トップページfish
1001コメント210KB

【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会【DAIWA】 Vol2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001前スレの105/01/27 21:23:31
前スレ
【ソルティガ】SALTIGAユーザー友の会【DAIWA】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1096560450/l50


関連(?)スレ

ソルティガ5000,6000,6000GTはどう?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1039826735/
【トップシェアダイワ】セルテート最強【最高機種】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1105256302/

それでは続きをドゾー
0840名無し三平2006/01/28(土) 19:07:30O
どーでもいいが6000欲しいのにメーカー在庫無しだって〜。高い買い物してやるんだからとっとと作れや!!
0841名無し三平2006/01/28(土) 21:32:390
>>839
でも身長は低いw
0842名無し三平2006/01/28(土) 22:25:080
なんだこのおっさんか。いろんな雑誌に出てるじゃん。
0843名無し三平2006/01/28(土) 22:35:300
ザフィッシング出ればええな
0844名無し三平2006/01/29(日) 03:50:390
おっさんよりも弟がうざい。
0845名無し三平2006/01/29(日) 07:31:480
実の弟か?それとも、、
0846名無し三平2006/01/29(日) 17:48:480
>元100kgオーバークラブ理事

そんな倶楽部に理事なんているのか?
0847名無し三平2006/01/29(日) 18:06:540
倶楽部はまだあるのか?
0848名無し三平2006/01/29(日) 21:27:410
クラブ作ってお山の大将気分に浸ってる時点で馬鹿
0849名無し三平2006/01/30(月) 00:38:100
>848,クラブにも入れてもらえず、こんな底辺で愚痴ってるお前こそ真の馬鹿!
0850名無し三平2006/01/30(月) 02:10:180
ヲマイらキモ杉w
0851名無し三平2006/01/30(月) 21:04:550
>クラブ作ってお山の大将気分
少なくてもテスターになるってことは腕が認められてるってことじゃない?
メーカーもヘタクソや能書きたれをテスターにしないと思われ。
テスターじゃなくても雑誌に寄稿するだけで多かれ少なかれナルシストのエレメントはある。
バスプロなんてその類が多いと見受けられる。
0852名無し三平2006/01/30(月) 22:24:230
当然腕がいいから目付けられたんだろ
人間性は知らね
0853名無し三平2006/01/30(月) 23:08:590
おれの知合いにヘタクソだけどテスタしてるのいるよ。
雑誌にレポート書いて(頼まれてもいないのに勝手にどんどん書いて送る)採用されたらその雑誌をメーカーに送るとなれるらしいw
0854名無し三平2006/01/30(月) 23:12:140
テスターしてるヤシって「俺が、俺が、」みたいな自己顕示欲の塊みたいなヤシばっかだな。
0855名無し三平2006/01/30(月) 23:40:120
まあテスターだって、それなりの人間だって居るだろ。
オレの知っているヤツはテスターになったけど、ただのメーカーの
使い手だな。
はっきり言ってバカ丸だし。
0856名無し三平2006/01/31(火) 01:33:030
控えめな奴じゃ向かないよ。
0857名無し三平2006/01/31(火) 03:47:240
アウチュ!アウチュ!

       スローねスローリーね
0858名無し三平2006/01/31(火) 09:11:200
有名人のツアーに行け。
そこで釣れ。
それでテスターに推薦されたやつがいる。
0859名無し三平2006/01/31(火) 13:44:250
みんなテスターになりたいだけじゃんw
0860名無し三平2006/01/31(火) 19:52:260
そうでもないだろ。
釣具の値段なんてたかがしれてるし好きなものを気兼ねなく使ったほうがいい。
0861名無し三平2006/01/31(火) 20:04:230
>>860
同意。テスターは制約されるからね。
情報の守秘義務とか・・・。

ところで・・・SALTIGA SG DOGFIGHT 76(GT、TUNA)よさそうな悪寒。
0862名無し三平2006/01/31(火) 21:37:460
ムラムラ76との差別化は出来てるのか?
0863名無し三平2006/01/31(火) 22:25:360
お山の大将の釣りが上手下手はわからないが
HPを見てレポートを書く才能がないってことは良くわかったよ。
0864名無し三平2006/01/31(火) 23:19:120

ドラドペンシルの18が去年でたから今年はポッパーのでかいのとかでるのかなー。
0865名無し三平2006/01/31(火) 23:53:030
>863
いい歳こいた有名人でも「ボクの釣日記」程度のレポートしか書けないヤシは多いな。
好き嫌いは別として個人的に作文上手いと思うのはチャマスだな。
0866名無し三平2006/02/01(水) 00:56:010
頭がおかしいとしか思えん椰子もいるな。どっかの島の人。
0867名無し三平2006/02/01(水) 07:58:570
>>866
石垣か?奄美か?





まさか八丈!!
0868名無し三平2006/02/01(水) 08:55:360
何年かまえのSWでの連載妄想は、、、、、、
0869名無し三平2006/02/01(水) 16:40:460
>863、ヤシのソルトワールド記事は悪くないな、、、好みはあると思うが、、、

HPは手下が書いてるんだろ?
0870名無し三平2006/02/01(水) 17:39:220
ヤシを2chでソルティガのNO1テスターにしよう!
0871名無し三平2006/02/01(水) 18:43:410
>ヤシのソルトワールド記事は悪くないな
だって本職が校正してるもんw
まぁマラ丘やえろ素の記事も校正校正なんだけどw
HPの文章がお山の大将の実力w
0872名無し三平2006/02/01(水) 18:51:010
>871、ソルトワールドは校正ほとんどなしだそうだ。

寄稿してるヤシが言ってたから事実、、、SWはかなりやられるらしいw
0873名無し三平2006/02/01(水) 20:36:370
別にお山の大将が文章下手でも釣りに関係無いじゃん
0874名無し三平2006/02/01(水) 20:45:330
金ある業界ならライターがインタビューして代筆するだろ
0875名無し三平2006/02/01(水) 22:02:580
ガハハハハ
0876お茶汲み2006/02/02(木) 11:13:34O
お前ら書きたい放題だな〜!まあ、言論の自由だからええけどさ!実際釣りは釣ってなんぼじゃろ!釣ってから文句言え!
0877暴れん坊2006/02/02(木) 11:23:13O
確に言いたい放題書き放題だなぁ!底辺ではびこってる奴!同じ土俵に立ってから物を言えって〜の!
0878名無し三平2006/02/02(木) 11:52:210
本人きたーーーー!w
0879本人2006/02/02(木) 12:38:240
悔しかったらテスターになってみれ、ちゅーの!
0880名無し三平2006/02/02(木) 12:56:000
テスターってなんか特典あるの?
リールとかタダで貰えるとか?

精々、一部のテスターに新製品を「貸し出す」位でしょ?
交通安全協会名誉顧問みたいなもんか?
0881影武者2006/02/02(木) 12:59:02O
気になるんならテスターになれ↑の奴!
0882影武者2006/02/02(木) 13:02:18O
テスターでも釣果だせない時も人もいる!無名でもうまい奴は沢山いる少なくとも人の陰口をたたくきさまらはクソ以下だぜぃガハハハ
0883?{?l2006/02/02(木) 13:21:230
880は何も知らんのか?
テスターは道具やウェアがもらえるんだよ!
メーカーやランク付けでも違うが、少なくとも選ばれた分野の品はなんでもな。
しかもフィッシングショーに業者日からタダで入れるんだぞ。
08848802006/02/02(木) 13:43:460
金にはならないんでしょ?
必死こいてレポート出して地方雑誌に載せてもらって、
大会でしつこく関係者にアプローチして、
そこまでやってたったそれだけなの?
>フィッシングショーに業者日からタダで入れるんだぞ
フィッシングショーって・・・
普通イベントの類だと、講演者として話してなんぼか包んでもらうのが世間一般のプロなんだけどな。
ほんの一部のテスターは貰ってるかもしれないけどね。

あんましテスターなんか持ち上げない方がいいぞ!
勘違いした素人が一端のプロ気分になるだけだからさwww
0885名無し三平2006/02/02(木) 14:18:500
俺の知り合いはメーカーからリールが送られてきて
使った感想をレポートにして出して終わりって言ってた。
0886暴れん坊2006/02/02(木) 17:43:120
>879 てめ〜本人語ってんじゃね〜!!
本人がそんなカキコするか!どんな人間か・・・
クラブかも知らないくせに!!ほんまクソ野郎!
本題のスレに戻れっていうの。チッ
0887名無し三平2006/02/02(木) 17:56:360
フィッシングショー本人来るの?
来るなら竿の説明聞いてもいいぞ
0888名無し三平2006/02/02(木) 18:45:170
>ネットの中の暴れん坊
本人およびCLUB“お山の大将を囲む会”は知ってるよw
マジでお山の大将だし、
取り巻きはおこぼれを期待してるだけのハイエナだしwwww
0889暴れん坊2006/02/02(木) 20:23:12O
>888 俺達がお前の事分からないとでも思ってるのかん?ぷぷっ…
0890名無し三平2006/02/02(木) 20:53:280
空気悪いね・・・

クラブ関係者&批判厨の書き込み乙です。
過去スレにあった模擬厨やパパ厨と同じ流れになってるし・・・。
頼むからもっと建設的なカキコしましょうよ。
ここに出入りするってことはSALTIGAユーザーもしくは好きなんでしょ?
荒らすなら最低限sageましょうよ。
仕切るわけじゃないけどとりあえずマナーかな?って思うから。
0891名無し三平2006/02/02(木) 21:08:460
102 名前: 名無し三平 投稿日: 2006/02/02(木) 13:48:52 O
シマノ社員・シマノヲタよ、このスレ放置されてるぞ!ダイワのスレで荒らし気取らずにこっちも盛り上げろ!

ここを荒らしてるのはシマノヲタなの?w
大和マンセー&シマノヲタは半島へ(・∀・)カエレ!!
0892名無し三平2006/02/02(木) 21:59:150
>お山の大将と不愉快なハイエナ(ネットの中の暴れん坊含む)たち
作文の練習から始めてねw
0893名無し三平2006/02/02(木) 22:08:460
テスターであってプロじゃないんだから
文章下手でも関係ないだろ
0894名無し三平2006/02/02(木) 22:23:150
890に激しく同意。
ソルティガ好きには悲しい展開になってるよね・・・
0895名無し三平2006/02/02(木) 22:45:430
そうだよ。僕達はみんなソルティガブロスだろ!
くだらない煽り合いはやめよう。
0896名無し三平2006/02/03(金) 08:52:020
ブロスかよ(w
0897名無し三平2006/02/03(金) 10:47:350
ソルティガブロスってキモい連中じゃん
そいつらの仲間かよw
0898名無し三平2006/02/03(金) 18:07:220
http://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=3171
0899名無し三平2006/02/03(金) 18:18:450
値段高いぞ
兄さん文句言っといてくれよ
0900名無し三平2006/02/03(金) 21:17:22O
900です。本題にもどしませんか!?
0901名無し三平2006/02/03(金) 21:28:290
もどってるじゃん。
>>898
6000GTに6500スプール付けてノブかえて色を黒にしただけなのか?
0902名無し三平2006/02/03(金) 23:48:40O
6000 ギヤ比4.3で最大巻取り101cm

6500EXP ギヤ比4.3で101cm

6000GT ギヤ比6.2で128cm

6500HDF ギヤ比6.2で142cm

スプール径の違いだけかね?
0903名無し三平2006/02/04(土) 08:22:540
そのようだね
色を変えて新製品を装うのはエメラルダスと同じだね
0904名無し三平2006/02/04(土) 10:38:050
色変えただけにしては高杉。
それよりノブのシャフト折れはどうなったのだ?
0905名無し三平2006/02/04(土) 13:07:030
オーシャンマークはベール返したときのハンドルとの干渉を改良したね
0906名無し三平2006/02/04(土) 21:46:550
>904さん
>それよりノブのシャフト折れはどうなったのだ?

最近、ソルティガ6000GT買ったんですがマジですか?
詳しく教えてくれませんか?
0907名無し三平2006/02/04(土) 21:50:560
>>906
ベールアームも弱いよ

0908名無し三平2006/02/04(土) 23:37:010
ソルティガ6000GTを買って三年ほど使っているけどなんともない。
でも周りの連中が、後から買ったエクスペディションのシャフトが折れるのを三台ほど目撃。
どうもあの丸いノブとシャフトの相性が良くないみたいだ。
シャフトを太くした話も聞いたけど、
俺は怖かったのでジギング用には6000を買ってSOMのスプール付けたよ。




0909名無し三平2006/02/04(土) 23:43:550
ボビンノッターの詳細はまだ分からないの?
PRノットはラインがねじれやすいので
そこが改良されてるのなんら買いなんだが・・。
09109092006/02/04(土) 23:47:030
誤爆スマソ
0911名無し三平2006/02/04(土) 23:53:060
>>909
ソルトワールドにけっこう詳しく載ってたよ。
16000円。

ただ、PRがねじれやすいというのは、両手で目一杯リーダーを引っ張ってないからだと思うが、どうかな。
俺はそうだった。
目一杯引っ張ることを心がけてからは、ラインのねじれが気になったことはないよ。
0912名無し三平2006/02/05(日) 13:48:330
大阪フィッシングショーで夜死堕と古谷さんのツーショットを目撃。
仲が良さそうに見えるたのはお互いに仮面を被っているのか?
0913名無し三平2006/02/05(日) 14:07:200
>>912
夜死堕は古谷を馬鹿にし、古谷は夜死堕うざいと思っている。



0914名無し三平2006/02/05(日) 18:24:040
俺は古谷氏の記事の方が読んでて面白いし説得力があると思うね。
吉田の文章はどうもバスソの臭いがする。
0915名無し三平2006/02/05(日) 21:25:480
ソルティガZ4500はモデルチェンジの予定ないの?
0916名無し三平2006/02/05(日) 21:36:200
シマノもダイワもそうなんだけれど、ブースの中ではジギングって肩身の狭いこと。
ソルティガのブースもちっちゃいし、シマノに至ってはステラSWの6000番以上の展示すらされていない。

なんか、釣り業界全体が方向性を見失っている感じがした。
0917名無し三平2006/02/05(日) 21:48:580
>>916
どこ行ってもメバルやイカが幅を効かせてるよね。
ジギングに関して見るべき物は少なかったよ・・・・・・
0918名無し三平2006/02/05(日) 22:46:190
ソルティガDF76って40lbオンリーのロッドでMAXドラグ20kって意味わからん
0919名無し三平2006/02/05(日) 22:52:320
>>918
なんに使うロッドなのかよくわからん
0920名無し三平2006/02/05(日) 22:59:480
位置づけがわからんよな。やっぱ全然売れなかったMURAMURA76の焼き直しかね。
マーリンやらツナやらシイラやらコピーは勇ましいが、他にラインナップある
だろっ!
0921名無し三平2006/02/05(日) 23:03:370
それにやるかやられるかのドッグファイトだってw
魚にやられちゃいかんだろ!
0922名無し三平2006/02/05(日) 23:52:430
>907さん
ありがとうございます。
ベールアームも弱いんですか。

>908さん
ありがとうございます。
T型ノブがあまり嫌いなので
あの丸型ノブにしようと思ってたけど、
オーシャンマークのハンドル買った方が無難ですかね?
0923名無し三平2006/02/06(月) 00:06:070
ラインクラスで記録狙うロッドじゃないの?
トローリングタックルとかと同じ表示方法で、
40ポンドで約20キロ、そのまんまの意味だと思うけど。
つまりデブじゃない幼稚園児がぶら下げれるってことだ。

・・・まさか勘違いしてる!?
0924名無し三平2006/02/06(月) 00:41:260
営業が言ってたが、6500HDFは船で魚を追いかける事を重視したハイギアとのことだから、
DF76との組み合わせはティーザーでカジキよせてキャストする釣り用かなと思う。
0925名無し三平2006/02/06(月) 08:07:490
その路線なんだろうけど
ならばトップガイドを16mmにして欲しい
12mmではクランキングリーダーの抜けが悪い
0926名無し三平2006/02/06(月) 14:49:250
はげリーダーの文章は小学生の作文みたい
0927名無し三平2006/02/06(月) 18:55:420
ブルーバッカー左出してくれ
0928名無し三平2006/02/06(月) 19:07:290
あなたはどうやって育てられたの?

批判ばかりされた子どもは 非難することをおぼえる

殴られて大きくなった子どもは 力にたよることをおぼえる

笑いものにされた子どもは ものを言わずにいることをおぼえる

皮肉にさらされた子どもは 鈍い良心のもちぬしとなる
しかし、激励をうけた子どもは自信をおぼえる

寛容にであった子どもは 忍耐をおぼえる

賞賛を受けた子どもは 評価することをおぼえる

フェアプレーを経験した子どもは 公正をおぼえる

友情を知る子どもは 親切をおぼえる

安心を経験した子どもは 信頼をおぼえる

可愛がられ抱きしめられた子どもは 世界中の愛情を感じとることをおぼえる

抜粋「子ども」ドロシー・ロー・ノルト
0929名無し三平2006/02/06(月) 23:12:190
>>928

いやなに、アンタよりもほんの少しばかり苛酷で、理不尽で、運の無かった育てられ方をしただけだ。
0930名無し三平2006/02/07(火) 13:24:480
お山の大将をここで馬鹿にしてもしょうがないよ
↓でやれ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1139234273/l50
0931名無し三平2006/02/10(金) 22:04:500
う〜ん。やっぱDF76は良くわからんロッドだな。
HEAD&TAILのBBSに古家がマグロ35kはきついが
20kなら楽しんで取れるロッドと書いてた。
なら80TNでいいじゃんって感じ。
0932名無し三平2006/02/10(金) 22:16:090
80TNユーザーだけど、
80TNはz4500の方がz6000GTよりバランスが良いとおもってます。
だから善意に解釈すると
→DF76はz6000GTの方がバランスが良い
→ラインキャパ多い→×楽しく○安心して20kgoverと戯れる
って感じなのでは?
 
まぁ、だからなんだって感じだけど。
0933名無し三平2006/02/10(金) 22:23:520
釣吐でDF76と6500Hの組み合わせ触ってきたけど
竿はベロンベロンだった。
0934名無し三平2006/02/10(金) 22:26:510
>>932
80TN使って不安でびくびくしながら20koverと戯れてるの?
0935名無し三平2006/02/10(金) 22:44:370
>>931
DF76は既存ロッドの焼き直しで間違いないんじゃない。
カルディアKIXの色変えてベアリング減らしてフリームソKIXやらソルティ
ガ6000GTの色変えてソルティガDFなどと同じ手法。
トーナメントS4000の色変えてエアベール化の「トーナメント磯遠投4000」
知ってるか?まだカタログ落ちしてないみたいだけど最初
見たときワロタ〜
09369342006/02/10(金) 22:52:420
20lbナイロン使用のヘタレなもんで
最初のダッシュは問題ないけど、
寄せ遅れて2度目に走られるとねぇ
 
でも船から200m位遠ざかると結構スローダウンする様な気もするのは
気のせい?

ってかうまい人って100m以上走られないものなん?
0937名無し三平2006/02/10(金) 23:01:580
>>936
おお!20lbナイロン使ってるのか。アワセでライン飛ばないか?
0938名無し三平2006/02/10(金) 23:13:230
DFはなんの焼き直しなの?
今までに無かったような竿だけど
これからも必要のなさそうな竿だった
09399342006/02/10(金) 23:23:080
>>937
どちらかというとあわせが弱いって怒られるほうのヘタレなんで(w

そのうちJGFAの記録塗り替えられるようガンガリマス
くそー漏れが女なら・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。