トップページfish
1001コメント210KB

【ソルティガ】SALTIGAユーザ友の会【DAIWA】 Vol2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレの105/01/27 21:23:31
前スレ
【ソルティガ】SALTIGAユーザー友の会【DAIWA】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1096560450/l50


関連(?)スレ

ソルティガ5000,6000,6000GTはどう?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1039826735/
【トップシェアダイワ】セルテート最強【最高機種】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1105256302/

それでは続きをドゾー
0777名無し三平2006/01/16(月) 23:05:190
>>776
そうだよな・・・
ここはソルティガスレだし。みんな色々考えてくれてdクス!
お勧めの一本って難しいのがよくわかったよ
0778名無し三平2006/01/18(水) 22:43:130
ジギングでブリ・ヒラマサ10kオーバー対象の場合、
ドラグどれくらいで設定してる?
漏れは4500番で7〜8k、6000番で10〜12kだが。
0779名無し三平2006/01/18(水) 23:18:160
同じくらいです。
4500で7.5kg前後、6000で10kg前後。要するにPEの表示強度の1/4。
0780名無し三平2006/01/18(水) 23:42:400
4500で6kg、6000で10kg。
あまり締めないようにしてる。
0781名無し三平2006/01/18(水) 23:52:020
ドラグテンション6kとか10k設定の人って、どんなロッド
使ってるのか教えてください。マジレスでお願いします。
0782名無し三平2006/01/19(木) 00:03:330
>>779ですが、56HSです。
0783名無し三平2006/01/19(木) 05:10:200
MCワークスの565HS,535SS
0784名無し三平2006/01/19(木) 07:42:480
WGJ56LH
0785名無し三平2006/01/19(木) 07:54:550
>>781
>>783と同じ535SS
0786名無し三平2006/01/19(木) 08:10:01O
竿、リール、ライン、ルアー全部ソルティガだとちょっとねぇ・・
0787名無し三平2006/01/19(木) 08:45:370
最高のバランスタックルじゃないか!
0788名無し三平2006/01/19(木) 11:41:520
>>786
竿とリールはあるな・・・・・・・ルアーとなると時と場合によるけど。
Z40に56HBの組み合わせ。
竿がコーラルスターの5030になる時もあるけど。

ラインは使わないが。
0789名無し三平2006/01/21(土) 15:13:070
リール 4500番、6000番 
ドラグ 6kg、10kg 
ロッド 583SS,56MH−S 
ライン センサー4号、ウルトラダイニーマ6号
0790名無し三平2006/01/22(日) 19:49:490
息の長い商品でつね
0791名無し三平2006/01/22(日) 23:54:060
ライバル社が勝手にこけてくれたから、当面安泰^^
0792名無し三平2006/01/23(月) 14:13:540
ねえねえ、ソルテカZの4000・4500ってあんな高いのに
何であんなにドラグ弱いの?
0793名無し三平2006/01/23(月) 17:33:440
ほんまや!
Z20買った時から4キロ以上締まらんぞ
クレームから帰ってきても6キロじゃん
こんなもんか?
ワンピッチしてるとスプールがカポカポ音がするし!
0794名無し三平2006/01/23(月) 18:16:210
ソルティガモデルチェンジ本当みたいね
今月号のフッコ雑誌に活字だけだったけど
高耐久のジギングリールをフィッシングショーに展示って書いてあった
0795名無し三平2006/01/23(月) 18:18:250
ソルティガは黒くなるんだよ!
0796名無し三平2006/01/24(火) 19:00:580
黒いの待ってました
ああ楽しみだ。
0797名無し三平2006/01/24(火) 20:41:110
ほれ
ttp://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=CBD06208
0798名無し三平2006/01/24(火) 21:06:350
6500のハイギヤーが追加になるだけみたいだよ。
それが黒らしい。
0799名無し三平2006/01/24(火) 22:20:130
黒だと塗装ハゲが目立ちそうだな
今のエクスペディションの濃紺でも目立つのに
もっと塗装膜強くしてくれダイワさん
0800名無し三平2006/01/25(水) 00:20:050
>>797
黒金になってるな。
どーでもいいが掲示板の色が見辛い。
でかいサイズは出ないのか。orz
0801名無し三平2006/01/25(水) 17:26:380
色以外のデザインはかわらないの?
0802名無し三平2006/01/25(水) 17:58:38O
色以外変えようがない。
型変えたらそれはモデルチェンジ。
0803名無し三平2006/01/25(水) 18:20:240
>型変えたらそれはモデルチェンジ。

自動車が新型○○発表とか言って外っツラ変えただけみたいなもんか
0804名無し三平2006/01/25(水) 19:41:320
>>800
ソルティガもついにPENNのパクリか・・・・・・
08058022006/01/25(水) 20:56:120
テスター宮崎兄がプロト使用してるので写真貼り
http://www16.ocn.ne.jp/~kaibutsu/06myanma01/turi21.jpg
0806名無し三平2006/01/25(水) 21:27:250
今までの替えスプールが似合いそうもないな・・・・・・・
0807名無し三平2006/01/25(水) 21:31:41O
今のままのが良い!
0808名無し三平2006/01/25(水) 21:40:270
ベールとかスプール、黒過ぎじゃない?
まあ見慣れるとEXPみたいに、かっこよく見えるかもしれんが

0809名無し三平2006/01/25(水) 21:46:280
PENNにインスパイヤされたのだろうか?
どうせならスプール全体が金色で6500SSとでも名付けてくれれば笑えるのに。
0810名無し三平2006/01/25(水) 23:11:000
>805
黒だと無骨な感じがするな、これはこれでアリかな。
この人たまに雑誌で見るけどカメラアングルとかナルシストで好きになれん。
0811名無し三平2006/01/25(水) 23:24:120
>810
ワカルワカルw
0812名無し三平2006/01/25(水) 23:55:09O
つかキモっ!!ナルシストだよコイツ。
自分カッコイイとでも思ってんのかよ??
不細工ではないが写真の態度からして自分に相当自信あるみたいだな。
0813名無し三平2006/01/26(木) 08:14:570
結局、6000GT買って6500スプール付ければ同じ事だよな・・・・・
色とラインローラー以外は。
でも、ダイワのうんちくだとEXPはディープ用だからラインローラーのパッキン
を外して巻き上げを軽くしたって事だから、GT用のPENNモドキはパッキン付き
なんだろうか?
0814名無し三平2006/01/26(木) 08:34:110
パッキンなしだろw
0815名無し三平2006/01/26(木) 10:41:220
黒だけでPENNモドキにすんな
0816名無し三平2006/01/26(木) 12:35:310
買い換えたい程の違いは無いな。
0817名無し三平2006/01/26(木) 20:09:360
ダイワのサポートの人の話によると、
6000GTに6500スプールをつけるのはお進めできないとのこと。
メール保存して無いんでどこが破損の恐れがあるか
忘れちったけど。
 
6500の糸巻き量のHiSpeed番、欲しかったし、
PENNのカラーは好きなんで
買っちゃうかも。。。。。6000GT持ってるけどどうしよう
0818名無し三平2006/01/26(木) 20:16:160
>>817
すまん
ハイギヤのメリットを教えてくれ。
0819名無し三平2006/01/26(木) 20:23:380
巻き取りが早い。。。。。それだけだけど。

回収が早い(重いジグは別)、リトリーブが早い。
船の進行方向にキャストしたときなんかには威力が発揮される。
 
魚とのやり取りはポンピング中心なら楽なときが多い。
 
主に、好み、慣れの問題。
じゃ回答になって無いですか?
0820名無し三平2006/01/26(木) 21:17:240
画質悪いけど発見した。

ttp://www.saltwatersnagasaki.com/modules/wordpress/index.php?p=145

すでに大和の営業マンは持ち歩いて見せびらかしてるみたいだな。
9マソかぁ、いらんタックル売るかな…
0821名無し三平2006/01/26(木) 21:33:530
定価で買うのか?
0822名無し三平2006/01/26(木) 23:04:500
ボディにマーリンのマークか・・・・・・
格好いいな。
0823名無し三平2006/01/27(金) 01:47:360
黒金ならトーナメントSの方がいいな

6500H、キャスティング用にスプール径が少し小さくなってるんとちゃう?
0824名無し三平2006/01/27(金) 15:02:590
営業に見せてもらった。
スプール径は一緒だと。
0825名無し三平2006/01/27(金) 15:25:320
見た感じどやった?
0826名無し三平2006/01/27(金) 18:13:13O
夏熱くなりそ
4500が出たら買う


カモ


いや買わないな


黒だし


0827名無し三平2006/01/27(金) 20:12:330
4000ボディで5000以上の糸巻き量出してちょ。
0828名無し三平2006/01/27(金) 20:17:180
4750が欲しい
0829名無し三平2006/01/27(金) 22:37:000
ペンのパクリとかインスパイアとか言ってる人間て、昔、ダイワがペンリールの正規輸入代理店ヤッテたこと知らないやつなわけ!?(笑)
米国じゃ今でも「BGシリーズ」とか普通に販売してるだろコノヤロー!!
こんなの○CMの猿真似に決まってんじゃん
0830名無し三平2006/01/27(金) 22:46:430
>>829
おいくつデツカ?
0831名無し三平2006/01/27(金) 22:47:560
>>829
知っていてもボケていると思わないかね?
0832名無し三平2006/01/27(金) 23:20:090
2匹(正確には2レスか)簡単に釣れまちた(^^)
0833名無し三平2006/01/27(金) 23:36:360
ディープだとハイギアのほうがいいのか?
キャスティングだと明らかにハイギアの利点が分かるが、バーチカルでは利点があるとは思えない。
ディープでハイギア使用する利点を教えてください。
08348192006/01/28(土) 02:28:490
>>833
ディープでハイギア使用する利点はほとんど無いです。
引き抵抗の重いジグなんか使った日にゃほとんど拷問です。

キャスティング主体なんでGT買っちゃってるし、
2台目購入するほどディープやらないので流用してるってのが本音
餌釣り併用しているベイトタックルあるし。

あえて利点が上げるなら、
1.ファーストリトリーブがちょっと早めにできる
2.引き抵抗の軽いジグなら回収が速い
3.ポンピングの時巻き取りが早いので魚を寄せ易い

位か、全部ローギアでも技術のある人ならで対応できるのかな。
つまり
テクニックの無さを体力でカバーしたい人向き
 
えぇ、どうせ下手ですよ。自分。
0835名無し三平2006/01/28(土) 09:47:010
http://www.saltwatersnagasaki.com/modules/wordpress/index.php?p=145
0836名無し三平2006/01/28(土) 11:10:110
スーパーローギアが欲しい。
0837名無し三平2006/01/28(土) 14:58:570
>>836
なんに使うの?
0838名無し三平2006/01/28(土) 16:31:580
ステラ10000,20000の新型はでるのか?
0839名無し三平2006/01/28(土) 18:23:580
写真のアングラー・・・
元100kgオーバークラブ理事。よつあみのテスターでもあるらしい。
東海&関西ではソルトのトップゲームのカリスマ的存在だとさ。
ファイトはかなり上手いらしい。

ダイワも目の付け所が早いwww
ヤツのホムペ http://www1.odn.ne.jp/oldsalt/

やはりナルシストか・・・
0840名無し三平2006/01/28(土) 19:07:30O
どーでもいいが6000欲しいのにメーカー在庫無しだって〜。高い買い物してやるんだからとっとと作れや!!
0841名無し三平2006/01/28(土) 21:32:390
>>839
でも身長は低いw
0842名無し三平2006/01/28(土) 22:25:080
なんだこのおっさんか。いろんな雑誌に出てるじゃん。
0843名無し三平2006/01/28(土) 22:35:300
ザフィッシング出ればええな
0844名無し三平2006/01/29(日) 03:50:390
おっさんよりも弟がうざい。
0845名無し三平2006/01/29(日) 07:31:480
実の弟か?それとも、、
0846名無し三平2006/01/29(日) 17:48:480
>元100kgオーバークラブ理事

そんな倶楽部に理事なんているのか?
0847名無し三平2006/01/29(日) 18:06:540
倶楽部はまだあるのか?
0848名無し三平2006/01/29(日) 21:27:410
クラブ作ってお山の大将気分に浸ってる時点で馬鹿
0849名無し三平2006/01/30(月) 00:38:100
>848,クラブにも入れてもらえず、こんな底辺で愚痴ってるお前こそ真の馬鹿!
0850名無し三平2006/01/30(月) 02:10:180
ヲマイらキモ杉w
0851名無し三平2006/01/30(月) 21:04:550
>クラブ作ってお山の大将気分
少なくてもテスターになるってことは腕が認められてるってことじゃない?
メーカーもヘタクソや能書きたれをテスターにしないと思われ。
テスターじゃなくても雑誌に寄稿するだけで多かれ少なかれナルシストのエレメントはある。
バスプロなんてその類が多いと見受けられる。
0852名無し三平2006/01/30(月) 22:24:230
当然腕がいいから目付けられたんだろ
人間性は知らね
0853名無し三平2006/01/30(月) 23:08:590
おれの知合いにヘタクソだけどテスタしてるのいるよ。
雑誌にレポート書いて(頼まれてもいないのに勝手にどんどん書いて送る)採用されたらその雑誌をメーカーに送るとなれるらしいw
0854名無し三平2006/01/30(月) 23:12:140
テスターしてるヤシって「俺が、俺が、」みたいな自己顕示欲の塊みたいなヤシばっかだな。
0855名無し三平2006/01/30(月) 23:40:120
まあテスターだって、それなりの人間だって居るだろ。
オレの知っているヤツはテスターになったけど、ただのメーカーの
使い手だな。
はっきり言ってバカ丸だし。
0856名無し三平2006/01/31(火) 01:33:030
控えめな奴じゃ向かないよ。
0857名無し三平2006/01/31(火) 03:47:240
アウチュ!アウチュ!

       スローねスローリーね
0858名無し三平2006/01/31(火) 09:11:200
有名人のツアーに行け。
そこで釣れ。
それでテスターに推薦されたやつがいる。
0859名無し三平2006/01/31(火) 13:44:250
みんなテスターになりたいだけじゃんw
0860名無し三平2006/01/31(火) 19:52:260
そうでもないだろ。
釣具の値段なんてたかがしれてるし好きなものを気兼ねなく使ったほうがいい。
0861名無し三平2006/01/31(火) 20:04:230
>>860
同意。テスターは制約されるからね。
情報の守秘義務とか・・・。

ところで・・・SALTIGA SG DOGFIGHT 76(GT、TUNA)よさそうな悪寒。
0862名無し三平2006/01/31(火) 21:37:460
ムラムラ76との差別化は出来てるのか?
0863名無し三平2006/01/31(火) 22:25:360
お山の大将の釣りが上手下手はわからないが
HPを見てレポートを書く才能がないってことは良くわかったよ。
0864名無し三平2006/01/31(火) 23:19:120

ドラドペンシルの18が去年でたから今年はポッパーのでかいのとかでるのかなー。
0865名無し三平2006/01/31(火) 23:53:030
>863
いい歳こいた有名人でも「ボクの釣日記」程度のレポートしか書けないヤシは多いな。
好き嫌いは別として個人的に作文上手いと思うのはチャマスだな。
0866名無し三平2006/02/01(水) 00:56:010
頭がおかしいとしか思えん椰子もいるな。どっかの島の人。
0867名無し三平2006/02/01(水) 07:58:570
>>866
石垣か?奄美か?





まさか八丈!!
0868名無し三平2006/02/01(水) 08:55:360
何年かまえのSWでの連載妄想は、、、、、、
0869名無し三平2006/02/01(水) 16:40:460
>863、ヤシのソルトワールド記事は悪くないな、、、好みはあると思うが、、、

HPは手下が書いてるんだろ?
0870名無し三平2006/02/01(水) 17:39:220
ヤシを2chでソルティガのNO1テスターにしよう!
0871名無し三平2006/02/01(水) 18:43:410
>ヤシのソルトワールド記事は悪くないな
だって本職が校正してるもんw
まぁマラ丘やえろ素の記事も校正校正なんだけどw
HPの文章がお山の大将の実力w
0872名無し三平2006/02/01(水) 18:51:010
>871、ソルトワールドは校正ほとんどなしだそうだ。

寄稿してるヤシが言ってたから事実、、、SWはかなりやられるらしいw
0873名無し三平2006/02/01(水) 20:36:370
別にお山の大将が文章下手でも釣りに関係無いじゃん
0874名無し三平2006/02/01(水) 20:45:330
金ある業界ならライターがインタビューして代筆するだろ
0875名無し三平2006/02/01(水) 22:02:580
ガハハハハ
0876お茶汲み2006/02/02(木) 11:13:34O
お前ら書きたい放題だな〜!まあ、言論の自由だからええけどさ!実際釣りは釣ってなんぼじゃろ!釣ってから文句言え!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています