北九州の釣り場情報レス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
2005/08/30(火) 16:48:5400055名無し三平
2005/09/13(火) 08:42:090釣り方によります
わたしは落とし込みアンドフカセですが
落とし込みの場合この時期ならカニ
フカセならオキアミ3Lつかってます
夜釣りなら本虫で逝きます
005755
2005/09/14(水) 12:53:010がんばって下さい
私は今年40オーバーは1枚しかあがってません
0058名無し三平
2005/09/16(金) 22:22:0700059名無し三平
2005/09/16(金) 22:30:1800060名無し三平
2005/09/16(金) 23:05:3600061名無し三平
2005/09/16(金) 23:06:2100062名無し三平
2005/09/17(土) 00:20:0600063名無し三平
2005/09/17(土) 00:30:45Oアジは脇田でちょい大きめのアジが釣れてるらしいです。
0064名無し三平
2005/09/17(土) 06:43:410ルアーで1時間ぐらいで5匹ぐらい釣れたよ
でも食う程おおきくなくて、引きを楽しむていどだたよ
0065名無し三平
2005/09/17(土) 19:19:39O0066名無し三平
2005/09/17(土) 20:05:5800067名無し三平
2005/09/17(土) 20:55:3500068名無し三平
2005/09/17(土) 23:54:200http://www.marusans.co.jp/top/back/219/21902.html
0070名無し三平
2005/09/18(日) 15:48:280去年の10月くらいに若松一文字でタチウオ釣ったよ。
アジゴ釣ってたんやけど、針がかりしたアジゴにサワラらしきもんが
食いついてきたんで、道具箱に入れとったヒラメ仕掛を使って
泳がせ釣りをしてみたら、80cmくらい(指4本くらい)のが2匹釣れた。
0071名無し三平
2005/09/18(日) 15:49:3000072名無し三平
2005/09/18(日) 22:13:0400073名無し三平
2005/09/19(月) 00:45:24O0074名無し三平
2005/09/19(月) 12:40:5400075名無し三平
2005/09/19(月) 13:41:3400076名無し三平
2005/09/19(月) 19:03:530今はどの位のサイズが上がってますか?
0077名無し三平
2005/09/21(水) 00:02:4600078名無し三平
2005/09/21(水) 22:56:5500079名無し三平
2005/09/21(水) 23:29:3900080名無し三平
2005/09/21(水) 23:29:4900081名無し三平
2005/09/22(木) 00:09:3100082名無し三平
2005/09/22(木) 09:03:2300083名無し三平
2005/09/22(木) 12:11:4600084名無し三平
2005/09/22(木) 14:14:1000085名無し三平
2005/09/22(木) 14:46:1800086名無し三平
2005/09/22(木) 15:41:23O餌はカエルだよ〜
0087名無し三平
2005/09/22(木) 18:49:2800088名無し三平
2005/09/23(金) 17:00:560小さいのが多いけど
0089名無し三平
2005/09/24(土) 00:20:0600090名無し三平
2005/09/26(月) 15:08:3900091名無し三平
2005/09/26(月) 21:28:3900092名無し三平
2005/09/27(火) 18:07:15O0093名無し三平
2005/09/27(火) 20:15:1800094名無し三平
2005/09/28(水) 07:57:46O(水が綺麗なトコ)
0095名無し三平
2005/09/28(水) 20:34:19Oいちおうヤマメいるけど。
0097名無し三平
2005/09/30(金) 00:43:1000098名無し三平
2005/09/30(金) 00:50:49O0099名無し三平
2005/10/05(水) 17:34:3200100名無し三平
2005/10/05(水) 17:37:24O0101名無し三平
2005/10/08(土) 10:57:08O0102名無し三平
2005/10/09(日) 07:38:2100103名無し三平
2005/10/09(日) 09:03:44O明日釣行の予定なので、事前に情報があれば大変有難いのですが。
0104名無し三平
2005/10/09(日) 15:03:340ウキのほうがやりやすいからそのほうがいいかも。
基本、どこからでもよくつれますよ。
2年前にいった時は10数匹つれました。
0105名無し三平
2005/10/11(火) 22:29:13Oハゼ釣れましたか?
北九州でルアーでスズキが一番釣れやすいのはどこですか? 最近海のルアー始めたんですが何十連チャンとボーズなので・・・orz
0106名無し三平
2005/10/12(水) 04:16:24O0108名無し三平
2005/10/12(水) 08:58:3900109名無し三平
2005/10/12(水) 19:39:00Oアドバイス感謝です。
いつも行ってる家から10分くらいのとこはルアーを追ってはくるんですが食ったことがないんです・・・
記録取りつつがんばります(`・ω・´)
0110名無し三平
2005/10/12(水) 23:23:33O0111名無し三平
2005/10/13(木) 21:56:5900112名無し三平
2005/10/14(金) 00:43:3000113名無し三平
2005/10/14(金) 01:01:13O0114名無し三平
2005/10/14(金) 01:55:130大きな魚があがっているらしいけど・・・。
0115名無し三平
2005/10/14(金) 15:39:49O0116名無し三平
2005/10/14(金) 17:01:09Oさて!今日は大学サボってシーバス釣りでも行きますかね〜
0117名無し三平
2005/10/16(日) 03:08:55O0118名無し三平
2005/10/16(日) 20:43:2900120名無し三平
2005/10/17(月) 23:30:530連れが、クロ・メイタ・メバルをあげました。サイズはいまいちですが・・・
0121名無し三平
2005/10/20(木) 09:36:4600123名無し三平
2005/10/22(土) 22:44:36O0124名無し三平
2005/10/23(日) 12:23:43O0125名無し三平
2005/10/23(日) 19:05:5100126名無し三平
2005/10/24(月) 01:32:1000127名無し三平
2005/10/24(月) 01:47:56O0128名無し三平
2005/10/24(月) 06:16:10O0130名無し三平
2005/10/26(水) 16:51:5100131名無し三平
2005/10/26(水) 22:16:49O昼間に普通にチヌ釣れますか?
自分は夜に、しかも最高2枚しか上げたことがありません・・・しかも40オーバーすら上げたことありません・・・
ちなみにいつも行くところは新門司周辺です。
0132名無し三平
2005/10/27(木) 01:18:270先日、恒見で昼間、チヌ2枚あがったそうです。
0133名無し三平
2005/10/28(金) 01:00:5300134名無し三平
2005/10/28(金) 11:19:560私も新門司によく行きますよ
期間限定だけど、よく釣れます
今年は、特に当たり年だたみたいで
1日で35〜52cmまで5〜6枚あがりました
しかしその場所もすでにシーズンオフ(泣き)なんで
今は太刀浦に出撃してます
0135名無し三平
2005/10/28(金) 14:12:31Oやっぱこの辺じゃ恒見が最有力なんですねぇ・・・今度行ってみます(`・ω・´)
>>134
( ゚д゚)ポカーン
そんなでかいのが5〜6枚ですか!?
やっぱ自分は腕が全然足りないみたいですwそういえば自分はいつもマキエしてないんで次あたりしてみようかな・・・
太刀浦は釣れてますか?
0136名無し三平
2005/10/29(土) 05:39:35O0138名無し三平
2005/10/29(土) 21:37:27Oキスも美味かったが、カワハギ食いたい…
0139名無し三平
2005/10/30(日) 01:48:4900140名無し三平
2005/10/30(日) 06:56:56O0141名無し三平
2005/10/30(日) 12:40:130教えてくれてありがとう!しかし、新波止って、渡船とか使わずに
いけるのかな?沖波止は、沖って言うくらいだから、渡船でなきゃ
いけないんだよね・・・。具体的に、どうやっていけるん?
0142名無し三平
2005/10/30(日) 13:51:46O沖波止はテトラが長く伸びてて、先端まではかなり歩く。慣れないと危ないから、あまりオススメしない。
新波止は駐車場が近くに出来たから、あまり歩かなくてすむよ。釣る時はテトラに乗るけど、移動はコンクリ地面なので楽。
0143名無し三平
2005/10/30(日) 23:56:2405、6年前は駆け足程度の速さで先端まで行ってたけど何度かコケた
あんなとこで頭打ってテトラに挟まっても誰にも気づかれないよな・・・
陸からの風の時は沖波止も考え物
体に悪そうな黒い粉が舞いまくるからw
0144名無し三平
2005/10/31(月) 00:41:230ヤズ、若しくは、ネリの型のいいのを狙っているんだけど、
最近は、どれくらいのがあがっているの?
0145134
2005/10/31(月) 09:11:000フカセ釣りは撒き餌は必要ですね(笑)
太刀浦は落とし込みで40cm台がきてますが
もうまもなく、OFFになりますよ
急いで!急いで!
0146名無し三平
2005/10/31(月) 16:06:04O0147名無し三平
2005/11/01(火) 03:34:14O0148名無し三平
2005/11/02(水) 18:55:080新、沖波止は20センチくらいのクロが沢山釣れてました。
0149名無し三平
2005/11/02(水) 21:18:0300150名無し三平
2005/11/04(金) 01:59:050個人的には、チヌ、青物、等大きな魚はどうか?の情報です!!
よろしくです!
0152名無し三平
2005/11/06(日) 06:43:09Oサゴシも沢山湧いてたなぁ。ジグがあったら大漁だったかも‥‥‥‥‥
0153関門のチヌ師
2005/11/06(日) 07:41:47O0154関門のチヌ師
2005/11/06(日) 07:42:59O■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています