トップページfamicom
21コメント3KB

最強のレースゲー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
グランツーリスモだと思うのだが、どうか?
0002名無しさんNGNG
マリオカート64。面白すぎる。
0003名無しさんNGNG
おいおい、いきなりレースゲーの最右翼と最左翼のソフトが挙がったな。
0004名無しさんNGNG
「レース」という意味ではマリオカートだろ。
グラツーは「ドライビングシミュレータ」としては良く出来てるけど。
「レース」して面白いかって言われるとちょっとね。
0005名無しさんNGNG
ドリフトの価値が双方全然違う
0006名無しさんNGNG
ちょっと待て。

この手の話をすると必ず
「シミュレーターとして」、「ゲームとして」という意見が出るが
「コースを攻める」のか「バトルを楽しむのか」というのも
大きな違いなのでそこを忘れないように。
0007名無しさんNGNG
何を基準にするかが問題だが。
ええと、俺的にはサターン版ワイプアウト(笑
0008名無しさんNGNG
「自分の腕の悪さを再認識して封印する」
0009名無しさんNGNG
一人でシコシコ、コースを攻めるのはレースとは言いません。
他者と競い合ってこそレースです。
4の言ってるのはそういうことでしょう。
0010名無しさんNGNG
レースした感じっていう爽快感で「アウトランナーズ」
0011名無しさんNGNG
そりゃ「レース」という概念ならマリオカートにかなうゲームなんて
ないでしょ。
単純に車ゲーといったくくりなら「GT」とか「セガラリー」とか
面白い物は色々あるけどね。
0012名無しさんNGNG
スピードと30台同時爆走に酔いしれた「F−ZERO X」
0013名無しさんNGNG
疾風魔法大作戦。
ある意味レースゲー。
0014NGNG
とりあえず「ドリフトができる」奴を
レースゲーとしましょ。
実際は違うかも知れんが、あくまでこのスレッドに関しては。
0015ドリフトといえばNGNG
スーパーマリオ
0016名無しさんNGNG
ドリフトが出来るやつって・・・なんつーアバウト且つ特殊なくくりだ。
つーか今時のレースゲームでどんなのでも多かれ少なかれ
ドリフトくらい出来るっしょ。

まあドリフトと言えばマリオカートですな。
0017>1NGNG
というか、立ち上げ時の内容に付け足したり
やたら仕切ったりすると栄えないよ?
0018グアハプNGNG
未だに激突4駆バトルが好きなんだが・・・
ドリフトも無いし、レースゲームかと聞かれるとなぁ・・・
0019名無しさんNGNG
PCEのモトローダーでしょ。ドリフトできないけど。
4人対戦は白熱しまくりしまくり。


0020名無しさんNGNG
ファミリーサーキット

ドリフトどころか接触もないけど
自分的には最強のレースゲーでっす。
0021名無しさんNGNG
初代リッジが一番燃えました・・・
だんだん腐っていったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています