トップページfamicom
1002コメント309KB

【2021】クソゲーオブザイヤー part2【据置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください2021/03/24(水) 15:16:05.43ID:PbhYBuKr
ルール
・家庭用ゲーム機で2021年1/1〜12/31に国内発売されたゲームが対象。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。
・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。
・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。
次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

クソゲーオブザイヤーwiki
http://koty.wiki

前スレ
【2021】クソゲーオブザイヤー part1【据置】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609566425/
0553なまえをいれてください2021/05/22(土) 15:09:46.19ID:KVQEnDSX
今年の話題作トリオって世界観もクソなのか?
0554なまえをいれてください2021/05/22(土) 16:16:19.21ID:xOJ8iQBR
>>553
どの3本?
0555なまえをいれてください2021/05/22(土) 17:32:43.49ID:dxGG66ON
パシフィック オナロール アーバンの3本でしょ
こいつらとバランってそんな差ないと思うけどね
0556なまえをいれてください2021/05/22(土) 19:32:45.10ID:fuY/YdS/
>>552
仕様通りにクソみたいな挙動かましたからな
根元が腐ってるタイプのクソゲー
0557なまえをいれてください2021/05/22(土) 19:33:11.43ID:9EMR7KQ6
HDD破壊とOS破壊のクソゲーは出ると思ってたけどなかなか出てこないな
将来的にフルダイブのクソゲーが出来るのは目撃してから死にたい
0558なまえをいれてください2021/05/22(土) 20:51:18.50ID:gIPDDK1k
>>557
それはPCゲーの話
スレ違いですぜ
0559なまえをいれてください2021/05/22(土) 21:50:37.44ID:587Sybbf
フルダイブタイプのゲームが実現したら実現当初はクソゲーばっかになるだろうからハンターがこぞって飛び込むな
0560なまえをいれてください2021/05/23(日) 07:18:19.05ID:7oDf1sIv
結局バランは論外か
次いこう次
0561なまえをいれてください2021/05/23(日) 07:35:47.98ID:CQZnCQcT
バラン反対してる奴は何も具体的な事言ってないから荒らしだろ
0562なまえをいれてください2021/05/23(日) 07:43:27.17ID:k2aJuR6x
微妙なゲームに誰も突っ込まないのなんて今更だろ
それで話題作だなんだのと騒ぎたいなら勝手にやってろだし
0563なまえをいれてください2021/05/23(日) 07:51:12.39ID:QCborgcI
バランはNGB型だとは思う
意図や設計がそもそもおかしいタイプ
0564なまえをいれてください2021/05/23(日) 07:57:16.07ID:P9ShfOo/
論外にするほど主観的でもないし今年の話題作連中微妙なのばっかだから審議中入りでも良くない?
0565なまえをいれてください2021/05/23(日) 08:36:00.92ID:/893CHlB
小説版は好評らしいけど盤外要素だしなぁ
世界観が良いって意見も小説版無しだとそうでもないんじゃないの
0566なまえをいれてください2021/05/23(日) 08:41:52.95ID:FFXJKn0g
微妙なのばっかりならなんで誰も反対しなかったの?スレ存続の為に仕方なく話題作入りさせてんの?
それともやっぱり選評主のオナニースレでしかないのかな?
0567なまえをいれてください2021/05/23(日) 09:05:37.25ID:D7lQU1uC
バランの選評まとめの概要
説明不足
 それに農家のおじさんの状況は何も良くなってない。←こんなのまとめに書いて馬鹿なの?
衣装多すぎ、ジャンプができない衣装がある

 中氏、大島氏が20年ぶりにタッグを組んで〜←まとめで場外戦。Y2Kのお馬鹿選評でもあった

ゲームが古臭い
説明不足(大事なことなので二回書きました)

 残念なクオリティ
時間の無駄

こんなん選評じゃねえよ
0568なまえをいれてください2021/05/23(日) 09:20:45.65ID:xmEc9sg3
要約すると
>>567はでわあおさんが書かないと駄目ってことかな
0569なまえをいれてください2021/05/23(日) 09:27:47.06ID:XdKd6QDq
まあ開発陣の件はいらんかもな
ガッカリゲーの印象を強くするだけだし
0570なまえをいれてください2021/05/23(日) 11:55:34.02ID:D7lQU1uC
>>568
でおあわは自己顕示欲強いしアイコンきもいけど、きちんとした選評書くから別に悪くはないだろ

バラン選評主はY2Kの選評書いた人なんじゃねない?場外戦の書き方が似てる気がする
まともなやつに書いてほしいわ
0571なまえをいれてください2021/05/23(日) 12:08:46.78ID:xmEc9sg3
総評の書き方にこだわるのはまだわかるけど選評は厳しくする意味あるのか?
厳密な書式がある訳でも無いし
クソゲーかどうかなんて感想なんだし
ゲーム内容と異なっているならそれは直すべきだけどさ
表現が嫌いなら総評時に削ればいいでしょ
妙なこだわりあるのはASDみたいだよ
0572なまえをいれてください2021/05/23(日) 12:22:08.48ID:7NOMZ+Xy
議論進んでるかなと思ったらいつもの粘着野郎かよ
0573なまえをいれてください2021/05/23(日) 15:36:18.86ID:/urzZn1c
確かに選評ちょっと手直しした方がいいかもとは思うな
前半はゲーム概要の説明でどこが問題かは別項目で説明とするか
不要の説明がたらたら続くせいで問題点がすんなり入ってこない人もいるわな
まとめも余計な事書いてるのは同意はする
ただ全くもって意味不明なこと書いてる訳じゃないから頭ごなしに否定は論外
0574なまえをいれてください2021/05/23(日) 16:21:13.05ID:VpQH7+vr
バランはもういいよ…左と同じでしょ
そこそこ楽しめるしここにはふさわしくないってことで
0575なまえをいれてください2021/05/23(日) 17:14:33.05ID:xmEc9sg3
>>574
ファイソだって楽しめるけどな
0576なまえをいれてください2021/05/23(日) 18:41:13.07ID:N0Z6gcPn
ヨンパチのシナリオがスクスタ2章と比べると良作に見えてしまうから困る
0577なまえをいれてください2021/05/23(日) 20:41:29.20ID:D7lQU1uC
>>571
Y2Kのときに揉めてすげえ面倒になったから
変なのは最初に徹底的に叩くことにした

直すならまともなものになるし
他の人が書いてくれるならY2Kのときのように採用しやすくなる
取り下げるならそれはそれで良い
0578なまえをいれてください2021/05/23(日) 20:47:56.49ID:CQZnCQcT
>>577
じゃあ君が直しなさい

さぞかし素晴らしい文章で書いてくれるんでしょうね
0579なまえをいれてください2021/05/23(日) 20:55:48.66ID:bkpAkEJf
粘着荒らしって本当どうしようもないな
0580なまえをいれてください2021/05/23(日) 20:57:29.12ID:D7lQU1uC
>>578
俺は弾いても良いと回答したばかりなんだが
日本語読めてるのか?
お前みたいなのがゴミみたいな選評を何でもかんでも通して総評のときに困らせてるんだろ
体をなしてないのはきちんと指摘しろ
それが昔からのスタンスだ
0581なまえをいれてください2021/05/23(日) 20:59:33.98ID:Epx776Vz
>>577
というか今まさにあなたが面倒にさせてるよね
0582なまえをいれてください2021/05/23(日) 21:01:56.69ID:k2aJuR6x
ゲーム単体のクソさを競うんだから外部要素なんて一つも要らないんだよ
0583なまえをいれてください2021/05/23(日) 21:03:26.09ID:D7lQU1uC
選評書くときに多くの人が過去の選評を参考にしてる
ゴミを残すとそのゴミを参考にしたゴミスパイラルが起きてどんどんゴミ選評になっていく
だから残すなら直せ
それにこいつ、ここまで何も回答してないだろ
Y2Kの選評主だろまじで
0584なまえをいれてください2021/05/23(日) 21:36:10.25ID:/urzZn1c
>>578
流石にそのりくつはおかしい
直すのはあくまで選評者当人だろ
淡々とここはおかしいと指摘するだけでいいだろという話を
お前らがこじらせてるのでは
0585なまえをいれてください2021/05/23(日) 22:11:13.16ID:D7lQU1uC
再戦時のボス前のミュージカルがスキップできない
ボスを倒しても止めをさせないことがある
操作の説明がない
など光るものはあることは伝わるが、シナリオの細部がわからないことに長々言及してるのが理解できない

RPGならともかくアクションにおいて細部までシナリオを理解させることは必須なのか?
ミュージカルもシナリオを細部まで説明するものでもない(シナリオ説明は動きが止まりやすいから家族愛とか悲恋とかコンセプトを伝えることだけに絞り、ダンス、歌、台詞の調和を動的に表現することを主としてる)
0586なまえをいれてください2021/05/23(日) 23:05:28.24ID:Chunl8gV
『VRラーメン屋を開店する』

hps://www.youtube.com/watch?v=d46HtPOY6VA
0587なまえをいれてください2021/05/24(月) 00:33:43.06ID:5tIaiyxV
>>585
CATSしかミュージカル見たこと無い人かよ
0588なまえをいれてください2021/05/24(月) 00:41:48.92ID:VZNqtHxy
>>587
オペラと間違えてないかい?
ミュージカルはオペラからストーリーの重さを除いたのが原点だよ
0589なまえをいれてください2021/05/24(月) 00:47:08.41ID:VZNqtHxy
オペラ、オペレッタ、ミュージカルとシナリオは軽視されコメディ的になっていった
ミュージカルは当初、ミュージカル・コメディと呼ばれておりそれが短くなっただけ
ミュージカルはそもそもシナリオの細部をこだわるようなものではないよ
楽しければOKの精神
0590なまえをいれてください2021/05/24(月) 01:37:45.09ID:LzJk1UEa
とは言えミュージカルと一口に言っても社会派要素が強い物も結構あるけどね
帝劇でやってるエリザベートとかミス・サイゴンとか

バラン検証で各章のムービー見てて気になったけど、個々のシナリオは舞台的な表現をしてはいるけどミュージカルではないんだよね
ダンスはステージ中の衣装元ネタキャラ達があちこちで踊るのと、ボス撃破後の影ソロに合わせて
プレイヤー+心象世界の住人+衣装元ネタキャラ達が踊るだけかな(なお踊る件の説明は一切無い)
0591なまえをいれてください2021/05/24(月) 08:02:28.76ID:kMBPtC5f
某所でバランはファイナルソード以下って言われてた
NGBみたいにきちんと検証したら話題作入りいけるんじゃないか
0592なまえをいれてください2021/05/24(月) 08:17:33.76ID:Faz2+hwG
ボクの素晴らしい頭脳によると、バラン選評主を叩いてるのはでおあわ本人である可能性‼

自分の書いたファイソ、パシフィックウィングス、アーバンが話題にされないと面白くない‼
だから叩く‼という思考なのだ😀
0593なまえをいれてください2021/05/24(月) 08:39:32.36ID:VZNqtHxy
>>590
エリザベートはほぼオペラじゃない?
演出家とかオペラのプロから引っ張ってきてるよ
0594なまえをいれてください2021/05/24(月) 08:53:54.25ID:MyzPB1ke
>>591
クソゲー力がって落ちじゃないよね?
0595なまえをいれてください2021/05/24(月) 10:09:40.26ID:YVRLa1Hn
ミュージカルって言ってもディズニー映画みたいに印象的な場面になったら歌うとかメリハリはあるよ
曲も歌詞も状況に合うものだしさ

バランってボス戦後の勝利のダンスでしかないよ
毎回同じ場面で歌詞は無いに等しいし
そもそもこれをミュージカルシーンと呼ぶのかって疑問だけど公式にもクリアミュージカルと表記されてるんだよな
0596なまえをいれてください2021/05/24(月) 12:07:37.80ID:hTAkt8HG
>>595
結局、FFのファンファーレ時の勝利ポーズと同じにすぎないってことだな
0597なまえをいれてください2021/05/24(月) 12:51:04.58ID:rw3yn+pL
>>583
何度でも言うけどお前みたいにレッテル貼って選評書かない議論も出来ない奴は本当に迷惑
どんな拙いものでも選評書いて持ってきてくれてる人の方が有り難いよ
お前はいなくなってもスレは続くけど選評が無いとスレが終わるからな
0598なまえをいれてください2021/05/24(月) 13:28:17.88ID:YVRLa1Hn
>>596
それが1分位続く感じ
0599なまえをいれてください2021/05/24(月) 13:47:00.12ID:I/PVd7VZ
十分ミュージカルでは?
0600なまえをいれてください2021/05/24(月) 19:37:10.64ID:ELc0JLf3
マール王国の人形姫やってから言えよ<ミュージカル
0601なまえをいれてください2021/05/24(月) 20:19:03.43ID:VZNqtHxy
>>595
ダンスだけならミュージカルじゃないね
0602なまえをいれてください2021/05/24(月) 20:21:27.78ID:VZNqtHxy
元の議論からずれてきた気がする
シナリオの細部の説明は必要なのか?
アクションゲームとして
ミュージカルとして
0603なまえをいれてください2021/05/24(月) 20:25:36.07ID:I/PVd7VZ
細部まで説明してるゲームのが希少種だしミュージカルが存在することでクソゲーになってないならイチャモンでしかないし語る必要もなくなる
0604なまえをいれてください2021/05/24(月) 21:14:02.91ID:JKB7DaOl
逆逆
アクションゲームで肝のアクション部分が良好なら他の要素が微妙でも遊べるけど
アクション部分が微妙な上にストーリーやシナリオ理解にも難があるっていうならその説明は必要
0605なまえをいれてください2021/05/24(月) 22:23:38.47ID:LzJk1UEa
やっとバラン検証12章まで来たけど全然進めなくて詰みそうなので、11章までのプレイ感で602に答えます

シナリオの細部の説明は必要なのか? → 個々のシナリオは説明充分だが、一番最初のチュートリアルがすっ飛ばされてる
アクションゲームとして → やたら落下事故が多いのに衣装によってはジャンプ封じ
ミュージカルとして → 最低限の説明がないせいで演出が滑っていると感じる
0606なまえをいれてください2021/05/24(月) 22:48:30.51ID:f2ZtOMcH
>>605
確か12章の連続ジャンプ地帯がチェックポイントから遠い上に強制スクロール地帯超えた先だから一回ミスるとリトライがダルかったような
0607なまえをいれてください2021/05/25(火) 02:49:53.02ID:U6tHDNtO
>>605
なるほど
サブシナリオは説明あるが、メインシナリオの説明が不十分で分かりにくいって感じなんだね
0608なまえをいれてください2021/05/25(火) 07:26:44.14ID:zel0TtXH
>>605
ジャンプできないアクションゲームって
0609なまえをいれてください2021/05/25(火) 07:53:29.29ID:Obu2VBBi
検証者が答えてくれてるが本来選評主が真っ先に反応すべきなんだがな
>>607のシナリオのまとめかたで正しいなら選評での記述はちょっと違う気がする
てかこの選評問題点ひとつ挙げるのに余計な情報が前後にタラタラとかかれすぎてすごい読みにくい
0610なまえをいれてください2021/05/25(火) 08:05:37.80ID:tJhDYLup
無駄無駄
パシフィック・ウィングスに勝てない時点で選外確定なんだよ
あの選評分かりやすいし、素晴らしいから勝てないよ
0611なまえをいれてください2021/05/25(火) 08:21:15.79ID:i30Dzmy6
>>608
衣装によって…ってことでしょ
0612なまえをいれてください2021/05/25(火) 08:34:01.69ID:qr2o1aDL
出来の良くない選評はまず徹底的に叩く!
とか言ってるキチガイが選評者追い出しておいて
選評者が答えろは草
0613なまえをいれてください2021/05/25(火) 08:40:23.31ID:4aflYiCS
バランに関しては選評擁護してるやつが単発ばかりだね
IDコロコロしてる荒らしが選評書いたのかな?
0614なまえをいれてください2021/05/25(火) 08:40:56.29ID:1aDy9BlX
突っ込まれたところを直して選評のクオリティ上げてきゃいいのにな
0615なまえをいれてください2021/05/25(火) 09:07:42.61ID:ph6U0UQ5
バラン選評読んだけどクセの強いアクションゲームっていう印象以外出てこないな
クソゲーだっていうから前のステージで特定の衣装温存しないと確定で積むみたいなクソ要素あるかと思ってた
あとはシステムの説明不足は最近のゲームじゃ珍しいな程度
0616なまえをいれてください2021/05/25(火) 09:12:15.23ID:Bmi5H6Ao
選評は質疑と修正終わらせるまでがワンセットだぞ
0617なまえをいれてください2021/05/25(火) 10:54:25.44ID:U6tHDNtO
少なくても未修整のこのままだと話題作はないかな
0618なまえをいれてください2021/05/25(火) 11:23:25.00ID:hW1wxRSG
>>615
確かにゴールまで行くだけだったら他のステージの衣装はいらないな
ただスタチュー取らないと次の章の開放されないからある程度は他のステージの衣装も必要になってくるから周回プレイは前提だよ
0619なまえをいれてください2021/05/25(火) 11:48:27.52ID:E5wM6PfE
なんかクソゲーを語るっていうより感想文を語るスレになってきてるな
0620なまえをいれてください2021/05/25(火) 11:58:27.35ID:povlOsyj
>>609
というかここ数年の選評がインディーの安いミニゲームばっかりで複雑な要素は少ないから選評として書ける事項も無い
結果的にシンプルな文章にはなるよ
0621なまえをいれてください2021/05/25(火) 12:46:23.72ID:pR/GwDBb
>>606
12-1のトイレットペーパーの芯の中を通り抜けてくイメージの場所、多分書かれている通り
落下→チェックポイント送還→滞空時間伸ばす衣装で再挑戦するも再開後すぐの浮遊ブロックで足を踏み外して無駄に衣装ロスト
衣装は章ごとに出てくる種類が完全固定の為使い切ったらその衣装が出てくる章に取りに行くしかない
12-2先にやるかーと突撃するも、開幕早々狭い足場でプレス機の衝撃波を避けきれず(しかもプレス機自体が判定持ちで触った瞬間アウト)やる気をなくす←今ここ
0622なまえをいれてください2021/05/25(火) 12:54:34.45ID:Obu2VBBi
>>612
選評批判したらなんでも同じ人に見えちゃうキチガイがいて草

>>620
インディーだから説明がシンプルだとかそういう話?
言うほどこのゲームは複雑じゃなくね
それにダビスタやら牧場物語やらも選評来てたがここまで読みにくかった覚えがないが
0623なまえをいれてください2021/05/25(火) 13:07:34.54ID:Pn4qZyS6
勘違いしてる人いそうだけど選評は面白く書こうとするより分かりやすく書いてくれる方が有難い
0624なまえをいれてください2021/05/25(火) 13:10:25.95ID:tJhDYLup
やっぱりパシフィック・ウィングスとファイナルソードの選評が素晴らしい出来だよな
0625なまえをいれてください2021/05/25(火) 13:12:00.96ID:Bmi5H6Ao
薄いゲームだからってかさ増しに外部やら心情やら色々書き足さんくていいんだよ
0626なまえをいれてください2021/05/25(火) 13:51:37.81ID:U6tHDNtO
>>623
選評はシンプルにゲームとクソポイントをわかりやすく
総評は技巧と面白さと理由の明快さが求められる
0627なまえをいれてください2021/05/25(火) 15:32:56.55ID:mtZBPl+i
選評の改善点を挙げたり質疑するのは当たり前だけど
>>567みたいに最初から喧嘩腰の攻撃的なレスとかはちょっとな
明らかに論外レベルの箇条書きでもないのに
0628なまえをいれてください2021/05/25(火) 15:43:48.10ID:7VPPPpMm
ここまでわかりにくいとせっかくのクソゲーをクソゲーと認知できない可能性がある
他の人が書いてくれるならむしろ無い方が良い
(Y2Kの例)
0629なまえをいれてください2021/05/25(火) 16:02:42.81ID:0IuZX7Fl
書こうと思えば各章ごとの細かい部分っって結構あるんだけどな
ストーリー説明部分はもっと短く切って良かったかも
0630バラン選評1 ◆QRZBHhxuOA 2021/05/25(火) 16:10:36.52ID:0IuZX7Fl
名前入って無かったわ
とりあえず多少の手直しはするつもり
0631なまえをいれてください2021/05/25(火) 17:59:54.05ID:vuJHsax5
>>630
頼んだぞ
0632なまえをいれてください2021/05/25(火) 21:23:50.92ID:CCC2Aa8d
しっかりと書いてあって力作なのは分かるんだけど、説明の中に問題点を混ぜこんだ書き方のせいか最後まで読んでも印象がぼやけちゃってると感じた
どういう問題点があるか以前>>165のレビュー記事を読んでたから再確認はできたけど、選評単体でそのクソさが十全に伝わるかというとちょっと怪しい

ソフトの大枠の説明と問題点は切り離して書いたほうが伝わるんじゃないかなあと思う
0633なまえをいれてください2021/05/26(水) 20:09:22.95ID:0k2q1lqJ
バイオミュータントの評価荒れてるみたいだな

であわおさん出番ですよ
0634なまえをいれてください2021/05/26(水) 20:46:21.52ID:RweGFca6
2000円以上は無理w
0635なまえをいれてください2021/05/26(水) 22:07:01.86ID:BsHPJcKL
>>633
ご本人に失礼だろ
まあTwitter見る限り気にしてなさそうだけど
あと名前間違えてる
0636なまえをいれてください2021/05/26(水) 23:22:07.45ID:SRf8Vka1
正しくはでおあわ(デオキシス阿波踊り)
未だにであおわと間違えてしまう
0637なまえをいれてください2021/05/27(木) 18:16:55.48ID:/pRcsLfX
そろそろ取扱禁止タイトルのBDSP絡みで荒らしが来る頃だな
0638なまえをいれてください2021/05/27(木) 19:03:30.73ID:gkAMA1Hn
取扱禁止ではないだろ
そういう系持ってくる奴が納得出来る選評持ってこないで
大賞だの喚いてるのがダメなだけで

話は変わるがPARKESM君がop7以降の作品を日本で配信してくれなくて悲しい
去年今年となかなか香ばしいもの出してるのに
0639なまえをいれてください2021/05/27(木) 23:22:02.47ID:SFt7Chpw
クソゲー関係ないけどミュージカルに詳しそうな人がいるから聞くよ
Les Misérables公式の予約が異様に埋まってて予約取れないんだが、(PS5と同様に)演劇業界でも転売屋が横行してるの?
0640なまえをいれてください2021/05/28(金) 08:16:58.14ID:S5V2gkiQ
クソゲー関係ないので答えないです
0641なまえをいれてください2021/05/28(金) 08:18:51.01ID:w7tWrniT
>>639
チケット流通センター で検索すると地獄が見られるよ(白目)
帝劇×ジャニーズ系の作品が一番難易度高いと思う
0642なまえをいれてください2021/05/30(日) 22:03:40.45ID:6DXMGpUU
今年こそ大賞級なんて出ない平和な感じだろう
0643なまえをいれてください2021/05/30(日) 22:49:19.00ID:pAnTnW7Q
前年の審議が難航しているから過疎なのでは?
携帯板2014もそんな感じだった
0644なまえをいれてください2021/05/31(月) 20:05:04.39ID:vsnqZSVV
>>639
コロナの影響で演劇はどこも公演実施できればラッキーレベルになってる
公演一回見れば十分だとしても感染者の影響で途中から休演なったり逆に序盤が駄目で後半だけ公演とかもあるから絶対みたいならチケット複数日分欲しくなる
時期と場所によっては定員の半数までしかチケット出せないこともあるから競争率も当然上がる

そんなかんじでシンプルに取りにくくなっているところはあるよ
0645なまえをいれてください2021/06/03(木) 23:12:48.80ID:vgGvLBZW
バイオミュータントはアプデでマシになったそうな
それでも賛否両論ではあるみたいだけど
0646なまえをいれてください2021/06/03(木) 23:41:45.46ID:nJV/SDw4
クリアしたけどここにくるレベルじゃないぞ
0647なまえをいれてください2021/06/03(木) 23:46:08.86ID:eiqVvd1I
大したクソゲーじゃ無くてもでおわあさんに掛かればクソゲーになるのがこのスレよ
0648なまえをいれてください2021/06/04(金) 00:05:35.77ID:oqAUAJBP
またデオキシス阿波踊りか
0649なまえをいれてください2021/06/04(金) 06:45:57.58ID:2MoUAPpo
高いので無理です
0650なまえをいれてください2021/06/04(金) 08:32:37.32ID:s4T1gUl2
一から覚えるでおあわさん

Twitterにファイソの感想書いたら知らない人からも大量にRTして貰える事を知る
→みんなに反応して貰えるのが嬉しくて私情丸出しのキモい選評を書く
→パシフィックウィングスについてツイートするも誰からも反応貰えないので、Twitterに投下した事と全く同じ事をここにも書くという事を繰り返す
→正体及びオナニー野郎という本質がバレると開き直った挙げ句自演で話を逸らそうとする
→懲りずに正体を隠して定期的に降臨するも下手すぎて大半はバレてる(今ここ)
0651なまえをいれてください2021/06/04(金) 15:59:41.78ID:6G9FNa0D
バランの扱いはどうするの?
他の選評が来るのを待つということでいいかな?
0652なまえをいれてください2021/06/04(金) 18:14:05.07ID:1gDlgcqp
修正するとか言ってるしそれまで放置でよかろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています