トップページfish
1001コメント269KB

態度の悪い船宿を実名で、良心的な船宿を実名で2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平2006/04/30(日) 10:41:490
伊戸の海老丸が結構好きです。日記おもろいし。
前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/997909120/
0002名無し三平2006/04/30(日) 10:43:49O
エロシは楽しい人でつ
0003名無し三平2006/04/30(日) 21:42:140
このスレはダンディが建てたのか?
000412006/05/01(月) 20:25:210
日記に載ってるような関係者ではありません。
ごくごくたまーにお世話になってる釣り人です。
0005名無し三平2006/05/01(月) 21:09:30O
スレ立てたのは蚊差腹選手でつ
0006名無し三平2006/05/01(月) 21:48:190
>スレ立てたのは蚊差腹選手でつ

    根拠は??
0007名無し三平2006/05/06(土) 16:18:040
前スレが見たいんだけど・・・
0008湘南2006/05/06(土) 16:50:140
佐島の深田家はサイコー。こんな客層の悪い船、他にはあんめえべ。
船長はいいんだが、客が船の繁栄を邪魔してるって感じ。
シマガツオをたくさん釣らせるのが有名と聞いて、乗ってみたんだが。
ホントに残念だ。
0009名無し三平2006/05/07(日) 12:04:560
ところで、ABはいいのか?わるいのか?
0010三崎2006/05/09(火) 22:22:290
要は、佐島の深田家は最悪だって、言いたいんだな。そんなにひどい客がいたのか?
0011名無し三平2006/05/12(金) 14:19:240
今度、海老丸行って着ます。
それと佐島の深田家、悪客は有名です。
佐島で客と店が良いのが海楽園。
0012名無し三平2006/05/14(日) 18:41:260
age
0013名無し三平2006/05/14(日) 18:56:150
おまいら海老丸の悪口言ったら、怖いおじさんに
言いつけるからな
0014名無し三平2006/05/15(月) 11:14:410
>>9
まあ船宿的には良い方かと
常連客は良い人と悪い人がいるよ
常連とトラブっても、非が常連にあれば船長は
まちがいなく擁護してくれると思うよ


0015名無し三平2006/05/16(火) 12:22:330
>してくれると思うよ

くれずに放置の可能性もある、という事ですね、
0016名無し三平2006/05/16(火) 12:29:410
常連のなにがどうひどいのか詳しくおせえてくだされ。
もちろん個人を特定できない程度でいいので。
0017湘南2006/05/16(火) 23:00:400
僕の書き込みが波紋を起こしてるようだから、以下に明確にしよう。
(1)僕が出くわした人々が常連かどうかは、知らない。
(2)釣り人の格好をしているが、今まで会った釣り人とは異常の振る舞いを
する。
(3)個人を特定することはできる。なぜなら、あまりに異常の振る舞いを
するので、今後のため乗船名簿をメモに控えさせていただいた。
(4)相模湾の船には、今後、乗っていただきたくない、と感じた。
(5)ちなみに僕は、かつて外洋貨物船の船乗りだったことがある。
船内での問題には、船長は警察権をもっていたので、キッチリおさまったが、
遊漁船の船長は、力ない、ってことを実感した。
(6)今度こうした異常な釣り人に出会ったら(乗船名簿の君だよ!)、
つまり同船することがあったら、僕が警察権を発動することにしたい。
(7)以上だが、質問があれば、相模湾を良くするために、答える。
0018名無し三平2006/05/17(水) 08:14:370
>>15
ご指摘ごもっとも!
非が常連にあるトラブルなら船長が気付く限りは
まちがいなく擁護してくれるよ。
それと、オレが乗ってるときはオレが親切にしてあげるから
安心してくれ。
0019名無し三平2006/05/21(日) 00:36:43O
駿河湾は?
0020名無し三平2006/05/21(日) 22:16:200
>>17 佐島の深田家には悪客(=>>18みたいなの)が集まるから、相模湾の
船が、逆に、助かってるわけだよ。深田家には儲からなくて可哀想だが
(それは船長の弱さからくるんだから仕方ない)、相模湾の釣り人には
ハッピーなんだよ。
悪客(元々、他の船に嫌われた連中だろうけどね)がいい船に回ってこない
からね。
だから、もう許してやんな。
0021名無し三平2006/05/25(木) 11:17:170
>17
>ちなみに僕は、かつて外洋貨物船の船乗りだったことがある。
>船内での問題には、船長は警察権をもっていたので、

ふ〜ん、あっそう、知らなかったな〜〜
日本の領海内でも船長に警察権が有るんだ〜〜〜ふ〜ん、
其れも、遊漁船の船長にぃ〜〜〜〜、ふ〜ん。
0022湘南2006/05/26(金) 00:20:160
>>21 僕は、商船大出てるからね(と、言っても英国のだけどね)。
世間で言われている、佐島の深田家の悪客というのは、まさしく名のとおり、
あまりにひどいと思ったのさ。
僕は日本でも外航船にのってたこともあり、日本でも自分の船を持っていたことが
あるから、ちょっと書いたんだが。揚げ足をとる人間がでてくるとはねえ。
外航船の船長には警察権があるさ。
遊漁船の船長には、もちろん、警察権はないさ。でも、事件が起きたら、
港まで帰るまで、遊漁船の船長はどう対処するんだ? 
深田家船長ははどう対処するんだ? 僕が今度、佐島の深田家に乗ったら、
僕が、弱腰船長に代わって、イワシテヤリマッセ、ってことだよ。
0023名無し三平2006/05/29(月) 03:47:280
>>22
痛い奴がいた
0024名無し三平2006/05/29(月) 08:08:440
日本船籍の船では外国の船員免許、船舶免許は無効です、
事件が起きたら、通報後保安庁又は水上警察が来るのを待ちます、
現場からの移動を禁止されているのは世界共通の常識ですが、
0025名無し三平2006/05/29(月) 21:01:230
日本の領海内の船長にも警察権はありますよ
犯罪が起きれば容疑者を拘束しかるべき場所に隔離する事もできます

現場から移動を禁止なんてものもありません
例としては公海上で某国国籍の船舶内で殺人が起きて日本の港に入港して
いる例もあります
0026名無し三平2006/05/29(月) 22:32:510
>25
>日本の領海内の船長にも警察権,
根拠を教えておくれよ、外国船籍の船でも国内での事件は日本の国内法が適用されます、
つまり、領海内では日本の官憲以外に警察権は有りません、

>犯罪が起きれば容疑者を拘束しかるべき場所に隔離する事もできます
現行犯であれば、国民等しく誰にでも逮捕権はありますが、

>現場から移動を禁止なんてものもありません

君は日本の海技士免許は持っていないね?

>例としては公海上で某国国籍の船舶内
国内の遊漁船の話に、公海上の話は例としては無理があるね、

又、君は、
3)個人を特定することはできる。なぜなら、あまりに異常の振る舞いを
するので、今後のため乗船名簿をメモに控えさせていただいた。

勝手に個人の住所等を覗き見て書き写すのは、個人情報保護法に触れないかね?

(6)今度こうした異常な釣り人に出会ったら(乗船名簿の君だよ!)、
つまり同船することがあったら、僕が警察権を発動することにしたい

如何して君に警察権があるのかね? 警官の制服を着た「成りすまし君」かな?
0027名無し三平2006/05/30(火) 03:33:490
>根拠を教えておくれよ、外国船籍の船でも国内での事件は日本の国内法が適用されます、
つまり、領海内では日本の官憲以外に警察権は有りません
根拠は日本国憲法ですよ ある条件が付いた船舶の船長には警察権があります

>君は日本の海技士免許は持っていないね?
移動を禁止するってどこに出てます?

>国内の遊漁船の話に、公海上の話は例としては無理があるね
24の世界共通の常識に対して公海上の例を出しました 世界共通なら公海上でも
同じはずですよね?
0028名無し三平2006/05/30(火) 03:42:01O
>>27 そんな事より、異常な振る舞いって具体的に教えてくれよ。
0029名無し三平2006/05/30(火) 09:57:270
海老丸さんに行ってきました。
船長も親切だし面白いし、
常連さんも気さくな方達でしたよ。
来月また行ってきます。
0030名無し三平2006/05/30(火) 11:46:510
深○家は常連だけでないだろ?悪いのは・・・・・
当日電話してきて、出船しないなんてのもあるらしいぞ。
凪ぎで釣れているけど、客が少なかったらしい。
0031名無し三平2006/05/30(火) 14:17:340
>27
>根拠は日本国憲法ですよ ある条件が付いた船舶の船長には警察権があります

憲法と法律の違いを知ってるかい?憲法の何条に書いてあるんだい?

>ある条件が付いた船舶の船長には

遊漁船が特定の条件が点いた船舶なのかい?

>遊漁船の船長には、もちろん、警察権はないさ、
と自分で言ってるが、
>(6)今度こうした異常な釣り人に出会ったら(乗船名簿の君だよ!)、
つまり同船することがあったら、僕が警察権を発動することにしたい

どんな法律に因ってキミが警察権を発動するのか教えておくれよ、ボク、

処でイギリスの商船大でどんな免許を取得したんだい?
其れは日本のどんな海技免許に相当するのかな?教えておくれよ、

異常な人とはあんたの事じゃないか、
0032烏賊野郎2006/05/30(火) 18:13:060
>>26
個人情報保護法をもう一度勉強したほうがいいのでは?
そんなので引っかかるわけがない
0033名無し三平2006/05/30(火) 18:54:49O
深田は常連と仲乗りを勘違いしてないか?カツ・マグの時は左舷ミヨシは仲乗りです!
一応職業船って事になってるから島まで行っちゃってるだろ?イワシも多いし、普通の船とは違うよ。
まあ俺も乗らないけど。
0034名無し三平2006/05/30(火) 19:59:420
オリも不可駄屋にだけは2度と乗らね、・=(`ε´)ぺっ
0035名無し三平2006/05/30(火) 20:05:23O
法律なんていう解りやすい事で、なんでこんなに時間がかかるの?
あ、そうか。法律は「学問」じゃないもんね。
0036名無し三平2006/05/30(火) 21:04:450
シマガツオも便乗乗り合い?
0037名無し三平2006/05/30(火) 21:22:43O
シマの乗り合いは違うと思う。金にならないみたいだしね
0038名無し三平2006/05/30(火) 21:35:00O
深田屋やめて、相洋乗れよ
0039名無し三平2006/05/30(火) 21:59:02O
相洋もいいけど色んなの狙いすぎなんだよなぁ!
最後まで本命狙いたいんだよ!動いてる間は釣れないんだし、情報もらって動いても間に合わない場合が多い気がする。
結局ほとんどパチはいつものトコって感じ?ただ一生懸命にやってるのは伝わるな!
0040名無し三平2006/05/30(火) 23:02:110
>32
良いんだよ、相手が厨房でロクに解ってないんだから、
0041名無し三平2006/05/31(水) 06:11:470
不可駄屋を止めて長井で友人と仕立てに乗ってます。
おでんが出てくる船宿です。
0042名無し三平2006/05/31(水) 16:18:280
K丸かい。
0043名無し三平2006/05/31(水) 16:29:21O
長井行くのは素人が多い
0044名無し三平2006/05/31(水) 22:37:080
逝け陀丸は最近どうですか??
0045名無し三平2006/05/31(水) 23:28:080
新○裏 良○丸  悪い
0046名無し三平2006/06/02(金) 15:30:510
太海の聡丸はどうだ?
新造船になってから心を入れなおして真面目にやってるのか?
0047名無し三平2006/06/05(月) 13:12:510
F田屋って評判悪いね。
海楽園はどうですか?
0048名無し三平2006/06/09(金) 21:38:070
上げておくか
0049名無し三平2006/06/13(火) 09:53:560
AGE
0050名無し三平2006/06/14(水) 19:03:240
>>44-47
kwsk!
0051名無し三平2006/06/14(水) 19:29:22O
長井野良犬軍団 禿三丸は最高
0052名無し三平2006/06/24(土) 19:14:540
禿三丸って、船長の頭は光輝いてるの? どこが最高なのか教えてよ。
0053名無し三平2006/06/26(月) 17:01:300
聡丸の親子は相変わらずだろ〜?
何で客が行くのか分からん!
0054名無し三平2006/06/26(月) 18:01:290
>>46=53
どんな目にあったのか教えてくれないか?
俺は2,3回乗ったことあるけど、いたって普通だったぞ。
0055名無し三平2006/06/26(月) 21:29:120
>>54
聡ちゃん乙
0056名無し三平2006/06/27(火) 21:47:010
>>54
なんだ?本人か?他人に成りすましか?
あいかわらず、ヘタレだなw
0057?2006/06/28(水) 20:48:290
【乗合】釣り船のキャビン禁煙運動【仕立】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1151494461/l50
0058名無し三平2006/06/28(水) 21:55:190
>>54
同感。俺もひどい目にあった。なんであんな船がいいんだ?
あいつ、典型的なDQNだぜ。
0059582006/06/28(水) 21:56:250
ごめん。>>53に同感だった。本当に頭にきた!!
0060名無し三平2006/06/29(木) 10:26:010
だから、何があって頭にきたのか言ってみなよ。
そうじゃなきゃ53が正しいのか54が正しいのかもわかんないじゃん。
0061名無し三平2006/06/29(木) 17:17:250
中乗りの仕事もしないで釣りしてる!!
0062名無し三平2006/06/29(木) 17:34:540
>60
聡ちゃん、こんにちは。
0063名無し三平2006/06/29(木) 18:43:160
http://sports.2ch.net/fish/kako/997/997909120.html
>>785見てみなw
>>54=>>60みたいなやつがいるぞww
0064名無し三平2006/06/29(木) 20:52:410
>>60
女か?w
0065名無し三平2006/06/30(金) 07:41:080
>61
竿出してるのは客が少ないときだけだろ。それでもオマツリときとかはすぐに飛んできて
オマツリ処理してくれるぞ。

>62
書き込んだ時間見てみろよ、本人だったらまだ海だろ。

俺も何度かここの船に乗ってるけど不愉快な思いはしたことないよ。
大船長に怒鳴られた(お祭りほどいてもらってるのに若船長にまかせっきりにしていた)ときも
あったけど、悪いのは自分だと思ったので申し訳ないと思ったよ。

聞けば何でも教えてくれるし、灰皿を各席に準備したり、手が空いたらイカ開いてくれたり、
船宿の仕事をサービスだと思って頑張っている船だと思うよ。
0066名無し三平2006/06/30(金) 07:51:44O
>>65
気持ちはわかるけど、宿を思うなら放置しといた方がいいと思います。
擁護すると本人乙というのが2ちゃんだからねW
折れはここで書き込まれている半分はネタだと思って見てるよ。
0067名無し三平2006/06/30(金) 22:34:10O
全く何を今更。。。
0068名無し三平2006/07/01(土) 15:45:280
>>65
君はSか?
0069名無し三平2006/07/01(土) 20:20:040
SじゃなくてMだろ?
怒鳴られて喜んでるんだからw
0070名無し三平2006/07/03(月) 09:22:110
ネタと自演の雨霰
0071名無し三平2006/07/06(木) 21:15:140
DQNな船宿から融資を引き上げるよう、銀行に圧力を掛ける手があるなあ。
われわれ釣り人には、資金力と権力を保有しているものの比率が他の余暇分野
よりもはるかに多い、というのは知るひとぞ知る。
さあ、みんな。DQNな船宿に圧力を掛けよう。そして相模湾から消えて
いただこうではないか。
0072名無し三平2006/07/06(木) 22:02:210
F駄屋に消えて欲しい、あんな不愉快な宿は無い!
0073名無し三平2006/07/08(土) 21:51:590
そうか。F駄屋か。ではみんな、協力しよう。F駄屋に消えていただこう!
相模湾での、楽しい釣り生活と、リフレッシュのための釣りをより楽しく
するために、F駄屋に消えていただこう!!!
0074名無し三平2006/07/09(日) 04:18:460
海楽園に行けば良い
0075名無し三平2006/07/17(月) 01:25:100
でも カツオ船やってくれるし
イカダイも寛容だし・・・・・

慣れれば あんなもんだと思えるぞ
0076名無し三平2006/07/19(水) 01:49:500
でも嫌な思い出はF駄屋にイパーイ!
0077名無し三平2006/07/19(水) 10:06:340
イパーイ嫌な思いをするほどF駄屋に通ったアンタはM?
0078名無し三平2006/07/19(水) 10:18:36O
隣の青い船に行けば良い!
0079名無し三平2006/07/19(水) 18:04:250
勝山の萬○丸から午後マルイカに行った時のこと。
悪天候で、実釣時間2時間半で早上がり。
最初から「早上がりになるかも」って言われてたから、これはしかたない。
で帰港後、乗船料の半額を返してくれたよ。
俺おもわず「どうもすいません」って言っちゃったよ。
早上がりで返金なんて初めてだったから、てんぱっちゃったww
0080名無し三平2006/07/20(木) 00:38:310
>>79
お前素人だと思われたんだよ
だって勝山のマルイカで悪天候の早上がりなんてありえねー

台風の前日だって平気じゃねーか
0081名無し三平2006/07/20(木) 17:44:240
素人だよ。釣りして金稼いでないからね。
全員に返金してたよ、全員素人だったんだろうねww
>>80はかなり知識に満ち溢れてる方ですね。
ただ残念な事に、誤った知識ばかりみたいだけど。
0082名無し三平2006/07/22(土) 15:49:110
違う、違う、変に玄人ブルから面白半分に荒れた海で甚振られて、
挙句に1人だけ金返してもらえないの、其れを自分はプロに見られたと
喜んでる勘違い。
0083名無し三平2006/07/23(日) 03:41:160
海老丸HP あんなのオモシロイの?
0084名無し三平2006/07/25(火) 19:37:130
保守
0085名無し三平2006/07/31(月) 02:52:570
∩゚∀゚∩age
0086名無し三平2006/08/01(火) 22:15:430
どうぞ
http://thumbstower.com/?pics/animals/pages/2161.jpg
0087名無し三平2006/08/02(水) 06:20:060
見られないよ・・・
0088名無し三平2006/08/04(金) 23:29:470
http://www.shortcake.tv/
0089名無し三平2006/08/04(金) 23:42:580
http://www.trasher.ru/foto/trasher/trasher.jpg
0090名無し三平2006/08/05(土) 02:28:290
89 踏むなよ
0091名無し三平2006/08/05(土) 13:48:540
大原の良心的な船宿教えて
0092名無し三平2006/08/05(土) 13:50:11O
無い
0093名無し三平2006/08/05(土) 14:37:020
有るけど教えたく無い!
自分で探す事だね。
0094名無し三平2006/08/05(土) 16:30:100
スズヤ シーバスで、乗ったけど。
常連ビーキすごすぎ、船の釣果の事しか考えてないみたい。
もう二度とイカネェ〜
0095名無し三平2006/08/06(日) 21:36:010
下田のやす丸

船頭キモ杉。
なんか一人で興奮するわ
人の使ってるタックルにケチつけるわ
で、しょーもない天秤差し出して
“これ使え!!”だと
使いたくなかったけど、
無視したら何言われるか解らなかったので
手に取ったら
“はい!!三千円!!!"
参りましたーーーっ (_ _*)
0096名無し三平2006/08/09(水) 09:33:220
払ったのかよ?w
0097名無し三平2006/08/09(水) 22:50:060
 
0098名無し三平2006/08/09(水) 23:08:440
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱欝欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝 

0099名無し三平2006/08/09(水) 23:32:010
銚子の船宿が最凶
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1138369238/l50
0100名無し三平2006/08/10(木) 03:35:550
100
0101名無し三平2006/08/22(火) 07:34:360
0102名無し三平2006/08/22(火) 13:53:170
那珂湊の○○丸の船長、
ペットボトル、弁当の容器を海上に投げ捨てるんだよねぇ。
家に持って帰って処分したって
たいした労力いらんだろうに。
船は広くて快適なんだけど、もうあの船には乗らん。
0103名無し三平2006/08/22(火) 15:58:520
いいねえ
実名あげちやえ
0104名無し三平2006/08/31(木) 04:45:260
0105名無し三平2006/08/31(木) 23:25:280
>>94
まだ生きてるのかよ、スズ。
俺は十数年前にオマイと同じ心境になったよ。
よく客が付くよな、神事ラン内。
0106名無し三平2006/09/01(金) 06:28:43O
シーバスなんかやってる時点でどっちもドキュン
0107名無し三平2006/09/01(金) 11:51:310
じゃ、おれ、DQNでいいやw
0108名無し三平2006/09/01(金) 23:57:150
>>102
ある距離まで沖に出るとゴミを海中に投棄してよい事になっている
…けど、俺も遺憾の意を表したい
0109名無し三平2006/09/02(土) 00:06:130
12海里。細かく基準が決まってる。
0110名無し三平2006/09/02(土) 10:31:190
走水は・・・・
走水は・・・・・
走水は・・・・・・
走水は・・・・・・・
走水は・・・・・・・・
走水は・・・・・・・・・
走水は・・・・・・・・・・
走水は・・・・・・・・・・・
走水は・・・・・・・・・・・・
走水は・・・・・・・・・・・
走水は・・・・・・・・・・
走水は・・・・・・・・・
走水は・・・・・・・・
走水は・・・・・・・
0111名無し三平2006/09/03(日) 07:28:190
何?
0112名無し三平2006/09/09(土) 19:17:060
∩゚∀゚∩age
0113名無し三平2006/09/13(水) 18:50:120
佃折本の名前が無いけど、廃業したのか?それともクソ船頭が首になったのか?

大原は松栄丸がいいよ。
飯岡の船宿はどこもみな良心的で気持ちがイイ!特に優光丸は最高。

0114名無し三平2006/09/13(水) 18:59:56O
飯岡って、甲府町が禿
0115名無し三平2006/09/13(水) 20:57:360
相模湾って当たり外れの差が凄いな。
最低が佐島の不可駄・・・
0116名無し三平2006/09/15(金) 12:12:110
佃は客にあんな命令口調じゃ成り立たないって、
あんなんじゃたとえ釣れても楽しくないし。
一部の常連が集うだけの船宿はいずれ廃れるわな。
0117名無し三平2006/09/15(金) 21:11:370
不可駄さんは、今後も営業を続けるとしたら、
土地と船を売るか、常連から金を借りるかしか、ないんじゃない?
信金が、引き続きサポートするとは思えない営業の仕方だよね。
常連を排除すること、それが不可駄さんの最後の選択肢、
ラストリゾートだね。
0118名無し三平2006/09/15(金) 23:29:240
佐島でそこだけは乗ったことが無いのだがそんなに酷いのか。
でもあそこは遊漁だけじゃなく普通?の漁もやってるみたいだから総合的な利益はどうなんだろうね。
0119名無し三平2006/09/17(日) 15:12:46O
ばかやろ!
最高なのは貴雅◎だよ!
ブログ見てみろ!
0120名無し三平2006/09/17(日) 17:56:500
何が最高なんだ?
ブログ 釣果も嘘臭いが 文章も頭悪杉
0121名無し三平2006/09/17(日) 18:00:13O
足摺のはっと丸はイイ
0122名無し三平2006/09/18(月) 20:36:190
不可打屋は最高ーーー!
初心者が釣れるのは簡単に釣れるのはあそこぐらいだろ!
釣り味が良くないので常連などあまりいない。
ミヨシにいるのは職業漁師。
0123名無し三平2006/09/19(火) 00:06:540
わかったからもう寝ろよ。
明日も早朝から出船なんだろ?
0124名無し三平2006/09/19(火) 12:36:540
不可駄屋ねえ、もう2度と聞きたくもない船宿・・・
0125名無し三平2006/09/19(火) 12:39:19O
>>122日本語でおk
0126名無し三平2006/09/19(火) 22:49:370
>>125
タガログ語ですがなにか?
0127名無し三平2006/09/19(火) 23:38:550
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌コマッタネ
0128名無し三平2006/09/19(火) 23:44:400
>>127
困っているならなんとかしてくれよ!
0129名無し三平2006/09/20(水) 00:14:200
>>127
そーだよ!逃げるのかよ、お前!!
0130名無し三平2006/09/20(水) 00:19:460
>>127
お前、卑怯な奴だな
0131名無し三平2006/09/20(水) 16:00:130
下田の遠征船龍○丸は酷いよこの前乗ったとき出航前
からバタバタしてるなぁと思ったら発電機が壊れてたらしく
それを判ってて出航したもんだからエアコンは効かなく行きから
蒸し風呂状態帰りは地獄しかも釣りは泳がせなのに
生簀に海水が出ないから釣ったエサは死んでいくから釣りになる訳ないし
帰りも真水が出ないから臭いまま蒸し風呂地獄
港に帰ってハイ3万円だってふざけるな!!
出る前から判ってるんなら出すんじゃねーよこのボケ!!
釣具屋に行ったらその話しが出てて翌日も同じ状態で出やがった
みたいだし、客をなめんじゃねーよこの馬鹿船頭!!!!
0132名無しの三平2006/09/20(水) 16:59:010
龍正丸か
http://www.gyo.ne.jp/rep_tsuri_view.asp?CID=ryusho
0133名無し三平2006/09/20(水) 21:07:100
>>122 おっ、? 不可駄屋を誉める奴さんがいるぞ。相模湾ではめづらしいなあ。
さては、群馬とか新潟なんかの遠方から来てる客か、不可駄屋の船長さんかい。
相模湾近辺の釣り客は、あの船には寄り付かないだろう。ああ、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。
0134名無し三平2006/09/20(水) 21:30:57O
>>132
なんだこのHP、煽り文句ばっかじゃねーか
おめでてぇなぁ〜
0135名無し三平2006/09/21(木) 00:34:130
>★お願い★
>キャンセルは、止めて下さい。場合によっては、キャンセル料を頂く事があります。ご了承下さい。

>●ご注意!・・・待合所(仮眠所)はなくなりました。ご了承ください。

この部分ワラタ
0136名無し三平2006/09/21(木) 21:33:590
茅ヶ崎の一俊○は最低!
仕立てを前から予約してたのに
当日行ったら「昨日船か壊れて出せない」とか言い出した。
その上、「お客さん、乗り合い予約でしたよね?」とか
明らかに仕立て予約だと分っているのに言い出す始末!
問い詰めたらババァのミスを白状。
代替案の提示も一切無し。遠くから来た人もいたのに台無し。
人間はミスをするのは避けられない、しかしそのフォローをしっかりするのがプロだろ。
ちゃんと連絡くれれば良いのに、歴史無い店は駄目だね。

ここまで酷い対応する船宿もめずらしいだろ。
0137名無し三平2006/09/21(木) 21:40:05O
やるせないね
民事で訴えたら?
0138名無し三平2006/09/21(木) 21:44:11O
>>133
船頭の身内です
0139名無し三平2006/09/21(木) 22:04:350
>>136
だからぁ、2ちゃんで前から話題になってるでしょ。
茅ヶ崎は全部ダメなの。
0140名無し三平2006/09/21(木) 23:45:090
俺は不可駄屋にしか行った事ないからわからんが
そんなに悪いところか?別に普通だと思うが・・・
0141名無し三平2006/09/22(金) 09:24:420
昨日の一俊○の対応は横で見ていても
ムカつく胸糞悪い対応。
予約した人が可哀想。他人事ながら同情してしまうよ。
誠意のカケラも無かった一俊○
ありゃ、客商売じゃないよ。
0142名無し三平2006/09/22(金) 17:16:510
ナオ○が謝るから許してください。
0143名無三平2006/09/22(金) 17:41:100
一俊丸
ここか
http://members.jcom.home.ne.jp/kazutoshimaru/
0144名無し三平2006/09/22(金) 17:57:420
職業漁師が釣りブームに当て込んで
にわか客商売を始めたって感じの宿だな。一俊○。
客が楽しみにしてるって意識が無いだろ。金金金でお金の事だけ考えてる。
仕立て予約をするって、客としてはかなり「楽しみにしてる」はずなのに・・・
それをフォロー無しで踏みにじる訳か・・・
>「お客さん、乗り合い予約でしたよね?」
俺だったらブチ切れちゃうセリフだ。
保身しか考えてないのが見え見え。
0145名無し三平2006/09/22(金) 20:24:140
>>144
その程度の事はたいした事じゃないだろw
予約なんて受けた覚えねぇー!帰れや!!なんて船宿もいっぱいアル
0146名無し三平2006/09/22(金) 21:01:530
>145
三橋船長こんばんは!
早く死ね。
0147名無し三平2006/09/22(金) 22:21:510
ok
0148名無し三平2006/09/22(金) 22:27:090
俺もある船宿で仕立てで予約して行ったら
うちは船宿じゃないって言われた。
0149名無し三平2006/09/22(金) 22:33:070
>>148
(д゚ ≡ ゚Д)ドコ?
0150名無し三平2006/09/22(金) 22:34:430
一俊○に誠意なんてある訳無いじゃん。
あそこ信じちゃ痛い目みるよ。
0151名無し三平2006/09/22(金) 22:36:130
>>149
上○屋
0152名無し三平2006/09/24(日) 01:04:450
一昨日腰越漁港の船宿池田○を利用してメジ・カツオ船に乗りました。
船頭の口が悪く、メ一杯客をバカにしています。
こんな船頭では、客は嫌になり顧客離れが進むと思います。
余りにも馬鹿にしすぎています。
遊漁船ならば、顧客満足を第一優先にすべきと思います。
こんな、船頭は見たことありません。最悪です。
又、船頭の腕が悪いのか、移動の繰り返しで、6:00〜15:00まで行って
実際糸を垂らしたのは一時間程度…。本当に情けないです。
本当に、"金を返せ!!"っと言いたいです。
これで商売をしていられるなぁ〜とつくづく思いました。
本当に、"金を返せ!!"っと言いたいです。
0153名無し三平2006/09/24(日) 01:15:030
>>152
そこ、俺も8年くらい前に一回行って嫌な思いしたことある。
大変だったね。

同じ港で飯○丸も過去に嫌な思いをしたことがあるが、
あそこの港はダメなんかね。
0154名無し三平2006/09/24(日) 01:34:050
誰か、江ノ島〜小田原辺りの船宿で親切サービス等が良い処教えてください。
もう、腰越は諦めました。一押しの船宿推薦願います。
できれば、今が旬のメジ・カツオで行きたいのですが…。
0155名無し三平2006/09/24(日) 03:04:17O
団塊爺さんの釣り
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1159006266/
0156名無し三平2006/09/24(日) 10:14:420
>>152
船長がダメなのは良くわかった。お気の毒様w
だが移動の繰り返しで実際の釣り時間が1時間程度と言うことは結構あることだぞ。
メジカツオはギャンブル的要素が強いから、沢山釣れれば1時間でクーラー満杯だが
酷い時は一日走り回って釣りをしないで帰港のパターンだってある。
いくら船長が親切でサービスが良い宿であろうと、釣れない時はそんなもん。
船長が親切なら金返せとは思わないんだろうけど
0157名無し三平2006/09/24(日) 10:31:53O
>>154
平塚の御三家に逝けや
あそこはルワ船以外はサービス業に撤してるよ
釣果はともかく
0158名無し三平2006/09/24(日) 14:08:210
>>154 片瀬の島きちなんかどう? 親切だよ。 でもねえ、>>156さんが言っている通りで、
相模湾クルージングで一日が終わることもあるでしょうけど。もう、そろそろメジ・カツオは終わりかな?
0159名無し三平2006/09/24(日) 14:57:200
浦安の○野屋と○久、隣り合っていますが、船長の腕、サービスなどの面でシロギスならどちらがよいでしょうか。
堤防から見ると○野屋の方が活気があるようにみえるのですが・・・・。緑か黄どちら?
0160名無し三平2006/09/24(日) 15:00:11O
黄色は死のかほりが・・・
0161名無し三平2006/09/24(日) 18:02:210
>>160

今さらそんなこと自慢げに言ってるなよバカが。

緑は親切だよ。平日釣行をオススメします。
01622006/09/24(日) 18:11:48O
人様の事をそのように言う輩はミンチにされろ
0163名無し三平2006/09/24(日) 21:03:460
>>158さん、ありがとうございます。
早速調査して一度実釣して見ます。
0164名無し三平2006/09/24(日) 23:31:490
腰越の秋田屋は腰低くて親切だったけど・・・?
釣果もソコソコで・・・船長によるのかな?
島きちは船長の娘(30過ぎ)が乗船すると最悪コース
「アイちゃん」「パパ」って、おい!キモ杉
「アイちゃんちの船に間違って乗らされた」って気分にさせられるぞ
それさえなければ普通。賭けみたいなもんだ。
一俊○は絶対避けろ!!金と時間をドブに捨てる方が遥かにまし!!
被害者多数!要注意!!客商売の仮面をかぶった「ガサツな漁師」
茅ヶ崎なら沖衛門とか他があるからそちらにどうぞ。

浅八はライトルアーは気分良く帰れる事が普通なんで好きだな。
対応良いから釣果が伴わない場合でも納得出来る。
庄3ルアーは船長ギャンブル。当たりなら良いけど
外れたら休日台無し覚悟w
0165名無し三平2006/09/24(日) 23:35:170
ドラえもんに乗るくらいなら…略
0166名無し三平2006/09/25(月) 10:19:110
あら、一俊被害って深刻だねw
結構被害者多いんだ・・・
向こうがミスした場合に急に牙剥くからなぁ。
保身の塊みたい。
0167名無し三平2006/09/26(火) 07:57:120
>「アイちゃん」「パパ」って、おい!キモ杉
>「アイちゃんちの船に間違って乗らされた」って気分にさせられるぞ

まあ素敵!w
0168名無し三平2006/09/26(火) 21:50:280
早川港(小田原)の五郎丸の評判はどうですか?
0169名無し三平2006/09/26(火) 22:03:480
鹿島の幸○丸は中糊が乗らなきゃ
いい船なんだけどな…
0170名無し三平2006/09/26(火) 22:11:070
江ノ島の美江丸ってどう?
0171名無し三平2006/09/29(金) 22:35:230
俺も、数年前に、茅ヶ崎の沖○○○丸のカワハギ仕立て(10人超え)をし
たが、当日に乗合変更させれた。それも2回クラッタ…乗合ギュウギュウで
カワハギデビュー者が何人かいたが→???
仕立てである事を念押しの確認しても信じられないヨー
0172名無し三平2006/09/29(金) 22:37:150
だから茅ヶ崎は…略
0173名無し三平2006/09/29(金) 23:53:020
船宿HP掲載の「料金や記載サービス等」が船宿に到着して違う船宿を
教えてください。  結構あると思いますが…
0174名無し三平2006/09/30(土) 10:35:220
今は原油高等で値上げが相次いでるから
良心的な所もHP更新遅れや忘れで
食い違いが生じてる場合あるから
悪気無い事もあるのを考慮な。

個人的には値上げし過ぎと思うが・・・
燃料代下がっても値上げしたままの宿ばっかだろうし。
事実上の便乗値上げだと思う。
0175名無し三平2006/09/30(土) 13:18:360
ほとんどの宿が500円の値上げしてるけど、この程度の額なら仕方ないと思うよ。
でも客が少ない宿はそのままでやってるところも結構あるよね、佐島とか。
この先、油代が下がったとしてどうなるかは興味あるところだ。

便乗値上げに関してはちょっと前に消費税法の改正で、元々内税と書いてあったのに値上げした宿の方が気に入らない。
0176名無し三平2006/09/30(土) 21:30:070
10人乗ったら5000円・・・軽油50Lじゃん!
3人でも1500円15Lの値段・・・

便乗だろ。どう見ても。
0177名無し三平2006/10/01(日) 11:21:010
>>176 免税で買ってるだろうから、軽油1Lは100円もしないと思うよ。
遊漁船のディーゼルの燃費ってどのくらいなんだろう? 1GM(単気筒8馬力、陸でいえば
原付バイク程度)で1時間軽油1Lだから、相模湾の大型遊漁船なら1時間軽油50Lくらい
かしら? 便乗値上げなんて言わないで、この際みんなで、遊漁船のコスト計算をしてみないか?
0178名無し三平2006/10/01(日) 15:10:360
エンジン2基搭載している船で1日走り回って400L使ったというのは聞いたことある。(カツオ船)
0179名無し三平2006/10/02(月) 14:04:28O
燃料代はともかく、新造船は5千万円前後するらしい
気張って新造船導入しても客数が毎日一桁だったら厳しいだろうな
維持できずに船を売って縮小した宿もあると聞くし、必ずしも繁盛している宿ばかりではなさそうだね
0180名無し三平2006/10/02(月) 17:08:020
真鶴、苦煮屠死丸の若賎長口の聞き方知らねー糞餓鬼
社会の厳しさ勉強しろ、潮もロクスポ読めね癖に
0181名無し三平2006/10/02(月) 23:28:530
本人に言えよ。
0182名無し三平2006/10/03(火) 18:54:48O
やっぱり・・・
0183名無し三平2006/10/03(火) 19:18:10O
>180
落ち着け。役所と違って民間なんだから、そういうトコは自然と潰れるだろ。
0184名無し三平2006/10/04(水) 14:42:180
神津船参馬鹿トリオ借りた物は返さず人の物は自分の物
自分の物は自分の物,世話に成っても影で悪口
仲間割れは当たり前、魚釣るより客吊る方に血眼
物乞いタカリは朝飯前何処かの国の縮図!
0185名無し三平2006/10/04(水) 15:00:030
飯岡 清○丸叩かれてるけどなんでだ?
0186名無し三平2006/10/04(水) 16:03:450
庄3郎丸の中村船長の接客や言葉使いは、まだ若いのにすばらしい。
0187名無し三平2006/10/04(水) 21:17:320
それに比べて一俊丸は・・・最低。
0188名無し三平2006/10/06(金) 11:44:300
一俊にキンメに行こうと思ってたけど、やめた方がいいね。
0189名無し三平2006/10/06(金) 11:49:290
カツオ船の船長って何で口が悪いんだろう。
漁をやってるわけではないんだから、1尾を新鮮に持ち帰ろうとする人に、おそいだとか、血抜きしてる暇があったら仕掛けいれろだとか。
そんなの釣り人の勝ってでしょ。
0190名無し三平2006/10/06(金) 16:16:44O
釣り人の勝手だが、船長としては沢山釣ってもらいたいだけ

一日中クルージングの日もあるだけに、群れ当りするとしょうがないような気もします

本当かどうかは?ですが、カツオは体温が高い為、血抜きしている位なら、氷り水で早く冷やせと聞いた事があります

誰か詳しい人 アドバイスをお願い致します


0191名無し三平2006/10/06(金) 16:19:160
>188
何釣るにしても、それが正解だとおもう。
楽しい時間のはずが台無しじゃ・・・
他に良い宿たくさんあるよ。
0192名無し三平2006/10/06(金) 16:23:360
>190
今の時期のカツオは結構良いサイズ来るから
1〜2匹で食いきれないから
数釣りに拘らない人なら手早く血抜きってパターンもありだと思う

船頭は成績重視で客が食う事を疎かにするって例じゃないの?
0193名無し三平2006/10/06(金) 16:57:070
>>189
漁師上がりの船頭はしょうがないと思うぞ!
彼らにはカツオに見えて無いんだよ!
現金なもんだね。
0194名無し三平2006/10/06(金) 21:16:540
>>189
勝手だと思うけど
そんなこと言うやつは大抵釣りがヘタ
0195名無し三平2006/10/06(金) 22:38:560
下手でもいいじゃん
0196名無し三平2006/10/06(金) 22:46:480
カツオとメジを血抜きしないてクーラー直行したことあるけど
やっぱり血生臭いしマナイタが血の海になっただよ。
0197名無し三平2006/10/07(土) 01:43:400
客は遊びに来ているのであって、いくらなんでも客側が"楽しくない"状況を船宿が作ったら失格じゃないんですかね。下手な人?最初は誰でも上手じゃないだろうし、腕に関係なくみんな釣りを楽しみたくて来てるんだし。
0198名無し三平2006/10/07(土) 01:45:350
東伊豆網代の漏り瘤丸どうよ?
0199名無し三平2006/10/09(月) 14:17:050
金沢漁港 忠彦丸 最低 ライトイナダで片舷15人は乗せすぎでしょう。
予約入れて乗れなくて正解だった
0200名無し三平2006/10/09(月) 14:42:200
いけいけもっと吊るせ
前近代的サービスな船宿はとっとと消えたほうが業界の為になる!
0201名無し三平2006/10/09(月) 15:03:53O
>199
ぶっちゃけ、お祭りだらけにならないか?
0202名無し三平2006/10/09(月) 16:11:520
>>199
丁度行こうと思ってたんだ。止めておこう。Thanks.
0203名無し三平2006/10/09(月) 20:52:180
金沢八景の弁天屋ってどうですか?
0204名無し三平2006/10/09(月) 23:07:010
フジモリフィッシングタックル(FFT)は最低です!
0205名無し三平2006/10/09(月) 23:14:570
>>199
只ひこは商売上手だよね。釣り物をなーんでも
やっちゃう。逆に言えば得意がないってとこかな。
俺も昔行ったきり、やめちゃった
0206名無し三平2006/10/10(火) 09:02:550
>>198

網代港森龍は親父さんいい人だよ。優しい

息子愛想無いけど釣らせようという気持ちは解る

だけど釣れた事がない
0207名無し三平2006/10/10(火) 16:55:510
良心的な船宿
伊戸の海老丸
相洋丸
禿三丸
海楽園
萬○丸
大原の松栄丸
はっと丸
平塚の御三家(浅八丸、庄三郎丸(船長ギャンブル。当たりなら良いけど
外れたら休日台無し覚悟w)、庄二郎丸)
片瀬の島きち丸(船長の娘(30過ぎ)が乗船すると最悪コース
腰越の秋田屋
沖衛門丸
早川港(小田原)の五郎丸
東伊豆網代の漏り瘤丸
0208名無し三平2006/10/10(火) 16:56:510
態度の悪い船宿
佐島の深田家(悪客が集まる)
新○裏
良○丸
F駄屋
スズヤ
下田のやす丸
那珂湊の○○丸
佃折本
下田の遠征船龍正丸(http://www.gyo.ne.jp/rep_tsuri_view.asp?CID=ryusho
茅ヶ崎の一俊丸(http://members.jcom.home.ne.jp/kazutoshimaru/
腰越漁港の船宿池田丸
鹿島の幸○丸
真鶴、苦煮屠死丸
神津船参馬鹿トリオ
金沢漁港 忠彦丸
0209名無し三平2006/10/10(火) 16:58:040
?・・・聡丸、貴雅丸、飯岡 清○丸

です。
船宿名は書かれてるとおりにしました。
訂正点あったら言ってください。
0210名無し三平2006/10/10(火) 17:03:38O
>>207
ネタですか?
禿や平塚の2がいい訳ない
最近ついたレスの羅列だからあてにもならんな
0211名無し三平2006/10/10(火) 17:19:04O
207
最悪なのがまぢってるんですが
0212名無し三平2006/10/10(火) 18:11:070
俺も良心的な船宿の中に絶対行きたくないところがあるんだが
だまされて行けばわかると思うからいわねーけど
0213名無し三平2006/10/10(火) 18:26:290
>>209
意味がわからん???
0214名無し三平2006/10/10(火) 18:32:580
>>207
下から3つ目が俺の最悪宿なんですけど
0215名無し三平2006/10/10(火) 18:37:330
>>208
新島の飢え超も入れとけ!
0216名無し三平2006/10/10(火) 19:55:500
>207以降で凄いと思うのは
>208の内容について誰もケチ付けない事。
>208は確定でOKって事なんだろうな。

実際、俺も>208の某宿でとんでもない目にあったから
同意しちゃうしなw
0217名無し三平2006/10/10(火) 21:31:510
>>207 >>208 ありがとうございます。ここの板をまとめてくれたんですね。
悪いのは佐島の深田家(F駄屋)が代表で、他には意見がいろいろあるんですね。
平塚の御三家?は、良いという総評ですか?。。意見が分かれそうですねえ。
佐島の船が結構紹介されてましたが、総評のも考慮してみてください。そのためには、もっと書き込み
してくださいな。相模湾の船宿についてもっと意見を聞きたいです、、、よ。
0218名無し三平2006/10/10(火) 23:31:220
神津船参馬鹿トリオ ってどこ??
0219名無し三平2006/10/11(水) 00:23:080
船宿と亀田一家って似てるな
0220名無し三平2006/10/11(水) 03:00:570
207>>頼むから漏り瘤丸は208に入れてくれ!!!!!!
後追加で真鶴国賭し丸も208に!!!!
0221名無し三平2006/10/11(水) 03:03:530
御免208に苦徒死丸いたよOK
0222名無し三平2006/10/11(水) 04:41:110
不可駄屋は208の筆頭で正しい!
0223名無し三平2006/10/11(水) 05:34:16O
>>207の上からみっつめはギャグでつか?
0224名無し三平2006/10/11(水) 10:19:280
飯岡で207組はどこですか?
0225名無し三平2006/10/11(水) 11:49:290
悪い宿の定義で「釣れない」は皆あまり考慮しないのが
このスレのいい所だと思う。
やっぱ接客が重要だよな。あとミスがあった場合のフォローの仕方。
コレが出来てりゃ釣れなくても気分良く帰れる。
一俊の例なんか酷いもんね。
0226名無し三平2006/10/11(水) 12:48:250
神津のスミレは良い船宿です。
0227名無し三平2006/10/11(水) 12:55:18O
>>226
具体的に何が良いのかがわからないと、
判断のしようがありません。
簡単に体験談等を書いて頂けると有り難いです。
0228名無し三平2006/10/11(水) 13:00:050
jack70142(http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jack70142)のIDで
船釣道具を中心にオークション出品しています。
殆ど、ボッタクルベリーで買ったものだけどね!
ひやかし入札大歓迎!!!
0229名無し三平2006/10/11(水) 14:09:270
>226そこそこだね、第三の大船長もう少し神津船の船長達の統率と言うか、、、
船長職は倅に譲り自分は此れからの神津島や遠征釣りとはどうあるべきか
を考えて欲しいね、年齢や経験からその立場だと思う、
本当の意味でリーダーシップ発揮宜しく大船長!!
0230名無し三平2006/10/11(水) 17:16:42O
禿三のHPを覗いてみましたが、良い宿なんですか?

船長が淋しい船上とぼやいてますね

営業形態に難ありのような気がしますが、良いと書いた人は何が良いのか気になります



生来○髪が無い人だから、禿三○なんですね
0231名無し三平2006/10/13(金) 01:52:180
206>確かにオヤジ○セガレ勘違い抜け作小僧!
教育がなってない〜河童小僧
0232名無し三平2006/10/14(土) 19:33:210
態度の悪い船宿
対象丸
禿三
0233名無し三平2006/10/15(日) 14:02:460
宇佐美秀正○前の日インターネットでワラサ0人募集中で次の日朝一も同じ
すぐに午後船予約入れたら一杯で乗れないと!ちゃんと更新しろ馬鹿船頭
0234名無し三平2006/10/15(日) 14:26:56O
0人募集ならしょうがあるめい
0235名無し三平2006/10/15(日) 16:49:280
234>意味が逆!
0236名無し三平2006/10/16(月) 20:53:320
態度の悪いボート
ルアー船だと街道が態度悪い
0237名無し三平2006/10/16(月) 21:12:150
成績重視の代表格だからねw
0238名無し三平2006/10/17(火) 12:34:280
開土は夜間停泊灯着けず釣らせてるな
0239名無し三平2006/10/17(火) 12:52:410
なんでむかついたら海に落としてやらないんだ?
一人で貸しきって落としてしまえば誰にも気づかないんじゃないか?
ん?船の操船できん?
おまえが落ちてろ
0240名無し三平2006/10/17(火) 14:39:320
>>239
何処の国の方ですか?
正しい日本語を学んでから来て下さい。

むかついたら海に突き落とすなんて・・・




もしかして火病なのでは?
0241名無し三平2006/10/20(金) 00:36:590
アリガトオー♪アリガトオー♪
アリガトオ アリガトオ アリガトオ♪
0242名無し三平2006/10/20(金) 18:30:370
釣り船じゃないけど昨夜東海汽船が東京〜大島間で客落としたってよ。
0243名無し三平2006/10/21(土) 07:34:380
酔っぱらいが落ちたのか?
0244名無し三平2006/10/21(土) 08:44:240
常連ならともかく
初めての客にタメグチ使う船頭はダメだな。
乗せてやってる、釣らせてやってるって
考え方のところもダメ。

最近NHKでみた刑事が退職して始めた釣り船
サバ釣った客に細かい動作までいちいちマイクで指示して
客が萎縮してぎこちない動きの挙げ句転んでた・・・

まあサービス業、接客業できないから
釣り船やってるんだと言われたらそれまでなんだが
0245名無し三平2006/10/24(火) 21:50:090
北風が吹いてきて、相模湾ではそろそろ深場釣りの季節がきたんじゃ
ないかい?
皆さん、どの船に乗るの、常宿があるんでしょうけど、
いい船があったら教えてよ。
F駄屋は、論外だからね。僕も、F駄屋の悪客(おそらく
相模湾から遠く離れたところから来る人々のようですが)には、
ひどい目にあいましたから。
いい船宿の名前を挙げてくださいな。
0246名無し三平2006/10/25(水) 00:13:540
悪いが常宿の名前はここに出したくないな。
0247名無し三平2006/10/27(金) 22:48:010

魚が釣れなくても、「何とか釣ってくれ」って気持ちが解る船長の船がいいよね。
0248名無し三平2006/10/31(火) 01:10:280
>>247
口の悪い船頭は「ちゃんと釣れよ、ヘボ!」って思ってるよ。
0249名無し三平2006/10/31(火) 01:28:030
わざわざ自分のお気にいりの所を人に教えないよ

0250名無し三平2006/11/01(水) 14:16:22O
245さん>イカでも良いなら、長居の貼性丸がお薦めですよ

初心者歓迎しないし丁寧に指導もしない(本人はしているつもり?)

常連がオマツリやトラブルしてれば待つが、それ以外は仕掛けが回収されてなくても走りだす

それにより普通の船より一日あたりの投入回数が増えます

だから?釣課は長居で何時でもトップクラスです

のんびり楽しみながらの方でしたら、ヤメた方が良いとは思いますが

貼性のHPの船長日記の、誤字や改行もしない文章を解読するのも楽しいですよ
0251名無し三平2006/11/01(水) 15:00:560
神津島船てどうよ?
0252名無し三平2006/11/01(水) 17:23:15O
>>250
そういうあなたの不自然な改行は長居でビリ争いをしている船長の日記に似ていますねw
0253名無し三平2006/11/01(水) 17:35:11O
>>252
はあ?
くたばれやボケ!
0254名無し三平2006/11/01(水) 17:57:11O
>>253
何キレてるのさw
一文ごとに無駄にスペース空けてるところなんて実際良く似てると思いますよ、頭髪の無い船長の日記にwww
0255名無し三平2006/11/01(水) 18:46:380
へー(´・∀・`)
0256名無し三平2006/11/01(水) 18:51:28O
本人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0257名無し三平2006/11/06(月) 21:30:190
相模湾最高の船宿 世界代表 不可打屋

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162816110/l50
0258名無し三平2006/11/07(火) 06:32:260
>>250
禿三乙w
0259名無し三平2006/11/07(火) 10:56:090
東京湾ジギングやるなら、江東白河の「さわ浦」がとてもいい。
新造船だし広い。 
0260名無し三平2006/11/07(火) 16:40:190
>>259
聞いたこと無いな
0261名無し三平2006/11/07(火) 17:19:18O
宣伝だべさ
0262名無し三平2006/11/07(火) 18:05:210
>>251
神津島船籍なだけだろ下田あたりで酒盛りしとる
島の船は親切だけどなぁ
0263名無し三平2006/11/07(火) 18:33:110
>>259
ホムペ見てきたよ。
ブログ見たけど良さそうな印象を受けた。

船は新造船で綺麗なのだろうが、なんか垢抜けないというか不恰好というかw
0264名無し三平2006/11/08(水) 10:27:240
低い橋の下を通るから ぺちゃんこに造ってあるんだよ。
ブリッジも油圧昇降みたいだし。
0265名無し三平2006/11/08(水) 16:58:020
>>264するどい眼力ですね!江東区は、運河多いし橋ばっかだもんね。
0266名無し三平2006/11/08(水) 17:57:370
262>>騙されるなよ、うわべ外面には
気が付いたら利用されて陰口叩かれドボンだぞ
0267名無し三平2006/11/08(水) 18:45:480
>>264
いやそれはわかってるけどw

三崎の造船所だったらもっと格好良く作ると思ってさ
船長もブログで造船所に対して不満めいた事を書いていたし
0268名無し三平2006/11/08(水) 19:20:000
>>267アンカーが・・・・
02692682006/11/08(水) 19:24:410
間違い よく見なかったスマソ・・・
0270名無し三平2006/11/08(水) 20:25:280
富津の川○丸の仲乗り?なのかな、HPに出てくる河豚姫だのタチ姫だの言ってる、女は誰かな?
0271名無し三平2006/11/08(水) 20:30:560
>>267
確かに格好悪いと俺も思う
スピード出なそうだし、どこの造りか乗った人教えてくれ
02722642006/11/08(水) 20:46:030
>>270

三石 忍の事か。 業界人だよ。 俺らには太刀打ちできないよ・・・ 年間300日位釣行ww

>>267

久里浜に造船所が在ったなんて知らなかった。
今まで乗った船は みんな三崎だったしな。
門仲の船も 久里浜なのかな?
船の 雛型を持っている所しか造れないだろうから。
0273名無し三平2006/11/08(水) 20:51:180
>>272
サンクス
年間300釣行は凄いな〜
可愛いから、良いスポンサーも居るんだろーな?
0274名無し三平2006/11/08(水) 22:18:220
>>259
昔からあるのかな?小物の餌しかやんねーからな俺は、初めて知ったよ。
0275名無し三平2006/11/09(木) 00:23:260
俺、不可打屋だけど何か質問ある?

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162816110/l50
0276名無し三平2006/11/09(木) 01:33:290
>>266
ちを付けるばい・・・・

地獄のなんとかも銭次第か_| ̄|○
0277名無し三平2006/11/09(木) 02:07:180
>>275 は自演のし杉でココでは誰も取り合いませんね
【左か】リールのハンドルはどっち?【右か】スレでも同じく自演のし杉
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
    .______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄自作自演ワッショイ ! !  ̄
 \\    │ |  自作自演ワッショイ!| |     //
   \\  │ |  自作自演ワッショイ!| |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|

0278名無し三平2006/11/09(木) 02:59:590
船長の女、だから釣らせる。
0279名無し三平2006/11/09(木) 17:53:070

どこの船長だ?
0280名無し三平2006/11/09(木) 19:03:220
>>279前を読んでるのか?
0281名無し三平2006/11/10(金) 21:02:450
川○丸のHP見たけど、客の事凄く書いてるな
船頭は、うるさいのか?
0282名無し三平2006/11/10(金) 22:39:310
タチ、イイダコで 5回くらい乗ったけど五月蝿くないよ。
客を よく見ているだけじゃないの。
0283名無し三平2006/11/10(金) 23:35:540

よっぽど腹に据えかねるアフォ客が乗ったんでしょ?
漏れが始めてイイダコいった時には>>282と同様で普通だったょ〜

0284名無し三平2006/11/11(土) 20:11:050
忍ちゃん可愛いな。
船頭と一緒に住んでるのかな?
0285名無し三平2006/11/12(日) 16:06:060
どう考えても、川○丸のHPは客商売では無いだろ?
サービス業なんだから・・・
0286名無し三平2006/11/12(日) 23:31:100
客商売とサービス業って違うのか?
0287名無し三平2006/11/12(日) 23:41:190
>>286
客商売はサービス業だろw
>>285は、サービス業なんだから、あのHPの書き方は無いだろ?と言ってるんだろう。
書いている船長の気持ちはわかるが、客の批判はNGだろ。
トラブルがあったら、その場その場で対応していけばいいし、
それをグダグダHPで書いたりするから晒されるんだよ。
人気のある宿で、船長が一生懸命なのは見ていて伝わってくるだけに残念だ。
0288名無し三平2006/11/13(月) 00:10:090
ターゲットの絞込みも大事だぞ!
雪駄に甚平じゃ帝国ホ○ルには入れない。

0289名無し三平2006/11/15(水) 20:44:51O
('A`)
0290所詮は宿屋2006/11/15(水) 20:48:08O
>>288その格好でその宿屋に泊りましたが何か?
0291名無し三平2006/11/22(水) 05:21:410
付き合いで、葛西橋 第2泉丸に乗るのだが、評判はいかがかな?
0292名無し三平2006/11/22(水) 22:11:390
ところで○川名の○一丸はどうなってんの?
0293名無し三平2006/11/22(水) 23:53:160
竜○丸は殿堂入りです。
0294名無し三平2006/11/24(金) 01:37:330
深○家ってどうですか?
0295名無し三平2006/11/24(金) 01:48:460
>>294
こちらをご覧下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162816110/l50
0296名無し三平2006/11/24(金) 23:03:460
不可打屋ってとっても素晴らしいんですね
0297名無し三平2006/11/24(金) 23:52:220
ビバ!不可打屋!!
0298名無し三平2006/11/25(土) 11:56:200
先日小田原の弘美丸に乗った。
その日はどの船も惨敗で良いとこ無しの日で
いわば「日が悪い」としか言いようの無い日だった
しかし最後まで粘ってくれたりして一生懸命で好感持てたよ。
悪い日に良い印象が残るって良い船宿の条件の一つじゃないかな?
おじさん!又来るよ!って思わず言うような感じ。
高い金払うんだからその価値有る船乗りたいよね。
0299名無し三平2006/11/25(土) 14:49:330
>>298
あっ、それ不可打屋でも何度もあったよ
0300名無し三平2006/11/25(土) 17:06:250
土曜の昼間に釣りに行かねで、不可打屋の宣伝かよ。言えば言うほど、虚しくなるだろ。
不可打屋が最悪、相模湾から出て行ってほしいって、みんな思ってんだからさ。
0301名無し三平2006/11/26(日) 21:15:510
>>300
敵宿め!営業妨害乙!!
0302名無し三平2006/11/26(日) 23:53:150
>>300
それは言いすぎだろ
お前、不可打屋にどんだけの仕打ち受けたんだよw
0303名無し三平2006/11/29(水) 00:06:180
>>300
お前、ひどい奴だな。訴えられるぞ!
早く謝れ!
0304名無し三平2006/11/29(水) 05:31:390
>>298
人は良くても船が悪すぎ。
あんだけ釣りしにくい船珍しい。
0305名無し三平2006/12/01(金) 21:34:010
>>304
どんな船だか知らんが、船が良くても人が悪いよりはマシだろw
0306名無し三平2006/12/01(金) 22:55:270
確かに新造船に比べると・・・w
でも、普通に遊べると思うけど?
余程デカイ新造船ばかりで釣ってきたのかな?
俺的には弘美は好印象なんで繁盛して新造船を・・・w

オヤジさんとノンビリ話し込みながら釣るのが新造船だとできないかな?
0307名無し三平2006/12/05(火) 00:50:490
最近、釣割のHPを良くチェックしているだが
前日予約がすごく安くて気になっている。
あれって毎回、同じ船宿ばかり残ってるんだけど
評判悪いのかな?
実際、誰か乗った事ある人いますか?
0308名無し三平2006/12/08(金) 15:48:290
久里浜 ○正丸最悪 あれじゃ〜沖の釣堀 ボッタクリだよ
息子の態度最低
0309名無し三平2006/12/08(金) 22:08:570
>>308
死ねよ初心者
0310名無し三平2006/12/08(金) 22:10:320
>>309
本人 乙
0311名無し三平2006/12/10(日) 16:45:500
>>308
何がどう最悪だったのさ
0312名無し三平2006/12/10(日) 18:12:510
久里浜のマダイは、どの船でも、いつも沖の釣堀状態じゃないの? 
あんまり釣れないときは、剣崎の南なんかに行ったりして頑張ってくれるけど。
ボッタクリの横横道路を走ってって、そのうえ釣れなかったら、
船にまでボッタクられた気がしたんじゃんないの?

0313名無し三平2006/12/10(日) 18:26:490
神奈川なんかで釣りすんなよ。とくに東京湾側。
もはや沖釣りってジャンルじゃねぇよ。
0314名無し三平2006/12/10(日) 21:41:390
>>313
何で?
0315名無し三平2006/12/10(日) 22:18:48O
川崎の(つり幸)
二度と乗らない!船宿の人は良い人だが…
私が乗った船長が初心者の釣り人に一言
(おぃ、オマエ!釣れてるのが判らねーのか!?馬鹿じゃねーのか?引いてるだろ!)
因みに小アジだった(;_;)
一瞬にして船内が嫌〜な雰囲気に。。。
0316名無し三平2006/12/10(日) 22:28:240
>>315=その初心者
0317名無し三平2006/12/10(日) 22:38:07O
>316あっどうも(^3^)/
つり幸さんですか!?

ネットで嘘の書き込みはバレバレですよwww
0318名無し三平2006/12/10(日) 23:34:210
>>317
初心者乙
0319名無し三平2006/12/10(日) 23:43:32O
>>318www
つり幸さんが釣れましたぁ〜乙!

0320名無し三平2006/12/10(日) 23:44:000
>>319
初心者君がツレマシター
0321名無し三平2006/12/10(日) 23:49:170
>>319お前は馬鹿だろ?
0322名無し三平2006/12/10(日) 23:49:200
>>319
初心者って言われてよっぽど頭にきたんだね
0323名無し三平2006/12/10(日) 23:50:16O
川崎のつり幸はダメぽ










初心者の船頭さん勉強してくださいね、名前出しちゃいますよ〜www
0324名無し三平2006/12/10(日) 23:51:59O
>>321お前も馬鹿だろ
0325名無し三平2006/12/10(日) 23:55:080
>>323
いいですよ
どんどん出してくださぁい
0326名無し三平2006/12/10(日) 23:56:350
>>323
顔真っ赤ですよ
お酒でも飲みましたか?
0327名無し三平2006/12/10(日) 23:57:070
>>323
これは恥ずかしいな
0328名無し三平2006/12/10(日) 23:57:390
>>323は初心者というより厨房なんだろ
0329名無し三平2006/12/10(日) 23:59:450
死ねよ厨房
0330名無し三平2006/12/10(日) 23:59:490
初心者カワシソス(lll゚Д゚)ヒィィィィ
0331名無し三平2006/12/11(月) 00:07:260
釣幸は近いんで良く乗る。
一人ガサツな船頭が居るが別に問題無いレベルだと思うよ!
0332名無し三平2006/12/11(月) 00:23:29O
だから初心者の言うこと真に受けてレスしては脳がくさります
0333名無し三平2006/12/11(月) 12:07:300
不可打屋に先日乗ったけど、船頭も感じいい人だったし
一生懸命やっている姿がよかった
また乗りたいと思った
こんないい漁船は、この近辺には、ないと思ったよ
乗るなら、やっぱり不可打屋かな!
0334名無し三平2006/12/11(月) 12:40:150
っと、釣りは放置w


所でつり幸は俺は平気だった・・・
このスレでも色々例は有るけど
深田屋や一俊丸みたいに全体アウトの所もあれば
他は良いのに特定のハズレ船頭で台無しってのと2パターン有るから
良く見極めないと。
前者は「行かない」って事で避けること可能。
後者の場合、天国と地獄が隣り合わせw ギャンブル。
0335名無し三平2006/12/15(金) 01:07:310
全体アウトってどういうことだよw
お前、スレタイに釣られて実名でそんな事言ったら・・・
0336名無し三平2006/12/15(金) 10:55:150
>335
>136以下参照
過去に俺も酷い目に合ったよ。
駄目な所はとことん駄目。
0337名無し三平2006/12/15(金) 13:38:560
>335
釣行前に、今回はあの船長の船に乗ろう、とか考えないの? 
相性のいい船長は、確かにいる気がする。
だから、事前に調べとけば地獄におちないと思うよ。
ただ、現地について、ふと地獄に落ちたい(こっちの船にしよう)って誘惑
にかられることはあるよね。
深田屋は、全体アウトではなく、常連アウト(したがって、いつ行ってもアウト)じゃないかい?
0338名無し三平2006/12/15(金) 17:38:37O
浦安の緑ってどうなの?
0339名無し三平2006/12/15(金) 17:57:200
>>338
普通。合う合わないは
個人の資質。
0340名無し三平2006/12/15(金) 18:46:59O
緑の船宿ってフグに力入れてるみたいだよね。
今度行ってみたいんやけど船長さんとかどうなの?
0341名無し三平2006/12/15(金) 20:56:260
>>340
フグはこの店の倅さん。
良くも悪くも経営者だから。
0342名無し三平2006/12/16(土) 19:03:130
浦安の緑色は、船何杯もってるの?
相当、集客有りそうだよね!
0343名無し三平2006/12/16(土) 19:27:400
>>340
フグ船の倅船頭は、言葉使いも丁寧で親切な人だよ。
ただあの混雑はちょっとね・・・
0344>>3402006/12/16(土) 21:18:49O
>>343
そうなんだ。今度行ってみようかな?
一回しかやったことないから不安なんやけど、船長に聞けば、釣り方とか分からん事は教えてくれるのかな?
0345信長2006/12/18(月) 11:23:26O
葉山 秀吉丸◎
鯛五目にて親切で細かな説明で ◎◎
0346名無し三平2006/12/18(月) 11:29:480
山陰のジギング船 魚籠戸リーの黒陀
0347名無し三平2006/12/23(土) 23:40:260

保守
0348名無し三平2006/12/28(木) 09:59:210
ショウサイフグ釣りをやってみたいんですが
野毛屋と新明丸だと初心者が行くにはどちらが良いでしょうか?
詳しい方、教えてください。
0349名無し三平2006/12/28(木) 12:05:140
フグ好きな釣り師は性格が悪い人が多いってのが常識
船宿より常連を判断したほうがいい
0350名無し三平2006/12/28(木) 12:06:130
このスレを改めてよく読んでください★!?。。。・・・、。←句読点他がウンコ盛りではありませんか!!
他スレでも統合失調症 自演馬鹿がノロ並に猛威を振るっていますのでご注意あれw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★!?。。。・・・、。←句読点他、語尾に大盛りでイロイロ使用する自作自演馬鹿のおもな1週間のスケジュール★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★平日朝〜は朝7:00に千葉から約1時間かけて出勤 会社からも携帯&パソコンで釣り板で自演する(通勤中でも携帯で自演)
★平日夜〜は自宅にてパソコン&携帯にて自作自演♪+ガンヲタ&IQ教授などに
叩かれて泣きそうになるとネットカフェに猛ダッシュして他人数装い自演全開になることがあるww
  おおむね平日は夜中の1時〜3時までの間に就寝{鬱気味なので睡眠時間少なめw
★土曜夜〜はオールで自演全開又はたまに釣りに出かけているらしく日曜の朝携帯でのレスオンリーになることがある
★日曜日〜は前日睡眠不足気味で早く寝付く場合があるがやはり自演全開
                __
           ,―γ ___ヽー、
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|  <【?・・・、。←句読点他大盛りで使用して1日中自演してま〜すw】
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |
     |  |                |    |
     |  |                 |    |
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |
0351名無し三平2006/12/28(木) 18:05:030
>348
その2つならノゲ。
その他では吉野屋が初心者にやさしい
0352名無し三平2006/12/29(金) 12:27:550
>349、>351
有難うございます。
助かります。
明日にでも行ってみようと思います。
0353名無し三平2006/12/29(金) 13:04:31O
>>315はもしかしてタコ坊主船長ですか?
あのひとガサツな時あるけどいいひとだよ
0354名無し三平2006/12/29(金) 13:05:560
●自演馬鹿の文章特徴●!?、・・・。。。 特に⇒ 【。】句点が無駄に多い文章になる
      _____                       ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、                  ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ               / _ノ_ノ:^)            ''';;;;;;;;;,,,
 /::::::::::::://      ヽ`y               / _ノ_ノ_ノ /)            ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|              / ノ ノノ// ▲自作自演馬鹿がよく使う表記▲【一部紹介】
 |(6\|.─|   ・|・   ||           ___  / ______ ノ   ○○か?、けど、○○だけど、だが、ニダ
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|          _.. r("  `ー" 、    ノ   かな?ある?、ですか?、くない?せんか?
  ヽ.   ____) |   _. - '"´    "-、   ゙   ノ ルアホ、ツインパ、だお^^、ククク、チョソ、ほしい
    ヽi、       / ‐ ' "        _.. `ー''"ー'"    ok。ないし。ないな。よくある。だな。(´・ω・`)     
      r|、` '' ー--'´ ァ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ sage進行で宜しく。いやでつ、日本語でおk 他
    /      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
0355名無し三平2006/12/29(金) 13:14:110
>350>354
はいはい。
あなたが一番暇でPCオタクだってことは良く分かりましたよ!
0356名無し三平2006/12/31(日) 12:53:200
良い船宿とは出船時、港にカーチャンが見送りに来る
片舷流し
0357もじゃこ ◆mojacoRuSg 2007/01/04(木) 01:31:570
不可打屋船頭光臨
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1167841502/l50
0358名無し三平2007/01/08(月) 17:05:240
平塚S3のどの船長がだめなのか知りたい。
11号船はよかったけどな。
0359名無し三平2007/01/13(土) 01:42:370
じのさ
わかるかね?
大卒の癖に横柄
0360名無し三平2007/01/13(土) 16:46:510
聡丸の釣果で良く釣れてる良い外道って何ですか?
0361名無し三平2007/01/13(土) 20:03:020
勝浦 漁場 でぐぐってみ。
0362名無し三平2007/01/14(日) 01:29:370
金目ですね!
釣ったことないんで検討しまーす
ありがとでした
0363名無し三平2007/01/14(日) 21:29:380
勝浦沖のキンメ場は、遊魚は禁止なので
その兼ね合いで、キンメ場ではないところで釣っていても
キンメと名前を出したり、写真を載せてはいけないそうです。
キンメは外房の漁師の一番の収入源なので
宣伝されてお客さんがたくさん来て釣られると困るから?
ちなみにこの船は、名前はその他の魚と書いていますが
さりげなく写真は写ってますよ!!
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/syoukitimaru/
0364名無し三平2007/01/15(月) 04:01:310
勝山の船宿はどこもアホ。
0365名無し三平2007/01/15(月) 12:43:560
>>364
割引合戦で安いが、凄い乗せるのでもう嫌ですね。
0366名無し三平2007/01/16(火) 20:15:29O
今週の土曜に浦安の牛丼屋に初めてフグ釣りに行くのだが、あそこサービスとか船頭さんはどうなの?
他スレだと結構評判良かったけど。
0367名無し三平2007/01/17(水) 17:54:270
>>366
フグの船頭はすっごく丁寧な人だよ。
でも肝心のフグが最近・・・悪い日はかなり厳しい。
0368名無し三平2007/01/17(水) 20:11:34O
>>367
ありがとう!
フグ厳しいみたいだね。釣り方とかって、出船前に船頭さんに聞けば教えてくれるよね?
0369名無し三平2007/01/18(木) 17:37:060
釣り方はどこの船宿の船頭でも教えてくれるよ!
でもそこの船頭さん釣りはあまり上手ではないよ!(たしかひたすら空アワセ)
行くのが苦でなければ釣りは野○屋の船頭の方がうまいよ!
ただ金持ちの客以外にはサービス悪いって話だよ!
0370名無し三平2007/01/19(金) 02:09:40O
>>369
は?吉野屋の船頭そんな教え方してないよ?空合わせじゃなくて落とし込みだろーよ。あの船頭の釣りはシャクって、一瞬シャクリあげたところでとめて、ゆっくり落とし込むって釣り方だろ?お前レクチャーまともに聞いてねぇだろ?
>>368
毎朝釣り方のレクチャーしてるよ。あそこの船頭は本当に上手いし、人もいいから。まぁ頑張ってこい!
レポよろ!
0371名無し三平2007/01/19(金) 03:59:090
>364
最悪は焼香丸!!
0372名無し三平2007/01/19(金) 10:46:490
>>363
なるほどそんな事情があるんですね〜
ちょっと小さそうで脂乗ってるか心配ですが、暇見つけていってみます〜
どもありがとでした!
0373名無し三平2007/01/19(金) 10:49:370
出た〜。
牛丼屋の子セガレ参上かい?
たしかテレビではシャクリを止めたら絶対釣れないみたいなこと言ってたけど、
あれは絶対ウソだって!!
03743702007/01/19(金) 21:13:10O
>>373
残念だが俺は客だ。
テレビ見てないから知らないけど、とめるより跳ねあげちゃった方が魚にアピール出来るから釣れるってのは事実。落とし込みの釣りだから、落とし込みでいかにフグに見せてやるかがキモだろう。
03753682007/01/21(日) 02:00:44O
フグ行ってきましたが、ボウズでした。
寒くて指先が麻痺ってました。もう少し暖かくなってからリベンジ行きたいと思います。
情報提供してくれた方。ありがとうございました。
0376名無し三平2007/01/21(日) 23:52:430
普通は行かない
0377名無し三平2007/01/28(日) 22:54:340
おいらは、10年以上船釣りをしてきているけど、緑の船の船長はみんな
釣り船をサービス業と心得て接してくれますね。

ただ、白キスの船長だけはちょっと勘弁。

ビール飲みながら操船は、改めてほしい
0378名無し三平2007/01/28(日) 23:06:080
実名は挙げたくねェけどよォ、茅ヶ崎のとある船宿の船長は、ごみを海へ投げ捨てとったゾ!!
俺の頭の上を、バナナの皮やら、弁当ガラがポンポン飛んで行くんだもんたまげちまっただよ!!
もう、9年前の話だけどよぉ。
ショックだったなぁ。海で稼がせてもらってる人がそんなことするなんてよォ。
0379名無し三平2007/01/28(日) 23:07:140
どこの船だったか忘れたけど、オレの頭の上をタバコが飛んでいったこともあるよん。
0380酔っ払い2007/01/28(日) 23:11:480
>>377
だぁ〜めぇだよなぁ〜
ビール飲みながら操船しちゃったらよぉ!!
いつかあった、平塚の船に大磯の船が突っ込んじまった
見たいになっちまうぞ。
0381酔っ払い2007/01/28(日) 23:14:440
>>379
そんな船頭は、ビシ竿で100叩きだべな!
0382酔っ払い2007/01/28(日) 23:34:440
もう寝んべ。
0383名無し三平2007/01/29(月) 10:17:460
川崎のつり○のライジャケが全て自動膨張式になったらしい!
0384名無し三平2007/01/29(月) 10:22:02O
そりゃあ夏の夕立で全開だなw
0385名無し三平2007/01/29(月) 19:00:230
>>383
何を今更w
東京湾は黄色の船事件以来ほとんどの宿が自動膨張式採用だよ

>>384
夕立くらいなら無問題
0386名無し三平2007/01/30(火) 11:34:53O
三重の鳥羽志摩あたりのジギング船でヒドイとこってありますか?
0387名無し三平2007/01/30(火) 12:03:260
大洗周辺でメバル釣に行きたいんですが、
ここややめとけってとこありましたら教えてください。
0388 ◆73i4.RED.s 2007/02/03(土) 19:37:370
〜釣り板のID導入についてのお知らせ〜

只今、当板のID導入について検討中です。
そこで、住民の皆様の意見調査を行いたいと思います。
つきましては、下記の日時ならびに場所にてご投票下さい。

日時:2月5日〜7日
場所:投票所@2ch掲示板
★釣り板★強制ID導入賛否投票スレッド     
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1170492970/l50


◆詳しくはこちらのスレにて
↓↓↓
釣り板ID導入について考える part3
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170418085/l50
0389名無し三平2007/02/09(金) 22:17:000
日立久慈漁港の船宿で良いとこある?
0390名無し三平2007/02/10(土) 22:37:230
>>389
俺も知りたい。日立丸って船が立派だが、どうですか??
0391名無し三平2007/02/13(火) 16:49:37O
ひたちまるは久慈漁港じゃないよ。因みにスーパーミヨシまで詰め込まれマスタ
0392名無し三平2007/02/13(火) 23:17:250
>>391
タイタニックみたいに?
0393名無しの三平2007/02/14(水) 00:22:540
389
久慈港 どこも良い船ばっかりだね。

日正丸、太政丸、第一大漁丸、弘漁丸、大貫丸、みちしお丸、さくら丸、
泰平丸、大萬丸など。

茨城は ギューギュー詰めと 良心的にゆったりの船の差が激しいなあ。
ヒラメは ギューギューのこと多いかな。
0394名無し三平2007/02/14(水) 17:16:410
和歌山の湯浅はどうですか。
k三丸は船頭夫婦のバトルがダウンタウンのコント見てるみたいで面白かったです。

京都の舞鶴辺りもいい船は有りませんか?
親切な船がいいんですが,,,
0395名無し三平2007/02/24(土) 08:18:39O
>>385
黄色い船事件kwsk
0396名無し三平2007/02/24(土) 21:13:210
>>395
大漁ですか?
0397名無しの三平2007/02/26(月) 16:03:270
ほしゅ
0398名無し三平2007/02/26(月) 17:35:030
>>395
海にちょいと落とし物しちゃっただけだよ。
03993952007/02/26(月) 22:14:32O
>>398
レスサンクスです
落し物してしまったのですか・・・・
ちなみに落し物は発見されたのですか?
0400名無し三平2007/02/27(火) 19:55:320
>>399
いい仕掛けと餌使ってますね。
何本針の仕掛けですか?
04013952007/02/27(火) 22:01:35O
>>399
そんなに誉めないで下さいよ安物の仕掛けですよ。
(´-`).。oO雑魚しか釣れねーよ
04023952007/02/27(火) 22:04:55O
アンカーミスしました
>>399×
>>400

0403名無し三平2007/03/01(木) 18:16:15O
>>399
一週間後に見付かりましたよ。パンパンに膨らみ黒ずんだ…(以下自粛)
04043952007/03/01(木) 19:25:31O
>>403
レスサンクスです考えただけで寒気がします
ライジャケ買ってきます。
ありがとうございました。
0405名無し三平2007/03/11(日) 12:26:140
フグ釣らせる船宿って、処理師の免許がなくてもOKなの?
今号の釣り情報のナオミのページに出ていた船宿に問い合わせたら
持ってないって言ってったけど・・・
無責任だと思いません?
0406名無し三平2007/03/11(日) 12:40:340
>>405
エサ仕掛けとも客が要準備って書いてあるだろ
当然フグ調理師も客が準備するんだよ

HPにフグとほとんど出ていない所でわざわざ釣りしなくてもいいだろ
0407名無し三平2007/03/11(日) 12:52:50O
長井のこ○やま丸最悪
船長が海にゴミをポイポイ投げ捨てる
タバコはもちろん
昼飯のオニギリ?包んでた銀紙まで投げ捨て
見てて凄い気分悪くなった
二度とこ○やま丸は行かないと誓った
0408名無し三平2007/03/11(日) 16:16:510
そもそも長井に行ったこと自体が(rya
0409名無し三平2007/03/11(日) 19:19:120
>>407
爺船長の方だろ?
アオリの船長はそんな事しないと思うけど、折れもあの爺は何なんだって思うよ

0410名無し三平2007/03/11(日) 20:30:120
>>406
客がわざわざ調理師に頼むか?
自分で調理するだろ。それが知識がなくて危険なんだよ!
それを平気で持って帰らせてる船宿は、無責任だよ!
0411名無し三平2007/03/11(日) 23:04:060
>>410
つまりは茅ヶ崎のドラえもん丸ですね
0412sage2007/03/12(月) 00:13:010
>405
あの漫画見たけど客が自分で捌いて身捨ててたじゃない。 免許もってなさそう
04134072007/03/12(月) 06:49:42O
》409
そうです爺の方です。
色々な海の魚やってきて、初めてイカをやる時に乗ったのが長井の小見山丸でした。
やり方も分からなかったんですが常連の方が親切に教えてくださいました。
ですがあの爺最悪で、ポイポイゴミを海に捨てまくる。
今まで色々な船に乗ってきましたが、あんなの初めてでしたよ!
なんだこいつは!?
と、やってて不快な気持ちになりましたね。
以後、イカは他の船に乗ってます。
0414名無し三平2007/03/12(月) 10:15:570
>>410
だから船宿のHPにもフグなんてほとんど書いてないだろ
そんなところで素人がフグ釣りなんてやめろよ
そもそもそっち方面に行くやつは素人が多いからしょうがねーな
0415名無し三平2007/03/12(月) 10:18:100
イカなら長井      ×
イカしかない長井   ○

長井には自画自賛って言葉が多数溢れております
0416名無し三平2007/03/12(月) 10:48:210
この前テレビで見た長井の船頭は偉そうだったから嫌いです
0417名無し三平2007/03/13(火) 17:10:520
ところで、海況が悪くほとんどの船が出ないなかで
勇ましく出船している船宿ってありますよね。
そして、そんな日のHPを見ると、「残念ながら早上がり、
明日に期待」なーんて書いてある。ああいう船宿は「×」
だと思いますが、どうです、皆さん?
0418名無し三平2007/03/13(火) 17:36:210
>>417
それは微妙じゃないのかな。
海が悪いのなら客足も少ないと思う。
船長が危険と判断したならば出船を中止するべきだが
出船時(←ここポイント)にそれ程でもなく客が来たのであれば
出さないわけにはいかないだろう。
0419名無し三平2007/03/13(火) 22:47:25O
>>418
確かにそうかもしれんが、出船時に凪でも早上がり確実とわかって出るのも如何なものか。
帰港後の対応で印象が変わるよなぁ・・・
一回下ろしてハイ早上がりです、返金ありませんよ!じゃ納得いかないだろ。
客は船長が出るなら大丈夫だと思うから乗ってしまう。
宿は燃料費くらいは欲しいだろうし、客は返金して欲しいだろう。
俺のよく行く船は早上がりの時間帯によって返金してくれたり、凪でもすぐに早上がりが想定される時は最初から出ない。
以前返金無しでイイからと無理言って友達と二人で出してもらったら、船長の言う通りでUターンだった。
しかしオカミさんが気の毒がって全額返してくれた時は申し訳無くて反省したよ。
トラブル防止のためにも予報が悪かったら行かない方がいな。
0420名無し三平2007/03/13(火) 22:53:130

   「いま、釣れますよ、はい」
0421名無し三平2007/03/13(火) 23:35:070
417です。私が言っているのは
ある港でほとんどの船宿が(たとえ客が来ていても)出船を見合すような状況でも、
出船してしまう船宿は客のことを考えていないんじゃないかな?と思うわけで、
実際、小生も鹿島のK○丸やらF○○でそんな目にあってまして、、、ある日マリネスやらを
見ていて「そうか!こんな時でも出船してしまうような船宿だったんだ」と船宿の判断材料
にしております
0422名無し三平2007/03/13(火) 23:44:420
>>421
そうだよ
お前の様な素人のことは考えてたらキリがないからね
もういい加減釣りやめたら?
何年初心者やってるの?
0423名無し三平2007/03/13(火) 23:45:540
>>422
態度の悪い船宿の方ですか?
0424名無し三平2007/03/13(火) 23:50:060
>>423
そうですよ
お前のような素人には来てほしくないんです
0425名無し三平2007/03/13(火) 23:54:23O
オマエには客商売は向いてない。
今すぐ足洗え!
0426名無し三平2007/03/13(火) 23:59:180
422はどこの船かな?
http://128.121.113.126/topics/2007/03/11.html
0427名無し三平2007/03/14(水) 00:00:230
>>425
わかりました早急に検討させていただきます
だが
オマエには沖釣りは向いていない
堤防からやり直せ
0428名無し三平2007/03/14(水) 00:01:250
入れ食いですね
0429名無し三平2007/03/14(水) 00:01:300

 「いま、釣れますよ、はい」
0430名無し三平2007/03/14(水) 00:04:410
>>428
乗り合い奴隷が入れ食いでリリースも考えております
0431名無し三平2007/03/14(水) 00:12:350
釣れた奴隷達が全く動きません><
死んでしまったのでしょうか?
浮き袋が膨らんでしまったのでしょうか?
目玉が飛び出ている魚もいるみたいです
0432名無し三平2007/03/14(水) 00:18:380
俺もそう思う。無理やり出る船宿がいいわけない。
0433名無し三平2007/03/14(水) 00:27:510
勉強になるなあ
いろいろと・・・

>>417氏よ問題提起ありがとう
0434名無し三平2007/03/14(水) 17:00:190
>>417が行ってしまった船宿には二度と行かなければいいわけだ。
これも「授業料」だと思ってさ、悔しいけどね。
あと自己判断って言う奴もいるが、これもなかなか難しい。
港付近は凪でも、場所に着いたらシケなんて決して珍しい事じゃない。
結局>>419みたいに信頼できる船宿を自分で見つけるしかないいじゃないかな。
0435名無し三平2007/03/14(水) 18:31:140
深川地区の運河に金沢八景の大田屋あさなんとか丸という釣り船が
泊まってるんですが、なにやってるんでしょうか?
もし、かくれんぼとかしてて見つけてしまったらごめんなさい。
0436名無し三平2007/03/14(水) 18:52:370
>>435
浜ちゃんが「モンジャ食べに行くから乗っけてけ」ってうるせぇ〜から
乗せてっただけだよ!
0437名無し三平2007/03/14(水) 19:36:330
俺も 日本橋川の日銀付近で何処かの船宿の船が 乗客満載で航行しているのを見た。
船宿名は忘れたけど 何でも川巡りの船らしい。
東京湾の船宿が 協力して ジジババ向けの企画をやってんじゃネ。
0438名無し三平2007/03/14(水) 19:49:010
>>436
はいはいワロスワロス
0439名無し三平2007/03/15(木) 02:46:50O
愛媛県愛南町御荘のは〇〇と渡船 最悪!!船長がバカ丸だし。
0440名無し三平2007/03/15(木) 07:39:000
>>437
ヒント 視察・選挙活動・NPO法人の要請などなど
0441名無し三平2007/03/16(金) 18:43:33O
海にゴミを投げ捨てる船宿晒していこうぜ!
0442名無し三平2007/03/16(金) 19:14:050
ゴミの様な馬鹿客を海洋投棄する船なら良いのにw
0443名無し三平2007/03/17(土) 13:27:160
0444名無し三平2007/03/22(木) 04:24:310
釣り人でも居るだろ。
仕掛けの袋とか、ビールの缶とか、おにぎりの包み紙とかぽいぽい捨てちゃうやつ。
だいたい、団塊の世代の爺さんだけどな。
却って若い人の方がマナーが良い。
自分達が世話になっている海の環境に無頓着な、
団塊爺は死ねば良いのにと思うよ。

0445名無し三平2007/03/23(金) 01:55:000
>>444
ほんと思う。
タバコの吸殻とかごみとかぽいぽい捨てやがる。
本当にこの人たちはどういう神経してるんだと思うよ。

前に風で吸殻が当たったし。
0446名無し三平2007/03/29(木) 19:11:540
今日、出船して早あがりの船って、確信犯じゃね?
0447名無し三平2007/03/29(木) 23:20:450
それ以前に行った客が馬鹿
0448名無し三平2007/03/30(金) 18:04:240
長井けなすけど みんなはイカだとどこがお勧めなの?
三浦半島辺りでね
0449名無し三平2007/03/30(金) 18:23:130
>>410
フグの処理免許持たずに毎日出船してる船宿あるよな。
湾フグで有名な八景のなんか典型だろ。
客を囲い込んで竿売る前に、ちゃんとサービス果たせ!っての
まぁそこに通ってる輩も、くだらないヤツばかりだけどな。
たまたま釣れた6kgの魚で、大物釣ってますなんて言ってんなって!雑魚
0450名無し三平2007/03/30(金) 20:23:430
宮崎のジギング船はどてら流し、スパンカーは飾りか!
0451名無し三平2007/03/30(金) 20:54:010
>>448
長い行くくらいなら満員我慢の位置の背に行く
そこも船頭しだいだからなんともいえない
>>449
フグ専門の釣り師ってのは性格が最悪ってのが相場
これは業界内では有名
0452名無し三平2007/03/30(金) 21:00:190
>>448
三浦半島ww

>>449
無責任と言うが、最初から処理しないと言ってるところには行かなきゃいいだけだろ?
ちゃんと処理してくれるところに行けばいい

それに客は関係ないだろw
くだらないやつはどこにでもいる
何かNG屋で嫌な事でもあったのか?
それとも商売敵?
0453名無し三平2007/03/31(土) 01:05:380
>>452
でも船宿が「つったフグはちゃんと免許をもった調理師に処理
してください」なんて注意するかい?もし中毒でたら、道義的責任
は免れないんじゃないか?

0454名無し三平2007/03/31(土) 09:18:080
>451=453

何が言いたいか分からないんですが、どっかに下書きして、お母さんに見てもらってから書き込んでくれませんか?
0455名無し三平2007/03/31(土) 09:59:470
>>450
宮崎でジギングするなら船じゃなく磯から狙える場所に行けば?
0456名無し三平2007/03/31(土) 10:49:420
>405
フグって言うとすぐ免許免許って騒ぐバカが多いからマジレスしてやる。
俺は外道のフグをほぼ必ず持って帰って何年も食べてる、(他人にいただく事もあるが)
持って帰る時必ず「免許あるんすか?」って聞かれてウザイ。
フグは身だけ食ってればアタリっこない。でもこれだけは注意しろ!

1、身だけ食え、(内臓や皮、アタマはやめとけ)
2、フグの種類を間違えるな(身も毒がある種類も、まれにある)

ハッキリ言って捌き方の技術は全く関係ない。知識の方が重要。
免許だけ持っててあまりフグ扱ってないヤツより、毎日捌いてる船頭に捌いてもらったり教えてもらうのは正しい。
それと免許は店で商売としてフグ料理を出すのに必要で、個人的に食ったり、捌き方教えたり、家族友人に食わせるのに免許はいらない。

陸っぱりの外道フグを捌いてくれる釣具屋知ってるが、キモとか食わないようにちゃんと正しく教えてくれる。
それを免許あんのか?とか言うヤツがいるけど、イヤがる客に無理矢理勧めてる訳じゃなく、
食べてみたいって人にだけ正しく教えるのは、道義的にも法的にも問題は無い。

過去10年とかのフグ中毒見ても、良く解ってないヤツがキモを鍋に入れちゃうのが一番多い。
キモは20年以上フグ食っててアタッた事ないから平気、なんてヤツもいるが、個体差とかあるから食わない事を強く勧める。

他に聞きたい事あったら聞いてくれ。
煽りはスルーする。
0457名無し三平2007/03/31(土) 10:51:430
フグの毒が頭に回った奴ばかりだな
0458名無し三平2007/03/31(土) 10:54:400
家族、友人に食わせて、もしあたったら刑事責任問題になるのでは?
0459名無し三平2007/03/31(土) 13:07:170
>>456
皮に毒のある種類(ヒガン、ショウサイなど)で、身欠きにしたとき、薄皮が残るけど、アレは大丈夫?
ま、今まで食って中ったことないけど、家族に食わすのは怖いから教えて。
ちなみに今までフグはボートでしか釣ったことが無いから、免許もちの船宿で処理した身のことはわからない。
04604562007/03/31(土) 13:52:200
>459
大丈夫。でも鍋や唐揚げはいいけど、刺身で食う時にはジャマでしょ。
身を三枚におろして(大名おろし)薄皮をまな板側に置いて、薄い包丁でまな板に沿って削ぐ(切る?)と簡単にはがせる。
ちなみにおろした後の中骨は鍋の出汁にしてもいいし、焼いて残った身を食べてもいいけど、
背ビレ、尻ビレ、尾ビレは調理バサミで切って捨てましょう。
トラフグと違ってショウサイのヒレ酒は避けた方がいい。
04614562007/03/31(土) 14:01:450
あ、言い忘れた。薄皮はいいけど、腹側の腹膜(黒い膜)はキレイに剥がして水洗いしよう。
04624562007/03/31(土) 14:05:260
再びスマン。
ショウサイフグなどは、身は無毒でなく弱毒だから、家族でも幼児や妊婦には食べるのを控える事を勧めます。
0463名無し三平2007/03/31(土) 14:17:420
ショウサイフグって全部無毒じゃなかったんだ!!
一部、弱毒があるんだね!
04644562007/03/31(土) 14:25:520
>463
一部、じゃなくて全部弱毒扱いになってるんだが、刺身を何皿も食ってアタッた事はない。
フードファイターみたいなヤツが異常に食ったら知らないが、普通の人間がお腹一杯食べてもどうなる毒の量ではない。
0465名無し三平2007/03/31(土) 14:33:510
>>456 
バカはお前だ。頭の中までフグ毒に侵されてて、そろそろ致死量に達しそうな勢いだな。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/hugu/sirouto.html#03
http://www.99do.com/chie/78.htm
http://www.sea.pref.mie.jp/mirainet/megumi/safe.htm
探せばいくらでも出てくるぞ。

お前は「もしも」や「万が一」の言葉の意味を知らないのか?
このスレで問題視しているのは、船宿が最低限のサービスを果たしていないって事を言ってるんだよ。
毒魚釣らせて自己責任で食えってのは、船宿側の怠慢としか思えんがな。
0466名無し三平2007/03/31(土) 14:56:000
釣り客が納得して食う分には文句は云えん!ってか
船宿が「釣りに連れて行ってやるのは出来るが、食うな!」って云っても
客が勝手に食ってあたったのなら、誰にも文句を言える筋合いではない!
04674562007/03/31(土) 15:13:460
>465
釣られてやる。
頭の中までフグ毒に侵されるなんて無知なヤツはどうでもいいんだが、
本当に重要なのは、正しい知識でフグを扱う事。
「死んでクーラーに入れておくと毒が回る」、とか
「内臓に包丁が当たると毒が回る」
なんてウソ情報が多いからネットで調べたにわか知識で免許免許とほざく。

船宿の最低限のサービスってのは釣らせる事だろ。
免許無しの宿だってちゃんと処理の仕方は教えてくれる。怠慢にはあたらないだろ。
フグ処理師免許持っててフグ料理屋でトラフグ何年も扱ってても、釣り場で釣れるフグを正しく知ってるかは疑問。
船宿や釣具屋の方がよっぽど信頼できる。
湾奥の老舗2宿は60年くらいの歴史がある、死人が出てれば営業できない。

お前が俺に意見すんのはもうちょっと勉強してからにした方がいい。
フグに無知でググッて調べたくらいで意見は早い。

>探せばいくらでも出てくるぞ。
で、何が出てきたんだ?
0468名無し三平2007/03/31(土) 15:43:580
>お前が俺に意見すんのはもうちょっと勉強してからにした方がいい。
フグしか釣れねぇ雑魚が吠えてんな(w

船宿の最低限のサービスが釣らせる事?違うだろボケ!(まぁその釣果自体酷い有様だが)
大勢のお客様に対して安心して気持ちよく利用してもらう事が、最低限のサービスなんだよ。
だからフグ毒の事で心配になるお客様が多いのなら、フグ処理免許所持者を準備するべきだって事。
船宿のスタッフが全員所持しろって言ってるんじゃない、そういった人を連れて来いって言ってんの。
お前こそ素人処理でも船宿の人に習ったのが一番安全とか、全国規模の掲示板で洗脳してんな。

湾奥の老舗2件は60年も免許不所持で営業してるの?
いくら東京神奈川はフグ処理免許の取得が難しいからって、それこそ60年も放置じゃ怠慢としか言えんがな。
0469通りすがり2007/03/31(土) 15:47:510
なぜその船宿は保健所の立ち入り受けないわけ?
法律違反ならまず保健所が立ち入るだろう!
0470名無し三平2007/03/31(土) 16:24:570
ふぐふぐって何固執してるんだ
気に喰わなきゃ乗らなきゃいいし
免許がある無しに関わらず中毒を起こせば
指導もしくは処分されるだろ。
放っておきゃいいじゃん

話し変わるが養殖物には毒が無いのは知ってるが
肝を客に出すのは違反だよな。
違った?
0471名無し三平2007/03/31(土) 16:29:290
肝は違反だろう!いくら養殖が無毒でも!
天然物はヒトデとか喰うらしく、その毒素が溜まって毒を持つ様になるらしいな!
0472名無し三平2007/03/31(土) 17:24:460
>>471
ヒトデじゃ無く貝だよ
肝は上手いよ、良く行く寿司屋が
内緒と良いながらサービスで出してくれる。

0473名無し三平2007/03/31(土) 17:36:570
今、図鑑で調べてたけど、ヒトデや貝類って書いてあったぞ!
ま、どっちでも良いけど、ショウサイフグの肝にあたるって滅多にないんだろう!

04744722007/03/31(土) 18:17:460
>>473
わるい(^^;)
ヒトデも毒の原因みたいだな。
0475名無し三平2007/03/31(土) 21:40:010
ショウサイの肝は駄目だろ。
04764732007/03/31(土) 22:02:070
やっぱり肝は駄目なんだね。
0477名無し三平2007/04/01(日) 07:59:440
フグの肝ちょっと乗っけてみましたとか言って、
怪しいすし屋が常連にこっそり出すのは

 カ  ワ  ハ  ギ  の  肝

ですから。
0478名無し三平2007/04/01(日) 09:46:060
>>477
フグ食べに行った事あるのか?
養殖物を生け簀に入れてる所は
頼めば出してくれる。
カワハギの肝は造り頼んだ客に付けて出すから
余ってない。
0479名無し三平2007/04/01(日) 11:47:150
>>478
養殖物でも肝は出してはいけない。
その店の名前と住所ここで晒せ。
行ってフグ肝頼んで、実際ここで画像うpしてやるよ。
ま、その店その時点でアウトになるがな。

>カワハギの肝は造り頼んだ客に付けて出すから 
>余ってない。 
俺、仲買やっているけど、ウマヅラとかウスバハギって
肝だけ欲しいって店いくらでもあるんだよ。
残った身は安い居酒屋行き。
0480名無し三平2007/04/01(日) 15:27:280
○○屋組合の○長で○○試験の実○審○○も
肝‥‥‥これ以上怖くて言えね〜マジ話し!!!
0481名無し三平2007/04/01(日) 16:06:230
>>478
晒したらサービスで旨い物喰えなくなるだろ
あとカワハギの造り頼んで肝も付けない店で
カワハギは頼まん
だいたいフグ釣らす船や肝出す店に
なんで執着してるんだ。
他人が食べるのに文句言う理由教えてくれ
0482名無し三平2007/04/01(日) 18:35:320
この先フグの肝ネタ、禁止とする
0483名無し三平2007/04/01(日) 20:47:140
適当に書いたことにマジレスされるとちょっと辛いです
0484名無し三平2007/04/01(日) 20:53:170
まじすまんかった
0485名無し三平2007/04/06(金) 09:55:170
>>472
お前の馴染みの寿司屋はお前を亡き者にしようとしてるんだよw
肝出してくれるのも好意じゃなくて悪(ry
0486名無し三平2007/04/06(金) 23:20:350
未だに適当に書いたことにマジレスされるとちょっとキモイです
0487名無し三平2007/04/08(日) 00:52:320
>>485
馴染みの寿司屋ないのか?
廻る寿司が馴染みなのかな?
0488名無し三平2007/04/09(月) 13:25:450
             ↑
馴染みの寿司屋があるのをステータスと思ってる
ちょっとイタい人w
0489名無し三平2007/04/09(月) 23:51:540
>>487
冗談なのに、血相変えて噛み付かれてもねぇ…
馴染みの寿司屋があるのが、487の自慢なのねwwwwww
04904872007/04/11(水) 01:08:250
嫌だね〜
子供なら別だけど馴染みの寿司屋ぐらい
普通あるだろ
自慢??
なる訳ねぇだろwww
0491名無し三平2007/04/11(水) 10:31:140
うれしそうに馬鹿自慢w
0492名無し三平2007/04/11(水) 12:39:580
487が必死になっているスレはここですか?
0493名無し三平2007/04/11(水) 23:31:140
>>492

487はうんちく語る度にみんなにバカされてるから熱くなっているんだよ。
あんまり苛めちゃダメだよ。
0494名無し三平2007/04/14(土) 18:43:210
皆さま、もうそろそろ釣りの話をしたら?
0495名無し三平2007/04/14(土) 20:25:340
スレが荒れると海も荒れる
0496名無し三平2007/04/15(日) 22:15:070
太海の聡丸、新造船に釣られて行って来ますタ。
まず、釣り座は勝手に船宿側に決められる。
いくら人数が少ないからって、息子が大ドモで釣り座を確保
するのはいかがなものか?なにかあると、他の客に迷惑がかか
るので!と言うのが口癖のくせしておまえがそこを陣取ってる
事がその周辺の釣り人にとって、迷惑と思ってないのかね?
仕掛けをふきながしたら、迷惑だからやめてだと?おまえは
20本近くの仕掛けを吹き流してるじゃねーか!てめーが、
いなけりゃもっと釣り易くなるんだよ!

0497名無し三平2007/04/15(日) 23:10:10O
と、ヘタクソが申しておりますがどうでしょうか?
0498名無し三平2007/04/15(日) 23:33:050
>>496
地元の遊漁船、職漁船の仲間からも嫌われているしね…
0499名無し三平2007/04/15(日) 23:34:380
>>497
で、名人のお前はどう思うんだ?
0500名無し三平2007/04/16(月) 12:19:450
浦安の吉○屋、人乗せ杉、みよし歯科釣れない
0501sage2007/04/16(月) 16:29:550
>>500
人が多いってことは、人気がある良い船宿
0502名無し三平2007/04/16(月) 16:31:060
>>501
ハズイ
0503名無し三平2007/04/16(月) 17:10:030
●自演馬鹿の文章特徴●!?、・・・。。。 特に⇒ 【。】句点が無駄に多い文章になる
      _____                       ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、                  ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ               / _ノ_ノ:^)            ''';;;;;;;;;,,,
 /::::::::::::://      ヽ`y               / _ノ_ノ_ノ /)            ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|              / ノ ノノ// ▲自作自演馬鹿がよく使う表記▲【一部紹介】
 |(6\|.─|   ・|・   ||           ___  / ______ ノ   ○○か?、けど、○○だけど、だが、ニダ
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|          _.. r("  `ー" 、    ノ   かな?ある?、ですか?、くない?せんか?
  ヽ.   ____) |   _. - '"´    "-、   ゙   ノ ルアホ、ツインパ、だお^^、ククク、チョソ、ほしい
    ヽi、       / ‐ ' "        _.. `ー''"ー'"    ok。ないし。ないな。よくある。だな。(´・ω・`)     
      r|、` '' ー--'´ ァ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ sage進行で宜しく。いやでつ、日本語でおk 他
    /      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
05042007/04/16(月) 17:23:540
自演すら出来ず、ツマラン絵描きだけ!
自演より遥かに頭悪いウルトラバカ決定!!
0505名無し三平2007/04/16(月) 17:30:380
>>504
ガンヲタのコピペに文句言っても・・・
0506名無し三平2007/04/16(月) 21:43:26O
うぃうぃ
0507釣師2007/04/17(火) 16:04:270
宮城の塩釜の東北丸の三人の船頭客扱いしないど特に三代目が生意気船宿やめろ
ろ      あけみおどご女子
0508釣師2007/04/17(火) 16:43:010
   悪い船宿塩釜東北丸  良い船宿ユリアゲ蔵王丸              
0509名無し三平2007/04/17(火) 17:07:100
     東北丸は金もたげど   金儲けの巧い船宿亘理きくしん    
0510名無し三平2007/04/17(火) 17:18:440
亘理繁栄丸の親父はぼけはいつてます

帰る方向間違いハワイにむかつてた

ハァー
0511名無し三平2007/04/17(火) 17:34:410
史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!
    史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!
         史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!
             史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!

そんなもん乗った奴が気に入らなければ態度わるくなるんちゃうの?人間だもの

史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!
    史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!
         史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!
             史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!

       
0512名無し三平2007/04/17(火) 18:00:480
>>507-510
日本語で書き込んでくれ。
0513名無し三平2007/04/17(火) 21:20:450
見得かわからんが高級車に乗ってる船長のところには絶対に行かない
0514釣師2007/04/18(水) 14:18:220
宮城亘理のきくしんまる  港の周りの土地買占めてると

甥の船頭が言ってた

0515名無し三平2007/04/18(水) 14:28:390
512日本語理解してくれ
0516通りすがり2007/04/18(水) 14:52:590
511釣宿やめなさい

やるしかくなし
0517名無し三平2007/04/18(水) 14:55:340
>>516
詳しく
0518通りすがり2007/04/18(水) 15:25:440
511その気にいらない人間に生活させて貰つている事
認識しなさい
お前はその人間以下の人間だ
糞だ
屑だ死ね


0519名無し三平2007/04/18(水) 15:30:310
>その気にいらない人間に生活させて貰つている事

もっと詳しく
0520通りすがりe2007/04/18(水) 16:53:060
いいかよく聞け釣客から10000づつ貰って
生活してるだろうタバコ 酒 女 デリへル
みんな 気にいらない人間に貰つているのだ
きようはここまで
帰って酒のんでぶつ暴れでねつぺ
0521名無し三平2007/04/18(水) 16:56:080
>>516 >>518
詳しく
0522名無し三平2007/04/18(水) 18:51:100
史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!
    史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!
         史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!
             史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!

そんなもん乗った船の船長が溜まってたら態度わるくなるんちゃうの?人間だもの

史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!
    史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!
         史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!
             史上最強のナイスレス >>503 その勢いだ!!
0523通りすがり2007/04/19(木) 06:25:410
そんなに不満なら釣舟やめろ
お前ら全員あほだ くずだ
0524名無し三平2007/04/19(木) 07:22:460
宮城県亘理港の釣舟に乗ると若奥さんが
付きます お持ち帰りも有です
但し孔明丸はヤメマシヨゥ 食当たりおこします
では お待ちしてます 予約は万点丸まで
0525名無し三平2007/04/19(木) 08:14:040
追伸 満点丸 0223353883
以上 宮城より世界に発進 行け世界にとんでけーーーーーーー
0526名無し三平2007/04/20(金) 16:48:290
がまかつ臭が漂っております
0527名無し三平2007/04/21(土) 06:05:130
526お前誰だ阿保
0528名無し三平2007/04/22(日) 10:15:430
ただよう香りはマムコ臭だべよお
0529名無し三平2007/04/22(日) 15:07:240
お前は誰だーーーーー暇だよなーーーーー
何かないかなあへへへへへへへ(??皿?)                                                                                             
  
0530たこまる2007/04/26(木) 08:10:250
宮城塩釜の東北丸3代目船頭誕生なんて喜んでいるけど
大学 受けた大学7全部落ちた そんな馬鹿息子
の親があけみチャンよ  
東北丸 乗らないほうがいいよ(^・ω・^)ノ
0531名無し三平2007/04/26(木) 08:24:540
ココスレカナリ注目デスネ 

ビジネスチャンス到来!!

0532名無し三平2007/04/26(木) 10:47:210
530そのとおり 東北丸には乗らないほうがいい
船は確かに3艘持つてはいるが
船頭3人とも馬鹿だよ  持ってる船もまともなのは
母親の船だけ あとはボートにキャビンつけただけ 
ナビもついてない 危ないよ
0533名無し三平2007/04/26(木) 12:29:390
>>532
ナビなんか付いてる船ね〜よ!
0534名無し三平2007/04/26(木) 12:39:270
だからついてないーーーーーーーーわかつたか
他の船はついてる(???)(????????)
0535名無し三平2007/04/26(木) 12:51:310
日本全国見てもナビなんてついてる船なんてねーーーよ
0536名無し三平2007/04/26(木) 14:14:560
いいんだよ 俺の クルーザー にはついてる

(??皿?)
0537名無し三平2007/04/26(木) 15:12:27O
GPSだろ
オヤジの船には付いてるぞ。かつお漁船だがな
0538海人2007/04/26(木) 18:12:230
利島のイサキに行きたいんじゃが、網代周辺で良心的な船宿を
教えてくだされ。
0539名無し三平2007/04/26(木) 19:42:280
>>537
プロッタだろ?
0540釣師2007/04/27(金) 07:08:150
海人  今時良心的な船宿など有りません 期待
するだけむだです?????
0541名無し三平2007/04/27(金) 08:07:490
T北丸の3月21日の釣果すげーな。
全部食ったのか?
0542名無し三平2007/04/27(金) 12:40:26O
東北丸けっこう良いと思うよ。3代目は客に対する口のきき方がなってないけど
0543名無し三平2007/04/28(土) 16:52:430
GWはじまりましたね!
0544名無し三平2007/04/29(日) 07:31:120
539それは ブロツタではなく ワラツタでした

541今冬眠から覚めたのか 4月の末に3月の話するな

(??皿?)
0545名無し三平2007/04/29(日) 10:05:260
GPS+ソナーぐらいは
普通の遊漁船や漁船は積んでるだろ
船では、あまりナビとは呼ばんが、GPSは、
もともと車より船のが先に普及し、車用に普及して
ナビと呼ばれているだけ
今時、『やまたて?』や『魚探』で魚礁やポイント探す
遊漁船なんて殆ど皆無だ
0546海人2007/04/29(日) 10:57:000
>>540
「態度の悪い船宿を実名で、良心的な船宿を実名で2」
タイトルに偽りありだな。
「態度の悪い船宿を実名で」
に変更だな。
0547釣師2007/04/29(日) 14:36:430
海人 良心的な船じやなく 紳士的な釣宿なら亘理ー宮城県の亘理町

のきくしん 4船所有 若船頭の言う事には

1日の売り上げ70万位  紳士的だよ1回乗ればワカル

0548名無し三平2007/04/30(月) 07:36:57O
チョwww宮城県の糞田舎者がwww
0549松本2007/04/30(月) 07:37:49O
チョwww宮城県の糞田舎者がwww
0550名無し三平2007/04/30(月) 07:57:460
複数のスレWP荒らすキチ外

オトタソの隔離スレッドができました

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1177592041/
0551名無し三平2007/04/30(月) 08:27:53O
>>547
893本人宣伝乙
0552キチガイ2007/04/30(月) 08:29:18O
必死だなでぉK?ww
0553名無し三平2007/04/30(月) 08:36:23O
組合長、軽油が灯油に変わっております!
0554名無し三平2007/04/30(月) 08:40:41O
チョッwwオマッww軽油の事はwww
0555名無し三平2007/04/30(月) 08:59:15O
(´,_ゝ゜) 見守
0556名無し三平2007/04/30(月) 11:41:53O
555ゲト
0557名無し三平2007/04/30(月) 11:45:12O
↑プッ
0558名無し三平2007/04/30(月) 11:46:41O
今日はどこが釣れた?
0559名無し三平2007/04/30(月) 11:49:18O
携帯厨氏ね
0560名無し三平2007/04/30(月) 11:54:20O
なにこのスピード
0561名無し三平2007/04/30(月) 11:55:59O
良心的な船宿を実名で!
0562名無し三平2007/04/30(月) 11:57:02O
sage
0563名無し三平2007/04/30(月) 11:58:14O
やっぱヒカリだね。
0564名無し三平2007/04/30(月) 11:59:46O
sage
0565名無し三平2007/04/30(月) 12:02:55O
なんだこの!
0566名無し三平2007/04/30(月) 12:05:50O
態度の悪い船宿を実名で!
0567名無し三平2007/04/30(月) 12:10:16O
海老丸ウマー
0568名無し三平2007/04/30(月) 13:02:26O
待つ輪の背戸○最高です。
05692007/04/30(月) 21:34:540
どこが????
0570名無し三平2007/04/30(月) 21:43:050
瀬戸丸いいよね〜〜タクボンの中にもわかる奴いるんだ〜!?
0571名無し三平2007/05/01(火) 09:45:35O
>>389
0572名無し三平2007/05/01(火) 16:06:47O
背戸○の良さはオヤジの罵声とふとっちょ息子の可愛いエクボ。
0573名無し三平2007/05/02(水) 05:45:540
沼津から出てる御蔵島遠征の舵丸
荒波の中、釣り始めのとき、船上で転んだら仲乗りに大笑いされた!
態度最悪。高揚した気分が一気に吹っ飛びました。
型のいい真鯛が釣れたけど、あの仲乗りの顔を思い出したら、ムカムカします。もう行きたくない。
0574名無し三平2007/05/02(水) 22:17:050
船で客が転んで大笑い?
ゆるせん!

0575名無し三平2007/05/02(水) 22:31:500
マジに許せん!
0576名無し三平2007/05/03(木) 00:17:030
可笑しいもんは可笑しいはなwww
0577名無し三平2007/05/03(木) 00:31:010
和歌山加太の荒神○もきついよ。
大メバルがかかったが、底取りできない
へたくそなおっさんとお祭り。仲乗り来てこっちの仕掛け切って
おっさんにメバルを渡して平然としとる。
ちなみにおっさんの仕掛けは上がっていない。
評判なってたら天狗になんのかな?
昔は仲乗り親切でよかったよ。今最悪!!
0578名無し三平2007/05/03(木) 12:00:160
俺も初めて乗った船で、荷物片手に船べりまたいだその一歩めが
タコ漁の時に使うイケスの小穴にズボーンとはまった!
船頭はすっ飛んで来て、百万万回謝ったので気持ちよく許した

0579名無し三平2007/05/05(土) 23:58:080
真鶴港国敏の親父の教育が成っとらんバカ息子の口のきき方生意気!!
0580名無し三平2007/05/06(日) 18:01:440
>>579
わかったから1人で何回も同じ事書き込むなよ!
粘着!!
0581名無し三平2007/05/06(日) 23:54:090
>>572
今日おもろいことやらかさなかったか?
0582名無し三平2007/05/06(日) 23:55:000
和歌山加太の荒神○
ここで最悪って晒す程の船では無いと思うが・・・
それとお祭した時魚掛かってる方が揚げ
相手に糸を緩めて貰うのが普通だが
相手や仲乗りに言わなかったのかい??
0583名無し三平2007/05/09(水) 21:47:490
なかなか「それ、俺の魚だからそっちが糸緩めて」なんて言えないもんですよ
0584名無し三平2007/05/10(木) 09:52:180
俺なら「どっちの針〜?」とかそらっとボケて言ってから
馬鹿丸出しに「あぁ!俺じゃん〜」とか言ってゲット。
0585名無し三平2007/05/10(木) 20:11:470
6月の第一週に千葉の勝山港に鯛釣りに行きたいのですが
お奨めの船宿はどこでしょうか?
勿論釣らしてくれる船が良いのですが、
女、子供いますので親切な船宿が希望です。
宜しくお願いします。
0586足立区のグルメプリンセス2007/05/11(金) 02:23:360
>>585
私は♀だからおすすめあるんだけど
あんま、ここで聞かないほうがいいと思う。荒れるだけだし。

ネット環境あるなら色々ぐぐってみては?
勝山に限定しなくてもその付近なら親切な船宿は多いですよー
あと予約のときに必ず女性や子供がいますけどって
伝えたほうがいいです。
0587名無し三平2007/05/11(金) 14:01:110
580馬鹿か!
0588名無し三平2007/05/11(金) 19:38:550
>586さん。
有り難うございます。
勝山に限定しないで探してみます。
0589名無し三平2007/05/14(月) 00:32:230
>>585
勝山じゃ包茎丸、オヤジ船長優しくていい感じだよ
マンAも良いよ
他は行ったこと無いからわからんよ
0590名無し三平2007/05/20(日) 20:43:390
今朝の海老丸のゴタゴタについて詳細を知ってる方いますか?
0591名無し三平2007/05/21(月) 10:57:480
久里浜夫婦橋の3軒どこがいいでしょうか。いつも迷います。
0592名無し三平2007/05/21(月) 11:21:58O
金田湾はどこも接客最悪
0593名無し三平2007/05/21(月) 15:08:110
那珂湊の北翔○、操舵室から不燃物のポイ捨て。
いまどき客だってそんなことしないぞ。
幼稚園児に笑われるぞw
0594名無し三平2007/05/22(火) 21:25:020
http://tsuriun.seesaa.net/archives/20070501-1.html

イケメンてww
さすが三浦半島クオリティwww
0595名無し三平2007/05/23(水) 10:50:140
南房洲崎源平丸のおやじ死んだな うるせえ親父だった
0596名無し三平2007/05/23(水) 12:46:420
布良、相浜はどこがいいのか 松丸、松栄丸…
0597名無し三平2007/05/24(木) 10:09:510
海老丸w
0598名無し三平2007/05/24(木) 10:14:440
>>597
海老丸は伊戸だろうがw
あそこはそんなに悪くないけどな。
ただ、HPで何書かれるかわからないのが怖いけどw

>>595
あの親父、亡くなったのか。合掌。
あまり好きではなかったが。
0599名無し三平2007/05/24(木) 19:21:290
昔源平の親父にブリッジから竿で頭叩かれたつり情報の記者がいたな
0600名無し三平2007/05/24(木) 20:51:030
そんな船頭の船も結構楽しいもんだよな
0601名無し三平2007/05/26(土) 12:54:520
最近竜一丸の話題でないな
0602名無し三平2007/05/26(土) 16:13:120
このスレを見ているヤシは 行かないからだろ。
0603名無し三平2007/05/28(月) 21:26:430
国丸の掲示板、荒れてるな。
0604名無し三平2007/05/31(木) 19:18:00O
剣崎の利一丸はイイ
0605名無し三平2007/06/02(土) 10:42:370
>>604
そうか〜??
0606名無し三平2007/06/02(土) 14:16:580
松栄丸ってあっちこっちにあるけど親戚かあ 大原、走水、布良…
0607仙台の釣り人2007/06/03(日) 07:50:060
新聞に載っている 釣り課報告 あれは 

3分の1だな 嘘ばつか
0608名無し三平2007/06/03(日) 23:14:540
東京湾新安浦 西山 最悪でした。
マイクで「そんなんじゃシャクレねだろー!」「竿はキーパーから外すな!」
「引いてる早くしろ」
HPには船長、アシスタントが手取り足取りレクチャーしますよ。なんて書いてある

二度とイカね

0609名無し三平2007/06/03(日) 23:41:580
大原って船宿は良い所が多いんだけど
客のDQN率は関東でもトップクラスだと思った。

船宿が優しいから常連がつけあがるのかも
0610名無し三平2007/06/04(月) 23:33:420
>>608
新安浦ならその隣がいいんでないか
0611名無し三平2007/06/05(火) 01:57:210
>>610
両隣どっちもいいね。安浦でDQNはN山だけ。
0612名無し三平2007/06/05(火) 07:23:200
由比ならどこがいい?
0613名無し三平2007/06/05(火) 17:45:500
片貝の正○丸、ヒラメで乗せすぎで偉い目にあったな、要注意だぞ。
0614名無し三平2007/06/05(火) 22:18:580
>>611
駐車場に一番近いほうもDQNだろ。
0615名無し三平2007/06/05(火) 23:00:130
>>614
あの若船長はダメだよな。

接客業を全く理解できてないもん。
0616名無し三平2007/06/06(水) 00:05:090
稲取定栄丸、参ったマジで呆れた!金目釣り客7人船頭大艫で竿二本出し、
潮上りの度に船頭の仕掛け2本分回収待ち、船が小さいから一番ミヨシの客、
座り釣りで腰痛めて泣き!おまけに時化で何度も海に落ちそうでヤバかった
遊魚船としての自覚がゼロ、あれで遠征船宿とは呆れた、乞食船頭は
節操が無いから漁だか遊魚だかボケて解らんのかな〜
0617名無し三平2007/06/06(水) 20:42:590
釣れた金目がお土産用なら許そうかな・・・
0618名無し三平2007/06/06(水) 20:49:240
釣れない客のためにやってるんだろ?
0619名無し三平2007/06/07(木) 09:43:280
↑そんな良心なんか無い、港に着いたら即市場
しかし最近は乞食船頭が本当に増えたな!
0620名無し三平2007/06/09(土) 09:26:450
608です
>>610
>>611
>>614
情報アリガト
やはり、安浦でN山とY和はDQNですか。

千Y吉はどうですか?
06216112007/06/12(火) 01:57:350
>>620
Y和はいつもスルーだから知らんかったw

千Y吉ね。昔いた生意気なデブ小僧船頭は酷かったらしいけど
もういないからどうかな。
太刀で別の船乗ってて、千Yの若い船頭のマイク聞いたけど
丁寧で真面目そうな印象だったけどね。

ちなみに船の設備でいうと交友>チヨ>歯瀬
0622名無し三平2007/06/14(木) 19:21:28O
御前崎の情報お願いします。今度金洲に行こうかと考えているので…よろしくお願いしますm(__)m
0623名無し三平2007/06/15(金) 00:01:310
金洲は止めとけ、少しプラスで銭洲!
0624名無し三平2007/06/15(金) 02:41:450
無難に第二・茂・H栄あたりじゃね?悪い噂も聞かないお
0625名無し三平2007/06/15(金) 17:58:350
下田の龍正丸はどうですか?予約電話に出た女の喋りが
客に対する話し方では無いような、、、
高飛車な対応のようなきがしたが、泥船の類ですか?
0626へぼ2007/06/19(火) 07:53:250
和歌山椿のめぐみ丸
常連893
0627名無し三平2007/06/19(火) 21:47:590
外房の大原港はどこがおすすめでしょうか?
0628名無し三平2007/06/21(木) 20:05:580
大原は力漁丸しかしらね
0629名無し三平2007/06/21(木) 20:10:090
駿河湾のヘッポコ船はどう 同じバラックなら房総の方がいいかな
0630名無し三平2007/06/23(土) 11:19:12O
都市型の遊漁船と比べるのは酷。
田舎は漁の片手間だからな
0631名無し三平2007/06/25(月) 12:48:590
>>615
女将さんは良い人なんだけどね〜
若船長はダメだね。
0632名無し三平2007/06/25(月) 16:07:180
>>631
女将さんは良い人、、、
あの船宿の話がでるといつもこれだよな。
でも、女将さんに乗りに行くわけじゃないからな、
あの港、船宿多すぎるから一つくらいなくなってもいいぞ、○和!
0633名無し三平2007/06/25(月) 17:41:350
最近の東京湾の若い船頭は、良い接客する人が増えたと思う。

その中で義○の若いのはずば抜けてダメだな。
0634名無し三平2007/07/01(日) 22:18:440
今日洲崎からイサキ行ってきたけど、ウリ坊みたいなのばっか。
やっぱり釣り座指定されちゃう船はダメだね。
常連団体がいいところ優先、一見単独は潮上にまとめてコマセ係り。
客がわからない素人だと思って舐めてるんだろうけど。
スラスタのないボロ船には乗るもんじゃないね。
やっぱり大原とか勝浦の大型船のほうがムラないように釣らせてくれるわ。
今日はよく釣れましたって客にコマセ係りやらせておいてよく言うぜw
釣れたのは潮下の常連一同だけだよなw
0635名無し三平2007/07/01(日) 23:05:510
全国規模で全ての船宿に声を大にして言いたいんだが

燃料の価格が上がったので乗船料金を値上げしました、
ご理解をよろしくお願いしますとかさ・・・

もういい加減、その言い訳はウゼェから、黙っててくんねぇ?

料金の表示だけ明確にしとけ。
乗る乗らない、船宿を選ぶのは俺達客だからよ。

>>634
釣り座指定の船宿なんて乗る価値ねぇぞ〜
船宿に媚びてるへタレの取り巻きばかりだからな。
0636名無し三平2007/07/01(日) 23:13:430
釣り座は船頭指定っていうところにもよく行くけど、沖の潮流れなんて
出てみなきゃ分からないし、潮上だろうが胴の間だろうが毎回平均以上、
不利な釣り座で竿頭の時もそこそこあるけど・・・

潮下で適当にやってる奴より、潮上でも一生懸命やってる奴のほうが
釣ることも多いと思うけどね。まあ、何やっても潮下に敵わないこともあるが、
そんな時は仕方がないと思ってる。遊びなんだからおかず程度取れれば俺は文句ないよ。
0637名無し三平2007/07/01(日) 23:23:000
>>635
じゃあ原油価格下がったら値下げしろよな、って思うよな当然。
あと、せこく消費税分きっちり上乗せしてるとことか。
燃料相場次第で値下げする気がないなら便乗値上げだな。
サービスの対価・サービスの質を考えない船はダメだ。

その証拠に新規開業の船でも、サービス業が分かってる船(脱サラとか多いね)で
物凄く繁盛してる船も結構あるしな。
06386342007/07/01(日) 23:58:090
>>636
何が言いてえんだよw 文句ないなら黙ってろよw
その「仕方がない」ってのを毎回一見に強制する船長が南房には多いから書いてるんだよ。
潮流れが出てみなきゃわからないって、どこの雇われ船頭だよ?w
港から5分のところだぞw
0639名無し三平2007/07/02(月) 00:53:460
腕の悪いキチガイ1匹が喚いております w
0640名無し三平2007/07/02(月) 17:56:370
都市型の船宿に慣れてしまうと田舎の対応が不満になるもんだよね
昔は東京の宿も横浜の宿も席は船頭が決めてたよ

0641名無し三平2007/07/02(月) 21:27:300
635,637>>同意!燃料代にこじ付けて本当は不況で客足が
遠のいたので便乗値上げ、丘の仕事業界は不況の中でも値下げ値下げで
頑張っている、運送業界も燃料代が上がってるにも関わらず
切磋琢磨で凌ぎを削っている!
0642名無し三平2007/07/02(月) 21:46:570
>>641
同意。
早いところくだらない船宿は淘汰されればいい。
合併した船宿ってあるの?
資本提携しかり・・・いくらでも経営効率は考えられる。
プライドや意地や看板にしがみついてるのかな。

船宿は其の日の暮らしができればいいとしか
考えてないんだろうけど。

社保庁並みの時代遅れww
0643名無し三平2007/07/02(月) 22:32:220
>丘の仕事業界は不況の中でも値下げ値下げで頑張っている

いや、だから燃料の販売価格は上がっているわけで・・・
0644名無し三平2007/07/02(月) 23:01:300
↑だな。
消費税法改正時に元々税込みだったはずなのに早く値上げした宿は
客足が減り今値上げしたくても出来ない状態で自分で首を絞めてるな。
0645名無し三平2007/07/03(火) 09:23:59O
そもそも、船宿なんて職業を選んだ時点で経営効率だとか他人との資本提携なんて考えないよ
そうゆう事が嫌いだったり苦手だったりする人が選ぶ職業だよね
中には金儲けセンスがあって、あっと言う間に大きくなった宿もあるけれど、
それはそれで良い船宿かと言うと、サービス良いけれど船はいつも激混みで釣り辛い
どんな船宿選ぶかは個人の自由だし、値上げが気に入らないなら行かなければよいことだし
それで宿が無くなろうが大きくなろうが個人には関係無い話だよ
0646名無し三平2007/07/03(火) 09:52:12O
>>640
「昔」ってどのくらい昔のこと?
俺が知ってる昔の東京の船宿はクジで席を決めてたけど。
0647名無し三平2007/07/03(火) 15:49:180
国○の掲示板なくなった?
0648名無し三平2007/07/03(火) 17:54:570
荒れたからね。
0649sage2007/07/05(木) 11:39:09O
次に掲示板が消えるのは、態度が最悪の春○丸でしょうか?
0650名無し三平2007/07/05(木) 14:27:290
>>649
神津の光○丸は無くなった方が良い。
0651名無し三平2007/07/05(木) 20:33:330
神津船は全部が全部では無いが乞食根性有りすぎ、
0652名無し三平2007/07/05(木) 22:48:280
すみれ丸は船は古いがいい船宿だぞ。
0653名無し三平2007/07/06(金) 17:58:040
649は火種をまきちらしてる輩か?
色々な宿の雰囲気を見るのに掲示板って面白いんだから荒らすのやめてよ
0654名無し三平2007/07/07(土) 16:57:530
652>>すみれの大船長、船は若に任せて神津の遊魚船の此れからの在り方や
神津遊魚船の客が何を求めているかとか、もう少し全体的に見る視野を
持って欲しい(金額や時間,ポイントの規制緩和、赤イカなど)
神津島遊魚船の重鎮的な立場だと思うが!
0655名無し三平2007/07/08(日) 16:54:420
>>591
接客はYS>YT>Mだと思うが、なぜかMに行ってしまうマゾの俺。
YSは上がってから道具洗ったりするとこの混雑が嫌なんだよね。
遅レスすまそ
0656名無し三平2007/07/09(月) 09:09:39O
いずれにしても混雑してるからやめれ
0657へぼ2007/07/10(火) 07:37:350
京都の新幸丸は?
0658名無し三平2007/07/11(水) 18:37:49O
やはりというか当然の流れというか貼性丸の掲示板閉鎖されたな
管理もできないバカなんだから最初から板なんか置かなきゃいいんだよ
0659名無し三平2007/07/12(木) 12:18:57O
貼性が当然閉鎖とあったので観てみました。
当然掲示板に行けないけど、日誌を観てヒェ〜ですね。
台風非難の為とありましたので、台風並に掲示板に非難があったのかと一瞬思いましたが、船を非難してどうすんだよ避難だろうが!
誤字をしてても誰も教えてくれる人が居ないのですねバカなのに掲示板を置くからだよに、なるほどと納得しました。
0660名無し三平2007/07/13(金) 20:39:470
自演?
管理管理うるさいね〜こんなとこまできてお前何一人で騒いでんだよ

無理に「。」をつけるなよ
でこんどは禿げとか言い出すんだろ?

はるせいの誤字は今にはじまったことじゃない
0661名無し三平2007/07/13(金) 21:40:330
ホントだよ!誤字程度で大騒ぎしやがって。
掲示板の管理と直接関係ないじゃないか。
お前の方がよっぽど世間から管理されてないぜ。
0662名無し三平2007/07/13(金) 22:15:500
入れ食いだな
恥ずかしいw
0663名無し三平2007/07/20(金) 02:54:220
余計なこと言うから散ったじゃねーか
0664名無し三平2007/07/20(金) 15:51:26O
>>387
0665名無し三平2007/07/22(日) 23:30:070
どいつもこいつも釣果がね〜からって結果報告怠ってんじゃね〜よ
全くよ〜、水温とか潮の流れとかちょっとしたその日の出来事位
客に情報出せ馬鹿野郎〜次の日行くのに不安じゃね〜かまったくよ。
0666名無し三平2007/07/23(月) 02:33:260
よく言った!
0667名無し三平2007/07/23(月) 21:11:040
やっぱ駄目だったしよう!
0668名無し三平2007/07/24(火) 14:48:530
三崎えいあん丸馬鹿か?何も入ない所で4時間半も流すなアホ!
イカ釣りはこまめにポイント移動しながら拾い釣りしろよボケ!
他のイカ船の釣果を見てみろ糞船頭、お前の糞船だけだぞ0〜1杯は
釣果も出さずに逃げやがって、お前は何屋だ?脳無野郎!
0669名無し三平2007/07/24(火) 15:08:210
南伊豆の敬昇丸は客にモロコ釣らせないで自分で釣って、ほら釣れただって!
客に取っとけよ馬鹿、おめえが釣ってどうすんだアホ!
0670名無し三平2007/07/24(火) 15:24:490
>>633
久しぶりに新安浦行ってみたら、
あの若船長、上田馬之助みたいな頭が普通になってた。
少しは心も入れ替えたのかな?
0671名無し三平2007/07/24(火) 15:55:070
↑絶対騙されるなよ、馬鹿はなかなか治ならいから
0672名無し三平2007/07/24(火) 20:46:430
そんなもんカワイイもんだってw
今までに一番ひどくて笑うしかなかった船の話してやる。
江見の○栄丸。
まずは冬にアカムツとアマダイが出てるってんで行ってみた。
ボロイ船にじいさん船頭で嫌な予感がしたんだ。
じいさん、開口一番こう言った。
「サバとか釣れたらこんなかに入れてくんなお」とタルをドン!
なんのこたない、じいさんのおかずを客が金払って釣るってこと。
アカムツ、アマダイなんて影も形もない。サメとサバばかり。
で、何ヶ月かしてから今度はイサキで行った。
そしたらまたじいさん。で、沖に行ったら様子がおかしい。
無線で根がどこだか隣の船に聴いてる・・・
イサキで初めて「釣れたらタナを教えてくんなお」って言われたよw
魚探もない船で客乗せて金取ろうってすげえよw 客が魚探するんだよw
それいらい鴨川には近寄らない。
0673名無し三平2007/07/24(火) 21:14:170
>>668

http://fman.exblog.jp/
こんな船長だもの




乗ったおまいが悪いw
0674名無し三平2007/07/24(火) 21:18:360
>>668>>672ひさしぶりにワラタ! 白犬の尻尾!

0675名無し三平2007/07/24(火) 21:25:170
上田馬之助ですが何か?
0676名無し三平2007/07/24(火) 21:43:140
>>672やっぱ!容赦無くおもしろいぞ!
0677名無し三平2007/07/24(火) 21:45:120
もう一本頼む!
0678名無し三平2007/07/25(水) 07:18:360
672>>二回も乗ったのか?一回で判れよマヌケ
0679名無し三平2007/07/25(水) 17:45:130
先日行った寿司屋の店主が釣り好きで話に花が咲いて
大いに盛り上がったが、平塚の2と3はコキおろしてたw
意見が合って盛り上がれてたんで、ある意味、役に立ったw

0680名無し三平2007/07/26(木) 20:20:350
平塚は奴隷船発祥の地だからなw
0681名無し三平2007/07/26(木) 22:04:030
平塚の良心は8が最後の砦。
0682名無し三平2007/07/28(土) 02:53:490
それじゃドンペリ入ります ドンドン!
江見には乗船料の安さに釣られて一度行った事がある
予約の時にトイレは在るのか?
「トモにでかいトイレが在る!それが目印だんにぃよ」と、自慢してた

初めて逝った江見漁港、入口にカモメかカラスが天高く吊るされていて
船頭衆の人柄がうかがえた

船は案の定ボロク足元にはロープやら板っぺらが散乱しており
釣りする前に根がかりばかりしていた
おまけに非力なエンジンなくせに客を沢山乗せるもんだから
移動のたびに黒煙の排ガスが臭くてしょうがない

釣果?ムツも鬼も煮干みたいなイワシ餌には見向きもしなかった
乗った事を後悔しながら帰港すると
じじい船頭が即集金、その金を持って組合に行きアジやら小ムツを仕入れて
客に配った!偉いじゃん、し○丸

今は立派な船でHPもあるみたいだが、あのし○丸とは違うんだろうな〜きっと



0683名無し三平2007/07/28(土) 02:55:380
だいわ観光 良心的 昔は常連ひいきでしたが。
今は俺が常連になったからかな!
0684名無し三平2007/07/28(土) 23:46:230
とびが値上げらしい
0685名無し三平2007/08/07(火) 20:27:200
世界代表 不可打屋
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1186419914/l50
0686名無し三平2007/08/07(火) 20:28:25O
マルチ市ね
0687???2007/08/08(水) 11:34:12O
勝浦方面にイカと魚のリレーに行きたいんですけど、お薦め教えてください。
0688名無し三平2007/08/09(木) 08:07:080
>687

勝丸。
0689名無し三平2007/08/09(木) 08:18:530
戸田から今度船に乗ろうと思っているんだけど、
絶対に乗ってはいけない船宿ってあります?

0690名無し三平2007/08/10(金) 12:04:52O
下手丸
0691名無し三平2007/08/11(土) 00:19:180
勝丸だけは絶対止めた方がいい。
0692名無し三平2007/08/11(土) 15:55:330
金沢八景近辺の宿は?

荒川屋と弁天屋は良いと思うが

ほかは?
0693名無し三平2007/08/12(日) 21:24:180
やっぱ平塚なら8だな。ちゃんと「客商売」してる。
コレが2とか3に伝染すりゃ良いのに。
0694名無し三平2007/08/12(日) 23:14:350
3は結構マシだと思うし時々利用するけど、どういうところがだめなの?
0695名無し三平2007/08/13(月) 11:02:290
3は船長の当たりハズレ激し過ぎ。
機嫌の悪さが態度に出る奴だと、帰りに気分悪く帰ることになる。
楽しみに行って気分悪く帰るなんて最悪。
0696名無し三平2007/08/14(火) 12:58:560
>>695
どれが当たりでどれがハズレな船頭か詳しく頼むよ!
0697名無し三平2007/08/14(火) 16:42:290
飯岡-清○ 掲示板w
客商売ってもなー、ハズレな客乗せちまうと・・・
ま、掲示板閉鎖だナ。
0698名無し三平2007/08/15(水) 19:55:250
飯岡はヒラメの禁猟は無いのかい?
隣の片貝は禁猟だろう・・・

客が携帯GPS持ってる時代怖いの〜
0699名無し三平2007/08/16(木) 00:33:090
>>696
以前にメジカツオで乗った船長はイマイチだったな。
釣り雑誌で社長の親戚で若い頃北海道にいったとか紹介されていたが。
0700名無し三平2007/08/16(木) 19:19:300
○禁漁でした→×禁猟
0701名無し三平2007/08/18(土) 22:53:190
2と3と8は結局どれがいいの?
今度ワカシ・イナダ行こうと思ってるんだけど。
0702名無し三平2007/08/18(土) 23:11:49O
飯岡の鮃は外川等と同じはず。
確か、飯岡は今はサーフ寄りでやってると思った。
0703名無し三平2007/08/19(日) 22:18:330
ドンドン!ドンペリもう一本!
飯岡の焼却場の見える防波堤
空き地に自動車が捨ててある、そのドアに拳銃で数発撃った穴が開いている
みごと貫通しているが、態度の悪い船宿の仕業か?
多分関係無いと想うが?
0704名無し三平2007/08/21(火) 00:32:38O
そんなに心配なら警察に電話しろ。
あそこは落ちた前県議の地盤で色んなトコにかなりあくどいコトやって選挙の時に色んなトコから借金して出馬して落選したからそっちかもよ。
0705名無し三平2007/08/21(火) 17:29:310
最近掲示板荒らして楽しんでるヤシがいるようなキガス
0706名無し三平2007/08/23(木) 00:40:360
ちょっとググってたら偶然ある船宿のHP見つけて読んで( ゚Д゚)ポカーン
人間として何か大切なものが抜け落ちていると言うか…学校サボってまで
釣りに行ってたらしいから仕方ないのかも知れない

千葉にはこんなアフォな船長がおるんか、近畿じゃなくてよかったと思って
此処に来てみたら…既に名前が挙がってたwwwww
遠征してもさ○し丸だけは乗らないぞ。うん
0707sage2007/08/23(木) 12:25:330
>>705
俺もそんな気が・・・
ここで見てから、参加してるのもいるみたいだよ!
0708名無し三平2007/08/23(木) 12:26:530
>>707
間違えちゃった(^^ゞ
0709名無し三平2007/08/23(木) 17:52:110
洲崎にカワハギ始まったら
行こうと思うのですが、どこがおススメですか?
0710名無し三平2007/08/23(木) 19:54:240
西川名のマダイはどうなんですか?
0711名無し三平2007/08/24(金) 12:10:150
>>709
定刻に出た試しがない船宿があるから注意
0712名無し三平2007/08/24(金) 12:16:230
>>711
遅いの?早いの?
0713名無し三平2007/08/24(金) 20:04:340
>>710
中乗り?(お客じゃない地元のやつ)や常連が良いところに座っちゃうから・・・
0714名無し三平2007/08/25(土) 16:21:400
海老丸で良い鯛があがったね!
0715名無し三平2007/08/26(日) 20:00:040
明石でマダイ釣らせてくれる釣船ってあるんですか?
0716名無し三平2007/08/27(月) 10:15:09O
伊豆で鯛カブラやらしてくれる良い船宿あったら教えてください。
0717名無し三平2007/08/27(月) 17:39:440
松輪で鯛釣らせてくれる良い船宿を教えてください
0718名無し三平2007/08/27(月) 23:23:380
待つわによい船宿はありません。
0719名無し三平2007/08/27(月) 23:59:330
釣りは勝負だ!殺伐としてないと張り合いがないぜ!
という向きには良いかもしれない>松輪
0720名無し三平2007/08/28(火) 10:56:260
お祭りをしても、顔色かえず隣の仕掛けをぶった切るような方にはいいかもしれない>まつわ
0721名無し三平2007/08/28(火) 11:40:220
あたし待つわ
0722名無し三平2007/08/28(火) 13:15:100
釣れなくても待つわ
0723名無し三平2007/08/28(火) 16:50:160
東京湾でマゴチ釣り行きたいのですが初心者でも安心していける船宿ってどこですか?
0724名無し三平2007/08/28(火) 16:53:260
>>723
無い
0725名無し三平2007/08/28(火) 17:15:400
この際はっきり言おう。
初心者が本当に安心して行ける宿なんて何処にも無いんだよ。
0726名無し三平2007/08/28(火) 18:05:190
>>723
本牧の長崎屋に行ってみな。本来はエビスズキ船だけど、この時期は
マゴチを狙う。餌は、生き海老か、シロギス船の外道であがるメゴチ
を使う。長男船長は優しいし、中乗りさんもいい人だから初心者も、
ビビらずに乗れると思う。
0727名無し三平2007/08/28(火) 20:10:420
ただし、ミヨシ寄りの釣り座しか釣れない。
それ以外の席はカスだ。
何人乗せようとも、ミヨシ以外の釣り座はカスだ。
0728名無し三平2007/08/29(水) 00:05:340
>>717
松輪・間口出船は、船宿うんぬんの前に客質が悪いからなぁ…。
葉山辺りから出船する船を探した方がいいよ。
0729名無し三平2007/08/29(水) 11:11:180
>>717
毘沙門から乗れば?出船時間も同じで、朝一の船団の中に
入れるよ。

ただし、漁協が違うのと、船長の独自のカンで、松輪瀬に
行かずに、沖の瀬に行ったりする。俺はそっちの方が好き
だから気に入っている。
0730名無し三平2007/08/29(水) 23:27:200
僕は船長が悪いより、客質が悪い船宿の方が嫌だな・・・
煩くて耳障りな客、人の釣果をあからさまに妬む客、自慢しまくる客
お祭りをしても、顔色かえず隣の仕掛けをぶった切るような客は論外ですけど。
客にもの凄く嫌な目にあったら、その客の名前を憶えておいて、予約するときそいつがいないか確認しているよ。
0731名無し三平2007/08/30(木) 00:45:330
>>730
嫌いな客が予約してないか確認して予約するのは良いが、自分より後にその嫌いな客が予約してたら意味ないだろ?w
朝、船宿で嫌いな客が来てるからって帰るとか?
0732名無し三平2007/08/30(木) 04:55:450
>>731
その通りですわ。だから前日に予約してます。
満船なら諦め。そんな客の乗る船だから、あまりこだわりはなし。
一応、この作戦は成功してるよ。今のところはね。
朝、そいつがいたら、どうするかなあ・・・
なるべく離れた釣り座に座れるよう努力して、駄目なら我慢するだろうなあ。
0733名無し三平2007/08/30(木) 21:33:430
客層の悪さでは関東だと松輪と大原がツートップだな。
0734名無し三平2007/08/30(木) 23:37:590
同意。だけど客層だけでなく船宿の質も低いと思うぞ。
0735名無し三平2007/08/30(木) 23:42:12O
先生、
0736名無し三平2007/08/30(木) 23:51:580
何かね?>735くん。
0737名無し三平2007/08/31(金) 08:27:490
>>733
松輪もそうだろうと思うけど悪い客層の大半がワラサの客だって
行ってるとこの船頭は言っていた、
0738名無し三平2007/08/31(金) 08:37:350
船宿によって、初心者お断り的な厳しいところもありますか?
0739名無し三平2007/08/31(金) 08:56:090
初心者お断りって明言してるところは見たことないけど
気になるなら初心者に優しい八景あたりで何度か乗って他のところに行ってみるのがいいぞ。
0740名無し三平2007/08/31(金) 11:51:580
松輪の肩持つわけじゃないけど、年中来てる常連さんは、そんなに
変なやつばかりじゃないよ。タイ、マルイカ、イサキ、カワハギって
いう風に季節で違う釣りもののときも毎月着てるような人達は、いい人
たちが多い。ワラサのころに3,4人で乗り付けてくる同じ帽子をかぶった
おっさんたちが、やたらうるさく、漁協の前で既に興奮しきっている。
連れの仕掛けがまつると、となりの連れが、「おらーのばせよー」とか
うるさくてしょうがない。
0741名無し三平2007/08/31(金) 12:02:350
ワラサに沸く客っていうのは、普段沖釣りしないやつが多いからなー。
釣り方もよくわかんないから、何人かで連れ立ってきて、周りから
舐められちゃいけないってんで、やたら攻撃的になってる素人さん。
0742名無し三平2007/08/31(金) 12:07:480
>>741
で、そういう連中は予約しておいても、
釣果下がると当日平気でキャンセルするんだな、
大概3〜5人で予約するもんだから船宿は大困り
0743名無し三平2007/08/31(金) 12:33:210
>>739
ありがとうございます
9月の休みに天気が良かったら、一度行ってみます
0744名無し三平2007/08/31(金) 13:37:350
今はHPの情報が主流だけど
スポーツ新聞の情報がメインだった頃は、松輪の釣果はかなりいい加減な数字だったな。
ひどい時は大看板の宿4件が口裏合わせたような釣果が出てたしね。
あの頃はしょっちゅう話題になってた。
特に明から様な釣果水増しをしていたのがBで、ウソツキ帽?と言われてたっけ。
0745名無し三平2007/08/31(金) 14:09:550
ウソツキ亡麺は有名でしょ
0746名無し三平2007/08/31(金) 14:35:410
宿に30分前に来て下さいとか書いてあるのに
毎回20分位平気で遅れて船を出す船宿あるよね。

0747名無し三平2007/08/31(金) 16:34:28O
庄三郎丸の無愛想な茶髪のお手伝い、いつもソウダガツオ餌に人が寄せたシイラ掛けてるよ
アイツがHPで魚持ってる時の釣果は餌釣りだから参考にならないね。
社長は知らないからルアーで釣れたモンだと喜んでるけどさ
0748名無し三平2007/08/31(金) 16:42:250
>>747
それは今日の写真の奴?
0749名無し三平2007/08/31(金) 17:53:48O
コイツかぁ…
僕も以前ミヨシ乗った時に良いサイズのシイラが目の前まで追って来たと思ったらいきなり後ろから割り込んできて
オノウエジャークをシイラの鼻先に打ち込まれて腹がたったよ。

確かに挨拶が出来ない奴だったたけどお手伝いさんなの?
0750名無し三平2007/09/01(土) 12:43:550
だから3は・・・
0751名無し三平2007/09/03(月) 01:08:050
 金沢八景 新○丸。
さすが激戦区八景だけにあって対応はすごくいい。
初めてでも大丈夫。
 ただ得意の釣りものが1年中金魚っていうのはね。
たまにはポイント休ませましょうよ。
0752名無し三平2007/09/04(火) 02:25:400
那古船形、黒○。
船長が何人かいるが蛸船長は酷い。
客に怒号浴びせまくりで不愉快極まりない。
常連もイサキ釣りで平気でハモノやっちゃうし。
二度と行かねぇ〜!
0753名無し三平2007/09/04(火) 10:45:210
那古船形ってどこ?
0754名無し三平2007/09/04(火) 13:53:250
千葉館山のはずれ。富浦の隣。潮でOK?
千葉も大原・勝浦あたりは人気宿多いが富津以南、小港以南っていい話きかないけど。

0755名無し三平2007/09/04(火) 15:50:260
今月のつり○にYカズ○が出ていたな、、
「無口」「そんな船宿」だそうだ。
0756名無し三平2007/09/04(火) 17:46:130
>>754
サンキュー
館山方面にはたまに行くので気をつけます。
07577542007/09/04(火) 20:36:380
 結構、俺も館山方面ルアーやりにいくんだけどまずめONLY勝負が多いから
行ったついで午後船とか乗ろうとか考えてんだけど。
 富浦って乗り合いも少ないじゃん。
館山〜千倉方面の宿はHPもなかったりするとこ多いからなかなか気が進まない。
0758名無し三平2007/09/05(水) 20:11:420
潮でOKですよ。
あまりお勧めできませんね。
0759名無し三平2007/09/05(水) 22:33:220
>>752
最近は乗ってないが、3年くらい前はアオリで利用してた。
俺は息子船長の船しか乗ったことがないが、彼は言葉遣いも丁寧だったよ。
釣れない時は本当に申し訳なさそうにしてたし、いい人だったけどね。
>>752が言ってるのが息子船長だとしたら、なんとも残念だなぁ・・・
0760名無し三平2007/09/05(水) 23:40:190
イサキのときは息子船長、まともな対応してたけどなぁ。
カワハギ始まったから、少しは爺さん、静かになるんじゃね?
今週末、底荒れ承知で行って来る。
0761名無し三平2007/09/06(木) 00:30:580
置き衛門、風・波の強い日は避けろ。
あそこは、隙あらば早上がりしようとたくらんでるんだよ。
0762名無し三平2007/09/06(木) 00:38:280
>>761
そこは凪でも避けるべき宿だと思うが
0763名無し三平2007/09/06(木) 01:42:58O
潮の息子はとっくに辞めました。
0764名無し三平2007/09/06(木) 07:45:470
お前らに訊くが、船長&中乗りの 「 態度が悪い 」 ってのは、「 言動が荒い 」 ってこととは
別だよな?
いわゆる根っからの 「 海の男 」 で言葉が乱暴な船長でも、しっかり客にサービスするって宿は
多いが、そういうのはココのスレタイの対象外?
0765名無し三平2007/09/06(木) 07:55:410
連投 スマソ
>>723
>>724 >>725 に同意。 初心者にも釣る権利は当然ある。 誰だって最初は初心者なのだから。
ただ、「 安心して 」 釣る権利があると思うのは間違い。 どんな釣りでも最初のうちは、ビクビク
させられるのは仕方ない。 多少は緊張して頂かないと ・・・

>>726
優しくていい人でビビらず乗れても、釣果がなぁ ・・・
本牧のマゴチなら、例のあそこがあるじゃねーか。
0766名無し三平2007/09/06(木) 08:02:210
>>763
そうだったのか・・・
教えてくれてアリガト。


0767名無し三平2007/09/06(木) 09:35:240
サービス業で、「 言動が荒い 」 ってのは「 態度が悪い 」ってことに
つながるんじゃないの。しかも客は漁師じゃなくて素人なんだしさ。
船以外のサービス業で置き換えて考えてごらんよ。客に怒鳴る営業あるか?
根っからの 「 海の男 」 で言葉が乱暴な船長なんて時代遅れだよ。
0768名無し三平2007/09/06(木) 09:44:410
うん、まぁ、言動荒いよりか丁寧なほうが良い。
ただ、スレタイの 「 態度が悪い 」 ってのが 「 良心的な 」 の対意語だとするならば
言動荒いってのは態度が悪いってことにはならないんじゃないかな、と思って。
口は荒いが良心的、って船宿はあるから。

ゴメン、尋ねたいことをズバリ訊くべきだった。
このスレの基準では、本牧の濱生は「 態度が悪い 」 のか 「 良心的 」 なのか?
漏れは良心的だと思うんだが ・・・
0769名無し三平2007/09/06(木) 10:49:380
媚へつらえとは言わんが
初対面の客には丁寧な対応はした方が良いよな。
0770名無し三平2007/09/06(木) 11:21:170
遊びに来てるのにやたらと怒鳴られてもやだね、そんで釣れなかったりしたらよけい。
0771名無し三平2007/09/06(木) 15:18:150
客に怒鳴る営業はない。 → 当然
生徒に指導する際、怒鳴る、時には体罰もありうる → 俺の時代ではあり

 昔堅気の漁師上がりの船長からすれば雑誌やTVで知識いっぱい、んでお客さん
面しちゃっている人はやりつらいかもね。
 船長の経験知識 × 釣り人の知識 見たいのがあるんじゃない?
昔の釣り宿は船長が釣らせるって感じだけど今の釣りは釣り人がそれぞれ楽しむ
って感じだから。いろいろ口うるさくいわれるといやな気分になるわな。
 確信犯的な早上がりやぼった栗は論外だけど船長の気持ちとか意図を
感じ取る感性も必要じゃないかなとも思う。
0772名無し三平2007/09/06(木) 16:59:080
船長が怒鳴るってのはそれなりの理由がある場合がほとんどじゃねえの?
わからない事聞いても不愛想だったり見下した言い方するのは論外だけど
自然相手の商売だから客が危ないことして「お客様、その様な行為は危険ですのでおやめ下さい」
なんて言ってたら手遅れだし、一喝入れなきゃやめない馬鹿もいるだろ。
それでも事故が起きれば船長の責任になっちまう。
客商売といっても船長は業務主任者であって遊園地の誘導員じゃないんだよ。
07737712007/09/06(木) 19:43:190
 釣り船に限ったことではないがこれからの時代は客も客としての品位が
問われると思うよ。
 金払ってんだぞ。俺は客だぞゴラーってやつが最近多すぎ。
最近まで自己責任って言葉はやっていたけど意味理解してないやつ多すぎ。
 品物買って自分で使い方間違えてもメーカーが悪くなるような時代だから。
相手だって人なんだから最低限の気配りは客もするべきだよね。
10回きてくれたわがままな客より3回しかこれなくても品のある客の方が
船長だって気持ち良いはずでしょ。
0774名無し三平2007/09/06(木) 19:54:230
好きにすればいいんじゃないの?
客は気に入らなきゃ、次乗らなきゃいいんだし
船長は態度が悪るくて客が付かなきゃ改めるか辞めるしかない。
ま〜腕が良くて客が付いてれば生活に困らないんだから
好きにすれば良い
0775名無し三平2007/09/06(木) 20:06:110
>>772
それなりの理由で怒鳴るんだったら御尤も。
周りの客が聞いてたってしょうがね〜なと思うよ。
ただ理不尽な怒号飛ばす船長いたらどうよ?

以下実例
「あー鯖なんか釣っちゃって、ったくよ〜。」
「あ〜そうじゃねーよ〜。早く魚、揚げろよ。」
「オマツリするじゃねーか!」

沖釣りやっててオマツリはしょうがないもの。
それも片舷8か9人じゃなおさら。
聞いてて爺ちゃん可哀相だった。

つり○最新号、某プロフィッシャーマン記事にもあるが
まだこんな船長いっぱいいるんだろうね。
ほんとなんとかなんないもんか。

潮の息子船長何度か乗ったけど確かに丁寧で良かったね。
でもね〜



 

0776名無し三平2007/09/06(木) 21:25:580
>>764
浜製ファンなんだね
でもあの船長根っからの海の男じゃないだろ
良心的だとしても態度は悪いよな
いくら釣れても船がボロで口が悪いってだけで嫌だ
自分に対する言葉じゃなくとも気分が悪くなる
0777名無し三平2007/09/06(木) 22:11:430
>>この夏、東京湾数件船宿いったかが最高釣果もたらしてくれたところが
最高かといわれるとそうでもない。
 確かにポイントの回り方、抑えているポイントとかは他と違うなとは
おもったが、船長、バーさんともに愛想悪くて(でも悪気はないみたいだけど)
船もぼろい。
 何よりライフジャケットについて何も注意なかったのが怖かった。
0778名無し三平2007/09/06(木) 22:18:280
某出版社も本日逝っちゃっいましたね。
俺が沖釣りに興味持ったのはあの雑誌がきっかけだった。
東京湾のアイナメとかイシモチとか。
ペイドパブ(メーカーとのタイアップ)記事が露骨に増えて、
台所事情の厳しさが紙面からも感じられた。
船宿だって淘汰の時代だよ。
スレ違いだったかな。
0779名無し三平2007/09/06(木) 22:37:360
>>778 何処?何処?何処?何処?おせ〜てくれ!
0780名無し三平2007/09/06(木) 22:44:120
まあ不祥事隠しをしようと思ったけど思ったより反響があってヤバくなって渋々真相を話さなきゃならなくなったって事よ
まあ不祥事隠しをしようと思ったけど思ったより反響があってヤバくなって渋々真相を話さなきゃならなくなったって事よ
まあ不祥事隠しをしようと思ったけど思ったより反響があってヤバくなって渋々真相を話さなきゃならなくなったって事よ
まあ不祥事隠しをしようと思ったけど思ったより反響があってヤバくなって渋々真相を話さなきゃならなくなったって事よ
まあ不祥事隠しをしようと思ったけど思ったより反響があってヤバくなって渋々真相を話さなきゃならなくなったって事よ
まあ不祥事隠しをしようと思ったけど思ったより反響があってヤバくなって渋々真相を話さなきゃならなくなったって事よ
まあ不祥事隠しをしようと思ったけど思ったより反響があってヤバくなって渋々真相を話さなきゃならなくなったって事よ
まあ不祥事隠しをしようと思ったけど思ったより反響があってヤバくなって渋々真相を話さなきゃならなくなったって事よ
まあ不祥事隠しをしようと思ったけど思ったより反響があってヤバくなって渋々真相を話さなきゃならなくなったって事よ
まあ不祥事隠しをしようと思ったけど思ったより反響があってヤバくなって渋々真相を話さなきゃならなくなったって事よ
まあ不祥事隠しをしようと思ったけど思ったより反響があってヤバくなって渋々真相を話さなきゃならなくなったって事よ
まあ不祥事隠しをしようと思ったけど思ったより反響があってヤバくなって渋々真相を話さなきゃならなくなったって事よ
まあ不祥事隠しをしようと思ったけど思ったより反響があってヤバくなって渋々真相を話さなきゃならなくなったって事よ
まあ不祥事隠しをしようと思ったけど思ったより反響があってヤバくなって渋々真相を話さなきゃならなくなったって事よ
0781名無し三平2007/09/07(金) 01:13:000
>>778
桃園書房でOK?
つりマガジンとかソルストの?

ソルストはルアー始めた当初、お世話になったな。
自分で釣り場を開拓するっていう楽しみを教えてくれた雑誌。
 と同時に毎月誤字脱字を見つけるのが大変楽しみだった。
売り物として恥ずかしいくらいの誤字脱字率だった。
ページの組違いなんてのも普通。
0782名無し三平2007/09/07(金) 12:20:120
蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻=アリガトウ!>>781
0783名無し三平2007/09/08(土) 04:32:560
お客様に沢山釣ってもらいたいという想いでついつい
怒鳴るのは分かるし、客の立場でも、あーこの船頭は
熱心さのあまり怒鳴っんだー。と思い良い印象をもつ

私が嫌いな船宿
ウソをつく船宿
私「明日、カサゴ乗合に乗りたいが電車で行くんで、予定している船には
電動リールの電源は有りますか?」
船宿「有りますよ」
と言うのでバッテリー持たずに行ったら電源はなかった

燃料をケチりすぎる船宿
普通は流す釣り物でも掛かる
近いポイントから攻めて釣れなくても居座る

0784あぼーんNGNG
あぼーん
0785名無し三平2007/09/08(土) 21:16:530
「不必要に怒鳴られたり、嫌な思いをしたらその船に乗らなきゃいい」って意見もあるけど、初めて乗った船でこちらが何の非もないのに怒鳴られたりしたら、そのことが悔しくて忘れられなくて暫らくの間嫌〜な感覚が残るんだよな。
やっぱりそんな船は早く無くなればいいと思うわ。
0786名無し三平2007/09/09(日) 00:02:080
伊東の三好のオヤジ、せかすし口うるさいから俺は苦手
息子は丁寧で人当たり良くていいんだがな
0787名無し三平2007/09/09(日) 22:44:050
船舶無線聞いてるとひどいぞ。
「このバカまたばらしちまったよw」
「ヘタなくせにイワシ替えたがってみんなムダにしちまうお」
こんな会話普通にやってるぞ。
でも客のほうもひどいのがいる。
たとえばヒラメでオモリ引きずりっぱなしでマツリまくるジジイとかな。
0788名無し三平2007/09/10(月) 00:39:290
 無線って結構肝だよね。
確かに聞いていていやな気分になる会話もある。
こないだ普通にキャバクラの話している馬鹿船長がいた。
船下りてからやれよ。

0789名無し三平2007/09/13(木) 13:31:180
駿河湾、田●の浦港の●渡丸は最悪。
操船は下手糞だし息子が一緒に乗ってるくせに上乗りとして全然動かない。
ただ乗ってたまに釣りして、船の掃除するだけ。
船の釣り座も常連から先に好きな所座らせて、遠くから来た客は後回し。
二度と行かない船決定
0790名無し三平2007/09/14(金) 08:46:400
年に数回しか行かないけど田●の浦港の●渡丸は印象良いけどな・・・。
釣り座はいつも公平に阿弥陀くじでしたよ。
ただし先に阿弥陀クジが行われていて、余ったクジが自分に割り当てられることもありますが、
それで公平に大艫が当たってることもありますからね。
息子さんも敬語で、おまつり解いたりと接客も良いと思うけどな。
まあ人それぞれ合う合わないがあるからね・・・・。
0791名無し三平2007/09/14(金) 09:43:570
なんていうかさ
俺も土日に手が空くと上乗りしたり、宿の手伝いしたりするんだけどさ
コッチが客商売の目線で挨拶したり、大丈夫ですか?って声かけても拒否反応な客はいるんだよね
船に乗る時から「気を付けて下さいね」の一言に「なんだよコイツ」って表情なのよ
何人かいて、共通してるのは挨拶なし、注意を聞いてない、「ハイ上げて〜」でなかなか上げない
オマツリで「すいません」「ありがとうございます」が言えない、桟橋のタオル勝手に使って帰りに
ゴミ箱にポイ、総じて下手だがかなり常連の釣果を意識してる
この手合いが毎回1人は乗って来るんだけど楽しいのかね、気に入らない事はハッキリ言って欲しいね
ああいうのが帰宅後シコシコとブログなんか綴ってるとしたら、考えただけで恐ろしいですわ
0792名無し三平2007/09/14(金) 09:53:400
客に対してバカとかお前とか舌打ちとかやる船宿には行きたくないな
0793名無し三平2007/09/14(金) 12:41:540
↑皆隠れて言ってるよ、所詮は漁師だよ。
0794名無し三平2007/09/14(金) 12:43:31O
>>389
0795名無し三平2007/09/14(金) 16:28:060
↑皆隠れて言ってるよ、所詮は漁師だよ。
これは漁師に限った事じゃないでしょう。身近でも心当たりある方多いのでは?
どんな営業だって裏じゃ客の悪口も仕方ないでしょう。
しかし営業として客の前での悪口が問題
0796名無し三平2007/09/14(金) 16:34:300
叱咤激励
0797名無し三平2007/09/14(金) 20:21:350
 態度の悪い船宿は腹いせの意味で実名で
 態度の良いお気に入りの船宿は人に知られたくないので仮名で
0798名無し三平2007/09/14(金) 21:29:380
私も数回ですが田●の浦港の●渡丸には行きましたが、息子は愛想は良いが上乗りとしてはダメだね。
店の奥さんも愛想は良いが言う事はいい加減だね。
田子の●って釣り船少ないからレベルが低いんだね、きっと
0799名無し三平2007/09/14(金) 21:57:10O
当然お気に入りなんか教えるはずがない
0800名無し三平2007/09/15(土) 01:34:420
 俺のお気に入りのところは船長は若く、1隻しかないけど
季節ごとにいろんな魚を釣らせてくれる。気配りも出来る人。
 船長の商売のことを考えればお客さん増えてほしいと思うけど
自分のつりのことを考えると空いているほうが釣り易いし、変な客とも
乗り合わせなくて済む。
 うーん。難しい。
0801名無し三平2007/09/15(土) 05:54:530
>>789
田●の浦の●渡の釣り座は原則「予約順」ですわ。たまにくじ引きとかもやってるけどね。
でも遠くから来たお客さんに対する説明不足ですね。
仲乗りの息子はあまり口出ししないように遠慮しているだけ。なかなか気さくないい青年です。ものを頼むと笑顔で対応してくれます。
しかし、僕は田●の浦港のすぐそばに住んでるので、たまに使うけど、めったに使いません。
理由は
1 HPの情報がいい加減(釣果が倍以上になっている。釣れた時しか更新しない)
2 常連の客質が悪い(とにかくやかましい客が多い)
3 798も書いていたけど、奥さんがいい加減で商売に汚い
4 船長が経験が少なく?釣果をあげられない
ですわ。
たまに行く理由はただ単に近いから。遠かったら絶対行かない船宿です。
0802名無し三平2007/09/15(土) 10:52:490
>>795 って言うかここは宿関係=漁師に限った事で良いんで無いかい?
0803名無し三平2007/09/15(土) 15:38:26O
動画制作にはまってます♪♪イロイロガンバリたいと思います。よろしくおねがいします。

ttp://m.ameba.jp/m/flyid.do?url=kameyama1206
ttp://www.team-speed.info/

0804名無し三平2007/09/15(土) 20:38:25O
下船後、早く帰れって雰囲気の船宿は、嫌だなぁ
鴨居大室の一○丸
0805名無し三平2007/09/16(日) 15:43:530
>>804
夜メバルのあとなら仕方ないと思うが、、、。
0806名無し三平2007/09/16(日) 17:45:160
ttp://www11.ocn.ne.jp/~hayakawa/inform.html
どうなの?
0807名無し三平2007/09/16(日) 18:02:490
>>806
けど、さん付けなのが笑える
0808名無し三平2007/09/16(日) 18:52:210
>>806
すべての文字が点滅して見辛い・・・
0809名無し三平2007/09/16(日) 19:27:360
>>806
予約すっぽかされたのかね?
客も悪いがこんな船乗りたくないわな
0810名無し三平2007/09/16(日) 19:50:20O
浦安の吉久と吉野屋どっちが良い船宿?
0811名無し三平2007/09/16(日) 22:35:180
>>810
行く人間にもにもよる。
ドッチに行っても「物好き」。
0812名無し三平2007/09/16(日) 22:36:020
>>806
何度か乗ったが悪い船ではない。
これ多分、何人かのカラ予約入れた奴がいるんだな。
2週続けてじゃあそりゃ怒るだろ、定員になればそれ以降の予約は断らなきゃ
いけないんだから。
0813名無し三平2007/09/16(日) 22:57:260
>>806
洲崎だったらタイ狙い以外はここ行く
0814名無し三平2007/09/17(月) 00:11:080
俺が知ってる例は、大会で仲間内の貸切(20数人)にして当日ドタキャンした連中。
大会なんだから申し込むほうも受けるほうもどうかと思うが。
仲間内で船別1位が出るし、他の一般参加者からみれば、面白くない。
0815名無し三平2007/09/17(月) 01:16:140
点滅文字で気持ち悪くなるw
0816名無し三平2007/09/17(月) 05:10:540
釣果に関係なく行きたくなくなったのは、
船内ゴミだらけで人数分のバケツも用意していない宿ね。
立地抜群で目玉の釣りもあったんだが、朝からバケツの奪い合いには疲れたよ。
徐々に客足が遠のき、出番のない大型船が数隻遊んでる。
誰でも名前は知ってる老舗。

個人的に好きなのはコマセ釣りで出船前に客の間隔を調整してくれる船。
それぐらい船頭の権限でやるべきだが、それすらしないところもある。
0817名無し三平2007/09/17(月) 13:28:110
>>801
何年か前の金洲10kg級大ガツオ狙いで乗ったけど、やかましいジジイいるね。

(俺のロッドを見て)「そんな竿じゃ取れても5kgくらいまでだな。」
・・・ご心配なく。これでヒラマサ20kgクラス取ってますから
(カツオ掛けてやり取りしていたら)「キーパーに掛けてやらなきゃ、取れないよ!」
・・・ご心配なく。腕力は有り余ってますからww

んで、かくいうジジイは魚掛かって沖に走っても竿立てないし、ジジィの
使っていたリールではドラグ力足りないから、デブカツオの突進を
止められる訳もなく、走られ放題。
結局、遥か隣を流していた船の乗客の道糸巻き込んで大オマツリ大会www

その後も、俺がハリス切られてバラしたの見て「糸出さなきゃ取れないよ!」
って・・お前が言うな!!
0818名無し三平2007/09/17(月) 21:43:170
船長よく書いた! さんづけでてめぇって面白すぎるw
0819名無し三平2007/09/17(月) 23:23:580
>>816 同意

羽○ 伝○丸 ですかねー。そんな感じでした。
夏場、根魚でいったけど。船長はポイントの回り方とかうまいなーと
おもったけど。釣果もそこそこ満足いったけど。
 バケツくらい船長面倒見てよ。
予約なしもいいけど来た人全部乗せるのはサービスしすぎじゃないの。

0820名無し三平2007/09/18(火) 10:19:100
バケツに限っては、店によって違うんじゃね?
船には数個しか積んでなく、桟橋から自分で持ってくるって店も有るよ。
けど、積み忘れた客を面倒見るのは船頭だけどね。
0821名無し三平2007/09/18(火) 13:20:560
 はじめて来る客に不親切というかきちんと説明してくれないところはいやだね。
バケツにしてもそうだ。船にないならそう説明してくれればいいだけのこと。
それがないから不愉快になる。
 はじめていく船宿はやっぱ客のほうも緊張するでしょ。
船宿によっていろいろ手順とか違うのは仕方ないけどだからこそ説明してほしい。
いい船宿だなって感じるのはHPに駐車場の場所から釣り座の取り方、
受付(船代の払い)まできちんと明記してあるところ。
0822名無し三平2007/09/18(火) 16:05:560
出船前に聞けば良いことだと思うけど・・・違うかな?

次回はバケツの事までHPに載ってる、親切な船宿を選んでください。

0823名無し三平2007/09/18(火) 16:47:090
確かにバケツなんかは聞けば済むこと。
出船前に確認しない方が悪いと思うがな。
釣り船に乗るのが初めてってことなら話は別だけど。

HPに宿のシステムが書いてあってもアミコマセをザルに入れず
直接オケにいれる茅ヶ崎の馬鹿宿を何とかしてくれ。
0824名無し三平2007/09/18(火) 17:08:340
お前らは客じゃないのか?
バケツとか乗り合いの看板を出している宿なら定員分以上、用意してあるのが当たり前で
確認する必要があるほうがおかしい。
0825名無し三平2007/09/18(火) 17:45:140
↑本来は当たり前の事が出来て無い転覆丸が多いと言う事を
言いたいのでは?
0826名無し三平2007/09/18(火) 21:11:560
ところで「てめえ呼ばわりのかさいさん」っていったい何をしでかしたんでしょうね・・・
非常に気になるところです。
知ってる人、想像できる人、教えてくださいm(_._)m
08278212007/09/18(火) 21:46:300
>>ではみんなに聞くけど初めての釣り物、初めての宿に行く時ってどうやって
宿決めているの?
 
0828名無し三平2007/09/18(火) 22:03:310
>>827
宿名で検索

乗った人の釣行期を探す


-----------------
苦情、不満が書かれている

他の宿を探す

-----------------
特に不満は書かれていない

とりあえず乗ってみる

不満があった

自分のブログに不満を書き二度と行かない
0829名無し三平2007/09/18(火) 22:12:440
どこの誰かもわからんヤツの記事を鵜呑みにするのかw
全ての釣り人を満足させる宿なんて無い

08308162007/09/19(水) 02:16:260
俺が行ってた宿は、バケツを頼んだら船頭が持ってくるとか、
置き場を教えてくれるとか、そういうレベルではなくて、
とにかく絶対数が足りないの。
別に全船超満員の特異日でも何でもない普段の休日のこと。
数少ないバケツも割れてたり、水汲み用のロープが千切れてたり。
キャビンの中はゴミだらけ。客に一日楽しく過ごしてもらうという発想がない。
逆にいえば、他の船宿並みにすれば繁盛間違いなし。
船自体は古くて小さくても気にしない俺の意見ね。



08318162007/09/19(水) 02:24:530
連投スマン。
>>829
それは当たってるね。
年数回、顔出してるだけの宿の船頭を、
チャン付けで呼んでる釣行記とか不思議そのもの。
当の書かれた船頭は誰のことだか思い当たらないそうだ(゜_゜)

0832名無し三平2007/09/19(水) 09:21:390
>>810 吉野屋は悪くない。 吉久は乗ったことネ。
ただ浦安は、家からだと首都高で45分は楽なんだが、剣崎沖のカワハギまで2時間
つーのが、困りもの。
0833名無し三平2007/09/19(水) 10:06:010
吉野屋は悪くないよ、夜アナゴにいくと船上食が出た
タヌキうどんだけど。

「いらしゃい椰子!」と何度も船長が客に声かけてたよ
客も多いとすぐに助っ人船も出すしいいんじゃないかな。

ただ東京湾の釣りだから釣果は ・・・
あとキャビン内は禁煙にしてもらいたいよ本当に!

吉野屋が州ノ崎に支店を出して、其処を拠点に2時間走ったらドエライ釣りができるんだけどな、残念!


0834名無し三平2007/09/19(水) 10:16:080
ポイント近い宿→船頭が漁師、宿ボロい、サービスそれなり

湾奥の宿→船頭は老舗の何代目か社員、宿は船宿と呼ぶに相応しい、江戸の船遊びの風情あり
0835名無し三平2007/09/19(水) 11:58:500
釣り雑誌の記事もあてにならんからな。

タダで乗って、自分の写真載せて取材だなんて。

で、魚のおみやげつき。
0836名無し三平2007/09/19(水) 12:07:120
吉野屋が州ノ崎に支店出したら

露骨な嫌がらせに遭い撤退を余儀なくされる

運良く残る事が出来ても

DQN村の仲間入り確定
0837名無し三平2007/09/19(水) 12:22:100
吉野屋はだいぶ改善されたと思う、昔は奴隷船で酷かったけど
0838名無し三平2007/09/19(水) 12:29:370
もうすぐヨリフグシーズンで中国密入国船の悪寒www
0839名無し三平2007/09/19(水) 12:34:530
↑こういうこと書く香具師って野毛屋の常連っぽいな
0840名無し三平2007/09/19(水) 19:02:510
ナイス邪推
盧外屋はそれ以下
リアル乞食満載の脱北船状態www

船頭リアル半島系だしwww
0841名無し三平2007/09/20(木) 00:32:070
商才河豚未経験の俺が初めて乗ろうと思ってるんだが、ノゲはダメなの?
0842名無し三平2007/09/20(木) 00:40:02O
磯子の釣F丸に何回か乗ったが、いつも料金が不明瞭だよ。
予約電話時の話と実際払う料金が違う(もちろん実際払う方が高い)。
船長は帰港したあと『今日はいつもより頑張ったから〇〇〇〇円でヨロシク』とか言ってくる。
こういうの良くあるの?
0843名無し三平2007/09/20(木) 00:55:290
いや、ありえないだろw
0844名無し三平2007/09/20(木) 00:55:450
>>842
その宿ではよくあるんじゃないの?
以前もいろいろ話題出てたよね。

でも一番理解できないのは、いつも料金が不明瞭
と感じていながら何故その船に乗り続けるんだ?
0845名無し三平2007/09/20(木) 01:20:230
>>841
未経験なら吉野の方が無難
平日でも混めば2隻出すし最初のレクチャーは吉野の方が解り易く親切
盧外屋のカットウ買って吉野で言われた通りにやれば釣れるよ
盧外の船頭や常連は好みが分かれるから、慣れてから覗きに行った方がいいよ

>>842
磯子のT福ですか
アソコは怪しさ満点の宿ですな
界隈での評判は昔から芳しくないですよ
こと料金については同じ釣り物でも日によって違ったり、一見と常連で差があったりで不明瞭
新聞で出船中と書いてあっても実際電話で訊くと出てなかったり
電話で聞いた釣果がウソッパチだったり、先週の釣果だったりとにかくデタラメですね
他にイイ宿はたくさんありますよ
08468212007/09/20(木) 04:00:030
岡釣りから船に転向して数年たつがいい船宿にめぐり合う為には
おかっぱりと同等、もしくはそれ以上に情報収集をし、足をつかい
観察し、カネを使わなければならんてことに気付いた。


0847名無し三平2007/09/20(木) 06:39:42O
>>842
以前、俺も釣F丸に予約して、楽しみにしてたら、前の夜に電話があって『明日は人数が集まらないからまた今度にしましょう』だと・・ざけんなよ。
0848名無し三平2007/09/20(木) 07:57:530
>>845
アドバイス さんくす。 吉野屋から出てみるよ。
0849名無し三平2007/09/20(木) 11:07:230
>>847
ハハハ
前日電話があるだけマシだろ
本当に人数が微妙な時は、当日現地でゴメンナサイネ〜もアリだから
いや〜5人ドタキャンでさ〜 なんてミエミエの言い訳もねwww
0850名無し三平2007/09/20(木) 12:21:090
横浜の浜性丸の料金も不明瞭じゃね?
おれ前に乗船料以外に税金とか言って500円別に取られて
三日月の錘も一個500円とかぼったくられたんだが。
0851名無し三平2007/09/20(木) 12:34:420
>>850
可哀想に三日月なんか買わされて
鋳込み天で普通に釣れるよ
あんなもの他に使い様がないもんね
俺なんかイカ用の中オモリ15号にハリス50cmでやる時もある
濁りがあればハリス1ヒロなんて要らないよ
0852名無し三平2007/09/21(金) 02:17:59O
>>842
釣F丸の船ってやたらうるさくねーか??
調子の悪そうな音していてこわいんだが。
0853名無し三平2007/09/21(金) 02:22:50O
>>804
HPとか見ると色々と丁寧に書いてあるが、
実際はそんなものなの??
自動のライフジャケットとかも貸してくれるようだし気になっていた船宿なんだが。
0854名無し三平2007/09/21(金) 05:26:15O
>>852
新しい船にしたが又壊れたらしいぞ。
HP見てるとヒマそうだ。いつも『空いてます』って書いてある。
0855名無し三平2007/09/21(金) 05:28:07O
ワラタ
船長ってどんなやつ??
0856名無し三平2007/09/21(金) 08:11:540
つttp://members.at.infoseek.co.jp/takagi_2/turi-2003-kekka/
0857名無し三平2007/09/21(金) 08:46:130
↑ 今、読んでる途中だが、途中にしてすでに禿藁!
  マルチ商法  釣○丸
  新興宗教   釣○丸
  野趣の溢れる 釣○丸
0858名無し三平2007/09/21(金) 08:47:15O
>>856
ちょっと大袈裟だけど筆致がオモロイな。
でも確かにあそこは烏賊類たまに釣れるよ。
他にインチキ話しない?
0859名無し三平2007/09/21(金) 08:50:46O
>>855
海賊みたいな人でつ
0860名無し三平2007/09/21(金) 09:01:11O
オレも二回だけ釣〇丸にお世話になったが、二回とも船長が遅刻してきた。
まあ魚はそこそこ釣れたが、ゴミを海にポイポイ捨てたり印象良くなかったね。
あと下船時に集金があるんだが、初めの聞いた金額と違う事があった。それ以来利用してない。
0861名無し三平2007/09/21(金) 09:48:32O
え〜!!ゴミ捨てるの!?
捨てるんじゃねーYO!!
0862名無し三平2007/09/22(土) 04:15:19O
自分が働いている場所を汚すなよ
0863名無し三平2007/09/22(土) 18:53:590
ゴミを海に捨てる船長の船には絶対乗らないようにしよう!
自分が働いている場所と同時に我々が楽しむ場所にゴミを捨てられたら、自分の家にゴミを捨てられているような気がするよ。
0864名無し三平2007/09/22(土) 23:11:000
バカヤロー!
何処の船もバケツで水汲むの難しいぞ
隣の親父に「魚が逃げちゃうよ兄さん」って笑われた!
0865名無し三平2007/09/22(土) 23:22:110
何怒ってるんだ?
0866名無し三平2007/09/22(土) 23:36:350
いつも行く宿のバケツはボロい
取っ手が外れそうなのやヒビ入ったやつばかり
原因は常連が水を汲むやりかたにある
船が完全に停まる前にバケツを放り込む
船の惰力でバケツは着水と同時に満水になり、それを無理矢理引っ張り上げる
あそこのバケツは短命だ
0867名無し三平2007/09/23(日) 02:58:480
ボロイ船でもいいからポンプは着けといて欲しい
0868名無し三平2007/09/23(日) 03:03:200
 この間、東京湾某宿へいったら隣にいた親父(普段、ビシアジとか鯛メイン)
が「いまどき循環パイプも付いてねーのかこの船」
ってマジ切れしていた。
 別のときだが会社の仲間で仕立て出したとき、ビギナー数名いて幹事が
「普段着でいいよ」っていってしまたらスニカーはいてきたやつ多数。
 その船、パイプつきだからバケツにひもなし。船長に言ってバケツ一杯分
それぞれ水たまったらすぐ止めてもらった。
 乗り合いだったらたいへんだったな。
0869名無し三平2007/09/23(日) 08:11:20O
スレタイ読めやタコ
0870名無し三平2007/09/24(月) 06:52:38O
ワラタ
0871名無し三平2007/09/24(月) 11:01:460
すまね〜アニキ俺が悪かった!



0872兄貴2007/09/24(月) 17:07:04O
許す
0873名無し三平2007/09/24(月) 17:48:260
天津小港の○○○丸、午後船乗ると簡単に大鯛が釣れた
薄暗くなると簡単に釣れるんだな〜昔

親父船頭が魚探見ながら「喰うぞ!喰うぞ!」と騒ぐと
ガツーンと一発ヒットする
チョロイもんだぜ小湊の大鯛!

晩に釣った鯛を刺身にして婆さんに食わしてやった
釣り自慢をしながら俺が
「だけど気になるのが、妙に鯛の浦に近いような気がしたんだ‥」
すると婆さんあわてて、仏壇の前に行き「南妙法蓮華経!」だって。
0874名無し三平2007/09/24(月) 17:50:070
そういうオチかw
0875名無し三平2007/09/24(月) 21:26:120
スレタイ読めやタコ
0876名無し三平2007/09/25(火) 00:58:18O
兄貴に同意
0877名無し三平2007/09/25(火) 02:27:520
正しくは天津小湊港○々木丸これで堪忍しとうせ!
0878名無し三平2007/09/25(火) 10:57:320
次は許さんぞ
0879名無し三平2007/09/26(水) 04:24:230
船釣りを語りてぇーなら不可打屋を忘れるな!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1186419914/l50
0880名無し三平2007/09/26(水) 06:37:410
 既出だが八景の忠彦さんはいいとこ?わるいとこ?
LTサバが気になるんだがやっぱりいっぱい乗せちゃうの?
半日なら午前、午後どっちがいいの。
0881名無し三平2007/09/26(水) 08:17:460
土日祝日行った事ないからわかりませんが
近場半日でタコ乗りだった事はないよ
で、休日の半日なら午後は空いてるはず
13時上がりショートフィッシング、LTトロサバ&イナダ船の方は人数限定の予約乗り合いだよ
半日LTサバはサバの反応が悪いとアジ狙いに行っちゃうのでご注意
船宿はメニュー多いけどそこそこ無難にこなしてると思うよ
変な船頭に当たった事もないしね
船の数も客も多い宿だから、朝は早めに行く事をすすめる
0882名無し三平2007/09/26(水) 14:00:140
この間東京湾の某船宿に行ったとき、俺の隣のオッサンが凄かった、
探検丸を出して船縁に取付てるんだけど、俺がそれ見えますか?
って聞いたらオッサンの目がロンパッてて前歯が抜けてる、
ひと目でやばい感じって分かったけど、見えるよ〜って言って探検丸を指さした、
よく見ると探検丸じゃなくGORILAって書いてあった、
その日一日釣りをした気がしなかった。
0883名無し三平2007/09/26(水) 15:39:040
そのオッサンはボート持ってるぞ!
所謂ポイント泥棒。
0884名無し三平2007/09/26(水) 16:28:120
マジレスするなアホ
0885名無し三平2007/09/26(水) 20:23:160
>>881 レス有難うございます。
今の時期のサバは本当に旨い。今週末は無理そうだが近日中にレポートします。
0886名無し三平2007/09/26(水) 20:58:100
>>882
ワロス
0887名無し三平2007/09/26(水) 22:50:140
浦安からカワハギ行くのってあり?
なんか怖いんだけど、実際釣ってる時間は何時間?
0888名無し三平2007/09/27(木) 08:49:270
浦安からだと行き先は竹岡あたりだろうな
海況にもよるけど1時間半で着くかなぁ?
実釣6,5時間程度だと思うよ
0889名無し三平2007/09/27(木) 09:42:510
>>837
 >>832
アベレージなら >>888 の書いたとおりだと思うが、海が荒れたときはもっとかかる。
また、同宿で船足の遅い艇との2艇で出船した場合、船足の速いほうも遅いほうに合わせて
釣り場まで行くから ( 早いほうだけ先に行ってしまうと、遅いほうに回された釣客から
不公平の声があがるので ) 釣り場からの遠さが際だつ。
0890名無し三平2007/09/27(木) 13:04:050
>>887
おいおい浦安のカワハギって言ったら歴史ある釣り物なんだぞ「なんか怖い」はないだろw

久比里なんかより古くからやってるんじゃね

0891名無し三平2007/09/27(木) 22:32:28O
と、言いながら竹岡で釣らすのか?
0892名無し三平2007/09/27(木) 22:53:240
大和のハギ釣り大会も浦安予選とか有れば東海予選より参加者見込めるだろう
0893名無し三平2007/09/28(金) 01:10:470
 俺もも埼玉だから浦安あたりの釣り船のって最低1時間半海の上走るか
陸の上飛ばしてポイントの近くまでいくか悩むことはある。
 疑問に思うことは東京湾近郊って漁業権の問題ってないの?
金谷にアジ釣り行こうと思うんだが新聞、雑誌で見るに他エリアから来る船
と地元船ではつっている水深が違うような気がする。権利関係ってあるのですか
 
0894名無し三平2007/09/28(金) 01:25:280
車運転してガソリン、高速代使って帰りに渋滞じゃ合わない
近場の宿から出てポイントまで寝てた方がいいや
海には信号も渋滞もないしね
地元船より実釣時間少ないけど、その分集中力でカバーしようとするから自然と上達する
物は考え様だ
0895名無し三平2007/09/28(金) 07:35:530
比較的簡単に釣れて金谷のアジは旨い。
0896名無し三平2007/09/28(金) 13:43:280
>>894
自分のこと上手だと思っている馬鹿釣り氏
0897名無し三平2007/09/28(金) 15:38:360
>>896
ほんとに上手いのかもしれないよ。
そんなあなたは負けず嫌いの馬鹿釣り氏さんですか?
0898名無し三平2007/09/28(金) 16:15:510
http://www.awa.or.jp/home/suzukim/page6/page6_madai.html
0899名無し三平2007/09/28(金) 22:39:440

シ〜ン‥
0900名無し三平2007/09/29(土) 10:26:230
>>898
たまたままぐれで真鯛釣っても上手いとは言わないよ。
毎回竿頭になってるとかの情報を見せてくれ。
0901名無し三平2007/09/29(土) 11:01:340
ガツガツ釣りたい奴は好きにすればいい
どこの船乗ってもカワハギはカワハギ、真鯛は真鯛
どこの船宿は釣れてどこは釣れないなんて真剣に話す事か?
鼻の穴広げて◯◯丸で何匹捕ったなんて話、延々聞かされると背中に熱燗流し込んでやりたくなる
まして他人の釣果を上手いだの下手だの言うのは問題外だな
そんな奴等こそ下手糞しかいねえよ
0902名無し三平2007/09/29(土) 12:44:160
お前が一番下手糞ってことだな・・・
0903名無し三平2007/09/29(土) 22:48:160
むこう合わせの大鯛、簡単に釣れたと云いたいだけだんにぃよ〜
小物の数釣りの方が難しいのは釣師の定説ダッペ!
09041402007/09/30(日) 10:27:200
>>898
あれは真鯛ではありません。日蓮さんです
ってことを言いたいと思うんだが
877までさかのぼってレス読んでみて
0905名無し三平2007/09/30(日) 12:03:28O
金谷の岡沢釣具汚い。臭い。バカ倅が頭悪い
0906名無し三平2007/09/30(日) 18:15:23O
それは釣具屋だけ??
0907元船頭2007/10/01(月) 13:48:070
船宿の良し悪しって何で決めるんだ?
結果的に釣れれば、サービス悪くても、船頭の態度が悪くても、
船が汚くても良い船宿になるんじゃね? 釣り客ってそんなもんだよ!
0908名無し三平2007/10/01(月) 13:52:05O
↑正解!
ドンマイ!
0909名無し三平2007/10/01(月) 14:08:560
>>907
正解。良い思い出にはなる。
ただ次も行こうかと思うとそうとは限らないんだな。
人間わがままだから。
0910名無し三平2007/10/01(月) 14:21:270
釣り人のヨタ話は尽きないからね
0911名無し三平2007/10/01(月) 16:20:130
川崎のつ○幸最悪
船長?(って言うの?)が客商売と思えないくらい横柄で口が悪い。
悪いを通り越して人の神経を逆撫でる事しか言わない。
操船もかなり乱暴で突然スラロームし始めるは、族上がりばりのDQNぷりには飽きれた。

初心者や家族連れや普通の感性/常識のある人には厳しい船宿。
DQNや族上がり向け。
0912名無し三平2007/10/01(月) 17:38:02O
>>907
あんたはそうかもしれんが違う人間もいる
少なくとも折れにはいくら釣れても行きたくない宿ってのがあるよ
特に三浦市や横須賀市西部
0913名無し三平2007/10/01(月) 18:57:320
>>911
あそこのタコ坊主いつかブッ飛ばす!
0914名無し三平2007/10/01(月) 22:04:110
あそこの次男坊、海で亡くなったんじゃなかったけ?
親父船頭か長男か判らんが、それで荒れてたんじゃないのか?
0915名無し三平2007/10/01(月) 22:41:490
↑そんなの関係ね〜客には関係ね〜
0916元船頭2007/10/02(火) 15:13:250
人それぞれだからね。
船頭時代から東京湾、相模湾を中心に客として色んな船に乗ったけど、店
や船が多少古くてもきれいなところは大体良かったね(釣果は別)。
まぁ、これは船宿に限らず、どんな商売にも言えることだけどね。
色んな船宿に行き、その中から自分に合った店を探し、気持ち良く釣りを
楽しんでください。
0917名無し三平2007/10/03(水) 00:16:400
ヒラメも解禁当初は良く釣れるけどよ
白い物がちらつく頃になると、場荒れと水温低下で型も喰いも落ちる
1万払ってソゲ一枚じゃバカ臭ぇ〜よな

そんな時、場荒れも少なく型も揃う大原のカジメヒラメを
獲りに行った時の事だけどよ、そこの船頭とは俺も勝負したね!
とことん船頭の言う事聞かずに釣りをしてやったぜ!

0918名無し三平2007/10/03(水) 04:42:570
船頭と言い争いながら釣りをして楽しいかね・・・
0919名無し三平2007/10/03(水) 09:18:400
>>918
人それぞれって言ってんじゃん
ネチネチ喰い付くなよ被曝ハゲ
0920ヒラメ2007/10/03(水) 12:38:390
初めて乗った船だから、当然ミヨシもトモも常連が陣取って居た
客は4人で船頭も竿を出すから「お客さんはここで釣ってくれ」と
俺独り左舷胴の間で竿を出すことになった

釣りが始まってみると、一丁前に横っ倒しに船を流す片舷流し
表が探った後を俺が拾う釣りだ!ナメやがって!

それでも2時間くらい、船中型無しで流していると船頭も諦めたのか
俺に、「こっち来て釣りなさいよ」と言って船頭の隣で竿出す事になった。
これはないだろう?

>>919
ハゲなんて言い方はダメだよ!好きでなった訳じゃないから。ダメダメ!
0921名無し三平2007/10/03(水) 14:10:360
>>920
うルせーぞハゲ!
0922名無し三平2007/10/03(水) 15:43:320
俺は口悪いけどあのハゲ嫌いじゃないぞ ちょっとお釜っぽい船頭のほうが苦手
0923名無し三平2007/10/03(水) 17:26:570
>>911
ずいぶん前に家族と乗ったけど、船に乗り慣れている嫁も酔うくらい乱暴な運転された。
子供がゲロ吐いているところに「船汚すなバカ」と吐き捨てられて家族全員ばかりか回りの客も目が点になったっけ。
あちこち乗ってるけど、ある意味で、東京湾ぶっちぎりNo1な船宿だ。
0924名無し三平2007/10/03(水) 17:29:150
松輪の○義丸に何度か行った事あるが、いつも右のミヨシには常連がいる。 
その時で人は違うんだけど、前日昼間に場所取りに行ってももう取られてる。
もしかして年間で常連がキープしてる??。

常連さん、これ見てたら情報よろしく。



いつの日か必ず右のミヨシに陣取ってやる!!
09259192007/10/03(水) 18:29:070
>>920
悪かった
悪し様な言いようだった反省する

>>921
誰だテメェは
ぬっコロスぞアブラハゲ!
0926名無し三平2007/10/03(水) 18:44:540
>>911
漏れは川崎つ○幸は良く利用する。
アジ船の船長は確かにチョット口が悪いが何故かうまが合う!
漏れは族あがりでは無いのでDQNかもしれない。
0927名無し三平2007/10/03(水) 19:57:560
つ○不幸だな
0928ヒラメ2007/10/03(水) 20:38:440
こうなったら隣の船頭に喰いつくヒラメも俺が獲ってやる
これが釣師の勝負よ!

カジメ林の上を流すカジメヒラメは棚取りが難しく、まめに海底を探ってないと
即、根掛かり!カジメの頭ギリギリ狙う俺に船頭は
「カジメの上2m位上げろ」とアドバイスだが、眼中無し!なぜかって?
船頭は錘をズリズリ、カジメの上を転がして狙ってるからだよ!
客の鰯を上で泳がして自分は底狙い、魂胆バレバレだぜ!

棚取りも難しいが、カジメとヒラメのアタリの見分け方にコツが有る
俺がそれをやっていると船頭が「どうせなら、合わせた方が得だろ!」と言って
フグのカットウなみの合わせをやっていた!そりゃ無いだろう船頭さん。

0929名無し三平2007/10/03(水) 21:35:360
久里浜の船宿のDQNランキングを
お願いします。
0930名無し三平2007/10/03(水) 23:15:350
>>919
ププッ
痛いところを突かれて怒ってやんの。
情けね〜。
0931ヒラメ2007/10/04(木) 00:36:520
簡単な平場と違い、竿先にゴツゴツと来たら即スーっと聞き上げる
カジメならその後のゴツゴツは無いが、本命ならさらにゴツゴツと続くので
ゆっくり錘を底につけ喰い込みを待つ、銜えただけで喰い込まない寒ヒラメも
鰯をソーっと引っ張ると、あわてて喰い込み針掛かりとなる
それを大合わせとは面白身に欠けるんだよ!!

0932名無し三平2007/10/04(木) 01:06:290
>>931
誰もアンタに聞いてもいねえのに自慢げに語るのヤメレw
釣り自慢を聞いてくれる友達いないんだろ?
0933名無し三平2007/10/04(木) 10:43:480
>>930
粘着ハゲウゼェ
糸にやがれ
0934ヒラメ2007/10/04(木) 12:26:420
いつも自慢話しを聞いてくれた婆さんは逝っちまった
0935名無し三平2007/10/05(金) 00:14:380
ここのスレの 400 番台くらいに、フグ釣らせ宿の河豚調理師免許論争があったが、
結論は? 河豚調理師免許保有者を置いていないフグ釣らせ宿は、×なの?

それと、ノゲには河豚調理師免許保有者はいないのですか?
0936名無し三平2007/10/05(金) 09:12:150
>>920 >>928 >>931
ヒラメさん、イメージトレーニングは終わりましたか?
0937ヒラメ2007/10/05(金) 12:09:540
タコ〜タコ〜タコタコ〜タコ〜
うちの婆さんは元気にブートキャンプやってるよ!
ホロってきたべ?反省したか>>932
 >>872兄貴の許可をもらってるんだ!ドアホ甲子園!
 >>933さんダボハゲ! なんて言いかたはどうでしょうか?
0938名無し三平2007/10/05(金) 12:14:250
結論から言うとこのスレに出てきた宿はダメ。
いや、ダメ通り越して終わってる。
大抵の船宿はそれなりに問題があってもさらされない。
さらされている所はつまり超越した悪徳だって事。
船宿なんて無数にあるからここで名前があがってない
ところに行けば嫌な思いしなくてすむ。

頭使えば楽しく釣りできる。
賢くなれよ。
0939ヒラメ2007/10/05(金) 12:17:190
まだ掛けてからのやり取り、タモ取り、生き締め、酒盛りと話終わってねーだろうが。
今妄想膨らましてんだから黙ってろ禿げ!!
0940名無し三平2007/10/05(金) 13:27:31O
浦賀の鴨居にある
「一郎丸」と「五郎丸」の違いがよくわからん。
一年通じて殆ど同じ釣りやっているし、船宿もすぐそば。
一郎丸の評判はこのスレでちょっと出てきてたな。
このあたりの船宿に行く人達はどう考えて、
一郎丸に行くか五郎丸に行くか考えてる??
0941名無し三平2007/10/05(金) 17:57:300
>>940

竿頭を狙う時には「一郎丸」
まったりの時は「五郎丸」

0942名無し三平2007/10/05(金) 18:24:180
>>938
お前は、分かったような事を言っているが・・・
根本的に違うんだよ。
その名前の上がっていない宿ちゃんが、
好んで書いているってことをね。
0943名無し三平2007/10/06(土) 02:16:45O
>>941
両方に行っていたら、
次回に他方に行きづらくない??
0944名無し三平2007/10/06(土) 15:24:380
羽田空港沖で遊漁船火災=16人救助、客1人軽傷
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000033-jij-soci
0945名無し三平2007/10/07(日) 17:52:290
船宿の事故があると、
誰も聞いてねえのに、すぐにブログや掲示板で、
「死傷者が出なくて良かった」とか書き込む奴www
お前の情報通ぶりでも誇示したいのか、と。
0946名無し三平2007/10/07(日) 19:31:510
自分の船宿選びの基準の中に屋形船併営は除外ってのがある。
商業主義船宿の象徴。
 サービスていうか不愉快な思いすることはないが釣果は???のことが多かった。

0947名無し三平2007/10/07(日) 20:25:530
本業が釣り船で資金源が屋形なら、利益度返しでサービスしてくれる場合もある。
0948名無し三平2007/10/07(日) 20:26:030
ふーんそれで?
0949名無し三平2007/10/07(日) 20:27:500
>>948>>946
0950名無し三平2007/10/08(月) 00:10:450
950
09519462007/10/08(月) 02:54:110
>>949
残念だが違います。
お願いだからPC買えない人はつまらん事でこないほうがいいよ。
「船代払えない貧乏人」ていわれるだけだから。
0952948/9492007/10/08(月) 12:04:410
>>951
書き方悪かったね、>>946に対して>>948ってこと

あなたの船宿選びの基準なんか誰も聞いてないって事よ
0953名無し三平2007/10/08(月) 15:26:540
愛知県知多半島のモロ崎周辺の釣り船の立派なことと言ったら全国屈指
です
 つり座が通常の倍あるからトイレに行くときに他人の邪魔にならない
料金も安い。氷、えさ、仕掛けワンセット付で6,5K(中物)
貸し道具だって電動丸3000H付が1K、カウンター付で0.5K、それ以外は
基本的には只
 モロ崎周辺ならどこもサービスは良い。
0954名無し三平2007/10/08(月) 15:37:540
大阪府泉佐野マリンライフ
電車釣行なんで貸し竿、簡易クーラー付の手ぶらパック利用
駅まで送迎ありで便利
 タチウオ釣りなのに貸し竿は3.3mの胴調子
1Kの簡易クーラーには580円の値札が貼ったまま
 15人の客でアシスタントなし
 釣り方は特に注文はつけない。
09559462007/10/08(月) 16:08:340
>>952
「ふーんそれで」「おまえにきいてない」
じゃお前の基準は何だ。
船代払えない携帯野郎
09569522007/10/08(月) 19:52:570
>>955
大丈夫ですか?
携帯かパソコンかの見分け方わかってます?
専ブラ入れて書き込んでますけど。

誰も聞いてないのに自分の基準を語りだしたから「ふーんそれで?」と書いただけです。
そんなに顔真っ赤にして怒ることですか?
言いたい事は解らないでもないけど、船宿自体が商売なんだから商業主義船宿っておかしいと思いませんか?

湾最奥の緑と黄色の船は洲崎沖までいくと最低でも500Lの燃料を使うそうです。
客が2〜3人でも出てくれるそうですから、>>947の言っていることの方が頷けます。

私の宿選びの基準は、船が綺麗・客を詰め込まない・スタッフの応対が良い・です。
もう一つ加えるならあなたの様な釣り客がいない宿です。
0957名無し三平2007/10/08(月) 19:55:170
真っ赤になってムキになっちゃいやん
「おまえ」なんて書いてないし・・・・   テレ隠し?
0958名無し三平2007/10/08(月) 20:28:240
>>946
人の善し悪しの基準を「金」においている人って最低だよ。
0959名無し三平2007/10/08(月) 20:39:240
>>956

>湾最奥の緑と黄色の船は洲崎沖までいくと最低でも500Lの燃料を使うそうです。
>客が2〜3人でも出てくれるそうですから、>>947の言っていることの方が頷けます。

あの大きさの船だと時間30〜40リットルのはずだから
往復4時間、釣りをしている最中も入れて6時間換算で250リットル位かと。
さすがに500リットルは大げさでは?

波崎でイカ釣りに行った時は20トン船で沖へ1.5時間〜2時間航行、
集魚灯を20kW焚いて数時間釣りをしたけどこっちの方が余程きついと思う。
0960名無し三平2007/10/08(月) 21:40:09O
鴨居大室の一○丸・五○丸の情報が、出てましたが、福よし丸の情報、宜しくお願いします。
0961名無し三平2007/10/08(月) 21:48:230
仮に500Lが本当だとして、しかもその船宿が馬鹿でガソリンスタンドから軽油引いてたとしても、
\100 × 500L = \50,000
乗船料金 \8,000 × 3人 = \24,000 で \26,000 の赤字。 店の評判落とさないで
天気が良いハイシーズンの休日にたくさんの客寄せるためのコストだと思えば、安いもんじゃ
ないか?
しかも、>>959 曰く 250L位との指摘あり。 しかも、馬鹿じゃなきゃ免税免許持ってるのが
普通。
09629612007/10/08(月) 21:53:500
それと、屋形やってる釣船宿が必ずしもダメって訳じゃないとは思うが、そっちのほうが
儲かるから釣船のほうが疎かになる船宿ってのも、確かにあるゼ。
このスレで度々話題になってる川崎・○幸なんてのは、屋形やり始めてから釣船の評判が
ガタ落ちになったんだよ。
0963名無し三平2007/10/08(月) 21:55:190
952が船代払えない携帯野郎の件について
0964名無し三平2007/10/08(月) 23:59:300
>>953>>954あっちの情報サンクス!
0965名無し三平2007/10/09(火) 04:53:470
>>945
どヘタな奴ほど、ブログ一生懸命だよなw

0966名無し三平2007/10/09(火) 09:00:35O
>>960
福よし丸って同じ鴨居??
○郎丸には乗った事ある。
マダイやっている房丸にも興味あるがマダイは敷居高いかな。。
0967名無し三平2007/10/09(火) 14:56:190
>>963
スレ違い
09689532007/10/09(火) 16:53:060
>>961
60人乗りの大型乗り合いで月28日出撃
出航6時帰港13時半(ポイントまでは往復時速40kmで二時間)の流し釣りで
月の燃料代が月に50万円と船宿の経営者婦人が言ってましたよ
 燃料は免税軽油でリッター70円程度だろうから>>959の言う250リッター
が妥当だと思う
だから3人も乗れば燃料代ぐらいにはなる。
 でも大体は10人くらいは乗っていますね
>>964
モロ崎なら昭徳丸に乗ってみれば
サービスは間違いなく良い
0969名無し三平2007/10/10(水) 18:10:23O
人がまともに集まらないと出ない船宿は
活気が無くなって益々人が来なくなるよな。。
0970名無し三平2007/10/10(水) 20:14:430
>>968
今時、軽油1リットルが70円程度のところなどないと思うよ。
最低80円以上だよ!!
湾奥の船など、免税軽油が入れられない船宿たくさんだよ。

>>959
大げさではないよ!エンジンの大きさが船の大きさ
回す回転数で全然変わるからね。
800馬力サイズで、1時間全速で回せば
ドラム缶1本以上使っちゃうからね。
0971名無し三平2007/10/10(水) 20:38:320
>>970

あまりに必死すぎてワロタ
0972名無し三平2007/10/10(水) 21:04:510
勝手に自己基準を語り出してウザがられた逆ギレさんはどうした?
船代払えない携帯野郎に痛い所突かれて出てこれないのかww
0973名無し三平2007/10/10(水) 21:16:490
金谷の光○丸二度と行かねぇ〜よ〜、みんなも気をつけろよ〜

だいたい遊べた遊べたって強調すんなよ、遠くからわざわざ釣りに来て
遊びって言われるとカチンとくるわ。
0974名無し三平2007/10/10(水) 21:23:000
>>973
だって遊びに行ってるんじゃないのか!?
遊びじゃなかったら漁業じゃん
魚が欲しければ魚屋に行けばいいだろ

何に気をつけるか具体的に書いてくれないとわからんよ
0975名無し三平2007/10/10(水) 21:24:270
行けばわかる、遊べたって言われて腹が立つ意味もわかる!
0976名無し三平2007/10/10(水) 21:31:220
>>975
行ってはいけない船宿なんだろ?
それを「行けばわかる」ってのもずいぶんなんじゃないか?
0977名無し三平2007/10/10(水) 21:33:590
まあまあ、みんなそんなに熱くなるなよ
階段あがってパンツ見えそうなギャル曽根見ようぜ
0978名無し三平2007/10/10(水) 21:45:030
>>976
行くなとは一言も言ってない、気をつけろとは言ったけどね。
0979名無し三平2007/10/10(水) 22:46:260
だから何を気をつけるんだよ〜
事実があるんだったら書けるだろ〜
書けないんだったら、ただの嫌がらせ!
0980名無し三平2007/10/11(木) 00:40:140
遊んじゃってくださいってなんかキモイな。
0981名無し三平2007/10/11(木) 01:14:370
大原の春栄丸は潮回りごとに船の前後を変える横流し→サービス◎

0982名無し三平2007/10/11(木) 09:18:47O
結局、金谷で何を気を付ければいいの?
0983名無し三平2007/10/11(木) 09:28:200
【殺生道楽祟り有り!】
0984名無し三平2007/10/11(木) 12:03:320
>>981
横流しなら当たり前!!
俺的には春栄は?だったが
0985名無し三平2007/10/11(木) 12:31:160
今の船は横にも動くそうだが、
動く程度か?それとも走る事も出来るのか?
0986名無し三平2007/10/11(木) 18:01:330
殺生を遊びと考えると、三代祟る!
本人より子供や孫に難病奇病が生じ、本人には子供が授からない。

供養を怠る生簀料理の板前も同じ。
0987名無し三平2007/10/11(木) 18:14:240
↑の矛盾を指摘する者は祟られる!
0988名無し三平2007/10/11(木) 19:44:400
>>985
横に走る程の推力あったら転覆するべw
0989名無し三平2007/10/11(木) 22:46:040
埋め
0990名無し三平2007/10/11(木) 23:11:590
0991名無し三平2007/10/12(金) 11:39:300
次スレ立てましたんでお知らせいたします

態度の悪い船宿を実名で、良心的な船宿を実名で3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1188826750/l50
0992名無し三平2007/10/12(金) 15:53:300
埋め立てる!
0993名無し三平2007/10/12(金) 16:03:310
埋め
0994名無し三平2007/10/12(金) 16:32:540
新潟岩船港、恵陽丸はマジで乞食船!鯛夜釣り一週間前から五人で予約
前日の天気◎気圧◎波風◎次の朝再び確認◎いざ新潟に向け出発、
関越走行中、馬鹿船頭から電話で時化だから出船中止との事、天気図の事で
押し問答の末、実は客が集まらないから120,000出すなら出船との事!
乗合船でこんなふざけた馬鹿船頭は初めて、急遽同じ港のあさなぎ丸に
お願いすると気軽にOK、海はべた凪釣果は大漁、人が出来ている船長も
居れば、馬鹿で姑息な乞食野郎も同じ舵を取ってると思うと客が可哀想だ本当
0995名無し三平2007/10/12(金) 16:55:470
ume
0996名無し三平2007/10/12(金) 17:17:270
埋め
0997名無し三平2007/10/12(金) 17:25:020
4
0998名無し三平2007/10/12(金) 17:30:430
0999名無し三平2007/10/12(金) 17:33:470
あとよろ
1000名無し三平2007/10/12(金) 17:36:350
千の風になって〜
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。