トップページfamicom
770コメント140KB

続・DQ7とFF9どっちが、売れるか予想しよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年NGNG
??????????どっち???????????
0002名無しさん@1周年NGNG
金正日かなぁ・・・・

実績もあるしね。うちの店では600本入荷します。
買ってね
マンセー
0003名無しさん@1周年NGNG
盲目的に話題に流される世間の腐れ俗物達のせいで
今回もFF9に軍配が上がるのが関の山でしょう。
0004名無しさん@1周年NGNG
ブリンクかけてやるよ
0005セガ人NGNG
レンタヒーロー
0006名無しさん@1周年NGNG
それはサイババのかってなんですよー
0007proNGNG
DQ7はFF8よりも画質が低いとのこと。
よってFF9に軍配。
0008名無しさん@1周年NGNG
なんだかんだ言ってもFFは300万はいくのかな?
けど8の売り上げは超えられないと思うけど。

http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/000605/ent/15431402_y00009032.html
0009名無しさん@1周年NGNG
まあどっちでも、いいんじゃない・・・・m(_ _)m
0010名無しさん@1周年NGNG
FF9だろう。
今時の子供がドラクエを知ってるとは思えん。
ドラクエの全盛期は3,4あたりじゃねぇの?
0011名無しさンNGNG
売れるのはFF9だろ。中古屋に大量に流れるのもFF9だ。
0012>11NGNG
ドラクエは中古で買うって奴多いからね〜。
アホだな、エニックス・・・。
0013アナルNGNG
その前にキャバクラいって
乳触ってこいお前等
001410NGNG
いくらガキでも、DQモンスターズ辺りは知ってるんじゃないか?

もしかしたら、GB版DQ1・2とかも
0015名無しさん@1周年NGNG
弟のコロコロ読んだら結構特集あったよ>DQモンスターズ
001614NGNG
>10
の間違いね。スマン。
0017ドラクエの方が売れるNGNG
なあ、まじでFF9なんかに期待してる奴なんているの?
あんな強烈な前科があるってのに・・・
0018名無しさん@1周年NGNG
予約開始から4日間で54万本突破したってFF9。
ちなみに7と8は7日間かけて50万本だって言うから、この勢いが
止まらなければFF9が上をいくんでない?
それだけの人がマジで期待してるんだろう。
0019名無しさん@1周年NGNG
期待というか散々言われていることだけど
「FFだから無条件に買う」というのもあるね。
オレもそうです。
0020名無しさん@1周年NGNG
FF9って今日までPS2で出るのかと思ってた・・・
0021>17NGNG
ドラクエの前科もそれなりに強烈だったな。
もうすっかり忘れ去られているようだが。
0022ゆうぼうNGNG
発売延期で信用失墜&ゲームショーでクソがバレたドラクエを買うのは、
ドラクエ信者と、何でも欲しがる萌ちゃんだけだろう。
その点、FFはグラフィックが美麗だし、CMが上手いので一般受けするのだ。
0023名無しさん@1周年NGNG
ドラクエのCMはマスコミ利用して話題作りしようとしてるのがバレバレ。
ああいうのはCMだけの話題で終わるから売り上げには響かないと思う。
SMAPが久々に勢揃いしたCMがたまたまドラクエだったって感じです。
0024名無しさん@1周年NGNG
いまどきの小学生が3Dごときで驚くわけないし。
PSのハード同発レベル。
0025名無しさん@1周年NGNG
ドラクエのCMはスマップが出てるの?
ドラクエとスマップはあわないよーな。
0026名無しさん@1周年NGNG
時間をかけて作った割りには、見た目は他のRPGと変わらん。
それじゃ売れんし、哀れよのぅ。
0027名無しさん@1周年NGNG
と言うか、あのCMって顔だけ大人で気持ち悪い。
002825NGNG
ドラクエキャラにスマップの顔をコラージュ???
0029>28NGNG
アイコラの一種
0030名無しさん@1周年NGNG
正直FFの方がマシかも、と思う昨今。ドラクエの"仲間と話す"なんて
使う奴いるの?なんのメリットもナシでしょ?ダルイだけ。
そんなコマンド選んで時間食よりも早く終わらせ売る方が優先。
0031>30NGNG
へー、DQ7は仲間と話す機能があんの。
そんな機能でも、ないよりはいいんじゃないかな、と思うんだが。
使いたくない人は使わなければいいだけだよ。
ま、ぼくちんは、DQ7を買わないけど。
00321周年NGNG
>早く終わらせ売る方が優先。
自ら望んで時間単価上げてどうする。あほ。
懐の浅いやつは人生損するよ。
0033名無しさん@1周年NGNG
>32
早くクリアして、学校で自慢したいんだろ。
0034名無しさん@1周年NGNG
どっちかひとつしか買えない、買わないといけないっていう
状況だったら問答無用でFF。
0035名無しさん@1周年NGNG
つーかDQのCMっていかにも普通のゲームですって感じだった
もう大作じゃないのか・・・
0036名無しさん@1周年NGNG
>34
小学校で、まわりの話題についていく為にな。
0037名無しさん@1周年NGNG
>35
時間だけは大作以上なのにな。
0038名無しさん@1周年NGNG
とりあえずFF9予約しといた
0039>32&33NGNG
30 仲間との会話に費やす時間分を他の部分にあてて結果早く終わらすという意味だ。
そのくらい読めよ。バカ共が。
0040名無しさん@1周年NGNG
関係ないがDQのせいでFFが早くなったって勘違いしてるやつが多くてうざい
0041名無しさん@1周年NGNG
ドラクエ以外で堀井がプロデュースしたゲームって何があった?
PS以降であるの?
004233>39NGNG
バカでごめんね。
ぼくちん、友達がいない人の事なんて考えられなくて。
0043名無しさん@1周年NGNG
>41
いただきストリート2
0044名無しさん@1周年NGNG
ようするにFFの方が売れるってことですかね
ビビ人形目当てで予約する人多いらしいけど
僕的にあんなのどうでもいいんですけど
0045名無しさんNGNG
DQが売れる。
0046>45NGNG
君を全否定する
0047こんなもんNGNG
FF180万
DQ140万
0048>45NGNG
そう思う根拠は?興味津々。
0049>46NGNG
な、なんでえ!( ゚Д゚)
0050名無しさん@1周年NGNG
もっといくっつーの
0051名無しさん@1周年NGNG
DQの方が売れる
理由、FFはなんか夏休みもまだな中途半端な時期だが、DQは給料日直後だし大学生は夏休み真っ最中だから
0052名無しさん@1周年NGNG
>47
今までの実績を考えると、FFはそれくらいではおさまらないよ。
それに、DQはもっと下でしょ。
っていうか、DQ信者?
0053ア・ナルNGNG
ドラクエは200万本といいたいとこだけど
モンスターズで面目躍如したので300万本はいくと思うな
FFはなんだかんだいっても350万本くらいは売れるんじゃないの
その後の中古市場はわからないけど
0054名無しさん@1周年NGNG
>51
夏休みにそなえてFF9を買っておく学生のなんと多いことよ。
っていうか、DQ信者?
0055名無しさん@1周年NGNG
時期はさほど関係ないと思うが
0056名無しさん@1周年NGNG
今までどの程度売れたんだ?
DQ、FFともに1から結果を書いてみよ。
0057名無しさん@1周年NGNG
時期としてはFFのほうがずっといいと思ふ。
そもそも日本人って夏に購買意欲が落ちるらしい。
Win98の2ndって世界では夏に発売だったのに
日本だけ秋に出したし。
まあDQもFFも夏だけど
0058名無しさん@1周年NGNG
初期生産本数なら、FFの方が圧倒的だろうなあ。
0059前評判NGNG
話は変わるけど、雑誌の前評判ってDQ,FFのどっちが高いの?
ハミ通はFFらしいけど。
0060>56NGNG
FF本編の売り上げ本数はたしか1からずっと右肩上がり。
ドラクエは3か4だったかな
0061名無しさん@1周年NGNG
おーい、51だけど本気にしないでくれ、ネタで言ったんだ
0062名無しさん@1周年NGNG
ザプレは期待度チャートみたいなのでFFが1位と2位独占してる(9と10)
ドラクエは三位
0063名無しさん@1周年NGNG
ああいうチャートあてになんないなあ。雑誌が雑誌だし。
ああいうのに送る奴も同人オタとかが多いしね、
0064>63NGNG
でもファミ通の投稿コーナーは好きだなあ。
すっげー荒んでるし。
少なくともジャンプ団よりかははるかに面白い
0065名無しさん@1周年NGNG
FF 320万
DQ 270万(公称500万)
0066名無しさん@1周年NGNG
そういや今日の午後にプレイオンラインのHPが
オープンするけどなにか特別なことやるのかな
0067名無しさん@1周年NGNG
PS2欲しい・・
まぁFFはPCでもでるか・・
0068名無しさん@1周年NGNG
>67
そうですねえ。
今のFFは超美麗なグラフィックがウリなんですから、
PSでやる必要は感じられません。
PS2用なのなら話は別だったんですが。
私もPC版待ちです。
たとえそれが、一年待ちでもね。
0069前スレよりNGNG
DQ1・・・・・・・・・・・・・・150万本
DQ2・・・・・・・・・・・・・・240万本
DQ3・・・・・・・・・・・・・・380万本
DQ4・・・・・・・・・・・・・・310万本
DQ5・・・・・・・・・・・・・・280万本
DQ6・・・・・・・・・・・・・・320万本
SFCDQ1・2・・・・・・・120万本
SFCDQ3・・・・・・・・・・140万本
DQM・・・・・・・・・・・・・230万本
GBDQ1・2・・・・・・・・60万本
FF8・・・・・・・・・・・・・・・350万本
FF7・・・・・・・・・・・・・・・330万本
FFT・・・・・・・・・・・・・・・130万本
0070名無しさん@1周年NGNG
ドラクエ6ってなんで5より売れたのか不思議
0071>70NGNG
「公称」なんでないの?当時はDQも3以後、にょろにょろと
本数が落ちていってるのが小さな話題になってたし、株主様への
対面として、ね。
何かのパーティーで社長サンが6が300万突破して、まだまだ
売り切れ増産中!って騒いでたけど、その日にショップに寄ったら
既に余りが山になってた不思議。中古が無ければ500万本
いってたって?本気?
0072名無しさん@1周年NGNG
売り上げ、結構いい勝負じゃん。
スクエアもエニックスも評判悪いし
どう転げるかわからんなー。
0073名無しさんNGNG
このスレッドってFF信者多いなあ
0074>70NGNG
エニクソ社員が一人あたり100本買ったので
0075名無しさん@1周年NGNG
前評判だと
おたくが読みそうなDPSではDQが一位じゃん。。
FFはライトユーザーが多いよ。。

0076名無しさん@1周年NGNG
DQは最近は普通のゲームに成り下がってしまっているし、
FFも8での大失態があるので、どちらも似たような売り上げになるのでは。
ただ、ミーハーな人が買うことを考えると、ややFFのほうがリード、
でも、ミーハーならDQを買う可能性も十分にあるので、
結果的にはいい勝負。
0077名無しさんNGNG
FF8はつまらなかったけれど、DQ7よりFF9の方が面白そう。けど売上げはどっちも同じく300万本くらい
0078NGNG
>69
FFの1〜6の売上も希望。
0079名無しさん@1周年NGNG
PS2でDQ1から6までコンプリート版が出るの希望。
0080名無しさん@1周年NGNG
>73 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/06(火) 10:03
>このスレッドってFF信者多いなあ

ドラクエ信者が多いぞ!

また、FF信者は存在せず、
FFが好きなヤツはライトユーザーです。

0081名無しさん@1周年NGNG
>79
出たら1〜6までを全てクリアするのか?
そんなに暇なのか?
0082名無しさん@1周年NGNG
ライトユーザーって何?教えて?
0083>81NGNG
プータローでー――す
0084>80NGNG
ネタじゃないとしたら
君はモノホンの信者だ…
0085名無しさん@1周年NGNG
>82 コカコーラあるだろ?あれと同じだよ。カロリー少な目ってこと
0086>85NGNG
なるへそ・・・
0087FF信者NGNG
FFも1〜8までコンプリート版がでたらいいな・・・
0088名無しさん@1周年NGNG
>83
納得した。確かにそれなら、時間潰しに調度いいわな。
外に出ると金使うし
0089(−−)NGNG
FF1&2&3を、是非PSで。
でも、ロード時間が存在してしまいそうで嫌だな。
ドット絵の合間にDVDでCG。そんで、PS2で。ってのもアリか。
009073>80NGNG
少なくとも22、46、52、54、71、74の奴は全員FF信者
(特に52はキチガイレベル)
でDQ信者はこのスレにはいない
0091ドラクエ信者NGNG
FFは8が空前絶後のクソだったので90万本
ドラクエは福島社長の予想を大きく上回る700万本
0092名無しさん@1周年NGNG
そう思うあんたがDQ信者だよ>90
まぁ煽りでしょうけど。
0093>91NGNG
空前ではあるが、絶後だとは限らんな(^ー^)
009491NGNG
誰かこのスレで本物のドラクエ信者と思われる奴を列挙してくんない?
ざっと見たけど信者といえるような奴は見当たんないんだけど
0095とりあえずNGNG
91は信者だな
0096名無しさん@1周年NGNG
まあまあここのスレッドに書きこんでいる奴ら全員オウム信者
0097もういいよNGNG
とりあえずゲーム業界はコナミに任せようぜ
009891NGNG
ププ
列挙できないもんで終らせようとしてら(ワラ
FF信者の盲信ぶりと低能さがわかって非常に有意義だったよ
0099真・ソニックNGNG
小波に任せるくらいならジャレコの方が255倍マシ
0100FF信者NGNG
つまんなくてもいい。
FFと名がつけば買うよ
010191NGNG
僕には煽りの才能がないんだなあ。
実際のところFF9のほうが売れると思ってる。
0102名無しさん@1周年NGNG
>91
うん。確かに煽り方は下手だね。
010391NGNG
FF信者ってアタマおかしいんじゃない?
8があれだけクソだったのに何を期待するわけ?パワーアップしたクソぶり?
だいいち原点回帰ってなによ。自分で認めてるようなもんじゃん、7と8はクソでしたって。
0104名無しさん@1周年NGNG
どっちでもいい
0105名無しさん@1周年NGNG
7・8をダシにしても駄目。ホントにクソだって認めてるから。
0106>91NGNG
たのむから街頭で演説してきてくれ
0107名無しさん@1周年NGNG
いいから信者やめろよ
0108真・ソニックNGNG
>103
スカイライダーみたいなもんだ。
010991NGNG
それにくらべてドラクエはさいこーだね。
なんつっても主人公がベラベラベラベラうんこみたいな台詞を恥ずかしげもなく
喋ったりしないところがいいね。同じ恋愛をモチーフにしたシリーズをくらべてみても、
子供時代から伏線をはり、なおかつ選択可能なライバルまで用意されたドラクエ5と
必殺厨房ままごと恋愛のFF8とじゃ天と地の差だね。
0110名無しさん@1周年NGNG
いいなあドラクエ信者。
久々に見たよ
0111名無しさん@1周年NGNG
FFの主人公被害妄想だね・・・。
011291NGNG
やはり煽り方としては
ライバル的なものを引き合いに出すのがいいみたいですね。
実はドラクエは5、FFはスーファミまでしかやったことがないんですが
いろんなスレッドを参考にして煽ってみました。的外れでしたでしょうか。
0113名無しさん@1周年NGNG
FF1(1987.12.18発売)・・・・・・70万本
FF2(1988.12.17発売)・・・・・・90万本
FF3(1990.4.27発売)・・・・・・120万本
FF4(1991.7.19発売)・・・・・・170万本(イージー含んでるかは不明)
FF5(1992.12.6発売)・・・・・・250万本
FF6(1994.4.2発売)・・・・・・260万本
FF7(1997.1.31発売)・・・・・・330万本
FF8(1999.2.11発売)・・・・・・360万本
FF9(2000.7.7発売予定)
0114名無しさん@1周年NGNG
>91
まずセガBBSで煽って来い。話はそれからだ。
0115ルッチ〜NGNG
>112
全然煽りになっていないような気がします。
もっと胸に突き刺さるような激しい事を書かないとねぇ・・・。
それにドラクエ信者の煽りキャラを演じるのなら、
最後までそのキャラでやっていないと意味がありません。
急に素に戻ると煽られる方も冷めてしまいます。
それに煽ってみた感想を書くのもマイナスです。つーか馬鹿だな。
多重人格の精神障害者と誤解されることもありますよ(ワラ
011691NGNG
なるほど勉強になります。
最初の方は穏やかに、そして突然煽る、これですね。
0117名無しさん@1周年NGNG
>115
前半長すぎ。腕が鈍ったモヨリ
011891NGNG
ここで養った煽りでアンチコナミを叩き潰したいと思います。
そうです僕はコナミ信者。なにが署名ですかこの野郎。
0119名無しさん@1周年NGNG
ffの売上って単調増加だったのか
0120名無しさん@1周年NGNG
アンチ クロノ・クロスはいるかね?
クロノトリガーはすきだった。
0121ルッチ〜NGNG
>117
>前半長すぎ。腕が鈍ったモヨリ
前半が長いのは真面目に感想を書いたからです。
煽りより91への感想がメインです。
0122名無しさん@1周年NGNG
??????????どっち???????????
??????????どっち???????????
??????????どっち???????????
??????????どっち???????????
0123名無しさん@1周年NGNG
>122
荒らしやめろこの、世界のヘイポー
0124名無しさん@1周年NGNG
アンチかどうか分からんがクロスはやってないよ
つーかトリガーも音楽だけが取り柄だけど
0125名無しさん@1周年NGNG
絶対FF9の方が売れるでしょうね。

FF8の時はFMラジオ等メディアでの取り上げ方が半端な量では無かったです。
PSでゲームを始めたようなOLさんとかをお客としてかなりの人数を取り込んだんじゃないですか?
かわってDQは厳しいですね。PSデビューの人に訴えるような視覚的な派手さはなくて、
主題歌(笑)もないし。お子さまもあまりやらなそうだし。
買うのは昔からDQをやっている人でしょうね。

私はDQしか買いません。FF9発売の時期はウィイレや実況サッカーで時間がないだろうし。
FF自体に興味が無くなった。8があまりにも・・・ね。
0126名無しさん@1周年NGNG
FF9。
あの予約特典のぬいぐるみ目当てに
女ヲタが買うだろうから・・・
0127名無しさん@1周年NGNG
FF9はあまり前評判が良くない。
発売1ヶ月前というのに、盛り上がりに欠ける。
よって、FF9はあまり売れない。なんだかんだいっても、ドラクエが勝利する。
0128名無しさん@1周年NGNG
FF7しかしたことありません。DQは一度もしたことありません。
今回、その世界に名だたるDQとやらをしてみようと思います(笑)。
面白いのかなぁ〜?楽しみです(笑)。
0129ドラクエ教最高幹部NGNG
>128
最高よ! ドラクエは面白すぎるよ! さあ、君もドラクエ教に入信しようではないか!
0130名無しさん@1周年NGNG
>120
俺はアンチクロノトリガー。クロスも嫌いだけど
0131名無しさん@1周年NGNG
だからさぁ ドラクエはジャニオタが買うんだよ
馬鹿売れ必至
0132とむNGNG
>131
あんまり関係ないと思うよ。
君はあれだね、ドラクエが実際売れたら「あれはジャニーズだからだ」と
言うわけだね。
0133名無しさん@1周年NGNG
ドラクエ支持派って
ドラクエ6はどーなの?
つーか4.5も3に比べて劣ってるよね
3をピークに3>4>5>>6と
0134とむNGNG
私の中ではそんなにドラクエ3の評価は高くありません。
4の方が面白かった。
0135名無しさん@1周年NGNG
それは珍しい
0136名無しさん@1周年NGNG
DQを批判する奴らはFF8がクソだってことを忘れるな、
FFを批判する奴らはDQ6がクソだってことを忘れるなよ。
0137サイファーとリノアNGNG
ドラクエ6良かったのになぁ
0138名無しさんNGNG
DQとFF(に限らず全てのRPG)は同じ土俵の上で比べられる物じゃ無いと思う。
そもそも人の好みなんてそれぞれ異なった物があるんだし、論議しても意味が無い(この論議の果てに己の考えを改める人なんて居そうに無いし)。
どうせ互いが互いの揚げ足取りしてるだけだし、言ってみれば今の与党と野党のやりとりと同じさね。
0139名無しさん@半年NGNG
>137
まあ、人によって感じ方は様々でしょう。
俺もDQ6好き。FF8は未プレイ。
0140>136NGNG
FF8のダメさ加減とDQ6のダメさ加減じゃ、
勝負にならんと思うけどなあ、私は。

一方は桁違いのダメさだと思う。
どっちかは言わなくても、わかるだろ。
0141名無しさんNGNG
>140
DQですか。(あえてこっち)
個人的には一定水準以上の出来ならば別に文句は無いしなぁ。
むしろ他に叩かれるべき作品はごまんと有るんだし。
0142名無しさん@1周年NGNG
DQって、8/26発売ですよね?
FF9は7/7…。
夏休みの前に発売…。
明らかでは?
0143> 133NGNG
> つーか4.5も3に比べて劣ってるよね

それは人の好みによって異なるでしょう。
人によっては 2>4>3>5>6 こんな風になるかもしれないし。
ちなみに私は 3=4=5>2>6(1は特別名誉賞で欄外) 3@`4@`5は別物として考えているから
評価はあまり変わらない。

私はDQ派ですがFFの方が売れると思います。
0144名無しさん@1周年NGNG
確か6は堀井が「あれは失敗でした」とか逝ってたな
そのわりに特技と転職引き継いでるけどシステムはあれで良かったと勘違いしてるのか
0145名無しさん@1周年NGNG
6は最高傑作だと言ってたぞあのおやじ。
まあ、あれが彼の最高で限界だから仕方ないか。
01466はええ!NGNG
6はストーリーが良かったが、演出はいまいちだった。
0147名無しさん@1周年NGNG
堀井さんほどの仕事が出来た人はいないぞ。
厨房は分かってないな。
老いには勝てないのよ。
FFなんてストーリーとキャラと演出が同人かライトノベルの級の
オタクの妄想じゃない。
映画風、ストーリー重視とかいいながら陳腐で破綻しまくりだし。
0148名無しさん@1周年NGNG
<147
堀井はもう逝ってるぞ
0149名無しさん@1周年NGNG
お前が厨房だろ>147
堀井雄二なんて宮本茂氏に比べたらまだまだ。
0150名無しさんNGNG
ところで、FFのシナリオライターって誰だっけ?
FFスタッフって坂口さん、植松さん、野村さん(or天野さん)くらいしか判らないんだけど・・・。
0151名無しさん@1周年NGNG
FF=ヲタク向け
DQ=ライトヲタク+一般人
という事でどうか?
0152名無しさんNGNG
>151
いや、見た目しか判断材料が無いライト(過ぎ)ユーザや(無意味に)流行を追ってる若者、友達との会話の輪から外されたくないと思っているガキんちょもFF購買層だと思うぞ。
むしろDQは旧き良き時代を懐古するストイックなゲーマー向けだと思うんだがどうか?
0153傍聴人NGNG
「踊る阿呆にみる阿呆、同じ阿呆なら踊らな損損♪」
ってことで、FF8に呆れ返ったにもかかわらず9を予約しました。
私はどっちかというとドラクエ派なんすけど、FF9の方が売れるんだろうな〜
根拠はないが、なんとなくそう思う。
0154名無しさん@1周年NGNG
>152
自己陶酔おめ(´ー`) エキサイトバイクやれや

俺はFF買うがな
0155>151NGNG
今は逆ですよ。
まあFFもDQも300万も売れるソフトだから
いろんな層が混じるんだろうけど。
0156>149NGNG
厨房が。だから老いたって書いているだろ?
ちゃんと読め
宮本氏なんかは別格だ。
0157>150NGNG
最近のは野島一成さん。
でも野島さん個人の作家性で書かれているわけではないと思います。
いまどきTVドラマとかでもそうなんじゃないの。
あくまで企画とのコラボレーションというか。
0158つーかよNGNG
フレースヴェルグってどうなの?
0159NGNG
ゴメン スレッドまちがった
0160てめ、こらNGNG
どっちも買いやがれ!
0161名無しさンNGNG
DQ1が最高なんじゃ。
あの内輪ネタと下卑たネタにゾッコンラブ
0162名無しさん@1周年NGNG
前作がともに過去最低のクソゲーのこの2作
FFはこけても次回作はまた新しいことをしてくるのでクソゲーでないかもしれないが
DQは新しいことをしてこないのでクソゲーの可能性がかなり高い。
(堀井は自分の作品が面白くなかったことを認めずにRPGというジャンルが飽きられていると
言い訳をしていたのでまたクソゲー)
両方ともクソゲーということもあるがFFは新しいことをしてくる期待感があるので
FFの方が売れる。
0163152NGNG
>154
おう、エキサイトバイクはよう遊んでたっすよ。(^^
アイスクライマー、レッキングクルー、バルーンファイトと並んで俺のTVゲーム黎明期の猿ゲーでした。

ところで、昨今はTVゲーマー=同人な人、なんだろうか?
2ch見てると「売れるゲーム=同人受けするゲーム(RPG限定の法則、多分)」という気がしてしまうんだけど・・・。
0164名無しさん@1周年NGNG
萌えキャラの有無だろ(´ー`)
0165名無しさん@1周年NGNG
ていうか堀井氏のサイトにあるBBSをずっと荒らしてる奴って大丈夫か?
0166名無しさん@1周年NGNG
ドラクエ7は全く売れんでしょう。
オレ買わないし。
0167名無しさん@1周年NGNG
>166
  俺、かうし・・・。
0168名無しさん@1周年NGNG
今回は鳥山明本人が描かないんだよねー絵。
つーか、もう鳥山明じゃなくていいや。ドラゴンボールの単行本の初期の
頃は人間の体なんか丸みを帯びていたのに、最近は女性もゴツゴツした
ボディにかくしー。すごい才能ある人なのは認めるけど、絵の変化に
ついていけないっす。ああっ女神さまっの人も、単行本中期の絵から
随分変わったしー。時間よとまれ。
0169名無しさん@1周年NGNG
ここは予想するスレッドだろ?
8がどれだけクソでも9は売れるだろう
9がどれだけクソでも10も売れるんだろうな・・
0170名無しさん@1周年NGNG
もうけんかはやめてー。(号泣)
どっちも買おうよ。
きっとどっちのゲームも素晴らしい出来だと思うよ。

まあ俺はドラクエの方が面白いと思うけどな。(ニヤリ
0171名無しさん@1周年NGNG
DQが雑誌に紹介されてる記事とか結構みたけど
視点変更できるようになったとか戦闘シーンが多少派手になったとかばっかだけど
そんなの当たり前レベルだろ
結局目新しい魅力が無ってことか
0172名無しさん@1周年NGNG
もうけんかはやめてー。(微笑)
グランディア2も買おうよ。
きっとどっちのゲームも素晴らしい出来だと思うよ。

まぁ私はグランディア2の方が面白いと思うけどな。( ̄ー ̄)
0173名無しさん@1周年NGNG
ビヨンド・ザ・ビヨンド最高
0174名無しさん@1周年NGNG
FF9の方が売れるでしょ。
理由は広報戦略かな。

>173
まじで逝ってよし
0175しつもんNGNG
FFは、あと何作クソが続けば売れなくなるでしょうか?
0176名無しさん@1周年NGNG
今の主要メンバー(スタッフ)から変わった時じゃないかな。
植松さん、坂口さん、北瀬さんとか。
0177名無しさんNGNG
そろそろバブルが弾けてもいい頃だろ。スクウェアの英断を待つ
0178名無せさんNGNG
12以降にどういうゲームを出すか、だと思います。
もちろん176さんのような事もあるでしょうね。
個人的に、スクウェアでは植松さんより光田さんの方が
好きですが(笑
まあ、FFというネームバリューと映像技術に過去の遺産があれば
そうそう落ちる事はないでしょう。
0179というかNGNG
既にクソゲー需要を生み出してないか?

つまり、FFを叩きたい為に買う人も結構いる訳じゃない。
そこそこの出来映えよりはいっそクソの方がよく売れるんじゃないか。
0180名無しさんNGNG
ffで育った世代がいい年に成りつつあることからも、
今のffがサイコーって人種もいるぞ、多分。
0181>173NGNG
ほんとに逝ってください
0182でもNGNG
なんでレジェンドオブドラグーンは
売れなかったんだろう。

作ったのFFチームから抜けた人達なのに。
0183>179NGNG
本気で言ってるのか?
0184何言っても無駄NGNG
FFはジャニーズ化している
0185>182NGNG
そら明らかだろ。クソだから。
0186>182NGNG
あんまり目立ってなかったと思う
0187>185NGNG
クソかどうかは買ってから判断するもの
0188>178NGNG
11以降はずっとオンラインゲームじゃなかったか?
0189名無しさん@1周年NGNG
オンライン化したらまたあこぎな商売しそうだなー
0190>182NGNG
それはネ。FFじゃなかったからなの。
あれをFF9として売り出してたら、
今頃300万本オーバー売れてたのよ。
FFチームをいくら引き抜いてRPG作らせたところで、
FFっていう名前にはかないやしないのよ。
0191名無しさん@1周年NGNG
FFというジャンルです
0192名無しさん@1周年NGNG
FF、バイオ、マリオをつけるだけで売上げ倍増。
そういうことだよ。
0193名無しさん@1周年NGNG
ふつーですな
0194じゃあNGNG
コンビニで「ファイナルファンタジー弁当」を売ったら
売れますか?
0195もうNGNG
あります。
0196名無しさん@1周年NGNG
ファイナルファンタジーアイスは知ってるぞ
0197名無しさん@1周年NGNG
どんなおかずが入ってるんだろ……。チョコボ(鶏代用)のから揚げとか?
0198やはりNGNG
ドラクエでは話題がもたんな
0199>198NGNG
どこぞのビジュアルだけのゲームとは違うから。
0200名無しさん@1周年NGNG
今時、ドラクエなんてやってるのは時代遅れもいいとこ。
FFはつねに時代の最先端をいってる。
0201名無しさん@1周年NGNG
>200
俺もそう思うね。ドラクエなんかやってる奴はクソ。
ドラクエ信者よFFで目を覚ませ!

でも俺は本当はドラクエの方が面白いと思うけどな。(ボソッ&ニヤッ)
0202いかきょNGNG
昔はアンチドラクエだったが
今はどっちも嫌い
つーことで個人的にはff>dq
0203名無しさんNGNG
どうやらFFもDQもクソ、という意見で落ち着きかねんようだ。
ではクソと言ってる貴方がお勧めするRPGは?
俺はソウルハッカーズと幻想水滸伝ね。
0204みなさん、ドラクエですか〜!NGNG
ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高!
ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高!
ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高!
ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高!
0205名無しさん@1周年NGNG
北斗の拳4は超クソ!
0206名無しさんNGNG
DQはも終わったような気がするけど・・・・7のCMのことがニュースで話題になった時なんかまだ世間では、DQはFFのうえという感じのような気がする 特に20・30歳あたりでは・・・・
0207みなさん、ドラクエですか〜!NGNG
>206
当たり前だ!
0208名無しさんNGNG
俺的には、DQ・FFなんかよりも 8月にでるグランディア2  たぶん12月予定のティルスオブエターニアのの方が楽しみだ
0209風呂は認めないがNGNG
ロマサガとサガ最高
0210ネオむぎ茶NGNG
佐賀最高
0211名無しさん@1周年NGNG
http://www7.freeweb.ne.jp/computer/itkn_spc/
0212名無しさん@1周年NGNG
嵯峨最高
0213名無しさん@1周年NGNG
FF8があまりにアレだったので
9は様子見て中古で買おうと思う
一ヶ月もすれば2000円で買えるだろうさ
GO RESALE.

ヲタク向けの野村を止めて天野にした点だけは評価するぞ
0214名無しさんNGNG
DQ7 300万本 FF9 350万本よってFF9の勝ち
0215名無しさん@1周忌NGNG
殺餓最高
0216名無しさんNGNG
>213
同感。
だがポリ化された天野キャラを見て一瞬魂が抜けかかってしまった。
ポリる場合、野村絵のが元絵との違和感が無い事に気付く。
と言う訳でFF9は2Dで出してくれ。
0217名無しさん@1周年NGNG
差が最高
0218ネオ大麦茶NGNG
佐賀最高! 佐賀都会! 佐賀快適! 佐賀首都!
佐賀最高! 佐賀都会! 佐賀快適! 佐賀首都!
佐賀最高! 佐賀都会! 佐賀快適! 佐賀首都!
佐賀最高! 佐賀都会! 佐賀快適! 佐賀首都!
0219名無しさん@1周年NGNG
佐賀は開拓地。定説です。
0220名無しさん@1周年NGNG
駅弁に早慶MARCH逝ってよし
0221名無しさん@1周年NGNG
痴帝もな
0222名無しさん@1周年NGNG
スクウェアの目標は280万らしいね。
けど「8のキャラは魂が入ってなかった」っていう社長の台詞は笑える。
0223名無しさんNGNG
>222
ぬう?『人形作って魂を込めず』を地で行ってしまったのかFF8は?
だとしたらあれで満足してしまった俺は何をすりゃいーんだい!
0224DQ信者2NGNG
ドラクエ7はもう終わっている。
ゲームショウでの出来は最悪最低でした。
0225名無しさん@1周年NGNG
DQもFFもクソ。
グランディアは500万本売れます!!!
バンザーイイ!!!!!!
0226名無しさん@1周年NGNG
DQもFFもシリーズ総計なら500万本なんて軽い軽い。
相手にもならないよ。
グランディアは・・・・500万本まだいってないんだっけ。
早く達成するといいね。

・・・・ごめん。いいね、じゃないな。
達成すんなコノヤロー!
0227>226NGNG
どの道無理なんだから、せめてエールくらいはおくれや
0228ネオむぎ茶NGNG
まず、FF:DQ、8:3くらいだろ!!
グランディア2なんかDCだっけ、ヨボスギ
0229>228NGNG
おまえそのハンドルいくらなんでもやめたほうがいいぞ
ガキが悦にいるのはいいがな…
0230子持ちNGNG
皆さぁ、被扶養家族いる?
小学生にせがまれて、一体親が毎月どれだけゲームに出費してるか…
多分、売上本数の半分以上は小学生だよ。
ポケモンで甦った任天堂をご覧よ。
で、今、うちの息子(小3)の学校では、
GBのDQ1&2が終らない子がぞろぞろ。
なのに(だから?)、DQ7予約してるよ。
小学生にはFFは無理。
エニクソだってFFと同じ層のユーザーは考えてないって。
よって、「DQ敗北」は結論尚早。
0231名無しさん@1周年NGNG
売れるのはFF・DQだけど内容は圧倒的にグランディアの方が面白いに
決まってるだろう?信者どもが(ワラ
0232名無しさん@1周年NGNG
攻略本では、アルティマニアが圧勝。
ちなみに今回のアルティマニアは、広辞苑ほどの厚さ(税抜き¥8、500)になるそうだ。
0233>231NGNG
私は全部買うので、そんな事どうでもいい。
0234中一NGNG
俺の親はゲームなんて買ってくれないさ
小遣い2000円だしさ終わってるよ
0235名無しさんNGNG
FF9はFFってだけで売れそうな気がするが、
DQ7はDQと言ってもそれだけで売れそうにない・・・
最早DQの時代は終わった・・・。
0236中一NGNG
つーかアルティマニア買うよりそのまんま移してるようなネットの攻略ページ
見る方がお得かもね
0237>中一NGNG
爆笑しちまったじゃねえか
終ってるよはねーだろ!
ふつーだふつー!
0238中一NGNG
まぁそれはどうだけど
年に数本しかゲーム買えない
やっぱ終わってるし
0239名無しさん@1周年NGNG
DQハマってたのがFFやってもすんなりハマれるがその逆はあまりいない。
やっぱり先にFFみたいに面白すぎるのをやっちゃうとDQなんぞはつまらんゲームになってしまうのさ。
0240>中1NGNG
大変やなあ。
俺も中1の時は月2000円やったよ。
しかも当時の主要ハードはスーパーファミコンやったから
新作ソフトなんてほとんど買えへんかった。
平均10000円いってたしね。
本当に欲しいモノだけって感じやったね。
0241傍聴人NGNG
>>中一殿

私が中学生の時は、ゲーム買うのは一年に一本、プレイは一日一時間。
それで父ちゃん帰ってきたら、問答無用で電源切られた。
ドラクエなんて、リレミト覚えるまで怖くて遠出できなかったぞ…
0242中一NGNG
>240
スーファミの頃はひたすら中古&貰い物でした
その頃はあんましゲーム知らなかったんで欲しい物も少なかったんですが
>241
すごいですねぇ・・
小四ぐらいまでは一日30分でしたが
気づいたらそういう制限無くなってました
0243in-crossNGNG
>チューイチ
かわいいなぁ。DQorFF、どっち買うの?
0244名無しさん@1周年NGNG
なんかいいね。
厨房、中房起源説は一蹴されました。
0245アナルNGNG
その金で
マンコでもさわりに行け
金払って行け
0246名無しさん@1周年NGNG
>中一
俺もあったよ。一日30分。
ああいう時間制限って自然消滅するんだよなぁ。

今はFFでもDQでもやり放題。どっちも買うさ
0247アナルNGNG
他スレでこんな迷惑なレスがあった
これ ↓

原語はラテン語、イタリア語なので書けませんでした。

Opening
剣と盾とが戦った、あの7日間に
世界は全ての悲しみを生み出したのだろう。

きらめくは鉄の穂先、
鳴り響くは剣戟の音、
残りしものは、ただ荒廃のみ。

決して消えない戦の炎、
その官能の炎は、時に美しく人々をかりたてん。

ORIZZONTE
荒野の風を切り、走る
その時 何かを感じた
視野の果てに かすかに映る
地平線を 追いかけながら

故郷を離れた寂しさは 消えていくよ その心に
どこか遠い街で 僕を待つだれかがいる
熱い夢を いま語り明かそう
その命が 燃えてる限り

DUE FIUMI
流れいく 川の流れと語る 昼下がり
形を変えて どこまでも進んでいく 水のきらめき
時間は止まることがない
川は無限にうつとい 生きる

流れていく 川の流れと語る 昼下がり
何処から来て 何処へ行くの? 水の旅人
人々は 街から街へ行き交う
風は 枯れた大地駆けめぐる

LA MIA TRISTEZZA
いつまでも泣き叫んでいても あの人は戻ってこない
涙を拭いて 歩いていくのさ
最初から人間は 一人ぼっちなのさ
別れや死を恐れていちゃ なにもできない

運命は気まぐれ 時にいじわる
わたしはもっと強くなりたい
この手で幸せを掴むのさ

Chant
わたしはあなたに出会い生をうけ、
あなたを失い死を知った。

LA passione commuove lastoria
戦士たちはみな、
親として、子として、恋人として、
人々のもとへ帰った。

朽ち果てた骸は
花として、木として、草として
大地へ戻った。

熱情は、歴史を動かすが
時の砂はただ、ゆっくりと流れる。
子供たちは、丘に遊び、
悲しみの記憶も、やがて忘れさられる。

歌ってるのは、(東野さんの)同僚のデザイナーの高橋由美子さんだそうです(笑)
こいつも同人女か?
0248中一NGNG
とりあえずFF買います
後は弟を適当に言いくるめてDQも・・
0249某ゲームアナリスト談よりNGNG
FF9 410万本
DQ7 390万本   だって。〜某雑誌より抜粋〜
0250名無しさん@1周年NGNG
アナリストって…わざとか?
0251名無しさん@1周年NGNG
age
0252名無しさん@1周年NGNG
>249
アナリストって渡辺浩武のことか?
0253目薬NGNG
新宿三郎モへ〜
0254名無しさん@1周年NGNG
DQはロト三部作で終わってる。
0255名無しさん@1周年NGNG
>239 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/08(木) 23:31

>DQハマってたのがFFやってもすんなりハマれるがその逆はあまりいない。
>やっぱり先にFFみたいに面白すぎるのをやっちゃうとDQなんぞは
>つまらんゲームになってしまうのさ。

お、FFキティガイか?
つーか先にFFの方やった奴なんてあまりいないだろ。
0256名無しさん@1周年NGNG
ドラクエ信者って変態が多い
0257名無しさん@1周年NGNG
もういいよ、わかったよ。
FFはクソゲー。はい、おわり。
0258名無しさん@1周年NGNG
音楽はいいけどね。
0259名無しさん@1周年NGNG
255>256
噛み付くなよ
0260名無しさんNGNG
DQ信者は主にFC世代からのゲーマーが多く FFオタは同人誌・アニメファンが多い
0261名無しさんNGNG
最近はゲームの面白さよりもネームバリューで売れてしまう世の中になったな・・・
なんだかなあ
0262名無しさん@1周年NGNG
>261
前からじゃん。FF&ドラクエはやっぱり昔から別格だったよ。
でもそろそろ新しいRPGの大物が出てきて欲しいけど。
いつまでもドラクエやFFだけじゃねえ。
0263名無しさん@1周年NGNG



--------結論---------

どっちもクソ
0264>263NGNG


    パチパチパチ  大賛成異論なし
0265名無しさん@1周年NGNG
-------------結論------------

だけどどっちも300万売れる
0266名無しさん@1周年NGNG
今日、ファミリーマートにいったら、
FF9の予約が多くて入荷数が足りないかもしれないので、
予約は早めにとの趣旨の張り紙がでてた。
思わず予約しちゃった。
そんなに売れるのか?
0267名無しさん@1周年NGNG
この2本のゲームの、情報が載せてあるページとかないの?
できれば、システム重視で載せてあるページ。
それを見てから、また決めましょうや。
0268名無しさんNGNG
>255
悪い、俺が最初にやったRPGはFF3だった。確か小学校3年か4年の時(約10年位前)の話。
その後DQ3→DQ4→DQ2→DQ1(何故ここで逆行する?)→FF5→FF4(ここでも逆行)→DQ5→FF6→DQ6→FF7→FF8、の順でプレイした。

>262
同感。
今でもFFやDQ以上に面白いけど、名の知れてない作品はある筈。探し出せ、探し出すんだ!

>263&265
明確な事実ですな。
0269名無しさん@1周年NGNG
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8231/dqff.htm
0270名無しさん@1周年NGNG
私・・・もう19なのに・・・
買いたくても年に2@`3本しか買えませんよ・・・
0271名無しさんNGNG
>266
たぶん煽りだろう。いやらしい売り方をするもんだ。
0272引きこもりフリーターNGNG
FFは今んとこコンビニ予約がそんなにキてないようで
そんでビビのぬいぐるみの見本が各店に配られとる
0273名無しさん@1周年NGNG
あんなもん欲しくてコンビニ予約するヤツいるのか?
FF8の携帯ストラップのほうがましだった気がするぞ。

DQだったらスライム、FFだったらチョコボと連想するぐらいだから
特典はチョコボのぬいぐるみをにするのが普通だろ。


0274名無しさん@1周年NGNG
ぬいぐるみより堀井のグラサンよこせ
0275239NGNG
>255
DQがFFに劣っているのは明確な事実なんだからあきらめろって。
DQなんて一昔前のヒット作でしかないんだから。シリーズ進む毎にどんどん退化してんじゃん。
全くある種の哀れみを感じるヨ。とにかくDQはクソ。お前もクソ。
0276名無しさん@1周年NGNG
255>275
真性のFF信者か?ただの煽りじゃなくて?
どうなんだ?
もしそうだとしたらお前のほうが哀れだな。
0277名無しさん@1周年NGNG
まぁ進化はしてないな
いい意味悪い意味
0278名無しさん@1周年NGNG
面白さならグランディアでしょう。
何で初めからPSで出さないかなぁ。
0279アナルNGNG
アナルの冒険だろ
0280>275NGNG
>シリーズ進む毎にどんどん退化してんじゃん

ここの部分だけは納得できる。
0281名無しさん@1周年NGNG
>280

どのあたりが退化しているの?
申し訳ありませんが説明してもらえますか?
0282名無しさん@1周年NGNG
退化という言葉ならFFのほうがにあう。(映像以外)
0283名無しさん@1周年NGNG
DQが進化してないとは思えんし、ましてや退化してるとも
思えんがな・・・。

つーかこのスレいつのまにかDQ信者VS FF信者の
スレになってきてないか?
0284名無しさん@1周年NGNG
隔離地区の隔離病棟だからいいんだよ
0285名無しさん@1周年NGNG
残念ながらDQはまだ出ません。現状の予定では早くて今秋です。
∴FFIXが売れます。
0286坂口NGNG
FF9はほんとうなら今年の春には出せた筈なんですよ
堀井のハゲがDQ7の発売を延期させちゃうもんだからこっちまでとばっちりくらっちゃって、
まあいいや。帰って娘と風呂に入るか
0287239NGNG
>281
最新作の6で言うと特技が使えすぎて呪文の存在価値が無いし、転職システムがアホ。
ドラゴン?はぐれメタル?さらに勇者・・・職業じゃないだろ。
仲間モンスターもあってないようなものだし、印象に残る場面も無し。
結局全然パーワーアップしてないんだよね〜。やはりFFに軍配。

0288名無しさんNGNG
DQ6の転職システムは登場キャラやモンスターの個性を
消してしまった。FFのようにグラフィック的に表現できれば
こういうのは生きるんだが。DQ5のシステムの方がはるかに良かった。
それと順番にたどっていくしかない詰め込み型のマップだな。
攻略の自由度が無いに等しかった。
0289名無しさん@1周年NGNG
>287
そーいうのは退化と言わずに失敗と言いまふ。
むしろ退化はFF。武器防具と言う、RPGから外してはいけない概念を外したその馬鹿さ加減に脱帽。
ストーリーにしても、途中経過を完全に描き忘れた馬鹿さ加減が素敵。

でも何だかんだで売れるんだろうな、FF。
なにせリノアファン倶楽部があるくらいだし。
0290名無しさん@1周年NGNG
レベルも意味なし
0291ドラクエ最高!NGNG
ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高! 
ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高!
ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高!
ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高! ドラクエ最高!
崇めよ! 称えよ! 崇めよ! 称えよ! 崇めよ! 称えよ! 崇めよ! 称えよ!
崇めよ! 称えよ! 崇めよ! 称えよ! 崇めよ! 称えよ! 崇めよ! 称えよ!
崇めよ! 称えよ! 崇めよ! 称えよ! 崇めよ! 称えよ! 崇めよ! 称えよ!
崇めよ! 称えよ! 崇めよ! 称えよ! 崇めよ! 称えよ! 崇めよ! 称えよ!
0292>291NGNG
これがドラクエ信者の実態なわけね。
幼稚。
0293>292NGNG
291がDQファンの書き込みだと
本気で思うんか?
そのほうが幼稚ざんすよ。
0294>293NGNG
そう言い切るってことは、おまえは291なんだな。
0295名無しさん@人生薔薇色NGNG
俺もDQ買う予定だけど、どう考えてもFFの方が売れると思う。
0296名無しさん@1周年NGNG
グランディアは1のとき、あまりの前評判のよさに期待して買ったが
拍子抜けしてしまった
普通じゃん、あれ
視点変更がうざかった

DC版は50万売れればいい方じゃないか?

ドラクエ7の転職が6の形式を引き継いでるとするなら
それだけでくそゲー決定的だと思う
0297つーかさNGNG
ドラクエって4までは
扉開けるのにいちいち「とびら」
宝箱とるのにいちいち「しらべる」
話すのでさえ「はなす」だぜ
何が便利ボタンだっつーの
0298名無しさん@1周年NGNG
ドラクエ10
0299名無しさん@1周年NGNG
ドラクエは関西 FFは関東
昔は都は関西にあったが今は関東
関西人は関東人に異常な対抗心を持つが
逆に関東では関西など眼中にない
0300名無しさん@1周年NGNG
わけわかんねえ(´Д`)
0301名無しさん@1周年NGNG
中部はどうするんだ
0302>286NGNG
FFが春に出せたなんて本気で思ってんのかよ
プレイオンラインの植松日記見てみろ
ドラクエのせいにされてエニックスはいい迷惑だろうよ
0303名無しさん@1周年NGNG
だからスクウェアは駄目なんだ。
0304>294NGNG
はずれ。291じゃないよ。
291は、単にアンチDQの煽りだろうと
思ったから書いただけ。
0305名無しさん@1周年NGNG
だからFFってグラフィックだけでしょ
中身がからっぽ ぱっぱかぱー
0306名無しさん@1周年NGNG
やっぱ マザーでしょ
0307名無しさん@1周年NGNG
>306
もう出ないよ。重里は逝きました。
0308名無しさん@1周年NGNG
サクラ大戦の宣伝うざくない?
走れー高速のー♪とかいうやつ
FF8の方がまし
0309名無しさん@1周年NGNG
>308
いきなりサクラの話を持ち出すあたり結構気になっている
0310>308NGNG
高速じゃないよ。光速だよ。
さくら、愛してるぜえええーーーーーーー。
結婚してくれええええええええええ。
はぁはぁ。まじです。
0311名無しさん@1周年NGNG
だから、FF8なんて絵だけのストーリー、システムとも
クソ中のクソ。

思春期の厨房のためのものだが
0312ffは周期が6NGNG
ってのはどーですか
1が7
2が8
3が9と
0313名無しさん@1周年NGNG
却下
0314名無しさんNGNG
とりあえず、寺田ケンジは逝って良し。
カムライ期待してたけど、奴の名前で一気に買う気なくなった。
0315>314NGNG
アニメ、マーメノイドは面白かったよー
0316名無しさん@1周年NGNG
お前のほうがよっぽど厨房に見えるぞ>311
0317名無しさん@1周年NGNG
DQ7は転職システムがまともだったら期待できるんだけどなぁ・・・・。
7をシリーズ史上最高の出来にしたくて無理やり?転職システムをいれたみたいな感じがするし。
0318食えんドラ7NGNG
どっちもクソだが、
FFの方が画面が奇麗なだけ、まだまし。
0319ドラ7ってNGNG
ポリゴン? 2D?
0320名無しさん@1周年NGNG
ポリゴンですよ。
0321FFはNGNG
キャラグラフィックに違和感あるのだが。
0322FFTNGNG
アグリアス萌え〜
0323名無しさん@1周年NGNG
↑逝ってよし
0324名無しさん@1周年NGNG
とりあえずだ、夏休み前のFF9が売れるだろうと予測。
夏休みが終わる頃のDQ7は、宿題が残っていてプレイしている暇がないと、
買わない奴がいるだろうと思うし。
0325>学生NGNG
宿題終わるまでDQ7買っちゃダメよ
0326名無しさん@1周年NGNG
例えるなら
DQはファミマガ、
FFはファミ通です。

後発のファミ通がファミマガを追い抜きました。
そしてファミマガは逝きました。
0327名無しさん@1周年NGNG
それから、夏休みにお金を使ってしまい、DQ7が買えなくなるということもありうる。
正月じゃあるまいし。
0328名無しさん@1周年NGNG
age
0329名無しさん@1周年NGNG
DQ7は面白くないです。
っていうかドア開けたり、壷調べるのに画面回さないといけない。

しかも座標が合わないからとても面倒。
0330名無しさん@1周年NGNG
ともあれそれ以前に、ドラクエ7は俺的に激しく3D酔いするのが
判明したので、どうにもならんのも明確になった。
0331名無しさん@1周年NGNG
もっとageたい
0332>329NGNG
それがすごく心配なんだよなあ。
0333名無しさん@1周年NGNG
結局ブレスオブファイア4並の操作性悪
0334ドラクエ最低!NGNG
ドラクエ最低! ドラクエ最低! ドラクエ最低! ドラクエ最低!
ドラクエ最低! ドラクエ最低! ドラクエ最低! ドラクエ最低!
ドラクエ最低! ドラクエ最低! ドラクエ最低! ドラクエ最低!
ドラクエ最低! ドラクエ最低! ドラクエ最低! ドラクエ最低!
崇めるな! 称えるな! 崇めるな! 称えるな! 崇めるな! 称えるな! 崇めるな! 称えるな!
崇めるな! 称えるな! 崇めるな! 称えるな! 崇めるな! 称えるな! 崇めるな! 称えるな!
崇めるな! 称えるな! 崇めるな! 称えるな! 崇めるな! 称えるな! 崇めるな! 称えるな!
崇めるな! 称えるな! 崇めるな! 称えるな! 崇めるな! 称えるな! 崇めるな! 称えるな!
0335名無しさん@1周年NGNG
ドラクエ7は何とも思わんが、
ドラクエ信者がうぜぇ。
なので、ドラクエ7は買わん。(ーー#)
0336>335NGNG
おまえが買わなくとも
おまえの弟が買うから問題無い
0337名無しさん@1周年NGNG
誰に萌えろというんだ
0338名無しさん@1周年NGNG
>337
ホンダラ
0339名無しさん@1周年NGNG
>337
きめんどうし
0340>335NGNG
FF信者だって十分うぜえ
ドラクエ信者だけがうぜえってのは
てめーがFF信者だからだろ(゚Д゚)
0341名無しさん@1周年NGNG
俺は二刀流だ
0342>340NGNG
オマエにみたいなドラクエ信者がうぜぇんだよ!
このボケがぁ!

ふふふ ヽ(´▽`)/ ばかぁ☆

0343とむNGNG
ケンカすんなよ…
0344名無しさんNGNG
どっちもどっち、これ以上相手を罵らない。
別に相手を陥れる=自分が上位に立てる訳じゃないんだからさ。
0345ドラクエやFFよりNGNG

   //  //    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ⌒  ヽ   < ポケモンが1番売れる、ぴか〜☆
  | ●_ ●  |    \____________
 (〇 〜  〇 |
 /       |
 |     |_/ |
0346名無しさん@1周年NGNG
342はFF信者。
てめえもうぜえんだよ!!!!!!!!!

でも一番うざいのはグランディア信者(はあと)
0347名無しさん@1周年NGNG
グランディア信者???
そんなのいるの?
0348名無しさん@1周年NGNG
345は任天信者。
てめえもうぜえんだよ!!!!!!!!!

でも一番うざいのはたけ挑信者(はあと)
0349名無しさん@1周年NGNG
たけ挑信者???
そんなのいるの?
0350名無しさん@1周年NGNG
349は星をみるひと信者。
てめえもうぜえんだよ!!!!!!!!!

でも一番うざいのはソニー信者(はあと)
0351名無しさん@1周年NGNG
ソニー信者???
そんなのいるの?
0352名無しさん@1周年NGNG
スクウェアはPSになってから駄目だね。
エニックスはスタオーやヴァルファなどPSでも
それなりの良作を出しているので、俺はDQを買う。
俺の周りではFF買うなんていう学習能力のない奴、いないよ。
0353名無しさんNGNG
>352
あれはトライエースが手掛けたから良い出来になったんじゃ?
0354名無しさん@1周年NGNG
スタオーやヴァルキリーはくそだよ。
トライエースの自己満足ゲーム買うやつなんざもういねえって!
0355ドラクエ7よりNGNG

   //  //    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ⌒  ヽ   < ポケモンを買え!!ぴか〜☆
  | ●_ ● # |    \____________
 (〇 〜  〇 |
 /       |
 |     |_/ |

0356この板の書き込みNGNG

なんだかんだ言っても
ドラクエ信者が一番うざくない?

ちなみに、おれはライトユーザーなので、
ドラクエは買わないけど。
つーか、エニックスは嫌い。
ドラクエ信者は大嫌い。
0357びかびかNGNG



   //  //    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ⌒  ヽ   < ポケモンだろ! ぴか〜☆
  | ●_ ●  |    \____________
 (〇 〜  〇 |
 /       |
 |     |_/ |
0358名無しさん@1周年NGNG
ポケモンはカスミの存在自体がエロい。
0359名無しさん@1周年NGNG
>356
お前どう見たってライトユーザーじゃねーよ!(w
0360任天堂NGNG

   //  //    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ⌒  ヽ   < ポケモン金・銀だろ! ぴか〜☆
  | ●_ ●  |    \____________
 (〇 〜  〇 |
 /       |
 |     |_/ |
0361>359NGNG
あほ。
オレはライトユーザーだよ。
まあ、どっちでもいいけどよ〜。(−−#
0362>361NGNG
ここに来ている時点で、ライトだのヘビィだのと言う戯言は通じんよ。
0363ライトユーザー2号NGNG
>362
通じるぞ!
0364>362NGNG
まあ君はライトユーザーだけどな(w
0365ライトユーザー3号NGNG
ドラクエ信者以外、
みんなライトユーザーだろ。
0366ポケモン最高!ピカチュウ最高!NGNG
   //  //    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ⌒  ヽ   < ケンカは良くないよ。 ぴか〜☆
  | ●_ ●  |    \____________
 (〇 〜  〇 |
 /       |
 |     |_/ |
0367誰だよ。NGNG
何かピカチュがうぜぇ。
0368359NGNG
そもそもライトユーザーは「ドラクエ信者」なんて言葉は知らねーよ。
0369>368NGNG
   //  //    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ⌒  ヽ   < まあまあ、仲良くしようよ。 ぴか〜☆
  | ●_ ●  |    \____________
 (〇 〜  〇 |
 /       |
 |     |_/ |
0370名無しさん@1周年NGNG
FF好きな奴はみんなライトユーザーだって思ってる奴らがうざい
0371名無しさん@1周年NGNG
ドラクエ7は来年1月に発売します。
0372名無しさん@1周年NGNG
ゲームの話でむきになってる時点でライトじゃねえんだよカスども
0373名無しさん@1周年NGNG
ドラクエは年内に出ます。
0374名無しさん@1周年NGNG
ドラクエはゴルバチョフ
0375名無しさん@1周年NGNG
アリーナで抜けても
ビアンカで抜けても
ターニァ?で抜けても
マリベルでは到底抜けそうにありません
誰か助けて
0376名無しさん@1周年NGNG
俺が助けてやるはずもない。
0377名無しさん@1周年NGNG
アルスで抜け
0378名無しさん@1周年NGNG
心配するな
皆大人になって
いい男 女になります
0379名無しさん@1周年NGNG
ビビが本命だな
0380名無しさん@1周年NGNG
ビビの素顔はすっげーショタ好みだったりしてな
0381名無しさん@1周年NGNG
ファリスみたいに実は女とか
男の子と発表してるがな
0382名無しさん@1周年NGNG
逆に超ブ男だったら笑える
エンディングで素顔出そう
0383名無しさん@1周年NGNG
エローネ萌え
0384名無しさん@1周年NGNG
オルティにアだからさ
0385名無しさん@1周年NGNG
ファーフィーばりの
0386名無しさん@1周年NGNG
任天堂って最低
0387名無しさん@1周年NGNG
シレン2萎えか
0388名無しさん@1周年NGNG
ドラクエ7にもFF9にも萌えキャラなし
0389名無しさん@1周年NGNG
ジダンは実は女
0390>389NGNG
だとしてもまるで萎え
0391名無しさん@1周年NGNG
実は全員女
エンディングで明かされる
0392356NGNG
ごめん、強がってた。
任天堂って最高
0393>391NGNG
だとしてもまるで萎え
0394名無しさん@1周年NGNG
なんだかんだいってもFF信者が一番うざい。
氏ね
0395名無しさん@1周年NGNG
ドラクエのカジノは面白かったが、FFのミニゲームは詰まらん。
0396名無しさん@1周年NGNG
植松が絶賛してるけどどうなんだろうね<ミニゲーム
0397名無しさん@1周年NGNG
DQ信者もFF信者もウザいってことでひとつ
0398名無しさん@1周年NGNG
それぞれの売上げに対する信者の割合はいかほどでしょう。
0399名無しさん@1周年NGNG
>398
信者は量ではなく質が問題。
0400名無しさん@1周年NGNG
つーか俺も信者だけど片方を汚したいとは思わないけど
0401名無しさん@1周年NGNG
質のいい信者(ワラ
0402>399NGNG
そうなんだよな。信者は信者でも
やたらめったら他を攻撃する信者が問題なんだ。
0403名無しさん@1周年NGNG
>402
239みたいな奴のことだね。
0404名無しさん@1周年NGNG
信者も困りもんだが、信者は氏ねとしか発言せん奴も
どうかと思う、とみにここ最近。
0405名無しさん@1周年NGNG
最近はDQ信者のほうが攻撃的になってきてるな
0406名無しさん@1周年NGNG
FF9の方が売れるに1ケロ
0407名無しさん@1周年NGNG
FF9の方が売れるに1ギル
0408名無しさん@1周年NGNG
FF9の方が売れるに1ルーブル


0409名無しさん@1周年NGNG
FF9の方が売れるに1j
0410名無せNGNG
FF9の方が売れるに1ガメル
0411アクアNGNG
FF9の方が売れるに1Ria
0412名無しさん@1周年NGNG
FF9の方が売れるに1カノッサ
0413名無しさん@1周年NGNG
FF9の方が売れるに1g
0414名無しさん@1周年NGNG
FF9の方が売れるに1ヴァーリンゲンインゲルハイム
0415名無しさん@1周年NGNG
FF9の方が売れるに1Å
0416名無しさん@1周年NGNG
どっちでもいいよ。
お互い刺激しあって、いいもんを消費者に提供してくれ。
0417名無しさん@1周年NGNG
FF9の方が売れるに1¶
0418名無しさん@1周年NGNG
FF9の方が売れるに1♭
0419>416NGNG
クールでよし。
0420名無しさん@1周年NGNG
両方買うけど・・・FF9の方が売れるでしょうね。
0421416NGNG
付け足し。
お願いだから、つまらんゲームはやめちくり。
0422名無しさん@1周年NGNG
DQですよ。
0423名無しさん@1周年NGNG
FF9の方が売れるに1ゑ
0424名無しさん@1周年NGNG
FFの方が売れるにひとしくん人形。
0425名無しさん@1周年NGNG
>424
山田くん1枚持ってきて
0426名無しさん@1周年NGNG
FF9の方が売れるに1Q
0427名無しさん@1周年NGNG
FF9の方が売れるに1グラディエイター
0428名無しさん@1周年NGNG
でも、DQのCM金かかってるよな。
0429名無しさん@1周年NGNG
406〜415、417、418、423、426、427は
同一人物かな?
0430名無しさん@1周年NGNG
>428
素マップ出てるよな?
0431名無しさん@1周年NGNG
>429
そんなカンジするな・・・。(苦笑)
0432名無しさん@1周年NGNG
厨房は早起きだからよ(ワラ
0433410NGNG
は俺。コテハンね。
つまんなくてごめんよ。
0434名無しさん@1周年NGNG
なんだかんだいってもDQ信者が一番うざい。
氏ねや!

0435名無しさん@1周年NGNG
ドラクエ7が売れないに1億点!
0436名無しさん@1周年NGNG
FF信者ってやはりストーリーの破綻に気づかないだけあって
オツムが酷いな
0437>436NGNG
破綻をいかに租借するかが不条理文学を嗜むうえで
コンセンサスを得る唯一の解法と言えなくも無いのではないか。
0438>437NGNG
何がいいたいんだ一体
咀嚼って字ぃ間違えてるし
0439ネオむぎ茶2NGNG
500は俺が取る!!
0440>437NGNG
ぐだぐだ言うな。
破綻してる時点でダメなんだ。
0441名無しさんNGNG
ストーリーで言えばドラクエはなんにもない。これは制作者も断言してた。
堀井さんはなぜかFFは凄いよ、感心させられるところが沢山あるとかなんか
で語っていた裏切り者です。ぶっ殺せこのユダを。
0442名無しさん@1周年NGNG
ドラクエが延期された本との理由は
フィールドマップを急遽作り変えたかららしい。
当初はロマサガみたいな移動方法にする予定だったが
評判があまりにも悪いので
従来のフィールド移動にしたらしい
0443名無しさん@1周年NGNG
ドラクエは5で終わってる
0444名無しさん@1周年NGNG
FFとDQどっちも終わってる。
どうせつまんねーとおもうから買うの辞めとけ!!!
0445名無しさん@1周年NGNG
>444
やだ
0446名無しさん@1周年NGNG
今回のDQは操作性最悪ですよ。
延期しまくってこの操作性でいいのか疑問?
0447名無しさん@1周年NGNG
ドラクエの悪いところあげるときりがない
0448名無しさん@1周年 NGNG
FFっていいところがない
0449名無しさん@1周年NGNG
FFは至高のゲームです。
0450名無しさんNGNG
どっちもどっち。
好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。
互いに好き嫌いだけで相手を陥れないように。
0451セガキチNGNG
どっちもクソ。
わかりきってるじゃん。
0452名無しさん@1周年NGNG
>セガキチ
邪魔だからきえろ
0453セガキチNGNG
>452
(`へ´メ)m凸
0454一般論NGNG
ドラクエ7はもう今の時代のゲームではない。
よってFFの方が売れるだろう。
0455名無しさん@1周年NGNG
正に究極vs至高ですな
0456名無しさん@1周年NGNG
FFもDQのSMAPに対抗するアイドルを立てるべきだ
0457名無しさん@1周年NGNG
SWAPとか。
0458名無しさん@1周年NGNG
モー娘。しか考えられんな。
0459名無しさん@1周年NGNG
全プロレスを見よ
美空ひばり!!だよ〜
FF9は石原U次郎に決まってんじゃん!!
0460名無しさん@1周年NGNG
じゃ、新U次郎待ちってことで。
0461名無しさん@1周年NGNG
新加勢大周みたい・・・
0462サガふぁんNGNG
FFって、主人公勝手に動くし、ゲームに遊ばされてるよね。
あんなの、ドラマ見てるのと一緒じゃん。
0463名無しさん@1周年NGNG
DORAGON OUEST(ドラオエ)
0464名無しさん@1周年NGNG
何をいまさらいってるのやら。
0465名無しさん@1周年NGNG
ドラクエを超えられるのは
グランディだけですよ
0466名無しさん@1周年NGNG
>FFって、主人公勝手に動くし、ゲームに遊ばされてるよね。 >あんなの、ドラマ見てるのと一緒じゃん。

しかも、そのドラマがまたヒドイんだ、これが。
0467名無しさん@1周年NGNG
出来としてはFFの方が酷いだろうが
売れるのもFFでしょう。
0468>441NGNG
裏切り者っつーか…他者の利点を見とめられるってのは、製作者としてたいしたもんだと思う。
これが■なら、絶対にんな事は言わんでしょう。
0469名無しさん@1周年NGNG
なんで2chにはFF信者が多いのだろう。
ほかのサイトはそうでもないのに。
0470>469NGNG
逆だろ?
0471>470NGNG
逆じゃねえよ
0472470>471NGNG
逆だろう、どう考えても・・・。
0473>472NGNG
どう考えても逆じゃないです
きりがないなーこれ
0474名無しさん@1周年NGNG
はい、ここで終了
0475コンビにバイト店員NGNG
FF9の予約状況はよくない。
こりゃ8より売上げおちるな。
0476名無しさん@1周年NGNG
ドラクエ7〜そして年末へ、、、〜
0477名無しさん@1周年NGNG
ポケモンの方が売れる
0478名無しさん@1周年NGNG
ストーリーのドラクエ。
グラフィックのFF。
0479リノアNGNG
私が出ればFFの勝ちよねッ♪
ふふ
0480>478NGNG
ドラクエはストーリーいいか?どっちもどっちと思うが・・・
あっさりすぎてダメなDQと、陳腐すぎてダメなFF。

オレ内では
システムのDQ・グラフィックのFF。
0481名無しさん@1周年NGNG
演出部分はFFはすごいと思う。
けど、それだけ。
0482名無しさん@1周年NGNG
昔はストーリーのドラクエ
システムのFFって言われてたような
FFは今はもうグラフィックになったのか
0483名無しさん@1周年NGNG
俺のまわりのDQ信者はやばいよほんとに
FF5のジョブがめんどくさいとか言ってるくせに
DQ6の転職はサイコーだなんていえるんだ?
0484名無しさん@1周年NGNG
ストーリーのいいドラクエの方が、どっちかというと上。
0485名無しさん@1周年NGNG
皆煽ってるだけだよな?
0486名無しさん@1周年NGNG
少数派かもしれんけど、
グラフィックもドラクエの方が断然いいと思う。


0487名無しさん@1周年NGNG
GBに移植した場合はドラクエ。意味のない仮定だけど。
0488名無しさんNGNG
攻撃的信者が多い方が末期的、と見ていいんでしょうか?
0489名無しさん@1周年NGNG
ドラクエはアートワークも良いよ。
だけど鳥山だけは完全に旬を過ぎてしまってるので
今後も続くなら足を引っ張る事になってしまうだろう。
鳥山の絵は4で頂点だったと思う。
0490>489NGNG
何の旬?
0491名無しさん@1周年NGNG
海腹川背
0492名無しさん@1周年NGNG
FFは至高のゲームです。
0493>483NGNG
俺の周りのFF8最高とか言ってるFF信者のほうがやばいだろ
0494名無しさん@1周年NGNG
8は欠番です
0495名無しさんNGNG
>493
人の好みなんてそれぞれだし、気にしない気にしない。

・・・で、5を最高と言ってる人の場合どうします?
0496>495NGNG
俺のことか?
0497名無しさん@1周年NGNG
FF系スレッドの流れ
本論

煽り

煽りにひっかかったFF厨房が反論

論点ずれまくり

消滅

結論:話がまとまることは一度もない
0498セガキチNGNG
クソゲーのスレッド作ること自体クソってわけだな
0499名無しさん@1周年NGNG
なんかFF8スレッドはいい感じ終わったのがあったような気がする
つうか強制終了だったけど。まとめてた人はもう仕切らないのかな?
0500PSのゲームを遊んだことあんの?NGNG
>486
>少数派かもしれんけど、
>グラフィックもドラクエの方が断然いいと思う。

本当に少数派だよ。(笑)
0501名無しさん@1周年NGNG
>>ずーっと気になってたんですが、
>>ドラクエ7ってなんかポリゴンがぐにゃぐにゃ波うってますよね(家の壁とか)
>>これってわざとなんでしょうか?
>>それともプログラム的な欠陥でしょうか?

>モデリングをわざと歪ませて「あたたかみのある」表現を
>目指したものではないでしょうか?
>今までのポリゴンゲームって直線的で無機質じゃないですか。
>(ポリゴンだから当然といわれればそれまでですが)
>それがドラクエにはふさわしくないと判断してのものだと思いました。

↑こういうのをドラクエ信者というのです
0502名無しさん@1周年NGNG
はっははははは

面白い >501
0503名無しさん@1周年NGNG
ところでどっちがポリ酔い激しいと思う?
おれはドラクエ7のほうが気まずいと思っているのだが。
0504名無しさん@1周年NGNG
それはもちろんドラクエだと思うよ。
マップを動く時には行き先をずっと見てるわけだからね。

FFの場合は戦闘画面だけだから酔うことは少ないと思う。
0505名無しさん@1周年NGNG
やっぱり2chに来てる人ってFF信者の方が圧倒的に多いと思う。
どう考えても。
0506名無しさん@1周年NGNG
煽るつもりはないけれど、2ちゃんというより一般的に見て、
FF信者のほうが今となっちゃ多いんじゃないかなと思う。
0507名無しさん@1周年NGNG
FF信者って萌え度が高い人間のような気がする
0508名無しさん@1周年NGNG
>506
同感。底辺の大きさがもう既に違うだろう・・・
0509505NGNG
なるほど、たしかにそうかもしれない。
0510486NGNG
ドラクエの田舎っっぽい、素朴な感じの
グラフィックに良い味わいがあると思うんだけどなあ。
すごく良くはないが、ちょっと良い。

FFの方は、無駄なところまで
ゴテゴテとド派手に描き込んで「俺達は凄いだろ!」
って見せつけられてるような気がするんだな。
その割には絵にセンスを感じないから、
単なる技術自慢にしか見えなくてダセエよなー、と。

こういうヤツもいるということで。少数派か(笑)。
0511名無しさん@1周年NGNG
>507
それは思う。FFってCGの凄さで一般にも浸透したけど
「○○だゾ、と。」とかセフィロス萌えとかスクウェアの
ダメなオタ臭さが一番顕著なゲームなんでは。
個人的には5時間もプレイできん。むしろセガ向き。
0512名無しさん@1周年NGNG
2chは誰でも書き込めるから、ff信者が多いんだよ。
濃い目のゲームサイトにff信者が入りこんだら叩かれる
0513名無しさん@1周年NGNG
FF信者です。
FFは至高のゲームです。
0514DQ信者NGNG
俺を悪魔に捧げろ!
0515名無しさん@1周年NGNG
FF信者確かに多いが、アンチFFも同じぐらいいると
思うけどな。
0516名無しさん@1周年NGNG
>514
ドリキャスとXボックスのどっちに捧げられたいですか?
0517>513NGNG
さぞかしつまらない人生だったんだろーね
0518結論NGNG
DQはファンは多いが真性信者は少ない(FFも好きっていう人が多い)
FFは普通のファンも多いが真性信者が多い。

ちなみにここでいう真性信者とは他のものを否定するような
キチガイのことを指す。
このスレにも何名かいるようだが・・・。

0519>516NGNG
やっぱり任天堂と和解することってないのかな?(i_i)
0520名無しさん@1周年NGNG
FF信者です。
FFは至高のゲームです。
坂口さんは全知全能の創造主です。
天野さんは画聖マニの再来です。
0521名無しさん@1周年NGNG
DQ信者です。
DQは究極のゲームです。
堀井さんは全知全能の創造主です。
鳥山さんは画聖マニの再来です。
0522名無しさん@1周年NGNG
dq信者よりff信者のが共通点が多そうだ。
いや、キャラが似てそうって意味ね。
0523名無しさん@1周年NGNG
マニって言われてもなあ
0524名無しさん@1周年NGNG
ドラクエ信者の奴らって浅そう。
マザーとかマリオとかそんなんばっかりやって
自分のことけっこうなゲーマーとか思ってる厨房ども。
あの飯野賢治のブレインの脚本家みたいなタイプ。
ゲームのこと何もわかってない。
0525名無しさん@1周年NGNG
「画聖マニ」
アルスラーン戦記に出てきます。

0526名無しさん@1周年NGNG
鳥山はドラゴンボール2描いてればいいんだよ!!
みんなもそう思うだろ!?
0527名無しさん@1周年NGNG
うん
0528名無しさん@1周年NGNG
>>524
FF信者もあんま変わらんだろう。
0529名無しさん@1周年NGNG
うん
0530とむNGNG
どっちかというとFF信者の方が浅そうな感じ。
0531名無しさん@1周年NGNG
FF信者です。
FFは至高のゲームです。
植松さんはビゼーの再来です。
野村さんはヘボ画家です。
0532名無しさん@1周年NGNG
野村は芸能人の似顔絵描いてればいいんだよ!!
みんなもそう思うだろ!?
0533名無しさん@1周年NGNG
うん
0534名無しさん@1周年NGNG
バグッた
0535名無しさん@1周年NGNG
なんであれ信者は醜いな。
0536名無しさん@1周年NGNG
げ。飛んだか?>all
0537名無しさん@1周年NGNG
ばぐってない?
0538名無しさん@1周年NGNG
飛んじゃったみたい!!!!!!!!
0539名無しさん@1周年NGNG
dj
0540名無しさん@1周年NGNG
ま、また消えたんかい〜!!!
0541名無しさん@1周年NGNG
信者どものテロだな
0542名無しさん@1周年NGNG
why???
0543名無しさん@1周年NGNG
このスレの不満点

ほんまもんの信者かそれともただのネタかの区別がつかない。
とりあえず524はどっちだ?
0544524>543NGNG
ゴメソ
0545名無しさん@1周年 NGNG
FF信者は伝説のクソゲー8についてどう思ってるんだ
0546名無しさん@1周年NGNG
>伝説のクソゲー8
FF8なら結構楽しかったが『伝説のクソゲー8』はしらないな。
ちみの脳内麻薬の産物かい?
0547名無しさん@1周年NGNG
はーん、8が楽しかったの。
すぐに中傷にはしるところから見ても
やはりレベルが知れてるな。
0548名無しさんNGNG
543に同感ですね。
しかし果たしてこの中に本当の信者がいるものなのか・・・?
叩かれると判ってて書き込む事もないだろうし、ましてや改宗させる事なんて不可能に近いのに・・・。
ひょっとして全員ネタ&煽り?可能性が否定できないだけにちょっと嫌だな・・・。
0549名無しさん@1周年NGNG
うるせーよ
煽ったモン勝ちなんだよ!!
0550名無しさん@1周年NGNG
一FF信者の8感想。

オレはストーリーがクソでも結構楽しめてしまうクチ
なんで、8のイタイ恋愛話もそんなに気にならなかった。
それさえできれば結構面白い。

ただ、ドローがうざい。とてつもなくうざい。よって
やはり歴代のFFの中では最低の順位。
0551名無しさん@1周年NGNG
>549
まともな論議する気無し?
0552名無しさんNGNG
>550
俺もそんな気にならんかった。
ストーリーにしろシステムにしろ、メーカーから渡された物を何も考えずに使ってるクチなんで。
個人的にはラスボスが手頃な強さだった8は結構良かったと思うんだが。(逆にラスボスが瞬殺できる7はイマイチ、達成感が無い)
0553名無しさん@1周年NGNG
FF信者の8感想その2

FFシリーズと認めてません。
ってなわけで今度出るのがFF8です。
0554名無しさん@1周年NGNG
8の感想は今さら書くのが恥ずかしい
そんな内容
0555名無しさん@1周年NGNG
そんなもんかね・・・
0556名無しさん@1周年NGNG
自分からFF信者を名乗ってるやつはあやしい。
0557名無しさん@1周年NGNG
ファイナルファンタジーは結構楽しんでるけど、ストーリーは
7以外はどうしようもないと思ったね。まあ気にせず遊んだけどさ。
0558名無しさん@1周年NGNG
もっともへたれたストーリーは6かな。俺的にはの話だけどさ。
0559名無しさん@1周年NGNG
>553
あなたそれ卑怯です! なかったことにしようなんて!
つーか自ら「ファイナルファンタジー8」と名乗っているのだから
やっぱりFFシリーズだろう。素直に認めろ!
つーか今度出るのも駄目だったらどういう反応するのよ?
0560名無しさんNGNG
今更DQやFFに何を期待してるの?
0561セガキチNGNG
ファイナルフンタジー萎え萎え〜
0562DQ・FFが大好きな奴等へNGNG
もういい、わかったよ。
このスレッドを読んで不快になった方を中古で買えばいい。
俺は決めた。片方を絶対に新品で買うが、片方は絶対中古だ。

それは、クソなゲームを生み出すならまだしも、
クソなファンを生み出したメーカーに対する消費者の唯一の抗議行動だと思うから。
0563セガキチNGNG
>562
両方とも中古でいいじゃん
0564名無しさんNGNG
>563
部分的に賛成、金無いし。
だが友達やチャットとかで話題から浮かないようにするには、FF9は買っておかねばならないと思うんだがどうか?
0565セガキチNGNG
>564
話題ならさ、ファミ痛立ち読みしてればFF9のシナリオ全部わかるだろ

それで十分

あとは中古買って遊べばいい
0566名無しさん@1周年NGNG
っていうか遊ばんでよし!
0567セガキチNGNG
>566
少なくとも遊ばんやつがガタガタモンク言うスクウェア、いや、四角、いや、資格なし
0568名無しさんNGNG
>565
ファミ通というのは攻略時に全てのセリフ、全てのムービー、全てのエンカウント・・・etcetcを載せてくれる雑誌なのかい?
0569セガキチNGNG
>568
そうです
0570名無しさん@1周年NGNG
つーかさ
なんでアンチはFFを7.8に限定したがるんだ
0571名無しさん@1周年NGNG
>>569
その能力俺にも教えてよ。金が浮く。
0572名無しさん@1周年NGNG
>570
煽りといいます
0573>562NGNG
メーカーへの抗議行動のつもりなら不買にしろよ。できるんならな。
新品の売上げが伸びなくても、中古の売上げが伸びたら
メーカーは自分たちのせいだとは思わない。
中古市場がメーカーの弾圧受けるだけだぞ。
0574名無しさん@1周年NGNG
>573
まったくその通りですな。
文句いうやつは借りるかパクってきなさい。
0575名無しさん@1周年NGNG
>573
うむ。
共同購入して、人数分バックアップだね☆
0576原点回帰NGNG
>>518
に同感っていうか、ジャリゲー×ヲタゲーに
したがる必要ないよ。普通の人はどっちも買うし。
ff7とか8が糞だったからって9を買わないってのは
コアゲーマーだろ?んなもん大勢に影響なし。
個人的予想:dq=120万
     :ff=200万
0577>576NGNG
低すぎ
0578名無しさん@1周年NGNG
ドラクエ7が200万から250万ファイファン9が300万プラスマイナス20万。
0579名無しさん@1周年NGNG
ドラクエ180万のFF350万ってとこ。どう?
0580名無しさん@1周年NGNG
堀井はFFを、坂口はDQを買います。
0581名無しさん@1周年NGNG
エニックス社員はDQ7を3本、
スクウェア社員はFF9を5本買います。
0582>581NGNG
ヤフオクで転売するため?
0583名無しさん@1周年NGNG
どっちも300万前後。
それにしても579の奴は本気でそう思ってるとしたら
やばい。
0584FFの方が売れるとは信じ難いNGNG
ドラクエ320万 FF250万
0585D回生NGNG
戦闘はもう少しむずいほうがいい。
2とか3くらいが適当。ボスはアルティミシア城のあるてま上ポンみたいにさ。
0586名無しさん@1周年NGNG
FF9ハードタイプってのが出ればいいのにな
みんな低レベルクリアとかする余裕もないような
0587名無しさん@1周年NGNG
>584
それは多すぎるだろう
0588>587NGNG
そうか?
多少はこれより下回るかもしれんが
それでも「多過ぎる」程の数字では無いと思う。
0589>584NGNG
FFとDQの数字入れ替えたら納得
0590名無しさん@1周年NGNG
FFは至高のゲームです。
0591名無しさん@1周年NGNG
ホントFF信者ってうぜーな
0592ドラクエはいつも2位NGNG
FFの方が売れるだろ。
ファミ痛の期待のソフトTOP10で
毎週1位がFFでドラクエは2位じゃん。
0593名無しさん@1周年NGNG
なんで引き合いに出るのはいつもファミ通なんだ?
ドラクエが上の雑誌も結構あんのに。
0594>593NGNG
ファミ痛には漠然とした権威があるから。
他は偏ってるイメージあるし。
0595名無しさん@1周年NGNG
FF信者に都合よくしてるだけだろ
0596名無しさん@1周年NGNG
>593、594
イメージ戦略の勝利
0597名無しさん@1周年NGNG
やっぱりFF信者ってうざいよなあ。
このスレどう考えてもFF信者が多くはこびってるよ。
0598>597NGNG
オマエ、ドラクエ信者だな!(笑)
0599ドラクエ信者へNGNG

おい!うざってえドラクエ信者のバカども!
ドラクエ7がFF9より売れなかったら、
どう言い訳するんだい?
ククク..... (´ー`)
0600名無しさん@1周年NGNG
>599
ドラクエ7は出ないよ。
なのでFF9は勝負すら出来ないかも。
0601名無しさん@1周年NGNG
ほんとはこのスレにはFF信者もDQ信者もいないよ。
信者名乗ってる奴も信者っぽい書き込みしてる奴も
全員煽りじゃん(ぼそ)
0602>601NGNG
あんたバカぁ?( ゚Д゚)ノ
0603大胆予想NGNG
ドラクエ12万本、
FF450万本。
0604名無しさん@1周年NGNG
複数の信者になることは禁止ですか?
0605グアハプNGNG
IF信者には生存権は有りますか?
0606名無しさんNGNG
>602
いやほんとほんと。
本当の信者だったらもっと電波な文章になるし。
紋切り型短文書き込みは間違い無く信者のふりした煽り。
0607名無しさん@1周年NGNG
FF9が売上では勝つね。
そして発売後2週間以内に「FF9はクソ!」のスレッドが盛り上がるね。
0608名無しさんNGNG
>607
そりゃあね。
2chでは世間で一定以上の評価を得ている作品は叩かなくちゃいけない定めだから。(藁
0609名無しさん@1周年NGNG
ブレスオブファイヤーが最高です!!
0610名無しさん@1周年NGNG
つーかFFこそ負けたらどうなるんだ?
これだけFF勝利予想が大勢なのに。
0611名無しさん@1周年NGNG
いつからFFはキャラ萌えゲームに成り下がったのだろうか?
0612>611NGNG
野村がFF同人オタ女向けにしてしまった時から。
0613>611NGNG
野村がキャラデザになった時から
0614名無しさん@1周年NGNG
>611
7かそれとも6か?
たぶんどっちかだろうな。
で、売上は普通に考えて、
DQもFFも250万は硬い。
ただ300万は・・・。
0615名無しさん@1周年NGNG
キャラゲーになったのは7だろ
0616名無しさん@1周年NGNG
キャラゲーの癖にシナリオが陳腐なので最悪です。
0617名無しさん@1周年NGNG
FF9のコンビニ予約の数はどれくらいいってんの?
最初に50万いってから音沙汰無しなんだけど
0618でじきゅーぶ社員NGNG
今回は予約状況がはっきりいって悪い。
300万いくかどうかのレベルだと思う。
0619名無しさん@1周年NGNG
デジキューブだと定価じゃん。
みんな期待してないから、少しでも安いところを探して予約じゃないの?
0620名無しさん@1周年NGNG
今の鳥山の線で勃つ奴居る?
5以降、どの絵も同じ感じでまったく魅力が無いと思うが。
06215回生NGNG
むかしアリーナ?やったことあるだろ?おまえ(602)
0622名無しさん@1周年NGNG
たとえセールスで負けたって
質のよい方が勝ち!!
売り上げだけがゲームじゃない!!
0623>620NGNG
偽絵描きがでしゃばってる所為もあるんだけどね。6とかSFC版3とか。
なんつーか、いやな特徴だけを抽出した感じが嫌。
0624メガテニスト連盟NGNG
どっちも売れない。両方ともウンコゲーだから。
われらメガテンマニア待望のペルソナ2罰が爆発的に今年中売れる。
0625名無しさん@1周年NGNG
ペルソナ2はいって70万。
やる人を選ぶからね。
それを考えて!
0626名無しさん@1周年NGNG
>>150
0627名無しさん@1周年NGNG
しえgkjsらkr@szkjろkwr」h
0628名無しさん@1周年NGNG
200000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0629名無しさんNGNG
>625
同感。
確かにメガテンも良いRPGだけど、いかんせんターゲットがFFやDQに比べて狭い。
しかし、だからと言ってメガテンがFFやDQに劣るという訳では無い。
もっとも、同じRPGだと言っても、その方向性が違うんだから一概に比較する事はできないけど。(これはDQとFFに関しても同じ、ってか全てのRPGに言える事か)
また、各人によって嗜好が異なるのだから、何がベストゲーで何がクソゲーか異なるのも当然。(万人が万人一緒だったら、それこそ電波かカルト宗教)
長々と書いてしまったけれど、結論を言ってしまえば「各ソフトを比較する事自体ナンセンス」。(これを言っちゃあ身も蓋も無いんだけど・・・)
0630名無しさん@1周年NGNG
ロマサガの移動方法を駄目だと言うのか・・・
0631GTNGNG
両方ともGBAで出ないかな。だったら欲しいのに。
0632GTNGNG
もう、どうせ出ないんなら
任天堂が、べたRPG(FF,DQ)に乗りこんでくれないかな。
0633GTNGNG
任天堂VSエニックス。
任天堂VSスクエア。
直接対決って見てみたいな。
0634名無しさん@1周年NGNG
RPGだけなら少しは分があるけど全ジャンルなら
問答無用で任天堂だ
0635セガキチNGNG
飽きたらどっちも中古屋に「売れる」でしょう(褪せ
0636名無しさん@1周年NGNG
FFやDQ程度なら、ポケモンでおさえられているでしょう。
ただ、購入層が違うから直接対決にはならないですねえ。
0637名無しさん@1周年NGNG
ポケモンって本数は売れてるけど、金銀とか合わせた本数だし、3人兄弟が1本ずつ買ったりもするわけで。
おまけにデータの関係で、一人何本も買ったりするでしょ?
マニアなら当然全色持ってると思うし。

マジレスだけど、FFとDQじゃ、FFの方が売れるでしょ?
0638名無しさん@1周年NGNG
なんでか知らないけどホントにFF売れる派が大勢だね。
俺は結構いい勝負になると思うんだけど。
0639名無しさんNGNG
発売日が1ヶ月半もズレてて、その間に有力タイトルが無い。
よって「どっちも買う」派が一番占めると思う。
更に言えばDQとFFどっちが上か?なんていちいち考えない奴も一番占めてると思う。
0640名無しさん@1周年NGNG
ドラクエは売り方を間違えたね。
つーか、売る時期を逃した。
いつまでももったいぶってるからこんなことになるんだよ。
自業自得。
だって「今年は出ますように」っつーCM見たの、もう1年半前だよ?
いい加減呆れるね。
0641名無しさん@1周年NGNG
あのCMはSCEが勝手にやったんだろ?
0642名無しさん@1周年NGNG
出るまでの時間がかかりすぎたな。
FFなんて9だしな。面白いかどうかは別として、出さなきゃ売れないわな。
0643名無しさん@1周年NGNG
ポケモンってデータ1個だけってのがせこい
ドラクエモンとかその系列全部

ついでに言うとデビルチルドレンにしろ
シレン2にしろ最近の任天堂は絵柄を子供向けっぽく強制させてるのか?
昔のファミコンやゲームボーイはそんなことなかったはずだが
0644名無しさん@1周年NGNG
>642
至言です。
0645名無しさん@1周年NGNG
どっちも買うべ
0646名無しさん@1周年NGNG
どっちも300万ぐらい売れて欲しいとか思う。

10万とか20万とかしか売れないソフトの「やった仲間」探すのつらい。
つまんなくてもいいよ。
0647名無しさん@1周年NGNG
FFの方が簡単だし売れるかな
0648名無しさん@1周年NGNG
FF8のあの出来を見て、次作を買おうというやつがいるなんて
信じれん。
0649名無しさん@1周年NGNG
>>648
そーゆーのもある意味ネームバリューにだまされてる といえるぞ。
FF8とFF9に面白さの相関があるのかな?
とくにFFは変化激しいからなんとも。
面白そうなら躊躇せず買う予定>DQもFFも
0650>649NGNG
>FF8とFF9に面白さの相関があるのかな?
FFって、シリーズが進むにつれて、
ゲームとしての完成度が落ちてるじゃん?
FF8がアレだったから、FF9はさらに……、
と考えるのは自然なのでは?
0651名無しさん@1周年NGNG
>650

不思議な考えだなぁ。
0652名無しさん@1周年NGNG
相関があるのかどうかは分からないが。
8をやって凹んだのなら9を買う気がなくなるのはわかる。
確かに変化は激しいから、どうなるかはわからないけど。
0653名無しさん@1周年NGNG
FF9には期待してるよ
0654名無しさん@1周年NGNG
DQはすでに8を開発中か?
堀井さん、どうなのよ?
0655名無しさん@1周年NGNG
プレステ2は売れているのか・・・・
0656名無しさん@1周年NGNG
どっちのしてもたぶん一生に一度しかプレイしないだろうから、
一度のプレイで楽しめたほう、FFのほうが面白いと思う。
50時間の映画と思えば安い。
0657名無しさん@1周年NGNG
つーか映画ってつまんねーよな
映画見たほうがマシってのも
捨てる時間が短いってだけ
0658名無しさん@1周年NGNG
面白い映画なら文句もでねえが
0659名無しさん@1周年NGNG
みんなどうせどっちも買うんだろ。
0660>659NGNG
みんなどっちも買うんだったら
売上げは全く同じだな(ワラ
0661名無しさん@1周年NGNG
FFは偶数の奴(8以外)が好き、DQは奇数が当たる、よってDQ
0662>656NGNG
50時間の映画って、苦痛じゃない?
ほんとの映画なら、せいぜい2時間もあれば終わってくれる。
0663名無しさん@1周年NGNG
ユーノで50時間逝きました。
0664えふえふ5のNGNG
りゅうのひげってどこでとれるんだっけ
0665名無しさん@1周年NGNG
第三世界の内海の海上で稀に出現する
スティングレイ(マイティガードラーニングできるやつ)
から低確率で盗める
0666>665NGNG
心のそこからありがとう。
あなたに敬意を表してFF9の方が売れるに一票。
0667名無しさん@1周年NGNG
ドラクエどっか逝け
0668スーファミ版ドラクエVNGNG
の小さなメダルの王様ってどこにいるの教えて。
0669とむNGNG
最初の方の町の井戸の中じゃなかったっけ?
0670スーファミ版ドラクエVNGNG
そうなの?しらべてみる
0671名無しさん@1周年NGNG
アリアハンですよ
0672名無しさん@人生薔薇色NGNG
ファィナルファンタジー9の事前予約、約96万本達成。
http://www.mainichi.co.jp/digital/solution/archive/200006/16/3.html
0673名無しさん@1周年NGNG
すげぇ〜。
96万本。。。
0674名無しさん@1周年NGNG
トータルだとどこまで行くんだろうね。想像もつかんよ。
0675スーファミ版ドラクエVNGNG
>669
ありましたありました
ありがとー
まさかアリアハンにあるとは
もうゾーマ倒しているのに
0676名無しさん@1周年NGNG
今こそドラクエファンが立ち上がる時だ!
0677名無しさん@1周年NGNG
DQ7が面白かったら2ちゃんのみんなに79ペソずつあげるよ。
2ちゃんねるに誓って。
0678名無しさん@1周年NGNG
本当につまんなそうだなぁ。
ドラクエ7は買うか買わないか迷う。
0679>672NGNG
結構遅いペースだってどこかに書いてあった
0680スーファミ版ドラクエVNGNG
どっちでもいいけど
FFは絶対買わないね。
FF7で映画を目指しているとかいいだしたときから
ゲームとしての面白さは全くなくなっている。
きゃらを育てるのがRPGのいちばんのたのしみだとおもうけどなー

個人的には
ドラクエもFFも3が最高で2と4もなかなか好き。
でも一番熱中しやすい年代にでたのが3だったから
こういう評価になっているかも。
たまねぎ剣士育てたいなー−
0681名無しさん@1周年NGNG
ドラクエって、なんでこんなに開発が遅いんだ〜!!!!!!!!!!
早く出せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FFを見習え〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0682名無しさん@1周年NGNG
>FFを見習え〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!

個人的に、それだけは止めて欲しい。
0683名無しさん@1周年NGNG
なんかの本のインタビューに書いてあったけど、
DQ7のデータ読み込みは(実測値で)ロムカセットより速いって本当なのかなぁ?
0684名無しさん@1周年NGNG
>683
読み込みが無茶苦茶速いのは事実。
ROMより速いってのは言い過ぎだけど、ROMに劣らないくらいは速い。
0685名無しさんNGNG
アキバでFF9のプロモムービーを観る。

・・・・・・・・・・・・

・・・3頭身・・・明らかに間違ってる・・・。
今回はDQにしろFFにしろ、キャラクタでかなり損しとらんか?
0686名無しさん@1周年NGNG
ニ倍速程度のドライブでROMなみの読み込み速度は可能か?
0687名無しさん@1周年NGNG
一般的なFCのROMなんかよりは
2xCDそのままの方が断然早い。
0688名無しさん@1周年NGNG
そ、そうか
0689名無しさん@1周年NGNG
PS2で高速化したらどうなるんだろう?
0690名無しさんNGNG
FF6好きだった人は9買ってもあうんじゃないかな。
8に納得した人はまずいないと思うけどね、たぶんまたコテコテに戻ったはずよ、
すくえあのあーるぴーじーは。

0691名無しさん@1周年NGNG
FF8はクソだ。
0692名無しさん@1周年NGNG
FF8は最高だ。
0693名無しさん@1周年NGNG
>691@`692
逝ってよし
0694感想NGNG
ドラクエ7のCD読み込みは
そんなに速いとは思わなかったけど。....
(ゲームショウ版ね)
2.5〜3秒くらいか。
あのクソしょぼいバトルなら、
こんな読み込み時間が妥当か。
0695名無しさん@1周年NGNG
資本主義だから売れた方が勝ち。
内容がクソ以下でも「商品」である以上、多く売った方が優秀なゲーム。
よってFF9の勝ち。多分。
エニックスは宣伝戦略が下手すぎ。
だからこそ良心的だとも言える。スクエアはちょっと騙しすぎ。
0696名無しさん@1周年NGNG
FF9が盛り返してる
0697名無しさん@1周年NGNG
目覚ましTV見たぶんだと、
ちょっと戦闘ヘボそうだな>FF9
ストーリーの方はどうなんだろう?
0698名無しさん@1周年NGNG
キャラの等身がおかしい>FF9
0699名無しさん@1周年NGNG
FFのストーリーは低知能厨房向け

よかったことは一度もない
0700名無しさん@1周年NGNG
世の中ずる賢い外道が得をするようになってる。
小手先の騙しのうまいFFの方が売れるだろう。
何度も発売延期して、純粋に完璧な作品を追求したドラクエ側は負けると思う。
(一メガテン愛好者より)
0701名無しさん@1周年NGNG
なんつったってスマップだもんな。売れるぜ。
0702名無しさん@1周年NGNG
ドラクエ売れて欲しい、中身がともなった上で。
0703名無しさん@1周年NGNG
>何度も発売延期して、純粋に完璧な作品を追求したドラクエ側は負けると思う。
ネタはいいから、グランディアやれ(藁
0704名無しさん@1周年NGNG
>703
あんな陽遅延くせーもんやってられるかっての!!
グランディア版で発酵してろ(ゲラゲラ
0705名無しさん@1周年NGNG
ストーリーのDQ
絵のFF
これに尽きるよ
0706名無しさん@1周年NGNG
DQにストーリーなんてあったっけ?
0707>706NGNG
煽り厨房逝って良し!
0708名無しさん@1周年NGNG
ドラクエはややっこしいシステムなんか無くして初期のころのシン
プルなゲームにした方が楽しいんじゃないか?
あと余計なストーリーはドラクエには必要ないと思うな。
自由に冒険できる世界を提供してくれるだけでイイ。
反対にFFは2に感動したくちなので徹底的にストーリーで魅せて
欲しい。
8みたいなヘチョイストーリーはもう勘弁。

どっちが売れるかとか面白いかじゃなく、両方に望む物が違うん
だよな、俺の場合。
でもさすがにFFは今回300万いかないんじゃないか?
ゲーム業界かなり落ち込んでる気がするし。
0709名無しさん@1周年NGNG
DQのストーリーでFFの絵だったら
それはそれで萎える
0710名無しさん@1周年NGNG
もうちょっと時間かけてりゃなーと思うのがff
お前等あれだけ時間かけて遊んでたの?ってのがドラクエ
0711名無しさん@1周年NGNG
FFよりDQの方が売れると思う。
過去の売り上げとか知らなかったけど、てっきりDQの方が多いと思ってた。
7と8をやったあとのFFの印象は、
DQがもたついてる間に、PSソフトの目玉に祭り上げらたってかんじなんだけどいかが?
0712名無しさん@1周年NGNG
結論:FFのストーリーでDQのグラフィック!
0713名無しさん@1周年NGNG
PSで一番のキラーソフトがFF7であったことは否定できない事実
リッジや鉄拳はPS2みたいな感じだし
出来は別だけどね
0714つーかNGNG
ストーリーのためにRPGやってるってやつ多いね〜
0715名無しさん@1周年NGNG
てっきりDQの方が多いと思ってたって何?
過去の売上ならDQのが多いだろ?
0716名無しさん@1周年NGNG
DQ7とFF9どっちが売れるか、といえば、
圧倒的にDQ7の方が売れる、と断言できる。
年内の予想販売本数はDQ7が400万本、FF9が280万本とみる。
反論はあろうが、まあ見ててくれ。
0717名無しさん@1周年NGNG
なんかFF面白そうなんだけど

そんなおれは6が好き
0718名無しさん@1周年NGNG
今の冷え切った業界で400万もいくはずないだろう。
だいたいここ最近でポケモン以外で400万売れたのはひとつもないし。

0719名無しさん@1周年NGNG
ストーリーさえよければ俺はFF評価するのに
絵に力入れるのもいいがまずはまともな
シナリオライター用意しろよ■
0720名無しさん@1周年NGNG
エタ〜ナルアルガティアに期待
0721名無しさん@1周年NGNG
年末にこのスレッドさらしageっスか?
それまで2ちゃんがあるのか知らんけど…
0722名無しさん@1周年NGNG
今の子供にDQは楽しめないと思うけどなぁ・・・・・・
0723名無しさん@1周年NGNG
ああ可哀想に。今どきの子供は和製RPGの醍醐味を理解できないのか…
0724名無しさん@1周年NGNG
>722、723
なんで?
0725今どきのガキNGNG
ていうかコロコロのゲーム前人気
DQ7はかろうじて4位に入ってるが
FF9はトップ10にも入ってないぞ

チョコボの連載漫画やってる雑誌なのに…
これから先、大丈夫なのか?
0726名無しさん@1周年NGNG
>>722
逆だろ
0727名無しさんNGNG
>>726
どっちもだろ
0728名無しさん@1周年NGNG
>>726
あのffのヲタク世界は理解できないかもナ
0729名無しさん@1周年NGNG
DQ可さん
0730名無しさん@人生薔薇色NGNG
任天堂洗脳雑誌なんか論外だろ
0731名無しさん@1周年NGNG
FFは至高のゲームです
0732名無しさん@人生薔薇色NGNG
つーかコロコロなんか読むなよ。ぷ
0733名無しさん@1周年NGNG
FF信者逝ってよし!
0734名無しさん@1周年NGNG
ファミ痛の前人気だとFFのほうが高いですけどね。
あれも情報操作あるのかなー。
0735名無しさん@1周年NGNG
コロコロって何ですか?「読むなよ」ってことは本ですか?
0736名無しさん@1周年NGNG
732は本ということを知っている上購読している人間と見た
0737名無しさん@1周年NGNG
墓穴の歌うたいます。きいてください。
0738名無しさん@1周年NGNG
ヤです
0739コロコロはNGNG
児童向け漫画雑誌。
0740名無しさん@1周年 NGNG
コロコロでお子さまを洗脳しようと、
一所懸命にチョコボをプッシュしていた□は泣けるね。
サンデーも去年の年末は何故かチョコボを推してた(□が推させたんだけど)が、
あまりというか全っ然効果無かったな。

かろうじて洗脳効果がのこってるのがジャンプとVジャンだけど
最近はドラクエにシフトされだして二番に追いやられてるのがまた泣ける。
この十年いくら払ったと思ってるんだ集英社!
0741名無しさん@1周年NGNG
FF8おもしろかったからなぁ
0742>734NGNG
ファミ痛ではDQ5とFF4あたりから
FFが前人気で上行くようになってたけど
売上では結局負けてる
0743エニックス広報NGNG
もう、ダメだろ。
あっ、もちろん、ドラクエの方ね。(^^)
0744>742NGNG
同時期じゃないので余り参考にはならないんじゃない。
システムやストーリーが露出してる方と戦闘画面程度しか露出してない方じゃ
前者が勝つでしょ。
0745ツマラナイゲーム=ドラクエ7NGNG
ああ〜、もうドラクエはダメだ〜。
どうして、こうなっちゃったの?
エニックスさん?
0746名無しさん@1周年NGNG
>745
まだ出てねえだろ!
この腐れFF信者が!!
0747名無しさん@1周年NGNG
>746
この腐れDQ信者が!!
なんて言ってみたりして。
0748名無しさん@1周年NGNG
PS(PS2)持ってないけど本体と同時に買うとしたら
どっちがいいのかな?
ちなみにドラクエは1〜6まで全部やってFFは3だけやった。
0749名無しさん@1周年NGNG
もともとはFFってアンチDQでしょ
マニア向けマイナー志向の
それがDQが4でおかしくなってメジャーにされたから
叩かれると
0750名無しさん@1周年NGNG
DQがPSに移行してどれだけ売れるかが楽しみですね。
個人的にはFFに売れてほしいけど。
0751名無しさん@1周年NGNG
ドラドラキュッキュ、ドラクエー
ドラドラキュッキュ、ドラクーエー
0752>749NGNG
どゆ意味?
後半部分がわからん
0753デバッカーNGNG

ドラクエ7は超オススメです!
クソゲーを体験したい人は。(爆)
0754名無しさん@1周年NGNG
「デバッカー」とやらの言うことじゃ信用できないな(嗤
0755名無しさん@1周年NGNG
×デバッカー
○デバッガ(−)
0756名無しさん@1周年NGNG
なんで今時あんなデータ処理作業に近いRPGで満足できるわけ?
DQもFFも廃棄処理せよ
0757名無しさん@1周年NGNG
二大クソゲーRPGの話はやめてグランディア2をやりなさい
0758名無しさん@1周年NGNG
グランディアなぞの糞ゲーは止めてペルソナ2罰をやりなさい
0759名無しさん@1周年NGNG
ペルソナ2罰の話はやめてビヨンド・ザ・ビヨンドをやりなさい。
0760名無しさん@1周年NGNG
ビヨンド・ザ・ビヨンドは見送ってハイドライドをやりなさい。
0761名無しさん@1周年NGNG
ハイドライドは無視してメタルマックス・リターンズをやりなさい
0762名無しさん@1周年NGNG
マーケティング的にみて、DQ は売れないと思う。
今からあんなに広告で露出しちゃってどうするの。
消費者、疲れちゃうよ。

FF は、最後の1週間で、怒涛のようなCM攻勢かけて、消費者を
「買わずにはいられない」状態にもっていくと思う。
まあ、良くある手だけど、うまい戦術だね。マーケティングがうまいよ。
0763名無しさん@1周年NGNG
>762
つーか今でもCMうぜーよ
でもあのシステムって面白いのかな?
ジャンクションよりもさらにやばいような気がするけど。

マテリアを装備品に買えただけジャン。
0764>763NGNG
複雑化すれば面白いなんて考えてるんじゃねーの?
実際にはただ面倒なだけだけど。
0765名無しさんNGNG
FFのシステムはIVぐらいのが丁度よい
0766名無しさん@1周年NGNG
RPGにおいて、ストーリーを堪能するのに妨げとなるような物は要らない。それこそ戦闘でさえも。
昨今のFFのシステムは、ゲームとしては面白いんだけど(もっと選択肢に幅があれば尚良し)、RPGとしては非常に鬱陶しい。
0767名無しさん@1周年NGNG
RPGにおいて、システムを堪能するのに妨げとなるような物は要らない。それこそイベントでさえも。
昨今のFFのシステムは、ゲームとしては面白いんだけど(もっと選択肢に幅があれば尚良し)、RPGとしては非常に鬱陶しい。
0768名無しさん@1周年NGNG
諸事情によりage
0769名無しさん@1周年NGNG
もっかいage
0770名無しさん@1周年NGNG
DQ400FF280。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています