態度の悪い船宿を実名で、良心的な船宿を実名で2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三平
2006/04/30(日) 10:41:490前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/997909120/
0828名無し三平
2007/09/18(火) 22:03:310宿名で検索
↓
乗った人の釣行期を探す
↓
-----------------
苦情、不満が書かれている
↓
他の宿を探す
-----------------
特に不満は書かれていない
↓
とりあえず乗ってみる
↓
不満があった
↓
自分のブログに不満を書き二度と行かない
0829名無し三平
2007/09/18(火) 22:12:440全ての釣り人を満足させる宿なんて無い
0830816
2007/09/19(水) 02:16:260置き場を教えてくれるとか、そういうレベルではなくて、
とにかく絶対数が足りないの。
別に全船超満員の特異日でも何でもない普段の休日のこと。
数少ないバケツも割れてたり、水汲み用のロープが千切れてたり。
キャビンの中はゴミだらけ。客に一日楽しく過ごしてもらうという発想がない。
逆にいえば、他の船宿並みにすれば繁盛間違いなし。
船自体は古くて小さくても気にしない俺の意見ね。
0831816
2007/09/19(水) 02:24:530>>829
それは当たってるね。
年数回、顔出してるだけの宿の船頭を、
チャン付けで呼んでる釣行記とか不思議そのもの。
当の書かれた船頭は誰のことだか思い当たらないそうだ(゜_゜)
0832名無し三平
2007/09/19(水) 09:21:390ただ浦安は、家からだと首都高で45分は楽なんだが、剣崎沖のカワハギまで2時間
つーのが、困りもの。
0833名無し三平
2007/09/19(水) 10:06:010タヌキうどんだけど。
「いらしゃい椰子!」と何度も船長が客に声かけてたよ
客も多いとすぐに助っ人船も出すしいいんじゃないかな。
ただ東京湾の釣りだから釣果は ・・・
あとキャビン内は禁煙にしてもらいたいよ本当に!
吉野屋が州ノ崎に支店を出して、其処を拠点に2時間走ったらドエライ釣りができるんだけどな、残念!
0834名無し三平
2007/09/19(水) 10:16:080湾奥の宿→船頭は老舗の何代目か社員、宿は船宿と呼ぶに相応しい、江戸の船遊びの風情あり
0835名無し三平
2007/09/19(水) 11:58:500タダで乗って、自分の写真載せて取材だなんて。
で、魚のおみやげつき。
0836名無し三平
2007/09/19(水) 12:07:120露骨な嫌がらせに遭い撤退を余儀なくされる
運良く残る事が出来ても
DQN村の仲間入り確定
0837名無し三平
2007/09/19(水) 12:22:1000838名無し三平
2007/09/19(水) 12:29:3700839名無し三平
2007/09/19(水) 12:34:5300840名無し三平
2007/09/19(水) 19:02:510盧外屋はそれ以下
リアル乞食満載の脱北船状態www
船頭リアル半島系だしwww
0841名無し三平
2007/09/20(木) 00:32:0700842名無し三平
2007/09/20(木) 00:40:02O予約電話時の話と実際払う料金が違う(もちろん実際払う方が高い)。
船長は帰港したあと『今日はいつもより頑張ったから〇〇〇〇円でヨロシク』とか言ってくる。
こういうの良くあるの?
0843名無し三平
2007/09/20(木) 00:55:2900844名無し三平
2007/09/20(木) 00:55:450その宿ではよくあるんじゃないの?
以前もいろいろ話題出てたよね。
でも一番理解できないのは、いつも料金が不明瞭
と感じていながら何故その船に乗り続けるんだ?
0845名無し三平
2007/09/20(木) 01:20:230未経験なら吉野の方が無難
平日でも混めば2隻出すし最初のレクチャーは吉野の方が解り易く親切
盧外屋のカットウ買って吉野で言われた通りにやれば釣れるよ
盧外の船頭や常連は好みが分かれるから、慣れてから覗きに行った方がいいよ
>>842
磯子のT福ですか
アソコは怪しさ満点の宿ですな
界隈での評判は昔から芳しくないですよ
こと料金については同じ釣り物でも日によって違ったり、一見と常連で差があったりで不明瞭
新聞で出船中と書いてあっても実際電話で訊くと出てなかったり
電話で聞いた釣果がウソッパチだったり、先週の釣果だったりとにかくデタラメですね
他にイイ宿はたくさんありますよ
0846821
2007/09/20(木) 04:00:030おかっぱりと同等、もしくはそれ以上に情報収集をし、足をつかい
観察し、カネを使わなければならんてことに気付いた。
0847名無し三平
2007/09/20(木) 06:39:42O以前、俺も釣F丸に予約して、楽しみにしてたら、前の夜に電話があって『明日は人数が集まらないからまた今度にしましょう』だと・・ざけんなよ。
0849名無し三平
2007/09/20(木) 11:07:230ハハハ
前日電話があるだけマシだろ
本当に人数が微妙な時は、当日現地でゴメンナサイネ〜もアリだから
いや〜5人ドタキャンでさ〜 なんてミエミエの言い訳もねwww
0850名無し三平
2007/09/20(木) 12:21:090おれ前に乗船料以外に税金とか言って500円別に取られて
三日月の錘も一個500円とかぼったくられたんだが。
0851名無し三平
2007/09/20(木) 12:34:420可哀想に三日月なんか買わされて
鋳込み天で普通に釣れるよ
あんなもの他に使い様がないもんね
俺なんかイカ用の中オモリ15号にハリス50cmでやる時もある
濁りがあればハリス1ヒロなんて要らないよ
0853名無し三平
2007/09/21(金) 02:22:50OHPとか見ると色々と丁寧に書いてあるが、
実際はそんなものなの??
自動のライフジャケットとかも貸してくれるようだし気になっていた船宿なんだが。
0854名無し三平
2007/09/21(金) 05:26:15O新しい船にしたが又壊れたらしいぞ。
HP見てるとヒマそうだ。いつも『空いてます』って書いてある。
0855名無し三平
2007/09/21(金) 05:28:07O船長ってどんなやつ??
0856名無し三平
2007/09/21(金) 08:11:5400857名無し三平
2007/09/21(金) 08:46:130マルチ商法 釣○丸
新興宗教 釣○丸
野趣の溢れる 釣○丸
0858名無し三平
2007/09/21(金) 08:47:15Oちょっと大袈裟だけど筆致がオモロイな。
でも確かにあそこは烏賊類たまに釣れるよ。
他にインチキ話しない?
0859名無し三平
2007/09/21(金) 08:50:46O海賊みたいな人でつ
0860名無し三平
2007/09/21(金) 09:01:11Oまあ魚はそこそこ釣れたが、ゴミを海にポイポイ捨てたり印象良くなかったね。
あと下船時に集金があるんだが、初めの聞いた金額と違う事があった。それ以来利用してない。
0861名無し三平
2007/09/21(金) 09:48:32O捨てるんじゃねーYO!!
0862名無し三平
2007/09/22(土) 04:15:19O0863名無し三平
2007/09/22(土) 18:53:590自分が働いている場所と同時に我々が楽しむ場所にゴミを捨てられたら、自分の家にゴミを捨てられているような気がするよ。
0864名無し三平
2007/09/22(土) 23:11:000何処の船もバケツで水汲むの難しいぞ
隣の親父に「魚が逃げちゃうよ兄さん」って笑われた!
0865名無し三平
2007/09/22(土) 23:22:1100866名無し三平
2007/09/22(土) 23:36:350取っ手が外れそうなのやヒビ入ったやつばかり
原因は常連が水を汲むやりかたにある
船が完全に停まる前にバケツを放り込む
船の惰力でバケツは着水と同時に満水になり、それを無理矢理引っ張り上げる
あそこのバケツは短命だ
0867名無し三平
2007/09/23(日) 02:58:4800868名無し三平
2007/09/23(日) 03:03:200が「いまどき循環パイプも付いてねーのかこの船」
ってマジ切れしていた。
別のときだが会社の仲間で仕立て出したとき、ビギナー数名いて幹事が
「普段着でいいよ」っていってしまたらスニカーはいてきたやつ多数。
その船、パイプつきだからバケツにひもなし。船長に言ってバケツ一杯分
それぞれ水たまったらすぐ止めてもらった。
乗り合いだったらたいへんだったな。
0869名無し三平
2007/09/23(日) 08:11:20O0870名無し三平
2007/09/24(月) 06:52:38O0871名無し三平
2007/09/24(月) 11:01:4600872兄貴
2007/09/24(月) 17:07:04O0873名無し三平
2007/09/24(月) 17:48:260薄暗くなると簡単に釣れるんだな〜昔
親父船頭が魚探見ながら「喰うぞ!喰うぞ!」と騒ぐと
ガツーンと一発ヒットする
チョロイもんだぜ小湊の大鯛!
晩に釣った鯛を刺身にして婆さんに食わしてやった
釣り自慢をしながら俺が
「だけど気になるのが、妙に鯛の浦に近いような気がしたんだ‥」
すると婆さんあわてて、仏壇の前に行き「南妙法蓮華経!」だって。
0874名無し三平
2007/09/24(月) 17:50:0700875名無し三平
2007/09/24(月) 21:26:1200876名無し三平
2007/09/25(火) 00:58:18O0877名無し三平
2007/09/25(火) 02:27:5200878名無し三平
2007/09/25(火) 10:57:3200879名無し三平
2007/09/26(水) 04:24:230http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1186419914/l50
0880名無し三平
2007/09/26(水) 06:37:410LTサバが気になるんだがやっぱりいっぱい乗せちゃうの?
半日なら午前、午後どっちがいいの。
0881名無し三平
2007/09/26(水) 08:17:460近場半日でタコ乗りだった事はないよ
で、休日の半日なら午後は空いてるはず
13時上がりショートフィッシング、LTトロサバ&イナダ船の方は人数限定の予約乗り合いだよ
半日LTサバはサバの反応が悪いとアジ狙いに行っちゃうのでご注意
船宿はメニュー多いけどそこそこ無難にこなしてると思うよ
変な船頭に当たった事もないしね
船の数も客も多い宿だから、朝は早めに行く事をすすめる
0882名無し三平
2007/09/26(水) 14:00:140探検丸を出して船縁に取付てるんだけど、俺がそれ見えますか?
って聞いたらオッサンの目がロンパッてて前歯が抜けてる、
ひと目でやばい感じって分かったけど、見えるよ〜って言って探検丸を指さした、
よく見ると探検丸じゃなくGORILAって書いてあった、
その日一日釣りをした気がしなかった。
0883名無し三平
2007/09/26(水) 15:39:040所謂ポイント泥棒。
0884名無し三平
2007/09/26(水) 16:28:1200885名無し三平
2007/09/26(水) 20:23:160今の時期のサバは本当に旨い。今週末は無理そうだが近日中にレポートします。
0886名無し三平
2007/09/26(水) 20:58:100ワロス
0887名無し三平
2007/09/26(水) 22:50:140なんか怖いんだけど、実際釣ってる時間は何時間?
0888名無し三平
2007/09/27(木) 08:49:270海況にもよるけど1時間半で着くかなぁ?
実釣6,5時間程度だと思うよ
0889名無し三平
2007/09/27(木) 09:42:510>>832
アベレージなら >>888 の書いたとおりだと思うが、海が荒れたときはもっとかかる。
また、同宿で船足の遅い艇との2艇で出船した場合、船足の速いほうも遅いほうに合わせて
釣り場まで行くから ( 早いほうだけ先に行ってしまうと、遅いほうに回された釣客から
不公平の声があがるので ) 釣り場からの遠さが際だつ。
0890名無し三平
2007/09/27(木) 13:04:050おいおい浦安のカワハギって言ったら歴史ある釣り物なんだぞ「なんか怖い」はないだろw
久比里なんかより古くからやってるんじゃね
0891名無し三平
2007/09/27(木) 22:32:28O0892名無し三平
2007/09/27(木) 22:53:2400893名無し三平
2007/09/28(金) 01:10:470陸の上飛ばしてポイントの近くまでいくか悩むことはある。
疑問に思うことは東京湾近郊って漁業権の問題ってないの?
金谷にアジ釣り行こうと思うんだが新聞、雑誌で見るに他エリアから来る船
と地元船ではつっている水深が違うような気がする。権利関係ってあるのですか
0894名無し三平
2007/09/28(金) 01:25:280近場の宿から出てポイントまで寝てた方がいいや
海には信号も渋滞もないしね
地元船より実釣時間少ないけど、その分集中力でカバーしようとするから自然と上達する
物は考え様だ
0895名無し三平
2007/09/28(金) 07:35:5300897名無し三平
2007/09/28(金) 15:38:360ほんとに上手いのかもしれないよ。
そんなあなたは負けず嫌いの馬鹿釣り氏さんですか?
0898名無し三平
2007/09/28(金) 16:15:5100899名無し三平
2007/09/28(金) 22:39:440シ〜ン‥
0900名無し三平
2007/09/29(土) 10:26:230たまたままぐれで真鯛釣っても上手いとは言わないよ。
毎回竿頭になってるとかの情報を見せてくれ。
0901名無し三平
2007/09/29(土) 11:01:340どこの船乗ってもカワハギはカワハギ、真鯛は真鯛
どこの船宿は釣れてどこは釣れないなんて真剣に話す事か?
鼻の穴広げて◯◯丸で何匹捕ったなんて話、延々聞かされると背中に熱燗流し込んでやりたくなる
まして他人の釣果を上手いだの下手だの言うのは問題外だな
そんな奴等こそ下手糞しかいねえよ
0902名無し三平
2007/09/29(土) 12:44:1600903名無し三平
2007/09/29(土) 22:48:160小物の数釣りの方が難しいのは釣師の定説ダッペ!
0904140
2007/09/30(日) 10:27:200あれは真鯛ではありません。日蓮さんです
ってことを言いたいと思うんだが
877までさかのぼってレス読んでみて
0905名無し三平
2007/09/30(日) 12:03:28O0906名無し三平
2007/09/30(日) 18:15:23O0907元船頭
2007/10/01(月) 13:48:070結果的に釣れれば、サービス悪くても、船頭の態度が悪くても、
船が汚くても良い船宿になるんじゃね? 釣り客ってそんなもんだよ!
0908名無し三平
2007/10/01(月) 13:52:05Oドンマイ!
0909名無し三平
2007/10/01(月) 14:08:560正解。良い思い出にはなる。
ただ次も行こうかと思うとそうとは限らないんだな。
人間わがままだから。
0910名無し三平
2007/10/01(月) 14:21:2700911名無し三平
2007/10/01(月) 16:20:130船長?(って言うの?)が客商売と思えないくらい横柄で口が悪い。
悪いを通り越して人の神経を逆撫でる事しか言わない。
操船もかなり乱暴で突然スラロームし始めるは、族上がりばりのDQNぷりには飽きれた。
初心者や家族連れや普通の感性/常識のある人には厳しい船宿。
DQNや族上がり向け。
0912名無し三平
2007/10/01(月) 17:38:02Oあんたはそうかもしれんが違う人間もいる
少なくとも折れにはいくら釣れても行きたくない宿ってのがあるよ
特に三浦市や横須賀市西部
0913名無し三平
2007/10/01(月) 18:57:320あそこのタコ坊主いつかブッ飛ばす!
0914名無し三平
2007/10/01(月) 22:04:110親父船頭か長男か判らんが、それで荒れてたんじゃないのか?
0915名無し三平
2007/10/01(月) 22:41:4900916元船頭
2007/10/02(火) 15:13:250船頭時代から東京湾、相模湾を中心に客として色んな船に乗ったけど、店
や船が多少古くてもきれいなところは大体良かったね(釣果は別)。
まぁ、これは船宿に限らず、どんな商売にも言えることだけどね。
色んな船宿に行き、その中から自分に合った店を探し、気持ち良く釣りを
楽しんでください。
0917名無し三平
2007/10/03(水) 00:16:400白い物がちらつく頃になると、場荒れと水温低下で型も喰いも落ちる
1万払ってソゲ一枚じゃバカ臭ぇ〜よな
そんな時、場荒れも少なく型も揃う大原のカジメヒラメを
獲りに行った時の事だけどよ、そこの船頭とは俺も勝負したね!
とことん船頭の言う事聞かずに釣りをしてやったぜ!
0918名無し三平
2007/10/03(水) 04:42:5700919名無し三平
2007/10/03(水) 09:18:400人それぞれって言ってんじゃん
ネチネチ喰い付くなよ被曝ハゲ
0920ヒラメ
2007/10/03(水) 12:38:390客は4人で船頭も竿を出すから「お客さんはここで釣ってくれ」と
俺独り左舷胴の間で竿を出すことになった
釣りが始まってみると、一丁前に横っ倒しに船を流す片舷流し
表が探った後を俺が拾う釣りだ!ナメやがって!
それでも2時間くらい、船中型無しで流していると船頭も諦めたのか
俺に、「こっち来て釣りなさいよ」と言って船頭の隣で竿出す事になった。
これはないだろう?
>>919
ハゲなんて言い方はダメだよ!好きでなった訳じゃないから。ダメダメ!
0921名無し三平
2007/10/03(水) 14:10:360うルせーぞハゲ!
0922名無し三平
2007/10/03(水) 15:43:3200923名無し三平
2007/10/03(水) 17:26:570ずいぶん前に家族と乗ったけど、船に乗り慣れている嫁も酔うくらい乱暴な運転された。
子供がゲロ吐いているところに「船汚すなバカ」と吐き捨てられて家族全員ばかりか回りの客も目が点になったっけ。
あちこち乗ってるけど、ある意味で、東京湾ぶっちぎりNo1な船宿だ。
0924名無し三平
2007/10/03(水) 17:29:150その時で人は違うんだけど、前日昼間に場所取りに行ってももう取られてる。
もしかして年間で常連がキープしてる??。
常連さん、これ見てたら情報よろしく。
いつの日か必ず右のミヨシに陣取ってやる!!
0926名無し三平
2007/10/03(水) 18:44:540漏れは川崎つ○幸は良く利用する。
アジ船の船長は確かにチョット口が悪いが何故かうまが合う!
漏れは族あがりでは無いのでDQNかもしれない。
0927名無し三平
2007/10/03(水) 19:57:560レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。