トップページfireworks
1001コメント304KB

全国花火競技大会【大曲の花火】★第2号〜★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スターマイン774連2006/08/08(火) 23:55:02ID:Aef/8oug
まぁ観覧席をめぐってなにかと賛否両論ある今日の大曲の花火ですが


大曲の花火オフィシャルページ
http://www.obako.or.jp/kaigisho/01_hanabi/01_hanabi.htm

大曲商工会議所
http://www.obako.or.jp/kaigisho/

【前スレ】
全国花火競技大会(大曲の花火)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1093451367/


関連情報は>>2-以降
0853スターマイン774連2007/08/01(水) 20:12:34ID:jVrNeauk
まだ明日電話かけても大丈夫?
0854スターマイン774連2007/08/01(水) 20:35:22ID:q0y5vUEd
>>851
へーそういうのもあるんですか。
いい事聞いた。検討してみる〜 ありがとう!
0855スターマイン774連2007/08/01(水) 20:42:26ID:Evscj6yW
突然で申し訳ないですが・・
昨年の大会提供「日本の花火」に使われた楽曲を手に入れたいのですが
どなたかご存知の方いませんでしょうか?
検索しても全然情報がありませんので・・
是非、どなたかよろしくお願いします。
0856スターマイン774連2007/08/01(水) 20:46:21ID:EKUOX9qO
>>853

商工会議所のHPより〜

ご注意 
有料観覧席は、8月1日現在完売しております。キャンセルが出た場合は、
当ホームページでご案内いたします。
また、P席の花火大会の当日売りはありません。
観覧会場は 無料でご覧になれる下流側をご利用下さい。

〜な、そうです。
0857スターマイン774連2007/08/01(水) 20:51:02ID:EoW/sSlq
電話でA席を購入できた人はいませんか?
0858スターマイン774連2007/08/01(水) 21:13:26ID:WrnvI6w9
>>855
ttp://www.youtube.com/watch?v=pGfvk_Z5390
0859スターマイン774連2007/08/01(水) 21:27:36ID:Evscj6yW
うおぉ〜!!これだっ!
858さん!
本当にありがとうございました!!
今から、ゆっくり見てみます♪
0860スターマイン774連2007/08/01(水) 21:32:29ID:8SOXPDRz
>>852
昼過ぎとか夕方に来て場所が無いって愚痴る超ノンビリな性格の連中には、
そういう場所取りしてる人達が邪魔な存在なんだってさ。
渋滞避ける事と、なるべく会場近くに車止める為には、
遅くとも当日日の出の頃には到着しなきゃ駄目なのにねぇ
0861スターマイン774連2007/08/01(水) 22:25:36ID:q0y5vUEd
会場近くってどのくらいのとこに止めてるんだろ。
国道沿いのでかめのスーパーマーケットみたいなとこでもそんなかかんない気がするけれども
0862スターマイン774連2007/08/01(水) 22:41:20ID:+xEYiq3E
今日並んでA席ゲットしたんですが、わりに合わない気がする。
来年からチケットをコンビにで買えるように抗議したい
誰に訴えればいいのかな???

ならんでもほとんどが赤で埋まってたし(業者が買い占めてた)キレソウだ

しかも大曲までいかないとチケットが購入できないことがおかしい
地元のためだけの花火か?全国的に買えるように白
0863スターマイン774連2007/08/01(水) 23:19:39ID:EoW/sSlq
>>862
言いたい事は良くわかる。同じ意見の人も多いと思う。

>ならんでもほとんどが赤で埋まってたし(業者が買い占めてた)キレソウだ
そりゃそうでしょ。団体分は先行して販売されているんだから。
まさか知らなかったの?

>しかも大曲までいかないとチケットが購入できないことがおかしい
>地元のためだけの花火か?全国的に買えるように白
確かにそうなんだが、地元民が見られなくなったら暴動になるよ。(言いすぎか?)
前にも書いたが、並びさえすれば買える現システムを支持する人も多い。
それに、駐車場や交通渋滞を緩和するために、地元民以外にはツアーを利用
してもらいたいという主催者側の思惑もあるだろう。
0864スターマイン774連2007/08/01(水) 23:38:41ID:w1Rpi/Mk
>849 同感!
岩手のsoftso11 5つも出品中!
お!遂に2マソ5千で入札がキタが、まだ最低落札価格に達せず。
h ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%c2%e7%b6%ca%a1%a1%bb%b7%c9%df&f=0x2&alocale=0jp&mode=1&auccat=0
0865スターマイン774連2007/08/02(木) 01:40:54ID:c8bWbHFm
一人に5マス(前は10マス)も売るから、こういう事して利益出そうとする奴が絶えないんだよ。
広く沢山の人に売るためには、一人1〜2マスが限度だろ。
大勢の客相手に手売りが困難ならチケット業者に任せればいいんだし。

チケット業者じゃなくツアー業者を通して売ろうとするのは、
より高値で売れるツアー業者から利益バック受ける為なんじゃないかと勘ぐりたくなるわ。
0866スターマイン774連2007/08/02(木) 08:45:10ID:TTXPVQJz
結局昨日は一度も電話通じなかった。午後からは延々と話し中。
こんな売り方だからオークションも仕方ない。いくら出しても買うよ。
もっと有料席の数が遙かに少ない花火大会ですら
コンビニの端末で買えるのに。1回線しか無い電話に全国から
集中ですか、もう馬鹿かと。これでオークションに出すなとはふざけている
0867スターマイン774連2007/08/02(木) 11:27:21ID:/HWj9lmt
ダフ屋行為をして、利益を出そうとするヤツは許せないが、オクで購入した方が良いと
考える人も多いのが現実。
徹夜で並ぶ時間と労力を考えれば、25,000〜30,000円程度でも納得だよな。
てか逆に、5マス全部オクで売りさばいても、5万円程度の利益しか出ないのなら、
そんなに美味しい商売では無い気もする。
0868スターマイン774連2007/08/02(木) 11:29:44ID:/HWj9lmt
おっと、一言忘れた。

ヤフオクについてだけど、毎年桟敷を売り出した直後は値段が高いから、
もう少し様子を見て、落ち着いてから落札した方がいいよ。
0869スターマイン774連2007/08/02(木) 11:30:16ID:TTXPVQJz
つか電話通じないのだから(通じたころには完売でorz)、
行列できない者はもうオクしかないじゃないか。
洩れも徹夜と行列の労苦を(それを実際やった者が売るのなら)考えたら
2倍3倍でも買うよ。
0870スターマイン774連2007/08/02(木) 11:37:34ID:TTXPVQJz
商工会議所が転売の対策をするなら、
お一人様、一マス限りにでもするんだな。
自分らが使うならそれで充分な広さだろ
0871スターマイン774連2007/08/02(木) 12:30:20ID:0XpCLBnM
メアドと多重申し込み防止のために住所を登録して抽選という形にしてほしい。
ちなみに住所は申し込み後の変更は一切認めないことで一人が何通も出す
行為は規制できるでしょ。
0872スターマイン774連2007/08/02(木) 12:37:20ID:TTXPVQJz
販売した桟敷の9割以上団体に売っているのだから、
オクに回る分は8/1に個人向けに売った分以外ないしな。
行列している香具師もこの時期ちょっとした小遣い稼ぎだろ
0873スターマイン774連2007/08/02(木) 13:34:31ID:bvD4pAoL
当日はしこたま歩く予定。車遠くに置いて。
0874スターマイン774連2007/08/02(木) 14:32:22ID:TcKX+jy+
>868サン。サンキュッ!
もう少し静観します。今年はネットダフ屋どもから桟敷買います・・・。

買えなかった香具師は下流側の無料席をとのことだが・・・・・。
先週土曜日に帰りの裏道確認を兼ねて河川敷に行ってみたが、
なんか昨年より無料席(?)小さくなってネーか?これ!
大曲橋の下なんて団体席だって?なんだこりゃー!
これじゃ通路もクソもねーよなあ!
0875スターマイン774連2007/08/02(木) 14:34:30ID:TTXPVQJz
下流側の河川敷は花火から1キロ以上離れています。
0876スターマイン774連2007/08/02(木) 14:40:47ID:TcKX+jy+
そうか〜
どうしよう・・・
何処で見る?875サンよぉ・・・・
0877スターマイン774連2007/08/02(木) 14:46:33ID:TTXPVQJz
一般(無料の)観覧客のことなんか考えていないよなぁ
その無料の一般席ですら、場所取りするに前の晩から
徹夜で並ぶんだぜ?
0878スターマイン774連2007/08/02(木) 15:09:54ID:0XpCLBnM
去年無料席目当てに徹夜で並んだよ。
寒かったなぁ〜
例年夜中ってあんなに底冷えするもんかい?
0879スターマイン777連2007/08/02(木) 15:58:31ID:TcKX+jy+
>878乙〜今年も祭り必死!

>877おれもそう思う。一般客の事は考えてないよな!他の花火大会にあわせて
稼ごうと言う商工会の浅ましい商魂の表れだね。
一般客は堤防内へ入れない日がいずれくる。
堤防内は桟敷券をもった香具師やツアー・団体客のみで、一般客は川端付近の遠くの
堤防から眺めるだけになる日がいつかきっとくーるーきっとくる。
0880スターマイン777連2007/08/02(木) 16:00:19ID:TcKX+jy+
↑というかもうなっているね!すでに!
0881スターマイン774連2007/08/02(木) 19:00:20ID:i6QwAmf9
もう、キャパオーバーなんだよ
頼むから、来ないでくれ!

旧大曲市民より
0882スターマイン774連2007/08/02(木) 19:16:19ID:T68K1pvv
>>881
前々から思っていることだけど、
平日にすれば少しはマシかと。
あと土浦同様、もっと業者の選定をなんとかしろよ!
正直、長野A・T・S 愛知I 茨城N 秋田K・K 群馬O 静岡T 山梨Y

+長野H 茨城Yで十分。あと一応新潟Kかな、、、
みんなはどう思う?
この業者でもっとワイド創造花火としてやれば最高!
下位業者2社を入れ替え。これでOK!
0883スターマイン774連2007/08/02(木) 19:20:06ID:T68K1pvv
だいたい尺を作ってもないのに、競技会にださせる主催者がアホ過ぎる。
よくこれで内閣総理大臣賞をかかげているよ。
日本の花火の恥だね。
一番恥じは土浦だけど。
地元業者大好きだから、、、
0884スターマイン774連2007/08/02(木) 19:24:24ID:bvD4pAoL
安部総理の内閣総理大臣賞なんてイラネw
0885スターマイン774連2007/08/02(木) 22:06:46ID:avTNzM5q
>>882
ブランド志向かね。つまらん。
0886スターマイン774連2007/08/03(金) 00:16:36ID:h1VUSndt
>>885
ブランド志向ってwww
これ以外のほうがよっぽどつまらんよ。
確かに、長野T・Sは近年質が落ちた感はある。
ほかにどこかあるか?
あくまで自社玉で頼むよ

あほな業者いれたほうが、逆にメリハリがつくってことか??
0887スターマイン774連2007/08/03(金) 00:16:57ID:6m9c902W
結局、出てくる業者はどこが変わったの?
新規が2社って事はわかるんだが、減ったのはどこ?
教えてエロい人。
0888スターマイン774連2007/08/04(土) 07:03:17ID:qc2pnsAS
車で来てチケット無い人は、カラオケMに行くといいよ
あそこ、1時間でも歌えば駐車場タダで置いとけるし、花火も見えるし。ちゃんとマイク放送も聞こえる
トイレも臨時のより綺麗だしね

毎年あそこで見てる
0889スターマイン774連2007/08/04(土) 20:17:41ID:JKuOnnoj
>>888
一瞬どこのカラオケ屋と思ったけど、R105大曲大橋のそばの支那虎と日産ブルーステージ
の間の奥のところか。
確かにあそこは穴場っぽいな。
後穴場っぽいところは、姫神公園あたりかな?けど姫神公園って終わったときに出るのが地獄。
そこで見た年に最後の大雷までいて家に着いたのが午前4時(通常は30分くらいで帰れる)
まぁR105を市内方向に入ったのが間違いの元凶だったけどな。
08908522007/08/05(日) 08:06:14ID:dj1FG/ud
昨日C席のチケットが届きますた。
100番代で思いっきり端っこの下端でやんのwww
でも昨今の状況を考えると、席が用意できただけでもよいかなと。
0891スターマイン774連2007/08/05(日) 14:16:18ID:gKrvkjqb
例年に比べてオクでの桟敷の出が悪いね。やはりひとり5マスと
余分を買わせなかったのが効いたか。
0892スターマイン774連2007/08/05(日) 19:24:35ID:IRz2xqKD
今年も旧車会は来るのだろうか
0893スターマイン774連2007/08/05(日) 22:17:14ID:oFZlgixs
P席の発送は始まってるか、わかる?
0894スターマイン777連2007/08/05(日) 23:17:49ID:E19cp07Q
A席バラ2枚で30,520 円とは・・・・
6枚なら一体幾らや?
0895スターマイン777連2007/08/06(月) 00:05:19ID:afsU9mb6
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w10201625

2枚バラでこんなの出た。すぐに売れた・・・・
0896スターマイン774連2007/08/06(月) 17:41:05ID:oOL6P9oZ
たかすぎだろう・・ これに6人かよw
0897スターマイン774連2007/08/06(月) 20:26:24ID:CVq1Epea
この落札者、1坪に6人座るのがどれほどきついのか分かってるのかな……?
(別の2マスも一緒に落としたのならともかく)。

結局他人同士のペアが3組このマスに座ること考えると……。呆れた。
0898スターマイン774連2007/08/06(月) 22:26:34ID:5s5MhqMa
実家がテキ屋で場所が確保されてる俺は勝ち組wwww




と言いたいところだが手伝いで10時間労働orz
0899スターマイン774連2007/08/07(火) 00:57:18ID:dRc1mb96
1坪に6人って事は畳1畳に3人
つまり一人当たり60a×90a これじゃ体育座りしかできないな
しかし二人分を縦にすると60a×180a
女が前で男が後ろから抱いておっぱい揉む姿勢だと足伸ばせるな
0900スターマイン774連2007/08/07(火) 08:34:15ID:rLrxLQuR
>899
エロいが、暑苦しい
0901スターマイン777連2007/08/07(火) 20:44:07ID:ZB/UwYK7
ネットダフ屋サン達
midaipapa3916 :茨城県
kebinnkosuna:山形県
ina504923:東京都
gold24gp:岩手県
evolzione:青森県
casinoroyale0717:秋田県
halxp2002:埼玉県
mayujp2002:岩手県
ai_0620jp :秋田県

0902スターマイン774連2007/08/07(火) 20:48:52ID:za9oMdqL
>>898
テキ屋って普段なにしてるんですか?全国渡り歩いてるのですか?
0903スターマイン774連2007/08/07(火) 21:37:30ID:HaIp6HO0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k43733078
ど真ん中最前列って例年こんなもん?
0904スターマイン774連2007/08/07(火) 22:11:55ID:Om3OdCOp
>>903
ちょっと高いんじゃないかな。去年は5万くらいだったような気がする。

てか、ゲート5は桟敷の「ど真ん中」だけど、打上の「ど真ん中」ではないと思われ。
ゲート3か4が真ん中じゃないかな。
でも、今年は打上場がやや下流に変更になるらしいから、どうかわからないが。
0905スターマイン774連2007/08/07(火) 22:19:32ID:3lgqwLqr
>>902
ウチの場合は県内だけだな。
基本休日が仕事で平日が休みって感じ。
大曲の花火大会は一番の稼ぎ時ってとこかな。地元だし。というかこの大会がないと生活が危ういorz

あと会う人会う人に「ヤ」のつく人ですか?って言われるから困る。
0906スターマイン774連2007/08/07(火) 22:50:55ID:rBtwKHPG
会場では、鶏肉串で焼いたヤツがお気に入り。
後はお好み焼きとか、餃子、モツ煮などを。

会場出るのが終わってから1時間後くらいだから、
終わった後安く買って食べまくったりもする。
0907スターマイン774連2007/08/07(火) 23:34:24ID:HaIp6HO0
>>904
http://japan-fireworks.com/nikki/2006/omagari/06aug26seatinfo.html
これでみると去年は5番のちょい左くらいがど真ん中みたい
だからちょうどいいんじゃないかなー
買えればだけど。2,3時間見るためだけに一人3万overは悩ましい・・
0908スターマイン774連2007/08/08(水) 01:05:07ID:c+5BGQrG
質問ですが,C席は去年と同じように板2枚分を1ブロックとした
席になるのでしょうか?
一人で見に行くので,板1枚に2人なら良いけど,3人だと考えてしまう.
3人だとしても,去年みたいにP席との間に空間があれば,C席狙いも
良いかと思うのですが.
券が無いので,オークション頼みの状態です.

0909スターマイン774連2007/08/08(水) 02:26:19ID:3ReE6hU/
>>905
テキ屋は決まってどこも一律500円くらいするわけだが、そういう中で自分の所だけ
200円とか300円で勝負かけることって可能?
0910スターマイン774連2007/08/08(水) 03:34:00ID:jAnh7m49
>>909
価格設定は自由っぽいからたぶん可能。

でも大曲みたいな大規模なイベントは稼ぎ時だから
花火が終わってからの在庫処理をするギリギリまでは値段は下げないと思う。
あと値段は同じ商品ならどこ行っても同じだと思うぞ。

安く買うなら花火が終わってからってことだな。値切りもしやすいし。
0911スターマイン774連2007/08/08(水) 03:37:41ID:3ReE6hU/
>>910
よそがどこも500円でお好み焼きを売っている中、自分の所だけが200円でお好み焼きを
売ればしこたま売れる気がするんだが。

でも500円でも売れるなら500円で売るか。多少売り上げが落ちてもその方が儲けがでかいし。
0912スターマイン774連2007/08/08(水) 08:57:28ID:k1b0KZev
>910
>911
大曲は地元の商店会の店がテキ屋に交じって店を出すのだが、
最初は安い良心的な価格で売っていたわけよ。
そしたらテキ屋に凄まれてさ。俺達より安い価格で売られたら
こっちが売れないだろう?というわけさ。で、テキ屋価格に右へ
ならいしたの。
0913スターマイン774連2007/08/08(水) 09:49:15ID:PwzNylsL
>>912 そりゃそうだ・・・。


>>907 すごく為になった。やっぱり皆考えることは同じだね←一般席ナイガシロ
0914スターマイン774連2007/08/08(水) 17:10:58ID:8R/eEmjV
>>912
そうだったのか・・それは済まなかった。
なにしろお手伝いだからその辺の内情は知らなかったな。
0915スターマイン774連2007/08/08(水) 17:58:34ID:QmTgQw5j
まぁテキ屋の半分くらいはヤクザ崩れのチンピラだからな。
昨日までやっていた湯沢の絵灯篭の会場で警備屋の仕事をしていたが、テキ屋が通行止め区間にムリムリ
はいってきたりして困ったよ。
大曲では、俺は多分飯田のマックスバリュで警備屋商売しているだろうから、その当たりは、
チンピラとか見なくてすむ分精神衛生上いいんだけどな。一般人相手にあまり長時間車とめないでくれと
お願いしていればそれでいいんだし。
0916スターマイン774連2007/08/08(水) 18:34:04ID:Z9V99uVs
今年は80年代のアメリカンポップスを流すそう。
「団塊世代の応援歌」ですと。

団塊の世代大嫌いだからそういうサブタイトルはすげぇ迷惑!
定年退職した団塊おやじたんまりくるだろうからテキ屋さん達はボリまくって欲しい。
缶ビール1本800円とか。
0917スターマイン774連2007/08/08(水) 18:37:59ID:IDk/tcvP
大曲の屋台は花見なんかと違って、良心的な価格設定だと思っていたけど。
俺だけか?
0918スターマイン774連2007/08/08(水) 22:36:22ID:ziY2Riwe
高くてもいいけどうまくないのだけは何とかして欲しいと思う今日この頃・・
0919スターマイン774連2007/08/08(水) 23:55:14ID:IDk/tcvP
C桟敷、売れ残っているじゃん。
C桟敷をオクで購入=負け組
0920スターマイン774連2007/08/09(木) 00:06:12ID:S0f8vjaO
>919
えー商工会議所は 完売しますた と公式に告知したのに?
0921スターマイン774連2007/08/09(木) 00:43:15ID:ru3zI/YE
>>920
8日付けでHPが更新されているよ。
確かにC席は完売したと言っていたね。Pは最初から残っていたみたいだけど。
代理店のキャンセルがあたんじゃないの。
0922スターマイン777連2007/08/09(木) 02:04:42ID:OZMCQNqC
オクでの大曲桟敷販売、よくみると数種類の別IDを使っての吊り上げが結構多いようだね。
入札者動向良く見るとわかる。
チケット難民を装っているようだが、IDもいろいろと変えているようで吊り上げ設定価格までは
結構しつこく吊り上げてくる。

A席を吊り上げ終わるとC席にも入札してる。
自爆もあるようだけどねw
0923スターマイン774連2007/08/09(木) 02:12:08ID:gsInYQoy
疑わしきID晒し上げキボン
0924スターマイン774連2007/08/09(木) 02:45:06ID:VaMb49zG
全国の人間に平等に売るような手法を取らないから
オクが賑わうんだ
キャンセル出ていい気味だよ
0925スターマイン774連2007/08/09(木) 04:33:04ID:kc++r07v
>>919 >>921
情報ありがと.
早速申し込んだよ.
0926スターマイン774連2007/08/09(木) 05:39:48ID:VONMv77a
キャンセルでたチケットどうやって購入すればいいのかな?それからABCPの順で値段高い(見易さ)でFA?
0927スターマイン774連2007/08/09(木) 08:03:42ID:9+9AgvXD
>>926
商工会議所に電話
桟敷は高い順にF・A・C・P
B席は数年前になくなった
0928スターマイン774連2007/08/09(木) 08:19:43ID:l1Z4bC1c
商工会議所の「実はありました」は
キャンセルもあるかもしれないけど、オクの陳腐化対策とも考えられる。
しかし8/1と2に終日電話して繋がらなかった漏れとしては、
「だったら最初からメールで受け付ければ良かったんじゃね?」と憤慨
0929スターマイン774連2007/08/09(木) 08:53:01ID:l1Z4bC1c
>926
F 団体売り専用席。確か1マス20万?場所はものすご端っこだから見づらい
A いわゆる桟敷席、真ん中ほど良い席。一番至近距離。
C 堤防の斜面の席。距離的にはもっとも見やすい。段になっているから
 座りやすい
P C席の下の方の平なところ。板敷きに2名ずつ座る。通路際だから
 人が歩いていると見えない。夜店が前にあると下のほうが見えない
0930スターマイン774連2007/08/09(木) 09:15:11ID:MDdcLIm9
朝起きてこのスレ見て、慌ててメール注文出しました。情報トンです。
C席ですが、取れればいいなあ。
0931スターマイン774連2007/08/09(木) 09:31:47ID:l1Z4bC1c
今、ふと思ったんだが、大曲の桟敷は全て前金で
現金引き換えか金振り込むかしないと、桟敷券渡さないんだよ。
それでキャンセルってあり得るのか?
0932スターマイン774連2007/08/09(木) 12:02:06ID:VONMv77a
>>929>>927
926の者です。詳しい説明ありがとうございます。すごく助かりました、それで商工会議所に電話したら繋がりにくいですがキャンセル分桟敷席(C席)とれましたよ
0933スターマイン774連2007/08/09(木) 12:42:44ID:l1Z4bC1c
>919
見てから申し込んだ。
商工会議所から桟敷席発送メール来たよ。
代引き限定なんだな。キャンセルでの開き分らしく
場所は指定できないみたい。
0934スターマイン774連2007/08/09(木) 12:50:38ID:l1Z4bC1c
公式HP、もうキャンセル桟敷の案内のページが落ちている・・
売り切れたのかな・・
0935スターマイン774連2007/08/09(木) 12:57:42ID:gsInYQoy
主催者が直接オクに有料席を投入すればいいんじゃない?
関係のないダフ屋が儲かるくらいならその利益を主催者側に回して
より豪華な花火を上げてもらう資金にして欲しいわけだが。
0936スターマイン774連2007/08/09(木) 13:02:18ID:E9GFXgfr
主催者自らがオク出品する花火大会なんてやだ
0937スターマイン774連2007/08/09(木) 13:16:02ID:gsInYQoy
では自前のサイトでオークションを開催するとか
0938スターマイン774連2007/08/09(木) 13:20:06ID:l1Z4bC1c
>937
それができるくらいなら、公式HPで普通に
インターネット販売ができそうだ。
0939スターマイン774連2007/08/09(木) 13:24:05ID:lhcvl/JG
最前列と中央付近を全てオークション形式にすると
すごい金額になるかもね.
0940スターマイン774連2007/08/09(木) 13:31:04ID:ojURNxUd
一番見えやすいっていうC席って実はただ単にコンクリ形成用の合板を階段状に設置しているだけなんだよな。
0941スターマイン774連2007/08/09(木) 13:35:00ID:l1Z4bC1c
>940
見えやすいていうのは、距離のこと。A桟敷はやぱ近いんだよな。
すげー迫力はあるけど。
でもあの階段状設置の作業もたいへんそうだ
0942スターマイン774連2007/08/09(木) 16:26:58ID:zv/qmG5m
>>939
さすがに値崩れ起こすだろ。
企業が買ってるから入手困難で今の値がついてるだけだよ。
全部オクなら場所によってはA桟敷公募割れする。
0943スターマイン774連2007/08/09(木) 16:28:48ID:l1Z4bC1c
しかし全部オクとなると、旅行会社なんかは
入札数500とか1000とかになるよな凄いな
0944スターマイン774連2007/08/09(木) 16:56:44ID:VONMv77a
>>934
朝に電話したときは今日と明日の2日間、キャンセル分の販売を行うっていってたよ。
0945スターマイン774連2007/08/09(木) 18:08:20ID:fQeFiyJH
C桟敷は、前後の間隔が狭いよ。大柄な人だと窮屈じゃないかな。
当日は、早めに現地到着して、桟敷エリアの空きスペースを確保し、
そこで見るって方法もあるよ。

でも、桟敷購入できた人は、良かったな。
転売厨を儲けさせたくないからね。

>>934
今は問題なく見れるよ。
0946スターマイン774連2007/08/09(木) 18:32:13ID:gsInYQoy
>>942
それでいい。値崩れ起こすくらいになれば一般人でも余裕を持ってチケット買えるようになる。

>>943
捨てIDで煽りに煽って大損こかせてやりたい。
0947スターマイン774連2007/08/09(木) 20:12:01ID:ojURNxUd
そういえばPS3だったかDSだったかでテンバイヤーが私腹を肥やそうとしたのを阻止すべく、
ありえない入札額をしたVIPPERがいたなぁ。
確かヤフオクって入札金額の数%を出品側がリベートのように払わなければならない仕組みだったはずだから、
たとえば10万程度であれば5千円程度だがそれが100万とか1000万とかいたずらでもなれば、
見境なく払わなければならなくて、テンバイヤーが勘弁してくれと根を上げたとか。
0948スターマイン774連2007/08/09(木) 20:17:51ID:FWH0/007
>947
昨年のPS3発売時の転売つぶしの入札額は1億とか10億だったんだよ。
3パーセントでも凄いシステム利用料になる。
0949スターマイン774連2007/08/09(木) 20:26:10ID:FWH0/007
>919
をはじめこのスレに感謝です。おかげでC桟敷キャンセル分買えたみたいです。
発売開始の8/1と次の2日とずっと電話していましたが撃沈。
一度もかからないまま完売だったので途方に暮れていました。
0950スターマイン774連2007/08/09(木) 21:15:38ID:fQeFiyJH
>>949
>>919>>921だけど、俺に足向けて寝れないよな。なんてね。
桟敷買えてよかったな。
当日は、十分楽しんでくれよ。

てか、公式HPによるとC桟敷は完売したみたいだね。
でも、この様子だとまたキャンセルでるんじゃないかな。
桟敷を未購入の人は、オクで購入するよりも公式HPを毎日チェックした方が
いいんじゃない。
0951スターマイン774連2007/08/09(木) 21:21:18ID:E4EIUIyd
席買えてもまわりが騒ぐおっさんやデブじゃなきゃいいけどね・・・
0952スターマイン774連2007/08/09(木) 21:21:46ID:gsInYQoy
>>950
> でも、この様子だとまたキャンセルでるんじゃないかな。
> 桟敷を未購入の人は、オクで購入するよりも公式HPを毎日チェックした方が
> いいんじゃない。

なるほど、チケットを小出しに出し続けることでオクの高騰を防ごうというねらいだな。
とにかくテンバイヤーどもに一泡吹かせてやって欲しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。