トップページff
1001コメント323KB

【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ5【全力】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/10(木) 01:41:59.33ID:qzdNIsoL0
FF零式についての質問スレです。
質問は本スレではなくこちらで。
質問者はスレ内に似た質問がないか検索、もしくはwikiを見てから質問すること。
わかることについては全力で答えましょう。
次スレは>>950が立ててください。


■まとめwiki  http://wikiwiki.jp/ff0/

■過去スレ
4スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320720043/
3スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320579075/
2スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320465591/
1スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320332169/
0616名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 15:45:08.42ID:qvPK1ejW0
>>614
申し訳ない…切実なのでどうかお願いしますorz
0617名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 15:47:11.59ID:Xbve3e5vO
今二章の作戦一個終わったとこなんだが、もうクイーンの眼鏡無理?
三週確定か?orz
0618名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 15:51:58.73ID:sjfp2MKr0
>>608
5はキックされたか部屋にいてしばらく通信もコメントもしてない状態だと自動でキックされる
あとは>>615の言うとうりであってると思う
0619名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 15:53:43.98ID:qvPK1ejW0
>>615、618
ありがとうございます!
てことは一時乱入不可になってなくても、2でキャラが2人表示されてたら乱入出来ないんだね
色々謎が解けたよ。忘れないうちに自動スリープ設定解除してくる
0620名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 15:55:33.98ID:K2dM7/zP0
モグのお守り等の効果って召喚獣にも反映される?
0621名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 16:05:48.72ID:kd9wUCpeO
>>600
どもっ 3章じゃまだできないんかな
0622名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 16:11:53.77ID:qvPK1ejW0
>>621
3章でイスカ潜入前から演習あるよ?噴水広場から正面ゲートに入って、改札の手前に武官がいる
頭にオレンジで演マーク出てるからすぐわかるはず。ただ1週目だとレベルあげてないときついかも
0623名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 16:14:45.29ID:E18UcahmO
>>611
さすがです、イスカでした
ありがとう!
0624名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 16:17:09.69ID:8bxvPQ7P0
>>586
俺もこれなるんだけどどうして?
0625名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 16:22:02.22ID:XhF6rHF/O
LV40前後でオススメのレベル上げ方法ってなんですかね?
プリン放置は一体40しか入らんし困難だと即死
北の洞窟もイマイチだしで困った
0626名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 16:22:30.00ID:8Hwk0AwX0
>>624
乱入サボると降格するというクソ仕様
0627名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 16:26:27.82ID:8bxvPQ7P0
>>626
oh…

定期的にやらんとかぁ
0628名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 16:35:32.95ID:yFQYjFxl0
限界まで鍛えるとRFとRF2ではどちらが優秀ですか?
0629名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 16:40:17.77ID:ZHSRfxAS0
フェニックスの血の効果って何?
0630名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 16:41:27.01ID:QoK2iYPm0
>>609
うぉぉ丁寧にありがとう!やってみる!
0631名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 16:44:03.78ID:VaMJEtVx0
>>561
困難鍾乳洞のプリン(Lv80前後)をキルサイトでほぼ確実に出る
アクセで魔力上げてブリザドでやればラクかも
0632名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 16:54:36.83ID:hOoLSFdA0
>>625
鍾乳洞のプリン(Lv52)を
アクセで魔力上げてブリザドでやればラク
0633名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:03:53.39ID:9XgQK+Ka0
「霧中の襲撃」
フロスティ基地 第21集積所
敵に気付かれるな
どうやって5分もやり過ごすんですか?
1分で見つかってしまいます・・
アドバイスお願いします。

これの報酬がインビジでおkですか?
0634名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:06:46.51ID:hPbR1Tnd0
>>633
どうしてもダメなら入ってすぐのとこでなにもしない
これでみつからなかったよ
0635名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:11:19.13ID:unY//tdG0
アドパプリン部屋ばっかりでつまんないな
目当ての礼服に必要なポイントも数時間でクリアしちゃったし
短い作戦で乱入回数稼いだり不可能一緒にやりたいわ
0636名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:11:22.01ID:U/PhPnOwO
カルラを仲間にするにはどうすればいいんですか?
0637名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:14:41.50ID:uz/sF+qo0
金の砂時計って効果が2日前に戻るんだよな・・・

例えば実習行ってたり、依頼こなしたあとに使うと
2日前に戻るのは当たり前だと思うが
金砂使う前にこなした実習や依頼はどうなるんだ?
クリアしたことにならない?
0638名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:17:01.65ID:8Hwk0AwX0
時間だけ戻すから依頼やら実習のクリア状況に変化はない
それだとレベル戻ったりしてないとおかしいでしょ
0639名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:17:09.30ID:2GATACV20
クリアしたことになる
何のためのアイテムだよwww
0640名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:17:43.93ID:QoK2iYPm0
>>609
これマジで稼げるwwwありがとうwwwww
0641名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:20:51.33ID:uz/sF+qo0
>>638
やっぱ時間だけ戻るのかw 
金砂99個持ってる奴などは2週目でもイベント系のコンプは可能ってことか
ありがとう
0642名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:23:42.52ID:9XgQK+Ka0
>>633
それでも近くの兵が入り込んできて見つかったよ?・・
3回やって3回とも・・
難易度で見つかる率違うのかな?
ちなみに困難
0643名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:26:27.22ID:9C1IZ6b20
>>636
2章の2つ目の作戦前にカフェみたいなとこにでる
それが1発目のフラグ
その後進むと同じところで3回ぐらいイベント発生するからそれをこなせばいいだけ
0644名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:30:12.54ID:rZNkbmxe0
>>642
全滅させてから受ければいい
0645名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:31:04.22ID:LmgzHS8A0
龍の巣の卵のいい削り方ってある?
やっぱショトガン系でガリガリ削るしかないかな?
0646名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:31:29.62ID:kAwTWCsOi
>>642
全部倒してから依頼受けて5分ぼーっとしてればおkですよ
0647名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:32:45.65ID:kn35GMvE0
>>645
ディアボロス
バハ改ギガフレア
デュース

好きなのをどうぞ
0648名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:34:26.10ID:YrbiUPLL0
キングのネバーギブアップて、効果時間短いんですか?発動させてわりとすぐにボタンを再入力できるようになるので。
死ぬ寸前に押すもんなんでしょうか?
0649名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:49:50.35ID:CxH+KQZf0
ダッシュチョコボがメンバーズで取れるらしいのですがアイテム交換で探してみても見つかりません
もしかして既に配信終了してしまったのでしょうか?
0650名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:52:54.94ID:NVxNpCeK0
今1週目4章なんだけど、俺つえー出来るような厨戦法ってある?
マルチやってたら全体範囲の魔法連発してる人が居て、

調べたらSPPめちゃくちゃ溜めないといけない奴だと判り、それは諦めたんだけど
0651名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:53:37.49ID:eG11IdBh0
はい
旧ロリカ同盟領廃屋を出入りして捕獲したほうが早いですよ
0652名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 17:56:52.57ID:UrsniOco0
>>649
今日の更新で交換終了したよ
0653名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:00:13.40ID:07hzM8cn0
SO失敗って回避できたのか。
0654名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:00:56.38ID:CxH+KQZf0
>>652
なっぶ、なん・・だと・・・タイミング悪すぎワロスw
地道に捕まえます、教えてくれてありがとう
0655名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:06:38.12ID:4hi8de3+0
実戦演習「機密文書入手作戦」で
どうやったらトラスコット大佐逃がさずに倒せますか?
0656名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:10:23.19ID:PluC/C9y0
誘導されてきました。

みなさんは召喚はいつつかっておりますか?

もう7章なのに2‥3回くらいしか使った記憶がありません。
さらに召喚できないときとかあるんですか?
足下に魔法陣だけでて召喚されないときとかありました。
しょうかんじゅう、成長させるポイントってどこで手に入るんですか?
乱入?
0657名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:11:30.08ID:+PSJphsg0
ラスダンで朱雀、蒼龍、白虎、玄武の町並みが窓から見えるところあるじゃないですか。
あそこで、白虎のときだけ「白虎か…ん?あれは…」みたいなことをたぶん誰でも言うと思うんですけど、あれって何を指してるんでしょう?

進行方向の青いもやもやかなとも思ったけどそれまでに既に出てきてるから今更だし…。
0658名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:12:36.72ID:eG11IdBh0
カトル機だよ
0659名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:15:10.69ID:bY2KaIzF0
地元で零式盛り上がってるから帰省するまでに買おうかと思うんだけど
1000型だとアドホックパーティーモードは出来ないらしいけどPSP同士の通信対戦も出来ないの?
0660名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:15:40.43ID:+PSJphsg0
>>658
飛んでたっけ?
朱雀でゴーレムが歩いてたのは印象的だったけど…いち魔導アーマーが飛んでたのは気になるのか…

ちょっと確認してくる、ありがとう。
0661名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:22:41.93ID:+PSJphsg0
>>656
別に召喚は使っても使わなくても良い。
使うと死亡数にカウントされて評価下がるからあまり使わない人の方が多いんじゃないかな?

物が置いてあったり壁際だったり、狭い場所とかは床にきれいに魔法陣が描けない場所は召喚できない。

APのことかな?
戦闘に出して経験値溜めて、レベルアップしたら手にはいるよ。
普通のキャラクターと一緒。乱入は必要ないよ。
0662名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:28:52.46ID:QoK2iYPm0
防御上げるのに必要なファントマって何ファントマでしたっけ
0663名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:29:48.10ID:JCdjAgtt0
スマルト
0664名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:32:00.15ID:QoK2iYPm0
ありがとー
0665名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:35:30.07ID:kOZBgf2p0
ここで聞くことじゃないかもしれないんだけど
メンバーズに登録しようとおもって環境の奴からしたんだけど
いつもつないでる家の無線が選択できなくて送信できないんだけどこれってどういうこと?
そのあと念のためゲームやめてネット接続したらちゃんとできるしよくわからん
0666名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:37:24.05ID:I4buD5bx0
LANコードが間違ってるんじゃね?
たまに他の家のやつとか飛んでくることあるし
06676562011/11/11(金) 18:39:25.96ID:PluC/C9y0
町の外で戦う時に召喚だせるんですか???

なんかキャラクターの特殊攻撃?のしかできないんだけど
なにか設定必要ですか?
0668名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:40:34.54ID:gt2iabd90
相変わらずガキばっかだなw
んで魔道アーマープリン放置以上のレベル上げ見つかった?
0669名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:48:05.76ID:rZNkbmxe0
>>665
俺もpspspotでしかできんから、そういうもんだと言う事で諦めて近くのゲーム屋行ってる

>>667
軍神召還は作戦中のみ
育てたければストーリーの作戦中か、タイトルから作戦選んでそこで育てる
レムの死なないでと併用して呼び放題にして育てるのが楽らしい
0670名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:48:50.75ID:K7NRQJMn0
>>668
レベル85ぐらいからプリンではまったく経験値が入らないんで
同じ作戦の地下水路【2】で無限イビルアイ狩りに切り替えた
当然、マルドゥークは居るけどバハムート改を2回召喚してギガフレアすれば倒せる
効率は悪いけどレムレベル95でもまだ経験値入るから今ここで放置上げしてる
0671名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:52:06.83ID:rGG06cAf0
レッサーロプロス99体倒す依頼は地道に99体倒すのでしょうか?

それともなにか効率の良い倒し方でもあるのでしょうか?
0672名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:53:30.57ID:pZf8Fhhl0
>>655
高Lvキングで背後から通常攻撃ぶち込んでたら普通に倒せた
近接だったら射程と速度上げたRF当てるしかないんかねえ

>>657
飛んでるカトルの機体に見覚えあるけど記憶が曖昧、ってことかなあ?

>>659
公式発表では「PSP-1000ではマルチプレイが出来ない」らしい
0673名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 18:59:34.77ID:bY2KaIzF0
>>672
なんと…通信出来ないのか
いっこうに壊れる気配ないんだけど・・・
1000を改造する馬鹿野郎がいるからこうなったんだろうなぁ

回答ありがとうございました。
0674名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:00:38.80ID:0/bS2dAYO
7章のマキナの戦いで、ギルガメッシュ倒して3周目だけど、ロリカ地方に黒いもやもやがでません。

もしかしてコードクリムゾンを全てクリアしなければ駄目なんでしょうか?
誰か教えてください。
0675名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:00:59.20ID:rGG06cAf0
改造は関係無かったような
0676名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:01:25.56ID:U/PhPnOwO
>>643
ありがとうございます!
0677名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:04:21.01ID:QoK2iYPm0
>>673
なんかPSP2000以降はメモリが増設されてるから問題ないんだけど
PSP1000だと通信用のメモリを宛てないと動作できないらしく
結果的に動く事は動くけど、通信はできなくなったとか何とか



ファントマ交換場所のまとめ持ってる方いたらおながいします
0678名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:10:29.63ID:rZNkbmxe0
>>677
wikiのファントマの項目見れ
0679名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:23:55.95ID:DqAB4IoF0
フェニックス系の
消費アイテムは買えませんか?
0680名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:26:45.68ID:kPpZOwvCO
>>444どうか回答お願いします
ちなみに高倍率だとわかったのは部屋にも書いてあって参加してる人もそう言っていました
0681名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:27:57.82ID:uz/sF+qo0
朱雀百式レベ100にしたいのだが
クリスタルのかけら 
効率よく集まる方法あるん?
0682名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:29:51.45ID:S7C0e3+60
>>609がうまくできねえ・・・
0683名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:34:46.71ID:2y2+vt+F0
>>681
ワールドマップのレベル99のやつら
初回撃破時にかけら落とすぞ
0684名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:38:34.42ID:3h8o28tw0
ルシの輝石についてなんだけど

カリガネの輝石【シャカラ】
息子の話をしたがる女性の話を4回聞いた後、
歩き回ってる人に話しかけ、奥のほうに居る人にハイポーション20個を渡す

これが分からない
息子が王都で働いてて〜って自慢してる人は見つけたが何度話しかけても同じ事しか言わない
歩き回ってる人に話しかけても話が進展しないし、ハイポほしがる人もいない…
0685名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:38:47.69ID:uz/sF+qo0
>>683
え、あいつらと戦わないといけないのw
レベル90前後だけど勝てる気しないんだけど・・・
0686名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:40:01.57ID:xeUY1M2M0
>>684
その町の依頼クリアしなきゃいけなかった気がする
0687名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:41:34.74ID:3h8o28tw0
>>686
依頼やらないと駄目だったのか!
レッサーロプロス99終わったらやってみる、ありがとう
0688名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:42:08.34ID:ixJhkza60
>>685
アボイドつけるかエイトでキメルキメル言うてたら勝てる
俺はジャックの明鏡止水で遊びながら集めたけど
0689名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:59:16.93ID:6Blxupzu0
>>639
そんな言い方ないだろ!

しょうがないだろ、馬鹿なんだから!!wwww
0690名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 19:59:18.23ID:/6QeLBcpO
八章の殲滅ルートで透明なプリンがでてくるとこが何度やっても突破できません・・・・・
コツをどなたか教えてください
0691名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 20:00:33.42ID:E3HcJEDtP
エイトさん夢幻覚えてから世界変わりすぎだよな
0692名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 20:03:58.05ID:yLMCd+Hy0
無限はAG消費の設定ミスってるわ
0693名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 20:07:54.58ID:FUnGHGFlO
>>682
>>609>>613
613の位置も安置だけどもうちょっと蒼龍の城の方行った方がいい
アナログ倒しっぱで出来るか知らないけど
俺は12時方向で止まってロックシュート×2〜3→3時方向で止まってロックシュート×2〜3→6時ry→
0694名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 20:25:40.94ID:6NwcuIUSO
基本遠距離攻撃キャラ使ってるんだが近距離が必要になることなんてあるのか?というか遠距離強すぎないか?
0695名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 20:26:17.42ID:JJ9aayYY0
ピアニーファントマは何処が一番集めやすいでしょうか?
0696名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 20:28:16.55ID:qAZPz/Yl0
敵が八方からダッシュしてくるような乱戦が多いから
素早く遠距離攻撃できるタイプならいいんだけどトレイとかはちょっと動きがとれぃ(笑)
操作下手だから近接でゴリゴリ回避しまくりゴリゴリの方が性に合う
0697名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 20:37:33.77ID:tOTfdaZQ0
ラスダン顕示の間。
誰にも魔法装備させてないんだけど、どうやって抜けたらいいの?!
0698名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 20:40:08.42ID:ixJhkza60
>>697
やり直すか殺して魔法持ってるキャラを投入すればいいじゃないか、わかる?
0699名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 20:42:02.96ID:ulPX4kFW0
経験値増加装備って秘密特訓にも適用される?
あとベスネル鍾乳洞で武器集めがんばってるんだが滅多に出ないもんなのかな
サイスの武器は初めて行った時に出たけどラッキーだったのか
0700名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 20:43:44.90ID:9XgQK+Ka0
ファイアmis
ジュデッカ会戦のso条件なんですか?
07016972011/11/11(金) 20:44:31.86ID:tOTfdaZQ0
>>698
やり直すしかないのか。
12人誰にも魔法装備させてないのよね。
0702名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 20:45:43.99ID:pZf8Fhhl0
>>701
一部アビリティは魔法判定持ってる
わかりやすいところでケイトの属性弾とか、サイスの飛ばす系とか
エイトの火柱もそうだっけ?
まぁなんとなくエフェクトが属性っぽいの撃ってりゃどれかは当たるだろう
0703名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 20:49:00.09ID:6Blxupzu0
今、四章ミッション前でメインが5人。レベル24~26。
あとレベル15程度を二人加えて7人のレベル上げを30くらいまでしたい。
何が効率良いかな?
20台は作戦で魔導アーマーの水路1でプリン狩続けでいいのかな?
今、白虎でフィールド出れんので問題は10台の方も。アドバイスお願いします。
0704名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 20:59:55.63ID:vFPtW2QBO
エミナ、カヅサのイベントって時間かかる割に貰えるの消費アイテムだけ?
ステータス上がったり、武器アクセは貰えない?
0705名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 21:03:28.05ID:E3HcJEDtP
>>697
どうしてもそのままクリアしたいなら、操作キャラ変更の衝撃波をブレイクサイトに当てまくる
それが嫌なら直前のセーブ(迷路の前)まで戻って魔法装備させてくる
迷路なんて抜けるのにかかっても5分くらいだから問題ないだろう
0706名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 21:04:20.12ID:E3HcJEDtP
>>704
エミナさんの下着姿では不満だと申すか
0707名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 21:06:12.51ID:I4buD5bx0
今三章後半でエース、レム、キングがレベル20以上なんですが
他のメンバーが12〜17なんですがもっとレベルあげたほうがいいんでしょうか?
途中から使えなくなるキャラがよくわからない上に全員効率よくレベルをあげるのはやっぱ時間食うので
どのメンバーをあげたほうがいいとかのアドバイス欲しいです…
0708名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 21:06:19.52ID:K2qy84Io0
カトルさん不可能1分難しいなあ
いい方法ないですか?
07096972011/11/11(金) 21:10:36.12ID:tOTfdaZQ0
>>705
キャラ変更の衝撃波を当てるアイデア、有難う。
ヨクリュウに高さ的に当たらなかったー。
もう迷路の前に戻るの嫌だから、俺屍にうつります。
ここまではそれなりに楽しかったのになぁ。
0710名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 21:15:09.33ID:TAg/ey5u0
プレイヤーズコードはどうすれば変わるんでしょう?
新しいデータ作ったのに、前のデータと一緒で登録できません・・・
システムデータとかも全部一新したんですが
0711名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 21:16:22.16ID:dxuc9HWe0
明鏡止水のキルサイト効果ってカウンター攻撃の後に相手が赤くなってる間に付いてるの?
その間ジャック攻撃できないんだけど味方に攻撃して貰わないと意味ない?
0712名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 21:30:13.78ID:ieBAJh+90
>>707
戦闘で上手くキルサイト狙えるなら5〜6人くらいでいいんでない
出来れば遠距離使える人がいいけど魔法で遠距離は対応してもいい
デュース、ケイト、エイト、トレイ当りも使いやすい
レム、マキナは周回プレイする気がないなら期待しない方がいいかも
全員育てるのはラスダンがメンバーの平均で強さ決まるらしいから気をつけて
0713名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 21:34:17.77ID:I4buD5bx0
>>712
ありがとうございます
とりあえずセブン、クィーン、ケイト、デュース、トレイはレベル高いほうなんでこの5人中で何人かとエース、レム、キングをそのまま育ててみます
ただデュースは使い方わからなくて主にサブで活躍して貰ってるんですが…w
0714名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 21:37:43.34ID:Kn2exgBo0
デュースはとりあえずアボイドつけて敵の真ん中練り歩いてみれば
こんな感じで攻撃するんだなーというのがわかると思う
0715名前が無い@ただの名無しのようだ2011/11/11(金) 21:39:57.24ID:h7KvbmDV0
トノギリって1回倒されてファントマ(魂的な存在のはず)抜かれたのに後のイベントシーンで生きてるのって何故?
怖い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています