トップページfish
1001コメント203KB

北九州の釣り場情報レス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平2005/08/30(火) 16:48:540
小倉・門司やその周辺のよい釣り場を教えてください。
0158名無し三平2005/11/08(火) 11:51:54O
>>157
白野江で20〜28センチのメバルが6匹、前の大潮のとき釣れましたよ〜
0159名無し三平2005/11/08(火) 23:04:27O
>158
情報アンガトヽ(・ω・`)
いい型が釣れてますね。
もうぼちぼちシーズン・インですかね!
0160名無し三平2005/11/10(木) 14:10:38O
ハゼの天ぷら(゚д゚)ウマー
最近皆さん釣り行ってますか?
0161名無し三平2005/11/10(木) 18:14:250
リバーウォークの前の紫川でハゼ釣ってたけど、食べるのかな・・・
0162名無し三平2005/11/10(木) 22:20:17O
>>161
紫川のあの辺はよく飲み会帰りの大学生やらサラリーマンの集団がゲロ吐いてるぞw
0163名無し三平2005/11/11(金) 15:24:060
>>224
若鶏のバター煮、彼女が作ってくれたけどオススメ
0164名無し三平2005/11/13(日) 20:58:190
船つり情報ありますか?
0165名無し三平2005/11/16(水) 02:45:04O
age
0166名無し三平2005/11/17(木) 09:57:590
関門海峡のどこから日本海で
どこから響灘なんだ?
誰か知ってる?????
0167名無し三平2005/11/18(金) 04:50:11O
【響灘】山口県の西方、福岡県の北方にあたる日本海の海域。西側は玄海灘に接し、関門海峡で瀬戸内海に通じる。――by三省堂辞典
響灘は、あくまで日本海の一部です。
0168名無し三平2005/11/18(金) 10:50:40O
寒い時期は皆さん何釣りに行ってますか?
0169名無し三平2005/11/18(金) 15:33:190
わかさぎ
0170名無し三平2005/11/18(金) 16:00:49O
メバル、カマス
0171名無し三平2005/11/19(土) 10:01:10O
>>169
場所はやっぱK内ですか?
>>170
カマスってこの辺でどこでどうやって釣るんですか?
釣ったことはおろか私は見たこともないので…
0172名無し三平2005/11/20(日) 00:16:520
>>171
ますぶちダム
0173名無し三平2005/11/20(日) 06:21:58O
>171
青物の回遊があるところなら漁港内でも釣れまふ。
俺の場合、冬場はメバルと一緒に狙うのでタックルもルアーもそのままメバル用でし。
0174名無し三平2005/11/20(日) 12:56:52O
>>173
市内で青物の回遊がある漁港なんてあるんですか?
0175名無し三平2005/11/20(日) 19:53:360
まあ時期さえ良ければどこでも回遊はするわけで
0176名無し三平2005/11/20(日) 23:17:310
彦島の地磯の詳しい場所きぼんぬ
0177名無し三平2005/11/24(木) 21:43:270
関門はあがってますか?
0178名無し三平2005/11/28(月) 01:38:23O
若松運河のメバルは大きいだろうか?
0179名無し三平2005/11/29(火) 03:23:420
最近釣りを始めた小倉北区民なんですが、
釣りの本を読んでいると今の季節はカワハギが美味しいと書いてあり、
是非釣って食いたいんですが、赤坂西海岸や新門司のフェリーターミナルみたいな
ところで釣れるのでしょうか?
0180名無し三平2005/11/29(火) 07:43:160
若松区の風車下でヤズげっとー
メタル時具40g 
近くの吹かせ釣りの人は30aのヒラメが外道でつれてたね

誰か市バス情報 ヽ(`Д´)ノクレヨ
0181名無し三平2005/11/29(火) 13:13:00O
>>179
赤坂は釣れるはずです。
私は先日若松で25センチ前後のカワハギがたくさん釣れたので刺身にしましたよ〜
>>180
まだヤズ釣れるんですね…今度行ってみよかな…
01821792005/11/30(水) 03:56:020
>>181
レスありがとうございます。
若松でも釣れるんですね。25センチって大きいですよね?船釣りをしたのですか?
来週にでも赤坂海岸にカワハギ釣りに言ってみようと思います。
0183名無し三平2005/11/30(水) 14:04:52O
>>181
少なくとも自分の中ではでかいですw
釣ったのは埋め立て地にあるテトラの長〜い波止です。
行く前に赤坂海岸のポイントで情報収集してみては?
がんばってください(`・ω・´)
0184名無し三平2005/11/30(水) 14:48:44O
>183
投げ釣りでやんスか?
0185名無し三平2005/11/30(水) 19:40:04O
>>184
フカセと投げ、両方してましたが両方とも釣れましたよ。
投げだと20台後半のキスも混じって釣れたので投げの方がお得かもしれませんw
0186名無し三平2005/12/04(日) 01:46:04O
>185
フカセでカワハギ釣れるんだぁ…
北九州市内じゃないけど、先週今週は鐘崎と柏原にメバル釣りに行って来た。メバル、鯵、セイゴが釣れたけど、いずれも10〜20cmばかりorz
0187名無し三平2005/12/04(日) 22:32:170
若松運河絶好調っすよ>180
昨日の夜も2時間で75,70,65、2バラシ
話では80、90オーバーもちょこちょこあがっとるらしいし
0188名無し三平2005/12/08(木) 06:55:17O
|ω゚)
0189名無し三平2005/12/08(木) 09:31:380
188
こっちに恋!
0190名無し三平2005/12/08(木) 21:31:220
岩屋〜鐘崎の区間で、誰か探りに付き合ってくれ…
0191名無し三平2005/12/10(土) 15:10:33O
今夜メバル行ってくるぜ〜
0192名無し三平2005/12/11(日) 09:46:240
>>191
どうだった?
0193名無し三平2005/12/12(月) 01:16:140
沖波止の青物、もう終わったのか。
0194名無し三平2005/12/14(水) 00:58:07O
>>192
めかりでワームでやったんですが、15センチ前後が15尾釣れました。
この辺でメバルが数釣れて尚かつ型も狙えるとこってありますか?
てかこの前26センチのメバル釣ったんですが今思えばポイントに持って行けばよかったです…。
0195名無し三平2005/12/17(土) 13:21:380
赤坂でカワハギなんて聞いたこと無い。
もうカレイの時期。…シーズンオフが正解。
0196猪突猛進2005/12/18(日) 21:14:350
初めまして。釣り初心者です。
先週響灘の船着き場のあたりで45cmのヒラメが釣れました。
また90cmばかりのタコも釣れました。ビギナーズラック
ってやつかもしれません。
このごろは夜釣りで何が釣れるんですか。
0197名無し三平2005/12/19(月) 23:47:360
>>196
今、夜釣でって…
そんな我慢大会には参加できません。
0198名無し三平2005/12/20(火) 12:17:29O
若松のハブポートって、コンテナターミナルのことでいいのかな?
0199名無し三平2005/12/21(水) 13:18:400
風力発電のとこ?
0200名無し三平2005/12/21(水) 22:11:44O
200
0201名無し三平2005/12/25(日) 11:07:25O
イブだというのにメバル釣り行ったがね。
潮最悪でからきしだったがね。
色んな意味で寒かったがね。
0202名無し三平2005/12/28(水) 11:16:480
ばすつりも寒いっすぅ
0203名無し三平2006/01/04(水) 15:56:460
初釣りいきましたか?
0204名無し三平2006/01/07(土) 05:01:58O
まだ
0205名無し三平2006/01/07(土) 17:58:290
アッ( *゚д゚)♂げ
0206名無し三平2006/01/10(火) 21:28:32O
エギングはどう?
0207名無し三平2006/01/12(木) 02:13:26O
週末雨らしいじゃん。(´〜`)ンモー
0208名無し三平2006/01/12(木) 17:50:300
冬の雨の日にいいことは無いよね。
0209名無し三平2006/01/13(金) 08:12:26O
一昨日昨日と苅田に行ってきたがボウズだった…
0210名無し三平2006/01/15(日) 05:17:34O
レイク和田中に行った人いる?
0211名無し三平2006/01/19(木) 19:32:520
紫川はどう?
0212名無し三平2006/01/20(金) 21:12:460
紫川で何釣るの?
0213名無し三平2006/01/20(金) 21:38:07O
スズキかな?寒バエかな?
0214名無し三平2006/01/21(土) 11:28:550
>>213
バスとかハスれす。
0215名無し三平2006/01/21(土) 11:31:260
>>212
ボート釣り
0216名無し三平2006/01/23(月) 00:02:29O
紫川でハス釣れるのか…
0217名無し三平2006/01/23(月) 03:44:41O
今やハスは大抵のところにいる。
練り餌で鮒釣ってても次々に釣れて来る。
0218名無し三平2006/02/01(水) 22:43:50O
∩(・ω・∩)age
0219名無し三平2006/02/02(木) 00:39:050
保守age
0220名無し三平2006/02/03(金) 14:58:390
ますぶちダムのわかさぎ釣れてる?
0221名無し三平2006/02/06(月) 00:37:550
鱒淵って ワカサギ釣れるの?
初耳だ!
0222名無し三平2006/02/06(月) 00:42:430
釣り師が放流したけん
0223名無し三平2006/02/06(月) 00:56:14O
頓田貯水池でバス釣っていてスッポン釣った俺様が来ましたよ
0224名無し三平2006/02/07(火) 10:47:420
バス釣っていてフナが釣れました
0225名無し三平2006/02/07(火) 13:18:43O
鱒淵は昔、サクラマスが釣れてたらしいね。
今も釣れてるんだろうか?
0226名無し三平2006/02/07(火) 21:59:470
>>225
15年前くらいはいたぜ!!
0227名無し三平2006/02/09(木) 21:01:000
鱒淵での釣りって 何処で釣っていいのやら?
ダムでの釣りって釣りが出来る場所自体少ないように思うし...
ワカサギ釣りたいけどどれ位数あがるんだろう?

無難に山口の豊田湖に行くのがベストなんだろね!
0228名無し三平2006/02/10(金) 01:38:52O
昔は、冬になったら畑や河内もワカサギの釣果が釣り新聞に載ってたもんだけどなぁ。
市内じゃ鱒淵が最後のトリデと思ってたけど、やっぱ釣れてないのかな?
0229名無し三平2006/02/10(金) 16:29:390
鱒淵のワカサギはどこにいったの・・・
0230名無し三平2006/02/10(金) 16:31:580
バスの腹の中
0231名無し三平2006/02/14(火) 12:23:080
ギルの腹の中
0232名無し三平2006/02/18(土) 11:21:50O
Orz
0233名無し三平2006/02/20(月) 10:40:120
ワカサギカラーはつれますか?
0234名無し三平2006/02/21(火) 00:41:390
>>233
鱒淵ではワカサギよりヌマエビを捕食している様子を見かけるが・・・
0235名無し三平2006/02/21(火) 02:33:00O
>>233>234
何が?
0236名無し三平2006/02/21(火) 10:57:360
ルアーよりワームの方がいいのかなぁ・・・
0237名無し三平2006/02/21(火) 14:24:11O
バス板に行けよぅ
0238名無し三平2006/02/25(土) 03:03:49O
┐(´ー`)┌
0239名無し三平2006/02/25(土) 04:22:47O
まだ今年は1匹も釣ってない(T_T)
0240名無し三平2006/02/25(土) 13:41:31O
遠賀川の鮎かなり増えたらしいな
0241名無し三平2006/02/27(月) 12:17:15O
遠賀川に鮎いるの!?
0242名無し三平2006/02/27(月) 12:28:350
遠賀川で鮎釣ってる人見た事ない
0243名無し三平2006/02/27(月) 22:01:35O
遠賀河のスズキたべれんの?
0244名無し三平2006/02/28(火) 00:46:40O
遠賀川は毎年鮎の数が増えてるらしい
水質もだいぶよくなったらしいよ
鮭も毎年数尾は確認されるがまだまだみたい
河口のスズキやボラは臭くて食えないよ
雨が降って濁ると夜釣りでザリガニの尻尾の餌でキビレやチヌが面白いように釣れる
0245名無し三平2006/02/28(火) 11:05:260
遠賀川にキビレいるんだ・・・
0246名無し三平2006/03/02(木) 09:31:260
紫川はスズキ釣れるの?
0247名無し三平2006/03/02(木) 15:39:33O
釣れるよ。
0248名無し三平2006/03/02(木) 18:18:340
だれか加齢釣った?

0249名無し三平2006/03/07(火) 11:21:180
さぁ〜
チヌのノッコミシーズンだぁ〜
竿持って太刀浦に、でっぱつ!!!!!
0250名無し三平2006/03/07(火) 13:57:25O
美味しく食べれるスズキはどこで釣れますか?
0251名無し三平2006/03/07(火) 16:14:57O
鐘崎から船に乗れ
0252名無し三平2006/03/08(水) 09:42:590
やっぱスズキはルアーですか?
0253名無し三平2006/03/09(木) 18:27:460
小倉の高浜港でシーバス釣れてるよ。
0254名無し三平2006/03/10(金) 17:21:04O
(´・ω・)ノシみんなー
0255名無し三平2006/03/10(金) 17:32:220
>>253
ジギングですか?
0256名無し三平2006/03/13(月) 18:25:550
めかり一帯ちぬ釣れてる?
0257名無し三平2006/03/14(火) 08:46:480
めかりの一部で爆釣中!!!!!
急げ〜ぇ!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています