GetsuFumaDen: Undying Moon【月風魔伝】part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なまえをいれてください
2021/04/17(土) 09:09:22.09ID:eq91t3G8Nintendo Switch/Steam
・発売日
2022年発売予定
・Steam版アーリーアクセス
2021年05月14日予定
・希望小売価格
2,728円(税込)予定
・CERO
不明
・ジャンル
ローグヴァニア2Dアクション
・公式サイト
https://www.konami.com/games/getsufumaden/jp/ja/
[Steam早期アクセス特典]
「デジタルアートブック」(日本語/英語)
15曲を収録した「オリジナルminiサウンドトラック」
FC版「月風魔伝」(日本語)
0002なまえをいれてください
2021/04/17(土) 09:14:12.66ID:eq91t3G8前作『月風魔伝』では、兄の仇を討つために、主人公の月風魔が魔王・龍骨鬼のいる地獄界へと乗り込む。
本作では前作から1000年後を舞台としており、復活した龍骨鬼を倒すべく第二七代目当主の月風魔が地獄へと赴むく。
0003なまえをいれてください
2021/04/18(日) 06:14:21.28ID:iB2b6Ew/0004なまえをいれてください
2021/04/18(日) 06:20:02.05ID:Gq7QKUH60005なまえをいれてください
2021/04/18(日) 08:27:30.87ID:LLUE8LLC神様が怒って月を落としたとか、掘り下げると面白そうだけどそのへんのネタは出てこないのかな
0006なまえをいれてください
2021/04/18(日) 09:08:02.99ID:/867nHjIセツコこれ源平討魔伝ちゃう!げっぷうまでんや!
0007なまえをいれてください
2021/04/18(日) 09:14:24.50ID:Tf/YadlL・Steamサイト
https://store.steampowered.com/app/1323470/GetsuFumaDen_Undying_Moon/
・公式Twitter
https://twitter.com/GetsuFumaDen_JP?s=09
・ティザーPV
https://youtu.be/zWgm64Zwsw4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008なまえをいれてください
2021/04/18(日) 09:17:47.29ID:Tf/YadlL月氏二七代目当主、月風魔。
勇猛果敢な才ある人物として名高い。地獄の異変を探るため、また、行方知れずとなった兄を探すため奈落へと足を踏み入れた。これが当主の、一族の責務なれば。
・月蓮華
二十一代目、女当主。月氏一のくのいちと謳われている。誉高く美しい魂に器量の良さも相まって、皆人(みなひと)を虜にしたという。地獄に向かいしのち消息が途絶えると、悲歎(ひたん)の声が地上で響いた。
https://i.imgur.com/M1T3xey.jpg
https://i.imgur.com/vySpRfg.jpg
0009なまえをいれてください
2021/04/18(日) 09:42:05.30ID:A+2iSMDB0010なまえをいれてください
2021/04/18(日) 09:51:09.44ID:foj/Ilvo0011なまえをいれてください
2021/04/18(日) 15:25:49.86ID:Sk1N0DVQ0012なまえをいれてください
2021/04/18(日) 15:31:51.45ID:6b8c9xjh0013なまえをいれてください
2021/04/18(日) 18:52:14.65ID:Gq7QKUH6吹いたwよくおぼえてたなwww
0014なまえをいれてください
2021/04/18(日) 20:27:09.39ID:/QBkjX9k流石KONAMIだ。
まさかの月風魔伝!これは狙ってきたな。話題性抜群。
0015なまえをいれてください
2021/04/18(日) 20:39:58.15ID:CHOv+dzrしかもそこそこクオリティー高そうだし言うことないよな
0016なまえをいれてください
2021/04/18(日) 20:43:34.98ID:/QBkjX9k0017なまえをいれてください
2021/04/18(日) 22:30:53.45ID:Gq7QKUH6来月から普通に遊べるのかな?
0018なまえをいれてください
2021/04/18(日) 22:58:39.08ID:/jcscaG9その代わり要望などを出したりすることもできるほか、プレミアム版でないと得られない特典ももらえる。
0019なまえをいれてください
2021/04/18(日) 23:59:09.12ID:Gq7QKUH6サンクス
0020なまえをいれてください
2021/04/19(月) 06:45:04.86ID:Lnpad4bO0021なまえをいれてください
2021/04/19(月) 10:03:49.08ID:sm8dsLpm0022なまえをいれてください
2021/04/19(月) 10:58:10.82ID:FR1P12Xd0023なまえをいれてください
2021/04/19(月) 17:57:39.71ID:x4MreFjK死門出たら悪魔城ドラキュラにも何かしら動きあるとみていいだろうな
0024なまえをいれてください
2021/04/19(月) 19:25:38.39ID:9PjhnAWv0025なまえをいれてください
2021/04/19(月) 21:40:40.60ID:C5MsLKLl0026なまえをいれてください
2021/04/19(月) 21:53:55.64ID:UbE5ExPq自分はSwitchしかないからsteam組のみなさん頼みます!
0027なまえをいれてください
2021/04/19(月) 22:01:22.17ID:dzlHIkKEオプションでもうちょっとエフェクト弱めにできたら良きよな
0028なまえをいれてください
2021/04/21(水) 07:54:59.56ID:qItKND7Vよく比較に出されるDEADCELLsのシステムをブラッシュアップしたゲームとかならいいな
0029なまえをいれてください
2021/04/21(水) 09:59:36.44ID:NCJgqvrNめっちゃ源の宮っぽいけど
0030なまえをいれてください
2021/04/22(木) 05:57:50.05ID:t3SduQcW良くも悪くもヨーロッパの無料。低価格ゲームのクオリティに見えるが
紙人形の絵芝居を見ているみたい
今は個人や小規模のメーカーでもこの程度は作れる時代だし
作るならもっと力を入れた方がいい気がする
とりあえず、値段とボリューム次第かな、買うかどうかは
1000円前後でさらっと終わるならとりあえず買うけど
これですぐ終わるのに何千円もとなると買わないな、ファンでもないし
指摘があるように、エフェクトがきつすぎる
当たり判定、範囲、足場、敵の動きが見えにくい
0031なまえをいれてください
2021/04/22(木) 06:18:11.14ID:bM0yDnLA0032なまえをいれてください
2021/04/22(木) 07:44:52.21ID:xKfYsJXRアーリーアクセス版で2728円やで…
因みに
【ディードリット・イン・ワンダーラビリンス】
アーリーアクセス版1320円→フルリリース版2200 円
0033なまえをいれてください
2021/04/22(木) 17:47:31.76ID:EdeI6SUf0034なまえをいれてください
2021/04/22(木) 17:58:18.15ID:h8Bitlccしかもディードリットの方の開発スタジオのゲームは毎回効果音やエフェクトが使いまわしでかなり安っぽい作りだからなぁ
0035なまえをいれてください
2021/04/22(木) 21:29:39.30ID:iL+Tk0a/ビジュアル面は結構コストかけた作りのように見えるが
よくあるシェーダーがリッチなだけのポリゴン絵とはちがうし
0036なまえをいれてください
2021/04/22(木) 21:32:53.69ID:C/Xmb8rSたしかにそういうのいらんね
現実的でもないしね
オリジナル月風魔伝にもなかったし
あんまりビカビカ派手なエフェクトだらけだと疲れてやる気もなくなっちゃう
0037なまえをいれてください
2021/04/24(土) 08:41:41.44ID:IL1BlO+Y0038なまえをいれてください
2021/04/24(土) 12:34:14.64ID:fDYbUjVE0039なまえをいれてください
2021/04/24(土) 20:09:49.20ID:SMc+CE4i当時人気も知名度も割りと高かったよね
0040なまえをいれてください
2021/04/24(土) 20:30:08.92ID:lenuTWmW0041なまえをいれてください
2021/04/25(日) 09:50:39.05ID:/j07q7Ss原作の敵がほとんどリストラされてない源平のパクリに置き換わってたりしてるせいもあるぞ
0042なまえをいれてください
2021/04/25(日) 10:12:43.52ID:95TJXe69それでも実際は超未来で和洋折衷、エイリアンぽいのも何でもありで
独自のモンスター生み出してたのが源平にはない月風のオリジナリティだったから
そこを捨てて純和風に寄せてると、あれ?って思うよな
0043なまえをいれてください
2021/04/25(日) 11:43:36.11ID:KoqzzkCl0044なまえをいれてください
2021/04/25(日) 13:18:55.51ID:iF23PrT20045なまえをいれてください
2021/04/25(日) 14:13:01.81ID:YWTJUFGL源平をパクってんだか同じモチーフを題材にしたのかって話であって
言うほどパクられる要素がない
0046なまえをいれてください
2021/04/25(日) 20:20:54.81ID:6OwH0W5U・操作キャラ1ミス時の演出
・ゴール地点に鳥居
・ボーナスステージ
・ボス戦前にいる弁慶っぽいヤツ
強いて挙げればこのくらいかね?
0047なまえをいれてください
2021/04/26(月) 07:02:05.98ID:ymQU7Wth待ちきれないぜ
0048なまえをいれてください
2021/04/26(月) 08:19:56.47ID:zQFJ7XXh0049なまえをいれてください
2021/04/26(月) 11:19:35.55ID:lGOxLdGyゲームと言えばバニア系漁ってるし俺得過ぎるよ
0050なまえをいれてください
2021/04/26(月) 11:33:09.40ID:fU/XUaT9同級生にお勧めのゲーム教えてと聞かれたら毎回月風魔伝と答えていたくらいはまってた
0051なまえをいれてください
2021/04/26(月) 15:55:29.46ID:Z9T2Hza/ストリートファイターと鉄拳とか
昔のファミコンはゲーム自体の数が少なかったから似てるとか言われたのかもしれないが
今じゃ似てるゲームなんて珍しくもないしダメとも思わないな
源平に似てるからってだから何って感じ
むしろその源平が今は存在しない昔の名作ならもっと源平に似せてほしいくらい
逆に源平に似てると言われることを避けようとしてかつての個性を切り捨てたりしちゃうと
旧作懐かしい作品としても魅力なくなって興味をひかないし
まったくの新規作品としても無個性でありきたりな和風ゲーになってしまう
0052なまえをいれてください
2021/04/26(月) 16:09:15.80ID:Z5VXgVZl月風にはなく、源平にしかなかった要素をわざわざ取り入れる必要は無いやろ
0053なまえをいれてください
2021/04/26(月) 17:09:56.72ID:f+/uFVvzこの新作はPV見て朧村正にそっくりだなと思った
純和風アクションって朧村正のパクリじゃん
0054なまえをいれてください
2021/04/26(月) 17:52:15.33ID:pGuArsMU朧村正とかゴエモンのパクリじゃんw
0055なまえをいれてください
2021/04/26(月) 18:01:43.40ID:ymQU7Wthいっきと忍者くんのパクリだろ
0056なまえをいれてください
2021/04/26(月) 23:20:04.29ID:hlgqreQbなんだか妙に美的で小綺麗な感じが
FC月風魔伝は横溝正史の昭和レトロ小説のような暗いおどろおどろしさあったけど
今作では不気味さ減って綺麗なジャイアンになりましたって感じ
なんだか残念
0057なまえをいれてください
2021/04/26(月) 23:54:56.70ID:l/bF+NIiもっと暗い世界観・ホラー観のビジュアルでいった方がよさそうなもんだがな
そうじゃないと海外で目立たないよ
0058なまえをいれてください
2021/04/27(火) 00:09:17.30ID:RABR12rf0059なまえをいれてください
2021/04/27(火) 00:59:45.67ID:CVsJyR7Eつまり鬼滅のパクリ
0060なまえをいれてください
2021/04/27(火) 03:41:46.33ID:VHaInNeZ0061なまえをいれてください
2021/04/27(火) 06:28:32.14ID:Rygkz/PC話に出てくる兄は敵として登場すると予想
https://twitter.com/GetsuFumaDen_JP/status/1384318611431378945?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0062なまえをいれてください
2021/04/27(火) 11:33:52.78ID:dvLXEUj60063なまえをいれてください
2021/04/27(火) 12:30:33.77ID:1ytyQ53N0064なまえをいれてください
2021/04/27(火) 23:37:17.43ID:+zQ3JFI+メガドラミニかパックマンの着せ替えで我慢してね
0065なまえをいれてください
2021/04/27(火) 23:48:59.80ID:+zQ3JFI+月風のシステムで正解だよ
0066なまえをいれてください
2021/04/27(火) 23:49:49.07ID:+zQ3JFI+0067なまえをいれてください
2021/04/28(水) 04:36:51.14ID:S7hIHqsJ0068なまえをいれてください
2021/04/28(水) 04:39:03.75ID:S7hIHqsJ0069なまえをいれてください
2021/04/28(水) 07:02:51.49ID:9A4jKuD40070なまえをいれてください
2021/04/28(水) 09:37:08.44ID:LAZcK/Rqボードゲームに逃げたファミコン源平を超える良作と言うこと
0071なまえをいれてください
2021/04/28(水) 10:40:42.70ID:6/ZnyV7rいつまでゲームやってるんだよ
そんなんだから婚期を逃すんだよ
0072なまえをいれてください
2021/04/28(水) 11:11:44.38ID:eZhS2f7O0073なまえをいれてください
2021/04/28(水) 15:10:13.90ID:WMxYXHix今のところ源平の影響はほとんど見られないようだな
開発チームは源平と言われることを恐がって意図的に源平の影響を排除して作ってるんだろう
そんなこと気にしなくていいのに
今の人たちは源平なんて知らないんだし
40越えたおっさんに源平言われたってどうってことないっしょ
そんなことを恐れて逃げてないで
源平っぽかろうが何だろうがファミコン月風魔伝の継承はちゃんとした方がいい
0074なまえをいれてください
2021/04/28(水) 15:48:55.18ID:dSlnN/X90075なまえをいれてください
2021/04/28(水) 16:53:27.03ID:y2GdXn3zでも鬼滅っぽい要素を取り入れるなんて浅はかなことはしないだろ
もししたらバカすぎて失笑もん
0076なまえをいれてください
2021/04/28(水) 17:04:19.61ID:xGpxNb1N月風魔伝は骸骨系の敵が多かった
0077なまえをいれてください
2021/04/28(水) 17:15:53.69ID:csl/FlIeなんつーベッタベタな和風演出はやめてくれよ?w
0078なまえをいれてください
2021/04/28(水) 17:23:35.61ID:f/o6BQFh月風魔伝は美しい花なんぞより骨!骨!骨!でなきゃ
頭蓋骨が並んでるビジュアルでこそ月風魔伝の魅力よ
欧米でもその方が強くアピールできるし
0079なまえをいれてください
2021/04/28(水) 17:39:46.61ID:eZhS2f7O0080なまえをいれてください
2021/04/28(水) 17:46:56.45ID:feYbiwaD映画八つ墓村みたいな老婆もまた出てほしいね
前作のようにイベント・会話シーン専用画面のキャラアップ絵で
0081なまえをいれてください
2021/04/28(水) 17:51:29.60ID:EsPWVsxe0082なまえをいれてください
2021/04/28(水) 18:30:11.68ID:eZhS2f7O「フフフ…奴は骸骨四天王の中でも最弱…」
「月氏一族ごときに負けるとは骸骨族の面汚しよ…」
0083なまえをいれてください
2021/04/28(水) 18:55:34.63ID:yGpUB2cCそりゃ弱体化もしてるだろうよ
0084なまえをいれてください
2021/04/28(水) 19:11:19.34ID:SLiMCSdD0085なまえをいれてください
2021/04/29(木) 21:05:00.58ID:Kc5VgQA+0086なまえをいれてください
2021/04/30(金) 15:18:15.48ID:wjnxsHbfファミ通以外は全部月刊だろうけど
0087なまえをいれてください
2021/05/04(火) 07:32:37.09ID:tUfIZ5JE「月風魔よ戦う前に一つ言っておくことがある
お前は私を倒すのに三本の『波動剣』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
0088なまえをいれてください
2021/05/09(日) 09:53:46.74ID:zerTg7zrリメイクで読み変えたと思ったら前からなのな
0089なまえをいれてください
2021/05/09(日) 22:44:15.67ID:93aqUo320090なまえをいれてください
2021/05/10(月) 04:17:57.85ID:c/3MxAgv0091なまえをいれてください
2021/05/10(月) 04:55:11.32ID:e/wgQCZo0092なまえをいれてください
2021/05/10(月) 07:42:18.85ID:QrsE5pa0そのネタネジこんで来たら神ゲー認定してやるわ
0093なまえをいれてください
2021/05/10(月) 21:06:16.18ID:Xcyx+5gf0094なまえをいれてください
2021/05/13(木) 04:18:25.68ID:RVqhjoPX0095なまえをいれてください
2021/05/13(木) 07:06:49.04ID:moWB4Zdlまあオッサンホイホイだから仕方ないかね…
0096なまえをいれてください
2021/05/13(木) 07:42:02.84ID:JLXfEBDa0097なまえをいれてください
2021/05/13(木) 09:29:41.68ID:IWMeS0hg0098なまえをいれてください
2021/05/13(木) 11:49:13.18ID:/1k2tXXJ0099なまえをいれてください
2021/05/13(木) 12:56:00.80ID:tFNcOLrZ0100なまえをいれてください
2021/05/13(木) 15:39:35.10ID:CFSvLOlv0101なまえをいれてください
2021/05/13(木) 16:02:48.73ID:jxmjdFSR0102なまえをいれてください
2021/05/14(金) 00:07:07.76ID:5lydYQYz0103なまえをいれてください
2021/05/14(金) 00:09:13.52ID:y/dBnX2g0104なまえをいれてください
2021/05/14(金) 02:06:11.89ID:udI86GOU0105なまえをいれてください
2021/05/14(金) 02:31:41.80ID:lXoS7TIlhttps://i.imgur.com/XcGLBmt.jpg
https://i.imgur.com/Xa3qnfc.jpg
https://i.imgur.com/PylPRrC.jpg
https://i.imgur.com/wLBx7L6.jpg
https://i.imgur.com/iFlram9.jpg
0106なまえをいれてください
2021/05/14(金) 04:38:53.73ID:kzbuSMdF0107なまえをいれてください
2021/05/14(金) 05:09:35.40ID:tK4QdIyNこの手のおまけって後から売られない事が多いし
0108なまえをいれてください
2021/05/14(金) 05:32:08.83ID:1GmxAEcz0109なまえをいれてください
2021/05/14(金) 06:49:15.78ID:vagZT7uuまあフィードバック集めるためのアーリーだからな
0110なまえをいれてください
2021/05/14(金) 07:13:45.83ID:jrn8wbid改善が見られなかったらそん時は見限ってよし
0111なまえをいれてください
2021/05/14(金) 07:26:29.98ID:zAH0K9vi10人いたら10人が一見で「見づらい、背景絵が主張しすぎ」ってまず指摘するだろうものを平気で見せてくるようなところなんだから
0112なまえをいれてください
2021/05/14(金) 07:34:04.31ID:CLSv95V8新作遊べるだけで俺は嬉しいよ
0113なまえをいれてください
2021/05/14(金) 07:47:59.06ID:1GmxAEcz残念だけど今の段階から面白くなるようには思えないかな
世界観とかは良かっただけに残念
0114なまえをいれてください
2021/05/14(金) 08:27:04.46ID:WCYvq3Zy0115なまえをいれてください
2021/05/14(金) 11:23:12.27ID:0txld8i0変なフィルターかかっとるやんけ
オンオフ出来るんか?
0116なまえをいれてください
2021/05/14(金) 11:59:24.40ID:JCF+FVADデッドセルみたいに装備や技集めながら少しずつ進めていく楽しさあるなら買いたい
0117なまえをいれてください
2021/05/14(金) 12:04:59.64ID:bFdkWo2c最初のステージクリアした後の中間地点で帰還すると素材しか持ち帰れないし
そもそも持ち帰りはできないものなのか
0118なまえをいれてください
2021/05/14(金) 12:12:38.70ID:vagZT7uu確かに血のエフェクトくどくて見づらいな
あとビジュアルは浮世絵風で目を引くけどゲーム性がかなり単調にみえる
0119なまえをいれてください
2021/05/14(金) 12:14:49.15ID:dciEaH7o基本システムから操作体系までほぼデッドセルだよ
アーリーだからやれることまだ少ないけど
0120なまえをいれてください
2021/05/14(金) 12:26:56.45ID:mEJWPLML最近のゲーム疎いので
探索型悪魔城との差異を簡潔に言ってくれると嬉しい
0121なまえをいれてください
2021/05/14(金) 12:39:16.73ID:JCF+FVADありがとう、デッドセル好きだからとりあえず買ってみる
>>120
デッドセルの情報でいいなら風来のシレンのアクション版みたいな感じで探索型悪魔城とは全く違う
マップはランダム生成で途中で死んだら装備もレベルもマップ進行度も消えて最初からやり直し
ポイントを溜めて装備をアンロックしたらその装備は最初から使える
ある程度進むと壁登りとかの技を覚えてそれは死んでも使える、それを使って行ける場所も増えていく
初期装備や技を集めながら最終的に一回のプレイで最深部のラスボスを倒すみたいな感じ
0122なまえをいれてください
2021/05/14(金) 13:18:51.47ID:5K3LhNA4絵本の中の世界みたいな感じでリアリティーが感じられ無い
こりゃリアル嗜好の海外市場ではウケないよ…
0123なまえをいれてください
2021/05/14(金) 13:41:05.89ID:MDJud9eQ月風魔伝といえば地獄を廻る的な暗い世界観が独特の良い味出してたのに
0124なまえをいれてください
2021/05/14(金) 14:19:55.06ID:vagZT7uuそれとも一部ステージのみ?
0125なまえをいれてください
2021/05/14(金) 15:06:02.75ID:ge/uXmgvアーリー版なんて買ったことないし特典も有料配信されそうだけど
0126なまえをいれてください
2021/05/14(金) 15:10:22.77ID:bfpo/6H9フロムゲー要素でお腹いっぱい
おっぱい揉みたい
ありがとうオリゴ糖
0127なまえをいれてください
2021/05/14(金) 15:15:27.97ID:3xVDS5u7あまり記憶にないけど、どうなんだろう?
0128なまえをいれてください
2021/05/14(金) 16:31:41.35ID:mvFu5B7P0129なまえをいれてください
2021/05/14(金) 19:48:06.90ID:zA3VBuDnhttps://store.steampowered.com/app/1323470/GetsuFumaDen_Undying_Moon/
0130なまえをいれてください
2021/05/14(金) 19:49:49.35ID:kxu1FKIdググったらツイートしてたわ
まぁ正式販売は来年以降みたいだし祭りみたいなもんだから乗るのもありだね
GetsuFumaDen: Undying Moon 月風魔伝公式
@GetsuFumaDen_JP
Steam版「#GetsuFumaDen: Undying Moon」を早期アクセス期間中にご購入頂いた方には、デジタルminiサウンドトラック、デジタルアートブック、ファミコン版「月風魔伝」をプレゼント!
これらの特典は、正式リリース後は別途販売します。
午前10:38 · 2021年4月16日
https://twitter.com/GetsuFumaDen_JP/status/1382871027089170432?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131なまえをいれてください
2021/05/14(金) 19:54:16.10ID:lXoS7TIl「いつでもセーブ」したとき一瞬暗くなってるだけだよ。
0132なまえをいれてください
2021/05/14(金) 20:06:45.71ID:lXoS7TIl■オプション画面
●操作設定
https://i.imgur.com/tqJ2OZx.jpg
●映像設定
https://i.imgur.com/Uld6S7s.jpg
https://i.imgur.com/8SBRU7n.jpg
●音声設定
https://i.imgur.com/PZF6OS5.jpg
●言語設定
https://i.imgur.com/6qr6Ndv.jpg
●その他設定
https://i.imgur.com/K4yiQxb.jpg
0133なまえをいれてください
2021/05/14(金) 20:12:49.20ID:3duzyWl1そんなに悔しいのかね、風魔のほうが人気あって。ハッハッハ
0134なまえをいれてください
2021/05/14(金) 21:09:23.66ID:GQMkaO2/げっぷうは動画だと結構凝ってるイメージだったけどそうでもないのかな?
レビューは賛否両論な感じだね
BGMで鳥肌立つって人のを信じたいなぁ笑
0135なまえをいれてください
2021/05/14(金) 22:06:28.69ID:ZwycUP0VDead Cellsと比べて入力から動き出しまでのラグがわずかに大きいので少し違和感を感じる
アクションで押し切るならもうちょいディレイが無い方がいい様な。
エフェクトがオプションで切れるようになるか簡易エフェクトになるといいのは確か。正直邪魔なシーンが多い
本リリース来年だし、諸々含めて良くなってくれるといいなーと思う
個人的には崖際落下からの復帰判定に余裕がありすぎて戸惑うw
0136なまえをいれてください
2021/05/14(金) 22:28:43.95ID:0y2re1d4小手とか金棒は被弾するから辛い
強化やスキルで何とかなるんかな
0137なまえをいれてください
2021/05/14(金) 22:30:10.08ID:r6XZ8M4p0138なまえをいれてください
2021/05/14(金) 22:36:43.84ID:3YQX9iwJ龍骨鬼戦のBGM聴いたけどアレンジひどくね?
いくら矩形波倶楽部とはいえファミコン音源の原曲の方が遙かにいいんだけど
なんかごちゃごちゃしすぎてる
他の曲がましならいいんだけど
0139なまえをいれてください
2021/05/14(金) 22:46:59.79ID:SU9w/TdYムカデに行くのがやっとだわ
0140なまえをいれてください
2021/05/14(金) 22:51:26.43ID:CJxLbWcD上から物言うぐらいなら、いま買え
0141なまえをいれてください
2021/05/14(金) 23:07:04.94ID:GQMkaO2/海外じゃウケないとか言ってる奴マジセンスねーなw
ボス戦前に一枚絵になる演出もかっけーし
>>138
めちゃかっこいいやん
0142なまえをいれてください
2021/05/15(土) 00:00:52.66ID:v1hxotYAあのアレンジかっこいいってセンスがわからんわ
元の和の感じがないし色々うるさくてメロディラインが死んでる
0143なまえをいれてください
2021/05/15(土) 00:05:03.70ID:7pM3CGgu敵に触れてもいい段階でコレジャナイだわ
0144なまえをいれてください
2021/05/15(土) 00:10:30.67ID:vm26Rcgw朧村正みたいに日本ではある程度話題になっても欧米じゃ敬遠されそう
絵柄もそうだが曲アレンジもちょっとセンス無いね
流し聞きしてて心地よくない。やかましいサウンドで音量消したくなっちゃう
0145なまえをいれてください
2021/05/15(土) 00:18:31.82ID:v1hxotYA買ったらサントラついてきたけど龍骨鬼以外のBGMはまだいい
当時のBGMで龍骨鬼に並んでよかったフィールド曲もアレンジされてたがあっちは和楽器入っててよかった
龍骨鬼だけメタルで他は基本和楽器何かしらいれてるっぽい
0146なまえをいれてください
2021/05/15(土) 01:26:05.61ID:TMOBmwSrdeadcells期待してるなら不満点目立つ
あっちよりもっさりで数十周しないと集まらない強化素材
見にくい攻撃演出に少ない武器のバリエーション
龍骨鬼のテーマは悪魔城HDみたいなのにすればよかったのにここまで原曲殺すアレンジも珍しい
0147なまえをいれてください
2021/05/15(土) 02:56:06.85ID:Vq+pd1gpまだも何も発売一年先のアーリー版なんだから皆ぜんぜん未完成なのは承知のうえで買ってるに決まってんだろw
0148なまえをいれてください
2021/05/15(土) 03:06:49.89ID:TcH40T7Oパッケージソフトにおけるアンケートハガキ的な
0149なまえをいれてください
2021/05/15(土) 03:34:36.16ID:/WXrfDlF0150なまえをいれてください
2021/05/15(土) 04:29:32.37ID:AL2fXpGo0151なまえをいれてください
2021/05/15(土) 05:58:34.57ID:I/JtdTsM0152なまえをいれてください
2021/05/15(土) 06:52:31.06ID:v1hxotYA信者すげえな
0153なまえをいれてください
2021/05/15(土) 07:17:21.21ID:VVCVlDcL0154なまえをいれてください
2021/05/15(土) 07:25:30.19ID:xX+TIf4C信者どうこうじゃなくて
0155なまえをいれてください
2021/05/15(土) 07:43:39.27ID:VzxBSK49アーリー中でも色々と言うのは分かるが、出たばかりで信者ワーは草
0156なまえをいれてください
2021/05/15(土) 07:45:38.46ID:xGIbpL5xあるけどsteam内のスレッドで英語だな
気が回る開発は日本語でも書いてくれるんだがここはない
まぁ正式発売は一年後くらいだしスイッチ版のパケ制作もあるだろうからそんなに大きくテコ入れは入らんと思う
アーリーはインディーズなら色々修正しながらってのもあるが発売時期決めてるものは大体実装予定のもん入れてバグ取りして終わり
気になるならsteamだと購入2週間以内のプレイ20時間以内なら返金できるからお試し購入したら?
0157なまえをいれてください
2021/05/15(土) 07:57:25.30ID:zSW1OTsH時間をかけても良い形に仕上げて欲しいわ
0158なまえをいれてください
2021/05/15(土) 08:21:23.94ID:ryt9S5Xe0159なまえをいれてください
2021/05/15(土) 09:23:00.21ID:FK2egKcw0160なまえをいれてください
2021/05/15(土) 10:10:24.01ID:n2DnSQoJ素材持ち帰って強化しなさいよってことなんだろうけど
必要数が多すぎて相当長いこと周回しなきゃダメそうだし
0161なまえをいれてください
2021/05/15(土) 10:16:59.39ID:H61Ot8HWまあ今後緩和されそうな気はする
0162なまえをいれてください
2021/05/15(土) 10:43:20.66ID:gRVbCwoi良くなってくれれば、じゃなくちゃんとコナミに意見伝えてくれ〜
0163なまえをいれてください
2021/05/15(土) 10:46:01.98ID:fbcSwJ8dお前アーリーアクセスにどんだけのレベルのものを望んでるんだよw
赤子に英語ペラペラ喋れるぐらいのこと望んでも仕方ねえだろw
0164なまえをいれてください
2021/05/15(土) 11:24:57.67ID:AQQ8W4e9ボス前に回復させて欲しい気がしたけど
ローグライトだから十分に強くなったら勝てるということなんだね
>>156
返金は2週間以内かつ2時間以内なので注意
0165なまえをいれてください
2021/05/15(土) 11:27:33.05ID:AQQ8W4e9十分に作り込んだ状態だと要望を聞いて後から全個所を修正するのが大変だから
あえて半端な状態のまま早期アクセス開始するのは普通だよ
0166なまえをいれてください
2021/05/15(土) 11:33:20.83ID:aLFTeAD7許されるってなんだよ
許されないから修正していくのがアーリーアクセスだろ
0167なまえをいれてください
2021/05/15(土) 11:35:47.92ID:se9X8RcBそんな中で後半のボスはほとんど予兆や攻撃範囲の判断ができないような広範囲高威力の技バシバシ使ってくるし
結局途中から凍結ゴリ押しゲーで攻略してしまった
0168なまえをいれてください
2021/05/15(土) 11:41:30.24ID:/++wW+sp彼は源平信者なんだ
0169なまえをいれてください
2021/05/15(土) 11:55:44.74ID:8ZO07KsF0170なまえをいれてください
2021/05/15(土) 11:57:29.86ID:H2Po+nOV0171なまえをいれてください
2021/05/15(土) 12:02:43.65ID:4VZ5luqIアーリーアクセスにどんだけの完成度を望んでんだよボケw
生まれたての子供に英語ペラペラ喋れるレベルの事要求しても仕方ねえだろうがw
完成された状態だとフィードバックを得て後から逐一修正するのは大変だから
あえて未完成の状態で早期アクセス開始するのは常識だっつーのw
お前らさぁw
アーリーアクセスにどんだけの完成度を望んでんだよボケw
生まれたての子供に英語ペラペラ喋れるレベルの事要求しても仕方ねえだろうがw
完成された状態だとフィードバックを得て後から逐一修正するのは大変だから
あえて未完成の状態で早期アクセス開始するのは常識だっつーのw
お前らさぁw
アーリーアクセスにどんだけの完成度を望んでんだよボケw
生まれたての子供に英語ペラペラ喋れるレベルの事要求しても仕方ねえだろうがw
完成された状態だとフィードバックを得て後から逐一修正するのは大変だから
あえて未完成の状態で早期アクセス開始するのは常識だっつーのw
0172なまえをいれてください
2021/05/15(土) 12:03:38.13ID:4VZ5luqI嫌なら見るな
嫌なら意見するな
アリアクは生産的な意見を述べられるユーザー限定の措置なんだよ
0173なまえをいれてください
2021/05/15(土) 12:25:24.34ID:ADZDNQTm単純に従来の面クリ式に近い方式をとっただけじゃないの?
月風魔伝だし
0174なまえをいれてください
2021/05/15(土) 12:36:15.81ID:JdTNzILA2時間ゆっくりやって氷のステージで全ロストした時は泣きそうになったけど
0175なまえをいれてください
2021/05/15(土) 12:47:24.94ID:7pM3CGgu根幹が変わることはないから過度な期待しちゃいかん
0176なまえをいれてください
2021/05/15(土) 12:59:14.39ID:kcPBqeIo0177なまえをいれてください
2021/05/15(土) 13:12:31.48ID:P4qHnZSm某R-TYPEスレなんて支援者のくせにキックスターターの仕組みも理解せずに文句言う奴ばっかりだったし
0178なまえをいれてください
2021/05/15(土) 13:16:41.27ID:E+GolywY微妙な終わりだから追加されるのか凡人だとダメなのか
0179なまえをいれてください
2021/05/15(土) 13:29:42.70ID:iWlEDi4H0180なまえをいれてください
2021/05/15(土) 13:48:52.40ID:IMOGJopcゆくゆくはコナミわいわいワールドの新作をだな・・・
0181なまえをいれてください
2021/05/15(土) 14:00:22.59ID:b1g8Uyeqソウルシリーズみたいにロストした場所で何かしら回収できるシステムとかないのかえ?
0182なまえをいれてください
2021/05/15(土) 14:02:45.24ID:W8PoPv4F久しぶりの新作だし、Twitterでもあまり話題になってないし、まずは皆の注目を浴びる為ゴミでもここの板にスレ立てするのは正解だよ
興味ない奴はそもそもレスすらしないし、糞と思っててもスレ覗いてくれてレスしてくれるだけでそれはそれでありがたい存在なんだよ
0183なまえをいれてください
2021/05/15(土) 14:06:47.66ID:uLJDKbI/0184なまえをいれてください
2021/05/15(土) 14:06:49.25ID:/NkxoZILここではゲーム内容について触れられていないな
0185なまえをいれてください
2021/05/15(土) 14:14:42.44ID:4VZ5luqI文句あるなら自分でスレ立てしろクソ無能
次スレ建てもせずにその口からクソ垂れ流しやがったらぶち殺すから覚悟しとけガイジ
0186なまえをいれてください
2021/05/15(土) 14:14:49.33ID:4VZ5luqIアーリーアクセスにどんだけの完成度を望んでんだよボケw
生まれたての子供に英語ペラペラ喋れるレベルの事要求しても仕方ねえだろうがw
完成された状態だとフィードバックを得て後から逐一修正するのは大変だから
あえて未完成の状態で早期アクセス開始するのは常識だっつーのw
お前らさぁw
アーリーアクセスにどんだけの完成度を望んでんだよボケw
生まれたての子供に英語ペラペラ喋れるレベルの事要求しても仕方ねえだろうがw
完成された状態だとフィードバックを得て後から逐一修正するのは大変だから
あえて未完成の状態で早期アクセス開始するのは常識だっつーのw
お前らさぁw
アーリーアクセスにどんだけの完成度を望んでんだよボケw
生まれたての子供に英語ペラペラ喋れるレベルの事要求しても仕方ねえだろうがw
完成された状態だとフィードバックを得て後から逐一修正するのは大変だから
あえて未完成の状態で早期アクセス開始するのは常識だっつーのw
0187なまえをいれてください
2021/05/15(土) 14:15:20.31ID:4VZ5luqI早くスレ立てしろや失敗作のクソ無能
次スレ建てもせずにその口からクソ垂れ流しやがったらぶち殺すから覚悟しとけガイジ
0188なまえをいれてください
2021/05/15(土) 14:15:32.66ID:0XGfT2Oy海外の反応が知りたい
0189なまえをいれてください
2021/05/15(土) 14:46:37.51ID:7jnRiJRGスキルで死んでも10%(上げれば増える)持ち帰られるけど優先したいものが他にある上に強化の必要数が結構マゾいね
0190なまえをいれてください
2021/05/15(土) 14:47:04.84ID:CJB28Vr/0191なまえをいれてください
2021/05/15(土) 14:49:00.98ID:3VLxxBKm魂斗羅は現場から10年近く離れてた昔の開発者が
時代ごとに少しずつ変えれば受け入れられるかもしれないものを
すっ飛ばして考えていた進化をまとめてぶっ込んだ形だからなぁ
新しいことをやりたい中でコレさえ押さえとけばいいだろと残した「らしさ」と
ファンが求める変わらない「らしさ」ではズレるわな
逆に元のクリエイターを関わらせずにファンだけで
過去作を指標に作るほうが閉じコン化するがブレはしないだろうな
0192なまえをいれてください
2021/05/15(土) 14:54:32.53ID:FK2egKcw全然龍骨鬼倒せないのは、自分がヘタだからか?
そんな初心者じゃないはずなんだけどな…。
0193なまえをいれてください
2021/05/15(土) 14:59:17.45ID:n7hUi+7U今からプレイする
0194なまえをいれてください
2021/05/15(土) 14:59:28.66ID:V+K1+A6u0195なまえをいれてください
2021/05/15(土) 15:16:56.96ID:1Y1DC9CI敵倒した後の敵が壊れて行く様が気持ち悪すぎて論外だった
それ以外にも剣の軌道の表現とか、斬った時に出る漢字とか
「何か違う」感が強い
0196なまえをいれてください
2021/05/15(土) 15:29:36.03ID:E+GolywYいつでも帰還可能
0197なまえをいれてください
2021/05/15(土) 15:49:05.61ID:dEy3dzrTつまりバランワンダーワールドの中裕司と同じあやまちを魂斗羅で犯してたってことか
0198なまえをいれてください
2021/05/15(土) 15:51:51.25ID:FwcnN3IM所詮回顧ビジネスなんだから真魂斗羅の延長線上で作れば小遣い稼ぎは出来たろうに
0199なまえをいれてください
2021/05/15(土) 15:55:29.51ID:lGCaGVJYパターン読めて使ってる武器が適正だったら行けるよ
あと吸魂で生命力
0200なまえをいれてください
2021/05/15(土) 15:55:53.06ID:n2DnSQoJ吸魂ちゃんと使ってる?
HP初期状態だとキツイよ
0201なまえをいれてください
2021/05/15(土) 16:04:14.21ID:wjaEKRVY0202なまえをいれてください
2021/05/15(土) 16:05:58.61ID:wjaEKRVY0203なまえをいれてください
2021/05/15(土) 16:07:18.77ID:7pM3CGguデッドセルよりかは確実に楽しい
0204なまえをいれてください
2021/05/15(土) 16:10:28.39ID:AL2fXpGo0205なまえをいれてください
2021/05/15(土) 16:10:31.71ID:6CTdqMBEまあ多少のアクションスキルは必要だが
0206なまえをいれてください
2021/05/15(土) 16:15:38.89ID:ryt9S5Xe0207なまえをいれてください
2021/05/15(土) 16:23:05.46ID:n2DnSQoJ凡人ですらかなりの難度に感じる…
0208なまえをいれてください
2021/05/15(土) 16:27:55.02ID:GTXj3By30209なまえをいれてください
2021/05/15(土) 16:27:57.63ID:7pM3CGgu世界観が月風のデッドセル完コピやで
やればわかるが何から何までデッドセルよw
0210なまえをいれてください
2021/05/15(土) 16:27:59.91ID:FK2egKcw>>200
吸魂の使い方が下手なんだろうな…。武器強化ばっかりしてたし。
もうちょっと研究してみるよ、さんきゅ
0211なまえをいれてください
2021/05/15(土) 16:50:09.37ID:76+Zn75Y0212なまえをいれてください
2021/05/15(土) 17:08:12.51ID:ryt9S5Xe0213なまえをいれてください
2021/05/15(土) 17:39:38.76ID:CN3cSDbw差別化してくれないとしんどいわ
0214なまえをいれてください
2021/05/15(土) 18:41:33.68ID:wjaEKRVY・武器強化は無銘の鈍剣x5で十分
・サブウェポンは爆弾系x2が安定
・薬は4つは欲しい
・吸魂の生命は4回ぐらいで頭打ちなのでその後は薬に変える
・後半ボスの鬼×2と土蜘蛛は雑魚なので薬がしっかり足りてればステージに挑んでも大丈夫
0215なまえをいれてください
2021/05/15(土) 18:45:01.01ID:gFO+Q+g9このシステムの元祖のデッドセルに自分なりの物足りなかった点、もっとこうだったら良いのにって点などがあったんなら
そういうのを月風アーリー版の感想として要望すればいい
アーリー版はまさにそういうのを聞くためにあるんだからな
0216なまえをいれてください
2021/05/15(土) 18:57:09.08ID:gFO+Q+g9ちなみに自分はステージの作り込みが単純めでつまらなかったからもっとステージ作り込んでほしいと思った
この作り込みってのは背景グラフィックって意味じゃないぞ
背景絵じゃなくて実際のステージの構造って意味ね仕掛けとか演出とかも
オリジナルの月風やってみるとステージも変化に富んでたし
地上編があったり地下迷宮があったり不気味な人々と話したりする専用画面があったり
色々作り込まれてたから
新作でも単純ゲーにならないよう、色々盛り込んでほしい
0217なまえをいれてください
2021/05/15(土) 19:11:17.61ID:MvTlx2Mc通してのプレイの最初の1回だけ貰えるってこと?
0218なまえをいれてください
2021/05/15(土) 19:47:59.73ID:wjaEKRVY0219なまえをいれてください
2021/05/15(土) 20:15:54.96ID:PGEs3aSm一度しかもらえないね
無強化だけどもらえなくなったわ
バグかもしれんが
0220なまえをいれてください
2021/05/15(土) 20:38:06.86ID:nETmylaVロジクールのf310が全然反応しないけど操作設定開いたら一応ボタンがキーボードのキーじゃなくてaとかbとか出てるのがよくわからん
しょうがないからこのパッドで初代月風やってるわ
0221なまえをいれてください
2021/05/15(土) 20:39:50.71ID:m4Ahmxy+0222なまえをいれてください
2021/05/15(土) 20:43:47.19ID:DPVpc3MG0223なまえをいれてください
2021/05/15(土) 20:57:11.87ID:7pM3CGgu飯食うの忘れてやってもたw
迷ってる人は買った方が良いよ
0224なまえをいれてください
2021/05/15(土) 20:59:39.00ID:ryt9S5Xe0225なまえをいれてください
2021/05/15(土) 21:08:34.09ID:+bkn/nqwとりあえず龍骨鬼だけなら安定してきた
両腕を壊せば崩になるから通常攻撃入れる前にハンマーで最大溜め入れればそのまま殺で一気に倒せる
・防御できる刀か傘大事、どっちかはメインに入れてた方がいい
・もう片方はボス用に火力武器か、あるいはそのまま刀がバランスいい
・無理にカウンター狙うな、リスクのほうがでかい
(もちろん確実に狙えるなら狙った方がいい)
・最初のステージの泥野郎は初期装備の刀で2回斬る、を繰り返せば崩になるから稼ぎチャンス
・上にもあるけどサブは今のところ爆弾安定かなと、リキャストの軽さと一撃の重さがいい
0226なまえをいれてください
2021/05/15(土) 21:11:15.76ID:LkT3wUlG0227なまえをいれてください
2021/05/15(土) 21:14:37.91ID:VVCVlDcL0228なまえをいれてください
2021/05/15(土) 21:24:53.34ID:sNFBRIak何もアンロックできなかったわ:-(
0229なまえをいれてください
2021/05/15(土) 21:30:55.02ID:uLJDKbI/はまっちゃったねw
何より何より
0230なまえをいれてください
2021/05/15(土) 21:32:36.26ID:wjaEKRVY20回くらい繰り返せばようやく一つアンロックできる
0231なまえをいれてください
2021/05/15(土) 21:57:43.71ID:HJRl/M+Tdead cellsの動画見たらほんとにまんまだった件
うーん買おうかどうか迷い中
0232なまえをいれてください
2021/05/15(土) 22:03:57.19ID:4Jyo2zVk敵によって落としやすいものがあるみたいだから狙って集めないと貯まらないな
0233なまえをいれてください
2021/05/15(土) 22:21:43.86ID:ojEAr27Q文章的にdead cellsやってないと思うがdead cellsやってないのなら買ってもいいんじゃないのか?
0234なまえをいれてください
2021/05/15(土) 22:37:03.29ID:iLC5EK8Z月風はかつてのファミコン月風の感じも残してほしいな
今のところそれが薄くてなんだか残念
独自性としてコナミは日本画風の〜とか言ってるけどかつての月風はそんな日本画風でもなかったし
0235なまえをいれてください
2021/05/15(土) 22:53:44.70ID:+bkn/nqwレビューにあったけど、「雑魚を倒したら一定確率で魂が出て取ると体力回復」ってのは面白いと思った
原作オマージュだし、今のところかなりの人数が難しいと感じてるからそこの緩和にもなるし
0236なまえをいれてください
2021/05/15(土) 23:11:44.20ID:wjaEKRVY0237なまえをいれてください
2021/05/15(土) 23:15:02.77ID:sNFBRIak>>232
もうちょっと資源欲しいよなぁ:-(
要望出しとこうかな:-(
0238なまえをいれてください
2021/05/15(土) 23:16:05.94ID:sNFBRIak0239なまえをいれてください
2021/05/15(土) 23:27:33.01ID:ryt9S5Xe現状はお店があんまり嬉しくない
0240なまえをいれてください
2021/05/15(土) 23:31:40.78ID:7pM3CGgu0241なまえをいれてください
2021/05/15(土) 23:35:27.53ID:se9X8RcBクリアできた人はヒントお願いしたい
0242sage
2021/05/15(土) 23:42:01.66ID:fRMrFifZ湿った鱗かな?ムカデ倒した時袋からでたような
凡人クリアしたがこれやっぱ今の所は
劣化和風dead cells この一文で説明終わる
エフェクト控えめにする機能いれようとか背景が主張しすぎとか
アリー以前にだれもつっこまなかったのかな
ワープの位置もだるいの多すぎ
0243なまえをいれてください
2021/05/15(土) 23:42:10.37ID:7pM3CGguどこやー
0244なまえをいれてください
2021/05/15(土) 23:46:08.05ID:fRMrFifZ一番下ルートはトゲだらけで危険だけどそこ以外はぬるい
ボスも弱いけど一回バグで
本来一定ダメ与えると怯む場所が反応しなくなってクソだるかった
0245なまえをいれてください
2021/05/15(土) 23:47:18.21ID:6W/uHvYE0246なまえをいれてください
2021/05/15(土) 23:47:20.48ID:iUxd7Gv6一日中やってんな笑
0247なまえをいれてください
2021/05/16(日) 00:14:06.01ID:2YH429qw0248なまえをいれてください
2021/05/16(日) 00:14:56.21ID:qnwylEhT新作もパクリってコンセプトで思想は一貫してるんだよなあ
0249なまえをいれてください
2021/05/16(日) 00:25:23.80ID:iQoKLHk/吸魂の主武器強化も強化されてるのかよくわからなかった
色々説明が足りてない気がする
0250なまえをいれてください
2021/05/16(日) 00:34:31.32ID:gj+MD704船に乗ってた方がいいのか?
0251なまえをいれてください
2021/05/16(日) 00:35:38.26ID:Dws7IeRLこの新作にはそれがないんだよなあ
0252なまえをいれてください
2021/05/16(日) 00:43:47.55ID:KPfoNynz中古でいくらぐらい見積もればいいものやら
0253なまえをいれてください
2021/05/16(日) 00:44:20.59ID:wp31ihi4素材使用して解放→実戦で紫のもやもやをそこに入れて活性化
いっそカウンター周りをもっとファジーにして爽快感上げる方向ってのはどうなんだろう
今じゃリスクに対してのリターンがしょぼすぎる
リスクを減らしてガンガン使わせるか、リターンをでかくして上達へのモチベにするか
もうちょっと振り切ってみたり
0254なまえをいれてください
2021/05/16(日) 01:08:38.07ID:/ZeXd3hLあれ最初よくわからなかったけどグラディウスのパワーカプセルと同じパワーアップ方式なんだね:-)
コナミぽくていいね:-)
0255なまえをいれてください
2021/05/16(日) 01:19:03.57ID:nSeMzamA0256なまえをいれてください
2021/05/16(日) 01:29:13.71ID:/ZeXd3hLRPG感覚でキャラ育てること重視でやると微妙だけどSTG感覚でやるとなかなか面白い:-)
あと途中抜けしてもボス倒したとこで抜けても持ち帰れるもの変わらないからどこでもダメそうなら帰宅できるのは他のローグライク系ゲームと比べても親切設計だね:-)
0257なまえをいれてください
2021/05/16(日) 01:41:05.95ID:cin6h/Nt0258なまえをいれてください
2021/05/16(日) 01:42:08.78ID:cin6h/Nt0259なまえをいれてください
2021/05/16(日) 01:54:45.56ID:/ZeXd3hLうーんよくわからない:-(
ちょっとやって帰還したら勾玉とか増えてたからいけるかと思って二面で抜けたら今度は全然増えてなかった:-(
ボス戦中に抜けたからかなぁ:-(
素材関係はボス戦後の次マップ行く前のとこで抜けないと持ち帰れないのか:-(
0260なまえをいれてください
2021/05/16(日) 01:57:20.15ID:cin6h/Ntいや持ち帰れないと思うよ普通に
0261なまえをいれてください
2021/05/16(日) 01:59:32.73ID:/ZeXd3hLボス倒したタイミングなら持ち帰れる:-(?
途中抜けでしか生きて帰ってこれてないのになぜか素材あるんだよね:-(
0262なまえをいれてください
2021/05/16(日) 02:05:25.34ID:MaJ/9IhB死んでも10%保持系は今の難易度では地雷
0263なまえをいれてください
2021/05/16(日) 02:34:39.47ID:eCfeedV6五頭龍のことでいいんかな?
背景で通り過ぎる時に中央越えたら移動でいいと思う
>>252
Steamストアページの推奨スペック
0264なまえをいれてください
2021/05/16(日) 02:57:10.86ID:82QpqT7O借りてやったから取説は読めなかったのよね
0265なまえをいれてください
2021/05/16(日) 02:58:31.25ID:cin6h/Nt今回のアーリーアクセス版にも入ってるのかねクノイチ
0266なまえをいれてください
2021/05/16(日) 03:11:52.06ID:wp31ihi4ロードマップだと6月だから開発者じゃないかな
さすがにまだデータ入れてないだろうし
0267なまえをいれてください
2021/05/16(日) 03:15:06.93ID:cin6h/Ntさすがにまだ入ってないよね
実績大量にあるけど未実装のもかなりありそう
0268なまえをいれてください
2021/05/16(日) 03:20:39.02ID:zD6yXPz5でも3つ目の難易度でようやく入手精体鉱2倍がついたから周回モチベは上がったわ
今のところ思ったのが、一番強い武器は多分刃こぼれしてる刀なんだけど、武器をアンロックしていくとその出現率が下がっちまって逆に難易度上げてる気がする
0269なまえをいれてください
2021/05/16(日) 03:45:09.27ID:FuXQhpAt0270なまえをいれてください
2021/05/16(日) 03:47:11.11ID:GIJ279zo0271なまえをいれてください
2021/05/16(日) 04:03:44.65ID:QbPRGU7z0272なまえをいれてください
2021/05/16(日) 04:06:32.82ID:PleRYuMB0273なまえをいれてください
2021/05/16(日) 05:00:49.14ID:12pvyE07他にもまだまだいるし今後追加もされる
0274なまえをいれてください
2021/05/16(日) 05:56:16.94ID:zD6yXPz5しかもヒット数も稼げるから結構鬼人化してくれる
鬼とか相手には使いづらいんだけど可能性を感じたわ
0275なまえをいれてください
2021/05/16(日) 07:57:47.64ID:u9LcNsvR0276なまえをいれてください
2021/05/16(日) 10:02:07.39ID:cTMkVBw70277なまえをいれてください
2021/05/16(日) 10:07:13.49ID:W3TWXEvr湿った鱗、ありがたや!
0278なまえをいれてください
2021/05/16(日) 10:29:33.24ID:J7ec/NL90279なまえをいれてください
2021/05/16(日) 10:39:41.41ID:c1URn3lOサブ武器開放もしぼったほうがいいかも氷クナイと氷爆弾くらいかなー
氷弓微妙かも?弾数2発だし鬼牙要求多すぎだし凍結追加50パーの位置が遠い
2発ならおなじ2発のクナイのがいいかも氷結魔砲輪は1発だった
ちな氷爆弾は弾数1発
まじ開発するまえに弾数みせろ
0280なまえをいれてください
2021/05/16(日) 11:32:20.87ID:nZWjmHpJ面倒くさい
0281なまえをいれてください
2021/05/16(日) 12:20:03.35ID:GIJ279zo0282なまえをいれてください
2021/05/16(日) 12:52:24.94ID:eWkfNoUO\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\GetsuFumaDen
の中にあるPDFがそれ
それよりサントラが見当たらない
0283なまえをいれてください
2021/05/16(日) 12:58:40.46ID:MeCMma5k草
お前いつもどうやって生活してんだよw
0284なまえをいれてください
2021/05/16(日) 13:01:28.36ID:zD6yXPz5ttps://i.gyazo.com/ac41052faaeb6b3ce8765f85b954af6d.mp4
0285なまえをいれてください
2021/05/16(日) 13:19:35.55ID:Ze4i1XK8サントラはライブラリ>本ゲームのページ>「追加のコンテンツ」として表示されてる
曲一覧になるので左にある[アルバムをダウンロード]でダウンロードすると再生可能になる
0286なまえをいれてください
2021/05/16(日) 13:24:12.72ID:eWkfNoUOありがとう
0287なまえをいれてください
2021/05/16(日) 13:30:29.10ID:prgSpW4M劣化Dead Cells以上の感想が出てこねぇ…
0288なまえをいれてください
2021/05/16(日) 13:48:49.98ID:Ze4i1XK8もしかしてコレ1面もクリアできない俺のようなザコには自キャラを強化する資格すら与えられないってことで良いの?
0289なまえをいれてください
2021/05/16(日) 13:51:52.86ID:zD6yXPz50290なまえをいれてください
2021/05/16(日) 13:53:37.43ID:+liLJgVA拾った魂使ってるかい?
0291なまえをいれてください
2021/05/16(日) 13:56:27.94ID:12pvyE07武器強化はボス倒した後に反映だし
体力は10%で攻撃力も5%しか増えない
1面で苦戦してる人は、吸魂の3つ目の生命力上げれば
体力が1.5倍に跳ね上がるからこっちのほうが遥かに効果ある
0292なまえをいれてください
2021/05/16(日) 13:57:12.53ID:zD6yXPz50293なまえをいれてください
2021/05/16(日) 13:59:03.79ID:Ze4i1XK80294なまえをいれてください
2021/05/16(日) 13:59:19.66ID:zD6yXPz5自キャラ強化、薬の上限数+だけはかなりでかい気がする
0295なまえをいれてください
2021/05/16(日) 14:00:23.88ID:prgSpW4M回復薬所持数道中で強化できるだけで大分感覚違うんじゃなかろうか
しかしDead Cellsから変えた部分がことごとく滑ってる感が厳しい
0296なまえをいれてください
2021/05/16(日) 14:00:49.19ID:12pvyE07回避で敵の後ろに回り込んでから攻撃すること意識してみるといいかも
0297なまえをいれてください
2021/05/16(日) 14:00:53.26ID:D4G0ZlnVありがとうお陰でリベンジできたよ……ボスが本当に弱くて笑った初見でまさかの被弾ゼロ
3ボスでこんな接待プレイするなら龍骨鬼ももっと攻撃避けやすくガイド表示するとかしてやればいいのに
0298なまえをいれてください
2021/05/16(日) 14:01:52.52ID:zD6yXPz5パワーカプセルは横長の箱と灰色エフェクトの敵から確定でドロップするから、見つけたら頑張ってみて
0299なまえをいれてください
2021/05/16(日) 14:06:58.88ID:c1URn3lOこれ極意書(さらなる自キャラ強化要素)ありきのバランスだろ
なのにまた書集めからかよー
まーた1-1マラソンかよレベルデザインしたやつ殴りたい
0300なまえをいれてください
2021/05/16(日) 14:13:16.16ID:zD6yXPz5熟練者からいよいよ本番って感じがしてオラワクワクしてきたぞ(難易度更にあと3段階あるっぽいっていう
0301なまえをいれてください
2021/05/16(日) 14:17:49.88ID:12pvyE07開発のレスポンスいいぞ
0302なまえをいれてください
2021/05/16(日) 14:24:06.25ID:Ze4i1XK8ただ正直なとこプレイする事への興味が既に薄れてきてるとも感じる
>>298
箱はたくさん開けてるハズだが…?もしや!
出ると思ってない+見た目も覚えてない+素材の山にまぎれて出る=取ったことに気付かないままメーター1回りしてる気がしてきたw
あとでまたやってみるかな
0303なまえをいれてください
2021/05/16(日) 14:29:49.69ID:MaJ/9IhB波動剣っぽいのどうなったの
0304なまえをいれてください
2021/05/16(日) 14:36:01.39ID:MaJ/9IhB魂で生命力強化を3,4回するんだ
1ボスは限界まで前に出て攻撃
手による地震はジャンプ、パンチは回避、叫びからの弾は左端まで下がればいい
攻撃よりも死なないことを優先しれ
0305なまえをいれてください
2021/05/16(日) 14:45:27.59ID:XJO62Q9oありがとうございます
0306なまえをいれてください
2021/05/16(日) 15:08:16.10ID:zD6yXPz5このバランスのままSwitchで出るとは到底思えないし、ほぼ確実に本配信される時には色々と緩和されてると思う。
だから逆に考えると、このマゾさは今じゃないと味わえないということだ!(ドドン
0307なまえをいれてください
2021/05/16(日) 15:52:04.54ID:j7Cdlq/Q難易度上げたらエンディングも変わるかな
0308なまえをいれてください
2021/05/16(日) 16:07:48.15ID:VadvQjkGドロップアイテムのグラ気にするより、画面中央下の4つ並んだアイコン見るようにしたほうが早いと思う
というか、取ったときになんか音鳴らして欲しいわ
0309なまえをいれてください
2021/05/16(日) 16:56:17.41ID:d4y7zC3X0310なまえをいれてください
2021/05/16(日) 17:00:42.31ID:1evhiv8s0311なまえをいれてください
2021/05/16(日) 17:11:44.15ID:c1URn3lO確定コモン?のまま?
武器品質向上 は段位上がる感じでした
3段階まで上げれてで+5段位
ハクスラ、ローグで品質っていったら普通レア度のことだよね?
最初コモンでなくなるかと思ってあげたけどそんなことはなかった
武器品質向上は有用だからまぁ痛手はないけどもやもやする
これ海外制作?和訳ミスなんかねー説明文は
段位+〇〇でいいじゃんあとで報告しとくか
0312なまえをいれてください
2021/05/16(日) 17:40:05.79ID:cin6h/Ntそれやばいよね
元々の受付時間はどのくらいなのかな
0313なまえをいれてください
2021/05/16(日) 17:46:43.25ID:LSNjRnI3元は結構シビアっていうか攻撃のタイミングがよく見えないから使いづらいよね。
強化したら大抵パリィ決まるし崩しも出まくるから画面が忙しい
0314なまえをいれてください
2021/05/16(日) 18:09:35.69ID:MaJ/9IhB0315なまえをいれてください
2021/05/16(日) 18:54:22.02ID:UQuS/l7v2刀だと攻撃欲張り過ぎちゃうし。傘だと防御あるから甘えちゃう。
0316なまえをいれてください
2021/05/16(日) 18:57:13.66ID:spRdShtC0317なまえをいれてください
2021/05/16(日) 19:05:33.49ID:7MK+6zmVWASDで移動、スペースでジャンプ、SHIFTで回避、マウス左右クリックで攻撃
Hで武器取得、Rで武器切り替えくらいは分かってきたけどこれ操作変更もできないのかな
0318なまえをいれてください
2021/05/16(日) 19:06:04.97ID:giCuT1gIあわよくば斬や閃を決めようと足掻いて初面クリアまでに50回以上死んだわ
金棒鬼に勝ちパターン確立するより龍骨鬼さん方がラクだったかも…
>>286
未だにこのパターンで食らう事があってムキーっとなるんだけど
後ろに回り込めば安全って訳じゃなく、攻撃判定発生に合わせてローリングしなきゃダメってこと?
0319なまえをいれてください
2021/05/16(日) 19:06:37.05ID:D4G0ZlnV強者以降は敵がタフだから色んな武器で崩しが狙えて楽しいね
0320なまえをいれてください
2021/05/16(日) 19:09:26.07ID:giCuT1gI0321なまえをいれてください
2021/05/16(日) 19:21:47.59ID:VhO9T3Hpあ〜やりたいな
0322なまえをいれてください
2021/05/16(日) 19:23:13.79ID:zD6yXPz5操作方法は変更出来るよ。ただShiftキーは使用不可だった
0323なまえをいれてください
2021/05/16(日) 19:30:39.42ID:7MK+6zmV変更ってゲーム内操作設定のところからだよね?
開いてもゲームパッドのボタンで表示されるし、変更しようとキー入力しても何も反応ないからできないものかと思ってた
0324なまえをいれてください
2021/05/16(日) 19:32:21.33ID:Reud09nuそれでクリアできるのか?
いやsteamはPCだから基本キーボードだけども
0325なまえをいれてください
2021/05/16(日) 19:45:14.89ID:ht0ApXXt結局買ってしまったよ。今ダウンロード中
dead cellsの劣化版なんて言われてるけどアーリーアクセスで販売できるレベルのもの出すわけないわな
ゲーム買うのに期待と不安が入り混じる気持ちは久しぶりですわ
0326なまえをいれてください
2021/05/16(日) 19:51:35.13ID:zD6yXPz5う〜んパッドが繋がってるとそっちが優先されちゃうとか?
とりまワイはこの通り出来てる
ttps://imgur.com/mx8meli
0327なまえをいれてください
2021/05/16(日) 19:57:20.42ID:7MK+6zmVあーそういうことか! 確かにパッド繋いだままだった
言われてみれば簡単なことだったありがとう
0328なまえをいれてください
2021/05/16(日) 20:26:32.84ID:ht0ApXXtこのローグライクのゲーム性もありだけど、前作を踏襲したモードでも追加してくれればそれだけでいくらか売れると思う
キーボード&マウスに対応してるのはいいね。GTAもキーボードでやるし、ゲームパッド持ち替えるの面倒だからしばらくこのままやってみようと思う
0329なまえをいれてください
2021/05/16(日) 20:40:17.52ID:4AnGt6+n死に戻りはいいけど中断セーブとか欲しい
0330なまえをいれてください
2021/05/16(日) 20:51:05.30ID:XJO62Q9o0331なまえをいれてください
2021/05/16(日) 20:51:32.14ID:wp31ihi4遠くから爆弾や弓や火縄銃で撃ち抜くのもあり
最初は喰らわない前提で進めないといけないからなるべくリスクは避けた方がいい
そしてとにかく魂3つ集めて生命力アップを選ぶ
これだけで一気に進めやすくなる
後は龍骨鬼倒して戻るを繰り返し、薬所持数+1と体力アップを選ぶ
そうすれば相対的に難易度が下がってさらに先に進めるようになる
刀もいいけど個人的には傘もおススメかな
滑空移動がちょっと楽しいのと、火山の輪入道(名前知らん)を安定して狩れる
鬼もはじきから崩→殺が取りやすいので稼ぎもできる
ただ、空中攻撃が弱いからボスには不向き、サブ武器や別のメインを用意する必要がある
0332なまえをいれてください
2021/05/16(日) 21:00:25.91ID:DTnH3Uf60333なまえをいれてください
2021/05/16(日) 21:02:35.12ID:fmA5Fd9H仕様までそっくりて開発が一緒なのか
0334なまえをいれてください
2021/05/16(日) 21:05:10.86ID:xWZimsXuファミコン時代の純粋な気持でやればええ
あの時代は金もないし売れないしクソゲー買っちまってもひたすらやり続けるしかなかった(笑)
0335なまえをいれてください
2021/05/16(日) 21:10:01.09ID:UQuS/l7v0336なまえをいれてください
2021/05/16(日) 21:11:05.45ID:c1URn3lO遊郭は槍サブにでも持っていくと楽
きもいピンクのにかみつかれないで処理できるし
地形によっては下から2段ジャンプ攻撃で床下から攻撃できる所結構ある
三味線の敵も攻撃発動距離はいらず処理できる
0337なまえをいれてください
2021/05/16(日) 21:18:17.52ID:zb9EBXJ/0338なまえをいれてください
2021/05/16(日) 21:31:50.02ID:zD6yXPz50339なまえをいれてください
2021/05/16(日) 22:07:32.44ID:k0BAap6H0340なまえをいれてください
2021/05/16(日) 22:09:58.91ID:HUPolhi00341なまえをいれてください
2021/05/16(日) 22:35:48.20ID:p/TcjAyC0342なまえをいれてください
2021/05/16(日) 23:12:13.98ID:MaJ/9IhBメニューから終了すれば中断セーブされるよ
0343なまえをいれてください
2021/05/16(日) 23:16:39.17ID:m3vX6X1f0344なまえをいれてください
2021/05/16(日) 23:54:28.42ID:zD6yXPz50345なまえをいれてください
2021/05/17(月) 00:06:10.73ID:VeeeRo220346なまえをいれてください
2021/05/17(月) 00:09:43.26ID:gmfpcJf5普通に高台で、
1個目・3個目はジャンプ回避
2個目はジャンプ中ローリングで滞空伸ばせば避けれたよ。
0347なまえをいれてください
2021/05/17(月) 00:12:34.04ID:TqH2zJ2s1、原作ファンやドラキュラ(面クリ、探索)とか好きなら向いてる?
2、原作音楽アレンジどう?原作フィールド曲ある?コナワイ1やドラキュラHDにもあったやつね
0348なまえをいれてください
2021/05/17(月) 00:13:34.78ID:8yQKnF5rあと湧いてくる雑魚は無視でゴリ押ししかやったことない。
0349なまえをいれてください
2021/05/17(月) 00:23:00.38ID:gmfpcJf5臓物がびよ〜〜んって飛び出るのが生々しい
0350なまえをいれてください
2021/05/17(月) 00:53:37.54ID:HRlDRtDuアホか
0351なまえをいれてください
2021/05/17(月) 01:17:47.68ID:JrxEgnCQ1.は探索と面クリ自体全然ゲーム性が別だから答えにくいけど敢えて当てはめるなら
コンティニュー禁止の面クリ型をキャラの性能底上げしながら何度も頑張る感じよ
2.はあまりのんびり聞いてられないシーンだけどフィールド曲のアレンジ使われてるよ
0352なまえをいれてください
2021/05/17(月) 01:56:02.27ID:rHgh7lEo来年の完成版発売の際にはあらためてサントラCDが発売されるのかな?
コナミスタイル専売とかで
0353なまえをいれてください
2021/05/17(月) 01:56:39.50ID:ipjcdZv/クリア後にどのマップに行けばいいかが悩みどころ
最初に開放されてるマップの方が簡単って扱いなのかな…
0354なまえをいれてください
2021/05/17(月) 02:15:06.77ID:OJlCMOE+あれ嫌いだったから無いと嬉しいんだけど
0355なまえをいれてください
2021/05/17(月) 02:26:58.62ID:jrjwex3S一応エリアごとのタイムは記録されてて
実績で30分以内にクリアはあるけど
0356なまえをいれてください
2021/05/17(月) 03:15:44.23ID:gXL9lGJf0357なまえをいれてください
2021/05/17(月) 03:22:27.76ID:1xFu4wEWオリジナルの月風魔伝をヒントに何かもってくればいいのに
あとはステージをとにかく増やすことかな
もちろんちょっと変えただけの水増しステージじゃなくて本格的なのを色々と
0358なまえをいれてください
2021/05/17(月) 03:34:03.69ID:PJzuFjhhってコナミの説明文見て
なんだか闘神都市II思い出した
あれはRPGだったが
かなりの名作なので
月風新作の開発スタッフは参考までにというか気分転換にプレイしてみてはどうか
(3DSにアレンジ移植されてたが評判良くないようなので評判良いPC版の方を)
0359なまえをいれてください
2021/05/17(月) 03:42:41.67ID:rVPCZwo6ファミコン月風は攻撃爽快だったがこれはなんかもっさりしてる感が
0360なまえをいれてください
2021/05/17(月) 04:07:04.11ID:t1vSG8ouワンパンで6000持ってかれた時はもうダメかと思ったよ・・
ttps://imgur.com/a/OcHijkj
0361なまえをいれてください
2021/05/17(月) 05:10:50.06ID:gSd48td80362なまえをいれてください
2021/05/17(月) 06:20:03.57ID:z4cWXUhu初期武器品質の質問したけどだれも答えなかったから自分で上げたわ
初期配置鈍刀の段位あがんねー先に言えよ
現状一番最後でいいかなってかポイント返して
0363なまえをいれてください
2021/05/17(月) 06:32:56.13ID:t1vSG8ou初期武器品質+6振ってあるけど、難易度熟練度の時最高で段位10の武器でスタート出来てるよ
ランダムで変わるから、たまたまその時高い段位のが出なかったんじゃないかなあ多分
0364なまえをいれてください
2021/05/17(月) 06:33:56.52ID:z4cWXUhuさて熟練も終わったし極意書でステ上がったし難易度下げて実績解除してくかー
↓
凡人強者で極意書無効^^
は?まじ熟練クリアした余韻だいなし
0365なまえをいれてください
2021/05/17(月) 06:37:36.50ID:z4cWXUhu>>362はなしで
0366なまえをいれてください
2021/05/17(月) 07:10:14.58ID:2duWdpVDマップないしステージクリア型でもないし3Dダンジョンないしあんま月風魔伝である理由がない気がする
和風dead cellsってだけな感じ
武器も元のやつないし月風魔伝の要素ないならなんのために持ってきたのかねぇ
FC版の音が特に好きだったんだけど、効果音が気持ちよくないのも辛い
ヴォチュワッって感じの音で切るだけでも気持ちよかったのになぁ
0367なまえをいれてください
2021/05/17(月) 07:17:53.24ID:K8llMajc0368なまえをいれてください
2021/05/17(月) 08:03:55.25ID:2fv2g+I+0369なまえをいれてください
2021/05/17(月) 08:12:11.29ID:fais0mkw月風魔伝っぽさがあればいいんだけど、それすらもほぼ皆無だし
せめて二段ジャンプは当たり判定つきの独楽にして欲しいわw
0370なまえをいれてください
2021/05/17(月) 08:28:06.81ID:9IQ1hJ0kいつの間にか大ダメージ喰らっている上に自分の居場所さえ見失うし
0371なまえをいれてください
2021/05/17(月) 09:31:42.68ID:BJJV2TexFC版のボスにダメージ入れた時の効果音いいよね
0372なまえをいれてください
2021/05/17(月) 10:01:57.43ID:oow4t7I30373なまえをいれてください
2021/05/17(月) 10:12:02.34ID:1k8Tlmtcそんなマップでも素材や武器のために仕方なく回らないといけないのが辛い
0374なまえをいれてください
2021/05/17(月) 10:15:41.12ID:xJJ5dNxKヴィプシュンってイメージ
悪魔城伝説のラスボスと同じ音
0375なまえをいれてください
2021/05/17(月) 10:47:47.79ID:HAJZah6aデジタルアートブックってどこにあるの?
0376なまえをいれてください
2021/05/17(月) 10:59:37.87ID:tH0h+2ua>>282
0377なまえをいれてください
2021/05/17(月) 11:38:13.49ID:BJJV2Tex最後に兄弟で波動剣で封印みたいな演出あったらいいのに
0378なまえをいれてください
2021/05/17(月) 12:02:21.52ID:glkdkwPUオプションの組み合わせで思わぬ強さになるみたいな要素があると楽しいのに
0379なまえをいれてください
2021/05/17(月) 12:45:18.53ID:OnHH+QtZもっとギミック増やして〜って要望出しといてくれ
0380なまえをいれてください
2021/05/17(月) 13:19:27.90ID:R3+UWe8Wsにジャンプ割り当てるとしゃがんでジャンプしてくれんな
上押しながらだと飛べるけど
しばらく、パッドでやっとくか
0381なまえをいれてください
2021/05/17(月) 13:23:46.34ID:MuQawfsbあんまりローグ感ないね
道中で毎回違う展開とか違うパワーアップで頑張るとかいうゲーム性ではないのね
そのパワーアップ要素も地味だし
0382なまえをいれてください
2021/05/17(月) 14:42:23.88ID:E6pqtBt3こっちのが爽快感あって楽しいよ
文字で状態を表したり曲もこっちのがいい
0383なまえをいれてください
2021/05/17(月) 14:45:34.82ID:jrjwex3S0384なまえをいれてください
2021/05/17(月) 14:58:43.05ID:X3FhSPn9鬼に対してノックバックがあってもいいぐらい
0385なまえをいれてください
2021/05/17(月) 16:03:41.04ID:x3b2A5QV0386なまえをいれてください
2021/05/17(月) 16:04:12.53ID:x3b2A5QV0387なまえをいれてください
2021/05/17(月) 16:29:29.09ID:13KT/6GCDead Cellsもローグ感はかなり薄い
ていうかヴァニア感も薄い
違うパワーアップで頑張る要素はあるけど道中で武器拾って更新する要素と噛み合ってなくてイライラする
(特化が強いので序盤から決め打ちで育てる必要があるけど、その系統のいい武器拾えないと捨てゲーになる)
0388なまえをいれてください
2021/05/17(月) 16:56:24.56ID:E6pqtBt31面の鬼こん棒、氷の面の鳥の落下攻撃、鎧武者の吸収とか
0389なまえをいれてください
2021/05/17(月) 17:07:34.20ID:YiMJEIGJ現状、ボス戦で上手く回避すれば役立つぐらい
0390なまえをいれてください
2021/05/17(月) 17:13:52.21ID:t1vSG8ou0391なまえをいれてください
2021/05/17(月) 17:42:18.35ID:YiMJEIGJ0392なまえをいれてください
2021/05/17(月) 17:46:14.38ID:2bpKiZzl0393なまえをいれてください
2021/05/17(月) 17:48:20.83ID:YiMJEIGJ0394なまえをいれてください
2021/05/17(月) 17:51:10.59ID:JGacHyQm0395なまえをいれてください
2021/05/17(月) 17:52:32.77ID:w2cskBzn続いてる理由はなに?
0396なまえをいれてください
2021/05/17(月) 18:06:36.68ID:jrjwex3SDead cellsとの比較でいうとマップのシンプルさと毎回ボス戦があるメリハリかな
Dead cellsはマップ探索して鍵探して進めるってパートが俺には合わなかった
0397なまえをいれてください
2021/05/17(月) 18:12:05.28ID:ywjkko4y欲をいえばもっと小型のボスもほしいかな
0398なまえをいれてください
2021/05/17(月) 18:29:19.43ID:E6pqtBt30399なまえをいれてください
2021/05/17(月) 18:36:50.13ID:RjmETw2Q0400なまえをいれてください
2021/05/17(月) 18:53:18.85ID:t1vSG8ou0401なまえをいれてください
2021/05/17(月) 19:29:22.49ID:x3b2A5QVそれは要らないな
0402なまえをいれてください
2021/05/17(月) 20:29:54.23ID:Y8y/KdxI鳥居で移動
地獄巡り
絵巻風
鈍刀
風魔が赤髪
あと体力ゲージを蝋燭にして源氏ボス追加したらかなり近いな
0403なまえをいれてください
2021/05/17(月) 20:39:08.18ID:jrjwex3S0404なまえをいれてください
2021/05/17(月) 20:46:48.35ID:Uxq4lQPeコナミ「月風魔伝新作出るやで!みんなよろしくゥ!」
ナムコ「オイイイィ!!!!?」
0405なまえをいれてください
2021/05/17(月) 20:47:26.72ID:6f02krH+ボタン押させる時間長過ぎるわ
0406なまえをいれてください
2021/05/17(月) 20:55:28.18ID:HAJZah6aありがとう!!!
0407なまえをいれてください
2021/05/17(月) 20:58:34.70ID:n6o5C8Yf0408なまえをいれてください
2021/05/17(月) 20:59:52.74ID:QBpJC/UL次からは瞬時にキャンセル出来る方がいいな
0409なまえをいれてください
2021/05/17(月) 21:07:51.63ID:HAJZah6aスルスル登っていくのはとても好きだ
0410なまえをいれてください
2021/05/17(月) 21:12:10.09ID:EFoVF+xBこのゲームの道中ってこの先面白くなるの?
0411なまえをいれてください
2021/05/17(月) 21:20:18.18ID:pbSKjo9L唐突に出てくるだじゃれ面
0412なまえをいれてください
2021/05/17(月) 21:34:19.76ID:hGWlMjG8広くなって素材集めが面倒になるよ
0413なまえをいれてください
2021/05/17(月) 21:47:50.58ID:EFoVF+xB0414なまえをいれてください
2021/05/17(月) 21:49:21.31ID:B17oog2C狩野英孝?
0415なまえをいれてください
2021/05/17(月) 23:30:30.71ID:oH3K+BNlあと鍵が必要なステージは何がありますか?
1ステと2ステ目クリアの分岐でそれぞれ1つずつ開いてないのであと二つ?
0416なまえをいれてください
2021/05/17(月) 23:31:49.08ID:XtUmUUYmダメージでけぇなぁ…
もう寝る
0417なまえをいれてください
2021/05/17(月) 23:40:52.75ID:t1vSG8ou鳥居はあるけどまだ未実装っぽいから鍵ステージはその2つだけみたい
0418なまえをいれてください
2021/05/17(月) 23:49:44.60ID:t1vSG8ouメモ帳だから見づらいけど、データ見るの好きな人向けね
https://imgur.com/vmFoGLc
0419なまえをいれてください
2021/05/18(火) 00:02:38.47ID:tm+Lk4sh乙
ありがてえ
0420なまえをいれてください
2021/05/18(火) 00:12:41.01ID:tm+Lk4sh0421なまえをいれてください
2021/05/18(火) 00:34:34.57ID:mHXcMsZA武器の活性化出来る特性の中に「固有アクションで与える通常ダメージ+20%」ってのがあるんだけど
これ、1.2倍するじゃなくて、倍率に+20%加算だと判明した
この特性が3つつけられる鈍器で空中固有技使ったら90%のダメージがズドドって入る・・・
0422なまえをいれてください
2021/05/18(火) 00:40:40.57ID:OMJw0IJ2もしや「アレ」なのかな
0423なまえをいれてください
2021/05/18(火) 00:41:15.87ID:Xw0pWH2b0424なまえをいれてください
2021/05/18(火) 00:47:22.01ID:iRZPper00425なまえをいれてください
2021/05/18(火) 00:58:16.36ID:JZnWOGsQ0426なまえをいれてください
2021/05/18(火) 01:23:04.11ID:0Wcgksl8むらまさ+1マラソン以来の龍骨鬼マラソンになってしまう
とりあえず山クリアできたけど無駄にマップ広いうえにここの敵うざすぎる
というかウンコ当ててくる虫やバリアじじいとか説明無しで対処させるな…
むしろボスが癒しだった、初見で行けた
0427なまえをいれてください
2021/05/18(火) 01:26:38.74ID:mHXcMsZA0428なまえをいれてください
2021/05/18(火) 01:34:09.26ID:0Wcgksl8二刀格好良く使いたいんだけど現状そこまでうまく立ち回れん
>>427
1回目は体力も薬も足りない中初見で虫やらバリアやらわからん殺しでじわじわと削られた…
片方の岩潰したところで色々尽きてギブアップ
今回は余裕があったから回れた
確かに、このマップに関しては無理に探索するよりさっさと抜けた方が消耗少ないかもしらんね
0429なまえをいれてください
2021/05/18(火) 01:42:56.90ID:TMee468K結構動き自体は自分的には軽くていいなって思ったけど他のローグライクやってる人からすればまた違う印象なんだろう
これ敵に当たってもダメージ受けないんだな
序盤は龍骨鬼周回で鍛錬上げるのがいいのか
壁際で2段ジャンプすると崖につかまらなくて罠だと思った
1段ジャンプ+レバー入力だけでよかったんだな
0430なまえをいれてください
2021/05/18(火) 03:56:15.89ID:mHXcMsZA4面ボスまではなんとか倒したけど、消耗しすぎてその次で死んじゃった
これRTAやる人現れそうだな〜。石版の仕様も、RTA向けの回復所って位置づけなのかもしれないって思った
0431なまえをいれてください
2021/05/18(火) 04:42:37.24ID:8dVbntuz普通に有野課長でしょ直撃世代だから
そんな大してゲーム好きでもない、しかもニコ生配信者には絶対やって欲しくないな
0432なまえをいれてください
2021/05/18(火) 07:09:38.74ID:FPzmWm99新データでクリアしてる人もう居た
https://youtu.be/2j4hv0ZEBrU
0433なまえをいれてください
2021/05/18(火) 07:22:12.41ID:mHXcMsZAおおすご
今もっかいやってラストステージでぼこられて死んだところだわ
RTAっぽく走れるのは4面までみたいだな・・・最後は慎重に倒しながら進まないと絶対事故るw
0434なまえをいれてください
2021/05/18(火) 07:34:39.31ID:Xw0pWH2b0435なまえをいれてください
2021/05/18(火) 07:37:14.73ID:vrXPVQC4一番下のクナイと悩むな苦無は1発リロ30秒なんだよなー
銃の一番下は1発で2hit?で貫通リロ60秒でも強い
弓の一番下は微妙貫通なし1発リロ12秒たしかマップオブジェクト貫通なし
それ以来拾ってない
0436なまえをいれてください
2021/05/18(火) 07:48:45.89ID:gD5RQowWなんせ前作から1000年経ってるし、リアルでも34年ぶりだからな!
そりゃ雰囲気も変わるわ!
0437なまえをいれてください
2021/05/18(火) 07:56:21.78ID:mHXcMsZAふとこの人の投稿動画見たら悪魔城RTA一色だったわw
さすが2Dアクションガチ勢は格が違った・・・
0438なまえをいれてください
2021/05/18(火) 08:14:12.39ID:TSrl1Wei時間気にせず安定取るなら寄生クナイがおすすめ
表示3秒だけど連続で当てたら上乗せされるから道中回復が節約出来る
0439なまえをいれてください
2021/05/18(火) 08:18:15.02ID:mHXcMsZA状態異常系の武器は、クナイ以外のタイプだとちょっと見劣りしちゃう所があるね
0440なまえをいれてください
2021/05/18(火) 08:36:06.71ID:0UFzMmWn行動範囲が大きく広がるスキルだから
使えるようになった時は感動するのに
0441なまえをいれてください
2021/05/18(火) 09:06:41.72ID:/E7EHN1tこれすげぇ思う、1/2とか1/3くらいでいいわ
0442なまえをいれてください
2021/05/18(火) 09:30:01.33ID:zQ64eqdL棍棒系は、最後のやつが解放できていないけど
それにだけ固有アクションのダメアップがあるのか
早く試してみたいわ
0443なまえをいれてください
2021/05/18(火) 09:58:01.82ID:2NU5N+9y0444なまえをいれてください
2021/05/18(火) 10:33:59.41ID:2v2ZJuB7いくらでも追加出来る
0445なまえをいれてください
2021/05/18(火) 10:55:48.55ID:Z8Oe/vLLそうなんですね、ありがとう!
0446なまえをいれてください
2021/05/18(火) 11:50:51.92ID:5NTIWV0Jひいこら竜骨マラソンしかできなかった自分が初見で氷面まで行けたわ
おまえらありがとう
0447なまえをいれてください
2021/05/18(火) 12:42:19.30ID:94f7TrjnSF要素いらねえわ
0448なまえをいれてください
2021/05/18(火) 12:57:41.31ID:f7TYO0ae演出ありきのイベント戦みたいになってもかまわんし。
目が覚めた兄(死亡)から託された波動剣でGO!月風魔BGMに技を決めまくるとか
0449なまえをいれてください
2021/05/18(火) 13:04:01.51ID:2NU5N+9y0450なまえをいれてください
2021/05/18(火) 14:27:50.30ID:qyznmabEが、遊び方がわかってくると一気に面白くなって驚いた
棍棒もダメな子だと敬遠してたのにジャンプで通常攻撃をキャンセルしてジャンプ攻撃に繋げるとなかなか強い
0451なまえをいれてください
2021/05/18(火) 14:39:44.25ID:TMee468Kボス戦だと棍棒が楽だな
0452なまえをいれてください
2021/05/18(火) 14:41:16.89ID:TMee468K連撃中に回避行動とかこのゲームキャンセル繋がりまくるから
アクション要素は満点なのよね
0453なまえをいれてください
2021/05/18(火) 14:43:05.45ID:RR9D0BcyX→X→X→弓→X→X…ってやるとDPSがかなり上がる
まあ傘だとXX弓XX弓で消費が激しくて10発弓じゃないと枯渇気味だけどな
傘は崩し特化が優れてて崩し+10を2個ぐらい取ると雑魚相手はこのコンボですぐに崩せて武器ガチャできる
でも熟練者は耐性上がってて崩しかなり上げても崩せないからまあ微妙っちゃ微妙 念仏野郎とセミにはまだ有効だが
0454なまえをいれてください
2021/05/18(火) 14:46:26.74ID:Xw0pWH2bわかると面白いよなこのゲーム
最初は難しくてつまんねーって思ったけど
0455なまえをいれてください
2021/05/18(火) 14:47:38.28ID:mHXcMsZA0456なまえをいれてください
2021/05/18(火) 15:00:21.79ID:RR9D0Bcy蜘蛛とか後半まで行かないと練習できないの辛いだろ まあ弱いかもしれんが・・
とは言えノーダメやりたい勢も居るだろうし面セレ辺りは実装楽だとは思うけどな 直ボスセレクトが理想だが
0457なまえをいれてください
2021/05/18(火) 15:02:36.81ID:5NTIWV0J0458なまえをいれてください
2021/05/18(火) 15:05:51.90ID:VYJK7EXDまぁ1面クリアが限界なうちは帰還してもいいと思うけど
0459なまえをいれてください
2021/05/18(火) 15:08:31.75ID:qyznmabE0460なまえをいれてください
2021/05/18(火) 15:23:24.75ID:0Wcgksl8そりゃ大百足や五頭龍倒せるならそこまで進んだほうがいいさ
でも、実際問題最初のうちは龍骨鬼すらひいひい言いながら倒してる層もいるわけで
もしかしたら龍骨鬼にすら行きつけてないのかもしれない
だったらまずはそこでゲームの感覚をつかみつつ体力なんかを強化してった方がいいかなと
死ぬとゼロ、のせいでステージのロケハンがしにくいからどのタイミングで新ステージ行くか、ってのは若干悩ましいね
まあ、ここも慣れてくれば「今回設計図出なかったしまあ死んでもいいか」って割り切れるけど
0461なまえをいれてください
2021/05/18(火) 15:23:30.00ID:5NTIWV0Jそして慣れてきたからと雑にプレイするとあっさり死ぬというバランスがたまんねえ
初感触の悪印象といいTOO HUMANていう昔好きだったハクスラ思い出した
0462なまえをいれてください
2021/05/18(火) 15:53:55.65ID:5NTIWV0J0463なまえをいれてください
2021/05/18(火) 16:00:15.19ID:uiXM5i7R熟練だと敵タフいから鬼こん棒で事故ったりする
0464なまえをいれてください
2021/05/18(火) 16:03:44.35ID:Gh5cIhoJ別ゲーかってくらいゴリ押しできるなこれw
0465なまえをいれてください
2021/05/18(火) 16:10:12.58ID:VYJK7EXD0466なまえをいれてください
2021/05/18(火) 16:15:26.56ID:OMJw0IJ20467なまえをいれてください
2021/05/18(火) 16:30:11.42ID:K6ZMxBeS上手い人なら吸魂で足りるだろうけどさ
0468なまえをいれてください
2021/05/18(火) 16:51:51.70ID:uiXM5i7R絶対にブースト無しの素の武器しか出ないから殆ど意味ない
初期じゃない方上げた方が良い
0469なまえをいれてください
2021/05/18(火) 16:52:52.54ID:uiXM5i7R0470なまえをいれてください
2021/05/18(火) 16:55:36.71ID:0Wcgksl8多分、装備してればサブ武器で倒してもいいし箱開けの時も出やすくなってる感じ
これ付の両得物は解放してもいいかも
ただ、揃ってしまえば無用の長物になるのがこの手の効果の欠点なんだよね…
0471なまえをいれてください
2021/05/18(火) 17:00:54.83ID:Z8Oe/vLL遊郭の最中魂のステか左3つは6まで上げちゃうんですが
皆さんどんなステ振りしてますか?
一番左の武器強化が実際どれくらいあがっているのかわからないけどHPみたいに上昇率どんどん減ってるのかな
0472なまえをいれてください
2021/05/18(火) 17:07:44.32ID:kf/X/CoBやってみれば分かるけど上昇率が減るのは一時的
0473なまえをいれてください
2021/05/18(火) 17:09:38.23ID:0Wcgksl82セットのところが1セットになりました、になるまでどこまでつぎ込むのか、がはっきり見えれば効率的に行けそうだけど
高品質武器取得でまた変わってくるだろうからねえ…
0474なまえをいれてください
2021/05/18(火) 17:11:17.33ID:VYJK7EXD0475なまえをいれてください
2021/05/18(火) 17:15:22.95ID:btzVSDwk寄生武器は回数少ないので副武器も降らないと回復にめちゃくちゃ時間かかってしまう
0476なまえをいれてください
2021/05/18(火) 17:47:00.66ID:ECegYqMU・モーション長いわりに無敵短い回避行動や(回避時間短い割にアホほどヒット判定出て時間の長いボス攻撃とのバランスも含め)
・ジャンプ2段目が異様に低い(氷宮が顕著だと思うけど,高所や対岸に飛び移るのがいちいちギリギリなのは疲れるだけで面白みがない)
ここらへんは改善してくれるとおいちゃん嬉しいわ
0477なまえをいれてください
2021/05/18(火) 17:51:33.84ID:2olU35koいやこれそういうゲームじゃねえし
0478なまえをいれてください
2021/05/18(火) 18:04:18.27ID:kkiVcw6Rジャンプの着地に硬直があるのもマイナスだな
回避でキャンセル出来るとはいえ、たかがジャンプに気を使いたくない
0479なまえをいれてください
2021/05/18(火) 18:19:38.39ID:9pvyTvDEローグヴァニアって名乗ってるのが悪い
Dead Cellsがそうだからそうしてるんだろうけど
Dead Cellsの時点でもローグもヴァニアも薄いのに…
0480なまえをいれてください
2021/05/18(火) 18:26:22.53ID:Un0uZ+h/0481なまえをいれてください
2021/05/18(火) 18:28:34.05ID:2olU35ko0482なまえをいれてください
2021/05/18(火) 18:30:49.90ID:FZ8w4v400483なまえをいれてください
2021/05/18(火) 18:36:17.68ID:0Wcgksl8ジャンプした先に弓+別の雑魚いると
ローリング→硬直で殴られるor距離が足りずに落ちる
そのまま→矢を喰らって落とされる
という理不尽な選択を迫られることがある
0484なまえをいれてください
2021/05/18(火) 18:42:18.83ID:fZA1R45Xわかるw
0485なまえをいれてください
2021/05/18(火) 18:56:14.44ID:mHXcMsZA0486なまえをいれてください
2021/05/18(火) 19:23:43.18ID:0Wcgksl8オーラ持ちだとモーションも見えづらくてさらに厄介
0487なまえをいれてください
2021/05/18(火) 19:43:27.98ID:RR9D0Bcy0488なまえをいれてください
2021/05/18(火) 19:55:19.95ID:Z8Oe/vLLフィードバック鯖の過去ログ見てないけど意見重複してもいいいや
0489なまえをいれてください
2021/05/18(火) 20:07:19.32ID:FSKvTfjO・回復アイテム(エスト瓶)の駆け引き
・厄介な敵は遠距離で処理して1対1に持ち込んで攻撃と回避を繰り返し戦う一連の流れ
・高火力の敵と経験値等のロスによる緊張感と成長システム
悪魔城にある探索のワクワクや武器やスキルドロップの高揚感
使い込む事で武器やスキルが強くなるやり込みやレベリング等の面白さは少ない
ローグ部分は何度も遊べる中毒性があるが若干中身が薄く感じる
とはいえまだアーリーだし現時点でも3000円は安すぎると感じるくらいに面白いけどね
0490なまえをいれてください
2021/05/18(火) 20:20:24.88ID:b9rPdar00491なまえをいれてください
2021/05/18(火) 20:32:02.65ID:2XDa7vCk0492なまえをいれてください
2021/05/18(火) 20:33:32.70ID:cE7Ag7AJ0493なまえをいれてください
2021/05/18(火) 20:40:54.08ID:UaubSF3I武器にスキルツリーみたいなのがあるのかな?死ぬと何が残って何が残らないのかわかりづらい
ポイント?を貯めてパワーアップしても内部的な数値が変わるだけでコンボが変わるとか大幅な変化なし
グラは凄いね。よくレビューにも書かれてるけど、背景とキャラとエフェクトがごっちゃになってて
誰が何してるのかプレイヤーキャラ含めて見辛いのはゲームとして致命的かと
ひと昔前の2Dっぽい表現の3Dって「ああ、輪郭抽出して線を入れて2Dっぽくしてるのね」って感じだったけど
これは画面を止めて見たときにほぼ綺麗な2Dになってる
この綺麗な見た目と画面の見辛さって別にトレードオフじゃないと思うから製品版までには
なんとか折り合いをつけて解決して欲しい
0494なまえをいれてください
2021/05/18(火) 20:42:04.97ID:uiXM5i7Rデッドセルは解像度低いから気に食わない
0495なまえをいれてください
2021/05/18(火) 21:08:22.45ID:oTvCY55u豆腐男懐かしい
続編出なかったのが残念
0496なまえをいれてください
2021/05/18(火) 21:08:28.92ID:EvJxcyPrこれで複雑って、今まで遊んできたゲームを教えて欲しいわ
0497なまえをいれてください
2021/05/18(火) 21:27:50.79ID:XCVho3Jgローグライト(ローグ薄め)って名乗ってる意図を汲んであげろとたまにおもう
なんか気に入らん人もいるらしいけど実際違うから呼びわけてるのにな
0498なまえをいれてください
2021/05/18(火) 22:10:39.14ID:eS2EiZzg0499なまえをいれてください
2021/05/18(火) 22:27:10.24ID:TMee468K0500なまえをいれてください
2021/05/18(火) 22:30:17.41ID:TMee468K悪魔城HoDとは違う
0501なまえをいれてください
2021/05/18(火) 22:39:53.37ID:DXIyLb490502なまえをいれてください
2021/05/18(火) 23:10:24.34ID:3mn/S4SY0503なまえをいれてください
2021/05/18(火) 23:40:49.16ID:zfNuDxl10504なまえをいれてください
2021/05/18(火) 23:43:25.73ID:0Wcgksl8幸運つけて粘るしかない
多分1ステージか2ステージ目でも血器シリーズも氷属性も出るはず
0505なまえをいれてください
2021/05/18(火) 23:56:20.37ID:SLwGxJO3>>499
刀で出すのはムリめ?
見切りからの斬は少し掴めてきたけど崩→殺は岩小僧相手にしか出せない
0506なまえをいれてください
2021/05/19(水) 00:11:49.33ID:tsTyvg+qチト疲れた
0507なまえをいれてください
2021/05/19(水) 00:13:49.89ID:r9qevW65刀は厳しいんじゃないかなぁ
パリィ以外あんまり刀の利点ってないよね
0508なまえをいれてください
2021/05/19(水) 00:19:52.19ID:JjSZiw2w刀と弓のコンボが一番強いと思ってた
0509なまえをいれてください
2021/05/19(水) 00:21:44.46ID:aMVnAIAzモーションに一番癖がない
特化はしてないが安定はしてるって感じ
それに加えて1本必ず手に入るから最初のスキル解放にもってこい
傘もクセはないけど、威力に若干劣るかな
ボスだとしんどい
0510なまえをいれてください
2021/05/19(水) 00:27:42.59ID:8bxf+RUQやっぱり崩や鬼人化は刀以外の武器の方が狙いやすいんだろうな
まぁ月風魔のイメージと斬がカッコイイ(あと強化したメリットを享受しやすい)ので結局刀選ぶんだけど
0511なまえをいれてください
2021/05/19(水) 00:57:15.29ID:kLQkIN00強化しまくっていたせいもあるだろうけど、初見で薬を使わずに倒せたのは龍骨鬼以来だったわw
0512なまえをいれてください
2021/05/19(水) 01:23:54.47ID:Ppttdu8l2Dソウルライクってのは腐るほど出たけど売れたのは
Salt and SanctuaryやHollow Knightくらいだろ
>悪魔城にある探索のワクワクや武器やスキルドロップの高揚感
使い込む事で武器やスキルが強くなるやり込みやレベリング等の面白さは少ない
それもうメトロイドヴァニアって別ジャンルだからIGAがだしたBloodstained: Ritual of the Nightやってどうぞ
これはローグライクってジャンルのさらに細かく言うとローグライクアクション
でそのジャンルで有名なのがデッドセルでこれは後発作だから皆デッドセルの事言ってるんだゾ
0513なまえをいれてください
2021/05/19(水) 01:44:18.77ID:Ppttdu8lジャンプ棍棒固有もいいけど安全なMOB倒してしまうからなー
強化用の精体ボスおとさないしMOBが少ない上武者とぬらりひょんがウザい
熟練ラス面って今いく意味ないよな?
製品版では調整ほしいな
副武器実績ねらいで凡人やったが@1魂足りなかったわくそが
0514なまえをいれてください
2021/05/19(水) 01:57:21.43ID:aMVnAIAzいや笑えんよ…
ロケハンすらできずに帰ってきてしまった
0515なまえをいれてください
2021/05/19(水) 02:01:35.48ID:hA8RxbGg正直、あのステージはボス戦よりもデカ武者と毒ガスのダメージの方が大きかったわw
0516なまえをいれてください
2021/05/19(水) 02:29:07.29ID:nK83s/GPベタな見た目の他の妖怪と違ってクトゥルフっぽいけどストーリーと関係あるのかな
原作にあった機械みたいな文明?も出てきたし続きが気になる
0517なまえをいれてください
2021/05/19(水) 02:46:40.41ID:fdlgrydgもろにクトゥルフものモチーフだね
倒したあとの展開が謎すぎるから気になるw
0518なまえをいれてください
2021/05/19(水) 02:57:44.47ID:JjSZiw2wステージ、ストーリー、UIとか色々足りない物だらけだ
0519なまえをいれてください
2021/05/19(水) 03:29:35.64ID:Ppttdu8lこれマップでるまでのタイムかよ設定したやつアホか?アーリーでもないわ
ムービー終わりから相手体力0までのタイムだろ普通
0520なまえをいれてください
2021/05/19(水) 04:05:03.90ID:Ppttdu8lうーんこの
0521なまえをいれてください
2021/05/19(水) 06:44:26.93ID:+CFWforz刀で崩だすなら無名の鋭刀など崩し強化系のほうを強化すると通常当てるだけでバンバン崩出るよ
0522なまえをいれてください
2021/05/19(水) 09:30:39.52ID:yqyH0fvZ上から降りた着地点にあって見てから回避できないの孔明すぎる
分かってても行き来するたびに一時停止強いられてストレスがマッハ
0523なまえをいれてください
2021/05/19(水) 12:54:53.12ID:Ppttdu8l凡人で初期鈍刀のみ拾ってメイン2も副武器も拾わないでクリアしても解除ならず
吸魂と初期鈍刀強化はした
強化したのがだめだったんか?
0524なまえをいれてください
2021/05/19(水) 13:38:08.15ID:SooshBQD龍骨鬼はファンサービスで今回の黒幕の下っ端でしたで
ラスボスは世界観が魔暦の未来だからクトゥルー宇宙侵略者ってオチにしましたよーってオチ?
0525なまえをいれてください
2021/05/19(水) 14:47:21.06ID:DGTYSBsr遠距離サブ武器で安全に倒してるけど近距離で使用武器を選ばず対応できる気がしない
0526なまえをいれてください
2021/05/19(水) 15:03:17.74ID:Ak2DxjbI死
0527なまえをいれてください
2021/05/19(水) 15:58:24.29ID:ITNfbVRYクトゥルーっぽい異世界ものとか絡ませてるのは良いことだ
その方が作品としての幅が広がって個性も出るし海外にも受けが良いしな。
原作のファミコン月風魔伝も和風というよりもっと広い感じの
東洋ファンタジーって感じで独特の雰囲気出してたし
0528なまえをいれてください
2021/05/19(水) 16:01:00.05ID:fdlgrydg0529なまえをいれてください
2021/05/19(水) 16:26:24.79ID:njRrHafX0530なまえをいれてください
2021/05/19(水) 17:27:38.12ID:xWrZy/0W連投して寄生つくと相手が死ぬまで吸い続けるんだが
バグか?
0531なまえをいれてください
2021/05/19(水) 18:29:43.03ID:i9hoyYBJ0532なまえをいれてください
2021/05/19(水) 18:50:32.21ID:vzeFg2Mn塩基情報がうんたらとか石板に書かれてるし
原作の土台から案外SF要素多かったのかしら
0533なまえをいれてください
2021/05/19(水) 18:56:33.02ID:xWrZy/0W多分それかな
0534なまえをいれてください
2021/05/19(水) 19:39:21.37ID:tsTyvg+q0535なまえをいれてください
2021/05/19(水) 19:47:16.79ID:8bxf+RUQありがとう!そうなんだ
鋭刀も強化だけは進んでるので途中の店も必ず覗いて出現したら積極的に選んでみるわ
0536なまえをいれてください
2021/05/19(水) 19:52:02.06ID:09xJUTQw誘導弾を出す背景の倒せない龍が面倒で業火を選んでしまう
0537なまえをいれてください
2021/05/19(水) 19:57:22.87ID:eEb6t3UMまあ体感そうなんじゃないかとは思っていたんだけれど、これで確信出来た
https://imgur.com/EDKUOP8
0538なまえをいれてください
2021/05/19(水) 20:08:36.37ID:JjSZiw2wそれともクリティカル?
0539なまえをいれてください
2021/05/19(水) 20:14:45.49ID:imRq0y/Y0540なまえをいれてください
2021/05/19(水) 20:27:23.65ID:xhd9FYBk輪入道、ろくろ首、ボスも牛鬼、風神雷神、五頭竜など見たことあるやつのオンパレード
龍骨鬼すらもがしゃどくろに成り下がったのはいただけない
0541なまえをいれてください
2021/05/19(水) 21:03:05.47ID:q35bwvTj龍骨鬼は元はがしゃどくろだったが謎文明の力で改造されたっていう設定(仮)を分かりやすくするためにがしゃどくろっぽくしたのかも
まぁ妄想でしか無いがな、正直自分もPV見た時デザインにかなりガッカリした、今作の龍骨鬼はドラゴン感無いから小物っぽいわ
0542なまえをいれてください
2021/05/19(水) 21:15:29.16ID:kLQkIN00それ(だけ)持っていなくてさ、やっと出たと思ったら
つまらないミスで死んじまって泣けたわ…
0543なまえをいれてください
2021/05/19(水) 21:40:32.80ID:U++4Q1syhttps://i.imgur.com/5ivxK29.jpg
0544なまえをいれてください
2021/05/19(水) 22:00:52.57ID:LgQXdMKO0545なまえをいれてください
2021/05/19(水) 22:43:17.00ID:aMVnAIAz2段階目の武器が崩し特化だから、適当な武器(傘おススメ)解放してひたすら殺狙いで幸運付きの武器を拾う
という抜け道もまあ無くはない
それを使って掘り進める感じかな、若干本末転倒な気もするが
ラスダン、もしかしてこれ雑魚全無視が理想ってパターン?
デカ武者間合いとってたらいきなり触手伸ばしてきて何もできずにやられた
0546なまえをいれてください
2021/05/19(水) 23:01:07.70ID:Dkh9TgbVそれ俺も思った
他の妖怪物作品などでよく見るベタなやつだらけで
「はいはいまたコイツね」って感じで新鮮味が無いんだよなぁ…
オリジナルの旧月風魔伝はもっと個性的な敵やデザイン多かったのに
開発スタッフの独創性が低下してるようで残念
0547なまえをいれてください
2021/05/19(水) 23:03:04.26ID:JjSZiw2wかおww
0548なまえをいれてください
2021/05/19(水) 23:06:26.18ID:JjSZiw2wボスに鬼神化で斬り続けても刀より倒すの遅いよ
0549なまえをいれてください
2021/05/19(水) 23:09:26.15ID:m4ii/dmM死門ぐらい出してもいいんだよな
0550なまえをいれてください
2021/05/19(水) 23:26:58.00ID:qkgjqpca外からの持ち込み企画だしコナミ自体にもうまともな開発能力ないんじゃない?
0551なまえをいれてください
2021/05/19(水) 23:34:10.34ID:aMVnAIAz一応閃入れば全弾閃判定で叩き込めるからとんでもなくダメージが出ることもある
ただ、現状判定が厳しいからね…
0552なまえをいれてください
2021/05/19(水) 23:41:01.00ID:yqyH0fvZラスボスまで周回するよりステージ3くらいまで帰った方が素材集まる?
0553なまえをいれてください
2021/05/20(木) 00:23:24.41ID:cNKm2BC1力がなくてデザインが浮世絵そのままって事はありえん(というかゲーム会社入れるレベルのデザイナーがオリジナル作れないわけない)
ラストステージへの布石のためにわざと何も混ざってない浮世絵そのままのデザインにしたんじゃないかな
0554なまえをいれてください
2021/05/20(木) 00:49:08.86ID:re7Kfx2pなんで素材ロストするようにしたんだろ
0555なまえをいれてください
2021/05/20(木) 01:02:29.65ID:bp153hCBある程度進めるくらいキャラの育成とプレイヤー自身の腕前の底上げが済んだら多少の素材は捨てても先のステージに慣れたほうがいい
ただ、設計図や強化スキル出た時は戻った方がいいかな
実際、吸魂やら武器強化やら入っていけば相対的に後半ステージのが楽なこともある
というか、龍骨鬼→大百足→風神雷神→土蜘蛛の典型的ルートで個人的に一番嫌いなのが大百足
出てくる場所がランダムすぎて鬱陶しい
0556なまえをいれてください
2021/05/20(木) 01:26:23.27ID:lrfPNng5土蜘蛛に近づくのと離れるタイミングが分かりにくい
0557なまえをいれてください
2021/05/20(木) 01:36:24.44ID:/ZREpMsEジグザグ攻撃だけ慣れなくて被弾してしまう
0558なまえをいれてください
2021/05/20(木) 01:46:49.58ID:GL5zW2EHFC版の西暦14672年の風魔は何代目なのだろう?
0559なまえをいれてください
2021/05/20(木) 01:50:01.90ID:/ZREpMsE0560なまえをいれてください
2021/05/20(木) 01:58:08.62ID:bp153hCBそこにある程度情報が載ってるよ
0561なまえをいれてください
2021/05/20(木) 02:14:10.26ID:LlCw+ujL0562なまえをいれてください
2021/05/20(木) 02:22:54.82ID:XscjZCu/攻撃スルーしちゃったときだけ体力に振ってるけど
0563なまえをいれてください
2021/05/20(木) 02:41:59.12ID:36HhaNIr0564なまえをいれてください
2021/05/20(木) 03:45:06.05ID:GL5zW2EHアーリー中にクリアしちゃうのどうなんかな?と思って進めてなかったけど
古戦場解いてきました
0565なまえをいれてください
2021/05/20(木) 04:00:07.19ID:BJ53BiXZ巨人と巨城
魂の囚禁場
呑み干す闇口
深山幽谷の地
ボス実績が
倒巨の武士
倒猫の武士
倒蛙の武士
さらに真ボス倒して真月風魔伝って感じに見える
0566なまえをいれてください
2021/05/20(木) 05:11:23.53ID:wAJ2STubttps://www.exophase.com/game/getsufumaden-undying-moon-steam/achievements/jp/
0567なまえをいれてください
2021/05/20(木) 06:04:43.27ID:BJ53BiXZおお いいのあんじゃんthx
0568なまえをいれてください
2021/05/20(木) 07:08:08.82ID:4GHHXeNXラストタコ前にHP吸収苦無捨てて速攻撃破できるサブに変えるべきだった
>>566見るにまだ終始一貫無理なのね
初期でサブ武器配置されてからかな
まぁすぐ初期刀だけでいけたから楽勝だな
0569なまえをいれてください
2021/05/20(木) 07:38:13.99ID:w2cyHgLq素材は死んでも回帰してもなくなる?のわりには特定条件で貯まる感じだし
鍛錬、秘伝の勾玉も同じようにストックされる仕様がわからない
設計図が出た時は戻ったほうがいいらしいけど、取ったらその武器はアンロックされてるから戻る意味なくない?
まったく進まんわ
0570なまえをいれてください
2021/05/20(木) 08:02:32.87ID:1n+bDC1r0571なまえをいれてください
2021/05/20(木) 08:17:46.93ID:wAJ2STub実は設計図は拾った後にボスを倒した時点で格納される。設計図のために帰還する必要はなし
その他素材は、初期状態だと恐らく死亡すると95%ロストして全部1個ずつ持って帰るみたいな感じになる
100%持ち帰るにはボスを倒した後にゲートで帰還する必要がある
そんな感じ
0572なまえをいれてください
2021/05/20(木) 08:24:57.14ID:c7ROimtP雪面クリアしてからイシュシュシュ幽霊が目玉山にも出るようになったんだけど
あと双天鬼発狂するとエアーマン攻撃の竜巻が5個になるんだな電気玉はうっかり当たったら2000くらうし初めてあそこで死んだわ
0573なまえをいれてください
2021/05/20(木) 10:37:10.78ID:/ZREpMsE0574なまえをいれてください
2021/05/20(木) 10:53:24.13ID:CiQ268MVあいつら、ツープラトン攻撃が避けにくい上に痛いよな
いつも来ない事を祈りつつ倒してるわ
0575なまえをいれてください
2021/05/20(木) 11:28:02.65ID:a0UNVfyI石碑から確定で回復薬と素材袋落ちるとか
難易度けっこう変わりそうだな
0576なまえをいれてください
2021/05/20(木) 11:59:11.73ID:pSLXgfky氷面の武者の攻撃中に凍結させると攻撃判定ずっと出てるのは仕様なんだろうか
0577なまえをいれてください
2021/05/20(木) 12:30:00.81ID:MQTfYg2o>>576
あーそれでか凍らせた触手武者に近づいて死亡したよ
0578なまえをいれてください
2021/05/20(木) 12:36:49.29ID:zHUsUhLPhttps://i.imgur.com/MCgIKcd.jpg
0579なまえをいれてください
2021/05/20(木) 12:43:15.76ID:Wr9pyINw皆も大ジャンプするときにバリアみえたらとりあえず爆弾投げとこうな
0580なまえをいれてください
2021/05/20(木) 12:53:14.39ID:4QRwUeVsプレイアブルキャラは4キャラみたいだね
0581なまえをいれてください
2021/05/20(木) 13:04:48.23ID:FweFtExLアーリーアクセスって初めてなんだけどこんな初歩的な所から修正していくんだな…
>>571
横からだけどありがとう
初期に死にまくりでも気付いたら少しずつ貯まってたのでチュートリアルの情報を見落としてるのかなと思ってた
0582なまえをいれてください
2021/05/20(木) 13:43:12.47ID:yoWo5ixu過去レスでHP全振り教えてもらって16まであげたらHP9000以上まであがったわ
100台の上昇以降は486?ずつ一定に上昇していった
0583なまえをいれてください
2021/05/20(木) 13:49:40.07ID:yoWo5ixu今のところ実績以外たいして個性がない武器解放する意味がないからメインの上位武器のスキル構成見直して欲しい(吸血いれて!)
0584なまえをいれてください
2021/05/20(木) 14:01:50.34ID:RjzFhQFb追加キャラまでアプデないかと思ってたわ
0585なまえをいれてください
2021/05/20(木) 14:05:54.70ID:LlCw+ujLと思ったら明日でしょんぼり
0586なまえをいれてください
2021/05/20(木) 14:17:46.70ID:yoWo5ixuフィードバックきちんと反映させてるな
0587なまえをいれてください
2021/05/20(木) 14:23:53.40ID:/ZREpMsE0588なまえをいれてください
2021/05/20(木) 14:42:34.61ID:pSLXgfky二刀並の速度で振り回せる棍棒とか、弓がマルチショットになったり着弾先で炸裂したり
乱数次第でたまにゲームが壊れるくらいの調整の方が周回楽しくなる
固有アクションも武器種ごとと言わず武器ごとで違っててもええのよ
0589なまえをいれてください
2021/05/20(木) 16:56:59.36ID:36HhaNIrどうやって投稿するの?
・文字が小さい
・店の入り口を武器と素材で分ける
・強化画面のカーソルを分かりやすく
・タイム記録画面の挙動を分かりやすく
これらを送りたい
0590なまえをいれてください
2021/05/20(木) 17:17:38.71ID:/ZREpMsEディスコードか、Steamのコミュニティ掲示板に投稿
Steamのコミュニティ掲示板が手軽でかと思う
↓総合
https://steamcommunity.com/app/1323470/discussions/
↓フィードバック/提案掲示板
https://steamcommunity.com/app/1323470/discussions/1/
0591なまえをいれてください
2021/05/20(木) 17:23:51.38ID:36HhaNIrありがとう
0592なまえをいれてください
2021/05/20(木) 19:26:53.44ID:uKtcdpII0593なまえをいれてください
2021/05/20(木) 19:38:02.40ID:/ZREpMsEhttps://store.steampowered.com/news/app/1323470/view/3015701868621150474
0594なまえをいれてください
2021/05/20(木) 19:58:45.39ID:RnqwseRP0595なまえをいれてください
2021/05/20(木) 21:35:44.14ID:lmo0Mm52テンプレに入れられるレベルの情報ありがとう
重要な仕様についてチュートリアルにも書いてないのってどうなの
それはそうと、みんなこのあたりの仕様やりながら理解してるのかな
0596なまえをいれてください
2021/05/20(木) 21:47:32.26ID:36HhaNIr0597なまえをいれてください
2021/05/20(木) 22:10:28.76ID:4QRwUeVs0598なまえをいれてください
2021/05/20(木) 23:00:43.50ID:4GHHXeNX吸魂なしのラスト面ボスは火力サブ2で行動させないようにでいけた
6尺と一番下の苦無 本体殴る時もサブクールタイム考えて2〜3秒待ったけど
何秒で復帰するかまでは知らないです
0599なまえをいれてください
2021/05/20(木) 23:36:53.37ID:bp153hCB厄介な相手は凍らせてスルー
0600なまえをいれてください
2021/05/20(木) 23:56:52.01ID:i1Mq9cfiどの武器でも初期の解放に使う割に必要数と取得率が合ってないよなぁ
0601なまえをいれてください
2021/05/21(金) 00:04:51.49ID:0GJIZuXQどう考えても序盤鬼牙足りない
熟練の1〜2ステで精体稼いでると余るけど
そもそもそれできるための鬼牙たりないっていうね
かなり後で感じたけど鬼人化してると精体出るの多いよね?気のせい?
気のせいならいいけどもしそうならチュートリアルにのせてて欲しい
0602なまえをいれてください
2021/05/21(金) 00:22:09.57ID:wQLk3rt2あんな壁紙の色をイチイチ覚えてられんぞ
0603なまえをいれてください
2021/05/21(金) 01:00:06.79ID:aX/KgYgDドット絵で
0604なまえをいれてください
2021/05/21(金) 01:03:53.45ID:HeWqPJfE段位に比例して基礎攻撃力が上がってるのはなんとなくわかるんだけどレア度はスキルの活性化の進行度?
0605なまえをいれてください
2021/05/21(金) 01:40:41.82ID:qD/XAKOr武器がドロップする際の段位とレア度自体は特に関係ないかんじ
段位1のプラチナ品もあれば、段位18のノーマル品もある
ただレア度1段階につき段位2相当の攻撃力増加がついてるね
あとはレア度高い方が特性が活性化された状態でドロップされるみたいね
0606なまえをいれてください
2021/05/21(金) 01:43:38.45ID:OtEvC1qrそれプラス特殊効果がついてるかどうか、ってとこなのかな
後1発…文字通り後1発でラスボス倒せてたのに焦りすぎて死んだ…
ていうか鎧武者の触手は射程か威力どっちを何とかしてほしい
ちょっと離れてサブ武器のリキャスト待ってたら触手飛んできて1000ダメージ+寄生とかしんどい
0607なまえをいれてください
2021/05/21(金) 02:00:04.01ID:qD/XAKOr0608なまえをいれてください
2021/05/21(金) 02:03:09.14ID:OtEvC1qr仮に後者としても分かりやすい変化がなければわざわざ解放してまで…とならんしなあ
初期の鈍刀すら上ルート解放しただけでも中盤まで渡り合えるしなあ
3ステージ目くらいでもう1本段位高いのが手に入ればもうラストまでそれでいけたし
0609なまえをいれてください
2021/05/21(金) 02:13:39.31ID:VV0X6shmマジで辛い
0610なまえをいれてください
2021/05/21(金) 02:58:05.75ID:SUDktnLN残りの能力を全て解放できるほど他の素材が溜まっている事があって笑えない
0611なまえをいれてください
2021/05/21(金) 03:01:01.70ID:qD/XAKOr0612なまえをいれてください
2021/05/21(金) 03:02:48.42ID:HeWqPJfEサンクス
なんとなくそんな感じはしてたんだけど数値化されてないのから実感わかないのよね
触手武者の破壊力と攻撃持続&範囲判定謎すぎて辛いです
0613なまえをいれてください
2021/05/21(金) 03:08:59.18ID:eIfY3BIrアイツさえいなければ迷わずクリアまで周回できるんだが
0614なまえをいれてください
2021/05/21(金) 03:42:09.45ID:OtEvC1qr氷弓(凍結確率100%に強化済み)で撃ち抜く→二尺玉全弾撃ち込み+コンボで一気に殺しきる
だったなあ、ちょっと見えた瞬間ドラゴンを見つけた有野課長ばりに後ろに向かって全速力
教訓としては「リキャスト待ちは見えなくなる所まで」だった、当たり前を再認識
もっというと氷弓無きゃ戦う気すらおきん、多分古戦場入る前に帰るかな
幸い、弓は骸骨弓兵が落としやすいからよっぽどのことがない限り手に入るけど
0615なまえをいれてください
2021/05/21(金) 03:42:43.58ID:wQLk3rt2副武器でヒットアンドアウェイを繰り返すのが吉
0616なまえをいれてください
2021/05/21(金) 03:44:21.13ID:wQLk3rt20617なまえをいれてください
2021/05/21(金) 03:45:48.05ID:0GJIZuXQありえないぞ
触手を前に出す前に死んだ判定でた
あれはないわまぁ修正されるだろ
0618なまえをいれてください
2021/05/21(金) 03:48:57.75ID:UfxHAak/あと、何とか鱗も。
0619なまえをいれてください
2021/05/21(金) 03:55:17.35ID:0GJIZuXQ遊郭後のあれだと思うからそれのつもりで返す
通常は上の人が言ってるようにサブで瞬殺
実績の吸魂なしだとあそこはヌルゲーマー的には
吸収苦無で自分HP全快時に倒しに行く感じだった
0620なまえをいれてください
2021/05/21(金) 04:04:44.93ID:OtEvC1qr触手武者の事ね
上にも書いたけど、二尺玉フルヒットでほとんど削り切れて刀のワンセットでとどめさせるから1体ならまあギリで処理できた
他の雑魚と合わされると氷弓がそっちに当たる→焦って弓使い切る→触手武者に気づかれる
→ここなら安全だろうとちょっと離れて弓撃てるまで待つ→触手が届いて絶望
こんな感じだった
0621なまえをいれてください
2021/05/21(金) 04:06:44.03ID:qD/XAKOr低難易度で実績解除プレイしてた時だったからなんとかなったが
0622なまえをいれてください
2021/05/21(金) 04:16:29.44ID:eIfY3BIr0623なまえをいれてください
2021/05/21(金) 06:54:18.65ID:tTwMu6BMこんないやらしくランダム配置できるか???
このゲーム敵が段差超えてきたらクリアできるきしねぇ
0624なまえをいれてください
2021/05/21(金) 07:15:07.35ID:i23ltpGzサクナヒメとも違うし
控えめに言って全然面白くねえわ
0625なまえをいれてください
2021/05/21(金) 09:57:40.75ID:y5lEc4S4ミスクリックでうっかり解放して、しまった…を既に2回やらかしている
初期武器の鈍刃が最強ってどうなの
ところで雪ステージの鍵が全然出ないんだけどステージ2までを周回してればいいの…?
0626なまえをいれてください
2021/05/21(金) 10:04:40.77ID:tTwMu6BM他の解放した武器をまた封印したい
6尺玉強いって書かれてたから解放したらOPだったわ
ミスるとCTにイライラするけど
0627なまえをいれてください
2021/05/21(金) 10:15:05.37ID:r4busQ8Q>>625
俺も強化するために周回しているときは行けなかったけど
ラスボスを倒したら行けるようになったわ
0628なまえをいれてください
2021/05/21(金) 10:53:41.85ID:y5lEc4S4自分もクリアはして強者行く前に雪ステージやっておきたいなと周回してるんだけど鍵出ない…
ステージはどこでもいいのかな
0629なまえをいれてください
2021/05/21(金) 10:53:45.98ID:rLy9WTbV0630なまえをいれてください
2021/05/21(金) 11:05:27.48ID:eIfY3BIr0631なまえをいれてください
2021/05/21(金) 11:12:50.41ID:/NjO0DXmこれらは迷わず強化していい強さじゃないかなと思う、サブ武器は六尺と氷苦無解放最優先であとはお好みで
小ネタで、ステージ2やステージ4で空中攻撃の上判定が強い武器であれば上レーンの敵を下レーンから刻める
輪入道や別のレーンから猫の毛玉投げてくるお排泄物が苦手な人は是非お試しあれ
0632なまえをいれてください
2021/05/21(金) 11:17:02.66ID:iy58Kwqc使い勝手を確かめない事にはなと思いつつ脳死で周回しているけど、鬼牙ェ…
0633なまえをいれてください
2021/05/21(金) 11:29:13.38ID:mxd+m9OO雪ステージの鍵は雲だったか遊郭で出たよ
俺は遊郭ステージが好きだから最低でも遊郭まではやるといつの間にか持っていた
副武器は凍結弓よりは凍結苦無の方が凍結率がほぼ凍るし、現状凍結が効かないのは双天鬼くらいだし
寄生は強者になってからでも別に要らないかな
副武器どちらも凍結苦無にしておくと月嵐童なんて常時凍結のまま殺処分出来る
序盤にレア4かレア5の鈍刀か鋭刀に凍結か吸血辺りが付いていれば最高だけど、段位が高いどちらかの刀次第で鈍刀なら火力でサクサク、鋭刀なら崩しから殺でバサバサと割り切って周回してる
どちらかと言えば鋭刀の方がボスにも殺よく出るから好きかな
0634なまえをいれてください
2021/05/21(金) 12:01:04.35ID:y5lEc4S4ありがと、ステージ3以降でも鍵出るのね
遊郭まで回しますわ
土蜘蛛は雑魚敵絡んで事故るの嫌いだけど
攻撃直前を凍結して3秒間全弾閃叩き込むと最高に気持ちええんじゃー
0635なまえをいれてください
2021/05/21(金) 12:27:59.57ID:tTwMu6BM0636なまえをいれてください
2021/05/21(金) 12:36:58.84ID:iJ8T0LBD初代の波動剣は完全体の三分の一の出力だからしゃーない
0637なまえをいれてください
2021/05/21(金) 13:08:41.95ID:HeWqPJfE二尺でも結構な大きさのはずだけど六尺とかもはや玉転がしのような
制作側は単に威力の指数って感じなんだろうけど最初見た時困惑した
https://i.imgur.com/M9gCKWt.jpg
0638なまえをいれてください
2021/05/21(金) 14:23:45.98ID:o5mUBeMY0639なまえをいれてください
2021/05/21(金) 14:59:22.40ID:y5lEc4S413000年後には身長30m超えていても不思議ではない
0640なまえをいれてください
2021/05/21(金) 15:54:59.73ID:HeWqPJfE獄卒の鬼とか化物だってデカそうだしな
って思ったけど槍の説明には12尺とか書いてなかったっけ?
0641なまえをいれてください
2021/05/21(金) 15:59:18.48ID:wQLk3rt2こっちのが面白いぞ
ブラステはユニーク武器の性能の種類が少ないのと魔法が強すぎるのとDPS上げる操作テクがなくなってるのとBGMがクソでつまらんかった
IGAは悪魔城の面白さをガワしか理解してないわ
細かい面白さの集合体が悪魔城なのに
0642なまえをいれてください
2021/05/21(金) 16:09:50.09ID:MKhtsp2n英語だと小・大・特大のサイズ感になってた
0643なまえをいれてください
2021/05/21(金) 16:46:45.81ID:j/S6TzOk0644なまえをいれてください
2021/05/21(金) 18:17:11.25ID:y2yNUkZ30645なまえをいれてください
2021/05/21(金) 18:19:46.52ID:ksGzN6Qhメトロヴァニアじゃない
>>642
確かに寸だとしっくりくるな
0646なまえをいれてください
2021/05/21(金) 18:22:10.20ID:7/QCiThl0647なまえをいれてください
2021/05/21(金) 18:27:18.77ID:CrQRpTiO0648なまえをいれてください
2021/05/21(金) 18:28:49.63ID:IUDmNelQ0649なまえをいれてください
2021/05/21(金) 18:31:18.74ID:CrQRpTiO石碑を調査した際に出現する回復薬および素材袋を確定で出現するようにしました。
鬼の攻撃判定を変更しました。また、背面側で攻撃を受けにくくしました。
カットシーンスキップのボタン長押しに必要な時間を短縮しました。
色々変更あるけど主なのはこの辺かな?
0650なまえをいれてください
2021/05/21(金) 18:33:39.68ID:rgf/8d1S0651なまえをいれてください
2021/05/21(金) 18:33:43.12ID:OLDciN4n0652なまえをいれてください
2021/05/21(金) 19:10:30.45ID:L1h8Fn8Xhttps://steamcommunity.com/app/1323470/
0653なまえをいれてください
2021/05/21(金) 19:13:31.89ID:v5e/7NYMどんどん改善されていけえええ
0654なまえをいれてください
2021/05/21(金) 19:14:52.47ID:y2yNUkZ30655なまえをいれてください
2021/05/21(金) 19:52:11.67ID:NGdCyvpKノートンめ
0656なまえをいれてください
2021/05/21(金) 19:58:30.74ID:nyZAmY570657なまえをいれてください
2021/05/21(金) 19:59:15.72ID:nyZAmY570658なまえをいれてください
2021/05/21(金) 20:04:33.89ID:9iYNkiYe0659なまえをいれてください
2021/05/21(金) 20:12:03.48ID:pDu9L6G5>鬼の攻撃判定を変更しました。また、背面側で攻撃を受けにくくしました。
これ導入部のハードルがかなり下がるね
石碑=回復ポイントになるから龍骨鬼の所まで辿り着きやすくなるし
拾える素材も増えるからまずはそれらを持って生還するってのが最初の目標として分かりやすくなる
0660なまえをいれてください
2021/05/21(金) 20:13:44.75ID:h8m2dN4f0661なまえをいれてください
2021/05/21(金) 20:16:14.10ID:eIfY3BIr確定で嬉しいオブジェクトになったってのはデカイ
0662なまえをいれてください
2021/05/21(金) 20:29:35.94ID:yJJRGoPc石碑様ありがてぇや
0663なまえをいれてください
2021/05/21(金) 20:35:53.72ID:G1I8jN6v鹿肉食べてた戦国時代は大男が多かった
江戸時代になって縮んだから食事で変わる
尺の単位が違うか超技術で圧縮したか
0664なまえをいれてください
2021/05/21(金) 20:40:44.08ID:wQLk3rt2醍醐味である緊張感無くなるやん
0665なまえをいれてください
2021/05/21(金) 20:53:39.18ID:NGdCyvpK0666なまえをいれてください
2021/05/21(金) 20:59:23.35ID:lZ/ZVCsSそれでいいと思う
でも、ショップにはたまに並ぶようにするとローグらしさが出ていいと思う
0667なまえをいれてください
2021/05/21(金) 21:04:20.41ID:CrQRpTiOその代わり他の難易度を上げれば良い
0668なまえをいれてください
2021/05/21(金) 21:07:06.29ID:OLDciN4n0669なまえをいれてください
2021/05/21(金) 22:46:22.94ID:tTwMu6BM薬は5つ余ったので石碑の薬はあってもなくてもいいかもしれない
アクション上手くはないのでそんなに難しくはないんだろうな
クソ鳥の爪で6000喰らった時は死ぬかと思った
これから上位の難易度実装されてどうなるかわからないが
ステージ増えても分岐だけじゃなくもっと下層の(タコの先)増やしてほしいな
シレンみたいに99階までとか
0670なまえをいれてください
2021/05/21(金) 22:46:36.41ID:HeWqPJfE1回の強化じゃ弾数増えない場合もあるよね?
0671なまえをいれてください
2021/05/21(金) 22:58:24.57ID:A9uAKloB素材を使って技能解放しても基本的に攻撃力アップだけだから面白みがない
ローグ的なランダム性の幅も狭い。達人モードだっけ。上級者向けのモードはもっとランダム性が強くしてもいいんじゃないか
テクニックと知識で乗り越えつつ、キツい分いいアイテムが手に入る、みたいな
0672なまえをいれてください
2021/05/21(金) 22:59:58.37ID:A9uAKloBみにくい要素は他にもいっぱいある。そもそも敵がいるのかどうかすらわからない時がある
画面内に敵が入った直後だけ輪郭を赤くするとかそういうのが欲しい
背景も鮮やか過ぎるから、任意に明度を設定させて欲しい
0673なまえをいれてください
2021/05/21(金) 23:12:31.40ID:JIeBznyp0674なまえをいれてください
2021/05/21(金) 23:18:49.73ID:/IAD3oHbというか死ぬ要素が最終ステージ道中に一点集中しすぎててつらい
ぬらりひょんリストラしろ
0675なまえをいれてください
2021/05/21(金) 23:27:30.30ID:CrQRpTiO途中でボスに遭遇したり帰還できたりするゲームモードがあれば良いのにね
0676なまえをいれてください
2021/05/22(土) 00:07:54.11ID:Gvx8Iq28ハゲ魔法陣内で狂魔触手と鳥の影が見えた時の緊張感ヤバイ
0677なまえをいれてください
2021/05/22(土) 01:49:01.72ID:MTn0GG2c蓮華さん来る前ってのが目標だったからまあよかったかな
設計図は苦無、マキビシ、火縄銃の一番下と血器ハンマーだけ未入手
さてまだ踏破してない雪山やらんと
蛇苦手だから海スルーしてたのに強者だと1面目から出てくるのか
こっちも閃タイミング少しずつ覚えていくしかないのかな
0678なまえをいれてください
2021/05/22(土) 01:57:10.03ID:6UPMacum0679なまえをいれてください
2021/05/22(土) 03:16:43.28ID:Gvx8Iq28蛇女は双剣の空中固有連打で着地時の被弾だけ注意してれば完封できる
雪山の地形ダメージ辛いです…
被弾で吹っ飛ばされた先で針山に落ちるコンボ
ルート選択によっては上下左右に剣山でジャンプ高度と飛距離の微調整ミス
さらにそっからテンパっての脱出ミスで別の針山に突っ込むセルフコンボでラストステージ並に事故死多発警戒ステージ
0680なまえをいれてください
2021/05/22(土) 03:27:53.74ID:Nv/waAdl針山が鬱陶しいから二度と行かない
0681なまえをいれてください
2021/05/22(土) 04:26:24.48ID:x3wsieD30682なまえをいれてください
2021/05/22(土) 05:13:00.86ID:8AcQOCFk通常連打→ジャンプ→空中攻撃と繋げると
傘でも鬼人化できるくらい高速攻撃できるんだけど
蛇女の攻撃はちょっとでも浮いてると回避できるから
このコンボ使ってれば楽に倒せるよ
0683なまえをいれてください
2021/05/22(土) 06:39:28.69ID:kXnRkDcMあれR-TYPEのゴマンダーっぽいわ
0684なまえをいれてください
2021/05/22(土) 07:34:00.91ID:+g366RBxなんにもない行き止まりが多すぎるし
ところで、漢字エフェクトの意味と出るタイミングってそれぞれなんなんだ?
崩、殺はわかるけど閃、斬、壊とかよくわからん
0685なまえをいれてください
2021/05/22(土) 07:45:14.22ID:kXnRkDcM崩はガード崩し、殺はその名の通り会心のフィニッシュ
残り三つはほんまわからんな
0686なまえをいれてください
2021/05/22(土) 08:13:31.32ID:NMudbrLA槍の固有なら穿とか出る
0687なまえをいれてください
2021/05/22(土) 08:24:52.18ID:6RawY2Kc何よりプレイヤーの意見を取り入れてどんどん改善されていくワクワク感があるし、誠実さがみてとれるのがいい。
未完成版だから多少不親切な部分はあるかもしれないけど、またそれもいいんだよな
0688なまえをいれてください
2021/05/22(土) 09:21:24.95ID:NMudbrLA欠点としては未完成状態ならではの低評価が多くついてしまったら、それが評価として定着してしまう場合があるな
最初に悪いイメージが付いてしまうと、その後改善されても話題になりにくかったりする
あとは少人数で作ってるような作品だと特にバグの対応に追われて開発が停滞してしまったりね
個人的にはそういう不満がありつつも開発の一助になれるところが楽しみではあるけども
0689なまえをいれてください
2021/05/22(土) 09:33:22.58ID:26JPef/R0690なまえをいれてください
2021/05/22(土) 09:34:05.60ID:cidt0HzFアーリーアクセスってよく知らないけど大幅な変更なんてありえるんだろうか
今まで発売されたものでもっとも改修が入ったゲームがあったら知りたい
0691なまえをいれてください
2021/05/22(土) 09:52:38.19ID:LzOsrx/q6月だっけ、初週には来て欲しいな
結構やりこんだし
雰囲気変えて周回したい
0692なまえをいれてください
2021/05/22(土) 09:58:04.47ID:Ext5re6rOxygen Not Includedっていう箱庭シミュレータゲーは、昔と今じゃ全然別ゲーって感じだったなあ
昔の初期はやれる事全然少なくてその分難易度が高い、今の月風魔伝UMみたいな印象だったけれど、どんどん難易度下げられてその分やれる事増やしてボリューミーなゲームになってるね
0693なまえをいれてください
2021/05/22(土) 10:07:33.29ID:d598+YsI一定のクオリティ、基準をクリアしてからアーリー始めた方がいいってことか
たしかに大手の下ならまだ余裕あるけど開発力ないとこだとバグ取りだけで大変だもんなあ
0694なまえをいれてください
2021/05/22(土) 10:14:31.24ID:kXnRkDcM0695なまえをいれてください
2021/05/22(土) 11:07:17.04ID:Gvx8Iq28見た目とか難易度が変わる程度だと思ってたけど開発ロードマップ見たら固有武器の実装も予定されてるみたいだし気になるところ
キャラ毎のストーリーなんかもあるのかな
0696なまえをいれてください
2021/05/22(土) 11:09:58.18ID:oGeFV0FR正式に発売されたno mans skyが発売時は低評価だったけどアップデートで高評価になったりとか
アップデートを繰り返してもずっと低評価のままのANTHEMとか
それなりに評価がよかったはずなのにロードマップ無視して会社畳んだOVERKILL's The WalkingDeadとか
結局アーリーや正式発売に関わらずまともな会社は良い物作れるし駄目な会社はゴミしか作れない
0697なまえをいれてください
2021/05/22(土) 11:54:51.46ID:qAKr2EjY細かいバランス調整はあっても大きい方針転換はないんじゃないかな
0698なまえをいれてください
2021/05/22(土) 12:21:20.14ID:uzNs9ClP道中ボロボロだったけど、欲しかった六尺玉と棍棒の一番強い設計図が拾えて嬉しかったわ
0699なまえをいれてください
2021/05/22(土) 12:22:05.64ID:MTn0GG2cまあ、あれはMODもあったから初期と後期に加えてバニラかMOD入りかでもずいぶん変わるけど
0700なまえをいれてください
2021/05/22(土) 12:55:07.50ID:z4bTbNgz0701なまえをいれてください
2021/05/22(土) 12:55:11.44ID:aWcjZJ3P敵からの武器泥率上げて、強化に時間をかけるか否か迫られるくらいのヒリヒリしたやつ
0702なまえをいれてください
2021/05/22(土) 12:56:18.13ID:aWcjZJ3Pとは言ってもガードしてくる敵って鐘鬼と般若くらいか?
0703なまえをいれてください
2021/05/22(土) 13:48:05.36ID:cidt0HzF大手だと大幅な方針転換はないとか妙に納得
でもこのまま10ステージ追加になったり、100種類武器追加されてもそれは違うと思うんだよなあ
0704なまえをいれてください
2021/05/22(土) 14:05:29.78ID:uzNs9ClPボスラッシュモードが欲しいな
0705なまえをいれてください
2021/05/22(土) 16:12:53.99ID:Nv/waAdlチュートリアルにある程度載ってたような
0706なまえをいれてください
2021/05/22(土) 16:15:17.01ID:nJ4xNAbFグラフィックに比べて長過ぎ
0707なまえをいれてください
2021/05/22(土) 18:20:04.18ID:nJ4xNAbFだから前転で避けても判定残ってて食らったりする
0708なまえをいれてください
2021/05/22(土) 19:18:05.53ID:Nv/waAdl気付いたら食らってるし動画撮って何が起きてるか確認したいレベル
0709なまえをいれてください
2021/05/22(土) 19:21:05.92ID:FPG51nsd0710なまえをいれてください
2021/05/22(土) 19:31:16.00ID:MTn0GG2c最初のプレイで鬼の洗礼を受けた後どう考えるかで変わってきそう
「タイミングを覚えてカウンター狙いだ!」→安定しない
「ローリングで裏回りかサブで遠くからかな…」→安定はする
そんな自分は遊郭でババア見た瞬間即凍らせる位の石橋プレイをやってる
0711なまえをいれてください
2021/05/22(土) 19:51:07.74ID:9HLk1F5/0712なまえをいれてください
2021/05/22(土) 19:51:13.82ID:H86vwx3Uいや好きでやってたんだけどさ
アップデート後の鬼にはかなり入りやすくなってると思う
0713なまえをいれてください
2021/05/22(土) 19:54:37.40ID:Gocq/5Wf0714なまえをいれてください
2021/05/22(土) 20:03:55.38ID:Gvx8Iq28ババア発見即凍結わかる
別の雑魚が重なってて凍結失敗した時悲しい
密集してる雑魚を薙ぎ払ってる時に画面外から輪入道が突っ込んで来たらもう回避諦めてそのまま武器振り続けることにしてる
下手に躱そうとしてミスったり隙作るよりは神頼みで閃に期待
双剣固有技出してると結構いい感じの確率でカウンター発動してくれる
0715なまえをいれてください
2021/05/22(土) 20:10:31.37ID:6ra4WWbeラスボス「触手武者の1/4くらいのダメージ頑張って与えるぞ!あ、六尺玉一発で触手2本死んだ上に残った1本の触手が凍らされた…」
この格差なんとかして
0716なまえをいれてください
2021/05/22(土) 20:33:35.78ID:Nv/waAdlあとラスボスがラスボスっぽくないけど後から追加されるのかな
0717なまえをいれてください
2021/05/22(土) 20:51:58.53ID:nJ4xNAbF0718なまえをいれてください
2021/05/22(土) 20:57:40.15ID:z4bTbNgz分岐フェイクだから助かったけど本筋だったらアンスコしてたぞ
0719なまえをいれてください
2021/05/22(土) 21:05:47.36ID:FHf2vjp1テレポートするボタンはLにして欲しいな
0720なまえをいれてください
2021/05/22(土) 21:08:31.32ID:CQNQ+JE8ハクスラ要素はそもそも武器毎に使いわけきゃいけない要素もないし
(月氏の館においてあるボロ刀で事足りる上に、他の武器の使い勝手が悪い)
スキルツリーの解放もあっちを立てればこっちが立たずみたいな、考えなきゃいけない要素もない
ただ脳死状態で周回してればすべて解放できてしまうのはどうなのだろう
サブウェポンも爆弾か凍結弓の2強になってて他が使えなすぎる
0721なまえをいれてください
2021/05/22(土) 21:22:22.36ID:8AcQOCFk0722なまえをいれてください
2021/05/22(土) 22:21:13.54ID:MTn0GG2c色々試したいけど解放が重すぎてねえ…
解放すべきも氷結、寄生、ついで無属性高火力って感じだろうし
デバフとか気になるけどこれで外れだった時が痛い
0723なまえをいれてください
2021/05/22(土) 22:27:51.13ID:GatoSI3+0724なまえをいれてください
2021/05/22(土) 22:28:07.08ID:GatoSI3+0725なまえをいれてください
2021/05/22(土) 22:58:17.68ID:wEXtIs0k増やせたHPと過去2回の敗戦から得た知識があるからと意気込んだところ終わってみれば鬼人化初体験フィニッシュでした
せめて凡人くらいはクリアできたら思うけど正直どうだろうイヤなんとかしたい
0726なまえをいれてください
2021/05/22(土) 23:18:29.53ID:MTn0GG2cまずはおめでとう
ちなみに龍骨鬼の対処法としては
叩きつけ→二段ジャンプ
パンチ→タイミングよく攻撃すればカウンターとれる(刀ならやりやすい)
そうでないならジャンプで上に誘導してしゃがんでかわす
口から火の玉→撃たれるまでは顔の下、撃たれたら画面端まで走る
怨霊→適当に攻撃する
口から火の玉強化版→最初は火の玉と同様→火柱は手前のが消えたら前にコロリン
みたいな感じかな
次は龍骨鬼安定するまで1ステージ回るか、多少の素材は捨てて次のステージに慣れるか
お好きな方を選ぶといいよ
それと、皆愛用してる寄生か凍結付きのサブ武器は早めに解放しておきたいところ
0727なまえをいれてください
2021/05/23(日) 00:40:59.26ID:j8SWilab初見とはいえ遊郭で25分とかかかってたわ
0728なまえをいれてください
2021/05/23(日) 01:02:24.02ID:P2B3Mr5eこれはバグなのかそういう仕様なのか
少なくとも今のところ追加効果2種類付いた武器で両方同時に発動したのを見たことがない
0729なまえをいれてください
2021/05/23(日) 01:41:13.56ID:Fted7yLS凍らせた相手に寄生を当てて安全にウマウマ、はできない
0730なまえをいれてください
2021/05/23(日) 02:28:07.36ID:7bTLU7hYそれでも爆弾より強いの?
0731なまえをいれてください
2021/05/23(日) 02:31:13.18ID:MGfdEFB/0732なまえをいれてください
2021/05/23(日) 03:00:23.15ID:P2B3Mr5e所持してる装備品4つ全部のスキルを確認してみたけど、どこにも毒の性能は付いていない
そして前レスにもあった気がするけど寄生効果が半永久的に持続する現象も確認
雑魚のHPが1の状態で寄生効果が継続する
前者は迷惑だけど後者は美味しい不具合
0733なまえをいれてください
2021/05/23(日) 03:01:13.99ID:2b59wAmCワープ後5秒ぐらいでいいから半透明無敵が欲しい
0734なまえをいれてください
2021/05/23(日) 03:08:31.48ID:fwhCsw7V☆ 生命力増強 極の壱 ☆
とか出てくるからまた素材集めする羽目になるよ
尚全項目追加強化ある模様で160〜
0735なまえをいれてください
2021/05/23(日) 03:34:43.38ID:nROwMJHi蛇女は急降下攻撃で吹き飛びダウンするので、吹き飛ばしながら壁際まで運んで行く。
壁際まで運んだら「急降下攻撃→地上コンボ×1〜2セット」が確定。(急降下攻撃は地上攻撃で硬直キャンセルできる。)
その後いったん距離を離して、同じことを繰り返せば問題なし。
慣れてきたら「急降下攻撃→地上コンボ×n→ジャンプキャンセル(攻撃をかわす)→再度急降下攻撃…」で時間短縮できる
ただ、戦傘の「絶(受け流し)」ができるなら、それが手っ取り早そう…
蛇女なら「絶」2回と攻撃数回で「崩→殺」できる。
ちなみに、鬼は「絶」1回と攻撃数回で倒せる。なので、鐘鬼はこれが簡単そう
(金棒鬼はリスク高いのでおすすめしない。)
0736なまえをいれてください
2021/05/23(日) 04:11:36.22ID:2b59wAmCお手玉状態で回復させてもらえないで死ぬのは萎えるな
0737なまえをいれてください
2021/05/23(日) 06:32:40.21ID:RItg3RsE今風なアクションとして受身が出来てもいいのにな
0738なまえをいれてください
2021/05/23(日) 08:10:41.20ID:fezMqUPd実装後にフィードバックを得るつもりなのかな?現時点でどんなモードが欲しいのかアイデアを募るのもありだと思うけど
0739なまえをいれてください
2021/05/23(日) 09:14:22.75ID:WWDvOUuR急降下全然使ってなかったけど結構便利
ラスステは慎重に行っても死にそうになる
>>733
0740なまえをいれてください
2021/05/23(日) 09:18:33.02ID:WWDvOUuR刀だと攻撃モーション入って普通に攻撃された
エフェクト修正されたけどあいかわらず黒骸骨のモーションはエフェクトで見えないな
0741なまえをいれてください
2021/05/23(日) 09:34:48.87ID:aEIgaB/e中身はコナミ全然関係ないんだっけか
0742なまえをいれてください
2021/05/23(日) 10:23:41.37ID:FpQbO6Qjこういうソースの誤読ですらない無から沸いたようなデマってどこから発生してるんだろうな
https://www.famitsu.com/news/202104/16217890.html
0743なまえをいれてください
2021/05/23(日) 10:48:04.02ID:o8vS6Udnただの情弱のアホだろ
ほっとけ
0744なまえをいれてください
2021/05/23(日) 11:57:33.50ID:++K++a9a0745なまえをいれてください
2021/05/23(日) 12:00:14.92ID:WWDvOUuRじゃあフィードバックは日本語とググル英語翻訳両方書いときゃ伝わるな
0746なまえをいれてください
2021/05/23(日) 12:20:45.85ID:3DHhDPAoお前頭悪すぎなのか性格悪すぎなのかわからないけど人生改めた方がいいぞ
0747なまえをいれてください
2021/05/23(日) 12:22:31.42ID:IdZBy2A+0748なまえをいれてください
2021/05/23(日) 13:21:04.48ID:uKku5fZV0749なまえをいれてください
2021/05/23(日) 13:21:47.77ID:++K++a9aこれ武器名の下にある四角い枠の効果が強化されるってことなんかな?
0750なまえをいれてください
2021/05/23(日) 13:30:40.24ID:uKku5fZVそうっぽい
武器の特性開放していって、「武器特性」強化特典ってのが書いてあるやつを解放するとこの四角い枠のランクが上がったり上がらなかったりする
無銘の古手甲を特性解放すると攻撃力上昇Sになるけど、両得物の鈍刃は開放してもFのまんまやった
0751なまえをいれてください
2021/05/23(日) 13:36:53.21ID:+cJhaMr3まあ最初に月風魔伝ありきだったら源平討魔伝っぽいボスは避けると思うよな。
0752なまえをいれてください
2021/05/23(日) 13:41:46.59ID:++K++a9aなるほどー
そうなると近接最下段武器の攻撃速度上昇Bはロマンありそうだけど
棍棒で10回くらい強化してもあまり違い分からなかった…
0753なまえをいれてください
2021/05/23(日) 13:42:05.26ID:LcR5w7al同じく寄生がHP1で吸い続ける症状と幸運に吸魔が付いた効果がでた
0754なまえをいれてください
2021/05/23(日) 13:44:35.20ID:++K++a9a追加ステージで前作の3ボス出してくれたら感動だけど
実績見ると残りのボスも普通の妖怪で確定してるんよね…
0755なまえをいれてください
2021/05/23(日) 14:35:19.90ID:gwRuaKLm拾うつもりで押してるのに勝手に武器が切り替わってる事が多い
あと、左下の武器表記に攻撃力を表示させた方が良い
同じ武器持ってる時どっちを装備してんのか分からなくなるから
0756なまえをいれてください
2021/05/23(日) 14:40:21.77ID:P2B3Mr5eしかもあの後中断セーブしてさっき再開したら凍結までランダム発動するようになった
寄生クナイなのにランダムで毒と凍結が発動するから回復が途切れて困る
前に拾った副武器の内部データが残ったままになってんのかなもしかして
毒クナイ拾ったかどうかは忘れたけど凍結クナイと寄生クナイの両手持ちしててセーブ直前に無属性拾って凍結の方捨てたのは覚えてる
0757なまえをいれてください
2021/05/23(日) 14:40:41.19ID:gwRuaKLmで、死んだらレベルはリセットされる
ローグライクではよく取り入れられるシステムだけど、
戦略性が増えてザコ敵倒すモチベに繋がるし、はぐれメタル倒す的な楽しさも生まれる
0758なまえをいれてください
2021/05/23(日) 14:43:47.17ID:iBgYbI+I0759なまえをいれてください
2021/05/23(日) 15:14:00.60ID:Yc72iJ4F「またユーザーの希望に合わせた武器の制作も予定しています。」
ってあるけど、もう大体出てるような
0760なまえをいれてください
2021/05/23(日) 15:36:38.93ID:++K++a9a0761なまえをいれてください
2021/05/23(日) 15:38:46.77ID:nROwMJHi龍骨鬼討伐おめでとうございます。
このゲームは攻撃時以外は敵に攻撃判定がないので、龍骨鬼はお腹の下に陣取ると両手と心臓を同時に攻撃できてオススメ。
(爆弾などが全部位に当たる。)
あと、右手の振り下ろし攻撃と左手のなぎ払い攻撃は、戦傘でジャストガードすると龍骨鬼が体勢崩して攻撃チャンスが生まれる。
このとき、龍骨鬼が「なんでそんなことするの!?」みたいな表情をするので一度狙う価値あり。
戦傘の場合、ジャストガード失敗してもボタンを押し続けていればガードでダメージ軽減できるので、どうしても避けられない人はお試しを。
0762なまえをいれてください
2021/05/23(日) 15:41:36.02ID:dh39Poxuこういう奴がゲーム業界を駄目にするんだろうな
0763なまえをいれてください
2021/05/23(日) 15:53:45.36ID:P2B3Mr5e3発全ヒットで熟練者でも大半の雑魚が1撃で蒸発する
0764なまえをいれてください
2021/05/23(日) 16:17:55.54ID:kr10Ag6c一撃が重いサブは本当に頼りになるよね
俺も触手武者や狂魔を相手するときはまずぶっぱしてるわ
0765なまえをいれてください
2021/05/23(日) 16:23:55.00ID:qqcEukIt直前のお兄ちゃんで力使い果たしちゃったってこと?
0766なまえをいれてください
2021/05/23(日) 16:38:31.61ID:55TnIrFlお兄ちゃんの出番はあと1回あるような気がしなくもない
早期リリース終了後かしら
0767なまえをいれてください
2021/05/23(日) 16:52:33.05ID:Yc72iJ4F0768なまえをいれてください
2021/05/23(日) 17:02:35.33ID:P2B3Mr5e寄生撒菱orクナイと凍結爆弾orクナイでほぼ固定化してたから他のやつ解放してなかったけど試しに色々と解放してみたら夢がひろがりんぐ
0769なまえをいれてください
2021/05/23(日) 17:16:58.03ID:kr10Ag6c館のリスポン地点の背景に絵札がたくそん飾ってあるやろ
アレの数だけ武器があるんやから今実装されてる分はまだまだほんの一握りやろ
0770なまえをいれてください
2021/05/23(日) 17:44:18.89ID:4Flm3CGv風神のエアーマン攻撃に閃を決めて強引に攻撃をキャンセルさせたり、結構発見が面白いなこのゲーム
0771なまえをいれてください
2021/05/23(日) 17:46:37.90ID:Rr5wbnfn雷火筒は貫通しないのに旋弾の撃銃は貫通するってのが謎だったけどそこに書かれていたわ
他にも意外な効果があるかもしれないから一度全部手にしてみた方がいいかもな
0772なまえをいれてください
2021/05/23(日) 17:54:20.71ID:kr10Ag6c特に風雷はゴリ押しカウンターでキャンセルさせないと被ダメ痛いからなぁ
0773なまえをいれてください
2021/05/23(日) 18:01:41.56ID:Ic4diMiAローグ系らしく出た物を工夫しながら進むといいのかもしれんな
0774なまえをいれてください
2021/05/23(日) 18:28:24.95ID:kgKsRuCI0775なまえをいれてください
2021/05/23(日) 18:56:43.78ID:55TnIrFl0776なまえをいれてください
2021/05/23(日) 19:23:30.70ID:kr10Ag6c再封印することで他の上位武器が出る確率が増えるならメリットあるだろうけど、たぶんそれはないかも。
体感だけど初期武器の出現率が下がって上位武器が出てる気がする。
0777なまえをいれてください
2021/05/23(日) 20:00:40.91ID:P2B3Mr5e解放増やす前でも目当てのが出ない時は出なかったし、逆にやたらと同じのが続けて出る時もあったりで周回毎に偏ってることが多い
0778なまえをいれてください
2021/05/23(日) 20:08:42.32ID:mdVPKBHJ0779なまえをいれてください
2021/05/23(日) 20:19:15.00ID:4Flm3CGv早くきつねさんと戯れたい
0780なまえをいれてください
2021/05/23(日) 20:19:36.54ID:++K++a9a一番最後の区画にぬらりひょん3匹固まってたのはどうしようかと思った
結局攻撃力700超えの鈍刀大正義になってしまった
0781なまえをいれてください
2021/05/23(日) 20:30:53.53ID:WWDvOUuR0782なまえをいれてください
2021/05/23(日) 20:41:35.34ID:55TnIrFl逆に伝書揃ってても2〜3のみ解除みたいな場合はほぼ解除済武器しか出ないから
攻略中に解除対象を絞るのはアリだと思う。
0783なまえをいれてください
2021/05/23(日) 20:45:37.86ID:kr10Ag6c俺も同じ悩みの当主なんだよなぁ
海は2プレイ目で出たのに雪山は全くだわ
0784なまえをいれてください
2021/05/23(日) 21:51:21.88ID:xZGNVFer0785なまえをいれてください
2021/05/23(日) 22:12:59.14ID:mdVPKBHJ0786なまえをいれてください
2021/05/23(日) 22:28:32.24ID:cXLiKLMy俺はそこの設定やってなくて最初使えなかった
0787なまえをいれてください
2021/05/23(日) 22:39:32.26ID:3DHhDPAoなぜかはわからん
0788なまえをいれてください
2021/05/23(日) 22:48:03.15ID:gwRuaKLm0789なまえをいれてください
2021/05/23(日) 23:10:34.24ID:kr10Ag6c0790なまえをいれてください
2021/05/23(日) 23:13:53.27ID:9EfphpKtその前にやっていたサクナヒメが普通に出来てたから余計に混乱した
便乗で聞きたいんだけど、メニュー画面開く操作ってコントローラに割り当てられてる?
Escキーで開けるのに気づくまで数日かかったんだけど
0791なまえをいれてください
2021/05/23(日) 23:26:15.44ID:P2B3Mr5e推奨設定にしとけば勝手にスタートボタン辺りに配置されるんでないの?
箱コンだからなのか特に何の設定もしてないけど全く問題なく操作できてる
0792なまえをいれてください
2021/05/23(日) 23:32:35.99ID:RkN5xrvg0793なまえをいれてください
2021/05/24(月) 00:13:10.89ID:Bxp20/b90794なまえをいれてください
2021/05/24(月) 00:45:23.81ID:Dhk9mkLU曲、シチュエーション共に
初代のファミコンムービーのモーションとか神憑ってないか?
0795なまえをいれてください
2021/05/24(月) 00:52:19.60ID:Dhk9mkLU0796なまえをいれてください
2021/05/24(月) 01:53:49.21ID:JANTVjlBまさかとは思うが、それは勘弁してほしい
0797なまえをいれてください
2021/05/24(月) 01:54:36.55ID:AY2ck8Ugそりゃ波動剣持って空に掲げるってのは月風魔伝における決めポーズだからねえ
オレカバトルってカードゲームで月風魔が実装された時もそのポーズだった
(強化版はFC版のパッケージオマージュだった)
別のタイトルだけど、ボンバーガールってゲームにも波動剣持つキャラがいて、スキル発動時ちゃんと空に掲げてる
ちなみにラスボス倒すと次の難易度解放されるアイテム手に入るけど、これもオマージュだと思う
0798なまえをいれてください
2021/05/24(月) 02:45:30.94ID:96GeH4nC憶測だけどPVで風魔のHPは1000なのに蓮華は800だったから性能差あるみたいだしゼロからスタートな気がする
0799なまえをいれてください
2021/05/24(月) 02:54:29.86ID:qpo0RJaA0800なまえをいれてください
2021/05/24(月) 07:04:10.15ID:4SHOPu0R同類おるやんけw
ゲームをランチする前のSteam側でパッド登録したら瞬殺だった
キーボードで絶望だが、パッドでもムズいやんけ!
0801なまえをいれてください
2021/05/24(月) 08:24:48.02ID:+CkGSYAnどこで鍵落ちんの?
0802なまえをいれてください
2021/05/24(月) 08:44:05.18ID:trEvi8Kh俺は遊郭もまだ行けない頃に
1〜2面を中心に周回してたらわりと早いうちにポロッと出てたよ
0803なまえをいれてください
2021/05/24(月) 09:09:35.31ID:bH8IBJfuこのためにゲーミングPC買うのもなあ
スイッチまで待つのも手と思ったけどこのスペック必要でスイッチでまともに動くんかねー
0804なまえをいれてください
2021/05/24(月) 09:36:37.20ID:RInG+uKJ0805なまえをいれてください
2021/05/24(月) 10:13:52.19ID:RuTtYl+5雪ステージはぬらりひょんとセミいないし、熟練でも厄介な敵追加されないから癒しよね
左上端目指してからから左下行けばトゲにも悩まされないし
0806なまえをいれてください
2021/05/24(月) 14:58:12.92ID:PxFIddDRチュートリアルだと鍵が出るのは「鍵のかかった鳥居」のあるステージなので、有力なのは業火の断崖か荒波の大洞のどちらかかと。
自分は凡人の時に鍵を取れているので、とりあえず2ステージまでをマラソンして宝箱開け続ければ、いつか出ると思われる。
0807なまえをいれてください
2021/05/24(月) 15:31:16.10ID:vrFkGTeh1面-炎面-雲面を2周ループするより長いのが疲れるな
ボスが弱さだけが癒やし
0808なまえをいれてください
2021/05/24(月) 15:43:25.26ID:LkAx9UAyこれから追加されるステージは、どうなることやら…
0809なまえをいれてください
2021/05/24(月) 16:10:33.23ID:vEPWdn0a0810なまえをいれてください
2021/05/24(月) 17:07:20.71ID:JANTVjlB残念
0811なまえをいれてください
2021/05/24(月) 17:23:15.44ID:PxFIddDR六尺玉作ってみたけど、今まで拾ったものの攻撃力は最大で1350くらい。(四尺玉(鈴蘭)は2600くらいまで見たことあり。)
ただ、六尺玉は1発で2ヒットするから、単発火力は四尺玉(鈴蘭)より高い。(1350×2Hit)
とはいえ、どちらも1発ごとにリチャージが必要で、四尺玉(鈴蘭)が約20秒なのに対し六尺玉は約30妙くらい。
なので、投げ続けた場合のDPSは四尺玉(鈴蘭)が上って印象。
まあ、そうそう投げ続けないから、六尺玉の方が便利かと思って使っている。
0812なまえをいれてください
2021/05/24(月) 17:24:39.27ID:PxFIddDR前のレスは>>809へのものです。
0813なまえをいれてください
2021/05/24(月) 18:03:57.86ID:7id6LMAe0814なまえをいれてください
2021/05/24(月) 18:07:30.38ID:QROxaXkH六尺玉は3HITでっせ
0815なまえをいれてください
2021/05/24(月) 18:26:25.21ID:XxRxcEah情報ありがとう
ボンバーマンつええな
0816なまえをいれてください
2021/05/24(月) 19:08:34.11ID:B7TtZ/Sh感覚かと思うが他の爆弾と投げる時の挙動が違う気がする
0817なまえをいれてください
2021/05/24(月) 19:38:51.17ID:tQIsDZJiすまんかった、ウチのパッドのスタートボタンが恐ろしく効きが悪かっただけだったわ
0818なまえをいれてください
2021/05/24(月) 20:04:53.94ID:R60qgBTd雪山の鍵出ない民だったがついさっきムカデ面で拾ったよ
狐さんは噂に違わぬ屈指の雑魚ボスやな…
0819なまえをいれてください
2021/05/24(月) 20:21:29.38ID:xkOa6s1tそういうのって完全未公開じゃないとまずいんだっけ?
文章でああしろこうしろと言っても上手く伝わる気がしなくて
0820なまえをいれてください
2021/05/24(月) 20:23:42.56ID:8V5nQqaz0821なまえをいれてください
2021/05/24(月) 20:29:41.59ID:B7TtZ/Shアプリの意味はわからんがフィードバックディスコ鯖で問題点や改善希望点をゲームのスクショに書き込みした画像で投稿、説明してる人はいたよ
0822なまえをいれてください
2021/05/24(月) 20:33:40.26ID:96GeH4nChttps://i.imgur.com/yL6nXBQ.jpg
0823なまえをいれてください
2021/05/24(月) 20:43:39.36ID:xkOa6s1tアプリってJSでブラウザで動くものかアンリアルエンジンで作ったゲームだよ
細々とした不具合報告よりかはアイデアを伝えたいのね
触ってみていい感じならそのまま取り入れてもらえるんじゃないという素人考えです
0824なまえをいれてください
2021/05/24(月) 21:10:08.27ID:PxFIddDRなるほど3HITか。ありがとう。
あとは、>>816や>>822の言うように、攻撃力2000以上の六尺玉も出るみたいなので、爆弾は六尺玉が使いやすいかな。
正直、爆弾で状態異常を付与したいとは思わないから、純粋に攻撃に振り切ってくれた方がありがたい。
0825なまえをいれてください
2021/05/24(月) 21:20:05.44ID:R66vGVaF???
0826なまえをいれてください
2021/05/24(月) 21:40:42.80ID:B7TtZ/Sh想像はつかないが別に伝え方に制限があるわけではないし
ディスコ鯖にアプリURL記載したり自分で立ち上げたアプリの動作の動画を撮って投稿してみてもいいんじゃないかね
ブラウザ上で動かないとわざわざソフトダウンロードまでして見てくれるとは思えないけど
外部サイト誘導やよくわからないファイルアップダメって言われたり取り入れられなくても文句は言わないつもりで
0827なまえをいれてください
2021/05/24(月) 21:56:41.01ID:AY2ck8Ug火縄銃と爆弾は火力重視でいいような気がする
問題は腕輪よなあ…射程、弾速、発生いずれも物足りない
フルヒットすれば強いんだけどね
0828なまえをいれてください
2021/05/24(月) 23:11:44.90ID:gLurMW4/ダメージの高さはともかく、体力はもう少し低くてもいいだろ
0829なまえをいれてください
2021/05/24(月) 23:37:48.85ID:96GeH4nC早い段階でいい装備拾って吸魂で体力増やせないとキツイ
最初のステージさえクリアすれば野営地である程度ブーストできるからラストステージまでは安定して進めるんだが
0830なまえをいれてください
2021/05/25(火) 00:02:18.10ID:5VnuyvFf0831なまえをいれてください
2021/05/25(火) 00:17:23.27ID:6GwclXx/これボンバーマンだ
0832なまえをいれてください
2021/05/25(火) 00:25:07.19ID:FvOej0fSそのうち苦無を投げ始めるようになるよ
0833なまえをいれてください
2021/05/25(火) 00:36:47.84ID:rtBPGDNj一発当てたら、そのまま押し込める氷結も結構使えるな
0834なまえをいれてください
2021/05/25(火) 00:42:44.86ID:ys3z18ejだれか走ってる人いませんかね
0835なまえをいれてください
2021/05/25(火) 01:17:20.69ID:56RBxho1熟練者の最初は、敵を無視して宝箱を開けるようにしてる。
宝箱で良い武器を手に入れるか、魂を集めて生命力を1回強化するまでは、敵との戦闘を極力避けると安定しやすい。
あと、個人的に道中は戦傘の「雅傘・詩麻呂」がおすすめ(要活性化)
・「崩」からの「殺」は体力関係なく一撃。
・ガードする鐘鬼も、受流し(絶)で攻撃取ってから数回叩けば「殺」できる。
・崩しダメージはぬらりひょんの能力強化の対象外らしく、強化空間内でも敵を倒せる。
・「殺」の後は周囲の敵を吹き飛ばして攻撃モーションを強制キャンセル(こうもりなどは倒せる)
加えて、1秒くらい無敵状態で動けて、体当たりで一部の弾を消せる。(例えば、花魁近くで「殺」できれば弾消し可能。)
・空中の固有アクションの浮遊が思ったより便利(特に最終ステージ)
・攻撃力関係ないので、1回拾えば途中で代える必要なし。魂の記憶の節約になる。
0836なまえをいれてください
2021/05/25(火) 01:48:04.03ID:jbBRsgeeさっき走りきった。
難易度は凡人で、体力と回復薬を最大強化済。
ちなみに、凡人に戻すと熟練者で解放された上位の能力強化は反映されないらしい。
ルートは「荒海の大洞」→「無窮の雪原」→「夢幻の遊郭」→「古宮都」で、大体29分くらい。大百足と双天鬼は攻撃できない時間が長いので、避けた方が良さそう。
雑魚敵を倒して装備を整えている時間は無いので、途中で見つけた宝箱を開けて整えた。そこから得意な主武器と攻撃力の高い副武器が出ることをお祈りする。
古宮都でハズレの道を引いてしまい、ボスにたどり着くまで10分くらいかかったので、うまく当たりを引き続ければもう少し余裕がありそうかも。
0837なまえをいれてください
2021/05/25(火) 01:49:06.86ID:tKIALV+R0838なまえをいれてください
2021/05/25(火) 02:04:06.35ID:ys3z18ejおぉ、レスありがてえ!
さっき自己ベスト更新して26分10秒出せたよ!
最終ステージで迷わなければ25分台だった
最初は836のいうルートで走ってたけど、今は双天鬼ルート採用してるよ
RTA要素ありきだし流行ってほしいね
夜中のテンションでSpeedrun.comのアカウント作ったけど
タイトル登録申請は垢作って7日かかるって言われた
0839なまえをいれてください
2021/05/25(火) 02:08:03.13ID:FvOej0fS地形も極端に変わらないから直行すればかなりの短縮にはなりそう
宝箱結構多いからいっつもあちこち巡っちゃうんだよね
0840なまえをいれてください
2021/05/25(火) 07:53:55.94ID:0dOXjgiT苦労して作ったけどネタ武器感が凄い
0841なまえをいれてください
2021/05/25(火) 10:18:36.41ID:1XpXpsKT月風魔物語で何て言ってるか聴き取れない
ときわーアーアーアーアああああーーあうあー
樹海のよろずちんをおとせーーーえええー
生きとし生けるものぉぉおおおおおおおおうおお
0842なまえをいれてください
2021/05/25(火) 10:28:04.77ID:nSfbDCWn攻撃性能はどんな感じ?
六尺の多段ヒットみたいに特殊な効果はある?
0843なまえをいれてください
2021/05/25(火) 11:19:28.82ID:OTIpTmjs弾数1で貫通&多段ヒット
ヒット数は1匹あたり2ヒットかな?龍骨鬼には1部位あたり4ヒットしたように見えたけど
解放が全てダメージ5%で特性強化が攻撃力&ダメ上昇なので最大解放&吸魂強化すると多分凄いことになる
0844なまえをいれてください
2021/05/25(火) 12:21:06.10ID:N8CnxKuV貫通系の弓ってあるのかな?
0845なまえをいれてください
2021/05/25(火) 13:33:33.04ID:nSfbDCWnサンクス
クールダウン長いのが痛いけど遊郭とボス戦で活躍しそうな性能だね
あんまり話題に出ないけど撒菱って使ってる人少ないのかな?
試しに使ってみたら多段ヒットで意外と通算火力高い
寄生とか凍結は何故か単発ヒットでクナイの下位互換みたいな感じだけど
0846なまえをいれてください
2021/05/25(火) 13:40:56.32ID:Hj8kFbl2単発なのね
0847なまえをいれてください
2021/05/25(火) 14:14:52.20ID:rBtwOJUGただボスには効果がないっぽいし範囲が自分の足元に撒く感じで使いにくいのが難点
0848なまえをいれてください
2021/05/25(火) 14:19:15.51ID:u5obNFUI0849なまえをいれてください
2021/05/25(火) 15:59:45.85ID:xsyeZo860850なまえをいれてください
2021/05/25(火) 16:04:24.68ID:xPF2sVw50851なまえをいれてください
2021/05/25(火) 16:10:37.97ID:mpcKiF8V0852なまえをいれてください
2021/05/25(火) 16:45:05.81ID:/89z7zsz各部屋1回のみチャレンジできて
手持ちの金が消えるかダブルアップするかの2択
0853なまえをいれてください
2021/05/25(火) 16:46:31.70ID:uGBscaRq強化の関係でボロ刀とボロ手甲が物凄く強くなって他の解放しない方が良いまで有るのはほんと残念
〜撃目強化とか崩しダメージとかもっと倍率大きくしないと使い物にならん
0854なまえをいれてください
2021/05/25(火) 16:50:35.18ID:nSfbDCWnヒットは単発だけど寄生効果は9秒で1回の投擲数が3個
寄生の効果時間は乗算されるみたいだから発動率100%にして3個全ヒットすると計算上27秒吸える
デフォの弾数は2だけど吸魂強化で増える
武器としてはほぼ無意味だけど回復用途としてはたぶん現状で一番効率いいと思う
0855なまえをいれてください
2021/05/25(火) 16:52:41.69ID:hzBsjilQ双天鬼ルートの方が早いかな?
無窮の雪原は、道中が1分35秒、ボスが1分14秒でトータル2分49秒がベストなのに対して、雲霞の双峰はボスだけで2分26秒かかるので、始めから双天鬼は外したんだけど。
雪原はスタートからゴールまで多少針山に刺さりながらもほぼ一直線に走れるし、凡人の狐さんは四尺玉・鈴蘭を尻尾に当てると崩れて、それを左右でやればほぼ終わり。針山のダメージもその後の吸魂でリカバーできる。
ただ、まずは古宮都でハズレを引かない運が問題。そして、リアルラックの低い俺は、これが一番自信ない(泣
0856なまえをいれてください
2021/05/25(火) 16:56:05.67ID:xsyeZo86・傘のガードやジャスガは無駄行動すぎる。
回避したりカウンター狙った方がマシ。
通常攻撃の振りに飛び道具反射付けてもいいくらい。
・鈍器は一撃必殺感まで物足りない。
パワー武器がガードされたらアカン。
溜め攻撃とか空中グルグルとかネタにしかなってない。
・槍はリーチがあるのは良いが単体相手に弱いし3段目キャンセルできない時点でお察し。
・拳は悪くないけど刀と両得物には及ばない微妙さがある。
せめて固有アクションが波動拳的な飛び道具だったなら覇権握ってた。
両得物で鬼人化→刀でサクサクを超える爽快感のある調整がほしい
0857なまえをいれてください
2021/05/25(火) 17:03:06.44ID:XyyOhBiT0858なまえをいれてください
2021/05/25(火) 17:10:32.38ID:1uwD3+jtリーチも威力も無いのに
0859なまえをいれてください
2021/05/25(火) 17:26:18.85ID:nSfbDCWn撒菱でもあるけど寄生を重ねがけしまくると死ぬまで吸い続けない?
仕様なのかバグなのか
HP1のまま死なずにゾンビ状態で吸い続ける時もあるけどこっちは流石にバグだと思う
0860なまえをいれてください
2021/05/25(火) 17:42:23.71ID:uGBscaRqたまに3発目の1.5倍ぐらい出るけど条件がわからん
わりと出速いのに一発で4000とか出ると鈍器が可哀想になる
0861なまえをいれてください
2021/05/25(火) 17:53:33.08ID:OTIpTmjs0862なまえをいれてください
2021/05/25(火) 18:12:25.56ID:uGBscaRq閃出てたらもろに文字出るしさすがに気付くさ
0863なまえをいれてください
2021/05/25(火) 18:17:50.08ID:tKIALV+R0864なまえをいれてください
2021/05/25(火) 18:40:03.19ID:rBtwOJUG需要はあるかわからんが勝手に丸投げする
名前 弾数 CT 補足
伏竹弓・破竹 10 20
飛毒の弓矢
焔ノ弓
血濡れの魔弓
凍月弓
異形の触弓 2 30
堕弓・穿落 5 30
破魔弓
豪弓・雷動 1 12 ノックバック強
二尺玉・烈風 3 40
四尺玉・鈴蘭 1 18
4尺玉・狐百合 1 18
四尺玉・鳳仙花
四尺玉・雪華 1 20
四尺玉・宿気
四尺玉・過密列
四尺玉・鍾馗
六尺玉・大華火 1 30 ?hit
0865なまえをいれてください
2021/05/25(火) 18:40:33.70ID:rBtwOJUG毒牙の苦無 4 24
炎撃の苦無
血涙の苦無
氷結の苦無 2 18
吸命の苦無 3 22
鳥堕の苦無
乱撃の苦無
衝迅の苦無 1 30
鉄菱 3 20
衰弱の広拡菱
浸透の広拡菱 3 25
纏着の広拡菱
蝕命の毒菱 2 25
灼熱の焔菱
永流の血菱
凍固の氷菱
0866なまえをいれてください
2021/05/25(火) 18:41:09.41ID:rBtwOJUG紫毒の魔砲輪
紅蓮の魔砲輪
裂血の魔砲輪
氷結の魔砲輪 1 18
気奪の魔砲輪
連衝の魔砲輪 2 25 3hit
広衝の魔砲輪 1 20
雷火筒 5 30
旋弾の撃銃 3 30 貫通
裂銃・鬼胡桃
双射の疾銃
獣狩の豪銃
衝嵐砲
裂炎の爆筒
吸命の魔銃
大筒・国崩 1 60 貫通 2hit
0867なまえをいれてください
2021/05/25(火) 19:03:06.63ID:MqINj4Tl0868なまえをいれてください
2021/05/25(火) 19:03:22.85ID:nSfbDCWnあとやっぱクールダウンが長い
0869なまえをいれてください
2021/05/25(火) 19:16:48.07ID:xsyeZo86対ボス用として割り切るしか無いねぇ
0870なまえをいれてください
2021/05/25(火) 19:24:36.03ID:uGBscaRq0871なまえをいれてください
2021/05/25(火) 19:30:43.32ID:0dOXjgiT0872なまえをいれてください
2021/05/25(火) 19:35:55.63ID:xsyeZo86ボスで3回は無理だね
よくて2回
よってゴm
0873なまえをいれてください
2021/05/25(火) 19:37:46.32ID:0dOXjgiTCD時間%軽減とか敵キル時CD短縮みたいなスキルで連発しちゃうみたいな
モダンハクスラ的な楽しみを期待するのはさすがにジャンル違いだろうか
0874なまえをいれてください
2021/05/25(火) 19:45:59.02ID:uGBscaRq現状は使用間隔軽減Sが有る奴でも24まで吸魂して10秒以上CD有るからあんま使い道無いね
副武器なら鳥堕の苦無ポイポイしてた方がまだいい
0875なまえをいれてください
2021/05/25(火) 19:47:25.35ID:nSfbDCWn狐でヒャッハーできるかと思ったら本体にしかヒット判定出なかった
単にミスっただけかも知れないけど
0876なまえをいれてください
2021/05/25(火) 19:50:06.39ID:e+f6ytFgおつ
こういうまとめもありがたいけど、色々試しにくいんだよな
0877なまえをいれてください
2021/05/25(火) 19:50:25.16ID:Xz9N+KmZ0878なまえをいれてください
2021/05/25(火) 20:02:46.82ID:uGBscaRq0879なまえをいれてください
2021/05/25(火) 20:54:44.76ID:nSfbDCWnせめてガード貫通してくれたらとは思う
0880なまえをいれてください
2021/05/25(火) 23:41:24.45ID:XVun6s1bこっちも弾数1クールタイムも1分?
0881なまえをいれてください
2021/05/26(水) 00:13:11.79ID:/zjl/FMt魂2個確定でそんなに早さ変わらんなら双天鬼ルートかなーと思ってたけど
やはり安定は狐ルートでした…
今日はひたすら走りなおして18分30秒まで縮められたやで
難易度凡人、刀のみ、副武器は最終はボム二つ
0882なまえをいれてください
2021/05/26(水) 05:48:23.78ID:Jnu1cr5L0883なまえをいれてください
2021/05/26(水) 06:25:32.56ID:yLrH7d8+魔性の独楽とか手裏剣とか守り太鼓はどこ…?
独眼独頭とか竜頭鬼尾は…?
個人的に超楽しみだった1000億光年の彼方のアレンジは…
0884なまえをいれてください
2021/05/26(水) 06:38:25.25ID:BPinn8sS行け!月風魔なら有る
0885なまえをいれてください
2021/05/26(水) 06:52:17.02ID:Jnu1cr5L任天堂とのライセンス契約などでps4では
発売されませんか?
0886なまえをいれてください
2021/05/26(水) 06:57:24.15ID:Jnu1cr5L0887なまえをいれてください
2021/05/26(水) 07:45:22.50ID:aXPowAJe特にPS版はSteamコミュでもちょくちょく要望あるし
発売が2022年未定だからその時の情勢が不明で
今の所CSはSwitchのみにしてるんだと思う
0888なまえをいれてください
2021/05/26(水) 08:21:43.65ID:USwW0CJI・ニコル(愛戦士ニコル) 副装備:コスモボール(CD時間0秒)
・カイト(アルマナの奇跡) 副装備:聖なる玉(CD時間0秒)
・アルカード(月下の夜想曲) 副装備:親父の威光(CD時間0秒)
0889なまえをいれてください
2021/05/26(水) 08:28:43.16ID:aPokG39a懐かしアイテム欲しいけど太鼓とか絵面がシュールになりそうだな
三力
0890なまえをいれてください
2021/05/26(水) 08:35:59.71ID:UqCcFqWpおい、ペン太郎は?
0891なまえをいれてください
2021/05/26(水) 09:20:34.79ID:WTk3WJfP武器は天井の地形貫通して攻撃できてカウンターもあって火力もあって隙が少ない刀が強すぎる
サブは怯ませ目的の2尺玉と回復用寄生弓があれば良い
武器解放して色々試したいが解放すればするほどゴミが増えるから辛い
0892なまえをいれてください
2021/05/26(水) 11:39:37.69ID:6tchdQv/怠くなってきた
0893なまえをいれてください
2021/05/26(水) 11:45:38.74ID:JolZDTuL寄生は敵の一撃1000ダメージ超えるともうめんどくさくて…
0894なまえをいれてください
2021/05/26(水) 13:22:30.33ID:Rg9BYIb+武器集めが出来て良いのにな
現状自分に向いているかどうかわからんからいたずらに開放しづらい
0895なまえをいれてください
2021/05/26(水) 14:16:51.51ID:e6iOV1Avプレイ毎にその時出た武器に合わせた攻略ができれば長く楽しめると思う
ひょっとしたらプレイアブルキャラが増えた時に解消されるかもね
弁慶的なやつだと金棒最強とか
0896なまえをいれてください
2021/05/26(水) 14:55:48.29ID:M9g83WFLそれってローグライクゲームとしてどうなのって気がするんだが
単にクリアすることだけが目的ならそれでもいいんだろうけどさ
0897なまえをいれてください
2021/05/26(水) 15:00:29.70ID:Ix47hLHYどれも一長一短って感じになれば選択肢も増えるんだろうけどこれだけ数が多いとバランス取るのも難しそう
0898なまえをいれてください
2021/05/26(水) 16:06:02.06ID:2g3oWFfw数あるドロップから取捨選択していくで良かったでしょ
0899なまえをいれてください
2021/05/26(水) 16:21:45.84ID:Ix47hLHYそこはたぶん各武器の特性とかシステムに慣れるためのチュートリアル的な要素なんだろうけど
現状では解放までの道程が長すぎるのとそれに見合ったメリットがないのであんまり機能していない感じ
0900なまえをいれてください
2021/05/26(水) 18:11:04.98ID:e4BbzFmhこのゲームは、
デッドセルズの和風版と思っておけば
いいでしょうか?
0901なまえをいれてください
2021/05/26(水) 18:26:48.62ID:tMwpnqY50902なまえをいれてください
2021/05/26(水) 18:41:45.06ID:BPinn8sS本来なら強力な武器がアンロック式になってるからそれを解除してく事で段々進めるようになってるのがこういうゲームの醍醐味の1つなんだ
ただこのゲームの場合はなぜか強化の関係で初期武器の方が強い事多いしアンロックに素材アホみたいに要求されるからダメダメなだけ
0903なまえをいれてください
2021/05/26(水) 19:06:32.58ID:5HdplSyL0904なまえをいれてください
2021/05/26(水) 19:36:56.62ID:VDiQqXv40905なまえをいれてください
2021/05/26(水) 20:13:17.10ID:xRXw1wB2オーラでモーションが見えねえ
同様にお兄ちゃんもオーラが本体
0906なまえをいれてください
2021/05/26(水) 20:21:00.31ID:Vi0JDxkl武器の素材→ドロップアイテム
ステージの鍵→ドロップアイテム
これテスト版だからこうなのかな?なんか雑
店も完全に空気で誰も入ってない様子だし
0907なまえをいれてください
2021/05/26(水) 20:28:44.35ID:ycF3B7qf0908なまえをいれてください
2021/05/26(水) 20:33:46.63ID:aXPowAJe中盤以降は素材買ってる
0909なまえをいれてください
2021/05/26(水) 20:38:24.03ID:BPinn8sS0910なまえをいれてください
2021/05/26(水) 20:40:17.95ID:Ix47hLHYせっかく活性化させた武器を次のステージであっさり捨てることになったり
大量にドロップしたアイテムをその都度確認しなきゃいけないしでテンポ悪いような
ハクスラRPGなら普通っちゃ普通なんだけど、なんかこのゲームの仕様としては噛み合ってないような
これだけドロップするなら投擲武器に関しては使い切りでもいいような気もするけど、そうすると主武器の特性が死んじゃうからダメか
あんまり主観的な要望出すのもあれな気がするから他の人の意見も知りたい
0911なまえをいれてください
2021/05/26(水) 20:45:01.86ID:CuYHYQ6h壁に張り付いている毒虫を爆破するのが楽しかったな
0912なまえをいれてください
2021/05/26(水) 20:48:51.50ID:LxEwnr5a各ステージおスタート地点に活性化をさせてくれる人をおいてくれないかな
スタート地点だと問題あるのならせめて店とかに
0913なまえをいれてください
2021/05/26(水) 21:04:04.05ID:yopHJmttプレイ時間短いオッサンでも素直に打ち込めるかも
お願いコナミマン
0914なまえをいれてください
2021/05/26(水) 21:06:20.35ID:6QLCJc3D刀修練とか投擲強化みたいな、どうせ死んでリセットされるなら設定上問題ないし
0915なまえをいれてください
2021/05/26(水) 21:22:22.72ID:Vi0JDxkl0916なまえをいれてください
2021/05/26(水) 21:41:58.74ID:zSMM1yg0ニューゲームすればそれが出来るのだから付けてくれって話
無いと新しい武器が実装されるたびに1からやる羽目になる
0917なまえをいれてください
2021/05/26(水) 21:49:38.69ID:kpsndxMt今でも装備品を選べば割と無双な感じになるから
プレイ時間の短い人には、むしろマップの広さの方が問題な気がする
0918なまえをいれてください
2021/05/26(水) 22:43:17.82ID:xRXw1wB2自分も武器屋は様子見、特に良い物がなければ素材にしているが、言いたい事はわかる
要するにステージ攻略に直接影響する機会が少ないて事だろ?
それは自分も感じるからレアリティやレベルの高い物が置かれやすくなって欲しいわ
0919なまえをいれてください
2021/05/26(水) 23:00:28.28ID:2g3oWFfw武器と素材が混じっていたり、薬が置かれていたりと
0920なまえをいれてください
2021/05/26(水) 23:10:06.33ID:aPokG39a0921なまえをいれてください
2021/05/26(水) 23:40:11.56ID:n9Ks051F20分切るのはすごい。
こちらはあまりは時間取れなくて、まだ27分台。
やはり狐ルートが安定かな。
あと、プレイしていて思ったけど、苦無を持って副武器強化を複数回
すると、体感で分かる程度に移動速度が上がる。
その状態で戦傘の空中浮遊を使うと、普段できない移動ができるよう
なるので、うまく使えばショートカットになるかも。
両獲物も1段目の攻撃と同時にキャンセルして前ジャンプすると、
攻撃の勢いが上乗せされて少しだけ飛距離が伸びるけど、ショート
カットに使えるほどではないかな。
なんか色々試してみると面白そうなので、もう少し研究してみて
ヵら走ってようと思う。
でも、やっぱり問題は最終ステージのリアルラック…
0922なまえをいれてください
2021/05/26(水) 23:41:41.01ID:36dYgpHW盛り過ぎって思うかもしれないけど
鼻血吹いて倒れるかと思ったコレ1つだけで1000点くらいの価値ある
演出、展開、アレンジの匙加減全部
0923なまえをいれてください
2021/05/26(水) 23:51:19.68ID:9oLeQ3oV同じくあのシーンだけで買った甲斐があると思った
0924なまえをいれてください
2021/05/27(木) 00:30:17.38ID:n5swb8gGただ難易度毎に1回限りが良かったなぁと思う
だって毎回サラサラ…と消える初代様がかわいそう
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
0925なまえをいれてください
2021/05/27(木) 00:46:20.11ID:GMgMXV5Xニューゲームにしたらできるんだったらニューゲームすればいんじゃねえの
ローグライクなのに武器の出現率を任意で変更できたらゲームバランスもクソもないじゃん
今の時点の仕様では解放しない方が出現率絞れて有利だけどこれに関しては確実に調整入るはず
0926なまえをいれてください
2021/05/27(木) 00:48:16.73ID:3Ei/OWIK0927なまえをいれてください
2021/05/27(木) 00:48:40.70ID:vYswop4Dこういう事も運だのみなのか?
ttps://i.imgur.com/bxsFCMR.png
0928なまえをいれてください
2021/05/27(木) 00:54:05.44ID:3Ei/OWIK真ん中の右側が未探索だからそこじゃない?
0929なまえをいれてください
2021/05/27(木) 01:01:40.46ID:vYswop4Dありがとう。ご指摘通り、そこ見落としてたわ。。。
ワープした瞬間鳥に殺されそうになったけど
0930なまえをいれてください
2021/05/27(木) 01:37:30.19ID:n5swb8gG良いボロ刀を手に入れた!
俺はこいつで熟練クリアしてくるぞ!
0931なまえをいれてください
2021/05/27(木) 01:44:58.36ID:nyimvlgU斬撃波武者「これは美味そうだw」
触手武者「まて、まだ笑うな。しかし…w」
0932なまえをいれてください
2021/05/27(木) 02:21:15.45ID:n5swb8gGまじで触手と月牙天衝は凶悪すぎる
判定大きいわ長いわで前ロリ回避しようとすると4k被ダメもらうとか理不尽極まりない
0933なまえをいれてください
2021/05/27(木) 02:49:17.86ID:MI2owPhr画面に映る前から感知して予備動作に移るから見てから回避が間に合わねえ
0934なまえをいれてください
2021/05/27(木) 02:52:19.93ID:n5swb8gG頭おかしいダメージ喰らうとHP1で踏ん張ってる
まぁ触手武者相手だと直後に出血やら寄生で殺されるんだけどね
0935なまえをいれてください
2021/05/27(木) 03:04:55.52ID:Igu7CXM1HP1での踏み止まりはおそらく仕様なんだろうけど発動条件がイマイチよくわからんのが困る
こないだのアプデから頻発するようになった気がするんだけど元からそういう仕様だったんだのかね
0936なまえをいれてください
2021/05/27(木) 03:11:07.07ID:xcON1+pMステージ3と4もまだ有るけどボス撃破実績見る限り誰も解放してないし追加キャラと同じでまだ解禁されてないんだと思う
エンディングでなんか見た事も無いのに主要キャラっぽい奴が複数いるって思ったのは俺だけじゃないはず
0937なまえをいれてください
2021/05/27(木) 03:23:43.29ID:D4LJLBPDそれなら武器拾う意味も出てくると思うんだ
0938なまえをいれてください
2021/05/27(木) 04:22:02.47ID:gFbESMsE2度目はクールダウンや一定以上回復とかの条件があるか分からん
0939なまえをいれてください
2021/05/27(木) 05:14:01.18ID:HGjtY44Bありえんわ
箱版出してよ
0940なまえをいれてください
2021/05/27(木) 05:30:34.18ID:0mIt2su540代や50代の方プレイしてますか?
0941なまえをいれてください
2021/05/27(木) 05:50:30.68ID:au6FBmKd0942なまえをいれてください
2021/05/27(木) 05:56:03.83ID:nyimvlgUアーリーについて検索してこい
0943なまえをいれてください
2021/05/27(木) 06:42:40.14ID:84tPQynaまだベータテストなんで製品版出てないです
0944なまえをいれてください
2021/05/27(木) 07:39:08.05ID:WWRmdeC+走者少ないし(もしくは我々以外いないかも)少しずつ挑戦でいいと思う
正確に計測したわけではないけど、歩くよりローリングのほうが早いと思うので
常時転がってるかな(ロックマンのスライディングの感じ
良MAP、強い武器の両方そろって20分切り、どちらかで20〜25分ってイメージだと現状は思うよ〜
あと>>926の言う通りで苦無強化は苦無の弾速アップでいいのかな?
さすがに通常歩行速度アップとかあるんかね?
場合によっては遊郭まで副武器ないような走りしてるから、ちょっと気になるねそれは
0945なまえをいれてください
2021/05/27(木) 08:01:29.44ID:Oda5nE0yGetsuFumaDen: Undying Moon【月風魔伝】part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1622070055/
0946なまえをいれてください
2021/05/27(木) 08:09:32.58ID:KwRM81+Sさすがに移動と書いてあるのに影響するのは飛び道具の飛ぶ速度じゃないと思う
チュートリアルの副武器にも、プレイヤーを強化する効果を持つ装備もあります
って書いてあるし、強化する事で目に見えるほど影響が出たいう事じゃないかな?
0947なまえをいれてください
2021/05/27(木) 08:22:50.88ID:qERY36K6敵もファミコンで曲やSEもファミコンサウンドで
0948なまえをいれてください
2021/05/27(木) 08:24:55.91ID:WWRmdeC+苦無強化で歩行速度があがるという発想がなかったな〜
それなら副武器強化もある程度視野にいれないとね
強い初期刀、苦無、良MAPという乱数勝負になるんかRTAは
とりあえず苦無拾って試してみますわ
苦無有無で固定MAP(ボスMAPなど)の特定区間を何秒で走れるか、が計測対象かな
0949なまえをいれてください
2021/05/27(木) 08:38:19.66ID:DFoubICxhttps://www.youtube.com/watch?v=l3DuQBR_kq4
0950なまえをいれてください
2021/05/27(木) 10:14:32.99ID:zL5anmWf週一この時間にパッチくるかと思ったけど
流石に初週の対応が特別早かっただけか
0951なまえをいれてください
2021/05/27(木) 10:31:53.67ID:WWRmdeC+今計測したのは
難易度:熟練者
計測区間:1面のボスゲート潜った位置から転がり使わずダッシュしてボスムービー切り替わるタイミングまで
苦無有の苦無はいずれも一発1500ダメくらいでCT30秒のもの
苦無有 副武器Lv3 4秒19
苦無有 副武器Lv0 4秒30
苦無なし 副武器Lv3 4秒46
苦無なし 副武器Lv0 4秒42
動画とって各10回はかりなおした平均値が上記(1本の動画に対して人力ストップウォッチで10回計測ってことね)
いかんせん計測距離が短いので明確な差がつきにくかったわ
動画あるけど比較動画にする技術力ないので、その辺踏まえていい計測方法あれば頼む
上記の結果だけなら確かに苦無+副武器強化で移動速度向上あるかも
0952なまえをいれてください
2021/05/27(木) 12:15:39.43ID:D4LJLBPDそのまま攻撃重ねられてハメられてどうしようもない時ある
0953なまえをいれてください
2021/05/27(木) 12:21:21.73ID:KwRM81+S0954なまえをいれてください
2021/05/27(木) 12:23:58.94ID:A6EPfMYiあれ絶対関係者向けのクローズドアルファで出た指摘を前もって準備してただけだと思うわ
破壊的なバグならともかく、リリース一週間でユーザーの声聞いて対応はさすがに無い
0955なまえをいれてください
2021/05/27(木) 13:05:14.07ID:0mIt2su5特に新鮮味のないジャンルだと思うのですが、、
理由教えてください。
0956なまえをいれてください
2021/05/27(木) 13:22:38.45ID:MT9ah14dなになに月風魔伝の新作?
ちょっとやってみっか
開始早々鬼で死ぬ
はぁ?ってなってやめれなくなる
とりあえず初代月風魔伝を知らない人は
やってないんじゃないかな。
アーリーだし知る機会もない
0957なまえをいれてください
2021/05/27(木) 13:29:41.05ID:zL5anmWfそれはありそう
次のパッチ出てからやり込もうと思ってたけど
だんだん我慢できなくなってきたから地獄行くわ
0958なまえをいれてください
2021/05/27(木) 13:37:10.64ID:0mIt2su5してませんか?
0959なまえをいれてください
2021/05/27(木) 13:46:19.45ID:n5swb8gGデッドセルではなくて初代様と比べたらいい
0960なまえをいれてください
2021/05/27(木) 13:52:14.94ID:a0QT2lyJ音楽はコナミワイワイワールドで聞いたことある
0961なまえをいれてください
2021/05/27(木) 13:56:14.73ID:zL5anmWf0962なまえをいれてください
2021/05/27(木) 15:29:45.11ID:bAWu/UP+0963なまえをいれてください
2021/05/27(木) 15:54:58.83ID:B4Qhh2Feマフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
https://www.youtube.com/watch?v=l3DuQBR_kq4
0964なまえをいれてください
2021/05/27(木) 15:56:41.80ID:KwRM81+S>>949
0965なまえをいれてください
2021/05/27(木) 16:22:35.06ID:r86EqnB0タコはまあまあの貫禄だけれども
真・龍骨鬼みたいなのがラスボスかと思った
0966なまえをいれてください
2021/05/27(木) 16:36:33.61ID:cwKdgOzA>>11
このゲーム敵の属性どこかに表示されないのかね
鬼は鬼系、クソ鳥は天ってのはなんとなくわかる
0967なまえをいれてください
2021/05/27(木) 16:38:13.02ID:6nJW8hzK骨だから丁度いいとかいう適当な理由じゃ無いよな?
ちゃんと龍の顔つきであって欲しかった
0968なまえをいれてください
2021/05/27(木) 17:06:08.35ID:6RgZ0Alp0969なまえをいれてください
2021/05/27(木) 17:16:53.32ID:0mIt2su5メトロイド魔伝とか月風ヴァニア
で、あってる?
0970なまえをいれてください
2021/05/27(木) 17:26:14.05ID:cwKdgOzAローグライトハクスラ?
個人的にはスラッシュ部分が非常に気持ちいい
0971なまえをいれてください
2021/05/27(木) 17:28:01.20ID:Igu7CXM1エンドロールで知らん月一族の名前あって誰やんお前らってなったよね
後からデジタルアートブックあることに気付いて納得
0972なまえをいれてください
2021/05/27(木) 18:57:50.24ID:gtqAb6/G挙動と効果音が格好いいのでFC時代のゲームみたいに何となく動かしてみたくなる
メトロイドもロックマンもスルーしてきたけどプレイ時間40時間越えた
0973なまえをいれてください
2021/05/27(木) 19:10:54.04ID:MI2owPhr0974なまえをいれてください
2021/05/27(木) 19:37:12.98ID:4QFHFysB0975なまえをいれてください
2021/05/27(木) 19:44:13.90ID:lutm3uUN0976なまえをいれてください
2021/05/27(木) 19:52:11.79ID:LeWQa0rVタコの後にもう一波乱はないんか?
0977なまえをいれてください
2021/05/27(木) 20:00:52.59ID:4QFHFysB0978なまえをいれてください
2021/05/27(木) 20:01:45.47ID:D4LJLBPD十字キーをどう押しても選択できなかった
普通に歩いて行けば良いから大した問題じゃないけど
0979なまえをいれてください
2021/05/27(木) 20:10:06.84ID:ohGAf49uキャラの反転がもっさりなのと、壁を登りにくいのはさっさと修正して欲しいもんだな
0980なまえをいれてください
2021/05/27(木) 20:52:24.15ID:B4Qhh2Fehttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1622070055/
0981なまえをいれてください
2021/05/27(木) 21:18:11.01ID:LeWQa0rV超人類コン=ヒューマンとの絶滅戦争に敗れた旧人類の怨念、その集合体が龍骨鬼の正体。
過去の罪業を悔いた一部のコン=ヒューマンが月氏一族の先祖となり旧人類の鎮魂の担い手となった。
地獄に封印された旧人類のなれの果てであるタコの死亡がトリガーとなり
惑星外へ逃れた旧人類が宇宙からお礼参りにやってきたのが最後の映像。
ちなみにソースは脳内。
0982なまえをいれてください
2021/05/27(木) 22:22:08.28ID:18W0gvjq周りのアドバイスで生命力強化やサブ花火の強さに気づいたってのもあるんだろうけど
でも、気づくと前に進めるってのがやっぱいいゲームなんだなと思う
0983なまえをいれてください
2021/05/27(木) 22:54:19.73ID:haFkEtFX0984なまえをいれてください
2021/05/28(金) 01:10:53.29ID:5d/3ZWpf試しに計ってみた。
場所は雲霞の双峰のボス入口前にかかった2つの橋。
橋の片側の杭から反対側の杭までの時間を手動で計測。
副武器強化は8回。
苦無なし 8.5秒
苦無1つ 7.5秒
苦無2つ 6.5秒
ということで、風魔の速度が上がるのに加えて、2つ持つと効果は重複するらしい。
ちなみに、苦無は衝迅と吸命を使ったけど違いはなし。
その後、16回まで強化したら明らかに風魔の挙動が違ったので、移動速度上昇は間違いないかと。
0985なまえをいれてください
2021/05/28(金) 01:38:44.87ID:+OWwpRUZ検証おつかれさまです
特に効果重複については本当にありがたい
タイムアタックには重宝するけどどのタイミングで強化し始めるかで悩みますね
個人的にはまず体力3は取っておかないと事故多発なので…
0986なまえをいれてください
2021/05/28(金) 03:41:38.93ID:HxCP9Vs+0987なまえをいれてください
2021/05/28(金) 06:40:21.22ID:iS435+zj有能検証乙
苦無1個と2個でも違うのね
いくつまで魂を副武器強化にまわすのか、
苦無が毒や吸収型だとボス撃破は主武器頼りになる点をどう見るか、
この辺は走りの途中で出るドロップ次第になるんかねー
RTAだれか走らん?って書き込んでよかったわほんと
自分が考え付かなかった視点の考えをもらえるのは本当にありがたい
0988なまえをいれてください
2021/05/28(金) 10:08:11.60ID:Aw47b4Xj1面とか行け!月風魔がいい
あと力飛ばさせろ
0989なまえをいれてください
2021/05/28(金) 10:44:16.91ID:EeL6HNfrもっといい場所でちゃんと流れるから
>1面とか行け!月風魔がいい
0990なまえをいれてください
2021/05/28(金) 11:15:16.82ID:2lbb3C5aおおってなってうっかり殺されたよ
0991なまえをいれてください
2021/05/28(金) 11:28:57.29ID:4p8Dgt9l攻撃も避けやすいし
0992なまえをいれてください
2021/05/28(金) 12:49:58.55ID:Ym++NpKZ傘もガードできるのはいいけど攻撃貧弱すぎるんよな
はやくムチムチのねーちゃん使いたいな
0993なまえをいれてください
2021/05/28(金) 12:56:11.47ID:bIfQVcMX0994なまえをいれてください
2021/05/28(金) 13:03:03.92ID:4p8Dgt9l0995なまえをいれてください
2021/05/28(金) 13:55:12.35ID:agS0AfJJ0996なまえをいれてください
2021/05/28(金) 15:04:37.13ID:3cgSKT8kボスの崩しに殺決めた後に溜めておくと怒り咆哮無視して最大溜め当てれる場面があるな
龍骨鬼とか…龍骨鬼とか…
試してないけどラスボスも多分
0997なまえをいれてください
2021/05/28(金) 15:20:00.96ID:EJ+gCFey0998なまえをいれてください
2021/05/28(金) 15:24:40.05ID:xldADgkX0999なまえをいれてください
2021/05/28(金) 15:41:08.66ID:ug2q/XFB陰陽師が使うと化けると予想
1000なまえをいれてください
2021/05/28(金) 15:46:51.75ID:2txS1RJ410011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 6時間 37分 30秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。