FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.395 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/13(水) 20:00:05.46ID:AAiMf984◆発売日: 2016年3月イベントにて公表
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式フォーラム:https://forum.finalfantasyxv.com/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆FF-Reunion : http://www.ff-reunion.net/
荒らしはスルー/NG推奨
次スレは>>950(流れ早い時>>900)
立てれない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること
前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15スレッド- No.394 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1452420451/
0247名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 17:37:27.28ID:U0XrgPew0248名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 17:37:43.03ID:bUox0l2/一番のデメリットは何があってもユーザーに、
「オープンワールドにしたからこうなった」
って言われることだな
「オープンワールドなのにすげぇ!」
って意見はよほどのことがなきゃかなり少数だろうし
0249名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 17:39:24.47ID:vTQ1VQMD田畑が重視してるのは世界との設地感や実在感
中国のプレゼン見るにたぶん密度やグラは割り切ってる
4人パーティでも操作キャラはノクトだけだ
0250名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 17:45:32.13ID:V/L2Dupi0251名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 17:51:34.45ID:U0XrgPew操作キャラがノクトだけってのはあまり関係無い。
ノクト操作中も他三人は一緒に戦うわけだからAIとかモーションとかでメモリは結構使う。
しかもFF15の場合、接地感にもメモリ使うし、敵だけじゃなく障害物オブジェクトとの距離の取り方までリアルにこだわってAIに考えさせてるって言ってたからパーティー管理だけで結構重いんだと思う。
0252名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 17:51:40.38ID:j6EDNyak0253名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 17:56:38.11ID:53ROBLw20254名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 17:58:24.27ID:SNVaaPeo次元がちがう考えだから良くわからないけど田畑もそういう考えなのかな
0255名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 18:07:36.50ID:f8XyS6fCバトルや剣のデータも最低限にして、オープンワールドの風景リソースにメモリを割り当ててほしい。
0256名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 18:11:10.29ID:SNVaaPeo0257名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 18:14:56.96ID:1kq5oj4a0258名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 18:21:24.50ID:HIIVOvpB0259名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 18:33:57.73ID:7YshObnq0260名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 18:33:59.71ID:Ol/62tnN0261名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 18:46:18.98ID:CU9xImju0262名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 18:47:26.86ID:LyMLmyBM0263名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:02:48.93ID:w0xA0d23最高の分作をありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://twitter.com/aibo_ac7
◆FF-Reunion : http://www.ff-reunion.net/
0264名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:12:17.16ID:U0XrgPew0265名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:14:17.99ID:rHtwYyqJ0266名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:17:08.65ID:1+9BfnQ2お気に入りに入れとこっと
0267名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:18:56.19ID:w0xA0d23@aibo_ac7: @f27e4dcd ですよね・・・自分も映像は綺麗で素晴らしいと思ったのですが、アクションが去年のPVと比べると別物かと・・・これは野村氏だったら納得されないのでは?と思いました・・・
@f27e4dcd: @aibo_ac7 KHの戦闘をベースにすると言って凄く期待してたのに裏切られました・・・どうしてこうなった・・・糞ゲー臭がします。 体験版やって気持ち良くない戦闘だったら、ディレクター戻して欲しいです!
0268名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:21:57.88ID:iUGNZpNRおまえらが叩いてるからどんな最低なやつかと思ったら正論しかいってないじゃないか
0269名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:24:08.08ID:R/9iq5PP0270名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:26:52.20ID:EVkAI4MDFFreunionは最高のサイトだよな
0271名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:27:26.92ID:xl8sREi+0272名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:31:22.74ID:CSk0f2On今更何を言っても無駄な感がある
あとは首を長くして待つだけとなった
0273名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:31:43.15ID:7AuEs0Ns管理人は野村が好きすぎるだけなんだよ
0274名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:35:46.11ID:7kll5t7F最近は求みないけど、なにやってるんだろ
0275名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:37:03.66ID:JhoZqGMU単発
0276名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:37:50.45ID:Jcv6okC5aibo乙
0277名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:51:23.26ID:SNVaaPeo糞だった場合つまりD交代が問題ではないとなってしまうけど戦犯を誰にするつもりか
仮に野村に全部なすりつけたって田畑が批判されるのは止まらんしスクエニにとってなんらメリットは無い
喜ぶのは妊娠くらいのもんでスクエニは自分で自分の首を絞めてることをわかってない
内容をあくまで変えないで出すなら交代のデメリット云々はわかるがアレだけ好き勝手やって良く言えたもんだ
0278名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 19:59:02.48ID:AFqpJCD/学生ですか?
0279名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:04:02.89ID:SlJZI3Bz0280名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:04:58.58ID:SNVaaPeo田畑を推したのは誰なのか田畑のデザインでいこうと急に変更するのに田畑だけの意思ではならない
上の選んだ連中の責任問題も出てくる
だとしたら田畑が糞を作った場合でも田畑が悪いと認めたがらない可能性が出てくる
スクエニの今までの行動を見てたらきちんと田畑が悪かったと認めるか疑問
0281名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:13:09.14ID:ffZxTQMNそもそもヴェルサスとか完成しなかった幻想いつまでも追いかけてんじゃねえよって話で
野村が開発してたらまだルシスのどこかの交差点のアスファルトの粒子チェックしてるんじゃねえかな
「ちょっと、○○君、ここの粒子粗いよ、細かくして」とか完成度30パーセントとかそう
0282名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:20:37.06ID:wd732Qvb0283名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:22:15.03ID:j6EDNyak0284名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:22:38.93ID:j3wHm4C+作るの遅いくせにリテイクばっかしてるからでは?
0285名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:26:18.12ID:yBEGZjtk最高の分作をありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://twitter.com/aibo_ac7
◆FF-Reunion : http://www.ff-reunion.net/
0286名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:26:35.00ID:nzWmbHY7面白かった場合次のナンバリングを任せる可能性が高い
0287名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:29:25.06ID:B375KGg0野村期のPVと田畑期のPV見比べてからほざけ。
少なくともアクション要素では野村の方が圧倒的にセンスあるだろうが。
田畑はクリエイターじゃない。ただのサラリーマンだよ。
納期に合わせて削るだけ。ユーザーが何を面白いと感じて何をつまらないと感じるかもわからない素人。
だからガソリンだの息切りだの接地感だのにこだわる。バトルが終わるとシフトできなくなるとかいう事になる。
ルミナス以降直後のプレイ動画見てみろよ。
https://www.youtube.com/watch?v=XkImzIrGhtU&feature=youtu.be
この頃はまだキビキビ動いてて爽快感もあったのに、体験版がアレだぞ。なんで劣化してんだよ。
0288名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:29:43.89ID:AE8NHeZJ昔のFFが好きだった層
野村のホストデザインに嫌気がさしてる層
吉田のデザインが好きな層
いっぱいいるじゃん
0289名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:29:45.81ID:ffZxTQMN格ゲーのソウルキャリバーってゲームも元ガチのやり込み勢が作って
今までのファンからそっぽ向かれたりしてたしそういう感じに似てるのかもな
こういうまとめ役って坂口、田畑みたいな体力や社交性あって士気が高い人が好ましい
0290名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:31:16.04ID:ffZxTQMNえ!?凄いPV作ったからなんなんだ???
13みたいな詐欺してもいいってのか?PV喜んで騙されるのってガキだけだろ今時
0291名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:32:35.08ID:j3wHm4C+煩わしすぎるだろ
0292名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:33:34.82ID:gHndPvGz野村下げを正当化するための
明らかに意図的な野村上げ田畑下げしてるやつはいるけど
内容に触れてる奴の多くは野村とか何とか言って無くね?
批判してる人がみんな野村上げって前提で話してる奴は
キチガイ擁護だろうし無視していいよね?
別に野村をここで下げたってff15が面白くなるわけでも
田畑さんが守られるわけでもないのにね
0293名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:34:02.21ID:gh4cpOU1フォーラムで言ってあげて
0294名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:34:25.01ID:hnhnGCHJ0295名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:37:15.57ID:ffZxTQMN0296名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:40:48.00ID:B375KGg0野村はKHを作った男で、FF15にはKH2を作ったスタッフが集まってるんだよ。
本来ならアクション要素でコケるはずないんだ。
ライト層からコアゲーマーまで満足させられるアクションを作れるスタッフがちゃんとそろってるし、PVではその片鱗が見えているし、>>287でリンクを張った動画にはまだその面影が残っている。これが野村とKH2チームの実績なんだよ。
それをぶち壊したのが田畑。オープンワールドの為に自由シフトやフリーランが削られたのは我慢するとしても、戦闘の爽快さまで失われているのはどういう事だ? リアリティとやらの為にわざわざモッサリ化させたんじゃないか? 息切れに固執する様な奴だからな。
0297名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:42:28.14ID:AE8NHeZJ無視していいよね?って誰かに同意求めないでよ
みっともない
0298名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:43:15.88ID:SNVaaPeo北瀬とかの責任問題もでてくる
ユーザーも野村が絶対完成できないと思ってるならD交代しろと炎上するはずだよな
スクエニは野村にいろいろ擦り付けるくせに結局野村を頼ってくるのが問題
野村を切って新しい人間だけでゲーム作るなら会社が野村をネガキャンしたところで問題は無いけど
未だに野村を持ち上げてる人間がいるのは何故か?それはスクエニの言い分を全く信じてない人間が多いから
田畑らの発言が特にうそ臭いと思われてるからだ
0299名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:44:39.66ID:f8XyS6fCもっと言えばPS4の性能がボトルネックなのだが。
0300名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:46:09.12ID:4JDubYC4実際去年発表しといて今年は全く情報出せないとかアホみたいなこと言ってますやん
FF7リメイク本スレ冷えっ冷えやぞ
0301名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:46:48.88ID:j3wHm4C+ログインの仕方わからん
スマホで出来る?
前にできないとか言ってたきがするけど
0302名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:47:25.37ID:KkfJYhj8敢えて言うならそれまでに完成させられなかったのが悪い
0303名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:50:48.34ID:j3wHm4C+そんな時間無いからな
フレーム単位で操作ミスったら死ぬような戦闘する可能性あるかもしれないし
つかなんで方向キーと十字キーが押せないとか決めつけてんだか
0304名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:50:49.53ID:B375KGg0スクエニがいつも初報早過ぎで完成するまで何年も待たせるのはソニーに頼まれてるからじゃないかね。
PS4がなるべく早い段階で普及してくれた方が嬉しいに決まってるし、スクエニはソニーにいくつも恩があるし仕方ない面もあるだろ。
カプコンのディープダウンとかも似たようなもんでしょ。
0305名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:51:35.77ID:SNVaaPeoE3無視して夜明けみたいなのしか出せないなら無理して発表などしなくていい
0306名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:55:26.44ID:aNkRGGoE0307名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:56:05.18ID:4JDubYC4仕方なくないだろ
あんな大々的な発表して結局何も出来てません完成は数年後ですって
スクエニが何度も詐欺発表しすぎてもうユーザーは誰も信用してないぞ
発売しないで発表だけじゃ全くPS4の普及に役立ってないしな
0308名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:56:49.22ID:B375KGg0実際にPS4のコントローラーを手に持って左スティックと十字キーをすばやく交互に何度も押してみろって。
「すばやく」「交互に」だぞ。PVのノクトを真似する為には移動と武器切替を連続で行わないといけない。
敵の特徴に合わせて武器を切り替える従来のゲームとは違うからな。
言ってしまえば魅せプレイを想定した話だけど、PVでノクトがそういう風に戦ってるんだから真似したいと思うのがユーザーでありライト層でしょ。
0309名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:58:20.70ID:j6EDNyak0310名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 20:58:55.24ID:B375KGg0イベントであれだけ盛り上がったんだから「誰も信用してない」って事はないだろ。
「俺は信用してない」の間違いだろ。正しく書け。
0311名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:00:19.11ID:j3wHm4C+人差し指で押せよ
お前の手は親指しかついてないのか?
0312名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:00:41.93ID:dfEb+Q4G0313名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:01:21.67ID:j6EDNyak発売まで間があるならそこまで買わなくていいやと思われる可能性もあるし
0314名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:01:56.42ID:f8XyS6fC0315名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:02:27.68ID:B375KGg0モンハン持ちなんかやってられるか。据え置き機だぞ。根本的にボタンが全然足りてなかった携帯機じゃねーんだぞ。
0316名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:03:29.21ID:4JDubYC4発表の時は盛り上がっても今はもはや誰も信用してないだろ
バトルは構想段階ですからの分作宣言でああやっぱり今回も詐欺PVだった13の頃からスクエニは何も変わっていないとユーザーは感じてる
0317名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:05:03.66ID:j3wHm4C+お前が持ちたく無い云々はしらねぇよ
それなら俺だって△を何回も押したく無いわ
あるなら使え
押せるなら押せよ
押せるだろうが
0318名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:06:44.34ID:t4fhUvH/キーコンフィグで解決しとけ
0319名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:07:41.04ID:0UC0hWlV左スティック同時に押さなきゃいけないってのもよくわかんないし
0320名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:08:07.62ID:F8pI0U+Iまあ田畑ははっきり言っちゃってもいいんじゃないとは思う
0321名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:08:56.32ID:dfEb+Q4G0322名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:09:24.68ID:z8lRirUC最高の分作をありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
◆FF-Reunion : http://www.ff-reunion.net/
0323名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:09:48.99ID:SNVaaPeoFF13から変わってないってFF13しか例がないのか?
FF13の戦闘見てもこれといってゲームデザイン思い浮かばないが
FF7リメイクでそんな表現するのが難しい戦闘をみせてたのかね
普通に表現できる内容しか見せてないなんだから誰も詐欺なんて思わない
同じDのKH3はどうだ?アレも詐欺なのか?本当は表現できないと思ってるのか?
なんでFF13ばっかりお前は前から連呼してんだ?
お前一人しかいなくね
0324名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:13:15.32ID:B375KGg0フォーラムの△連打案は正直俺も微妙だと思う。
俺は体験版のままで良かった。システムは体験版のままでテンポ感というかスピード感を過去のPV並に戻してほしかった。
ただ完全に体験版のままだと違う特徴の敵に対処できないからボタン一つでデッキを丸ごと入れ替えるようなシステムが希望。
戦闘中に武器を自由に選ぶ事はできないけどメニューで事前にデッキ編成を考えておく事で戦術を立てるみたいな。
0325名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:14:58.89ID:zWe6L5Fb俺は信用してないって書けよ
誰も信用してないとか総意みたいに書くな
0326名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:15:23.96ID:j3wHm4C+どっちも出来るってのが一番ええんじゃ
△連打案だけはクソだと思うけど
0327名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:16:24.73ID:wd732Qvb0328名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:18:03.82ID:SNVaaPeoFF15に期待してるけどFF7は詐欺だっていう立ち位置なのかな?
0329名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:24:17.24ID:SlJZI3Bz同じ敵をコンボで殴り続ける時に武器をコロコロ切り換えるゲーム的な意味はないよね
かっこいいかもだけどそれだけだよね
快適にコロコロ切り換えられるシステムは絶対必須ではないよね
今の十字キーで充分用は足りると思うんだが
0330名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:24:25.62ID:B375KGg0なんでFF15やってんの。
ヴェルサスの頃からずっと武器がコロコロ変わるのを見せられ続けて来たやん。
0331名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:27:13.44ID:xl8sREi+0332名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:27:44.91ID:F8pI0U+I0333名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:29:00.15ID:B375KGg0かっこいい事が重要じゃん。どんなゲームもそうだけど自分にはできない事を主人公がやってくれるのが重要でしょ。
FF15の場合はシフトの様な瞬間移動攻撃であり、武器を召喚して持ち帰る魔法なんだよ。
極論だけど、魔法だってダメージ値が出ればいいってもんじゃないでしょ。ブワーって炎のエフェクトが出るからいいんでしょ。
0334名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:32:45.55ID:53ROBLw2我慢して読んだけど「今からでもこの仕様に変更しろ」みたいな文読んであ、こいつネタ枠だと思った
0335名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:35:18.62ID:B375KGg0ABCの順でコンボ出した時と、BCAの順でコンボ出した時では性能が違うんだからゲーム的な意味あるじゃん。
実際に体験版ではそうだったわけだけど。
0336名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:36:12.41ID:bUox0l2/それと3月まで期待値はガン下げしとけよ
0337名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:36:24.65ID:j3wHm4C+0338名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:36:40.88ID:gh4cpOU1お、トウテツやんけ片手に変えたろ→エンカウント
やれば良いし
慣れれば戦闘中に変えれば良い
どうせ戦闘中にロックシフトとノーロックのシフト使い分けたりしてなかっただろ
俺は無駄に楽しんでたぞ
0339名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:37:54.60ID:rBke9UYf声のでかいやつのお気に召さなかったという話やね
0340名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:40:05.42ID:gh4cpOU1シフト部分を武器変更に変えればスタイリッシュな戦闘も想像出来る
0341名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:56:14.82ID:gHndPvGz効いてる効いてるwww
0342名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 21:58:34.98ID:0UC0hWlVkei~とmue~ってやつらなんであんな上からなんや
0343名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 22:13:52.85ID:AFqpJCD/出来てもいないのに詐欺PVつくる分作名人と
出来てきたから本気の3月PVを用意する人なら
どっちかっていうと後者がいい
0344名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 22:19:50.90ID:ffZxTQMNてかほんとこの人をモデルにしてるよなレギスって
0345名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 22:29:33.67ID:ffZxTQMN正直PVよりATRとかの生放送で実機映像や
実際に操作してる場面流してくれた方が遥かに購買意欲や作品内容が分るしなあ
毎度PVとか言ってる奴ってプリレンダ(笑)みて喜んだり
PC上で動いてる上位版みて興奮してだまされたりしてる人だと思う
0346名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/01/14(木) 22:46:32.67ID:1+9BfnQ2クソゲーマイスターですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています