【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ5【全力】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 01:41:59.33ID:qzdNIsoL0質問は本スレではなくこちらで。
質問者はスレ内に似た質問がないか検索、もしくはwikiを見てから質問すること。
わかることについては全力で答えましょう。
次スレは>>950が立ててください。
■まとめwiki http://wikiwiki.jp/ff0/
■過去スレ
4スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320720043/
3スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320579075/
2スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320465591/
1スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320332169/
0512名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 06:20:18.72ID:BQxv3CwmOラスボスに超苦しみまくった自分が説明しますよ。
たまに上から降りて来るシド本体に攻撃を当てる→シド気絶→ファントマ吸収して死亡、交代
というのがラスボス戦の流れ。
攻撃を当てるのはシドが降りてきて攻撃を繰り出す直前の僅かな隙、
ロックオンしてブレイクサイトが出る時じゃないとダメ。
エース、キングみたいな飛び道具使いは通常攻撃で楽に当てられるけど、
近接攻撃キャラはかなり難しい(つーか無理)のでサンダーSHGを装備。
コツはブレイクサイトが出るコンマ1秒前にサンダーSHGを放つ気分でやること。
ブレイクサイトが出てから放つんじゃ遅い。
ちなみに徐々にシドがヘロヘロになっていって攻撃が当てやすくなるから、
最初の元気なうちは比較的に楽に当てられる飛び道具キャラを投入、サンダー組は後回しにするとやりやすい。
0513名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 06:30:56.60ID:f0dJmILFO0514名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 06:42:25.21ID:CLpptUXt0塔以外では全てRFで良くないか?
ロックオン外してボタン連打してるだけで良いし。
BOMは近づくのが面倒臭い。
0515名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 06:46:42.59ID:CTWwZ2G10サンダーはSHGの方が使いやすい
0516名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 06:53:54.07ID:pZf8Fhhl0カトルの突進回避直後に撃つと、明後日の方向に撃ってるように見えて撃墜できる
SHGのほうはデカブツ相手の接射用だな
0517名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 07:09:49.63ID:N6LpLwel0キーになるおかんに話しかけても同じことしか言わねぇ…
0518名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 07:11:50.56ID:fSGXbPWa0その街の依頼終わらせてないんじゃね
0519名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 07:13:08.73ID:N6LpLwel0おお!盲点!
一周目で依頼終わらせて輝石撮り損ねたからスルーしてた
ありがとう
0520名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 07:15:49.25ID:f0dJmILFOみかわしチョコボはインスマのどのあたりで取れますか?
0521名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 07:24:46.45ID:ZUwaHwBi0何かコツとかオススメ魔法ってあるんですか?
0522名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 07:31:12.81ID:Ef/EJPEU0結構間違ってる人多いけど魔法だけしか使っちゃいけないなんて書いてないぞ
0523名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 07:41:19.43ID:jT4aVgy20高台の敵とかもいるし遠距離優遇されすぎだろ
0524名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 07:44:51.26ID:77y2xWx/0俺はブリザドBOMで突破した。エーテル沢山使ったけど。
0525名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 07:50:30.55ID:kPpZOwvCO0526名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 07:50:59.99ID:QG6hpsUXO0527名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 07:53:54.18ID:JostKsor0え それ初耳だな
ホントなら早めにテンプレ入れといた方がいいんじゃね
0528名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 07:55:18.38ID:CTWwZ2G100529名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 07:57:57.47ID:EN/kmvIsOみかわしチョコボ
自分は西ネシェルで捕まえたよ
0530名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 07:58:24.68ID:f0dJmILFOバトル3人=ケイト、エース、デュース。レベルは78〜73。
ほとんどケイトでひたすらブリBOM
ほとんどコバルト、コンペキ(火魔法だとエンジ、雷はしていないから不明)
たまにセイジ、アンバーも出た、宝箱はシルキスの野菜、ショックアーマー、防護の腕輪、エリクサー、ガードエンブレム。
もうちょっと続けてみる
0531名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 08:02:02.62ID:9fyiaORy0ふつーに近距離でもいけるんだがwwww
0532名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 08:02:04.28ID:B7QPwYeE0俺も諸事情で2回やったがオーパーツは2回ともオーパーツだった
0533名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 08:12:27.56ID:0jqFjAI2O0534名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 08:14:49.94ID:JCdjAgtt0あんまあがってないのなら仕様です
1もあがってないなら別だけど
0535名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 08:19:43.20ID:Xf4KpumT00536名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 08:21:25.78ID:pZf8Fhhl0倒すだけで経験値は入る
ただし終わらせるときは作戦中止かクリアじゃないと駄目
タイトルに戻るだとセーブ出来ずに巻き戻る
0537名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 08:31:34.99ID:0jqFjAI2Oサンクス
なるほど
多少上がってたんで仕様か
なかなか厳しい仕様だな…
0538名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 08:34:02.46ID:JCdjAgtt0HPやMPは成長剤で伸ばしやすいし、アクセとかでも上げやすいんでそんな気にせんでもいいかと
0539名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 08:48:49.56ID:yxOjhaCP0気にせず入って暴れておけばいいのでしょうか?
0540名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 08:51:12.44ID:CTWwZ2G100541名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 08:56:27.17ID:8Hwk0AwX00542名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 08:57:51.59ID:6RYqOX9000543名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 08:59:21.70ID:CTWwZ2G100544名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 09:23:39.77ID:Wid+h7RW00545名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 09:36:16.97ID:pZf8Fhhl0四章終盤、実質五章から
ただし一回やると穴がアズール地方に移動するため、二回目以降は七章から
0546名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 09:44:55.65ID:wB8G1H4H00547名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 09:54:14.02ID:ohdXMRoH0選べるけど、最初1242MBインストールしたらエリチェン時に6秒
くらいかかってストレスマッハ。
ためしに削除して651MBで再インストールしたらエリチェンが3秒
くらいになってとりあえず快適に遊べてる。
ただ、2台目のPSP用にDL版買おうと思ってるんだけど、ちょっと心配
になってきた。DL版ってエリチェン何秒くらいかかってる?
0548名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 10:08:57.05ID:+rzEkuvK0質問から状況が読み取れないです。
リストに表示されないのに、どうして高倍率プリン部屋を見つけることができたのですか?
0549名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 10:09:36.51ID:Xf4KpumT0ありがとうございます
いま35lvなんですが、放置してたら死んでいて、あんまりlv上がってなくて作戦中止したから入らないのかとおもってました。
0550名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 10:11:11.78ID:HO9ZURjL0魔道アーマー作戦で通路でニンブスが急に現れる所。
これは死んでしょうがない?マキナ死亡で対処。
2周目、6章のジュデッカ作戦。
2部隊にわけるけど、1周目はVSホシヒメ部隊側に全滅しないとしょうがなかった。
全滅せずに話を進める手法ってある?
あんまり死亡カウントを増やしたくない。
時間稼ぎとか、相手を倒すとか、アイテム使うとか。
最悪、VSホシヒメ部隊側を誰か1人単騎で乗り込んで死亡カウント1ですませようか考えてる。
なんか良いアドバイスあれば是非。
0551名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 10:14:10.27ID:Ve+FlNmr0レムの装備品はどうなるんでしょうか?
グロウエッグ装備させてたのですが二週目に初期装備で登場?
0552名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 10:17:27.17ID:dXWnH5cWOニンブスは1死確定、ホシヒメは普通に勝てる
0553名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 10:26:32.05ID:TogH3B1c0死なないで
とかリレイズかければいけるらしい
未確認
ホシヒメはブレイク狙えば普通に倒せる
0554名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 10:28:39.62ID:dXWnH5cWO0555名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 10:32:44.80ID:dkg4Q8dO0メガネは死亡回数増えないって情報を見たな
どっちみち一周目は死亡確定なのかな
0556名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 10:49:45.71ID:hPbR1Tnd0確定じゃない、2週目限定だけどクイーンのメガネ装備すれば死なない
0557名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 11:13:03.73ID:rOe9VgCB00558名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 11:14:22.53ID:Qhyr451k0中型艦載艇がウザすぎてジリ貧になって押しきられてしまいます
奴の簡単な退治方法はないでしょうか?
メインがエイトlv39、キングlv37で魔法はほとんど使ってません
素直にレベルあげた方がいいのでしょうか?
0559名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 11:15:28.15ID:THZlDp5n0特別訓練させるために戻りたいんだけど…
0560名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 11:16:29.90ID:hPbR1Tnd0メガネはカウントされないよ
0561名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 11:22:07.77ID:DHhpAwlr00562名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 11:33:53.13ID:dXWnH5cWO0563名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 11:41:02.95ID:Wid+h7RW0強いならさっそくとりに行こうとおもうんだが
0564名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 11:42:39.08ID:2RzrcXU30だめな子
0565名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 11:54:30.05ID:LDXhWxmO00566名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 12:11:37.72ID:dMQwWJfv00567名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 12:16:29.72ID:rFdVhRWc0休戦下の〜の困難Sランクで×2くるね
0568名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 12:28:11.84ID:J4d/RHkY0ワールドマップでモンスターとたわむれたり輝石探しの旅に出たり実戦演習受けたり
軍令部に行って時間を進めたりとお好きにどうぞ
0569名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 12:46:33.67ID:O9DvObR80乱入して即召喚して戻りでも達成される?
0570名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 12:48:37.54ID:pZf8Fhhl0メンバーのところで見て逆算するしかない
>>569
うん
0571名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 12:57:41.52ID:QoK2iYPm0wiki乗ってなかった
0572名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 12:58:38.25ID:QoK2iYPm0揺るぎなき指輪 で検索したんだけど、 揺るぎなき”の”指輪 で乗ってた
0573名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 12:59:35.10ID:ns4JVoLzOアズール侵攻のとこ?
だとしたらそのレベルはキツイと思うよ
俺は50ケイト48クイーン45レムでいったけど弾幕がキツすぎるしリーダーは怒り状態だしな
ローシャナの朱雀兵の足元にある光ってるのが取れないんだが何か方法あるの?
0574名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 13:00:44.29ID:J4d/RHkY0街の真ん中辺に朱雀の文官?って人がいて
そいつに話しかけると「兵士呼んできて」って言われるから
その後光踏んでる兵士に話しかけたらどいてくれるよ
0575名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 13:00:48.04ID:ns4JVoLzO0576名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 13:03:10.49ID:zr41pl2i00577名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 13:04:36.76ID:pZf8Fhhl0帝都攻略作戦
戦闘そのものは30秒ちょいで終わる。映像はスタート連打
0578名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 13:05:49.04ID:8Hwk0AwX0帝都攻略戦
15秒もかからんがユーザーの最高記録6秒ってなってた
このタイムどうやったら出るんだろう
0579名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 13:07:26.03ID:zr41pl2i0ありがとう
やってきます
0580名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 13:12:23.27ID:1ISQ0HP8O自分もそこ何回も失敗して無理って思ったけど、魔法使えば楽にクリアできましたよ。
ちなみに自分は、Lv40レムに魔力上がるアクセサリ着けて、サンダーSHG打ちまくりでいきました。
中型戦艦も一瞬で落とせるしヘルダイバーも一撃です。MPはエーテルで回復
0581名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 13:21:36.53ID:THZlDp5n0ありがとう、まだLv65だから困難は無理そうだな
同じ作戦の銀の砂時計狙うか
0582名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 13:30:48.23ID:byqRJsXA0たしかプリン困難乱入Sランクでも出るぞ。
0583名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 13:34:28.48ID:NQjAvq8m0wikiにある依頼を受けにローシャナ州のラーマへ行きたいのですが陸路で行くことができません。
どうやって行けばいいのでしょうか?
0584名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 13:41:59.57ID:WDpz0x180初陣やって作戦中止が効率だけなら一番いい
金も稼ぐなら帝都攻略戦
0585名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:11:03.68ID:K2dM7/zP00586名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:12:17.53ID:Wid+h7RW0何で??
0587名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:13:46.13ID:9fyiaORy0エンラの依頼でレムで成績MAX、タイトル戻ってクリアしても無理だったorz
次週もちこしか…
0588名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:13:55.62ID:Jc5a4Ac80ホシヒメ様に「へへへ、お前の息子の魂で強化された魔法であの世に行くがいい!」的なプレイをしたいのですが。
0589名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:14:41.77ID:LDXhWxmO0ありがとうございました!
0590名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:14:41.85ID:kd9wUCpeO0591名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:25:15.22ID:gt2iabd900592名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:28:30.28ID:LIsHa7lT00593名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:30:37.86ID:9XgQK+Ka0sppマックス行って時間あまったみたいで召還して死ぬ人いますが
召還呼び出し死の場合spp入るんですか?
0594名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:41:45.45ID:Jc5a4Ac80入るよ、召喚獣がしぬとおじゃんだけど。
0595名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:44:00.17ID:QoK2iYPm0鉄板はなさそうなので、自分はこれしてるみたいな情報でも是非に
0596名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:44:47.64ID:8sq7EcQQ00597名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:48:28.45ID:J4d/RHkY0シューティング好きで集中力が持つなら
飛空挺シューティングで10分20万を稼いでる人が本スレにいたよ
0598名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:48:52.99ID:b2eHGeuB00599名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:51:21.94ID:QoK2iYPm0俺もやったんだけど、倍率維持できなくて数千ギルで終わった
0600名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 14:55:17.18ID:ieBAJh+90ワールドマップに出る部屋のゲート左前にいる人に話しかける
0601名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 15:00:18.81ID:DedOx/x5Oファントマ屋で売れるよ!やったね!
0602名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 15:02:19.95ID:gTr4s9uF0それで俺はできた
念のためセーブとっておいた方がいいかも
0603名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 15:07:00.02ID:LIsHa7lT0うほっ!
0604名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 15:09:47.86ID:9XgQK+Ka0切りなく出てくる気がするのですが
0605名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 15:14:58.90ID:Jc5a4Ac800606名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 15:20:35.50ID:b2eHGeuB0了解です、ありがとう!
0607名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 15:25:09.97ID:E18UcahmO・場所は蒼龍との合同演習で電波塔があったような町の広場
・SOが出るのは終盤
・内容は弱点を調べよ
・対象はニムロッド(みたいな大型機械)
簡単だから後でこなそうと思ってたらわかんなくなってしまった…
0608名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 15:29:49.35ID:qvPK1ejW01 倍率はホストの戦闘メンバー(リザーブ除く?)のレベルが低いほど高い?そして自分の倍率は見れない?
2 要請リストを表示した時に二段目の作戦レベル左側に表示されるキャラは既に乱入しているゲスト?
3 ホストが死んでてもその作戦は続くの?いつまで?(普通は死んだら作戦終わるよね?)
4 自分が放置ホストやるときは、該当場所(プリンなら水路)でスリープしていいの?
以下は零式に限らないかもだけど…
5 プリン放置してるホスト一人だけの部屋に入った時に数十秒で自動で部屋から追い出されるのはホストの接続が切れてる?それともアク禁的なもの?
6 プリン放置してるホスト一人だけの部屋に入った時に1分くらい待っても要請リストが表示されないのは接続切れ?死んだ?
質問多くてすまんが採点お願いします
0609名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 15:30:22.07ID:FUnGHGFlOLで停滞してドラゴンの火が当たらない場所を探す
Lをテープ等で固定12時→3時→6時→8時方向に竜湧くのでロックして打つ×2〜3
アナログは左右どちらか回転上下要らないくらい
場所は大体トゴレスと北トゴレスの間くらいでライローキ側の海沿い辺り
アホでも出来るが睡魔がヤバい
0610名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 15:30:26.63ID:oRPYHYeQ0そのまんま蒼龍との合同演習じゃなかったっけ?
俺の嫁コノハさんが出てくるとこだろ
0611名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/11(金) 15:33:20.28ID:qvPK1ejW03章のイスカ潜入指令かな?コロッサスの弱点調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています