態度の悪い船宿を実名で、良心的な船宿を実名で2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平
2006/04/30(日) 10:41:490前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/997909120/
0956952
2007/10/08(月) 19:52:570大丈夫ですか?
携帯かパソコンかの見分け方わかってます?
専ブラ入れて書き込んでますけど。
誰も聞いてないのに自分の基準を語りだしたから「ふーんそれで?」と書いただけです。
そんなに顔真っ赤にして怒ることですか?
言いたい事は解らないでもないけど、船宿自体が商売なんだから商業主義船宿っておかしいと思いませんか?
湾最奥の緑と黄色の船は洲崎沖までいくと最低でも500Lの燃料を使うそうです。
客が2〜3人でも出てくれるそうですから、>>947の言っていることの方が頷けます。
私の宿選びの基準は、船が綺麗・客を詰め込まない・スタッフの応対が良い・です。
もう一つ加えるならあなたの様な釣り客がいない宿です。
0957名無し三平
2007/10/08(月) 19:55:170「おまえ」なんて書いてないし・・・・ テレ隠し?
0958名無し三平
2007/10/08(月) 20:28:240人の善し悪しの基準を「金」においている人って最低だよ。
0959名無し三平
2007/10/08(月) 20:39:240>湾最奥の緑と黄色の船は洲崎沖までいくと最低でも500Lの燃料を使うそうです。
>客が2〜3人でも出てくれるそうですから、>>947の言っていることの方が頷けます。
あの大きさの船だと時間30〜40リットルのはずだから
往復4時間、釣りをしている最中も入れて6時間換算で250リットル位かと。
さすがに500リットルは大げさでは?
波崎でイカ釣りに行った時は20トン船で沖へ1.5時間〜2時間航行、
集魚灯を20kW焚いて数時間釣りをしたけどこっちの方が余程きついと思う。
0960名無し三平
2007/10/08(月) 21:40:09O0961名無し三平
2007/10/08(月) 21:48:230\100 × 500L = \50,000
乗船料金 \8,000 × 3人 = \24,000 で \26,000 の赤字。 店の評判落とさないで
天気が良いハイシーズンの休日にたくさんの客寄せるためのコストだと思えば、安いもんじゃ
ないか?
しかも、>>959 曰く 250L位との指摘あり。 しかも、馬鹿じゃなきゃ免税免許持ってるのが
普通。
0962961
2007/10/08(月) 21:53:500儲かるから釣船のほうが疎かになる船宿ってのも、確かにあるゼ。
このスレで度々話題になってる川崎・○幸なんてのは、屋形やり始めてから釣船の評判が
ガタ落ちになったんだよ。
0963名無し三平
2007/10/08(月) 21:55:1900965名無し三平
2007/10/09(火) 04:53:470どヘタな奴ほど、ブログ一生懸命だよなw
0967名無し三平
2007/10/09(火) 14:56:190スレ違い
0968953
2007/10/09(火) 16:53:06060人乗りの大型乗り合いで月28日出撃
出航6時帰港13時半(ポイントまでは往復時速40kmで二時間)の流し釣りで
月の燃料代が月に50万円と船宿の経営者婦人が言ってましたよ
燃料は免税軽油でリッター70円程度だろうから>>959の言う250リッター
が妥当だと思う
だから3人も乗れば燃料代ぐらいにはなる。
でも大体は10人くらいは乗っていますね
>>964
モロ崎なら昭徳丸に乗ってみれば
サービスは間違いなく良い
0969名無し三平
2007/10/10(水) 18:10:23O活気が無くなって益々人が来なくなるよな。。
0970名無し三平
2007/10/10(水) 20:14:430今時、軽油1リットルが70円程度のところなどないと思うよ。
最低80円以上だよ!!
湾奥の船など、免税軽油が入れられない船宿たくさんだよ。
>>959
大げさではないよ!エンジンの大きさが船の大きさ
回す回転数で全然変わるからね。
800馬力サイズで、1時間全速で回せば
ドラム缶1本以上使っちゃうからね。
0971名無し三平
2007/10/10(水) 20:38:320あまりに必死すぎてワロタ
0972名無し三平
2007/10/10(水) 21:04:510船代払えない携帯野郎に痛い所突かれて出てこれないのかww
0973名無し三平
2007/10/10(水) 21:16:490だいたい遊べた遊べたって強調すんなよ、遠くからわざわざ釣りに来て
遊びって言われるとカチンとくるわ。
0974名無し三平
2007/10/10(水) 21:23:000だって遊びに行ってるんじゃないのか!?
遊びじゃなかったら漁業じゃん
魚が欲しければ魚屋に行けばいいだろ
何に気をつけるか具体的に書いてくれないとわからんよ
0975名無し三平
2007/10/10(水) 21:24:2700976名無し三平
2007/10/10(水) 21:31:220行ってはいけない船宿なんだろ?
それを「行けばわかる」ってのもずいぶんなんじゃないか?
0977名無し三平
2007/10/10(水) 21:33:590階段あがってパンツ見えそうなギャル曽根見ようぜ
0978名無し三平
2007/10/10(水) 21:45:030行くなとは一言も言ってない、気をつけろとは言ったけどね。
0979名無し三平
2007/10/10(水) 22:46:260事実があるんだったら書けるだろ〜
書けないんだったら、ただの嫌がらせ!
0980名無し三平
2007/10/11(木) 00:40:1400981名無し三平
2007/10/11(木) 01:14:3700982名無し三平
2007/10/11(木) 09:18:47O0983名無し三平
2007/10/11(木) 09:28:2000984名無し三平
2007/10/11(木) 12:03:320横流しなら当たり前!!
俺的には春栄は?だったが
0985名無し三平
2007/10/11(木) 12:31:160動く程度か?それとも走る事も出来るのか?
0986名無し三平
2007/10/11(木) 18:01:330本人より子供や孫に難病奇病が生じ、本人には子供が授からない。
供養を怠る生簀料理の板前も同じ。
0987名無し三平
2007/10/11(木) 18:14:2400988名無し三平
2007/10/11(木) 19:44:400横に走る程の推力あったら転覆するべw
0989名無し三平
2007/10/11(木) 22:46:0400990名無し三平
2007/10/11(木) 23:11:5900991名無し三平
2007/10/12(金) 11:39:300態度の悪い船宿を実名で、良心的な船宿を実名で3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1188826750/l50
0992名無し三平
2007/10/12(金) 15:53:3000993名無し三平
2007/10/12(金) 16:03:3100994名無し三平
2007/10/12(金) 16:32:540前日の天気◎気圧◎波風◎次の朝再び確認◎いざ新潟に向け出発、
関越走行中、馬鹿船頭から電話で時化だから出船中止との事、天気図の事で
押し問答の末、実は客が集まらないから120,000出すなら出船との事!
乗合船でこんなふざけた馬鹿船頭は初めて、急遽同じ港のあさなぎ丸に
お願いすると気軽にOK、海はべた凪釣果は大漁、人が出来ている船長も
居れば、馬鹿で姑息な乞食野郎も同じ舵を取ってると思うと客が可哀想だ本当
0995名無し三平
2007/10/12(金) 16:55:4700996名無し三平
2007/10/12(金) 17:17:2700997名無し三平
2007/10/12(金) 17:25:0200998名無し三平
2007/10/12(金) 17:30:4300999名無し三平
2007/10/12(金) 17:33:4701000名無し三平
2007/10/12(金) 17:36:35010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。