FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.395 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/13(水) 20:00:05.46ID:AAiMf984◆発売日: 2016年3月イベントにて公表
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式フォーラム:https://forum.finalfantasyxv.com/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆FF-Reunion : http://www.ff-reunion.net/
荒らしはスルー/NG推奨
次スレは>>950(流れ早い時>>900)
立てれない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること
前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.394 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1452420451/
0567名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:04:02.74ID:xipJy39uまじかw
トリコは大作っぽいから2017年ぐらいでも良かったんだけどw
0568名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:06:11.64ID:64BU9HVYあのね、次世代のアクションRPGを実現するためにライト層からゲーマーまで満足させ国内外にファンがたくさんいるKH2のアクションを開発したチームをわざわざ集めたのに、田畑は自分の好みだけでボタン連打を押しっぱに変更したんだぞ。
スピード感も明らかに野村の頃に比べて落ちてるし、田畑がアクション要素を軽く見ているのは間違いない。
野村のやってた事をちゃんと引き継ぐなんていうのは建前だよ。
0569名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:06:37.10ID:MqTqRmQXFF15、ゴミ!w
0570名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:13:18.51ID:3apzjZFi0571名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:15:42.55ID:xipJy39uこれによって予期せぬ武器での攻撃がなくなった
おしっぱでも連打でも自分の好みでボタンを押すでも
お好みでどうぞ
0572名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:16:53.45ID:v3fhbe1C0573名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:17:52.01ID:MqTqRmQX0574名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:18:11.22ID:dRyb2f4H0575名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:18:46.69ID:e6YuJ5FO3月からの宣伝で上がってくると思うけどその時は手のひら返すか消えるんだろうなこの人
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:20:40.67ID:6OwLCFY3お前1人だけさして言ってるわけじゃないからねおばかさん
0577名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:25:24.19ID:l0M8f8hS0578名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:25:43.12ID:v3fhbe1CID:MqTqRmQXカッコええやんwwwwwww
0579名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:26:55.41ID:xipJy39u自分もそうだったけどそろそろ気付いた方が良い
0580名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:28:59.17ID:64BU9HVYオープンワールドなんて極端な話、物量さえあれば良いわけだから頑張るのは現場のエンジニアとモデラーであって田畑じゃない。
洋ゲーを相手に戦うなら、単にオープンワールドなだけじゃダメなのはわかるだろ。
アサシンクリードにしろフォールアウトにしろ毎回何かしら新しい要素入れて来るだろ。
アイデアが必要なんだよ。
田畑が何かアイデア出したか? 息切れか? ガソリンか? 接地感か?
0581名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:29:05.30ID:MooKaQ2/すげえ単調
0582名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:30:01.66ID:3apzjZFi恥ずかしいやつだなぁ
0583名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:33:03.35ID:1neb+lXpこれ見てると普通にスピーディーだし
ダメージシフトやパリィなどテクニカルな操作もあるし製品版では魔法や連携も追加されるのに文句言ってる奴は何を望んでるんだ?
0584名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:33:23.34ID:v3fhbe1Cうん、魔法もアビリティも揃ってない体験版だからな
お前ひょっとしてっつか馬鹿なんだな
0585名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:34:46.50ID:MooKaQ2/激おこじゃないっすかマジキチ擁護先輩
誰も理由なんかきいてないですよ
ただ単調って言ったんです
0586名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:35:19.26ID:xipJy39u純粋なアクションゲーでスタミナ付けたら俺も怒るよ
0587名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:38:20.24ID:lez+CXa20588名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:42:07.92ID:v3fhbe1C単調って前に何故単調なのか1ミリでもいいから考えようや
だからどうしようもないほど馬鹿なんだよお前
ホームラン級の馬鹿だな!
0589名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:46:44.71ID:Bzj4bqHu0590名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:48:10.78ID:v3fhbe1C0591名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:48:29.32ID:cObhWmwl下の動画は編集されすぎてて実際あんなジャンプしなくても普通に攻撃した方がダメージ与えられるしでうーん
0592名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:50:44.98ID:xipJy39u潜入アクション拠点ゲーのメタルギアしか知らない
0593名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 20:53:58.55ID:v3fhbe1Cまあその辺はFFってライト層多いし海外のオープンゲーまともにプレイした事ない人も多そうではあるな
だから国産で普通のアクションしか思いつかないのかも
しかし国産のドグマですらスタミナあるレベルだから相当オープンゲー未体験者多そうだな
0594名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:00:42.93ID:1cjSPCVx0595名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:03:39.27ID:6OwLCFY3スタミナなくすってのはチョコボ、車の意味が薄まるからちょっと違うけど
0596名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:05:50.61ID:v3fhbe1C俺とかは街の探索や大陸の探索で時間つぶせるだけで最高だけど
レール式しかした事ない人や物語りというかメインクエ進めたいだけの人なら億劫になったりしそう
>>594
慣れてない人にはただうざいだけなのかもなあスタミナは
まあマップが広大なの前提だから車がほぼ常時基本の移動手段だから
車修理してからの体験しないことには移動の難癖はつけれないからなあ
ガソリンも車が便利すぎるからの処置だろうし
0597名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:08:12.34ID:m4Iz+lVJFF15のスタミナはただジャンプさせるためにあるようなもの
ドグマや他のオープンゲーはバランスに関わるからスタミナを採用してるがFF15のスタミナはゲームバランスに何も影響してない
ジャンプすればスタミナは回復するし 戦闘時も剣投げワープで楽に離脱可能だしな
0598名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:09:41.77ID:v3fhbe1Cスタミナは料理以外は延命させる事は考えてないんだっけか確か
以前ここでみかけた「レベル依存式」でもいいと思うんだけどなあ
L99になったらほとんど疲れずに歩けるみたいな
それかダッシューズとかアクセ系でも処置できたら慣れてない人向けにはいいとは思う
0599名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:12:33.34ID:xipJy39uとくにRPGなんて色んな移動手段あるし
それでバランス取ってくれたらいい
疲れた表現をとりいれるのは全然ありだからね
小走りモーションで手で額を拭うくらいがちょうど良いと思うけど
0600名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:16:20.59ID:v3fhbe1Cバランスに影響してないっつかその辺は一部しか体験してないからなんとも言えんし
上でも描いてる通り普通に車が序盤から乗れるんだから
車修理終わったらスタミナが面倒なら車で移動とか街だとシフトポイントで高速移動や
ファストトラベルできたりするかもしれんしまだなんとも移動に関しては快適どうかはこれからだわ
0601名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:18:12.15ID:q2Wktvebのむら分作大先生
0602名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:19:55.17ID:3/E0CG5N冷めるわ〜
0603名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:20:01.76ID:g5WAh2ISだからジャンプすれば息切れしないんだからバランスに影響ないだろ
ジャンプさせるためにスタミナ採用してるようなもんじゃん
0604名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:24:16.48ID:v3fhbe1Cとにかく今の仕様はあくまで体験版であって最終仕様じゃないから
1年近く経った今は疲れのシステムはかなり変わってるかもしれんし
移動含めジャンプ云々の問題だけじゃないと思う
0605名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:28:26.20ID:qAqHBKM3しかもダッシュ→息切れ寸前→ジャンプ→ダッシュ→すぐ息切れ
歩いてるのと何ら変わらん
頭悪いだろお前ww
0606名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:31:18.41ID:/KrXyLAl歩きは遅い
0607名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:33:39.27ID:FdoGyhe8少しは頭使え
0608名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:34:40.04ID:roFhT/HCまともなクリエーターはいないのか
0609名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:34:58.74ID:RwOa29RB0610名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:36:05.72ID:v3fhbe1C>>602
ジャスコやシリーズやった事ある?
広いマップだと高速シフト移動って子供みたいだぜ!とか言ってられないほど便利なんだよ
0611名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:38:35.25ID:roFhT/HC息切れオンオフでいいんじゃないかな誰も息切れオンにしないだろうけど
0612名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:38:54.62ID:gZXEKpEJとりあえず、オルティシエを歩き回れることが分かって少し安心した。
やっぱり崩壊するのは王宮の周囲とかの一部だけなのか。
0613名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:39:52.87ID:MqTqRmQXこのスレにいっぱいいるぞ
ゲーム性よりリアリティ追求しろ君がいるからな
0614名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:40:40.30ID:2U6JLA4i息切れが自然的演出というのがおかしいんだよ
息切れがリアル演出だっていうならジャンプしたらもっと疲れるだろって
0615名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:42:09.68ID:v3fhbe1C0616名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:43:40.56ID:roFhT/HCオンオフ機能があったらそういう人間もどういう行動するかはわからんぞ
ジャンプしなくても息切れず走れるのを選択するか
ジャンプしながらチョロチョロ移動するかバテたら休みながら移動するのを選択するかの3択
リアル重視なら休みながら移動しかない
0617名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:44:28.04ID:64BU9HVYそれくらいただの攻撃が楽しかった。
FF15だとそれが無いんだよなあ。同じチームが作ってるのになあ…。
>>592
アサシンクリードにもスタミナ無いよ。
0618名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:44:31.13ID:k39D5+AU0619名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:45:18.81ID:1xiHfscs0620名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:46:04.55ID:60RzMUXG0621名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:46:11.00ID:64BU9HVYいやいや、今の所息切れの仕様に関して追加情報無いんだから心配するのは当たり前だろ。
体験版を基準に考えるしかないじゃん。
0622名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:46:12.86ID:MqTqRmQXFF15は
0623名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:48:56.49ID:2U6JLA4i製品版も出てないスタミナについて確定したものもないのに
体験版を基盤にした予想にしかならないのは当り前だろ
現状分かる部分でスタミナの話してるのに製品版何て誰も分かってない
物を持ち出してる矛盾に気づけよ
0624名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:49:27.53ID:zMUmM2qQ1.ユーザーに息切れのモーションを見て欲しいから
2.ユーザーにジャンプさせたいから
0625名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:49:32.78ID:kqRy4gGCチョコボスタンドがあるんだから本来はチョコボのって動き回る場所っぽい
0626名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:50:16.06ID:v3fhbe1Cえ?じゃあ逆に製品版では変わるかもって考えは頭に一切ないの?
0627名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:51:23.60ID:64BU9HVY道路以外を冒険する時はチョコボ
って事は余計に息切れの存在価値無いやん。
0628名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:51:25.31ID:iq7E6u0j車壊れて不便な思いをするパートだからね
0629名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:52:01.71ID:+k1J4GqTそれ只の妄想じゃんwww
0630名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:52:32.13ID:2U6JLA4i予測って書いたよな?製品版で変わるのか変わらないのか
分かってはいないんだから現状体験版のままではスタミナについて
不満が出る事を言ってるんだよ
0631名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:52:59.02ID:jjgFLtrp0632名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:53:01.42ID:roFhT/HC体験版て安心させるために出したものだったのにまるで黒歴史扱いだな
0633名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:54:18.79ID:dt+28+Dz景色見ながらいろんな角度で写真とるだけで楽しい!
もっと解像度を上げるように最適化してくれ!
0634名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:55:16.08ID:64BU9HVY0635名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:55:22.11ID:v3fhbe1Cいやいや実際体験版から変わってる仕様もあるんだから妄想とかじゃないでしょ
「体験版=製品版」
こんな事思ってるから頭悪い発言しちゃうんだよ
>>630
そうか、じゃあ製品版では変わってるかもな
0636名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:55:54.51ID:+k1J4GqTてか田畑的にはダスカはヴェルサス信者を黙らせる為の物だったらしいが
何処に黙らせる要素が有るのかさっぱり分からん
0637名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:56:33.13ID:jjgFLtrpアホらしい
モンスター狩りや細かい探索してる時にスタミナは邪魔にしかならない
バフだって切れるだろうし広いなら尚更アクセサリでどうにかしてくれるか
オンオフ欲しい
0638名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:56:39.18ID:MqTqRmQXアンチも増えた
0639名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:56:45.63ID:XDG9159jプロンプトの射撃姿勢や写真のスキルが物語を追うごとに上達するように
ノクトたちが成長してるんだなってのがわかる仕掛けなら全然いいと思うよ
他のゲームでもよくあるけどレベル99になっても初期レベルと同じ仕様があるのが嫌なんだよね
食事で能力をある程度調整するシステムにしてるみたいだけどそれだけじゃなくて
スタミナに関して言えば初期レベルでは15秒走れるようにして
レベルが1上がる度に0.2秒長く全力疾走できるようにするとかね
あとはシナリオが進むごとに段階的にノクトの能力を底上げしていけばいい
0640名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:56:57.66ID:oofVLGgo0641名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:57:17.26ID:Np/KaLxo中国のやつは正式版が無くて全然見られてないからな
つかあんなにいいプレゼンの正式映像が何故ないんだか…広報クソすぎ
0642名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:58:27.52ID:v3fhbe1Cいやだからさ、体験版100%そのものが製品版になるとか本気で思ってるのか聞いてるんだよ
ほんとレスも読めないくらいにホームラン級の馬鹿なんだな
0643名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:59:00.60ID:MqTqRmQX0644名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:59:07.91ID:5dfuYo8Bいやダスカ良かったぞ。FF新世代を感じた
アンチは盲目的に叩いてるだけじゃんw
0645名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:59:13.36ID:60RzMUXG0646名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 21:59:47.84ID:0ynvxInE0647名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:01:32.01ID:jjgFLtrpそれお前が勝手に言い出しただけだろ
誰も体験版のまま行くなんて言ってない
スタミナについて言ってんだよ
レス読めない所か話の方向すら分からない人に言われてもね
0648名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:03:18.12ID:k39D5+AU0649名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:03:20.03ID:+k1J4GqTいやお前こそ盲目的だろ
0650名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:05:30.98ID:64BU9HVY息切れに関して追加情報が無いんだから体験版基準で話すしかない。
スレが伸びれば話題がループするのもある程度しょうがない。
体験版がまんま製品版になるとは思っていないが、情報が無い以上息切れがまんま実装される可能性はゼロではない(っていうか田畑のあのこだわり様を見ると結構高いんじゃないかという気すらする)
0651名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:05:45.49ID:xipJy39u0652名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:06:09.44ID:v3fhbe1C製品版では処置が増えて快適になった=良い事
製品版でも変わってないかもしれんが変わる可能性もあるってこれだけの話
これで理解してくれたんだろうかホームラン級連中は
「体験版=製品版」と思ってない限りごく普通の事だと思うが
てか製品版では変更あるかもしれないって個人の意見になんで妄想とか言いだしてんのw
0653名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:06:37.47ID:oofVLGgo0654名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:06:57.61ID:OUAWYxrE誰おまえ
0655名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:07:18.06ID:xipJy39u批判してる人は要求がでかいことが多いから
それは製品版に期待しとけって言ってるまでであって
立ち位置理解しなよ
0656名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:07:30.79ID:4iHAfR+N0657名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:08:49.54ID:XDG9159j100時間以上やったし
0658名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:08:52.76ID:i50K8kgOフルボッコホームラン君NGどうぞ
0659名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:09:30.18ID:P6HgpAZnおまえ死んでてワロタ
0660名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:10:08.67ID:64BU9HVYいや、あの、だからさ、
「もし息切れの仕様がこのままだったら嫌だね」「変わるとしたらどんな仕様が良い?それとも完全に無くしてくれた方が嬉しい?」って話題じゃん。
ここはネット掲示板だぞ。会話する事自体を放棄するなよ。
0661名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:10:50.24ID:aWW8huAs0662名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:11:50.63ID:OUAWYxrE単発必死w
0663名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:13:16.61ID:roFhT/HCただオンオフ機能つければ済む話てか消したって誰も文句いわないし
開発に無駄な労力使わせないほうがいいんじゃない
0664名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:13:29.04ID:t6GjMBfgずっと前からいる製品版なら〜
が常套句の構ってだから放っておけって
そういえばかカエルのフォルムとポーションの
アイテム計上はちゃんと表示されてたけど
他のアイテムはどうなっていくんだろう
使用するらな手に持つから出てくるかな
0665名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:16:09.40ID:64BU9HVYそうそう。FF15はモンハンみたいにスタミナありきで戦術かんがえるゲームじゃないし、せっかく入れたモーションがもったいないっていうならダッシュを終えた時に出る様にすればいいだけだし。って誰かフォーラムに書いておいてくれ。
0666名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/15(金) 22:16:35.27ID:v3fhbe1Cそ れ を 上 で 話 し て た ん だ が wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています