トップページfamicom
25コメント4KB

ス-ファミ板のマリオカートの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
ロケットスタートはどうやったらいいんでしょうか?
0002名無しさんNGNG
2個目のランプが点いてから一瞬間をおいて
アクセルを押す。
0003名無しさんNGNG
ロケットスタートとは関係無いけど、
タイムアタックでおばけぬまコース(きのこカップの方)
をクッパでやっていたんだけど、
スタートライン近くの羽でショートカットできる長細い道
を最高速+ミニジャンプで突っ込んだら行けた。
それ以来できないけど、できた方います?
0004名無しさんNGNG
こっそり言うけど、「板」じゃまずいでしょ?>1さん
0005名無しさんNGNG
マリオサーキット1どれくらいのタイムで走れますか?
0006>3NGNG
おばけぬまのショートカットは常識でした。
0007名無しさんNGNG
64版はなぜ面白く無いのだろう・・・
0008名無しさんNGNG
やっぱ64って駄目だよな
質が悪い駄目ソフトとは言わんが
退化してる
0009>3NGNG
あれってタイムアタックでも出来たんだ……。
150ccのノコノコ使用で、よくやってたんだけど。
0010名無しさんNGNG
64版は立体的になったから面白くない。
特にバトル。
0011A面NGNG
>7
64版はアイテムのインフレが萎えた。
赤こうら*3は確実につまらなくしてくれた。

けど4人対戦が面白すぎるので良し!
(バトルは相変わらずアレだけど)
0012>1NGNG
気合
0013>1NGNG
合気道
0014NGNG
2個目のランプが点灯してから1瞬おくの?
それとも、ランプの音の後でアクセルかな?
できないよー。
0015名無しさんNGNG
1・2・3・・・・・・
0016名無しさんNGNG
ダー!!!!!!!!!!!!!!!
0017名無しさんNGNG
64版は最高の対戦レースゲーム!!

今やるとSFC版は糞
0018名無しさんNGNG
スタート前の画面中央あたりに横書き5文字くらいの文字があって
その文字がスタート直前に下側から少しずつ消えていく
幕が上がっていく感じで文字が消えていく
で、その文字が4分の3消えたところでアクセルを押しっぱなしにする

タイムアタックは
ピッ、ピッ、ピッ、ポーンを
ピピピピ、ピピピピ、ピピピピ、ポーンのように
4拍で数える練習をしてポイントをつかむ
こっちは少し難しかったような
0019アナルNGNG
アナルアゲ
0020名無しさんNGNG
ジュゲム登場→1個目のランプ点灯→1個目ランプ点灯音→2個目ランプ点灯→2個目ランプ点灯音→3個目ランプ点灯→3個目ランプ点灯音→スタート!

どこのタイミング?
0021名無しさんNGNG
ピッ ピッ ピッ ポーン
1234、1☆34、1234、ポーン
0022むかしNGNG
ウゴウゴ君がマリオカートやっていたのを思い出す・・・
彼も今年あたり大学受験のはず
いまなにやってんだ

0023スレずれNGNG
俺はF−ZEROのロケットスタートを佐久間スタートと呼んでたのを思い出したよ
0024名無しさんNGNG
うっし。分かったー。情報thx!
0025名無しさんNGNG
>22
あいつの家ってレストランとか言ってなかった?
関係ない話ですまないけど、懐かしいよね。
あの頃は夢中でタイムアタックに時間を費やせたなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています