トップページfamicom
564コメント139KB

【Switch】ファイナルソード part1【ファイソ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください2020/07/08(水) 08:22:05.38ID:W0U+Zfj/
ここはファイナルソードスレです
主にファイナルソードについて語り合うことを目的としています
次スレは>>960 無理な場合はその旨を報告してから>>961か立てられる人が宣言してから建ててください
0108なまえをいれてください2020/07/11(土) 02:28:28.68ID:aSDdmNbZ
姫助けたあと、結婚を受け入れるかどうかで微妙にED変わるなこれw
受け入れるとキスして終了、断ると主人公が跪いて姫が心臓に手を当てて終了。
0109なまえをいれてください2020/07/11(土) 05:23:00.02ID:dMWcuzha
隠しボス倒して得られるスキル強いな
0110なまえをいれてください2020/07/11(土) 08:10:28.31ID:8deLi3/j
これロックオン機能つけるだけで大分変わると思う
0111なまえをいれてください2020/07/11(土) 12:59:03.92ID:M/LyOU6Q
https://i.imgur.com/07rJOXp.jpg

こういうの見るとなんだかんだこのゲームの開発憎めないんだよな

ゲームを良くしようとする姿勢がすげー感じられる
0112なまえをいれてください2020/07/11(土) 17:23:18.68ID:rLIpGaEG
分かる
不器用で才能なんて一欠片も持ち合わせていないながらも、その手札で必死良いものを作ろうとする姿勢だけはあるよね
0113なまえをいれてください2020/07/11(土) 17:25:05.76ID:2mhUhydE
それはアウトサイダーアートを見て、「障がい者だけどすごいよね」と言ってる感覚に近いんじゃないかと思って少しモヤモヤするのだが
0114なまえをいれてください2020/07/11(土) 17:31:40.17ID:BmmCS2g8
ゲームの形してない作ること放棄したインディーゲー大量にあるんだもの
0115なまえをいれてください2020/07/11(土) 17:42:02.56ID:3CvbRShq
ゲームデザインがちゃんとあって、それをしっかり形にしてるのはすごいと思うよ
スマホ版やってるけど、スキルがないから集団戦がキツイな
回転斬り使いてーわ
0116なまえをいれてください2020/07/11(土) 18:33:47.75ID:aSDdmNbZ
・レベル上げないと硬すぎる序盤〜中盤のボス
・全く直感的でない当たり判定
・起き上がりに無敵時間がほぼ無い上にほとんどの敵が初手でダウン攻撃をしていくるので袋たたきにされがち
・倒れていても氷結攻撃を喰らう仕様
・ボス戦にザコが乱入してくる or ブレス攻撃をするザコを意図的に配置して無駄に難易度を上げている
・話しかけづらいNPC、調べにくいアイテム
・無駄に長いダンジョン
・ストレスにしかならない落下死
・何も繋がってないストーリー、雑な翻訳
・サブクエストの少なさ
・平成のグラフィック

この辺改善してくれたら神ゲー。
0117なまえをいれてください2020/07/11(土) 18:44:23.26ID:7wW9hjjC
その辺改善しちゃったら箸にも棒にもかからない埋もれるだけの凡ゲーでしょ
突き抜けたケレン味で話題になったゲームなんだから
0118なまえをいれてください2020/07/11(土) 19:04:14.95ID:dfjkQpoT
手抜くとこは手抜いて最低限の遊べるを提供してリリースまで持ってけてるだけでもすげーよ
0119なまえをいれてください2020/07/11(土) 19:19:07.70ID:TkXgHRxz
ヒドラ倒した後宝箱調べようとしてローリングして谷底に落ちて絶望した
0120なまえをいれてください2020/07/11(土) 20:36:00.90ID:At9EUkSS
なんかカメラ近くてすぐ敵が画面から消えるのイラっとこない?こんなもんか?
0121なまえをいれてください2020/07/11(土) 20:56:44.30ID:3CvbRShq
凍結からの凍結は笑えるから、一定時間凍結無効の魔法(セルと併用不可)とかを用意して、プレイヤー側で能動的に対処できるようにしたら面白そう
プレイヤーが置いていかれる移動床とかも、初見殺しのネタとしては面白いから、そのまま残していいんじゃないかと思うw
ゲームオーバー時のBGMがスマホ版は普通に悲壮感のある曲なのに、Switch版では間抜けな曲になってるあたり、
開発はもしかしたら、ある程度狙ってやってるのかもしれないw
0122なまえをいれてください2020/07/11(土) 21:13:00.11ID:dSwrgTnk
ゴーレム本体が弱い代わりに円形フィールドの中央に凍結蛇がいるんだな!

グリフォンくそ強い癖に細道に蛇がいるぞ

サイクロプスくそ強い癖に蛇がいるぞ
0123なまえをいれてください2020/07/12(日) 03:06:14.59ID:AJCFNcWY
グリフォンは弱ランバッシュで削って、飛んだら強ランバッシュを溜めながら待ってるだけで当たりに来てくれるぞ

サイクロプスは頑張れとしか
0124なまえをいれてください2020/07/12(日) 18:01:51.24ID:Xt8SSjPf
蛇配置すればお手軽に難易度が上がることに途中で気づいたな
0125なまえをいれてください2020/07/12(日) 18:12:13.01ID:HCg1XxGr
ワイバーン戦でも配置すべきだったな
0126なまえをいれてください2020/07/12(日) 18:40:46.02ID:OTpBDjsc
憎めないとかゲームデザイン形にしてるの凄いとか冗談で言ってるのか金もらってるのか開発なのか
そもそもバズった理由は他ゲーのBGM丸パクリしてTwitterでバズったからだろ
他にもこのリソース怪しくね?って言われてるの何個もあるし
形には出来てもクリエイターとしては終わってると思うわ
そしてそんなゲームに金払ってるのもやばいと思うし
頑張りますって言ってるから好感持てるって言ってるのもやばい
0127なまえをいれてください2020/07/12(日) 18:52:45.74ID:HCg1XxGr
アセットの寄せ集めゲーだから、BGMの盗用も故意なのか、運悪く粗悪なアセットを購入してしまったからなのか判断がつきづらい
後者なら開発側はむしろ被害者なわけだし
0128なまえをいれてください2020/07/12(日) 18:55:59.73ID:MMIOVmz9
盗作するならBGMだけなんてケチ臭いことしないでモデルも拝借してくるよ
0129なまえをいれてください2020/07/12(日) 18:58:27.45ID:lrvB/pjG
あんな日本語ガバガバな開発がこんなとこで工作してたらビビるわ
0130なまえをいれてください2020/07/12(日) 19:57:57.41ID:dLm74SfU
擁護したいのか何なのか分からんけど魔法を入手できる村のBGMが盗用ってテスト段階で気づかないわけがなくね?
言い訳の余地も無いだろあんなもん
0131なまえをいれてください2020/07/12(日) 20:17:05.46ID:HCg1XxGr
そのテストって誰がやってるの?
0132なまえをいれてください2020/07/12(日) 20:22:49.56ID:MMIOVmz9
インディーズだと制作者がテストするから知らなきゃアセットが盗作かどうかなんて一生気付けないよ
0133なまえをいれてください2020/07/12(日) 20:22:54.82ID:a0CSxDRW
このクソゲーを擁護するきはないがそれは言い過ぎ
ゼルダのBGMは知ってて当然というのはおかしい
モデル、画像と違って検索で簡単にパクリかどうか見つけられるもんでもないし
0134なまえをいれてください2020/07/12(日) 20:25:00.75ID:HCg1XxGr
俺も神トラと夢島はやったことあるけど、あんな曲記憶になかったわ
ゼルダっつーと、あのフィールドの曲のイメージが強い
0135なまえをいれてください2020/07/12(日) 20:30:49.78ID:+AWQxG/e
差し替え・再配信を任天堂が認めればそれで終わりだ
0136なまえをいれてください2020/07/12(日) 21:02:14.08ID:HCg1XxGr
いっそ、任天堂が公式に許可出したら面白いのにw
0137なまえをいれてください2020/07/12(日) 22:45:01.26ID:nOqHJhE+
誰かファイソのストーリー無理やり考察してくれないかな。
魔法師は何者なのか、妖精とドラゴンの関係性、あの木はなんなのか、長老の過去、デーモンは何がしたかったのか、etc...
0138なまえをいれてください2020/07/12(日) 23:12:00.21ID:qNlOO4gt
最近の騒動のおかげでもう遊びたくて仕方ないから早く復活して欲しい
ついでに半額セールでもやってくれたら最高
0139なまえをいれてください2020/07/12(日) 23:15:04.86ID:ycVAYKQZ
わかる
スマホ版クリアしたから早くやりてぇ
0140なまえをいれてください2020/07/12(日) 23:42:54.18ID:YGMZtKjj
実際BGM提供元が違反前提でパクリBGM売ってる事って中国だと多々ある事だからな
本当にゼルダBGM知らんかったって可能性もあるにはある
0141なまえをいれてください2020/07/13(月) 00:07:27.41ID:mycqDcEb
もはやBGMとかどうでもいいよな。今BGM盗用ネタで動画上げてるYouTuberの周回遅れ感がすごい。
このゲームのおもしろさはそこじゃない。
0142なまえをいれてください2020/07/13(月) 00:37:15.11ID:Ly9aXwYY
作りは雑だけど、ちゃんとしたゲーム性で勝負してるあたり、最近のパチンコもどきみたいなガチャゲーに楔を打ち込んでる感はあるよな
実際、落としきりのスマホ版がバカ売れしてるわけで
ガチャゲーに溺れてる若い世代が興味本位でファイソに触れることによって、本当のゲームの面白さに気づく可能性も?
0143なまえをいれてください2020/07/13(月) 00:39:25.23ID:fy9De3Ij
メテオ撃った時に自分に降ってくるの見て爆笑した
しかも強いのが笑う
0144なまえをいれてください2020/07/13(月) 00:56:48.62ID:SPN8lXbQ
メテオが自分に当たるってなんかバレットウィッチ思い出すな
0145なまえをいれてください2020/07/13(月) 04:39:21.84ID:1MwBB2q4
>>127
switch版でわざわざ追加した時点で確信犯でないと?
引っ張れるネタはなんでも使うのは他の部分みれば分かるだろうに。
あと面の皮の厚さも。
0146なまえをいれてください2020/07/13(月) 05:44:07.12ID:I0Yb+MZN
最近は対人ゲーばっかりやってたから新鮮だったわ
0147なまえをいれてください2020/07/13(月) 08:26:44.06ID:O30fjjbv
>>145
お前はHUP GAMESに身内でも殺されたの?
どこからその攻撃性が来るんだよ、お前のが怖いわ
0148なまえをいれてください2020/07/13(月) 08:59:37.40ID:wx5aOiGZ
まぁ、EDでもFFのメインテーマみたいの流れてたし、作者も和ゲー大好きっぽいから確信犯の可能性も否定はできないw
0149なまえをいれてください2020/07/13(月) 12:33:59.23ID:Hlol0BnQ
様々なところで確信犯の誤用がって言われてるのに未だ間違えてる意味で確信犯って使ってる奴らはスルーでいいでしょ
0150なまえをいれてください2020/07/13(月) 12:38:52.47ID:pcGTQM0c
「素人がUnityでアセット寄せ集めて作ったようなゲーム」であるということは逆に「素人でもUnityとアセットだけでこれだけのものを作れる」ことを示してもいる

そう考えるとけっして無価値なクソゲーではないのかもしれない
0151なまえをいれてください2020/07/13(月) 12:39:27.50ID:pIm6Z267
ゲー無でもなければ無価値でもないクソゲーは昨今珍しいのではないか
0152なまえをいれてください2020/07/13(月) 13:10:42.78ID:vApdT4yr
ゲーム部分に関しては進行不能とかの致命的なバグも無いし結構よくできてる
いろいろ不親切な造りを見るに技術力が無いっていうよりアクションゲームのノウハウが無かったんだろうなって思う
0153なまえをいれてください2020/07/13(月) 13:37:03.75ID:wx5aOiGZ
>>149
故意犯って言えばいいんだろ?
役不足とか敷居が高いとか、誤用だって定着しちまえば誤用じゃなくなるんだよ
それが時代の流れってもんだ
0154なまえをいれてください2020/07/13(月) 13:38:53.84ID:wx5aOiGZ
>>152
むしろ、アクションに関してはよく出来てるほうじゃないのか
ノウハウがなかったら、パターン攻略も糞もないようなゲームになるだろ
0155なまえをいれてください2020/07/13(月) 13:48:45.58ID:vApdT4yr
>>154
ノウハウがあったら雑魚の起き攻めでハメ殺されたりダウン中に凍結したりしない
0156なまえをいれてください2020/07/13(月) 14:11:02.85ID:pcGTQM0c
森のゴブリンの間合い取り方とか砂漠のオークの回転攻撃とか技術不足なのか天然ボケなのか狙ってやったギャグなのか判別がつかない
0157なまえをいれてください2020/07/13(月) 22:32:36.55ID:DnCoWbZw
サイクロプス戦は足元に張り付いて間合いを開けないようにしながらひたすらランバッシュで楽勝だった
蛇の凍らせブレスは当たらないようにお祈りするしかないんで、凍ったあとのワンパンで死なないようHP管理
0158なまえをいれてください2020/07/13(月) 23:14:16.64ID:dohp98B3
てかマジでわりと面白いよな
0159なまえをいれてください2020/07/14(火) 00:48:52.90ID:wwebc2sb
面白いのはキングダムまでくらいで雪ゾーンに入ってから凍結クソ龍やらなんやらで苦痛とイライラでストレスでしかなかったゾ……
0160なまえをいれてください2020/07/14(火) 01:19:45.76ID:JiV76qB9
凍結は止まってなけりゃそうそう当たらないんで、間合いを取った上で当たらない立ち回りを心掛けるしかないな
0161なまえをいれてください2020/07/14(火) 01:46:12.40ID:NxVs/9eW
ガバ翻訳については色々言われるけどWay of Retributionみたいな機械翻訳でないだけマシだと思う
0162なまえをいれてください2020/07/14(火) 01:53:19.11ID:bJnY2Ptr
言うてワイバーンの凍結に悩まされた記憶が無いんだけど
アイスゴーレムの全方位冷凍おならと違って動いてれば当たらないし
0163なまえをいれてください2020/07/14(火) 02:35:01.32ID:TWh1r/ei
スマホ版は貯め攻撃の無敵時間が使えないしスキルもないし相当別ゲーなんだな
難易度こっちのほうが高そう
0164なまえをいれてください2020/07/14(火) 03:12:48.29ID:/TL+fVmz
スマホ版でヒィヒィ言いながら寺院まで来たけどここキツすぎん?あのランプの魔神みたいな奴絶対許さん
0165なまえをいれてください2020/07/14(火) 07:38:52.00ID:Bz/x9kNf
妖精がいる森で猫?の鳴き声がたまにするからイベントがあるのかと思ったが結局分からなかった
0166なまえをいれてください2020/07/14(火) 07:40:45.47ID:2QATvnZI
動物の鳴き声は10割敵だぞ
0167なまえをいれてください2020/07/14(火) 08:27:01.38ID:AfkpMEUo
>>164
スイッチ版だがジニーキングだっけ、あいつは名前は忘れたけどライトニングボルトみたいな魔法が弱点なんで体のどこかに当たればのけぞる

最上位のやつを開幕から撃ち続けるだけで増援の雑魚敵が湧く前に倒せた
倒し方さえ分かれば全ボス中で一番弱かったよ
0168なまえをいれてください2020/07/14(火) 08:55:05.51ID:yITMn+9W
>>165
植物がニャーニャー鳴いてる
0169なまえをいれてください2020/07/14(火) 11:17:23.14ID:Ha0lW6Fn
普通に面白みある一方でクソゲーオブザイヤーにも相応しい作品
0170なまえをいれてください2020/07/14(火) 13:56:38.54ID:wwebc2sb
このゲームの敵ボイスは大半がおかしいからな
草はにゃーにゃー鳴くしウェアウルフは子犬の鳴き声だしワイバーンは死にかけの小動物みたいだし
0171なまえをいれてください2020/07/14(火) 17:30:25.28ID:AnLxlJba
>>157
セーブロード後に直ぐ戦闘突入し、神聖な木側の見えない壁に張り付きながら戦闘すれば蛇は出てこないよ
0172なまえをいれてください2020/07/14(火) 18:49:10.39ID:xFlv03Zr
App Storeのレビューに全レスしてて草
と思ったら一個だけスルーしてて草
0173なまえをいれてください2020/07/14(火) 19:03:05.47ID:lO75htDv
そんなに答えづらいやつだったのか?w
0174なまえをいれてください2020/07/14(火) 21:35:05.04ID:e9FiDqY4
公式死んどるのか
SwitchがダメならSteamがあるだろはよ再配信しろ
0175なまえをいれてください2020/07/14(火) 21:36:44.48ID:xUOOUvIE
最終装備がファイナルソードなのかと思ったら違うのかよ
0176なまえをいれてください2020/07/14(火) 21:41:43.07ID:QBadAVLI
公式なら元気にレビューに全レスしてるぞ
0177なまえをいれてください2020/07/14(火) 22:38:58.14ID:dry9VVRb
防御膜魔法がセルなのは、シェルの誤字なのか仕様なのかどっちなのぜ
0178なまえをいれてください2020/07/14(火) 22:48:43.40ID:yT5AHiDw
俺がいた頃のKOTYスレ基準だと、ファイソは選外になりそうなもんだが空気変わったんかね
普通にクリア出来て一部でも楽しみが見出せるとかノミネートに値しないべ
0179なまえをいれてください2020/07/14(火) 22:55:07.39ID:I7dSIjwM
そういうのはKOTYスレでやってくれ。
0180なまえをいれてください2020/07/14(火) 23:12:00.10ID:ljwD7I2I
>>177
細胞とか小部屋とかを意味するcellの可能性
0181なまえをいれてください2020/07/14(火) 23:18:30.82ID:Ha0lW6Fn
ただ正直これがKOTYなら一番綺麗に締めれる
0182なまえをいれてください2020/07/14(火) 23:22:59.79ID:wB04zU4x
向こうのスレでもお帰りいただくことになりそうだがな
0183なまえをいれてください2020/07/14(火) 23:41:52.27ID:C7iM8Ozi
このスレ見るまでKOTYって数年前に終わってたのかと思ってた…
0184なまえをいれてください2020/07/14(火) 23:57:04.55ID:8k2/DgNn
会話が成立してない=元のテキスト自体がおかしいってことは逆にガバ翻訳の弊害は意外と少ないのかもしれない
0185なまえをいれてください2020/07/15(水) 01:00:28.30ID:2Ey1K1Ea
クソな部分がこれでもかと盛り込まれてるんだけどそれでも惹きつけられる何かがこのゲームにはあるんだよね
0186なまえをいれてください2020/07/15(水) 02:39:44.91ID:tNA5gT51
ゼルダブレワイ久々に起動してファイナルソードに費やした時間が馬鹿馬鹿しくなった
0187なまえをいれてください2020/07/15(水) 03:05:07.37ID:VvGkAc9Y
なんだろう・・・元暴走族がボランティア活動やると5割増しで良いことしてるように錯覚するのと似たような何かを感じる。
Oblivionが1680円(Steam, 定価)で買えるのに1890円でこの出来は明らかにクソなんだけど。
0188なまえをいれてください2020/07/15(水) 07:53:18.07ID:8Hb6hSrA
それいったらSwitchのほぼワンコインゲーにも良作はあるけどね
ただ、これにはレトロゲーの理不尽さや不親切さ
意図せずプレイヤーが面白さを探すような部分を感じがする
0189なまえをいれてください2020/07/15(水) 14:16:13.22ID:AxEgUnzi
>>187
毎回この手のレスを見ると思うんだけど
新作ゲームの値段と一昔前のゲームのDL再販版の値段を比較する奴って
時系列が理解出来ないのかな
オブリビオンも発売当初は6000円だったって分かってる?
0190なまえをいれてください2020/07/15(水) 14:23:17.65ID:AxEgUnzi
とっくの昔に開発費を回収した人気ゲームは安価で売り出されるようになるし
売り上げが見込めない古いゲームも投げ売りされる
そういうのと比べられていちいち高い安いと言われてたら
新作ゲームは圧倒的に不利っつーか誰も新しいゲームなんか作ろうと思わんよ
0191なまえをいれてください2020/07/15(水) 14:31:33.35ID:BtUY6XsT
誰目線の話だよそれ
ユーザーから見れば今いくら払えばどれだけ面白いゲームが遊べるかが全てだろ
0192なまえをいれてください2020/07/15(水) 14:34:58.73ID:AxEgUnzi
誰目線とかじゃなくて比較するなら同時代の同価格帯の新作ゲームだろって
ファイナルソードはお世辞にも良いゲームとは言えないが
昔のゲームの方が安く買えておもしろいってんなら大体のゲームで同じ事が言えてしまう
0193なまえをいれてください2020/07/15(水) 14:52:34.26ID:AxEgUnzi
というわけで比較するならgood jobとか深世海だと思う
0194なまえをいれてください2020/07/15(水) 14:52:47.07ID:BtUY6XsT
だから何の話してるんだお前は
普通のユーザーは今ある物全部で比較するんだよ
ここはGOTYやKOTYを決める場じゃないんだから"最新"に限定する理由なんて無いぞ
0195なまえをいれてください2020/07/15(水) 15:17:23.05ID:0O0oVxW+
まぁ、興味ある奴はフルプライスの時点で買ってるからな
とっくにやり飽きてるから、時間が経てば値段が下がるのは理解できる
そういうのを既に買ってる奴らからしたら、新作のファイソは選択肢の一つに入るだろう
旧作の廉価版と比較するのはナンセンスだってのは俺も同意
0196なまえをいれてください2020/07/15(水) 15:47:52.74ID:aNM10iE8
e-shopとSteamで値段比較されるともにょるって感覚は分かるよ
0197なまえをいれてください2020/07/15(水) 16:12:08.41ID:6PsdXMg2
スマホ版に限って言えば「ジャンルが同じARPG」かつ「リリース時期がさほど離れていない」って点でこの3つ辺りが比較対象として適当だと思う
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tenbirds.animus2c
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lib.wrlive
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tipsworks.android.pascalswager.google
0198なまえをいれてください2020/07/15(水) 16:24:12.36ID:iTU96deA
俺はスイッチ版買ったって友達に言ったらスイッチでもDQ3とかFF7とかあるだろって散々言われた挙句色々ファイソ買う金で買える良ゲーの名前出されまくって「ああ、俺は時間と金を虚無に投げ捨てたんだな」って感じた
0199なまえをいれてください2020/07/15(水) 16:33:43.85ID:WHirYCAj
今Switch版持ってる人ってクソゲーだと分かってて買った人が多いだろうから、一連のムーブメント含め
なんやかんやで2000円分ぐらいは楽しんでるんじゃないだろうか。俺は楽しめてる。
0200なまえをいれてください2020/07/15(水) 16:36:28.77ID:eTICKrOA
スマホ版買ってる奴らもそうだろうな
他人にしゃぶり尽くされたゲームなんて興味ないんだろう
0201なまえをいれてください2020/07/15(水) 17:03:51.34ID:J6DqxKFU
>>198
「時間と金を虚無に投げ捨てる」ことができるのは、ある意味幸せなことなんじゃないかな?
金と心と余裕がないとできないこと

よかったな
0202なまえをいれてください2020/07/15(水) 17:04:07.85ID:/OWfq/si
https://i.imgur.com/xXLiIEJ.jpg

でもなんかこれ、普通にドラクエとか抜いてトップになってんだけど
過去の名作と比較するなってのが別の意味に聞こえてくる()
0203なまえをいれてください2020/07/15(水) 17:51:58.98ID:4f+6b4vh
>>194
今ある物全部で比較するならOblivionなんてレゲーに今更2000円も出して買い直すかよボケナス
0204なまえをいれてください2020/07/15(水) 18:19:13.22ID:BIQSoOnY
未プレイでその2択ならどう考えてもTESやったほうがいい
ファイソはあくまで見えてる地雷だからクソゲー好き以外にはおすすめできない
0205なまえをいれてください2020/07/15(水) 22:04:07.98ID:knGL7Tvw
ファイナルソードもドラクエやTESと比較されるなんて出世したな
0206なまえをいれてください2020/07/16(木) 00:12:39.63ID:9/ZP9tQH
やった方がいい以前に既に買って持ってるんだよなぁ
0207なまえをいれてください2020/07/16(木) 00:35:36.77ID:OP4FQ+ik
2019/3/18に乳首見えてて一時販売停止になったスーパーリアル麻雀が十日後の3/28に販売再開してるから
ファイナルソードもそろそろ再開かな?
0208なまえをいれてください2020/07/16(木) 00:53:42.88ID:wZGQ4WeR
陣内の実況プレイが素人以下で糞つまんなかった
ジェリームすらまともに倒せんのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています