/05(土) 14:59:3800092名無し三平
2011/02/05(土) 17:07:41O0093名無し三平
2011/02/05(土) 17:42:0100094名無し三平
2011/02/05(土) 19:21:4700095名無し三平
2011/02/05(土) 19:44:2000096名無し三平
2011/02/05(土) 21:30:070我々はソルティガニューモデルに熱狂していた。
0097名無し三平
2011/02/05(土) 22:15:420貴様・・・ 確かにピンコ・・・・・・
0098名無し三平
2011/02/06(日) 06:33:51O0100名無し三平
2011/02/06(日) 15:01:1400101名無し三平
2011/02/06(日) 15:15:13O0102名無し三平
2011/02/06(日) 15:22:08O0103名無し三平
2011/02/06(日) 15:56:480カタログに記載されてるから確定だろ
0104名無し三平
2011/02/06(日) 18:35:2703500Hの巻きはどんなもんですか?旧ソルのノーマルと
ハイギヤほどの違いはないですか?
0105名無し三平
2011/02/06(日) 18:45:1300106名無し三平
2011/02/06(日) 19:01:390傷はあるが機関は良好だった。
0108名無し三平
2011/02/06(日) 19:34:510頼むだれか教えて
0109名無し三平
2011/02/06(日) 19:56:130オクの相場と大体同じ。
0110名無し三平
2011/02/06(日) 20:00:330サンクス。
オクは現物見れなくて不安だから買ってくるわ
要らなくなってもオクに流せばいいしな
0111名無し三平
2011/02/06(日) 20:55:0600112名無し三平
2011/02/06(日) 21:34:160旧型を置いてないのに新旧比較は難し過ぎるだろ。
0114名無し三平
2011/02/06(日) 21:43:030>>74
>>79
俺、63だけど2日振りに除いてみたら見事に釣られててくれてサンクス。
流石、ダイワのベイトは良く釣れるわwww
0116名無し三平
2011/02/06(日) 22:24:0700117名無し三平
2011/02/06(日) 22:59:5000118名無し三平
2011/02/06(日) 23:00:060釣れた時だけ釣りに行ったと自慢する奴より恥ずかしいな
まあ本人には何が恥ずかしいかすらわからないんだろうけど
0119名無し三平
2011/02/06(日) 23:14:350まあまれの問題もあるだろうけど。
0120名無し三平
2011/02/06(日) 23:38:4300121名無し三平
2011/02/06(日) 23:40:09O0122名無し三平
2011/02/06(日) 23:44:370普通は最新型を使うよね?
0123名無し三平
2011/02/07(月) 00:18:100俺、年収かなりいい方だと思うけどソルZも使ってるぞ。
0124名無し三平
2011/02/07(月) 00:20:000ベンツの旧型みたいなもんか
0125名無し三平
2011/02/07(月) 08:15:2500126名無し三平
2011/02/07(月) 08:52:430微妙だからな。俺も2軍としては使うが、1軍で使うのはもう少し様子
見てからだな。金持ってたとしてもいちいちメーカー送りは煩わしいよ。
0127名無し三平
2011/02/07(月) 16:45:39O金持ちは使い捨てw
0128名無し三平
2011/02/07(月) 17:22:500ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYi8-xAww.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYjM-xAww.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY38i9Aww.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY7oS6Aww.jpg
まぁ落ち着けお前ら
0129名無し三平
2011/02/07(月) 17:29:3600131名無し三平
2011/02/07(月) 18:01:20O0132名無し三平
2011/02/07(月) 18:21:130ttp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0004111.jpg
ttp://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00046351.jpg
0133名無し三平
2011/02/07(月) 20:03:2200134名無し三平
2011/02/07(月) 21:28:3000135名無し三平
2011/02/07(月) 21:36:100本物は暖かいぞw
0136名無し三平
2011/02/07(月) 21:43:0900137名無し三平
2011/02/07(月) 21:46:520素直にコッチ来いよ。気遣い、養殖費、一切不要だぞw
0139名無し三平
2011/02/08(火) 00:30:2600140名無し三平
2011/02/08(火) 08:34:1300141名無し三平
2011/02/08(火) 09:24:270ttp://p.gzycr.cn/bbs/gzphoto2010/month_1006/1006250929132846d914400555.jpg
ttp://p.gzycr.cn/bbs/gzphoto2010/month_1006/1006250929c3b7feed46d89484.jpg
ttp://p.gzycr.cn/bbs/gzphoto2010/month_1006/10062509298a2e0d4b1e21d242.jpg
ttp://p.gzycr.cn/bbs/gzphoto2010/month_1006/10062509296582d21b778bca01.jpg
エロこそ正義
0142名無し三平
2011/02/08(火) 09:27:2400143名無し三平
2011/02/08(火) 10:09:030買うぞー
0144名無し三平
2011/02/08(火) 10:35:150軟弱なオイラの暗い部屋でこねくりまわされるだけの生活から解放されるよ10ソルちゃん。
0145名無し三平
2011/02/08(火) 11:11:58O洋モノも頼む
0147名無し三平
2011/02/08(火) 20:18:350どっちだと思ったんだい。
0149名無し三平
2011/02/08(火) 21:14:1000150名無し三平
2011/02/08(火) 23:13:100魚の感触を味合わせてやれなかった
連休はシケるし、このスレのエロ動画みるわ
ステラと新ソルティガのどちらもザブザブ潮を被ったから、マグシールドはこれからが楽しみだ!
かといってステラがごりごりになっても困るんだけどさ
0151名無し三平
2011/02/09(水) 00:15:380これでも見てあきらめろ。
http://www.windbbs.com/attachment/photo/Mon_1012/657_1d901293024559e7ddc24275f9dfd.jpg
http://www.windbbs.com/attachment/photo/Mon_1012/657_434d1293024491b60604b2a581624.jpg
0152名無し三平
2011/02/09(水) 03:02:210よーし、それならパパ奮発しちゃうぞ。洋炉3美女
http://tawneestone.brandigirls.com/free-galleries/037-purple-princess/tawnee-stone-big-picture-014.jpg
http://www.xfreehosting.com/teen/girls4you/ybt/Laura/142/images/14.jpg
http://real8teens.net/Youngporn/6/4.jpeg
0153名無し三平
2011/02/09(水) 08:41:490なんと衝撃に弱いとか。ボート乗せて大丈夫か・・・?
セルテと違ってメカストッパーで逆転しないし分解も出来ないから
中がどうなってしまうのやら。
0154名無し三平
2011/02/09(水) 09:15:08Oこの子惜しいなあ
もう少し胸が有れば最高なのに…
0155名無し三平
2011/02/09(水) 09:25:2800156名無し三平
2011/02/09(水) 09:29:170http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt667Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsoO6Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzr-9Aww.jpg
0157名無し三平
2011/02/09(水) 10:15:170こんな便所の落書き以下のところの評価を気にしてどーすんだ?不安なら買わなきゃいいだけだろ。
あと分解できないって良く見かけるけど、分解は出来るだろ。組み立てた時にマグシールド周辺の防水が怪しくなるだけで。
頻繁にメンテするならマグシールドの防水が多少怪しくても問題ねーだろ。
その後にメンテ出してもいいしな。持ってないリールの心配しても仕方ねーんじゃねーの?
0159名無し三平
2011/02/09(水) 11:27:470なにも知らず買っちゃったから余計心配なんですが。
防水逝かれるならクソ捨て裸でも良かったってことじゃん。
0162名無し三平
2011/02/09(水) 12:47:57O全然知らないリールを良く買えるな
普通どんなリールか調べない?
2ちゃんする暇があるならそれ位しろよ
0163名無し三平
2011/02/09(水) 12:56:0900164名無し三平
2011/02/09(水) 13:25:0100165名無し三平
2011/02/09(水) 13:27:37Oソルテガより糞なステラは何以下になっちゃうの?
0166名無し三平
2011/02/09(水) 14:03:1200168名無し三平
2011/02/09(水) 16:08:470捨てらなんて比べるまでも無いわ w
0169名無し三平
2011/02/09(水) 16:12:520やっぱ縦の釣りはソルティガを使っちゃうんだよなぁ〜
0170名無し三平
2011/02/09(水) 17:38:420使ったあと手がキムチ臭しませんか?
0171名無し三平
2011/02/09(水) 17:44:480http://age2.tv/up/img/up21805.jpg
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro016064.jpg
0172名無し三平
2011/02/09(水) 17:46:110家でキムチを漬ける習慣があるわけじゃないんだよ。自分を基準にしない方がいい。
0173名無し三平
2011/02/09(水) 17:54:3100174名無し三平
2011/02/09(水) 17:58:00Oステラだけしか使わないヤツって痛いヤツばっかなんだろ?
オレは両方使うからどっちも好きだなぁ。
0175名無し三平
2011/02/09(水) 17:59:460神が次から次へと貼り続けて朝になっても途切れなくて大変だったなあ。
0176名無し三平
2011/02/09(水) 18:33:1600178名無し三平
2011/02/09(水) 20:25:4200179名無し三平
2011/02/09(水) 20:56:2100180名無し三平
2011/02/09(水) 21:01:30O0181名無し三平
2011/02/09(水) 21:09:2400182名無し三平
2011/02/09(水) 22:16:250ダイワが好きだが、だからといってダイワしか買わない訳じゃないしね
社員や関係者でもなかろーに
0183名無し三平
2011/02/09(水) 23:21:350http://www.alphatackle.com/okuma/okuma_solterra.htm
0184名無し三平
2011/02/09(水) 23:43:250どんなリールが出てくるかと思ったらこの野郎w
0186名無し三平
2011/02/10(木) 00:33:2400187名無し三平
2011/02/10(木) 18:06:470http://www4.himitsukichi.info/up/90s/1224084821/1225474931.jpg
0188名無し三平
2011/02/10(木) 20:55:450http://www5b.biglobe.ne.jp/~tonden/Actress01/80y/images/avgal003.jpg
0189名無し三平
2011/02/11(金) 14:42:0300190名無し三平
2011/02/11(金) 17:23:200竿はXトルクじゃないようだな。
0191名無し三平
2011/02/11(金) 17:53:24Oもう駄目だな
0192名無し三平
2011/02/14(月) 10:32:0300193名無し三平
2011/02/14(月) 11:05:06O0194名無し三平
2011/02/14(月) 11:41:010ザーメン絶頂処刑! 暴君トコロテン王の最後の審判!
さらば… 新アナルシリーズよ! ついに完結編!
覚醒調教の果て、射精したら殺される男達… 超兄貴が連続トコロテンする壮絶クライマックス!!
ttp://www.gayvideos.jp/shop/prod/bravo1111.jpg
0195名無し三平
2011/02/14(月) 11:57:490今も全裸でアナルにディルドぶっ込んでいて
右手でしごき、左手でラジオいじりながら書き込みしている。
半日ぶりなのですぐにイキそうになったけど
イク寸前のあの気持ちよさをたくさん味わいたいので
数え切れないほど寸止めしている。しかしもう限界だ!
巻き舌が上がりっぱなしになっていてさっきイディオムが少し漏れてきた。
Highになっているので暗唱しながら声に出してみると
苦くて鼻から特有の匂いが突き抜ける!
あー最高だよ俺のEnglish!!!
もう国際化ん中で暴れる外国語をどうすることもできない!
かなりの量が出てきそうだ!
朗読しないと気が変になりそうなので
この書き込み終わったら5分以内に
仰向けM字開脚の格好しながら射精します!!!
ではディルドとペニスの高速ピストンに入ります!!!
0196名無し三平
2011/02/14(月) 12:51:360まずガムを噛む。
いい粘りが出たら割り箸の先端にガムを絡める。
アナルを広げてガム付き割り箸を挿入。
慌てない。
まだ慌てる時間じゃない。
いい頃合いと思ってから1分待つ。
ゆっくり引っ張る。
そうすると、
ガムがついてない割り箸が出てくる。
慌てない。
まだ慌てる時間じゃない。
0197名無し三平
2011/02/14(月) 21:15:490パイパン少女のレズは良いね。
0199名無し三平
2011/02/14(月) 23:30:580ふう……
0201名無し三平
2011/02/15(火) 00:13:180「美少女」の6番目。
0202名無し三平
2011/02/15(火) 01:08:28O0203名無し三平
2011/02/15(火) 03:01:55Oこれ、おもしろいのか?
0205名無し三平
2011/02/15(火) 19:11:2300206名無し三平
2011/02/16(水) 08:45:2200207名無し三平
2011/02/17(木) 13:05:2600208名無し三平
2011/02/17(木) 13:47:3200209名無し三平
2011/02/17(木) 15:04:550エロなら他のサイトでいくらでも見れんだろうが!
0210名無し三平
2011/02/17(木) 15:24:2800211名無し三平
2011/02/17(木) 22:02:00Oキャスティングとジギング両方こなせるのがいいな
0212名無し三平
2011/02/18(金) 09:59:5300213名無し三平
2011/02/18(金) 21:09:5900214名無し三平
2011/02/18(金) 21:24:3900215名無し三平
2011/02/19(土) 04:41:39O0216名無し三平
2011/02/21(月) 09:22:24.5100217名無し三平
2011/02/21(月) 21:48:24.6700218名無し三平
2011/02/22(火) 08:55:25.3004500と5000買ったのに・・
0219名無し三平
2011/02/22(火) 08:57:34.19O0220名無し三平
2011/02/22(火) 09:31:08.62O0222名無し三平
2011/02/22(火) 12:18:04.520まだカツオ、ヒラマサ、ヒラメと外道しか釣れてない(/ _ ; )
0223名無し三平
2011/02/22(火) 13:51:52.0400224名無し三平
2011/02/22(火) 14:30:29.6100225名無し三平
2011/02/22(火) 15:27:12.810というのも、展示してあった8000と10000が巻きがガタガタ、ブレブレで
個体差にしてもこれは酷い、という感じだったので、、、
ツインパでさえそんなことなかったのに
で、先日ジギング行って来たんですけどそのときの感想ちょっとだけ
シャクリ時の巻きはシマノリールみたいに、スムーズでシルキー
旧ソルティガのパッキン使用のオモチャみたいな巻きとの回転性能の差は感じます
注意書きに「ギアが硬いので音が鳴ります」って書いてあったので、その通り
サラサラ鳴ります、別に不満はないです
ボディのバランスがZより変わったせいか、シャクリは少し楽
メーターブリ掛けたときはなんかあんまり巻けず、、、
ザイオンローター少しは歪むのかなぁ?
ボディが違いますがZ5000でまた掛けてみるとこっちは余裕
ボディサイズが違うから当たり前ですが、金属ローターの方が好きな感じです
ドラグはZより確実に良くなってます
7〜8kgぐらいに設定して少しだけ出ることがありましたが食いつきもなく
レスポンス良好
純正ラウンドノブは見た目も握りやすさも○ですが、素手だから冷たい、、、
そんぐらいでした
0226名無し三平
2011/02/22(火) 16:16:42.72O近所のショップに中古のソルティガZ4500あったんだが
強めに空回ししても4、5回しかハンドル回らないんだがこんなもん?
ゴムパッキンの影響で若干回転重いとは聞いてたが…
綺麗だったからこんなもんならすぐ買いにいきます
0227名無し三平
2011/02/22(火) 16:34:04.8100228名無し三平
2011/02/22(火) 16:37:53.550現行もステラ程は回らないしね
0229名無し三平
2011/02/22(火) 16:50:54.57Oメールで知り合った40代の掘ルティガ兄貴とジギングへ。
百八煩悩を祓う除夜の鐘が遠くで響くが
あいにく俺の煩嚢108%は収まりがつかん。罪深いエロ釣師だぜ。
掘ルティガ兄貴と薄暗い船室に入って個室で新年を迎えようとしたら
先客がいるでやんの。これがまたエロそうなガテン系2人組。
俺らを見るなり、そいつらいきなり着替え始めた。
同時に掘ルティガ兄貴もジャケットを脱いでタンクトップに。
俺も一緒にタンクトップになって全員でエロポーズをキメた。
すげぇ年の瀬だ、除夜の鐘を聞きながら男4人で乱交ジギングなんてスケベすぎて信じられない。
汗臭ぇ船内が蒸気で更に臭くなる。俺達の大晦日は男の唸りと熱気に満ち満ちていた。
今年もスケベを貫くぜ!
0230名無し三平
2011/02/22(火) 17:17:02.120展示してあるステラなんてどこもそんなんが多いな。
客が触り倒しただけであんなになるんだからダメダメリールだな。
0231名無し三平
2011/02/22(火) 17:25:19.52Oすっきりしたのでさっき買って来ました。
これドラグ設定するのに専用器具なくても出来るやり方とかあります?
ハマチ時々メジロでブリは釣ったことありません
0232名無し三平
2011/02/22(火) 17:33:40.830適当に合わせて緩けりゃ締めればいいだろ
0233名無し三平
2011/02/22(火) 17:42:01.420これはそうなんだけど
>オナニーするのも道具つかうのか?
これ意味わかんない。普通に答えてあげれば良いじゃん。
0234名無し三平
2011/02/22(火) 17:52:30.70O0235名無し三平
2011/02/22(火) 17:57:15.0501000円くらいで適当なデジタル秤を買うとか少しは頭使え
0236名無し三平
2011/02/22(火) 17:58:27.90O0237名無し三平
2011/02/22(火) 18:22:15.700ソルティガ4500番ボディもMAX15kgで6掛けで9kgとかだしそのあたりで適当にってとこかな
自分はまずスプールガチガチに閉めてみて、
リーダーとPEのノット部を少し出してそれでガシガシやったりぎゅーって引っ張って
ノットが切れずにドラグが出ればOKにしてます
でも、ドラグノブが硬くて回んないぐらい閉めてるからやり杉かも
0238名無し三平
2011/02/22(火) 21:33:29.07O旧HIRAMASA60Sで9キロ位、もちろん種類やアベレージによって変更するが
0239名無し三平
2011/02/22(火) 21:44:07.770急に気持ちよくなってビューって出ます。
0240名無し三平
2011/02/22(火) 22:25:49.400でもヒラマサ以外はそこまでシビアにならなくても良くない?
ブリならドラグいらんし、マグロはややユルでいいし
0241名無し三平
2011/02/23(水) 13:39:16.9100242名無し三平
2011/02/23(水) 15:14:23.35O0243名無し三平
2011/02/23(水) 16:37:45.530そのスプールでドラグ引き出すような魚掛けたことが無いんだ↓
0244名無し三平
2011/02/23(水) 17:10:01.00O0245名無し三平
2011/02/23(水) 19:32:35.59O0246名無し三平
2011/02/24(木) 02:28:41.93O早く実物見みたいな。
0247名無し三平
2011/02/24(木) 06:41:02.7600248名無し三平
2011/02/24(木) 09:47:48.5200250名無し三平
2011/02/24(木) 20:56:42.12O磯マル、ヒラ、ウエーディングとかで需要があるはず
0251名無し三平
2011/02/24(木) 21:09:41.7700252名無し三平
2011/02/24(木) 22:39:24.7600253名無し三平
2011/02/24(木) 22:44:48.80O0254名無し三平
2011/02/24(木) 23:42:49.82O0255名無し三平
2011/02/25(金) 00:10:56.84O一生ダイワについていく
0256名無し三平
2011/02/25(金) 09:12:15.4200257名無し三平
2011/02/25(金) 09:37:06.4100258名無し三平
2011/02/25(金) 09:39:59.54O0259名無し三平
2011/02/25(金) 10:12:18.650http://www.img-ch.net/machi/neta/1491.jpg
http://www.img-ch.net/machi/neta/1496.jpg
http://www.img-ch.net/machi/neta/1470.jpg
http://www.img-ch.net/machi/neta/159.jpg
http://www.img-ch.net/machi/neta/165.jpg
http://www.img-ch.net/machi/neta/3075.jpg
http://www.img-ch.net/machi/neta/1960.jpg
http://www.img-ch.net/machi/neta/3109.jpg
http://www.img-ch.net/machi/neta/3115.jpg
http://www.img-ch.net/machi/neta/3120.jpg
http://www.img-ch.net/machi/neta/3122.jpg
0260名無し三平
2011/02/25(金) 16:02:22.9000261名無し三平
2011/02/25(金) 17:46:58.1900262名無し三平
2011/02/25(金) 18:03:10.4400264名無し三平
2011/02/25(金) 19:11:54.68O0266名無し三平
2011/02/28(月) 21:45:00.720未だ箱の中で眠ってるソルnew5000H・・・・・。
0267名無し三平
2011/02/28(月) 23:16:52.9200268名無し三平
2011/03/01(火) 02:07:34.5000269名無し三平
2011/03/01(火) 02:13:51.6502000番は60cm、3500番は1.3m位がベスト。
0270名無し三平
2011/03/01(火) 10:05:41.490やってみようかな。ロッドは何と合わせるんですか?
0273名無し三平
2011/03/01(火) 10:16:31.470あっそ。勝手に過疎っててください。
0274名無し三平
2011/03/01(火) 17:07:55.98Oちなみに俺はPE0.6にボート用7.6ftのシーバスロッドを使ってる。
0275名無し三平
2011/03/01(火) 19:21:57.1600276名無し三平
2011/03/01(火) 19:32:23.47O世界中…とは言っても暖かい所ではだいたいやってるよ。
ハワイのマヒマヒなんて有名だよねw
0277名無し三平
2011/03/01(火) 19:43:20.2300279名無し三平
2011/03/01(火) 20:31:12.4100280名無し三平
2011/03/01(火) 21:06:20.010あの洗剤のような匂いがなければ文句ないんだが…
0281名無し三平
2011/03/01(火) 21:54:39.670薄っぺらいからこそ、あの動きが出来る。
0282名無し三平
2011/03/01(火) 23:11:16.2900283名無し三平
2011/03/02(水) 00:57:18.91O関東で釣れるサイズってそれくらいのものなの?
まぁ、緯度的に行ったら結構北の方だから仕方ないのかな
0284名無し三平
2011/03/02(水) 01:02:34.810足元まで寄せても、そこからまた数十メートル走ったりする。
0285名無し三平
2011/03/02(水) 06:23:31.05O一気に寄せてスプール押さえときゃ走らんよ
メーター30クラスでも
0286名無し三平
2011/03/02(水) 07:11:00.01O正直に申告してください
0287名無し三平
2011/03/02(水) 13:03:15.54Oあなたがここにレス付けたら罰金の対象です。
正直にひろゆき氏に申告してくださいw
0288名無し三平
2011/03/02(水) 13:59:26.770マグロとか釣れ出すと途端に厄介者だよな。たとえどんなに大きくても。
0289名無し三平
2011/03/02(水) 17:33:52.1800290名無し三平
2011/03/02(水) 17:48:56.0300291名無し三平
2011/03/02(水) 18:03:18.04OGTはやったことが無いが、シイラは簡単だからじゃないか?出せば捕れるから切れる気がしないんだよな
0292名無し三平
2011/03/02(水) 18:22:53.780シイラも管釣りタックルで掛けたら切られる率も増えて捕れなくなる。
0293名無し三平
2011/03/02(水) 19:25:39.9400294名無し三平
2011/03/02(水) 19:50:25.080血を飛ばすし、ルアーをデッキにブチ当ててボロボロにするんで最悪。
取り込むまで時間を無駄にするから、船長もかなり嫌がるw
0295名無し三平
2011/03/02(水) 19:53:05.4800296名無し三平
2011/03/02(水) 19:57:13.4800297名無し三平
2011/03/02(水) 20:04:47.1500298名無し三平
2011/03/02(水) 20:16:27.180夏〜秋はヒラマサ•キハダ•カツオ追っかけてるから、
シイラ釣ると・・
(ノД`)あちゃー
って感じだw
やっぱり関東くらいしか盛り上がって無いんじゃ無い?
0299名無し三平
2011/03/02(水) 20:23:18.3200300名無し三平
2011/03/02(水) 20:30:33.650去年はクロマグロで3年前はキハダマグロだったから今年は釣れない年かも。
来年になったらメバチマグロが釣れるとか。
0301名無し三平
2011/03/02(水) 20:42:45.90O九州はクロかキハダがほとんどたもんなw
0302名無し三平
2011/03/02(水) 20:48:37.210ヒレがピンっと長く伸びたキハダ釣りたいんだな。。
0304名無し三平
2011/03/02(水) 21:05:26.800釣り方とか地域差あるのかな?
0305名無し三平
2011/03/02(水) 22:32:50.8900306名無し三平
2011/03/02(水) 22:56:25.5700307名無し三平
2011/03/02(水) 23:13:57.2300308名無し三平
2011/03/03(木) 01:35:26.690最近は難しいけど。キハダとシイラは時期的にいないけどな。
0309名無し三平
2011/03/03(木) 22:41:25.2701000回投げてペンペン1匹ヒットくらいか?
0311名無し三平
2011/03/03(木) 22:48:36.570上手い下手じゃなく田舎で魚が寄ってくるだけ
0312名無し三平
2011/03/04(金) 01:36:57.800でも田舎なんか住めねー
0313名無し三平
2011/03/04(金) 02:25:55.0000314名無し三平
2011/03/04(金) 08:48:53.490日本の大半は田舎ですが。お前はアーバンドブスズキでも釣っときなさい
0315名無し三平
2011/03/04(金) 09:19:13.520田舎はやっぱり不便だよ
0316名無し三平
2011/03/04(金) 10:11:20.1200317名無し三平
2011/03/04(金) 11:58:51.680平日の昼間から書き込んでるお前もアホのな・か・ま!
気付けよw
0318名無し三平
2011/03/04(金) 12:29:47.68O0320名無し三平
2011/03/04(金) 15:15:30.48Oんん〜…はぁ、出たw
0321名無し三平
2011/03/04(金) 18:22:40.21Oはようくそまみれになろうや
0322名無し三平
2011/03/04(金) 21:26:31.460することの無いアフォの仲間だって言われてんだろうがwwwwww
0323名無し三平
2011/03/04(金) 21:46:24.690人の多さと殺伐感、ローカルルールにウンザリ。
かと言って、シイラぐらいで開拓なんかしたく無いw
0324名無し三平
2011/03/04(金) 22:10:02.790釣り禁止になるよりはルールは守った方がいい。
実際堤防ルアーでシイラ狙うの禁止になりそうだった。(まだ禁止にする可能性なきにしもあらず)
0325名無し三平
2011/03/04(金) 23:03:54.170誰に禁止にする権限があるんだ?
0326名無し三平
2011/03/04(金) 23:25:14.8100327名無し三平
2011/03/04(金) 23:25:18.81O0328名無し三平
2011/03/05(土) 00:07:57.370ブリの体型がだいたい1mで10Kg
0329名無し三平
2011/03/05(土) 01:23:14.32Oそんな誰でも解るような事に反応しなくとも…
0330名無し三平
2011/03/05(土) 01:25:21.65O0331名無し三平
2011/03/05(土) 02:08:18.86O0332名無し三平
2011/03/05(土) 10:49:41.82O0333名無し三平
2011/03/05(土) 11:46:59.240誰に禁止にする権限があるんだ?
0334名無し三平
2011/03/05(土) 13:19:59.3700335名無し三平
2011/03/06(日) 11:52:18.79O0336名無し三平
2011/03/06(日) 18:30:20.530ソルティガ4000H欲しいなぁ
0337名無し三平
2011/03/06(日) 22:22:40.980怪我の危険もあった。人数が人数なんで地元はショアジギタックルでやるんだけど中にはよりライトになん
て人もいてゴタゴタが起こって漁協が怒って禁止になりかけた。
0338名無し三平
2011/03/06(日) 22:49:40.4500339名無し三平
2011/03/06(日) 22:54:50.0700341名無し三平
2011/03/06(日) 22:56:54.290北陸で問題になってるじゃん。
漁協が堤防で釣りする人から金徴収したりして。
0342名無し三平
2011/03/06(日) 22:58:11.3300343名無し三平
2011/03/06(日) 23:00:08.370「おれの庭」的な発想でなんでもやるから
0344名無し三平
2011/03/06(日) 23:00:37.740ソース出してあげてもいいが
面倒なので簡単に教える。
漁業権を盾に釣り禁止に出来る。
0345名無し三平
2011/03/06(日) 23:06:10.4200346名無し三平
2011/03/06(日) 23:06:15.6600347名無し三平
2011/03/06(日) 23:06:45.160奴が悪だわな。堤防やらないルアーマンもとばっちりくってたもん。
0349名無し三平
2011/03/06(日) 23:21:08.750田舎は村社会。
村には村のルールがある。
0350名無し三平
2011/03/06(日) 23:24:51.3900351名無し三平
2011/03/06(日) 23:30:31.530ゴロゴロ寝転がって回遊待ちしてりゃそりゃ嫌われるわな
0352名無し三平
2011/03/07(月) 23:04:43.540船くらい買えよ。
0353名無し三平
2011/03/07(月) 23:12:29.760さぞかし偉い方のようでw
ちなみにどのような船お持ちですか??
是非ともその船でその堤防とやらの前で釣ってみていただきたいw
0354名無し三平
2011/03/08(火) 00:18:18.910つれるんだがぜんぜん人気無い。何故だ。
0355名無し三平
2011/03/08(火) 00:38:55.570シーズンになると遠征組で防波堤は混雑してる
ローカル優先が常識のサーファーならマナー悪いと追い出されるよ
0357名無し三平
2011/03/08(火) 01:32:58.870東京からわざわざそんなもん行くやついるのか?
0358名無し三平
2011/03/08(火) 01:36:50.890関東組が多いのは玄海灘ジギング
0359名無し三平
2011/03/08(火) 01:59:44.30Oガクガク糸出てってたぞ
ソルティガも大したことないな
0360名無し三平
2011/03/08(火) 02:00:53.1900361名無し三平
2011/03/08(火) 06:50:07.980何番出るの?
0362名無し三平
2011/03/08(火) 08:42:59.36Oおまえ買わなきゃ無問題w
ちなみに俺はソル、ツテラ両刀遣い。
どっちも一長一短はある。
>>361
7000とか…対マグロ用だなこりゃ
秋口という噂が…
0363名無し三平
2011/03/08(火) 08:43:42.600魚は何だ?
0364名無し三平
2011/03/08(火) 10:43:27.810マグロやカジキに対応するサイズをって、フィッシングショーで聞いたぞ。
テストで、300`級と6時間ファイトしてフックアウトしたとかなんとか。
0365名無し三平
2011/03/08(火) 10:49:56.020なんで船があるのに防波堤前に行かにゃならんのだ? 説明しろ。
おまえにはわからんだろうが、沖の適当なところでエンジンを切ってると、
シイラの方からワンサカ寄ってくるんだぞ。
あんなもん一匹釣ったら満足だ。
0366名無し三平
2011/03/08(火) 17:51:12.73O0367名無し三平
2011/03/08(火) 21:26:17.88O0368名無し三平
2011/03/08(火) 23:07:26.85O0369名無し三平
2011/03/09(水) 02:13:06.9400370名無し三平
2011/03/09(水) 05:00:05.4100372名無し三平
2011/03/09(水) 06:58:09.9000373名無し三平
2011/03/09(水) 09:00:24.28O0374名無し三平
2011/03/09(水) 10:59:58.94O0375名無し三平
2011/03/09(水) 11:25:58.00O0376名無し三平
2011/03/09(水) 12:48:32.640オクでも投げ売りが始まってるよ
0377名無し三平
2011/03/09(水) 15:04:02.180週末にあわせて出荷するよ
0378名無し三平
2011/03/09(水) 16:02:30.84O旧型十分以上に使えるし、修理部品も生産終了から最低でも5年は作るだろうし、なにしろ販売期間が長かったんで部品には当分困りそうに無いんで買いだな。
0379名無し三平
2011/03/09(水) 18:20:54.670新型のドラグに期待できるわけではないし
0380名無し三平
2011/03/09(水) 18:30:47.6100381名無し三平
2011/03/09(水) 18:35:50.0600382名無し三平
2011/03/09(水) 19:10:53.94Oただ、全然壊れる気がしないんだよな
0383名無し三平
2011/03/09(水) 19:30:36.42i扱いやすくて、旧型使わなくなったw
0384名無し三平
2011/03/09(水) 19:44:55.860地元の釣り具店で年に数回セールやってて今その値段なんですけど
0385名無し三平
2011/03/09(水) 20:06:57.22O0386名無し三平
2011/03/09(水) 20:13:12.1100387名無し三平
2011/03/09(水) 20:27:06.800オクでも70000なら売れるんじゃないか?
0388名無し三平
2011/03/09(水) 22:24:42.500同じく。
急いで買う必要は全くない。
先日、いじくりまわしたけど、4500/5000と3500/4000て、
並べてよく見比べないと、大きさの違いがわからん。
0389名無し三平
2011/03/09(水) 23:04:40.63I50kgのマグロもあがってるし
俺は7kgの魚しか掛けてないけど・・・
0390名無し三平
2011/03/09(水) 23:21:23.9400391名無し三平
2011/03/09(水) 23:37:45.050ヨコワ乙
0392名無し三平
2011/03/10(木) 00:23:51.86Oソルティガのドラグアホだろ
糸が段階的にしか出ていかないとかどこのワゴンリールだよ
ぎっぎっぎって感じだったな
0393名無し三平
2011/03/10(木) 02:26:05.820ちーって出て行く
新ソルティガは食いつきはあんまりなくキチキチキチキチって
僅かな引っ掛り感?みたいなのがあるけどスムーズに出て行く
ヒラマサはまだ5kg未満、ブリは8kgぐらいのを3本です
硬めにしてても瞬間的に出されることがあったんですが、レスポンスが良くて安心しましたよ
ドラグの質感を選ぶならステラなんでしょうけど
0394名無し三平
2011/03/10(木) 07:40:39.46O0395名無し三平
2011/03/10(木) 08:14:25.48Oステラ、ツインパワー>越えられない壁>新ソルティガ>旧ソルティガ
ただ個人的にソルティガのドラグの食いつき感が嫌いじゃない
0396名無し三平
2011/03/10(木) 12:49:11.64Oそんなにデカイの掛からんし
ところで新型のドラググリス売ってるね。前のと比べてどうなんだろ?
0397名無し三平
2011/03/10(木) 15:24:42.8100398名無し三平
2011/03/10(木) 15:42:23.830マグロにはステラドラグ
ソルティガとステラ両方あれば分かるはず
0399名無し三平
2011/03/10(木) 16:39:09.670それを理解した上でソルティガ買って使ってますよ
オレはシマノファンだし「完調時」のステラは神リールだと思う
ツインパも少ししか触ったこと無いが素晴らしい
それでもソルティガの耐久性(性能維持性能とでもいうか)のために
仕方なく使ってますよ
新ソルティガも結局ゴムパッキンだらけだし、もう少し使ってみれば
まだ滑らかになるかもw
あと、ステラに比べて軽いんすよね
新は若干重量増したけどローター軽量化でバランスもよくなってるし
(たわむ感じはするけどね)
旧は10年も前に発売されたリールだけどそれであの性能なんだから
なんというか敬意をもって使わせてもらってるw
関係ないけどSHIMANO TVの大原沖ヒラマサとかチビにあれだけ
ドラグ出すとかなんなの?って思った
0400名無し三平
2011/03/10(木) 16:51:11.4700401名無し三平
2011/03/10(木) 17:12:47.030あの茶髪の餓鬼は痛々しいよなw
0402名無し三平
2011/03/10(木) 17:43:02.03O0403名無し三平
2011/03/10(木) 18:46:42.080ギャグだと思って見てると面白いから好きだけどな滑稽で
0404名無し三平
2011/03/10(木) 19:15:11.88O「お〜、ツインパワーSWのドラグ出してるじゃないですか!」
これにはフイタwwww
0405名無し三平
2011/03/10(木) 20:08:20.310今ならワンピッチ系で終日楽にシャクレてきちんと釣れるのに
ドラグはあの程度の魚じゃ出す必要は無いと思った
メジロってわかってるならゴリゴリ巻いてそんで終了でしょ
でもやっぱり一日中タックルのテストがんばってるし
そういう意味で魚を出すからいいんだろうね
と、ある船頭から聞いた
個人的にアノ人のウンチクはなんか好きだし
茶髪はシーバス取材とかでいい結果出してるよね
凄いと思うがコマサにあの番手のリールとラインでドラグ出すとかありえないでしょ
例え10kgオーバーでもあの出し方は無いと思った、水深も無いだけに余計に
あとアクセサリーは釣りには邪魔ですw
ダイワのテスターとかについてもなんか聞きたいなw
ロングジャークばっかしてんじゃねぇとか
0406名無し三平
2011/03/10(木) 20:44:55.23O教えて下され
0407名無し三平
2011/03/10(木) 20:57:43.410スレチだけどメバルのわたなべさんはすごいね
ジギングの二人はシャクリをどうにかして欲しいと思う
キハダに対してのソルティガドラグは少しオーバーパフォーマンスかもだけど適正かもしれない
エビングもルアーフィッシングの楽しみをスポイルしてるよね
dsfaは、、、ある意味スゴいと思うw
0408名無し三平
2011/03/10(木) 21:58:08.190見てみたらシャクリがぎこちないというか変なリズムというかw
0409名無し三平
2011/03/11(金) 10:59:10.6300410名無し三平
2011/03/11(金) 11:05:36.230レフトハンドルがでるといいなぁ
0411名無し三平
2011/03/11(金) 11:38:27.690つくよ。ハンドルもキャップも。
0412名無し三平
2011/03/11(金) 21:14:56.680リズム感がおかしい女っているよなw
0413名無し三平
2011/03/11(金) 22:22:21.990古谷さんや村越さんってなんか微妙w
ステラみたいに福井さんがGT釣ると説得力が出るんだけど…
0414名無し三平
2011/03/11(金) 22:37:44.520俺はM越さんのことを聞いたけど
釣れなくても一晩中シーバス狙いで投げ続けたという事実を、
俺以上に熱心なルアーマンから聴いたから信じられるわ。
夜6時過ぎ時から次の日の昼12時まで一匹も釣れないのにほとんど休まずに
ミノー投げ続けたんだとさ。
そいつも結構熱心な奴だが脱帽してた。
結局その時は一匹も釣れなかったと言ってたが
それでも文句ひとつ言わなかったとのことだ・・
俺にはそこまでできない。
H氏に関しては知らない。
>>413がそれが当たリ前というのなら
俺は君の事も尊敬する。
0415名無し三平
2011/03/12(土) 07:44:03.480職業釣り師なんだから当たり前だと思うけど。。。
なんだろ?
村越や古谷とか本番に弱過ぎる気がするよな
カメラの前で結果出してナンボの人達なんだから擁護はせんよ
0416名無し三平
2011/03/12(土) 16:26:57.52O>擁護はせんよ
結果を残しているプロの方なのですね。
是非ともお名前をw
0417名無し三平
2011/03/12(土) 17:12:02.440テスターが凄すぎるとリールの良さが判らないだろ
0418名無し三平
2011/03/12(土) 17:38:42.04O上手い人達は何を使っても釣れる。
0419名無し三平
2011/03/12(土) 17:39:40.05Oオカッパリで厳しい状況なら、本当に胃が痛くなる。
いくら職業釣り師でも自然が相手なのだから、結果が出ないこともあるさ。
しょっちゅうなら困るだろうけどw
0420名無し三平
2011/03/12(土) 20:10:07.020自分もいっつも取材釣行のつもりで必ず魚を出すように心がけてるよ
集中力切らさずに終日一生懸命やれるようになったし、
多少厳しい状況であっても魚が釣れるようになった
0421名無し三平
2011/03/13(日) 10:27:03.230コイツ、被災者に対する配慮ってものを知らないらしい
0422名無し三平
2011/03/13(日) 10:32:32.450http://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/4/8/48d28ab3.jpg
0424名無し三平
2011/03/14(月) 14:49:28.1800425名無し三平
2011/03/14(月) 15:44:29.540この宮古の人のブログ。。。。
3月9日の時点で、みんなの津波に関する危機意識の低下を指摘してる。
0426名無し三平
2011/03/14(月) 17:31:17.91Oあの速さで襲ってきた津波には対処しきれないとこがあったのも事実。
0427名無し三平
2011/03/14(月) 17:49:20.57010mくらいの要塞みたいな凄い防波堤があって
地元の人も「どんな津波でも大丈夫」って言ってたな。
俺もあそこにいたら逃げなかったと思う。
0428名無し三平
2011/03/14(月) 21:58:53.980上架しただけで無事だったって書いてるけど、
それは9日の地震(震度5弱)での話?
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110309/myg11030922220013-n1.htm
11日の地震の後は、本人のコメント無し?
ネットが出来ない状況なだけ?
シャレにならんね。
0429名無し三平
2011/03/14(月) 22:07:07.300一番上の13日のところに一言だけ書いてある。
「命有り」って。
上架しただけでOKだったのは9日の津波の話ね。
9日にも地震と津波があったことなんて
我々は知りもしなかった。
0430名無し三平
2011/03/14(月) 22:13:12.290とりあえず良かったね。
船はまたいつか買えばいいさ。
0431名無し三平
2011/03/16(水) 22:04:58.7400432名無し三平
2011/03/17(木) 06:53:34.61O0433名無し三平
2011/03/17(木) 10:45:38.34O何処かにしわ寄せが行く訳だし、被災地の復興を
願うなら邪魔にならない範囲で金を使って経済を
廻してその中から募金活動を広げていけばいいと思う。
呑気なブログは控える様にして欲しい。
0436名無し三平
2011/03/18(金) 19:01:17.900367 :名無し三平:2011/03/15(火) 11:51:27.09 0
>売上の中から、製作原価分と郵便代金だけ引かせていただき、販売利益分全て救援募金として日本赤十字社へ責任を持って送金いたします。
ということはカヤックGOGOの負担分は0。宣伝効果はプライスレス
480 :名無し三平:2011/03/14(月) 22:31:27.07 0
4.夏ラムポイント募金による寄付は、当社が定める換価率に従い計算され、寄付の対象となるボランティア団体に対し、
必要経費を抜いた相当全額が寄付されます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
512 名前:名無し三平 :2011/03/18(金) 18:28:23.22 0
割引クーポンサイトの「グルーポン」は、東日本大震災への義援金の募集を始めた。
一口200円からで、寄付金額と同額を同社が上乗せする「マッチングギフト」形式で、総額2億円の寄付を目指す。
513 名前:名無し三平 :2011/03/18(金) 18:30:46.78 0
ご購入いただいた金額全額を募金します。
さらに、ご購入頂いた金額と同額をDMM.comが加算し、総額を団体へ寄付いたします。
※購入金額が200円の場合、DMM.comが200円を加算し、合計400円として寄付させていただきます。
514 名前:名無し三平 :2011/03/18(金) 18:32:31.57 0
DMM社長太っ腹w
お願いしますー。RT@ dmm_matsue DMM社長の松栄です会社としては持ち出し金額の許容範囲があるため多くの方から少しづづ募金をして
頂きたいという方針でお受けできません。
(略)特例として私が個人的にひろゆきさんの募金に1000万円上乗せ募金する方法はどうでしょうか?
0437名無し三平
2011/03/20(日) 03:29:34.3900438名無し三平
2011/03/20(日) 08:29:41.19I0440名無し三平
2011/03/20(日) 13:28:50.820発売日に買ったがいいが、欠航続きでやっと昨日使えたんだけど
メンテナンスのためにスプール外してみたら以前にはなかった黒い油が少し付着してました。
あと、ショートピッチでシャクリながら同時に巻くと ベールがカタンカタンって戻りかけるんですが...
0441名無し三平
2011/03/20(日) 14:59:10.610ありがとう!
0443名無し三平
2011/03/20(日) 15:06:13.5900444名無し三平
2011/03/20(日) 15:27:58.140http://www.daiwa-swplus.com/saltiga/2010/02/
オレも黒っぽいの着くんだけどねw
そこ拭いてオイル塗っても大丈夫かもね、一応注油場所は守ってるけど
カタンカタンはないけどラインローラーじゃなくてベールにラインテンションが掛かってるとか?
きちんと現象を見てみないとシャクリと巻き取りがおかしいんじゃね?としか言いようが無い
0445名無し三平
2011/03/21(月) 01:59:03.410ワンウェイクラッチに油分が回るとカタンカタンなるの知らんのかい
0446名無し三平
2011/03/21(月) 11:29:32.620ローターの逆転でしょ?
440の現象がベールが起きかけることだとおもってしまった
445のいうとおりの現象ならあかんのとちゃうか
0447名無し三平
2011/03/21(月) 13:33:23.780445の勘違い。
0448440
2011/03/21(月) 16:14:10.320ローターの逆転はありません。
シャクリが下手でローラーではなくベールにラインテンションが掛かっている状態かも知れないけど
5000番使ってる船長に声かけて試してもらったら同じ症状が出て
ベールがユルユルだって言われました。
とりあえず来週使ったら当分は釣り行けないので入院させます。
0449名無し三平
2011/03/21(月) 16:53:23.540ベールがリールのケツ方向にかなり寝てたよね。
新型は水平なのかな。
0450名無し三平
2011/03/21(月) 17:31:47.570それ不良だよ
0451名無し三平
2011/03/21(月) 21:38:14.8500452名無し三平
2011/03/21(月) 23:22:46.5600453509
2011/03/22(火) 02:17:12.5200454名無し三平
2011/03/22(火) 03:51:03.100使い込むとそうなります。
0455名無し三平
2011/03/23(水) 00:38:05.830そういう仕様なので、洗浄してオイル注すだけだと錆びるのでやらないで下さい ですって。
0456名無し三平
2011/03/23(水) 02:09:49.9400457名無し三平
2011/03/23(水) 02:10:17.9900458名無し三平
2011/03/23(水) 16:02:59.40O0459名無し三平
2011/03/24(木) 11:35:04.4204台予約した。入荷日は不明らしい。
ダイワの工場は震災の影響はないのか。
0460名無し三平
2011/03/24(木) 15:55:31.1100461名無し三平
2011/03/24(木) 22:22:09.6100462名無し三平
2011/03/24(木) 23:51:37.1400463名無し三平
2011/03/25(金) 00:29:01.8100464名無し三平
2011/03/25(金) 07:06:27.98O0465名無し三平
2011/03/25(金) 07:37:16.4502月下旬に予約入れてました。
ちなみに福岡県です。
0466名無し三平
2011/03/25(金) 12:26:52.1900467名無し三平
2011/03/25(金) 12:55:14.6800468名無し三平
2011/03/25(金) 17:33:13.0900469名無し三平
2011/03/25(金) 17:33:41.7300470名無し三平
2011/03/25(金) 23:04:56.21O4000も予約した。
もちろん30%オフ(・ω・)/
0471名無し三平
2011/03/26(土) 01:05:38.2300472名無し三平
2011/03/26(土) 01:51:48.670もう少し待ってたらオクにながれるかな?
0473名無し三平
2011/03/26(土) 02:02:15.34O0474名無し三平
2011/03/26(土) 10:07:19.240新型4000が30%オフってうそだろ。
0475名無し三平
2011/03/26(土) 10:50:53.0800476名無し三平
2011/03/26(土) 12:22:16.02Oホントだよ。
親戚が釣具屋だから(・ω・)/
0478名無し三平
2011/03/26(土) 13:19:57.31015%オフで、2%分ポイントつきました。
ポイントは糸買う時に足しにしようかと。
普通のジギング用のPEにするか、ソルティガ8ブレイドにするか、悩んでます。
高級ラインのメリットが、イマイチよくわからんです。
0480名無し三平
2011/03/26(土) 16:38:01.800ポイントですか?
0481名無し三平
2011/03/26(土) 18:06:55.570強いけど太い、コーティングの+Siは結構すぐ落ちる
太目でちゃんとリールと糸巻き量を合わせてあるのでほかの銘柄を巻くと
下巻きが必要になる場合もある
高切れすると超涙目
でも強いのでつこうてます
0482名無し三平
2011/03/26(土) 20:26:51.6400483名無し三平
2011/03/26(土) 20:46:54.000他は微妙だな
0484名無し三平
2011/03/26(土) 21:41:04.7600485名無し三平
2011/03/26(土) 21:47:14.190太いのと、糸鳴りが多い気がする
0486名無し三平
2011/03/26(土) 22:10:09.050キャストアウェイとSMPあればいい。
ジギングはPEジガー。
炎はお金無い時で、
他は、高くても安くても銭失い。
0488名無し三平
2011/03/27(日) 09:36:15.57O微妙な地形の変化とかわかりやすいし、デメリットってあるの?
0489名無し三平
2011/03/27(日) 11:27:11.120ベイトリールなら石鯛用などのカウンター付を使うという手もある。
でもお手頃サイズのカウンター付が無い。
0490名無し三平
2011/03/27(日) 20:58:10.1000491名無し三平
2011/03/28(月) 10:03:04.260どこでシンナーなんか使うんだ?
0492489
2011/03/28(月) 13:21:03.460シンナー吸いながら釣りするよね?
けっこう大物が釣れるよ
0493名無し三平
2011/03/28(月) 13:29:25.920冗談でも気分がわるいのでもう来ないでください
0494名無し三平
2011/03/28(月) 13:46:45.65O1m毎のマーキングが便利?少しの地形変化が分かる?
お前、ジギングしたことないだろ・・・
0495名無し三平
2011/03/28(月) 17:10:20.72O0496名無し三平
2011/03/28(月) 21:25:32.32O喰ったレンジはリールの回転数で計算できるけどジグが落ちた時のレンジは10メートルマークだとわかりずらい
外房メインにやってるけど数メートルの地形変化が分かりやすくて良いとおもうんだけどな
0497名無し三平
2011/03/28(月) 22:48:01.0900498名無し三平
2011/03/29(火) 08:47:58.430個人的には2色で10mおきくらいでいい
2回目で30、3回目で50ってわかるしさ
0499名無し三平
2011/03/29(火) 12:35:15.510バリバスのビッグワンとか白の次が黄色だからすごくわかりづらい
0500名無し三平
2011/03/29(火) 19:08:53.790水深が何mだろうと、落として巻くだけ。
落とし方と巻き方と、底から何回ハンドルを回したかしか気にしない。
同じ場所で何度もやると、だいたい何回目の何色で止まるかわかる。
それだけ。
おまえらあんまし悩むなよ。
0501名無し三平
2011/03/29(火) 19:20:16.82iあとは風と潮(日本海なんでそんなでもない)でその日、そのときの流され方がちがうから
ボトムの色前後のラインの出方で水深も流され方も把握する
あと流しだす前に魚探でボトム形状は一応把握する
だからといってあまりやることは変わらんけどw
0502名無し三平
2011/03/29(火) 19:42:41.16Oすごく欲しい
0503名無し三平
2011/03/29(火) 21:11:59.6300504名無し三平
2011/03/29(火) 22:20:50.660これが近海ジギングの最適サイズなんだろうね。
重さやサイズを新旧4000で比較すれば欲しくなるね。
ソルティガのベイトを日本発売してくれないので、
新型オシアジガ―の小さいのにしちゃおうかな〜〜〜〜
さっさと出さんかいやダイワ! お願いします。
0505名無し三平
2011/03/30(水) 08:57:30.000私もまったく同じこと考えてましたw
その配色ならどこのメーカーだろうが絶対買うわ。
0506名無し三平
2011/03/30(水) 09:50:15.340不器用な俺に早く出してくれ
0507名無し三平
2011/03/30(水) 11:47:47.95O0508名無し三平
2011/03/30(水) 12:02:13.83Oっつか、少し前に1m毎の色分けが欲しいって言ってた人か?
0509名無し三平
2011/03/30(水) 12:20:17.70Oその時は見づらいとか言われた。
ラインを見るよりカウンターの方が便利だと思わない?
0510名無し三平
2011/03/30(水) 12:32:18.80Oそれに10m単位で水深が把握出来れば十分だからね
ドテラ流しなら糸フケも出るし、それを考えれば細かく水深を把握する必要なんて全くないんだよね
0511名無し三平
2011/03/30(水) 12:47:31.88O船の小物釣りにイッツやミリオネアICV使ってるが、物凄く便利だけど
0512名無し三平
2011/03/30(水) 14:39:07.27Oそれでもラインの色分けで何とかなるもんな・・・w
0513名無し三平
2011/03/30(水) 20:20:09.10O巨鯉でも釣れって事なのか?
0514名無し三平
2011/03/31(木) 01:03:41.2300515名無し三平
2011/03/31(木) 09:08:39.61Oしかも船長はだいたいの水深も言わないし、200mでドテラだしおまけに寝てるしで本当にイライラした
ラインのマーカーが役立つ典型だったな
0516名無し三平
2011/03/31(木) 19:07:50.210そういう糞船は晒すべき
0517名無し三平
2011/03/31(木) 20:22:49.83O500gでも横に出るから、糸たてろって言ったらポイントから外れるって言われた
地元の噂じゃ典型的なダメ漁師らしくチャーター代がぶっとんだ
遠征する時は良く調べた方がいいよ
0518名無し三平
2011/03/31(木) 21:54:58.45O0519名無し三平
2011/03/31(木) 22:56:59.45Oでかいカンパチが釣れるんだろうな。
0520名無し三平
2011/03/31(木) 23:10:43.66O俺の船はキハダばっか、底とれないからカンパチ6`が三本w
ちなみに堤防でカンパチ18`が上がってた
0522名無し三平
2011/04/01(金) 01:00:58.8300523名無し三平
2011/04/01(金) 10:43:17.58Oジギング初心者ですが、最近頑張って旧ソルティガ4500ゲットしました^^
オクですが程度は良いと思います(新品触った事ないけど…)
しかしこのデザインカッコ良いですねぇ(^-^)
ベールアームの取り付け部(ラインローラーではない方)がローターで擦れて出来た傷がありますが、
これはクリアランスの問題でしょうか? 別段、使用には無問題ですが…
後、パッキンが沢山ついてますが、使用後に水洗いした後、どこに注油すればいいですか?
0524名無し三平
2011/04/01(金) 11:03:14.55O0525名無し三平
2011/04/01(金) 12:19:45.52O0527名無し三平
2011/04/01(金) 14:47:38.77O俺は4500ノーマルギヤに5000スぷールでプチ巻き取りアップ自己満仕様
0528名無し三平
2011/04/01(金) 15:25:34.580でもそれ以上に自重が重い
ヒラスズキで使おうかと思ったけど無理っぽい
0530名無し三平
2011/04/01(金) 18:23:46.64O0531名無し三平
2011/04/01(金) 22:25:23.8600532名無し三平
2011/04/02(土) 02:53:45.560ドラグワッシャーにシリコンスプレーを何度もしみ込ませて乾燥させると
ドラグの食いつきが無くなって別物になるよ。
0534名無し三平
2011/04/02(土) 05:42:54.380新旧ソルティガでしゃくり倒して来るよ!
0535名無し三平
2011/04/02(土) 11:32:57.880新型用のドラググリス使え
0536名無し三平
2011/04/02(土) 14:40:51.0600537名無し三平
2011/04/02(土) 15:24:37.86O多分7000がでる。そうでないとステラに勝負できない
0538名無し三平
2011/04/02(土) 16:53:00.7900539名無し三平
2011/04/02(土) 17:13:40.370去年の夏からそう決まってただろ
0541名無し三平
2011/04/02(土) 23:06:45.92OZ6500よりもステラ20000の方が多い上にMAXスプールまであるからな
マグロ本格的にやる人はこの点を重視する
0542名無し三平
2011/04/03(日) 02:24:22.21O0543名無し三平
2011/04/03(日) 02:28:59.1900544名無し三平
2011/04/03(日) 02:34:35.11O0545名無し三平
2011/04/03(日) 14:16:13.800>>544
君の思ってるトローリングリールってのは、
PEラインを使わない時代の巨大リールかな?
マグロやカジキなら、PE8号500mでドラグ20sを長時間維持できる性能が有って、
各所の強度があれば大丈夫かな?
表層のマグロやカジキ以外の巨大魚は、スピニングである必要が無い。
100sまでの魚なら、5000でも可能だろうね。最適とは言わないが。
http://uminchumogi.blog111.fc2.com/blog-date-20090820.html
0547名無し三平
2011/04/04(月) 00:03:01.890成分がほぼ灯油ゆえ、発火の恐れあり。
0548名無し三平
2011/04/04(月) 00:21:33.72iウチのz5000も10kgごときの魚じゃドラグ一切出なくて食い付きが怖いんですが、、、
そんなもんっていうならそれでいいけど
15kg以上かけて実用レベルなんならやってみたいですね
0549名無し三平
2011/04/04(月) 00:28:12.9100550名無し三平
2011/04/04(月) 01:16:29.270MAX30kgかけて食いつきが2割で36kg
ラインとノットの直強力が40kgと考えて、マージンをとって
ドラグガチ閉めの少し手前の20kgぐらいでやめておくってのがいいんですかね?
0551名無し三平
2011/04/04(月) 01:55:26.84O0552名無し三平
2011/04/04(月) 07:27:04.86i現状ガチ締めで問題無い獲物しかとれてないですし、気持ち少しだけ緩めてますが
0553名無し三平
2011/04/04(月) 08:58:05.740まずドラグ設定の基本を知らないといけない。
PEなら直線強度の1/4〜1/3が安全なところ。
直線強度40kgのラインならドラグはMAX10〜13kgってこと。
それ以上かけてもまぁ大丈夫だけど、安全ではなくなっていく。
30kgは明らかに強過ぎ。それでは切られる可能性が大。
20kgでも強過ぎる。
0554名無し三平
2011/04/04(月) 11:42:40.6400555名無し三平
2011/04/04(月) 12:03:39.20i30kgのmaxは問題外として、できるだけドラグかけて魚とりたいなっていうただの個人的スタンスです
そうした時に問題なのはZのドラグの食い付きなんですよね
それに対して例の改善策がどの程度効くかという疑問なんです
0558名無し三平
2011/04/04(月) 13:24:28.51O0559名無し三平
2011/04/04(月) 15:20:15.37iz5000は中途半端で失敗したなぁ
0560名無し三平
2011/04/04(月) 20:04:01.7000561名無し三平
2011/04/04(月) 22:05:29.0900562553
2011/04/05(火) 09:52:00.610=ダイワのドラグの食い付きの軽減方法=
硬めのグリスのせいで、毎回使い始めはドラグが硬い。
ドラグを出し始めてある程度使ってやると、グリスが馴染んで本来の状態になる。
だから、最初からいい状態で使いたければ、人と同じで準備運動みたいなものが必要なんだ。
具体的には、使う前にドラグを緩めてズルズルと引きだしてやる。
これを充分にやる事で、最初からいい状態で使える。
何かを弄らなくても、これだけである程度は食い付きも軽減できるよ。
それと、これは聞いた話でやった事はないけど、グリスをシマノのグリスに替えるとかなり軽減されるらしい。
0563名無し三平
2011/04/05(火) 10:47:33.38iやっぱりそうなんですね
乗船時にはノットチェックも兼ねていつもやっていました
体感的にドラグのレスポンスが良くなってると思っていました
今度からは流しだす前とかもスプール掴んで回してみるようにしてみます
ガマンできなくなったらグリス変更検討します
0564名無し三平
2011/04/05(火) 11:39:31.920おいおいそんなん常識だぞ!?今さらなに言ってんの?
食い付くのはグリスのせいだけじゃないって、知ってるよね?
0565名無し三平
2011/04/05(火) 11:42:28.140> 別の船に乗ってた連中はカンパチ最大35`の他10`以上10本とってたよ
船の名前教えてplz
0567名無し三平
2011/04/05(火) 13:49:03.030このサイトにある○漁丸、カジキ漁師の船で母島では腕利き
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~isoto/ogasawara/haha/haha01.htm
ただ言っとくけど母島だぞ、まあ本物の小笠原を体験するならケータか母島が
それにチャーターしかないから交渉しだいでは少し安くなるが・・それでも高いがいいか?
あとここだけの話、交渉しだいでは硫黄島まで遠征してくれるとこもある
頑張れば上陸もできるw
0569名無し三平
2011/04/05(火) 18:02:12.07O止めとこうw
0572名無し三平
2011/04/06(水) 00:33:51.21O多分海外に余裕で行ける金額になるだろうねw
ちなみに日数は母島から北硫黄まで片道18時間くらい。中硫黄、南硫黄まで行くともっとかかる
魚は・・みんなオナガメインだからカンパはわからないけど、母島近海の倍は釣れてる。何にも釣れない時に行くところかな
0573名無し三平
2011/04/06(水) 04:30:03.8300574名無し三平
2011/04/06(水) 07:08:47.10iその人は釣りはド素人なんだけど波止から5kgぐらいのヒラアジ類釣ったり
シマアジやらタコやら
落とせば釣れるって言ってた
道具立てもよくわかんないからテキトーでブッコミのときのシンカーは基地から持ち出した大っきいボルト類でやってたらしい
ウデのいい人は10kg超えるようなカンパチ釣ってたって言ってた
サビキしようもんなら40cmぐらいのよくわからん魚(青物?)が入れ食い
会社で雇ってる運転手のおっちゃんです
0575名無し三平
2011/04/06(水) 09:52:27.46Oだから私有地でもないかぎり上陸は可能
遊魚はどうかしらないけど漁の一貫として行けばいいわけだから無問題
0576名無し三平
2011/04/07(木) 04:22:46.490同時に手元にも振動が伝わってくる...8万円ドブに捨てたも同然。
逝ってきます。
0577名無し三平
2011/04/07(木) 08:38:31.82Oおま、それふりょ…以下ry
0578名無し三平
2011/04/07(木) 08:43:15.50O0579名無し三平
2011/04/07(木) 09:53:18.9600580名無し三平
2011/04/07(木) 10:36:54.880ありがとう
0581576
2011/04/07(木) 11:34:39.770ttp://all.daiwa21.com/fishing/products2/reel/spinning/index.html
実は3台一度に買ったんだよね。計24マン。
多少の違いはあれど3台ともおかしい。
こりゃ、クレーム殺到でHPから消したのか?
0582名無し三平
2011/04/07(木) 11:54:45.12O0583名無し三平
2011/04/07(木) 12:01:00.340ttp://www.globeride.jp/daiwa/fishingshow/2011/pickup/saltiga_reel.html
0584名無し三平
2011/04/07(木) 12:35:59.91Oドブに捨てたと思うのなら、俺に不良品でも構わないから譲ってくれ。
只とは言わない。3個まとめて12マソ出す。
ドブに捨てたのが12マソになったと思ったらすげぇラッキーじゃん。
0585名無し三平
2011/04/07(木) 13:21:33.11Oわかります
0586名無し三平
2011/04/07(木) 14:11:02.9800587名無し三平
2011/04/07(木) 16:59:30.3800588名無し三平
2011/04/07(木) 17:20:48.91i0589名無し三平
2011/04/07(木) 17:27:24.590前はまだ01が載ってたしな、明日には復活だろ
0590名無し三平
2011/04/07(木) 20:51:24.71O旧ヒラマサ60Sでダンシングマジックの400gしゃくれますか?
0591名無し三平
2011/04/07(木) 21:38:26.690そのジグウェイトなら本来はもっと深いとこのカンパチとかがメインでしょ
それか表層まで巻ききってツナとか
パッと見のロッドスペックなら300gかもう少し上ぐらいまでが実用的なギリギリだとおもうけど?
近海ならまだいいんじゃない
1000mパヤオとかのディープならしゃくるのきつそうだし他メーカーでもっと強くて短いロッドの方が、とおもうけど
0592576
2011/04/08(金) 01:03:17.850400gって言っても、ダンシングなら鉛ジグの300gと変わらない感じでしゃくれるでしょ。
しかしどこで使うの?トカラ?それともNZとかの海外?
0593576
2011/04/08(金) 01:28:24.210>>586
返品してステラを買うことにしました。
旧ソルティガは10台持ってるけど、ハイギアモデルを含めこんな音がしたことがありません。
0595名無し三平
2011/04/08(金) 08:35:05.670でも問題なく?釣れるしサクっとあがってくるよw
自分ももっと強い遠征用ロッドでブリとか掛けるし
ジグを300g以下に抑えるとバランスよくなるんじゃない?
やってみてあんまりだったらジグウェイト落とせばいいと思う
0596名無し三平
2011/04/08(金) 08:58:06.720ゲンタツで250gくらいのやつで鰤釣ったけど
0597名無し三平
2011/04/08(金) 10:31:33.54O60sでもスキルジグの350までしゃくれたからイケると思ったのだが、
60sで15キロのカンパチ短時間でとれたから、56HSは20キロ、ヘビージグ用に買っとくかな
0598名無し三平
2011/04/08(金) 16:58:22.01Oどれもシャキッとしたイメージないんだけど…
0600名無し三平
2011/04/08(金) 22:26:30.710重いジグをジャカジャカ巻きたいときには使いにくいな
0601名無し三平
2011/04/09(土) 01:17:04.8300602576
2011/04/09(土) 02:30:59.970旧ソルティガを10台持ってるからこそ、今回買った3500Hの不良度合いが良く分かるんです。
あなたとは違うんです。
ところで、今日GT釣ってきたんだけど、6000GTのドラグが相変わらずスムーズじゃないんで苦労したわ。
30kgぐらいのヤツが至近距離で掛かったけど、ドラグがステラなら「ジィー」とゆっくり出るところが
「ジッ、ジッ、ジッ」って感じで段階的に出るんでテンションを抜かないようにするのに一苦労。
某ショップのテフロンワッシャーに換えてたんだけど、それでもダメだった...orz
0604名無し三平
2011/04/09(土) 02:46:52.4000606名無し三平
2011/04/09(土) 03:26:06.0602年前まではステラも使ってたんだけど、01ステラSWは耐久性が無くて
すぐ調子が悪くなったんで、全て処分しました。
新しいステラは10000XGを2台しかもってないけど、2年経っても問題なし。
あ、ラインローラーは例のリコールで一度交換したか。
ドラグの滑らかさは素晴らしいです。
0607名無し三平
2011/04/09(土) 09:45:25.98O0608名無し三平
2011/04/09(土) 10:00:51.89iオレの周りはソルティガ不具合きかないね
自分の場合逆にステラがガタガタでソルティガにしたっていう
やっぱ運なのかw?
状態のいいステラ10000XGあったらほしいなぁ
0609名無し三平
2011/04/09(土) 10:04:59.8100610名無し三平
2011/04/09(土) 10:17:20.8400611名無し三平
2011/04/09(土) 11:01:24.56O…………ww
0612名無し三平
2011/04/09(土) 11:54:36.420自分の場合逆にステラがガタガタでソルティガにしたっていう
運かもね。そのステラって08SW?どのくらいの期間使って、どこがガタガタになったの?
0613名無し三平
2011/04/09(土) 12:08:07.04iせっかく万札握り締めてダッシュで行ったのにw
0614名無し三平
2011/04/09(土) 12:38:20.9300615名無し三平
2011/04/09(土) 14:40:20.26Oジギングはソルティガ
0616名無し三平
2011/04/09(土) 16:07:47.99Oヒラマサはソルティガ
0618名無し三平
2011/04/09(土) 18:24:27.22O安全の3号、余裕の4号って感じかな
0619名無し三平
2011/04/09(土) 21:25:23.040海ならソルティガ
0622名無し三平
2011/04/10(日) 11:28:15.800日本語でok。
0623名無し三平
2011/04/10(日) 17:44:52.7000624名無し三平
2011/04/11(月) 16:07:07.97O買ったら仲間に入れてくれますか?
0625名無し三平
2011/04/11(月) 17:11:48.87Oまだ入魂してないけど、コンパクト杉てビビったわww
0626名無し三平
2011/04/11(月) 17:18:45.890減った気がするのは気のせい?
0627名無し三平
2011/04/12(火) 22:04:23.880ベイトタックルもライトが流行る。
PGじゃジグ回収が嫌になるかも。
0628名無し三平
2011/04/12(火) 22:15:44.87Oかも、って俺1500使っているが、ひとつも気にならないんだが…
ベイトはベイトの使い方あるし根拠はなんなんだ?
0629628
2011/04/12(火) 22:25:11.31Oスマソ。新型の事言ってたんだ。
俺使っているのは古い奴だ。
しかし新型ってそんなに巻き上げ少ないのか?
50cm位?
買う気がないから詳しくないんだが、水深5〜60mだったら旧型は巻き上げ量なんてひとつも気にならないのは確かだ。
ライトジギングでそんなに深い所やらないし。
0630名無し三平
2011/04/12(火) 22:42:36.500あとはそこまでかわんないね
よく見れば1500は、、、ってなるかも
でもそれほどでもない
0631名無し三平
2011/04/12(火) 22:51:20.8901500で7kg、2000で10kgだから大型の青物だと止まらない。
レベルワインド付きのリョーガでさえ10kgあるのに。
0632名無し三平
2011/04/12(火) 22:52:28.87Oベイトじゃ別に遅い訳じゃないじゃん。
何を基準にしてるの?
てかここソルチガスレだった…
スレチすまそ…orz
0633名無し三平
2011/04/12(火) 22:55:04.020レベルワインドとドラグは関係ないだろw
旧型は3000でも7キロだったけど10キロの鰤なんて楽勝だったな。
俺の連れは15キロ普通に上げてたな。
あぁ、俺もスレチだ。スマソ。
0635名無し三平
2011/04/12(火) 23:00:02.4100636名無し三平
2011/04/12(火) 23:03:11.460結局ベイトはドラグ弱いよね
で、話をソルティガに戻すと最大ドラグ30kgって書いてるけど実用ドラグは18kgぐらいって考えたらいのかな?
NEW4500、5000ならMAX15kgだから9kg?
シマノは両方表示してて大体6掛けだから
0637名無し三平
2011/04/12(火) 23:04:51.830ヒラマサは知らんが・・・
0638名無し三平
2011/04/12(火) 23:11:40.000実用ドラグ18kgってのと18kg〜30kgの間ってのはどうゆう状態なの?
0639名無し三平
2011/04/12(火) 23:11:49.69010kg無いぐらいのドラグでチチッって鳴ったり
オフショアジギングでやる分にはそこまで強い魚とは思わんよ
20kgとか40kgとかのキャスティングは知らんが
0640名無し三平
2011/04/12(火) 23:16:32.290安定しなくて妙に食いついたり滑ったりじゃないかな?
ドラグ緩くしてるほうが安定して出て行くし
オレはほとんどドラグ出さないしアホみたいにおっきい魚掛けたことないし人の見て思っただけだけど
0641名無し三平
2011/04/12(火) 23:26:43.070ドラグ30sに設定して竿にセットして
30sのおもりを吊ったらどうなるかやってみろよ。
0642名無し三平
2011/04/12(火) 23:32:55.540ロッドが先に逝くと思うw
だがそれはあくまで吊るした状態ね
超大型魚とのファイトでロッドが伸されて単純な綱引き状態に近づいてくときとはまた異なる
0643名無し三平
2011/04/12(火) 23:47:08.79Oつーか近海だったら6キロあれば十分だろ
0644名無し三平
2011/04/12(火) 23:52:08.730所詮は自己満
0645名無し三平
2011/04/13(水) 02:40:08.23O0646名無し三平
2011/04/13(水) 05:26:08.940ってか、ソルティガベイトはいつ出るんだろ?
0647名無し三平
2011/04/13(水) 10:59:18.060レフトハンドルって出ないですかね?
情報お持ちの方よろしくお願いします
ロッドを左操作ができない
ヤワな者なので
0648名無し三平
2011/04/13(水) 13:29:05.24O0649名無し三平
2011/04/13(水) 14:00:35.35O0651名無し三平
2011/04/13(水) 20:29:12.10O現行ソルチガにLがあるから、ダイワは出すんじゃないか?
ただ、例のレバードラグが後継機種になるなら買わないな。
0652名無し三平
2011/04/13(水) 21:21:57.33Oジガー=トリニダードは出たのに
スプールロック付ける為再設計していると妄想してみる
0654名無し三平
2011/04/14(木) 00:30:35.300スプール回転が渋くなるのはどうにかならんの?
クラッチは小型ベイトみたいに親指プッシュ式が良いわ。
でも超大物用なら、レバークラッチじゃ荷重が掛かってると切れないから、
クラッチとドラグを一緒にしないと駄目なんだろうな。
0655名無し三平
2011/04/14(木) 00:41:19.860大物ジギングに使えるサイズ無いの?
0656名無し三平
2011/04/14(木) 22:19:19.96O大物ってどれ位のサイズを指してるか分からないが、10kgちょっとのブリなら、アンバサダーで上がる。実際あげてるし。
ただあのドラグだからハンドドラグは駆使したけど。
0658名無し三平
2011/04/15(金) 00:03:45.690プッシュ式リールでデカイのがあるか知りたかっただけ。
ティアグラとかトルサとか位のプッシュ式見たこと無いから。
0660名無し三平
2011/04/15(金) 00:37:50.050新ジガー2000サイズなら2万程度なら欲しい。
0661名無し三平
2011/04/15(金) 00:52:00.830問題はギア比。
http://all.daiwa21.com/fishing/item/reel/boat_rl/hypertana_250/index.html
http://all.daiwa21.com/fishing/item/reel/boat_rl/its_icv_solar/index.html
0662名無し三平
2011/04/15(金) 01:01:08.2400663名無し三平
2011/04/15(金) 10:26:52.470アンバサでブリあげるってのはちょっとカッコいいな
0664名無し三平
2011/04/15(金) 10:35:11.19O0665名無し三平
2011/04/15(金) 12:28:03.4000666名無し三平
2011/04/15(金) 12:57:01.74Oラインは?
0667名無し三平
2011/04/15(金) 13:06:12.3600668名無し三平
2011/04/15(金) 14:31:59.530ラインはソルティガ8 2.5
リーダーフロロ50ポンド
ルアー160グラム
漁師やってる叔父の船で足摺沖
元々は3〜5キロのお手ごろサイズのワラサ狙いだったんだけど
思わぬ大物に自分でもびっくりした。
乗り合いだったら間違いなくバラしてたと思う。
0669668
2011/04/15(金) 14:36:27.5200670名無し三平
2011/04/15(金) 14:40:02.520パーミングカップのやつだと30年位前からあるバスリール、
6000番台っても4000番台の幅が広いだけで同じだし。
0671名無し三平
2011/04/15(金) 14:58:19.560DVDでもブリは普通に釣ってたしね
マグロでライン全出させるには開口だが
0672名無し三平
2011/04/15(金) 18:55:32.540そろそろフルモデルチェンジくるかな?
0673名無し三平
2011/04/15(金) 19:06:29.15O0674名無し三平
2011/04/15(金) 20:48:40.99O0675名無し三平
2011/04/15(金) 20:51:59.28iつい最近買ったけどドラグ良いし、ブリクラスまでは問題ないよ!
0676名無し三平
2011/04/16(土) 00:44:15.8200677名無し三平
2011/04/16(土) 03:12:31.1600678名無し三平
2011/04/16(土) 10:01:55.2400679名無し三平
2011/04/16(土) 10:04:10.410リョウガの深スプールが欲しい。
0680名無し三平
2011/04/16(土) 10:05:11.1900681名無し三平
2011/04/16(土) 10:24:07.050オレは要らないし買わないけど
0682名無し三平
2011/04/16(土) 12:12:22.06O0684名無し三平
2011/04/16(土) 15:34:20.66O0685名無し三平
2011/04/16(土) 16:46:54.50O0686名無し三平
2011/04/16(土) 16:48:14.2900688名無し三平
2011/04/16(土) 18:12:49.4304号200m巻けるリョーガを出してくれ。
0689名無し三平
2011/04/16(土) 18:20:08.9100690名無し三平
2011/04/16(土) 18:49:52.0000691名無し三平
2011/04/17(日) 22:01:53.49O0692名無し三平
2011/04/17(日) 22:41:40.5900693名無し三平
2011/04/18(月) 08:41:57.87O重さ変わらないけど、なんかデカイ。軽量化したぶんギアが大きいのかも
0694名無し三平
2011/04/19(火) 12:51:45.370どっか30%オフ無いかな?
0696名無し三平
2011/04/19(火) 18:11:20.8100697名無し三平
2011/04/19(火) 19:53:54.8900698名無し三平
2011/04/19(火) 19:57:24.040ダイワが怒ったのかな
0699名無し三平
2011/04/19(火) 20:19:16.820供給だぶつくまで値段下がりそうにないわ
0700名無し三平
2011/04/19(火) 21:22:46.830実際売り出したら不具合も無く好評で値段も強気になったんだろうね。
0701名無し三平
2011/04/19(火) 22:04:50.2600703名無し三平
2011/04/20(水) 22:44:05.860釣り具業界は当たり前のようにやってる。
2大メーカーには店は逆らえない。
0704名無し三平
2011/04/20(水) 22:47:24.3600705名無し三平
2011/04/20(水) 22:54:21.410釣具業界ではがまかつが一番該当するだろ
0706名無し三平
2011/04/20(水) 23:21:36.350消費者も困るしね。
0707名無し三平
2011/04/20(水) 23:35:45.81Oメーカー側がストレートに言ったらシマノの規模なら社会問題になるね
がまは大丈夫だろう
0708名無し三平
2011/04/21(木) 00:24:38.060ワーキングプアが広まるだけ
0709名無し三平
2011/04/21(木) 00:31:46.780みたいな店は入荷遅いもんね
0710名無し三平
2011/04/21(木) 09:59:09.500カタログに値段掲載無くなって業者だけに参考価格表を配るようになる
0711名無し三平
2011/04/21(木) 13:35:50.63O0712名無し三平
2011/04/21(木) 18:10:02.010卸値上げたらもっと値引きしないだろ
0713名無し三平
2011/04/22(金) 02:01:20.01O5〜6kgまでの青物ショアジギ、オフショアシイラ、磯からシイラに使ってるリールがパーツ取り寄せが不可能になったので上記用途の後継機種が必要になり、
ソルティガ3500かセルテ4000で迷ってます
使用ラインはPE2号までで状況によってはナイロン16lb、組み合わせる竿がウエダの無印CPS-112とダイコーのサザンクロス66L、500gのリール前提の7・6ftオリジナルオフショアロッドです
0714名無し三平
2011/04/22(金) 03:19:26.5600715名無し三平
2011/04/22(金) 11:40:48.410おれもソルティガ一択。
0716名無し三平
2011/04/22(金) 12:11:57.11Oそれからセルフメンテ止めた。歳とれば収入も増えるし
0717名無し三平
2011/04/22(金) 12:45:57.3000718名無し三平
2011/04/22(金) 20:07:32.07i0719名無し三平
2011/04/22(金) 20:52:34.47Oソルティガ一択
0720名無し三平
2011/04/22(金) 21:25:38.770部品なくならんし
0721713
2011/04/22(金) 22:57:05.90Oベイルリターンが無いのに抵抗あったんですが、他に選択の余地ないようですし。
皆さん有り難うございます。
>>720
そのPENNの後継機に3500が必要なのです。
乗合い船の青物ジギングにはキャタリナ4500H、遠征用にソルティガ6000GTがありますが、
このクラスの釣りには国産が用意出来ずPENNで通してましたが、
今後ストッパーのパーツ入手が困難になるのでソルティガが必要ってわけです。
PENNはナイロン限定、ソルティガ3500はPEで使う予定
0722名無し三平
2011/04/25(月) 11:31:59.8900723名無し三平
2011/04/25(月) 11:34:24.900溶けるんだろう?ゴムのハンドルグリップはベタベタになるし。
0724名無し三平
2011/04/25(月) 11:58:44.2300725名無し三平
2011/04/25(月) 12:16:54.1500726名無し三平
2011/04/25(月) 13:44:15.24O0727名無し三平
2011/04/25(月) 17:27:04.1000728名無し三平
2011/04/25(月) 17:30:54.390あと、キャストするとき勝手にベイルが戻って海面ズバン!とかブチッ!とかも
あるよな。グリップ重過ぎの割にベイルスプリングが弱いのかな。
0729名無し三平
2011/04/25(月) 18:53:51.090マニュアルにはグリスやオイルを要所に挿せと書いていますがグリスかオイルの指定が無いのでどちらかで迷っています。
それ以外でもメンテのコツ等あればよろしくお願いします。
0730名無し三平
2011/04/25(月) 19:22:45.88i0731名無し三平
2011/04/25(月) 19:48:57.040あとハンドルノブも重くなったんでたまに分解清掃
キレイにしてもそんなに回らないけどw
0732名無し三平
2011/04/25(月) 19:52:33.140新品を買い直すほうが安い
豆な
0733名無し三平
2011/04/25(月) 20:29:17.16O0734名無し三平
2011/04/25(月) 23:13:59.91i0735名無し三平
2011/04/25(月) 23:33:10.13O0736名無し三平
2011/04/25(月) 23:40:00.34O0737名無し三平
2011/04/25(月) 23:43:27.660幾らぐらい掛かった?
0738名無し三平
2011/04/26(火) 00:03:13.900ダイワのオイル・グリスのセットを買えば、説明書に載ってるんだが
自分はそれで確認してる。それ以外で分かるものあるんだろうか?
0739名無し三平
2011/04/26(火) 00:49:46.540洗ってハンドルにグリスさすだけ
0740名無し三平
2011/04/26(火) 02:42:47.17Oパーツあればやってくれるだろ、パーツ注文して自分でやった方が早い安いと思うけど。
0741名無し三平
2011/04/26(火) 07:05:52.6400742名無し三平
2011/04/26(火) 09:43:33.31iあとはハンドルやラインローラにグリスを少しでいいよ
0743名無し三平
2011/04/26(火) 10:02:01.7200744名無し三平
2011/04/26(火) 11:33:31.81i0747名無し三平
2011/04/26(火) 13:09:53.77O0748名無し三平
2011/04/26(火) 13:10:30.51iそれならオクで四万で売って四万足したら新ソル買えたね…
0749名無し三平
2011/04/26(火) 14:02:25.3300750名無し三平
2011/04/26(火) 20:42:35.85O塩はほとんど変化しない
0751名無し三平
2011/04/26(火) 22:00:12.24O0752名無し三平
2011/04/26(火) 22:18:34.75O0753名無し三平
2011/04/26(火) 22:56:02.990比較する方がおかしい。
0754名無し三平
2011/04/26(火) 23:00:18.3000755名無し三平
2011/04/26(火) 23:02:06.4700756名無し三平
2011/04/26(火) 23:08:18.4600757名無し三平
2011/04/27(水) 01:05:25.0900758名無し三平
2011/04/27(水) 01:31:41.7800759名無し三平
2011/04/27(水) 06:36:28.6700760名無し三平
2011/04/27(水) 08:52:09.480これより安い店ってあるの?
0761名無し三平
2011/04/27(水) 10:42:12.07O0762名無し三平
2011/04/27(水) 10:54:53.1800763名無し三平
2011/04/27(水) 11:27:55.3200764名無し三平
2011/04/27(水) 12:30:33.48O0765名無し三平
2011/04/27(水) 12:55:04.960どこ?
0766名無し三平
2011/04/27(水) 13:05:54.8400767名無し三平
2011/04/27(水) 13:27:16.94Oステラ売ってくる
0768名無し三平
2011/04/27(水) 17:45:00.560いやいや
ちゃんとした店舗です
通常10%offなんだが、セールで更に10%off
まさか、ソルティガは無理だろうと思いながら「ソルティガはセール対象外ですよね」と尋ねると
「大丈夫ですよ」だって
思わず飛びついてしまった
現物確認したところ、1つはドラグ締めたらシャリシャリ音が鳴ったのでパス
もう一個は大丈夫だったのでそちらを購入しました
しかし、>>763は恐ろしく安いな
0769名無し三平
2011/04/27(水) 19:33:00.330@九州
0770名無し三平
2011/04/27(水) 20:06:22.4100771名無し三平
2011/04/27(水) 20:26:25.53O0772名無し三平
2011/04/27(水) 20:37:51.800実店舗限定なんです
個数に限定はないけど場所は言えないw
0773名無し三平
2011/04/27(水) 21:08:39.4500774名無し三平
2011/04/27(水) 21:51:14.86O0776名無し三平
2011/04/29(金) 01:59:16.910ハンドル回すと若干キュルキュル音鳴るのですが
これって少し使って、ギアが馴染めば治まるものでしょうか?
ソルティガ4000Hには全くそう言うの無かったので少し心配なんです
(以前、ステラでも音が鳴っていたんですが、釣行2回程で治まった)
0777名無し三平
2011/04/29(金) 02:09:58.3500778名無し三平
2011/04/29(金) 06:04:32.11i釣行5回ほどだけど、たいした変化なし。
こんなもんじゃないの?
0779名無し三平
2011/04/29(金) 07:55:39.520そう言うものなんですね
言われれば、ザ・フィッシングで古谷氏のソルティガも鳴ってたような・・・
元来、大型リールになればそう言う傾向(ギア鳴り)ありましたね
むしろ、所有の4000Hが当たりだったと言う事ですかね
0780名無し三平
2011/04/29(金) 07:57:45.1500781名無し三平
2011/04/29(金) 10:34:26.8600782名無し三平
2011/04/29(金) 10:49:43.080バリ固っすよねw
0783名無し三平
2011/04/29(金) 13:04:25.63O0784名無し三平
2011/04/29(金) 13:16:18.560それは不具合じゃない?
0785名無し三平
2011/04/29(金) 20:17:02.550ちょうど今からの季節にいい。
問題はHにするかノーマルにするかだが
うちのエリアだと水深深くても60m位なんでH買おうかな
キャスティング回収楽そうだしw
0786名無し三平
2011/04/29(金) 21:21:22.1000787名無し三平
2011/04/29(金) 21:24:09.690ラインは十分強いしドラグも出す必要は無いけど
ハイギアで人と違うペースでやりたいなとか考えるけど結局ファイトを考えるとノーマルかなって思います
0788名無し三平
2011/04/29(金) 22:49:28.40O0789名無し三平
2011/04/29(金) 23:07:29.890ステラなんかに比べてってこと
実釣や部屋でぐるぐるしてる分には問題ないよ
0790名無し三平
2011/04/29(金) 23:19:42.2500791名無し三平
2011/04/29(金) 23:22:00.7600792名無し三平
2011/04/30(土) 00:46:10.4800793名無し三平
2011/04/30(土) 01:39:48.8300794名無し三平
2011/04/30(土) 03:53:19.55O0795名無し三平
2011/05/01(日) 14:27:00.69O0796名無し三平
2011/05/01(日) 15:30:29.280参考オッパイ画像
http://image.blog.livedoor.jp/zarutoro/imgs/a/4/a4c60a5f.jpg
0797名無し三平
2011/05/01(日) 20:25:53.55O0798名無し三平
2011/05/01(日) 22:58:16.120それどころか殺意さえ覚える。
早くエロスレに戻してくれ。
0799名無し三平
2011/05/02(月) 05:09:39.560ファイトったって
ロッド立てたままリールでゴリ巻きするならともかく
ロッドでリフティングしてその分のラインを巻き取るんだから
Hでもいいんじゃない?
0800名無し三平
2011/05/02(月) 05:31:33.73O0801名無し三平
2011/05/02(月) 07:23:11.890魚が走ろうとしてるときは巻かない
ドラグは出さない
あとは一定の早さで巻き続ける
極端にでかい魚とか掛けたこと無いからなぁ
変すかね?
0802名無し三平
2011/05/02(月) 08:53:46.84Iちなみに魚は何を想定してる?
0803名無し三平
2011/05/02(月) 09:16:18.8600804名無し三平
2011/05/02(月) 09:49:03.39i0806名無し三平
2011/05/02(月) 11:10:30.6800807名無し三平
2011/05/02(月) 15:13:12.76Oそれ横から見ると凄くカッコ悪いんだよ
バラした時なんかうわコイツ素人さんでしたかって思う
0808名無し三平
2011/05/02(月) 17:27:17.21O0809名無し三平
2011/05/02(月) 17:49:56.3900811名無し三平
2011/05/02(月) 18:04:38.450バラしはヘタクソのポンピングよりは少ないよ
横からみるとどうしようもなくダサいけどw
そっか、ハイギアでジギングのときは少しポンピングっぽくしてみる
今リールないけど
0812名無し三平
2011/05/02(月) 18:39:33.82O0813名無し三平
2011/05/02(月) 21:32:37.400俺らのまわりじゃ、ロッドの役目は魚を掛けるまで
書けたらゴリ巻きだな。
だからドラグの強いリールを使う。
ただ、>>802のようにロッド水平じゃなく
ティップが海面につかるくらいの角度だが。
ただ、10キロを超えくるとなると話は別だが。
ポンピングは魚ばれやすいというのが皆経験上分かってるからなw
ポンピングの時もずっとテンション掛けながら巻いてるから結構疲れる。
>>799
小さい魚ならいざ知らす、20キロ以上の魚掛けてロッド立てたままゴリ巻きすると折れないか?
グラスなら違うだろうがグラスは重い。
0814名無し三平
2011/05/02(月) 23:20:22.750新型では大分改善されてるようなのでちょっと期待してる。
0815名無し三平
2011/05/03(火) 01:25:25.310馬鹿集団wwwwwww
0817名無し三平
2011/05/03(火) 01:57:04.13O0818名無し三平
2011/05/03(火) 04:48:55.89Oベイトタックル推奨の綱引きファイトね
ロッドはジグを動かす為だけにある
ファイト時はティップを海面まで下げて、魚と水平になるようにする
これ、漁師佐藤式のファイト方法だわな
上げるまで時間は掛かりますが、バラシは極端に減ったぞ
常にライトテンションが一定に出来るので
大型魚の急な走りにも即座に対応できるのが利点だね
0819名無し三平
2011/05/03(火) 06:25:24.030ティップが上向きになるまでポンピングするからバラす
0820名無し三平
2011/05/03(火) 06:38:35.4600821名無し三平
2011/05/03(火) 07:05:56.87O普通にポンピングでもバラさない
つーか佐藤式ってなんだよw朝から笑わせんな
0822名無し三平
2011/05/03(火) 08:13:43.110「水平」の意味すら分かってない馬鹿ですか?
0823名無し三平
2011/05/03(火) 08:16:57.930ある意味、フェアな魚との勝負といえる。
でも、もぐる魚だと大変だな。
0824名無し三平
2011/05/03(火) 09:03:36.700想像して糞ワロタwwwwwwwwwwwww
>>813>>818
お前下手だろw
何が「これ、漁師佐藤式のファイト方法だわな」だよw
黙ってろwwwwww
0825名無し三平
2011/05/03(火) 09:05:43.170佐藤式わろたw
オレは久保さんに直接教えてもらったから久保式だな
ただもう少しファイトが面白くなるように気持ちロッドを立てるようにはしてるよ
連中はマジで綱引きしかしないし
逆にグルーパーとかポンピングしまくりでアレも笑う
0826名無し三平
2011/05/03(火) 09:19:31.330綱引きとポンピングでは魚の寄り方が違うのか?
どちらも上へ浮かす為の行為だろ?
0827名無し三平
2011/05/03(火) 09:23:51.79Oどんな腕力だよ
0828名無し三平
2011/05/03(火) 09:26:47.210巻けないようなときでもロッドを下げながら巻ける
ただし下手がポンピングするとバラす
綱引きはヘタクソでも上手でも関係なし
でも地味でダサいしあんまり面白くないw
オレは綱引き派だけど
0829名無し三平
2011/05/03(火) 10:14:32.150君ら猛者から比べると、
最大でも20キロちょっとのヒラマサしか釣ったかと無い俺は
俺はへたかもしんない。そのときはベイトだったから
>>818のような釣り方だったな。
上げたあとは酸欠状態になったw
このスレには君らのようなプロと俺らのような
釣りが好きなだけの奴もいるということだ。
まぁそんなに馬鹿にするなw
0830名無し三平
2011/05/03(火) 10:32:30.370シマノTVの大原沖ヒラマサ見てみろ
鈴木プロはどんなチビマサでも全開ポンピングだぜwww
そこまでするかっていう、、、
0832名無し三平
2011/05/03(火) 11:06:05.23Oポンピングは無駄が多くね?
ってか、綱引きも体を前後に動かして魚にプレッシャー掛けて寄せれるし
無駄な動作が少なく魚のどんな動きにも追従できるから良いな
まぁ派手さは無いけどw
0833名無し三平
2011/05/03(火) 13:40:19.87Oここに巣くう他のプロが嫉妬するぞw
0834名無し三平
2011/05/03(火) 14:09:42.51O0836名無し三平
2011/05/03(火) 17:34:25.1600837名無し三平
2011/05/03(火) 22:32:53.080潜る魚はファイトが辛いっす
0838名無し三平
2011/05/03(火) 23:04:34.83O0839名無し三平
2011/05/03(火) 23:16:44.4700840名無し三平
2011/05/04(水) 08:36:16.33O年末のボヌスで5000買うかな
0841839
2011/05/04(水) 10:28:50.190いやさ、たまたまなんだよ。夕方からの2〜3時間の副業で
ここ数ヶ月財布の中がいつも200k前後あるから。
最近は給料から小遣い引き出した覚えがないな。
こういう金ってあぶく銭だから物にいつも換えておくんだよ
ここ半年で買ったMCの592、7105、816最近すべて副業で稼いだ金で買ってるなw
0842名無し三平
2011/05/04(水) 10:58:02.87Oパチか?
火傷しないように気をつけてな。
5000H魅力的なんだけどクロマグロメインだからラインキャパがもう一声ほしいんだよな〜
早く6000以上のスペック発表しないかね。
0843839
2011/05/04(水) 11:48:43.230多分大丈夫だと思うw
それと親指運動の方だ。
平日夕方のみのリーマンだから10kまで出なかったら即止め。
これが出る時は夕方からでも100k行く事もあるんだよね。
ついでに586HSRも買っておこうかな。
0844名無し三平
2011/05/04(水) 12:06:53.70O発売直後に4500買ったのはいいんだが船宿が被害受けたんで完全に御座敷仕様になってる
0845名無し三平
2011/05/04(水) 12:37:37.8200846名無し三平
2011/05/04(水) 13:25:40.20O0847名無し三平
2011/05/04(水) 16:31:02.26O0848名無し三平
2011/05/04(水) 16:51:49.6200849名無し三平
2011/05/05(木) 23:09:58.880やっぱ防水は必要。
0850名無し三平
2011/05/05(木) 23:55:50.350旧よりかなり滑らかになったよ。
5000h使ってるけど個人的にはお気に入り。
0851名無し三平
2011/05/06(金) 00:54:21.340それを割り切れば快適
0852名無し三平
2011/05/06(金) 22:37:13.45O0854839
2011/05/07(土) 15:00:05.480税込み76000円。
値引きはあまりないが、なじみの店で世話になってるから関係ないな。
これで内海キャスティング準備オケだ。
ロッドも新しいの買うかなぁ・・・・
今オーシャンハンターだがダズダー702欲しい。
0855名無し三平
2011/05/07(土) 15:36:22.28O合格してから買え
0856839
2011/05/07(土) 21:01:00.600日本語おかしかったな、「つい今しがた」だった。
それと「ダズダー」でなく「ラズダー」だった・・・・orz
嬉しくて舞い上がってたようだw
0857名無し三平
2011/05/09(月) 00:01:46.760回転よろしくないな。ショップで35〜5000まで触ったけどどれも大して変わらなかった。
まだ取り説よく見てないんだがベアリング入って無いのか??
ハンドル巻くのには大して影響ないんだが。
やっぱ家でニヤニヤするときはやっぱりスーッと回ってくれた方が(わr
あとどっちかというと丸型よりT型ノブの方が好みだな。
0858名無し三平
2011/05/09(月) 02:28:58.75O0859名無し三平
2011/05/09(月) 03:59:27.620猛烈にスムーズになり、防水構造だから長期間維持できる。
0860名無し三平
2011/05/09(月) 10:26:26.23Oぜってぇに使わねぇぇっ
0861名無し三平
2011/05/09(月) 12:26:08.28O0862名無し三平
2011/05/09(月) 16:44:39.59O自分にもそういう時期がありました…
はぁ…未使用の01ステラとかイグジスト他押し入れの肥やしとなってるものどうしよう…
0863名無し三平
2011/05/09(月) 18:01:34.92O0865名無し三平
2011/05/09(月) 21:13:27.19O0866名無し三平
2011/05/09(月) 21:23:44.710http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxKv7Aww.jpg
0867名無し三平
2011/05/09(月) 21:23:53.96O塩漬けグロブラ株の含み損でソルティガが何台買えることやら
0868857
2011/05/09(月) 22:35:14.990そうなんだ。昨日初めて取り説見たけど分解図、ハンドル、ハンドルノブは一体で書いてあったな。
>>859
新型でやっておられるのですか?
でも自分はこのままでもいいです。めんどくさいしw
あとベール返すとスプールにブレーキかかるようになってるんだな。昨日初めて知ったw
0869名無し三平
2011/05/10(火) 00:08:45.720それはシリコンオイルスプレーじゃないのか?
密閉空間にシリコン『グリス』を充填して、「持たない」ってのは意味不明。
0870名無し三平
2011/05/10(火) 12:02:36.9503500はキャパ2号−300m巻けないのはなんでだ
280mも厳しくて260mがいいとこだわ
0871名無し三平
2011/05/10(火) 22:22:22.300200mで十分過ぎる。
0872名無し三平
2011/05/10(火) 23:00:05.990下巻き半分以上w
0873名無し三平
2011/05/11(水) 00:16:08.7300874名無し三平
2011/05/11(水) 01:40:21.8900875名無し三平
2011/05/11(水) 05:25:22.68O0876名無し三平
2011/05/11(水) 09:20:02.78O0877名無し三平
2011/05/11(水) 11:02:13.35Oボディ重量1`以上になりそうだなw
0878872
2011/05/11(水) 17:14:45.80O0879名無し三平
2011/05/11(水) 19:55:15.4104000にジグマン3号は270位しか巻けませんでした。
ソルティガセンサーは試していないのでわかりませんが
0880名無し三平
2011/05/11(水) 21:30:03.9800881名無し三平
2011/05/11(水) 21:56:22.080ヨツアミに確認したところ4本撚りですが8本撚りと比べ特に太いわけではないようです。
平均直径は教えてくれましたがメモ紙をなくしてしまいました。
又、ダイワにも確認しましたが平均直径は教えてもらえませんでした。
0882名無し三平
2011/05/12(木) 09:28:16.7405分の1の値段だもんな。
0883名無し三平
2011/05/12(木) 09:39:27.920ウルトラキャストマン2 3号はきっちり300m巻けた
同じ2号は270mしか巻けない
0884名無し三平
2011/05/12(木) 21:37:34.250それをリーダー分余裕見て巻けば完璧。
0885名無し三平
2011/05/12(木) 23:10:59.980RCS 4000では同じジグマン WX4がきっちり200巻けました。
どうも10ソルティガに関してはソルティガセンサーを基準に考えているようですね(以前までは棚センサーあたりを基準にしていたみたいです)
電話にて確認した所ソルティガを購入する人は糸も選びますので言われました
0886名無し三平
2011/05/13(金) 00:09:45.2100887名無し三平
2011/05/13(金) 10:16:43.8700888名無し三平
2011/05/13(金) 17:16:29.96Oあるじゃん。
0889名無し三平
2011/05/13(金) 19:43:03.81O0891名無し三平
2011/05/14(土) 11:49:46.060ステラ18000が無難かな?
0892名無し三平
2011/05/14(土) 20:53:56.1500893名無し三平
2011/05/14(土) 21:05:08.90O0894名無し三平
2011/05/14(土) 21:40:56.50O0895名無し三平
2011/05/14(土) 23:12:57.360ありがとう。ステラで検討してみる。
0896名無し三平
2011/05/14(土) 23:54:59.950九州なんかメインは冬場〜春だし。
0897名無し三平
2011/05/15(日) 19:47:27.260冬まで待てるなら新型!
0898名無し三平
2011/05/15(日) 19:54:39.10O0900名無し三平
2011/05/15(日) 20:31:37.5400901名無し三平
2011/05/15(日) 20:41:15.590>やっぱハイギアは巻き重りがひどいらしいね
そう思う奴ら少しは体力というものつければいいのにね。
て言うかこれが、ゆとり世代の奴なのか
俺持ってるが、何も感じないぞ。
チームダイワの6000なんか遙かに重かったけどな。
0903名無し三平
2011/05/15(日) 21:03:34.81Oとりあえずタリスマンにしておけば。
0904名無し三平
2011/05/15(日) 21:06:49.4400905名無し三平
2011/05/15(日) 21:20:51.01O0906名無し三平
2011/05/15(日) 21:30:20.7500907名無し三平
2011/05/15(日) 21:30:30.430伊豆七島をメインに釣行しているので、一年中シーズンなんですが、
キハダの入る今の時期からが一番釣行回数が多くなります。
タリスマンってのもありですね!!
あとツインパ12000かな?
10ソル5000買って気に入ってるので、新ソルの大型発売まで我慢します。
ありがとうございました。
0908名無し三平
2011/05/15(日) 21:31:59.280TICAは中国製だぞ。
0909899
2011/05/15(日) 21:41:11.120ゴリ感はすぐに来る。
よく行く船で会う人たちの中にも、
何人か同じ状態になってクレームで直したというので、俺も出したよ。
0910名無し三平
2011/05/15(日) 21:51:01.4200911名無し三平
2011/05/15(日) 21:58:55.140このスレの奴らは年に50回以上は同じリール使う猛者だらけだからから仕方ないw
すでに10回以上使ってる。一日100回落とすとしても1000回以上抵抗ある状態で巻いてるんだぞ。
そこには魚かけた状態もあり、根がかりもある。だから消耗も半端ない。
俺は多くて年10回だから大丈夫w
それもステラと併用してるからな
それでも2年に一度はOH
0913名無し三平
2011/05/16(月) 09:22:19.220ステラは1年でゴリ、ソルティガは5年持つ。
そう思ってる俺は間違い?
0914名無し三平
2011/05/16(月) 09:44:45.5500915名無し三平
2011/05/16(月) 11:57:51.81O0916名無し三平
2011/05/16(月) 12:53:18.72O0917名無し三平
2011/05/16(月) 13:42:03.08O0918名無し三平
2011/05/16(月) 14:05:57.83O書き忘れた。ショアジギ ジギング共にMAX120ぐらいで、PE3号
だいたい5`前後をターゲットにしている。
0919名無し三平
2011/05/16(月) 14:49:38.07O0920名無し三平
2011/05/16(月) 16:22:07.58O0921名無し三平
2011/05/16(月) 16:44:41.2200922名無し三平
2011/05/16(月) 17:26:18.64O0923名無し三平
2011/05/16(月) 18:37:37.49O0924名無し三平
2011/05/16(月) 19:34:42.93O10`までの奴なんだがどの番手がよぃ?
0925名無し三平
2011/05/16(月) 20:38:18.89O0926名無し三平
2011/05/16(月) 21:29:00.5005000H
0927名無し三平
2011/05/18(水) 18:27:13.590実釣に関係ないが、高いんだからもう少し何とかしてくれ。
でも気に入って使ってます。
0928名無し三平
2011/05/18(水) 19:23:07.6300929名無し三平
2011/05/18(水) 19:34:15.6000930名無し三平
2011/05/18(水) 19:42:30.3600931名無し三平
2011/05/18(水) 19:48:55.40i5000使って半年。
確かにすこし塗装ハゲが起きた・・・
でも気に入っているので2台目購入した
0932名無し三平
2011/05/18(水) 19:56:50.560なんだよ。釣りの話ばかりかww
これでも見て目を覚ませ!
http://livedoor.2.blogimg.jp/minkch-ero/imgs/b/e/be4178f5.jpg
0933名無し三平
2011/05/18(水) 19:58:35.240あと1時間くらいしたら、俺は彼女とこんなことをしているwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/minkch-ero/imgs/f/b/fb21eb84.jpg
0934名無し三平
2011/05/18(水) 20:36:50.410まぁ細かい事だし、今に始まった訳じゃないけど。
0935名無し三平
2011/05/18(水) 21:26:23.15O0936名無し三平
2011/05/18(水) 21:43:30.220http://up4.viploader.net/ero/src/vlero040538.jpg
0937名無し三平
2011/05/18(水) 22:07:07.950ヤバイど真ん中だ〜
0938名無し三平
2011/05/18(水) 22:56:26.320口直しだ
http://livedoor.2.blogimg.jp/minkch-ero/imgs/6/7/67852cbf.jpg
0939名無し三平
2011/05/18(水) 23:03:58.4700940名無し三平
2011/05/18(水) 23:08:55.5600941名無し三平
2011/05/19(木) 00:14:33.060ホレ
http://livedoor.3.blogimg.jp/minkch/imgs/a/3/a3b5639d.jpg
0942名無し三平
2011/05/19(木) 08:19:49.78O0943名無し三平
2011/05/19(木) 08:23:16.52O0944名無し三平
2011/05/19(木) 08:53:23.640http://livedoor.r.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/5/0/50bc38af.jpg
http://loda.jp/50505050550/?id=119.jpg
http://loda.jp/50505050550/?id=117.jpg
http://i.imgur.com/LE9OQ.jpg
http://i.imgur.com/9cBRG.jpg
http://i.imgur.com/uoziE.jpg
http://i.imgur.com/ohs7V.jpg
http://i.imgur.com/PSVAo.jpg
0945名無し三平
2011/05/19(木) 15:41:37.4300946名無し三平
2011/05/19(木) 16:49:03.67O0947名無し三平
2011/05/19(木) 20:19:01.4300948名無し三平
2011/05/20(金) 00:00:18.400例えば、こんなオチ?
http://www.av-opera.jp/images/works/opud/opud003/opud003jl-11.jpg
http://seo-minia.sakura.ne.jp/sblo_files/material-seo/food/007.jpg
http://www.av-opera.jp/images/works/opud/opud003/opud003jl-6.jpg
0949名無し三平
2011/05/20(金) 00:02:18.1200950名無し三平
2011/05/20(金) 01:16:28.2000951名無し三平
2011/05/20(金) 22:50:27.86O0952名無し三平
2011/05/21(土) 03:11:17.15Oたまんねーなw
0953名無し三平
2011/05/22(日) 00:32:06.4300955名無し三平
2011/05/24(火) 22:09:53.4900956名無し三平
2011/05/24(火) 23:06:04.470ノーマルとハイギアの巻き心地、異音の差が激しく違うのは仕様なのでしょうか?
ハイギアのザラザラ感が酷過ぎるような気がします。
0957名無し三平
2011/05/24(火) 23:21:47.200ネタとしては笑えるけど、
これでヌいてるヤツとかいるのか?
0958名無し三平
2011/05/24(火) 23:26:25.6000959名無し三平
2011/05/27(金) 01:45:34.53O次の波は秋以降かw
0960名無し三平
2011/05/27(金) 03:21:06.31O0961名無し三平
2011/05/27(金) 08:07:29.14O狙う魚 使うロッド ライン 言わないと答えようが無い!
0962名無し三平
2011/05/27(金) 08:53:27.00O5キロくらいまでのヒラマサねらいでロッドダイワソルティスト ST-SJ96HでラインがPE3号です。
0963名無し三平
2011/05/27(金) 09:44:58.33O4500Hで決まりだね。
0964名無し三平
2011/05/27(金) 10:29:22.59Oこのスレ見てる感じじゃNEWソルティガあんまり評判よくないんみたいですけど実際どうなんですかね?
0965名無し三平
2011/05/27(金) 10:51:42.980ハイギアの巻き取り差は15〜20%
ハイギヤには大型ギヤを採用しているからハンドル重さがそのまま15〜20%重くなる訳ではない
ハンドル重くてハイギヤ嫌いの村越正海でも最近のハイギヤは誉めてるし
中型までなら4000Hでいいんじゃない
0966名無し三平
2011/05/27(金) 11:00:11.950オフショアの話だが、船に乗ると新ソルティガ率の高さに驚くよ
みんな金持ってるなーと感心するが、別に現場で大トラブルは起きてないよ
ステラより安いし買っても大丈夫だ!
0967名無し三平
2011/05/27(金) 11:16:51.92O実際に感触がよかった方に決めます。
0968名無し三平
2011/05/27(金) 11:29:38.710ロッドも96、PE3号使用。ただ俺はあまり上手ではありません。
0969968
2011/05/27(金) 11:33:18.8800970名無し三平
2011/05/27(金) 11:34:22.7500971名無し三平
2011/05/27(金) 11:37:59.0800972名無し三平
2011/05/27(金) 11:38:36.530しかし拘りのユーザーは自分のスタイルに合致するであろうタイプをあえて選択してる
0973名無し三平
2011/05/27(金) 12:00:55.45O0974名無し三平
2011/05/27(金) 12:23:52.500疲れにくいのが良くて3号巻いて中型メインなら4000、2号なら3500
キャスト&スピーディーがお好みならハイギヤ
魚かけて楽に巻きたいならノーマル
0975名無し三平
2011/05/27(金) 12:25:41.000ガンメタ好きならノーマル
青が好きならHな
0976名無し三平
2011/05/27(金) 13:14:12.63O好みに合わせてがやはり基本ってことですね
0977名無し三平
2011/05/27(金) 13:36:48.74i青が圧倒的にかっこいいと思ったけどジギング用に買うからガンメタにしたよ
まぁ、ガンメタでも実際手元にくると愛してるんだがね
0978名無し三平
2011/05/27(金) 15:48:58.47O先重りしたら疲れるだけだ!
少々リールが重くても手元に重心が来る方が断然疲れにくいよ。
買うならロッドに合わせて持ってみてからの方がいぃよ。
0979名無し三平
2011/05/27(金) 16:29:04.94Oうっかりして大事なとこ見過ごしてた
今週末にでも釣り具やに足を運びます
0980名無し三平
2011/05/27(金) 16:43:57.52O0981名無し三平
2011/05/27(金) 16:50:04.2900982名無し三平
2011/05/27(金) 16:53:28.06O0983名無し三平
2011/05/27(金) 16:58:34.54i0984名無し三平
2011/05/27(金) 17:04:54.07O0985名無し三平
2011/05/27(金) 17:14:09.1000986959
2011/05/27(金) 17:50:51.88Oいい傾向だっ。
俺もこの前買った4000Hのインプレ早く報告出来るよう頑張らねばw
0987名無し三平
2011/05/27(金) 18:57:02.9404000PEのスプールを付けたよ(PE2号200m)
3500のスプールには3号200m巻く予定
近海ジギングでブリは年1、2匹なのでワラサ標準で
0988名無し三平
2011/05/27(金) 19:27:46.97Oうらやましす…
最近周りもどんどん買い換えてんだよなぁ
5000が欲しすぎる…
0989名無し三平
2011/05/27(金) 20:00:11.34i俺も5000買ったぜ!今回のソルティガはなんだかんだでかなり売れてるよね
0990名無し三平
2011/05/27(金) 20:03:28.2800991名無し三平
2011/05/27(金) 21:30:11.230新ソルティガにつくの?
0992名無し三平
2011/05/27(金) 21:32:45.76O0993名無し三平
2011/05/27(金) 22:26:44.5300994名無し三平
2011/05/27(金) 23:27:55.5800995名無し三平
2011/05/28(土) 13:32:41.49O0996名無し三平
2011/05/28(土) 13:38:02.38O0997名無し三平
2011/05/28(土) 21:24:14.96O0998名無し三平
2011/05/29(日) 15:08:58.29O0999名無し三平
2011/05/29(日) 17:41:17.310竿・リールとも充実させて欲しい。
いや、アジ・サバからブリ・マサまで
1本でカバー出来る万能且つライトタックルが理想。
1000名無し三平
2011/05/29(日) 17:57:40.31010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。