GetsuFumaDen: Undying Moon【月風魔伝】part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください
2021/04/17(土) 09:09:22.09ID:eq91t3G8Nintendo Switch/Steam
・発売日
2022年発売予定
・Steam版アーリーアクセス
2021年05月14日予定
・希望小売価格
2,728円(税込)予定
・CERO
不明
・ジャンル
ローグヴァニア2Dアクション
・公式サイト
https://www.konami.com/games/getsufumaden/jp/ja/
[Steam早期アクセス特典]
「デジタルアートブック」(日本語/英語)
15曲を収録した「オリジナルminiサウンドトラック」
FC版「月風魔伝」(日本語)
0002なまえをいれてください
2021/04/17(土) 09:14:12.66ID:eq91t3G8前作『月風魔伝』では、兄の仇を討つために、主人公の月風魔が魔王・龍骨鬼のいる地獄界へと乗り込む。
本作では前作から1000年後を舞台としており、復活した龍骨鬼を倒すべく第二七代目当主の月風魔が地獄へと赴むく。
0003なまえをいれてください
2021/04/18(日) 06:14:21.28ID:iB2b6Ew/0004なまえをいれてください
2021/04/18(日) 06:20:02.05ID:Gq7QKUH60005なまえをいれてください
2021/04/18(日) 08:27:30.87ID:LLUE8LLC神様が怒って月を落としたとか、掘り下げると面白そうだけどそのへんのネタは出てこないのかな
0006なまえをいれてください
2021/04/18(日) 09:08:02.99ID:/867nHjIセツコこれ源平討魔伝ちゃう!げっぷうまでんや!
0007なまえをいれてください
2021/04/18(日) 09:14:24.50ID:Tf/YadlL・Steamサイト
https://store.steampowered.com/app/1323470/GetsuFumaDen_Undying_Moon/
・公式Twitter
https://twitter.com/GetsuFumaDen_JP?s=09
・ティザーPV
https://youtu.be/zWgm64Zwsw4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008なまえをいれてください
2021/04/18(日) 09:17:47.29ID:Tf/YadlL月氏二七代目当主、月風魔。
勇猛果敢な才ある人物として名高い。地獄の異変を探るため、また、行方知れずとなった兄を探すため奈落へと足を踏み入れた。これが当主の、一族の責務なれば。
・月蓮華
二十一代目、女当主。月氏一のくのいちと謳われている。誉高く美しい魂に器量の良さも相まって、皆人(みなひと)を虜にしたという。地獄に向かいしのち消息が途絶えると、悲歎(ひたん)の声が地上で響いた。
https://i.imgur.com/M1T3xey.jpg
https://i.imgur.com/vySpRfg.jpg
0009なまえをいれてください
2021/04/18(日) 09:42:05.30ID:A+2iSMDB0010なまえをいれてください
2021/04/18(日) 09:51:09.44ID:foj/Ilvo0011なまえをいれてください
2021/04/18(日) 15:25:49.86ID:Sk1N0DVQ0012なまえをいれてください
2021/04/18(日) 15:31:51.45ID:6b8c9xjh0013なまえをいれてください
2021/04/18(日) 18:52:14.65ID:Gq7QKUH6吹いたwよくおぼえてたなwww
0014なまえをいれてください
2021/04/18(日) 20:27:09.39ID:/QBkjX9k流石KONAMIだ。
まさかの月風魔伝!これは狙ってきたな。話題性抜群。
0015なまえをいれてください
2021/04/18(日) 20:39:58.15ID:CHOv+dzrしかもそこそこクオリティー高そうだし言うことないよな
0016なまえをいれてください
2021/04/18(日) 20:43:34.98ID:/QBkjX9k0017なまえをいれてください
2021/04/18(日) 22:30:53.45ID:Gq7QKUH6来月から普通に遊べるのかな?
0018なまえをいれてください
2021/04/18(日) 22:58:39.08ID:/jcscaG9その代わり要望などを出したりすることもできるほか、プレミアム版でないと得られない特典ももらえる。
0019なまえをいれてください
2021/04/18(日) 23:59:09.12ID:Gq7QKUH6サンクス
0020なまえをいれてください
2021/04/19(月) 06:45:04.86ID:Lnpad4bO0021なまえをいれてください
2021/04/19(月) 10:03:49.08ID:sm8dsLpm0022なまえをいれてください
2021/04/19(月) 10:58:10.82ID:FR1P12Xd0023なまえをいれてください
2021/04/19(月) 17:57:39.71ID:x4MreFjK死門出たら悪魔城ドラキュラにも何かしら動きあるとみていいだろうな
0024なまえをいれてください
2021/04/19(月) 19:25:38.39ID:9PjhnAWv0025なまえをいれてください
2021/04/19(月) 21:40:40.60ID:C5MsLKLl0026なまえをいれてください
2021/04/19(月) 21:53:55.64ID:UbE5ExPq自分はSwitchしかないからsteam組のみなさん頼みます!
0027なまえをいれてください
2021/04/19(月) 22:01:22.17ID:dzlHIkKEオプションでもうちょっとエフェクト弱めにできたら良きよな
0028なまえをいれてください
2021/04/21(水) 07:54:59.56ID:qItKND7Vよく比較に出されるDEADCELLsのシステムをブラッシュアップしたゲームとかならいいな
0029なまえをいれてください
2021/04/21(水) 09:59:36.44ID:NCJgqvrNめっちゃ源の宮っぽいけど
0030なまえをいれてください
2021/04/22(木) 05:57:50.05ID:t3SduQcW良くも悪くもヨーロッパの無料。低価格ゲームのクオリティに見えるが
紙人形の絵芝居を見ているみたい
今は個人や小規模のメーカーでもこの程度は作れる時代だし
作るならもっと力を入れた方がいい気がする
とりあえず、値段とボリューム次第かな、買うかどうかは
1000円前後でさらっと終わるならとりあえず買うけど
これですぐ終わるのに何千円もとなると買わないな、ファンでもないし
指摘があるように、エフェクトがきつすぎる
当たり判定、範囲、足場、敵の動きが見えにくい
0031なまえをいれてください
2021/04/22(木) 06:18:11.14ID:bM0yDnLA0032なまえをいれてください
2021/04/22(木) 07:44:52.21ID:xKfYsJXRアーリーアクセス版で2728円やで…
因みに
【ディードリット・イン・ワンダーラビリンス】
アーリーアクセス版1320円→フルリリース版2200 円
0033なまえをいれてください
2021/04/22(木) 17:47:31.76ID:EdeI6SUf0034なまえをいれてください
2021/04/22(木) 17:58:18.15ID:h8Bitlccしかもディードリットの方の開発スタジオのゲームは毎回効果音やエフェクトが使いまわしでかなり安っぽい作りだからなぁ
0035なまえをいれてください
2021/04/22(木) 21:29:39.30ID:iL+Tk0a/ビジュアル面は結構コストかけた作りのように見えるが
よくあるシェーダーがリッチなだけのポリゴン絵とはちがうし
0036なまえをいれてください
2021/04/22(木) 21:32:53.69ID:C/Xmb8rSたしかにそういうのいらんね
現実的でもないしね
オリジナル月風魔伝にもなかったし
あんまりビカビカ派手なエフェクトだらけだと疲れてやる気もなくなっちゃう
0037なまえをいれてください
2021/04/24(土) 08:41:41.44ID:IL1BlO+Y0038なまえをいれてください
2021/04/24(土) 12:34:14.64ID:fDYbUjVE0039なまえをいれてください
2021/04/24(土) 20:09:49.20ID:SMc+CE4i当時人気も知名度も割りと高かったよね
0040なまえをいれてください
2021/04/24(土) 20:30:08.92ID:lenuTWmW0041なまえをいれてください
2021/04/25(日) 09:50:39.05ID:/j07q7Ss原作の敵がほとんどリストラされてない源平のパクリに置き換わってたりしてるせいもあるぞ
0042なまえをいれてください
2021/04/25(日) 10:12:43.52ID:95TJXe69それでも実際は超未来で和洋折衷、エイリアンぽいのも何でもありで
独自のモンスター生み出してたのが源平にはない月風のオリジナリティだったから
そこを捨てて純和風に寄せてると、あれ?って思うよな
0043なまえをいれてください
2021/04/25(日) 11:43:36.11ID:KoqzzkCl0044なまえをいれてください
2021/04/25(日) 13:18:55.51ID:iF23PrT20045なまえをいれてください
2021/04/25(日) 14:13:01.81ID:YWTJUFGL源平をパクってんだか同じモチーフを題材にしたのかって話であって
言うほどパクられる要素がない
0046なまえをいれてください
2021/04/25(日) 20:20:54.81ID:6OwH0W5U・操作キャラ1ミス時の演出
・ゴール地点に鳥居
・ボーナスステージ
・ボス戦前にいる弁慶っぽいヤツ
強いて挙げればこのくらいかね?
0047なまえをいれてください
2021/04/26(月) 07:02:05.98ID:ymQU7Wth待ちきれないぜ
0048なまえをいれてください
2021/04/26(月) 08:19:56.47ID:zQFJ7XXh0049なまえをいれてください
2021/04/26(月) 11:19:35.55ID:lGOxLdGyゲームと言えばバニア系漁ってるし俺得過ぎるよ
0050なまえをいれてください
2021/04/26(月) 11:33:09.40ID:fU/XUaT9同級生にお勧めのゲーム教えてと聞かれたら毎回月風魔伝と答えていたくらいはまってた
0051なまえをいれてください
2021/04/26(月) 15:55:29.46ID:Z9T2Hza/ストリートファイターと鉄拳とか
昔のファミコンはゲーム自体の数が少なかったから似てるとか言われたのかもしれないが
今じゃ似てるゲームなんて珍しくもないしダメとも思わないな
源平に似てるからってだから何って感じ
むしろその源平が今は存在しない昔の名作ならもっと源平に似せてほしいくらい
逆に源平に似てると言われることを避けようとしてかつての個性を切り捨てたりしちゃうと
旧作懐かしい作品としても魅力なくなって興味をひかないし
まったくの新規作品としても無個性でありきたりな和風ゲーになってしまう
0052なまえをいれてください
2021/04/26(月) 16:09:15.80ID:Z5VXgVZl月風にはなく、源平にしかなかった要素をわざわざ取り入れる必要は無いやろ
0053なまえをいれてください
2021/04/26(月) 17:09:56.72ID:f+/uFVvzこの新作はPV見て朧村正にそっくりだなと思った
純和風アクションって朧村正のパクリじゃん
0054なまえをいれてください
2021/04/26(月) 17:52:15.33ID:pGuArsMU朧村正とかゴエモンのパクリじゃんw
0055なまえをいれてください
2021/04/26(月) 18:01:43.40ID:ymQU7Wthいっきと忍者くんのパクリだろ
0056なまえをいれてください
2021/04/26(月) 23:20:04.29ID:hlgqreQbなんだか妙に美的で小綺麗な感じが
FC月風魔伝は横溝正史の昭和レトロ小説のような暗いおどろおどろしさあったけど
今作では不気味さ減って綺麗なジャイアンになりましたって感じ
なんだか残念
0057なまえをいれてください
2021/04/26(月) 23:54:56.70ID:l/bF+NIiもっと暗い世界観・ホラー観のビジュアルでいった方がよさそうなもんだがな
そうじゃないと海外で目立たないよ
0058なまえをいれてください
2021/04/27(火) 00:09:17.30ID:RABR12rf0059なまえをいれてください
2021/04/27(火) 00:59:45.67ID:CVsJyR7Eつまり鬼滅のパクリ
0060なまえをいれてください
2021/04/27(火) 03:41:46.33ID:VHaInNeZ0061なまえをいれてください
2021/04/27(火) 06:28:32.14ID:Rygkz/PC話に出てくる兄は敵として登場すると予想
https://twitter.com/GetsuFumaDen_JP/status/1384318611431378945?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0062なまえをいれてください
2021/04/27(火) 11:33:52.78ID:dvLXEUj60063なまえをいれてください
2021/04/27(火) 12:30:33.77ID:1ytyQ53N0064なまえをいれてください
2021/04/27(火) 23:37:17.43ID:+zQ3JFI+メガドラミニかパックマンの着せ替えで我慢してね
0065なまえをいれてください
2021/04/27(火) 23:48:59.80ID:+zQ3JFI+月風のシステムで正解だよ
0066なまえをいれてください
2021/04/27(火) 23:49:49.07ID:+zQ3JFI+0067なまえをいれてください
2021/04/28(水) 04:36:51.14ID:S7hIHqsJ0068なまえをいれてください
2021/04/28(水) 04:39:03.75ID:S7hIHqsJ0069なまえをいれてください
2021/04/28(水) 07:02:51.49ID:9A4jKuD40070なまえをいれてください
2021/04/28(水) 09:37:08.44ID:LAZcK/Rqボードゲームに逃げたファミコン源平を超える良作と言うこと
0071なまえをいれてください
2021/04/28(水) 10:40:42.70ID:6/ZnyV7rいつまでゲームやってるんだよ
そんなんだから婚期を逃すんだよ
0072なまえをいれてください
2021/04/28(水) 11:11:44.38ID:eZhS2f7O0073なまえをいれてください
2021/04/28(水) 15:10:13.90ID:WMxYXHix今のところ源平の影響はほとんど見られないようだな
開発チームは源平と言われることを恐がって意図的に源平の影響を排除して作ってるんだろう
そんなこと気にしなくていいのに
今の人たちは源平なんて知らないんだし
40越えたおっさんに源平言われたってどうってことないっしょ
そんなことを恐れて逃げてないで
源平っぽかろうが何だろうがファミコン月風魔伝の継承はちゃんとした方がいい
0074なまえをいれてください
2021/04/28(水) 15:48:55.18ID:dSlnN/X90075なまえをいれてください
2021/04/28(水) 16:53:27.03ID:y2GdXn3zでも鬼滅っぽい要素を取り入れるなんて浅はかなことはしないだろ
もししたらバカすぎて失笑もん
0076なまえをいれてください
2021/04/28(水) 17:04:19.61ID:xGpxNb1N月風魔伝は骸骨系の敵が多かった
0077なまえをいれてください
2021/04/28(水) 17:15:53.69ID:csl/FlIeなんつーベッタベタな和風演出はやめてくれよ?w
0078なまえをいれてください
2021/04/28(水) 17:23:35.61ID:f/o6BQFh月風魔伝は美しい花なんぞより骨!骨!骨!でなきゃ
頭蓋骨が並んでるビジュアルでこそ月風魔伝の魅力よ
欧米でもその方が強くアピールできるし
0079なまえをいれてください
2021/04/28(水) 17:39:46.61ID:eZhS2f7O0080なまえをいれてください
2021/04/28(水) 17:46:56.45ID:feYbiwaD映画八つ墓村みたいな老婆もまた出てほしいね
前作のようにイベント・会話シーン専用画面のキャラアップ絵で
0081なまえをいれてください
2021/04/28(水) 17:51:29.60ID:EsPWVsxe0082なまえをいれてください
2021/04/28(水) 18:30:11.68ID:eZhS2f7O「フフフ…奴は骸骨四天王の中でも最弱…」
「月氏一族ごときに負けるとは骸骨族の面汚しよ…」
0083なまえをいれてください
2021/04/28(水) 18:55:34.63ID:yGpUB2cCそりゃ弱体化もしてるだろうよ
0084なまえをいれてください
2021/04/28(水) 19:11:19.34ID:SLiMCSdD0085なまえをいれてください
2021/04/29(木) 21:05:00.58ID:Kc5VgQA+0086なまえをいれてください
2021/04/30(金) 15:18:15.48ID:wjnxsHbfファミ通以外は全部月刊だろうけど
0087なまえをいれてください
2021/05/04(火) 07:32:37.09ID:tUfIZ5JE「月風魔よ戦う前に一つ言っておくことがある
お前は私を倒すのに三本の『波動剣』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
0088なまえをいれてください
2021/05/09(日) 09:53:46.74ID:zerTg7zrリメイクで読み変えたと思ったら前からなのな
0089なまえをいれてください
2021/05/09(日) 22:44:15.67ID:93aqUo320090なまえをいれてください
2021/05/10(月) 04:17:57.85ID:c/3MxAgv0091なまえをいれてください
2021/05/10(月) 04:55:11.32ID:e/wgQCZo0092なまえをいれてください
2021/05/10(月) 07:42:18.85ID:QrsE5pa0そのネタネジこんで来たら神ゲー認定してやるわ
0093なまえをいれてください
2021/05/10(月) 21:06:16.18ID:Xcyx+5gf0094なまえをいれてください
2021/05/13(木) 04:18:25.68ID:RVqhjoPX0095なまえをいれてください
2021/05/13(木) 07:06:49.04ID:moWB4Zdlまあオッサンホイホイだから仕方ないかね…
0096なまえをいれてください
2021/05/13(木) 07:42:02.84ID:JLXfEBDa0097なまえをいれてください
2021/05/13(木) 09:29:41.68ID:IWMeS0hg0098なまえをいれてください
2021/05/13(木) 11:49:13.18ID:/1k2tXXJ0099なまえをいれてください
2021/05/13(木) 12:56:00.80ID:tFNcOLrZ0100なまえをいれてください
2021/05/13(木) 15:39:35.10ID:CFSvLOlv0101なまえをいれてください
2021/05/13(木) 16:02:48.73ID:jxmjdFSR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています