信州 諏訪湖の花火★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スターマイン774連
2007/08/06(月) 14:46:51ID:Xrf/pcyL荒らし、スレと関係の無い話題はスルー。
スルー出来ないあなたも荒らしです。
・公式サイト
http://www.suwako-hanabi.com/ <-8/15は繋がり難いです。
http://www.suwako-hanabi.com/i/ (携帯用)
・諏訪地域情報サイト
http://www.za9za9.com/area/hanabi/index.html
・諏訪地域ケーブルTV LCV
花火大会のインターネットライブ、花火の動画、道路状況ライブカメラなど。
http://www.lcv.jp/
・過去ログ
信州 諏訪湖の花火 (2004年、2005年)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1092542368/
信州 諏訪湖の花火★2 (2006年)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1136094139/
信州 諏訪湖の花火★3 (2007年)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1156606782/
・過去ログ置き場
http://www.geocities.jp/suwakohanabi2006/suwakohanabi.htm
★第59回諏訪湖祭湖上花火大会は2007年8月15日(水)19:00〜21:00(雨天決行)開催予定です。
★第25回全国新作花火競技大会は2007年9月01日(土)19:00〜20:45(雨天決行)開催予定です。
★サマーナイトファイヤーフェスティバルは2007年7月28日(土)〜8月31日(金)まで、
毎晩20:40〜21:00(小雨決行/荒天の場合は中止あり)開催予定です。
★サマーナイトファイヤーフェスティバルフィナーレは2007年9月2日(日)20:40〜21:00開催予定です。
☆第60回諏訪湖祭湖上花火大会は2008年8月15日(金)開催予定です。
☆第26回全国新作花火競技大会は2008年9月6日(土)開催予定です。
0488スターマイン774連
2007/08/15(水) 20:46:08ID:2+cpJrgX0489スターマイン774連
2007/08/15(水) 20:46:12ID:w2vc2Avt渋滞地獄が待ってるがな
0490スターマイン774連
2007/08/15(水) 20:47:50ID:9imaxmyz3時間ぐらいかけてマッタリ揚げれば煙も溜まらないのにね
0491(・○・) ◆E0047Urv7w
2007/08/15(水) 20:50:28ID:1TLLrkg+岡谷・松本方面は20:00〜24:00まで西口(諏訪湖口)臨時改札口が専用の出入口となります。
終電が30〜40分繰り下げされてるのでゆっくり進んでください@ラジオ
0492スターマイン774連
2007/08/15(水) 20:51:51ID:IuHKYDI/またのおこしを諏訪市民一同お待ちしています。
どうぞお気をつけてお帰り下さい。
0493スターマイン774連
2007/08/15(水) 20:52:49ID:nQVonNsZ皆様のお越しをお待ちしております。
0494スターマイン774連
2007/08/15(水) 20:52:51ID:0opFm0yu乙
0495スターマイン774連
2007/08/15(水) 20:53:28ID:4Y8RnJKF0496スターマイン774連
2007/08/15(水) 20:55:06ID:SQN4CuGhあなた、仕事の開始だよ。
ごみ持ち帰りの率先、弱者優先の人波誘導、・・
0497(・○・) ◆E0047Urv7w
2007/08/15(水) 20:55:17ID:1TLLrkg+松本方面は西口ロータリー付近の臨時改札口へ
JRは少々「お客様混雑」により遅れている模様(JR)
そろそろ岡谷・諏訪インターからの渋滞が始まる模様。
0498スターマイン774連
2007/08/15(水) 20:55:18ID:BTCIQSZEイマイチ豪華は豪華だが
趣が無いというか感動させる何かが足りないですね。
花火からの距離なのかもしれない。
期待が大きすぎたのか・・・。
苦労した割にはイマイチ感が残った。
0499スターマイン774連
2007/08/15(水) 20:55:24ID:w2vc2Avt0500スターマイン774連
2007/08/15(水) 20:56:37ID:xAJPKD/8どっから見たね
0501スターマイン774連
2007/08/15(水) 20:58:28ID:PTZQJr6Bオッサン
セリフが去年と同じだよ?www
0502スターマイン774連
2007/08/15(水) 21:00:59ID:2+cpJrgX0503スターマイン774連
2007/08/15(水) 21:01:04ID:NfDXztjl0504(・○・) ◆E0047Urv7w
2007/08/15(水) 21:03:15ID:1TLLrkg+釜口橋〜湊〜石船渡のライン、岡谷IC方面へびっちり
高浜・四賀・塩尻峠・坂室 諏訪を出る車で渋滞
0505スターマイン774連
2007/08/15(水) 21:03:17ID:PTZQJr6Bましてや地元民でもまだ家に帰ってないのにwww
毎年粘着ご苦労さんwww
0506スターマイン774連
2007/08/15(水) 21:03:33ID:2+cpJrgX駅前の喫茶店に入店できればそこで軽食撮るか、コンビニで飯買ってきて駅前の
混雑ぶりを長めながら食べて時間潰すぐらいかな。
0507(・○・) ◆E0047Urv7w
2007/08/15(水) 21:06:46ID:1TLLrkg+>>506に加えて
「応援で来ている中央快速線201系の最後の勇姿」(来年は見られない光景)
ちなみに有賀峠は順調だけど、辰野町側の出口(平出)で渋滞が始まってる。。。
0508スターマイン774連
2007/08/15(水) 21:07:54ID:mQmDz1Cc行った人達オツカレ様
0509スターマイン774連
2007/08/15(水) 21:09:26ID:9imaxmyz0510(・○・) ◆E0047Urv7w
2007/08/15(水) 21:13:25ID:1TLLrkg+FM76.9MHzが結構速い
この時間は交通情報を集中放送してます。
0511(・○・) ◆E0047Urv7w
2007/08/15(水) 21:22:31ID:1TLLrkg+「国道20号が駐車場状態」
まだまだ渋滞が続いてますが、安全運転でノイ
0512スターマイン774連
2007/08/15(水) 21:33:29ID:IuHKYDI/今年は花火が始まっても並木通りあたりは
渋滞してましたね。
0513スターマイン774連
2007/08/15(水) 21:35:28ID:WcQmd8/v湖岸通り四丁目交差点まで来ました。
丁字路から20分。
思ったよりはやいな。
0514(・○・) ◆E0047Urv7w
2007/08/15(水) 21:37:52ID:1TLLrkg+漏れも日中仕事しながら街中見てたけど、
天気が良すぎて近隣者の出足が遅いと感じました。
5時過ぎに諏訪Icから諏訪湖方面に向かうバスの多さも木になりましたよ。
あと、「情報の出し方」をめぐって、一部の情報提供者に対しご迷惑をかけてしまったようです。
深くお詫びいたします。
あとは現地組を中心に色々語って下さい。実況中心の漏れはここで退散します。
0515スターマイン774連
2007/08/15(水) 21:38:21ID:IuHKYDI/花火オタの皆様へ
東京の隅田川 大阪のPLと比べてどうですか?
鉄オタの皆様へ
旧車は新作でも走りますかぁ?
0516スターマイン774連
2007/08/15(水) 21:40:29ID:VokHX7R3結構人がいるのに道路が真っ暗なので少々危険
0517スターマイン774連
2007/08/15(水) 21:46:46ID:4Y8RnJKFそんな事言わず、続報頼む!!
0518スターマイン774連
2007/08/15(水) 21:47:19ID:wRxf5jQu距離が遠いと意味ないんだぜ
明日も来られるなら、岡谷の花火に来てみ?釜口水門のとこね
玉は小さいけど、すんげえ近くで見られる分迫力は段違いだぞ
0519スターマイン774連
2007/08/15(水) 21:56:02ID:0OXJR8cC毎年現場で見て不満だった見たいなこと言ってるアレな人なんでw
「趣」とか「風情」が口癖だからどこの誰だかすぐに判るよw
052064
2007/08/15(水) 21:58:41ID:V599Sifm私もムーンライト組なのですが、やることなくて上りの待ち列に並んでます。
流れで普通列車に乗っちゃって茅野とかで待っていた方がいいかな。
強行厨が席にいそうな感じですがw
0521スターマイン774連
2007/08/15(水) 22:05:37ID:PeAZs6zt新作が最後>旧車
来年からは新車だよ
0522スターマイン774連
2007/08/15(水) 22:12:38ID:FbByJVplちなみに上諏訪〜下諏訪間の20号線の車は全く動いてません。
0523スターマイン774連
2007/08/15(水) 22:14:46ID:2+cpJrgX定食屋に入って飯食って、さらに一服してから出てきても全く同じ場所に全く同じ車が止まったまま
という諏訪湖名物のあれですなw
0524スターマイン774連
2007/08/15(水) 22:16:36ID:5ZhyXNnI0525スターマイン774連
2007/08/15(水) 22:16:43ID:IOAXfKz60526スターマイン774連
2007/08/15(水) 22:18:32ID:X2Es5Rnp早い方?
0527スターマイン774連
2007/08/15(水) 22:21:52ID:ntcQWoGd毎年風向きがわからないからねぇ
今年は諏訪の方に煙いったね
漏れは自宅から飲みながら食べながらマターリとみました
みんなお疲れさま
0528スターマイン774連
2007/08/15(水) 22:25:18ID:IuHKYDI/早い。平日の通勤ラッシュと変わらん。
0529スターマイン774連
2007/08/15(水) 22:38:18ID:At2D3lL50530スターマイン774連
2007/08/15(水) 23:04:47ID:56fmH3pw遠くで見てる人と近くで見る人の反応も温度差があったような。
諏訪湖の花火は結構近くで見ることができるから、
迫力があったな〜。
でも、混みすぎ。
0531スターマイン774連
2007/08/15(水) 23:17:23ID:0Gkiabam0532スターマイン774連
2007/08/15(水) 23:17:26ID:56M4TH1bさっき帰宅したとこです。
なんか、LCVのライブカメラ見るとまだまだ渋滞してるみたいですね。
早く帰って来れてよかった。
明日は朝6時に墓参りだ。
0533スターマイン774連
2007/08/15(水) 23:23:48ID:ZFDDPC9a気になりつつ離れてしまったのですが、
詳細知ってる方いますか?
0535スターマイン774連
2007/08/15(水) 23:38:23ID:IuHKYDI/早いな、まともじゃない。通常で諏訪->伊那1時間なのに
0536スターマイン774連
2007/08/15(水) 23:42:36ID:56M4TH1b諏訪湖スタジアムからひたすら裏道。
コメリ、西友の通りを通って神宮寺付近で県道16号に合流。
その辺りで少々渋滞があったものの安国寺西から杖突峠方面に突入です。
0538スターマイン774連
2007/08/15(水) 23:44:57ID:5ZhyXNnIかなり離れていたので迫力はなかったけど、双眼鏡持参で行ったのでそこそこ楽しめた。
少し休憩した後、一旦諏訪インターを降り、再び諏訪インターに入り直して自宅近くのインターで降り、帰宅。
だいたい40分程で帰れたよ。
0539スターマイン774連
2007/08/15(水) 23:56:05ID:SQN4CuGh日本語の文書で書け。5w1H?
0540スターマイン774連
2007/08/16(木) 00:07:17ID:wLHfWUjJ量と音は確かに凄かったが 同じような花火で途中で飽きた
新作花火に期待!
0541スターマイン774連
2007/08/16(木) 00:19:48ID:z9c8mBlX有賀峠すいてます
塩尻峠すいてます
つえつきすいてます
岡谷諏訪ICこんでます
下道で諏訪から離れたらいいよ
諏訪市内の旧道もすいてますよ
0542スターマイン774連
2007/08/16(木) 00:20:57ID:ifDi8kEK今日は特別マス席で観覧しました。
いつもは堤防より上のブロック指定席でみているのだけど
堤防前の特設桟敷は想像を絶する迫力でした。
床が薄い板なので、花火の震動が尻からビリビリ伝わってきて
水上スタマの時は正直恐い程。
もう抽選に当たらないと思うので、マス席での観覧はこれで見納め。心にしまっておきます。
0543スターマイン774連
2007/08/16(木) 00:39:50ID:Q0Oivq7H音の迫力、後半の怒涛のワイドスターマインには胸が震えました!
水上スターマインでは大爆音と地面が揺れる迫力に口がポカーンとなってしまいました。
ここで色々教えて下さった方々、ありがとうございました!
来年もまた来れたらいいな…
0544スターマイン774連
2007/08/16(木) 00:47:28ID:nQtW/OQWhttp://www.lcv.jp/area/enjoy/hanabi/kojyo/look.html
0545スターマイン774連
2007/08/16(木) 00:48:29ID:89t+4Z3t・今年のヤマトの波動砲は迫力がなかった。
・煙で水上スターマインが見えなかった。
・尺玉の形が崩れていた
・点火のタイミングがバラバラだった!ワイドスターマインの迫力が感じられず
・二尺玉の演出が長すぎ!内容は良かったが。
・プログラムに新鮮さが感じられなかった。
まあ、それでもトータルでは大変良かったです。
要望…
来年は尺玉と二尺玉の混合大スターマインが見たい。
来年はヤマトの爆風を再現してもらいたい。
綺麗な尺玉を打ち上げてもらいたい
など…
0546スターマイン774連
2007/08/16(木) 00:52:17ID:nQtW/OQW岡谷の釜口橋はまだノロノロですね。
0547スターマイン774連
2007/08/16(木) 01:01:21ID:nQtW/OQW> ・今年のヤマトの波動砲は迫力がなかった。
やはりそう思いましたか。私もちょっと迫力落ちたかな、と思ったんです。
ただ、毎年見てるので慣れてしまった?か、ちょっと遠くで見すぎた(間欠泉付近)
せいかなと思ってました。
> ・煙で水上スターマインが見えなかった。
今年は船で沖合いから観てた人が当たりでしたね。
0548スターマイン774連
2007/08/16(木) 01:29:11ID:A8rg+MrD0549スターマイン774連
2007/08/16(木) 01:40:52ID:C+zkZde20550スターマイン774連
2007/08/16(木) 01:49:37ID:tCPQHcdN0551スターマイン774連
2007/08/16(木) 02:05:35ID:kLlE44Zeまた〜り中♪
0552スターマイン774連
2007/08/16(木) 02:46:48ID:0AjIBTsB> ・今年のヤマトの波動砲は迫力がなかった。
それは感じた。
lcvのサイトで06年と07年の波動砲の動画が見られるから後から見比べてみようと
思っているけどたぶん今年の方が弱かった気がする。
ちなみに去年・一昨年の過去2回の波動砲は割物以外に派手に万雷や花雷を取り入れる
ことで轟音と爆風、見た目の派手さを演出していた。一部のマニアにはこれを邪道と
する向きもあったが、今年の波動砲はこの万雷や花雷が少ないかあるいは無かった気がする。
それで見た目の迫力が落ちたように感じられた気がするんだがここらへん識者の意見
ぷり〜ず。
> ・点火のタイミングがバラバラだった!ワイドスターマインの迫力が感じられず
今年から諏訪湖は二尺玉・仕掛け花火を除いて安全のため電気点火に移行したらしい。
この電気点火の扱いにまだ不慣れだったからタイミングが合わなかったのかな?
> ・二尺玉の演出が長すぎ!内容は良かったが。
個人的には電気点火を使わずに水上2発、打ち上げ1発計3発の二尺玉開花の
タイミングをドンピシャで合わせたのは神業としか思えなかった。
0553スターマイン774連
2007/08/16(木) 02:47:40ID:0AjIBTsBこんなの夏の走りにやられたら他の花火大会は商売あがったりだろw
0554スターマイン774連
2007/08/16(木) 03:56:04ID:xaF4F2/K開催日の関係で僕は一生観ることができない花火大会なので羨ましい限りです。むしろ、うらめしいです!ちくしょう!w
せめてお盆を外してほしいよ…(´・ω・`)
0555スターマイン774連
2007/08/16(木) 04:32:20ID:syNb28RI下の2玉重ねてどうする、下の2発を上下同発、締めで八重芯の方がいいような
0556FINALE~GIG ◆.u/3n1XsYc
2007/08/16(木) 04:42:34ID:Lcguw9F9俺の生涯最期のツーリングオワタ
車がなくなる俺 オワタ
スポカ使いがスポカから降りる時 そいつの人生オワタ
つまり 俺の人生オワタ
花火大会のあと そのまま富士の樹海へ行けば良かった俺が東海の片田舎 アパートに帰宅しますた
寝る
0557スターマイン774連
2007/08/16(木) 07:22:42ID:HBCWylgS湿度が今年は低かったから波動が落ちたんじゃね
0558スターマイン774連
2007/08/16(木) 07:58:06ID:9KePCDyM0559スターマイン774連
2007/08/16(木) 08:46:02ID:brrWr/K1関係者ですか?お疲れ様です!
0560スターマイン774連
2007/08/16(木) 08:59:33ID:syNb28RIあまりにも離れてたのか、まぁだいたいわかるが
0561名古屋人
2007/08/16(木) 09:04:15ID:s7Bfmw/j同行した友達を無事送り届けることができたので一安心です。
一番印象に残ったものは、前回はヤマトでしたが、
今回はkiss of fireでした。
二尺について、次回は是非尺玉スターマインの
フィナーレに打ちあがるところが見たいです。
また来年お会いしましょう!
もう夏も終わりか…。
0562スターマイン774連
2007/08/16(木) 09:06:29ID:syNb28RI片貝まで夏なんだよ
0563スターマイン774連
2007/08/16(木) 09:38:50ID:mbKGO4n8・煙が全くこなかったのでGood
・尺玉早撃ちの優勝作は納得の一品、反対にスタマはどーにも納得できん。
・後半のスタマはわりと似たり寄ったり。7号以上の連発もあってデジタルワールドが
かすむほど。
・デジタルワールドが妙に短くなったような?以前はこれでもかー!!と言わんばかりに
長時間にわたって尺玉連射だったんだが。
・KISS OF FIREは初島からの連動は成功したものの
妙に左右の爆発がたどたどしいというか
途切れがちだった。
・二尺については実況、打ち上げ共問題なし。
例の断線には笑わせていただきました。
(いや、当人にとっては笑い事じゃないんだろうけど)
・おまけ:FM放送はGOODかな、イヤホン付けていれば
聞き取りにくいアナウンスとかもわかるし、交通情報も聞けるし
出来れば上諏訪駅あたりで電車待ちの状態もアナウンスしてもらえると助かるのに
0564スターマイン774連
2007/08/16(木) 09:51:00ID:HBCWylgS春から粘着してる厨房だよ
0565スターマイン774連
2007/08/16(木) 10:10:24ID:DIXi/9qs0566スターマイン774連
2007/08/16(木) 10:30:18ID:rw0JpRQO中国・韓国人のことか?
ちゃんと明記しろよ。
0567スターマイン774連
2007/08/16(木) 10:31:50ID:TY/Rx1qI0568スターマイン774連
2007/08/16(木) 10:34:06ID:nQtW/OQWワイドはワイドで見せているし、ムダなアップや画面の切り替えも少なかったし。
昨年秋の再編集版あたりから、何か変わった感じ。
それから、地デジはやはりきれいだ。
0569スターマイン774連
2007/08/16(木) 10:36:17ID:mj35t9i6各カーブで見通しの悪いところに駐車しまくってるせいで
危うく追突しそうになりかけた。。。。。
実際、2台カマを掘られてる車あったよ
花火終わって1時間30分も経ってたんだから
はよ〜帰っとけぇ〜!!!!
0570jiss of
2007/08/16(木) 10:58:51ID:CgfnpnkA2尺玉より「kiss of・・・・」を上手に爆発サセテクレーーー
昨年から調子悪いぞ
0571スターマイン774連
2007/08/16(木) 11:41:39ID:89t+4Z3t0572スターマイン774連
2007/08/16(木) 11:49:11ID:syNb28RI目玉のkiss of・・・・と波動砲が空振り
2尺ではあの三流芝居
やっと口説いた六本木ナンバー1嬢にホテルで
あおよくばその後と期待してましたがみごとに振られました。
もう諏訪はこりごりです。南部の火祭りに行けばよかった・・・・
0573スターマイン774連
2007/08/16(木) 11:49:39ID:BAsOlXbS2尺玉と水上大スターマインはよかった!
やっぱり、ちっちゃいのをたくさん打っても、どでかい一発には勝てないねw
今回旧東バル跡地で見たけど、なかなかでしたよ〜。電線が邪魔!って思ってたけど、そんな気にならなかったし。逆に気になったのは屋台の光‥‥。
あと水上スターマインとナイヤガラは木に邪魔されたけど‥。
まぁやっぱ湖畔が一番ですね!
来年は何万発やるんだろ!史上最強のヤマトを見たいわぁ(*^_^*)
あ、ちなみに今日射病でダウンしてます(笑)
0574スターマイン774連
2007/08/16(木) 11:55:47ID:yF3H5M/E0575スターマイン774連
2007/08/16(木) 12:15:15ID:o86n/5rL皆がダメ出ししてる訳無いよ。
バカがID変えてるアホもいるし。
何が猿芝居だか…って去年も同じ展開になったし。
0576スターマイン774連
2007/08/16(木) 12:19:28ID:o86n/5rL2尺は正直良かったよ、演出も。
多分花火師さんだと思うけど、
花火上がって喜んでいる音声が聞けたし。
0577スターマイン774連
2007/08/16(木) 12:20:44ID:tCZCOdMuここ数年、街中も、チケットも場所取りも飽和状態で本当にグタグタになってる
主催者はお客を増やす努力じゃなくて減らす努力をしなきゃ駄目だ!
昨日だってあんなに暑い中遠くから来ていただいた方々を何時間も待たせてしまったり・・
今の状態じゃ人が多すぎで「来年もまた来て下さいね!」なんてとても言えない
この辺で規模を縮小するいいタイミングなんじゃないかと思うな・・・
0578スターマイン774連
2007/08/16(木) 12:31:11ID:o86n/5rL0579スターマイン774連
2007/08/16(木) 13:33:59ID:V9IdSQUL0580スターマイン774連
2007/08/16(木) 14:12:05ID:JYuikQTCでんしゃはマジ正解ですね
0581水上スターマイン
2007/08/16(木) 14:31:12ID:CgfnpnkAトータルで今年もよかった。
あの待ち時間と暑さ 毎年楽しみにしているよ!!!!
前売りの有料自由席券は、当日券と同様
1人5枚までにしていただけるとよいのですが・・・・(感想)
30人動員の宿泊施設に参りますが・・・・・・・ね。
058264
2007/08/16(木) 14:38:03ID:TLRUeJRa波動砲にかなり期待をしていたのですが、ちょっと期待が大きすぎました。
去年の方が良かったのですね。帰ったら動画見てみます。
汗を流しに片倉館に14:40に行って、30分までなので、もうダメですって言われたのが残念でした。
関係された全ての皆様と、スレの皆様に感謝です。
ところでキリストな人がいっぱいいましたが、あれも諏訪湖花火の風物詩ですか?
0583スターマイン774連
2007/08/16(木) 15:04:50ID:EMoldyxyさんざん打ち上げていて目新しくも何ともないし
わざわざ目玉として打ち上げる必要はないのでは?
どうせやるなら数十発を一斉に打ち上げるたほうがよかったのかも
今回の打ち上げにはあまり文句はないかな
乏しい玉をいかに盛り上げて打ち上げるかという意味ではあれがベストだと思う
0584スターマイン774連
2007/08/16(木) 15:07:32ID:DkKiMg0I0585スターマイン774連
2007/08/16(木) 16:01:35ID:V9IdSQUL0586スターマイン774連
2007/08/16(木) 17:38:47ID:XzJSd+Vo0587スターマイン774連
2007/08/16(木) 17:43:24ID:+2zn6b0y特に『音』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています