【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ5【全力】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 01:41:59.33ID:qzdNIsoL0質問は本スレではなくこちらで。
質問者はスレ内に似た質問がないか検索、もしくはwikiを見てから質問すること。
わかることについては全力で答えましょう。
次スレは>>950が立ててください。
■まとめwiki http://wikiwiki.jp/ff0/
■過去スレ
4スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320720043/
3スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320579075/
2スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320465591/
1スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320332169/
0002名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 01:42:15.40ID:qzdNIsoL0●メモステの容量どれくらい必要?
DL版は2.4GB。
UMD版でも、ロードを早くするためのデータインストールが
DISC1 では 554MB と 865MB の2パターン
DISC2 では 651MB と 1242MB の2パターン
あり、最大で2.1GB必要になるので3GBは空き容量を作っておきましょう。
各セーブデータ容量はシステムデータ288KB、セーブデータ544KB、メンバーズセーブデータ320KBです。
●データインストールって?
UMD版でロードを早くするためのもの。DL版購入の人はしなくて良い。
1章終了で即効ディスク2に取り替えることになるので、
容量があまりにキツいならディスク1はインストールしないというのも有り。
ディスク2取替え後はデフォルトでオフになっているようなので、オプションから「オン」にしておくこと。
●夏服どうやって着るの?
体験版セーブデータがあれば「新規」選択時に引継ぎ出来る。その後レリックで装備選択でLR。
ゲーム新規開始時にしか引き継げないので、メモステを間違えないように注意。
そのまま進めてしまったらメンバーズ連動で手に入れるしかない。
●仲間にケアルをかけたい
ケアルでは無理。防御魔力60・70でそれぞれ魔法ボタン長押しで
ケアルラ、ケアルガまで溜められるようになるのでそれを使いましょう。
殆どの場合交代してポーションを使ったほうが手っ取り早い。
●戦闘中に出てくる「S.O.受信」って何?
しても良いし、しなくても良いサブミッション。受託すれば一定時間有利なステータスが付加される。
赤いS.O.は成功すれば報酬が貰える
●なんか操作キャラが突然死んだんだけど何が起こったの?
S.O.に失敗し、黄色の紋章に触れてしまうと戦闘不能になります。
3回避ければ即死フラグは回避できるので、緊急回避で避けてしまおう。
●戦闘中のファントマ回収・アイテム回収ってどうやるの?
R+十字キー↑で敵の死体にロックオンできます。アイテムの場合はアイテムの所でR+↑で
●エイボンのストライカーはどこ?
エイボン地方の森で延々雑魚狩ってれば出る
●ベヒモスマラソンで欲しい物が出ない、同じ物ばかり出る
一度XMB(PSP立ち上げ画面)まで戻って再起動
●飛空艇はどこで手に入る?
七章実践演習でパズの町出してから南西の果ての洞窟へ行く
レベル30後半ぐらいはないと守ってる敵倒せないから注意
●チョコボが99匹産まれた! バグ?
仕様です。
0003名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 01:42:42.22ID:qzdNIsoL0スケルガまで進めてイベントが一周すれば、またスケルから始められるからイベントコンプは可能
●グロウエッグってどこで手に入るの?
バズの町で鉄巨人討伐依頼を受けてサイレントヤードで倒す。
飛空艇を入手すると依頼人が消えるが、一度町の下に行くと復活する。
また、50時間プレイすると噴水広場にいる1組モーグリからも貰える。
●クリスタリウムのシアターで見れない映像があるんだけど?
DISC交換すれば見れる
●DLCないの?予定はないの?
有料DLCは無い。スクエニメンバーズ連動で無料で手に入れられるアイテムはあるが、
どれも序盤の助け程度のゲーム内で手に入れられる物なので心配いらない。
●トルネドどこ?
章クリムゾン、霧中の襲撃困難クリア。
●グロウエッグどこ?
1つは50時間プレイ報酬、
もう1つは演習で捕虜救出作戦(7章前半)→バズの町の依頼受けてサイレントヤードで鉄巨人撃破
ちなみに
機密文書入手作戦→皇国軍の動きを偵察せよ→決戦の地【アズール】→捕虜救出作戦
の順ででる
●レベル上げはどこがいい?
プリン放置と北の回廊
プリン放置→魔道アーマー破壊指令の地下水路でプリンをリンチする
PC:デュースNPC:回復キャラ(レム、クイーンなどMP回復出来るキャラ)、育てたいキャラ
の構成
地下水路1に行き(でかい奴がいたらやり直し)、真ん中に位置取る
△ボタンをセロテープ(または洗濯バサミ?)で押しっぱにすれば放置レベル上げ出来る
グロウエッグを装備させるとなお良い
NPCにはブリザドBOMとケアルを装備させよう
相手lv22
北の回廊→ミィコウから西の洞窟
レムとかでブリザドBOM連発
相手lv31-34
●○○の街どこ?
http://i.imgur.com/51bjV.jpg
0004名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 01:43:12.54ID:qzdNIsoL0ファントマの質問等について自分なりにまとめてみた。
自分がやったデータがほとんどだから確実性には欠けるが誰かの助けになれば幸いである。
・各属性のファントマには5段階あり高位ファントマほどレベルの高い敵を倒す必要がある。
・基本的に敵が持っている属性のファントマが出る事があり各種属性で倒すことによりその属性のファントマが出る可能性が出現。
┗ファイア系→レッド・マゼンタ ブリザド系→ブルー・シアン という感じ。
・通常攻撃ではホワイトがよく出る。
・アルテマ・メテオ等の特殊魔法の場合高位ファントマは出ず1〜3段階のファントマまでで属性はランダムっぽい。(ほとんどホワイトの気がする&紫系はまず出ない
・紫系のファントマは炎・氷・雷で倒した場合低確率で出現の可能性。
・ハクジファントマは雑魚や色々な敵から極低確率で出現の可能性。敵レベルが高い方が出やすいとの情報も。
┗敵リーダーから出る事の方が多い"かもしれない"(個人的体感
・ブレイク・キルサイトで倒すと通常より1段階高位のファントマが出現。
間違いや足りないところも多々あると思うがとりあえずこんなところか。
ここから実際の自分のデータをもとにファントマ回収の場所などを書いていく。
これも不確かな部分もあるが参考にしてもらえば幸いである。
各色のファントマを低い順から1〜5とし掲載。
ホワイトはゴミ扱いだから省くぜ。
紫系・緑系・ハクジ系は条件が異なりそうだから別扱いで頼む。
・各種1段階目ファントマ
┗レベルの弱いヤツを倒す(1〜20といったか?
・各種2段階目ファントマ
┗ちょっと強い敵を倒す(30±10といったところか?
・各種3段階目ファントマ
┗それなりに強い敵を倒す(50±15といったところか?
・各種4段階目ファントマ
┣かなり強い敵を倒す(70±15といったところか?
┗ベスネル鍾乳洞(キング)ベヒーモスで確認。ただし3段階目・4段階目どちらも出る。4段階目の方が出現率は低い模様。
・各種5段階目ファントマ
┣超強い敵を倒す(90以上といったところか?
┣キルサイトの条件により4段階目を落す敵をサイトで倒すと入手の可能性。
┣サイト無しでは魔物の峡谷モルボルグレートで普通に属性で倒すと出る事を確認。
┗アギト塔3Fグラシャラボラスをキルサイトでも確認。
あまり詳細では無いが今のところこういう感じに思われる。
0005名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 01:43:29.52ID:qzdNIsoL0次に紫系ファントマについて。
・上にも書いたが各種属性(炎氷雷)で止めを刺すと低確率での出現。
┣通常攻撃・アルテマ・メテオ等では出現は確認されなかった。(自分のプレイ上ではそう思う。
┗各段階とも上のレベル帯での出現の可能性が高いと思われる。
パープル・モーブは割と取れてると思うんだがそれ以上が取れないってのを良く見る気がするので
自分が実際主に集めた場所に関して記しておく。
・ピアニーファントマ
┗ベスネル鍾乳洞(キング)ベヒーモス 他
・コンペキファントマ
┣ジュデッカの塔(アギト塔)dベリ 他 (塔5Fキングベヒーモスからも出現を確認 3Fグラシャラボラスも出てた気がせんでもない。
┗魔物の峡谷モルボルでも確認
・シコンファントマ
┣魔物の峡谷グレートモルボルから確認
┗こいつは各種ファントマの最高位をキルサイト無しで落す模様。ハクジも確認。
緑系ファントマ
たぶん紫色と似たような条件なんだろう。
若干違うような気もするが。
・セイジファントマ
┣アギト塔3Fグラシャラボラスをアルテマで焼いてたら割と出た。
┗1Fdベリでも出てた気がする。
・キクジンファントマ
┗魔物の峡谷モルボルグレートで確認。
ほとんどが自分のデータに基づくものだから信頼性には欠ける部分もあるが
これを元にみんなで情報を持ち寄ってファントマに関するデータを集めてはみないか?
もちろん他でも出土するところがあるかもしれないしな。
超長文で読む気も失せるだろうが、自分なりにまとめてみた。
誰かの役に立ってくれたら非常にうれしく思う。
0006名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 01:47:02.22ID:+dEzqBcA0■自由時間システムが凄まじくクソ。
ミッションが終わるたびに見たくもないサブイベントをやらされる。
逆に時間が無くなれば、今度は一切の自由行動ができなくなる。
一応時間を飛ばすコマンドもあるが、最初からそんな制限を入れなければいいだけ。
■操作性やシステム面などのインターフェースが最悪の出来。
学園内は広いうえに移動が面倒、ワープもエントランス経由でしかできず、選択肢もいちいち「いいえ」が初期位置。
その他、ワールドマップで装備やメンバーなどを変更できないこと・依頼が一つしか受けられないことなど、
この辺りのシステム面はお話にならないほど低レベルで、快適さは0点。製品として評価する気にもならない。
■サブイベント/ミニゲーム/ワールドマップなどのファンの声を聞いたと思われる要素が全てクソ。
サブイベントは会話イベントがつまらなすぎる、一部を除けば本当にどうでもいい話。幼女イベントは寒すぎて絶句した。
ミニゲームは制圧作戦とかシューティングとかがあるが全てつまらん。速攻で飽きる作業。
ワールドマップは、街が何と全てペラペラの1MAP、ダンジョンはただの暗い穴。数だけあって全く覚えられない。
どれも「ユーザーの声を聞いて入れました。買ってね^^」という低レベルな宣伝工作として入れたのが目に見えている。
内容・スタッフの精根ともに、あまりにもクズ過ぎ。
■ゲームバランスが最悪。
レベルが低いと瞬殺されるくせに、キャラクターが14人も居て、戦闘キャラにしか経験値が入らないため、全員を均等に上げるのは至難の業。
さらに、そのバランスの悪さを助長するように、レベルの高いキャラを即死させるトラップがゲーム中には数多く設置されている。
しかも1ミッションが30分程度と長く、一度死んだキャラは蘇生できないため、下手に進めてしまうとクリアが困難になってしまう。
アクション自体はそこそこ面白いのだが、その周りのバランス調整が最悪すぎて、素直にゲームを楽しむこともできないクソゲーである。
■インストールは、DISC2枚で2.1G、時間にして約2時間という大容量となっている。
そのくせ、インストールしてもロード回数が多く、時間も長めである。
さらに、ロード中に「達成度:○○/○○」などとテキストがいちいち表示されるため、ゲームへの没入感が削がれるうえに、作業感だけが増してしまう。
■ストーリーについては、内容以前の問題として演出が酷い。派手なムービーシーンはごく僅かであり、大半は会話イベントをそのまま音声入りにしたようなものだけ。
あまりにも長いので、PSPのバックライトが何度も落ちる。そのたびにウンザリしながらバックライトを元に戻すという作業が、このゲームのシナリオ演出を象徴している。
また内容的にも「会話が寒い」「全く意味が分からない」「専門用語が多すぎる」などの声が少なくない。
0007名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 01:47:12.78ID:+dEzqBcA0・カメラワークが良くない。体験版から改善されたらしいが、ウンコと洗ったウンコの違い
・2週目/やり込ませ前提の要素。「はいはいこれでやり込んでね^^」みたいな感じ
・ワールドマップがぶつ切りの詐称仕様。しかもLv99モンスが歩き回っている。殺されたら街まで戻れってか?
・6章でセーブをすると外に出れない。しかもここで前触れ無くパーティを2つに分けるため詰んだという声も。
・キャラクターが14人も居るくせにシナリオ面で全く活かせていない。声優押しの前にすることがあるだろ
・発売前から「ギルガメッシュ」などと言ってシリーズファンを釣り上げた。その前にメイン部分をちゃんと作れ
・ラストダンジョンの仕様がクソ。なんでイベントバトルなの?
・女子キャラクターのパンツを作り込んだことや、女教師の服が透けるイベント。特に後者はおふざけとしても許せないレベル
・チョコボが消耗品で遅いうえに使い捨て。結局どうやっても快適にはならない。
・「魔導院の支援」で来るキャラクターが開発スタッフや声優の名前。世界観ガン無視かよ
・出血演出は世界観とも言えるが不愉快との声多し。
・マキナの逆ギレが有り得ない。13のホープの二番煎じのうえに超劣化。シナリオ破綻要素の一つ。
・7700円とPSPソフトとしては高めの値段設定。それでも内容が伴っていれば納得できたかもしれないが…
・2週目の最後に追加されるという「0組の普通の学園シーン」なるムービーが完全に世界観を馬鹿にしている。コレでもおまけだからと許されるレベルなのか
0008名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 01:47:23.58ID:+dEzqBcA0■カメラワーク
→「ばっちり」らしいが少しマシになった程度。評価には値しない。
■ファントマ回収
→これはOK。
■難易度の高いミッション=視界が悪くて見えないところから攻撃されるだけ(任務4など)
→視界の悪さはそのまま。初見殺しの即死トラップなども追加され更に嫌らしさが増している。
■メイン3人しかレベル上がらない→ごり押し
→この傾向は製品版で更に悪化する。メインで使うリーダーが殺されたら後はグダグダ。
■「言われたから作りました」みたいなやっつけのワールドマップ・街・飛空挺・ミニゲーム
→まさにこの言葉の通り。街=1MAPも製品版の仕様。アホか。
■レベルを上げると楽になりすぎてアクション性崩壊、しかも難易度選択すら無い
→レベルが上がらない。またレベルを上げても死ぬトラップが追加された。
逆に弱いキャラクターがすぐ殺されてしまうのは体験版と同じ。
この辺りのゲームバランスは製品版で更に悪くなっている。
■恐らくモンハンをパクッたと思われる意味不明な出撃前インタフェース
→出撃前の選択はそのまま。さらにミッションの場所まで徒歩で移動する作業も追加。
とにかくこの辺りのインターフェースも最悪。
■「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」の世界観ガン無視での見え見えな過去作ファンサービス
→意外とこれは無かった。ただし、「零式」自体のストーリー演出・世界観は微妙という声が多い。
結論:体験版以下
0009名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 01:47:34.65ID:+dEzqBcA0■グラフィックはPSPとしてはかなり綺麗。
学園やミッション中の演出など、気合の入っている部分については納得の出来となっている。
■キルサイトを用いたバトルシステムは爽快感がある。
システム周りは最悪であるが、我慢すれば遊べないこともない。
■14人のキャラクターごとに個性が出来ている。
使いやすさの違いはあるものの、目立った弱キャラ・強キャラというのが存在せず、
また各キャラクターごとにしっかりモーションなどが作られているため
キャラごとに違った感覚で楽しんでいくことができるかもしれない。
■音楽は合格点。過去作のアレンジなど必要なかった。
■作業感抜群であるが、一応「やり込み要素が豊富」と捉えることもできなくはない。
0010名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 01:47:45.15ID:+dEzqBcA0■皆さん、FF零式体験版はもう遊んでいただけましたでしょうか。
製品版は、カメラもファントマアクションもバッチリです!
まずは、体験版で夏服を手に入れて、製品版の発売を待ってください。
よろしくお願いします。(http://twitvideo.jp/06EIa)
■二枚組になったのは目指す物を作っていったら自然と収まらない容量になったので。
価格もやや高いが、それに見合うクオリティとボリュームは保証する。気になる方はお台場合衆国で試遊してみて欲しい
唯一妥協したのがロード時間。クオリティを限界まで追求するため、読み込み対策より出力強化にメモリを割いた結果ロード時間は多少長めになっている。
データインストールをすれば問題ないので、快適に遊ぶためにもインストールして遊んで欲しい
■歴代FFに恥じない、新しいFFに無事仕上がりました。本作の見どころは本気で全部と言えますが、
あえてひとつ挙げるとエンディングです。必ずたどり着いて、しっかり見てください。
そうすれば途中でたくさんのゲーム要素を堪能できますし、本作にもきっと満足してもらえるはずです。
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい糞田畑!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
0011名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 01:47:52.36ID:qzdNIsoL0【PSP】FINAL FANTASY 零式 vol.120
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320845370/
【FF零式】FINAL FANTASY 零式 キャラ雑談スレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1317883004/
【PSP】FINAL FANTASY 零式 キャラ性能談義スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1320231826/
FINAL FANTASY 零式 ネタバレ考察スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1319973112/
■※注意※
PSP-1000ではアドホックモードを使ったマルチプレイをプレイすることができません。
(アドホック以外のゲーム仕様に関してはPSP本体の型番に関係なくプレイ可能です。)
http://support.jp.square-enix.com/news.php?id=907&la=0&n=2&drt=1313037000&tag=c2fdfcc9e0387d940f6897748593bebabafdc645
■体験版について
●無料体験版
『FINAL FANTASY 零式 試作型番-ナツビ-』 配信中 (PlayStationStore及び公式サイトにて)
詳細→http://blog.jp.square-enix.com/reishiki/2011/08/10/--_1.html
●夏服の入手方法
エース:作戦其ノ参クリア報酬。
デュース:作戦其の壱のMAP2つ目で車と一緒に出てくる兵士3人を倒す。
次に、増援で来る2人の兵士のうち指揮官(アラン少尉)のみを倒す。
一般兵が逃げるのでそいつに話し掛けて鍵を貰い、鍵で手前の車を開けて中の一般兵から更に鍵を貰う。
奥の車を開けて中から出てくる敵兵を倒すと夏服が貰える。
トレイ:噴水広場入口にいるアキに2回話しかける。
ケイト:作戦其ノ壱クリア報酬。
シンク:アクヴィの町の少女から貰える。
木の傍の少女→近寄ってきた子供→逃げていった少女→入口にいる女兵士から手紙をもらう→少女に手紙を渡す。
サイス:サロンにいる女性から頼まれるレッドファントマ10個納品の報酬。
セブン:作戦其ノ弐クリア報酬。
エイト:其ノ参最後のMAPにある小屋をカードキーで開ける。
最後に出てくる魔道アーマーのうち指揮官(クロディウス大佐)のみを倒して降伏した兵士からキーを入手。
ナイン:アクヴィの街のショップで980Gで購入。
ジャック:サロンにいる女性に5000G貸すとお返しに貰える。
クイーン:作戦其ノ四クリア報酬。
キング:作戦其ノ四開始直後で倒れる兵士を調べる。
マキナ:戦闘訓練クリア報酬。
レム:作戦其ノ弐最後のS.O.受信「青龍人10体を倒す」クリア報酬。
仲間の倒した青龍人はカウントされないので1人推奨。
0012名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 02:45:18.33ID:qzdNIsoL00013名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 02:47:52.32ID:258zY/c90乙式
質問なんだが、SPPランクの前に「プロフェッサー」とか「ガーディアン」とかあるけど
その名称取得条件を教えやがれコラァ!
テンプレ用
取得条件:
ガーディアン〜→
スクエニ〜→
ソルジャー〜→
デビル〜→
ヒーラー〜→
プロフェッサー〜→
マスター〜→
レイシキ〜→
0014名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 02:49:26.11ID:NMucpzwP0どの部屋に行っても駄目です
昨日までは普通に乱入出来てたんですがorz
なんか原因があるんですか?
0015名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 02:51:23.83ID:5I7sqEvX0高倍率プリンでSPP9999貯まるって言うからやってみたい
0016名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 02:55:39.79ID:tmKi9Npl0スマルトも集めてるからレムの防御がカンストしそうだわ
0017名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 02:56:25.27ID:6X9FWHJw00018名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 03:01:18.46ID:4I78G8Wl0クリア後ムービーにそれらしきキャラはいるが使用不可
0019名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 03:02:50.20ID:6X9FWHJw0返答、ありがとうございます
0020名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 03:03:00.10ID:Y/dEXT1E0おつ
0021名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 03:08:44.95ID:X0sdN4Y50不可能乱入ならどのクエでも低確立で出るのかな?
0022名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 03:15:35.09ID:lez30KKG0ゲスト側が乱入する前に右上側にSPPの倍率が見れるんだけど、この倍率が高い事
この倍率はホスト側のレベルが低いほど高くなるため、
予め二人ほど低レベルのまま4章までクリアしたデータをホストにして
魔導アーマーへ低レベルの二人で行けば高倍率のプリン狩りができる
0023名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 03:29:38.58ID:GWRSZoZ00本スレに貼られてたやつそのままだけど
ヒーラー 乱入時累計回復魔法使用回数÷累計乱入回数≧2 フルケア
ガーディアン (乱入対象ホスト死亡回数×100)÷累計乱入回数≦40 リレイズ
プロフェッサー (乱入時ランクS達成回数×100)÷累計乱入回数≧20 ブースト
マスター (乱入時ランクA達成回数×100)÷累計乱入回数≧20 アルテマ2
デビル 乱入時累計撃破数÷(乱入累計時間÷3600)≧2 キルファイア
スクエニ (?×100)÷(プレイタイム÷216000)≧20 レシオブリザド
レイシキ (プレイタイム−乱入累計時間)≧(乱入累計時間×10) ヘルサンダー
他の全ての条件を満たさない場合 ソルジャー フルマジック
らしい
0024名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 03:52:28.92ID:rSf6qnuAO0025名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 03:56:30.22ID:leKry7wV00026名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 03:59:33.47ID:6uhaoHMy00027名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 04:03:28.19ID:GWRSZoZ00乱入参加200回な。作戦終わったときに解放されたって出るよ
>>25
入れる
0028名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 04:03:56.82ID:leKry7wV0解答ありがとう
輝石取るの忘れたからどうなるかと思ってた
0029名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 04:04:58.39ID:XdlfKgl20出の早さとか飛距離とか総合的な意味で
効率よく強化していきたいので教えてくれると助かる
0030名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 04:06:10.23ID:rSf6qnuAO乱入なのか…1時間無駄にした\(^O^)/
0031名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 04:10:13.56ID:09krNcVU0作戦参加200回武器あるぞ
乱入のは300回だ
0032名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 04:13:01.23ID:rSf6qnuAO0033名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 04:21:20.90ID:3p41Pqj+00034名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 04:26:38.26ID:GWRSZoZ00あれ、作戦200回あったのか。すまねえ
0035名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 04:42:02.73ID:KWKMOkYN0攻略法教えてください
0036名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 04:46:57.78ID:5I7sqEvX0サンクス。あの「×09.90」とか言う数字はそういう意味だったのね
モグのお守りやら各キャラ乱入n回開放やらの条件考えると、
一気にSPP貯めるよりは、1200ちゃっちゃと貯めて召喚退場繰り返すのが効率的なんかね
0037名前が無い@ただの名無しのようだ
2011/11/10(木) 05:25:48.89ID:Hd1k7xZh0とあるのですがwikiに書いてあるゴーレムのところで赤SOがでてこなくて白SOばかりでてきます
何か条件があるのでしょうか?
よろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています