トップページfamicom
1002コメント378KB

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なまえをいれてください (ワッチョイ ff3e-xQxt [150.31.44.184])2019/11/19(火) 18:20:44.22ID:lNbnfgMQ0
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
https://i.imgur.com/B999lqN.jpg

当スレは情報交換を目的としています。
初心者の質問からラスボスの倒し方までどんな質問でもOKです。
ネタバレに繋がりますので自己責任でご利用ください。

・回答を手早くするため、質問者は地方名などを具体的にしましょう。
(例:ハテール地方、○○の試練が分からない)

・質問が埋もれないようにするため、雑談は別スレでやりましょう。
また、回答者はどの質問に答えたのか>>○○(アンカー)で示しましょう。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
次スレ立て時に先頭行に↓をコピペ
!extend:default:vvvvvv:1000:512

◇前スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562258856/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002なまえをいれてください (ワッチョイ ed3e-xQxt [150.31.44.184])2019/11/19(火) 18:21:30.18ID:lNbnfgMQ0
簡易攻略情報リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1lCFAZIlSgVV4HiCd2gDhHX5o08Smtgval7svBhZbtn4/edit?usp=sharing

地図
https://zeldamaps.com/?game=BotW
http://www.zeldadungeon.net/breath-of-the-wild-interactive-map/

コログと地名マップ ver1.1(ネタバレ注意)
https://drive.google.com/open?id=0B-OBcEqqLYrWbGNXTW4wZHNReUU

祠・イワロック・ヒノックスのマップ
http://imgur.com/AETYl4z.jpg

オブジェクトマップ
https://mrcheeze.github.io/botw-object-map/
※英語名で敵・素材・武器などを検索可
※英語名は簡易攻略情報リストを参照
0003なまえをいれてください (ワッチョイ ed3e-xQxt [150.31.44.184])2019/11/19(火) 18:22:17.60ID:lNbnfgMQ0
Q.防寒具ってどこで手に入れるの?
A.老人(ハイリア山の東の小屋or精霊の森)に
ピリ辛山海焼きを見せるorハイリア山山頂で貰える

Q.マップが真っ黒
A.塔に登ると解放される

Q.ウツシエの場所どこ?
A.カカリコ村の絵かきからヒントをもらえる
その後は各地の馬宿や村にいる絵かきから教えてもらえる

Q.金が無い
A.イワロック狩り(>>2の石のスタンプ)、雪玉ボウル(ヘブラの塔)、
ド根性ガケ(デスマウンテン北)からお好みで

Q.神獣何これ?
A.マップを手に入れるとマップからギミックを動かせる(神獣操作)

Q.レア武器勿体無い
A.一部武器*以外再入手可
とっておきたいならハテノ村で家を買うと飾れる
*森人の剣、ライネルの大剣、ライネルの槍、獣王の大剣、獣王の槍、風凪の盾

Q.取り返しの付かない要素ある?
A.服装についてはDLC特典のものも含めて最終的には再入手可(ver.1.3.3以後)
図鑑の写真は自力で撮るなら一部撮り逃し注意(>>2のリスト参照)
クリア後ならすべてルピーで購入可
0004なまえをいれてください (ワッチョイ ed3e-xQxt [150.31.44.184])2019/11/19(火) 18:22:37.42ID:lNbnfgMQ0
Q. 防具ポーチの枠が足りない
A. 残念ながら防具ポーチ枠を拡張する方法は存在しない(現状は上限100個)
売れる防具は全て最終的には再入手可能(amiibo読み直し、イチカラ村のグラネット etc.)だから
使わない防具は売ってしまおう(強化不可なDLC特典・マモノ屋商品などが当スレオススメ)

Q. (DLC第2弾について) 追加された敵・武器のウツシエをシモンから購入できないんだけど?
A. DLC第2弾導入前にウツシエコンプしていると、シモンから追加購入できない模様(未コンプなら可能)
  追加分は全て後から直接撮影することは出来る

Q. DLCはいつ入れたらいい?
A. 購入済ならすぐ入れて構わない
序盤で役立つアイテムもあり、DLCのチャレンジはそれと分かるよう書いてあるので、実行するタイミングは自由
購入自体は個々の自由だが、遅く入れて損する要素はほとんど無い

ーーーテンプレここまでーーー
0005なまえをいれてください (アークセー Sxc9-KHaF [126.244.175.164])2019/11/19(火) 18:27:30.50ID:4VhNiX9Rx
上のテンプレの続きに
Q.DLCって買う価値ある?
を入れた方がいいと思うけど
0006なまえをいれてください (ワッチョイ bb18-wiCk [39.3.247.236])2019/11/20(水) 09:48:32.72ID:OoOE61Yf0
>>5
それはDLCの内容見て各々が判断する事だから蛇足ではないかと
ちなみに俺はコログのお面と古代馬具のために買ったようなもの
それだけで価値はあると思う

もっとも探索ヘタクソでなかなかコログの実を見つけられないけどなw
0007なまえをいれてください (ブーイモ MMd1-SIcg [202.214.231.45])2019/11/20(水) 11:20:01.14ID:GCHuAa8wM
足跡の為に買った感じだなー。
0008なまえをいれてください (ワッチョイ bb18-iGNt [39.3.247.236])2019/11/20(水) 11:37:24.60ID:OoOE61Yf0
>>7
足跡もいいね
バイクでツーリングするのも趣味なんだけど、
GPSロガーで軌跡を残すのは楽しい

特に道に迷ってウロウロしているところを後から俯瞰して見るのは殊更楽しい
0009なまえをいれてください (ワッチョイ d5bc-KHaF [58.98.140.144])2019/11/20(水) 13:06:53.38ID:OZ5yS61K0
足跡もそうだけど、各山や雪山などどう見ても登山好きが今回のゲーム作ったよね?俺もそうだから良くわかる
0010なまえをいれてください (ワッチョイ e3e0-E7mR [219.110.252.153])2019/11/20(水) 13:55:04.87ID:CrZvBthG0
スノーブーツにちゃんとアイゼンが付いてたり
避難小屋があったり
スタッフに山好きがいるのかなーとは薄々思ってた
0011なまえをいれてください (ワントンキン MMe3-VF0u [153.147.24.23])2019/11/20(水) 14:06:49.06ID:6HOVjHcoM
Switchのダウンロード版をなるべく安く買うならアマゾンですか?
パッケージ版中古税込み6000円と同等の価格で入手するのは無理ですか?
0012なまえをいれてください (アークセー Sxc9-KHaF [126.183.107.90])2019/11/20(水) 14:08:26.73ID:AyauoTM2x
ダウンロード版よりロム版の方がいいと思うけどね。
SD良いのにしないと落ちまくる
0013なまえをいれてください (ワントンキン MMe3-VF0u [153.147.24.23])2019/11/20(水) 14:23:27.44ID:6HOVjHcoM
>>12
知らなかったそんなの…
Switch発売当初にアマゾンで売れてた名もなき安いのを適当に買ったからいかんかも
パッケージ版の中古にします
ありがとう
0014なまえをいれてください (ワッチョイ d592-6HYk [58.190.8.188])2019/11/20(水) 14:59:06.60ID:JBx/oJqw0
名も無きやっすいのって書かれてる容量無かったりするし、速度も安定性・安全性もお察しだね
大手が使ってない、規格外の不安定なチップ使ってるってことだし

あと詐欺
0015なまえをいれてください (アークセー Sxc9-KHaF [126.183.107.90])2019/11/20(水) 15:32:11.20ID:AyauoTM2x
使うのは勝手だけど、それによる不具合を機種とかのせいにする奴等が問題
0016なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-6LCf [60.65.62.165])2019/11/20(水) 16:14:56.48ID:PaQ0uVlF0
>>13
カタログチケットだと実質5000円でDL版買えるけど、それではアカンの?
0017なまえをいれてください (アークセー Sxc9-KHaF [126.183.107.90])2019/11/20(水) 16:42:04.23ID:AyauoTM2x
もう一つで買うものが無くね?
0018なまえをいれてください (ワッチョイ d592-6HYk [58.190.8.188])2019/11/20(水) 17:06:06.84ID:JBx/oJqw0
夢を見る島、スマブラ、マリオメーカー2…

興味あるなしは俺達の決めることじゃねーべ
0019なまえをいれてください (アークセー Sxc9-KHaF [126.183.107.90])2019/11/20(水) 17:07:59.68ID:AyauoTM2x
まあ、そうだけど
夢見る島はオススメしないわ
0020なまえをいれてください (ワッチョイ ed3e-xQxt [150.31.44.184])2019/11/20(水) 18:03:37.50ID:rsjy0QlR0
そこは買う人に委ねられるから何も言う必要ねえわ
0021なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-4SDE [106.132.125.71])2019/11/20(水) 18:28:23.51ID:MaJubSXMa
ブレワイにも関わってるモノリスソフト開発のゼノブレイド2を買うも
0022なまえをいれてください (ワッチョイ 2d6f-VF0u [118.13.141.28])2019/11/20(水) 23:01:07.36ID:ssDt986e0
カタログチケットって一年間有効だけど
とりあえずいまゼルダ引き換えておいて
二本目は来年のぶつ森までとっとくとかできんの?
0023なまえをいれてください (アークセー Sxc9-KHaF [126.244.106.36])2019/11/20(水) 23:27:16.98ID:S1EcRgC9x
引き換え可能なソフトは決まってるから
お知らせ見れば?
0024なまえをいれてください (スップ Sd03-TzdO [49.97.98.17])2019/11/20(水) 23:36:23.44ID:Yw15bp89d
トロッコの普通の使い方を説明するNPCとか立て看板とか、どこかにいたりするの?ヒントメッセージも全部読んでおきたいから探してるんだけど…
0025なまえをいれてください (アークセー Sxc9-KHaF [126.244.106.36])2019/11/20(水) 23:57:50.66ID:S1EcRgC9x
祠で似たことやるから分かるだろってこと
0026なまえをいれてください (ワッチョイ 0392-pyDD [58.190.8.188])2019/11/21(木) 04:46:21.98ID:rWdC6vsD0
トロッコ付近にNPC居ないなそーいや。
自力でレールに載っけて自力で推進力見つけると脳汁出る
0027なまえをいれてください (ワッチョイ bf16-2Udk [60.65.62.165])2019/11/21(木) 05:05:16.08ID:tt7eAXFn0
初めからレールに乗っているトロッコがあったからそれで使えるんだと気付いたな
見た目の爆風内にいながらもダメージ受けずに突き進む状況は、慣れるまでドキドキしっぱなしだったが
0028なまえをいれてください (ワッチョイ 0392-pyDD [58.190.8.188])2019/11/21(木) 05:12:46.27ID:rWdC6vsD0
FldObj_DeathMtArtifactTrain_A_02 がトロッコでいいみたいだが、さて
0029なまえをいれてください (ワッチョイ 5e18-BEIG [39.3.247.236])2019/11/21(木) 09:39:42.89ID:lwsQS2nh0
>>26
ヘタレなのでかなり攻略記事とか見ながらやってるけど
(祠がない場所に向かって進軍、とかってのは楽しいのは判ってるけど時間的にやれないので)
けどそういった気づきで自力解決する事も多々あるので、
脳汁出て楽しいねこのゲーム
0030なまえをいれてください (ワッチョイ 03bc-w8a5 [58.98.140.144])2019/11/21(木) 12:52:57.26ID:JPtWScB80
いや寧ろアレコレしないとダメだし
一番レベル上げるのがプレイヤーの技量だからね、今までのゼルダよりかなりアクション性と自由度高いから
0031なまえをいれてください (ワッチョイ 0392-pyDD [58.190.8.188])2019/11/21(木) 14:13:01.83ID:rWdC6vsD0
アクション性高いプレイするも低いプレイするも自由だし、脳筋するも色々考えるのも自由よ
0032なまえをいれてください (アークセー Sx27-w8a5 [126.250.42.113])2019/11/21(木) 18:02:40.96ID:YkGlm57Mx
トワイライトをスイッチでやりたい
0033なまえをいれてください (ワッチョイ 522c-ijaR [27.89.119.251])2019/11/22(金) 11:32:58.15ID:22IUFTMg0
>>32
ダンジョンだけはシリーズ屈指の出来
0034なまえをいれてください (ワッチョイ d254-2sP3 [59.147.111.172])2019/11/22(金) 20:20:12.51ID:AnFHWukB0
ダンジョンだけとかそういうこと書くな
無駄にあちらさんと角が立つだろうが
0035なまえをいれてください (スフッ Sd72-0Gvn [49.106.206.200])2019/11/23(土) 13:30:44.85ID:Q2h4G/92d
ゼルダの祠内のダンジョンって、ドラクエほどは
複雑怪奇ではないですか?
方向音痴で、購入するかどうかそこが気がかりです
0036なまえをいれてください (ブーイモ MMbb-a3+U [210.138.208.158])2019/11/23(土) 13:48:28.13ID:3v2YK4gpM
あれで迷うなら実生活大丈夫かってレベル
0037なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-fk6V [106.130.44.11])2019/11/23(土) 13:51:54.95ID:A8tdpZ2Ba
祠はダンジョンとも言えないくらいに狭い
最後の城は迷うかもしれないけど、ルートがたくさんある登山道みたいなもので、途中まで探索するつもりで適当に登ってたらいつ間にかボスについてたなんて人多数
0038なまえをいれてください (ワッチョイ df75-pyDD [220.213.197.218])2019/11/23(土) 16:18:24.67ID:NFlx67XD0
◎弓ヘッドショットで10倍ダメージが入るのは見張り属性を持った敵だけで、赤・青ボコブリン、緑・青リザルフォスしか存在しない。

◎見張り属性持ちは眠らない

◎ボコブリン、リザルフォス、モリブリンの基本三種のうち、最初から広い視野をもっているのは
 ・見張り属性持ち
 ・ダメージを受けていない初期待ち伏せリザルフォス
 ・騎馬兵


   であってる?  
0039なまえをいれてください (ワッチョイ df75-pyDD [220.213.197.218])2019/11/23(土) 18:42:10.41ID:NFlx67XD0
いや、一番上の項目はこうか

◎弓ヘッドショットで10倍ダメージが入るのは、赤・青ボコブリン、緑・青リザルフォスしか存在しない。
 こいつらは全て見張り属性持ちである。
0040なまえをいれてください (ガラプー KKff-EBVk [2iE1IP3])2019/11/23(土) 18:58:30.09ID:IAu8hcSpK
>>21
面白いの?
0041なまえをいれてください (ワッチョイ bf16-3IAb [60.154.94.127])2019/11/23(土) 18:58:58.19ID:lPkpiRHb0
DLC買うと高性能馬がアホほど役に立つ様になるよ。
ほぼ改造レベルw
0042なまえをいれてください (ガラプー KKff-EBVk [2iE1IP3])2019/11/23(土) 19:00:51.96ID:IAu8hcSpK
>>35
ドラクエのダンジョンがイオンだとしたら、このゼルダの祠はセブンイレブン
0043なまえをいれてください (ワッチョイ b2da-495B [115.176.34.101])2019/11/23(土) 20:45:17.56ID:hw/Pto0H0
質問します。

@
通常のスイッチの携帯モードとスイッチライトのグラフィックの違いってどんな感じ?
TVモードから携帯モードになった通常スイッチのゼルダBOTWのグラフィックはライトは同じレベル?

A通常のスイッチでもTVモードから携帯モードになると、画質落ちるの?

綺麗なら正月休みにゼルダでも買おうかな、と思ってるんだが、3万の通常スイッチか2万のライトか迷ってるもんで。
TVに繋げるのはPS4だけで携帯専用でいいのでライトかなと思ってるけどグラフィック落ちるなら3万の通常スイッチかな?と言う考えでやんす。
0044なまえをいれてください (ワッチョイ 52e0-dclj [219.110.252.153])2019/11/23(土) 20:50:44.12ID:sNR0flp40
両方持ってないからグラフィックの件はわからないけど
携帯モードだと操作が厄介だよ
0045なまえをいれてください (アークセー Sx27-w8a5 [126.164.0.182])2019/11/23(土) 20:57:33.26ID:nH86HqlEx
>>37
それ以前に最初ならとにかくガーディアンから逃げるだろ?
0046なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-fk6V [106.130.44.11])2019/11/23(土) 21:06:10.03ID:A8tdpZ2Ba
>>43
テレビモードと携帯モードならテレビモードの方が解像度は高いらしいけど、実際見ると20ちょいのテレビでも荒く感じて、携帯モードは画面小さい分綺麗に見える

Lite自体は持ってないから比較はわからん
画面はノーマルより小さいらしいが

Liteのゼルダでの問題は、極一部の砦だけどコントローラを外さないとやりにくい、もしくは凄くやりにくい所
飛ばしてもクリア可能だけど
あと、一応ゼルダはVRキット対応だけど、LiteはVRキットに対応してない
0047なまえをいれてください (ワッチョイ b2da-495B [115.176.34.101])2019/11/23(土) 21:16:17.16ID:hw/Pto0H0
>>46
レスありがとうござます。

グラフィックはノーマルの携帯モードだと小さい分、逆に綺麗に見えるって事ならライトでもグラフィックの問題は無さそうですな^^;

後、コントローラーの問題もあるのかぁ。
まぁそこは目を瞑りますわw

disってる人もたまにいるけど概ねの評価が高く、神ゲー連呼されてるので、どうしても1度やってみたい。
実況動画見ても、どう見ても面白そうだし。

因みにゼルダは64の時のオカリナぶりっす、
任天堂ハードも。
0048なまえをいれてください (ワッチョイ 0392-pyDD [58.190.8.188])2019/11/23(土) 21:30:53.60ID:j5IMqUzD0
一部の砦がジャイロ大前提なのもそうだけど、弓矢もジャイロないと操作性ひどいし、他にもジャイロで微調整したい場面はちょいちょいありまして……

Liteはスティックの問題そのまんまだし廉価版でしかないのには注意してね
0049なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-fk6V [106.130.44.11])2019/11/23(土) 21:40:12.04ID:A8tdpZ2Ba
ああ、ジョイスティック壊れやすい問題もあったな
普通のSwitchならコントローラだけ外して修理したり新しいの買ったりできるけど、Liteだと本体ごと修理になるからね
ちなみに俺は1日1時間半平均くらい1年ゼルダ遊んだだけでスティック壊れた
0050なまえをいれてください (ワッチョイ b2da-495B [115.176.34.101])2019/11/23(土) 21:40:34.22ID:hw/Pto0H0
>>48
あざっす!

ジャイロとか初耳だったんで調べましたわ。

https://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=12182147022

なるほど、同じ事言ってる人がいますな・・・
クリアには必須じゃないらしいけど、また悩み始めてきたw

1万ケチってもロクな事は無いのかなぁ・・・。
0051なまえをいれてください (アウアウクー MM67-Fn81 [36.11.225.5])2019/11/23(土) 21:54:11.83ID:DzWNA1xGM
ライトでやってるけど、スイッチの方を知らないせいかあまり不便は感じてないよ
ジャイロも含めて

最終的にはどっちでもいいやんって感じ
0052なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-fk6V [106.130.44.11])2019/11/23(土) 21:54:31.01ID:A8tdpZ2Ba
ジャイロはLiteにも付いてるみたいだし、俺は普通のSwitchの携帯モードでジャイロオンでプレイしてるから、使えない事はないと思うけどな
高速エイムとかユーチューバーみたいな凄いプレイやろうとしたら難しいかもだけど
0053なまえをいれてください (アークセー Sx27-w8a5 [126.164.0.182])2019/11/23(土) 22:02:20.84ID:nH86HqlEx
>>48
砦と祠は違う
0054なまえをいれてください (ワッチョイ 0392-pyDD [58.190.8.188])2019/11/23(土) 22:03:44.69ID:j5IMqUzD0
画面ごと動かすのについていける/ついていけないでも人を選ぶでしょ
それが嫌でジャイロ切ってる人間ちょくちょくスレで見掛けるわけで
(統計取ってるわけじゃないからノイジーマイノリティかもしれないって言われたらそうかもしれない)

埋まってる宝箱をジャイロでクンッてやって引っこ抜くの、画面ごとやるのはちょっと


なんだかんだ含めて気にしない人は気にしないから、買う人にとってどれだけの価値かどうかですな
0055なまえをいれてください (ワッチョイ 0392-pyDD [58.190.8.188])2019/11/23(土) 22:08:22.97ID:j5IMqUzD0
>>53
横から失礼
BotWでの意味ではなくて小規模ダンジョンとかそのへんの意味でしょ、プレイ前の人間への説明なんだから
一般的に「祠」って礼拝するだけのモニュメント、辞書で言えば「神を祭った小さなやしろ。」だぜ?
0056なまえをいれてください (ワッチョイ b2da-495B [115.176.34.101])2019/11/23(土) 22:11:11.47ID:hw/Pto0H0
皆様

ライトの不敏な点や、またはライトのみのユーザーからの意見ありがたいっす!
ググッてもゼルダのこの辺りをピンポイントで書いてくれてる記事が見つからなくて(自分のぐぐり方が下手なせいで)マジで助かります。

とりあえずライトにします。
やりたいゲームがゼルダしかないので!
PS4のゲームより上の世界最高峰のゲームを寝っ転がりながらやりたいw

もし不敏に感じたらノーマルスイッチ買いますわw
では、ありがとうございました。
0057なまえをいれてください (アークセー Sx27-w8a5 [126.164.0.182])2019/11/23(土) 22:14:34.17ID:nH86HqlEx
うん、それでいいと思うよ
オープン系好きならドラゴンズドクマやスカイリムに手を出してもいいし、ドラクエ10も体験版がかなり遊べるようになってるからね。
0058なまえをいれてください (ワントンキン MM82-76nv [153.148.86.42])2019/11/23(土) 22:22:02.25ID:27rr8zciM
今日LiteでDLC含めて初クリアしました。
全祠巡り、馬あまり使わず踏破したつもりだったのに
達成率49%
どこ歩けばいいんだよ?
100%の走行軌跡ってマップ真緑になるの?
0059なまえをいれてください (ワッチョイ 5715-N+6R [116.91.163.47])2019/11/23(土) 22:28:47.60ID:MEb1dRb40
しばらく携帯モードでやってから据え置きモードでやると綺麗過ぎてうおお…てなるぞ
あと弓とかジャイロ使うやつの操作性は据え置きモードの方が圧倒的に上だな
てもう遅いか
0060なまえをいれてください (ワッチョイ 0392-pyDD [58.190.8.188])2019/11/23(土) 22:30:02.71ID:j5IMqUzD0
むしろ馬を使わないと橋とか見逃す
0061なまえをいれてください (ワッチョイ d254-2sP3 [59.147.111.172])2019/11/23(土) 22:30:29.26ID:tK4C4DQv0
>>58
コログあまり回収できてないだろたぶん
何しろ900体いるから達成率のかなりの部分を占めてる
0062なまえをいれてください (スップ Sd92-495B [1.72.6.192])2019/11/23(土) 22:33:17.31ID:3ytS4y8Dd
>>58
マップの表示達成率なのでほとんどがコログと地名
0063なまえをいれてください (ワッチョイ ffbc-Fn81 [124.45.195.201])2019/11/23(土) 22:33:27.35ID:TP+II1T70
>>58
100%ってマップだけじゃなくて、中ボスやコログなんかも関係するらしいよ
0064なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-fk6V [106.130.44.11])2019/11/23(土) 22:33:53.40ID:A8tdpZ2Ba
達成率はマップの踏破率じゃなかった?
攻略に関係ない場所にも地名がたくさん付けられてるから、それこそコログ900コンプする勢いでまわらないと達成率上がらないかと
足跡は200時間までしか保存されないから地図全面真緑にはならない
0065なまえをいれてください (ワッチョイ 0392-pyDD [58.190.8.188])2019/11/23(土) 22:35:13.79ID:j5IMqUzD0
>合計でおおよそ 1210 の要素があり、1個達成毎に約 0.083% 達成率が上昇します

で、そのうち900がコログ(震え声
0066なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-fk6V [106.130.44.11])2019/11/23(土) 22:48:52.23ID:A8tdpZ2Ba
コログも達成率要素なのね
ポーチ拡張でも後の方はえらい数要求してくるけど、それでも全拡張して半分くらいだもんな
残り半分を何モチベーションにして集めたんだ先人たちは
0067なまえをいれてください (ワントンキン MM82-76nv [153.148.86.42])2019/11/23(土) 22:51:14.52ID:27rr8zciM
>>65
皆さんありがとうございます。
liteでも逆立ちする勢いと
マックス素材で何とかクリアはできました。

コログ900糞は震える・・
0068なまえをいれてください (ワッチョイ 5256-495B [219.123.112.177])2019/11/23(土) 22:53:56.56ID:/b//Jq4Q0
>>63
中ボスは無関係
0069なまえをいれてください (ワッチョイ ffbc-Fn81 [124.45.195.201])2019/11/23(土) 22:55:48.29ID:TP+II1T70
>>68
マジデー!?
前にそう聞いたからずっとそうだと思ってた
訂正サンクス
0070なまえをいれてください (ワッチョイ 5256-495B [219.123.112.177])2019/11/23(土) 23:16:53.76ID:/b//Jq4Q0
>>69
マップに表示されるものが%に反映される
神獣と祠のワープ登録、地名、コログだったかな
0071なまえをいれてください (スップ Sd72-6WSE [49.97.106.28])2019/11/23(土) 23:44:17.20ID:Kd2o4BM0d
俺も悩んだが据え置きにした
購入してから1ヶ月だが後悔してない
0072なまえをいれてください (ワッチョイ ffbc-Fn81 [124.45.195.201])2019/11/23(土) 23:54:03.75ID:TP+II1T70
TVない自分には迷う要素がなかった
0073なまえをいれてください (ブーイモ MM43-Gqka [202.214.198.156])2019/11/24(日) 01:01:49.01ID:CYnIokZNM
>>57
ブレスにはまった後でのスカイリムはキツいぞ…。
0074リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 93b0-FRU3 [106.73.238.65])2019/11/24(日) 05:31:53.44ID:r5icAw2s0
>>56
ライトでもプロコンは問題なく使用可能。

Switch用のスタンドに置いて、簡易的なテーブルモードにする必要があるが…。
Switch Liteのショボい操作キーでやってられるか?

やっぱ、プロコンを買って正解だな。
0075なまえをいれてください (アークセー Sx27-w8a5 [126.164.0.182])2019/11/24(日) 08:26:16.03ID:mmOBU/vhx
コログ900やってもいつでもあの踊り見れるだけというガッカリ褒美だから、それなら他のゲームに時間費やしたり、また最初からやった方がマシ
0076なまえをいれてください (アークセー Sx27-w8a5 [126.164.0.182])2019/11/24(日) 08:28:38.84ID:mmOBU/vhx
>>73
それは分かるけどね
昔のシステムまんまだし

世界観とマップの広さと自由度ってことで
0077リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 93b0-FRU3 [106.73.238.65])2019/11/24(日) 09:13:23.94ID:r5icAw2s0
>>75
武器ポーチを全部拡張してもコログの実はあと440個は残っているし…。

コログは意外な場所に隠れているため、全部探しきるのは骨が折れる…。
0078なまえをいれてください (ブーイモ MM72-Gqka [49.239.65.135])2019/11/24(日) 09:22:44.43ID:UuA06x+yM
>>76
スカイリムは足し算のゲーム。
ブレスはかけ算のゲーム。

正直、スカイリムの初出は時岡の前に発売されてたと思ってたわw
0079なまえをいれてください (ブーイモ MM72-Gqka [49.239.65.135])2019/11/24(日) 09:25:27.14ID:UuA06x+yM
>>75
コログは単純にやり込み要素だろう。
やりたくないならやらなきゃいい。
900もあるからポーチの全開放も何とかなるし。
やりたくないなら、やらなきゃいいだけなのをグダグダ言うのって自分で何も決められない人なのかな?と思ってしまう。
0080なまえをいれてください (ワッチョイ 0392-pyDD [58.190.8.188])2019/11/24(日) 15:04:49.62ID:sTIvMcIy0
祠も120全部やらなくていいからなぁ…
何周もしてるけどコンプしてあるの最初のデータだけだわ
0081なまえをいれてください (ワッチョイ 12e5-XBzs [203.90.20.124])2019/11/24(日) 17:36:18.46ID:HsSc4x7N0
マモノショップの品揃え、再入荷の条件てなんですか?
0082なまえをいれてください (ワッチョイ 4b8d-w8a5 [210.138.217.61])2019/11/24(日) 17:38:41.11ID:yFAMN3kc0
2回コンプして今はそのままだね
2周やれば十分
特に敵に対するノウハウを攻略頼らずに自力でやったて覚えてるから楽勝。
ガノン戦なんか楽過ぎる。
ガノン城や周辺のガーディアンを叩きまくったり、脚全部壊して持ち上げたりしてるわ
0083なまえをいれてください (ワッチョイ 0392-pyDD [58.190.8.188])2019/11/24(日) 20:00:54.63ID:sTIvMcIy0
>>81
新規入荷は神獣解放時。

再入荷は……他のショップと同じならエリア外で時間経過かと。
0084なまえをいれてください (ワッチョイ 12e5-XBzs [203.90.20.124])2019/11/25(月) 09:29:31.59ID:Mu7ezfv10
>>83
ありがとうございます
0085なまえをいれてください (ワッチョイ 12e5-XBzs [203.90.20.124])2019/11/26(火) 21:49:15.82ID:s6bGciJB0
竜骨ボコ盾がいくつか欲しいんですが、どこで取れますか?
何の気なしにゴブリンたちの拠点とかで拾ってたんですけど、いざ探すとなると拠点が見つからないです
0086なまえをいれてください (ワッチョイ 0392-pyDD [58.190.8.188])2019/11/26(火) 22:03:02.19ID:nLU/DMZE0
>>85
>>2 のオブジェクトマップで Dragonbone Boko Shield と入力

砂漠の大妖精近くの拠点のボコが持ってる。 単品なら森林の塔やマリッタ交易所跡に転がってるみたい
0087なまえをいれてください (ワッチョイ d254-2sP3 [59.147.111.172])2019/11/26(火) 22:28:17.49ID:QVQniEpH0
どうして竜骨ボコ盾?
木の矢でも回収するのか?
0088なまえをいれてください (ワッチョイ 0392-pyDD [58.190.8.188])2019/11/26(火) 22:41:48.09ID:nLU/DMZE0
耐久移植で割と現実的にはなったけど面倒やろあれ……
素直に矢に火を付けるやりかたしてたほうが楽よね、マスターモードなら某所で獣王弓取り放題だし

夜光スーツやファントムガノンとかのファッションにするなら好きにすればいい
0089なまえをいれてください (ワッチョイ 12e5-XBzs [203.90.20.124])2019/11/26(火) 22:45:53.05ID:s6bGciJB0
>>86
ありがとうございます

>>87
そうです
0090なまえをいれてください (ワッチョイ 03bc-w8a5 [58.98.140.144])2019/11/27(水) 00:14:37.93ID:CausMH0K0
前は何本でも落としたけど今はセーブロードしないと5本限定とかだろ?確か
よくそんな暇なことするね?
0091なまえをいれてください (ワッチョイ 0392-pyDD [58.190.8.188])2019/11/27(水) 05:59:10.32ID:bu30gz040
https://twitter.com/GWwm9Fyvb9napvz/status/1186532906392383489

どのみち耐久移植のときに連射弓だの集めるから変わらん気がするが、「他の耐久移植のついでにやるんならまぁ」ってことらしい
……連打で済む既存のでいいと思うんだけどなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0092なまえをいれてください (アウアウエー Saea-t4Mc [111.239.161.25])2019/11/27(水) 10:05:38.34ID:UjpGx/Cka
耐久移植するのがまずめんどくさい
0093なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-QS5Z [220.209.226.252])2019/11/27(水) 18:11:26.95ID:AtrmkCwd0
何でも試してみるもんさ
男は度胸って偉い人が言ってた
0094なまえをいれてください (ワッチョイ d620-w8a5 [153.223.32.68])2019/11/27(水) 18:21:14.13ID:VUM+JwUi0
耐久移植ってなんぞ?と思って調べたらバグ技じゃん、そのうち更新されるわ
0095なまえをいれてください (ワッチョイ 5256-495B [219.123.112.177])2019/11/27(水) 18:37:01.30ID:v8f/vb0M0
btbもskew抜けも修正されないのに耐久移植が修正されるわけないだろ
ゲームに異常な負荷をかけてる訳でもないから尚更
0096なまえをいれてください (ワッチョイ d254-2sP3 [59.147.111.172])2019/11/27(水) 20:58:02.99ID:UFPWs3oi0
木の盾用意するのも手間なんで普通に弓持った敵の射程外ギリギリで待機して地面に刺さった矢拾うな
それかゾーラの里付近や始まりの台地の矢落とす敵から強奪するか
0097なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-fk6V [106.130.44.11])2019/11/27(水) 21:04:29.67ID:CeE3g7aza
よくわかんないけど、デクの木の根元に落ちてる森人の盾は使えないのか
0098なまえをいれてください (アークセー Sx27-w8a5 [126.197.149.192])2019/11/27(水) 21:15:23.31ID:UlajqQD7x
そもそも木製の盾は二つ位いつも持ってるだろ?雷対策として
0099なまえをいれてください (ワッチョイ 0392-pyDD [58.190.8.188])2019/11/27(水) 21:18:50.94ID:bu30gz040
壁リザルのぐるぐるした世界はさすがに修正されたけどBotWのバージョン変更ではないあたりゲーム機側のバグだったのかね?
異常な負荷と言えば朽ちたガーディアンを壊れた蛇口にするやつだが、もう続編に移ってるから更新はなさそう……

>>97
青ボコに ライネルの弓or獣王の弓or森人の弓 持たせれば耐える計算だから行けるんちゃう?
0100なまえをいれてください (ワッチョイ d254-2sP3 [59.147.111.172])2019/11/27(水) 21:23:13.22ID:UFPWs3oi0
>>98
雷対策はガーディアン盾派なんだすまない
性能結構良くて火で燃えない上に入手も簡単だからな
0101なまえをいれてください (アウアウイー Sa33-Vy6z [36.12.48.7])2019/11/28(木) 04:05:52.51ID:ibS2/+2Aa
雷対策は全裸だな
0102リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ dfb0-nvwQ [106.73.238.65])2019/11/28(木) 06:57:21.86ID:cPxroLeh0
裸やスク水の格好で雷を撃たれたら一発で死ぬじゃんか…。

脳内で、スクール水着のみの格好で背中にマスターソードを背負っていて、
雷に打たれて一発で即死する猫娘さんが連想された…。
0103なまえをいれてください (ワッチョイ dfbc-GJLv [58.98.140.144])2019/11/28(木) 07:28:08.05ID:u/RvrUrJ0
スク水は貧相なゼルダにでも着せてろ
0104なまえをいれてください (ワッチョイ 5f85-nvwQ [180.198.5.40])2019/11/28(木) 08:13:43.62ID:Hxf7PDC30
貧相だと?ふざけんな
おっぱいは普通だが尻はプリプリだろうが
0105なまえをいれてください (ワッチョイ 7faa-R3ru [115.176.71.92])2019/11/28(木) 09:25:32.70ID:1S8h69fD0
ええケツ定期
0106なまえをいれてください (ブーイモ MMa3-GJLv [202.214.230.184])2019/11/28(木) 09:37:11.69ID:RE4Sn+p9M
つまり、馬が羨ましいんだな、貴様ら
0107なまえをいれてください (エムゾネ FF9f-CyTG [49.106.193.26])2019/11/28(木) 10:41:41.08ID:ZEbm0m97F
タバンタ塔の南(大妖精泉の下)にある敵の巣が手強いです
リザルフォス、モリブリン、ボコブリンと勢揃いのところです
対策教えて下さいお願いします
0108なまえをいれてください (スップ Sd1f-N2cl [1.66.101.219])2019/11/28(木) 11:00:49.74ID:mFJho91Ud
行くのをあきらめる
0109なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-cFq3 [106.130.207.90])2019/11/28(木) 11:15:52.76ID:RbLEnedya
>>107
見つけられてから一定距離逃げるとあきらめて帰っていくから、その時一匹だけ攻撃するなりして帰さないようにすれば1匹ずつと戦えるよ
0110なまえをいれてください (ワッチョイ df92-WKXI [58.190.8.188])2019/11/28(木) 12:42:33.02ID:PvBlQCHe0
>>107
宝箱に3連か5連の弓で電気の矢をブチこむ
フリーズロッドで凍らせて攻撃力高い武器でカチ割る
高いところから狙撃したりボンバーマンしたり

……リザルだけ潰せば寝込み襲えないかな?
0111なまえをいれてください (ワッチョイ 5fa6-nvwQ [182.20.211.155])2019/11/29(金) 00:24:31.80ID:BQZsWCUw0
糞長いエンドロールをスキップしちゃったんだけど
最後まで見ていると楽しい事があったんですかね?
倒した場面ではセーブされないのね
0112なまえをいれてください (ブーイモ MM83-GJLv [210.138.208.82])2019/11/29(金) 01:38:02.01ID:DhJj6JSbM
何度でも見れるから
0113なまえをいれてください (ワッチョイ 5f85-nvwQ [180.198.5.40])2019/11/29(金) 09:10:43.24ID:wiD3axYJ0
>>111
楽しいかどうかは人によるが
祠の名前の元になったスタッフの名前が
ちらほらと見つかるのが面白かったよ
0114なまえをいれてください (ブーイモ MM83-GJLv [210.138.178.105])2019/11/29(金) 09:44:07.46ID:c9VnIBmwM
なら、祠解放してやったらリアルのも昇天しろや
0115なまえをいれてください (ワッチョイ df92-WKXI [58.190.8.188])2019/11/29(金) 09:56:38.70ID:Okn9NEBZ0
きゃあひとごろし
0116リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ dfb0-nvwQ [106.73.238.65])2019/11/30(土) 01:57:59.05ID:HrQce4jE0
DLC2の媒体

スタンドアローン環境のプレイヤーのために、再生専用の
マイクロSDカードのバージョンも出して欲しいな…。

1,500ルピーでもいいから売ってくれ。

インストールの仕方は、BotWのゲームカードが刺さっている状態で、
DLC2のSDカードを入れた状態で電源を入れるか、再起動する。

インストール中はSwitchに振動を与えたり、SDカードを抜いたりしない。

インストールが終わったら、SDカードを外して、今まで入れていたSDカードを入れ直す。

BotWの最終バージョンは、DLC2含めて、フルインストールされたゲームカードが出れば買うけど…。
※セーブデータは、スイッチの本体のフラッシュメモリに入っているので、既存のセーブデータの流用が可能。
0117なまえをいれてください (スッップ Sd9f-X+wU [49.98.164.193])2019/11/30(土) 09:56:49.94ID:P++MYSpKd
質問です
シーカーセンサーが反応する距離って土のくらい遠くまで反応するとかありますか?
0118なまえをいれてください (ブーイモ MM83-GJLv [210.149.252.86])2019/11/30(土) 10:06:20.19ID:esqQNEWWM
土のくらいまでは分からんわ
0119なまえをいれてください (アウアウエー Sa7f-1Tbo [111.239.215.223])2019/11/30(土) 11:02:17.70ID:8itD77kMa
>>117
反応する範囲を知りたいなら持ってる武器でも盾でもセンサーにセットして捨てて離れてみたらいいんじゃない?
0120なまえをいれてください (ワッチョイ 7f56-xJTJ [221.252.187.130])2019/11/30(土) 11:11:44.15ID:gymp23wz0
クリプレにSwitch本体とゼルダと考えてるんだけどDLCパッケージって売ってないよね?何件かオモチャ屋さん見たんだけど見当たらず…
ギフト包にしたいからのでまずは本体とソフトだけDLCなし、後からDLC追加でも問題ないかな?それともこれからやるなら最初からDLCも入れたほうがよいかなぁ…
0121なまえをいれてください (ブーイモ MM83-GJLv [210.149.252.86])2019/11/30(土) 11:20:06.09ID:esqQNEWWM
最初から入れる必要は全く無い
0122なまえをいれてください (ラクペッ MM93-mMWo [134.180.1.245])2019/11/30(土) 11:20:48.68ID:lBK/n0VaM
落とす環境あるならDLCあとからのがいいかも
いいなあそれもらったらうれちい
0123なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3eRY [106.130.44.11])2019/11/30(土) 11:25:31.28ID:JixRovWVa
DLCは最初から入れた方がいい派と、いつでもいい派と、後からがいい派がいるからなんとも
プレゼントしたいなら任天堂のプリペイドカードを付ける手もあるけど
0124なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3eRY [106.130.44.11])2019/11/30(土) 11:29:55.27ID:JixRovWVa
個人的にはDLC抜きのがバランスは完成されてて、DLCはそれを簡単にする要素と、極端に難しい試練の追加と、ストーリーの補足追加って感じでクリアしてから追加したけど、それで良かったと思ってる
0125なまえをいれてください (ワッチョイ 7f56-xJTJ [221.252.187.130])2019/11/30(土) 11:38:51.86ID:gymp23wz0
レスくれた方々ありがとうございます
プリカを使うのはまだ無理と言うか早いかなぁと思うし後からでも大丈夫とアドバイス頂いたので本体とソフトで行きます!
スーファミのゼルダ楽しそうだったから喜んでくれるといいな
0126なまえをいれてください (ブーイモ MM83-GJLv [210.149.252.86])2019/11/30(土) 11:59:16.67ID:esqQNEWWM
うん、難易度一気に上がってるけどね
0127なまえをいれてください (ワッチョイ ff18-o7DB [39.3.247.236])2019/11/30(土) 12:43:58.29ID:tKqZKlQ80
>>125
スーファミのゼルダはまさに神ゼルダだったからなあ
時のオカリナを持った少年が木になってしまうところなんてマジ泣きしたわ
0128リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ dfb0-nvwQ [106.73.238.65])2019/11/30(土) 16:29:20.19ID:HrQce4jE0
>>127
ああ、俺も神トラはゲームカードのフラッシュメモリがすり切れるほどまでやり尽くしたよ…。

時のオカリナを手に入れた後、酒場で寝ている老人を起こして、
風見鶏を目覚めさせる謎解きがわかるまで、ひたすら時のオカリナを吹きまくるだけをやったことがある。
0129なまえをいれてください (ワッチョイ 5f07-nOze [220.214.211.146 [上級国民]])2019/11/30(土) 20:09:00.15ID:CGb0KSmC0
ゼルダの伝説BOTWをプレイするとうつ病に良いって本当ですか。
0130なまえをいれてください (ワッチョイ 7f12-X+wU [219.167.112.77])2019/11/30(土) 20:12:50.62ID:M8PzV1pZ0
>>119
たしかに!
ありがとうやってまます
0131なまえをいれてください (ササクッテロ Sp33-ywWo [126.33.86.77])2019/11/30(土) 23:10:14.12ID:b0DAl0KGp
>>129
外出る気力無いときでも散歩した気分にはなるから少しは効果あるよ
0132なまえをいれてください (アークセー Sx33-GJLv [126.162.53.6])2019/11/30(土) 23:17:58.96ID:I2KIvM4wx
>>127
えっ、そうか?
所詮モブだし、それなら時オカの妖精の設定もあれだろ?
0133なまえをいれてください (ワッチョイ 5fbc-o7DB [124.44.226.209])2019/11/30(土) 23:22:58.48ID:Q3JioEWo0
>>129
ガチのうつ病だとゲームをする気にすらなれないので、プレイできる時点でうつは軽いってことだ
0134なまえをいれてください (アークセー Sx33-GJLv [126.162.53.6])2019/11/30(土) 23:40:35.96ID:I2KIvM4wx
だいたい、うつとか逃げ
精神ガイジの癖に国からカネ貰って旅行してるゴミカスとか居るからな
それも態度デカく
さっさと死ねとしか思わんわ
0135なまえをいれてください (ブーイモ MM83-LJOf [210.149.251.191])2019/12/01(日) 00:03:15.42ID:u3iE8vgsM
>>134
君の同級生が犯罪を犯したから君も犯罪者と同類だ!
という理屈は止めた方がいいぞ?
0136なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-rcJN [106.161.241.62])2019/12/01(日) 00:56:14.52ID:jwK170P0a
>>127
ネタバレとか酷いな
泣くわ
0137なまえをいれてください (アークセー Sx33-GJLv [126.164.127.127])2019/12/01(日) 02:23:15.36ID:tFvmBPLMx
多分意味が分かってない
0138リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ dfb0-nvwQ [106.73.238.65])2019/12/01(日) 05:30:43.55ID:X9HfS3dQ0
体力低下の警告音

BotWでもちゃんと「ピピン、、ピピン…」と鳴っている。
時のオカリナでの警告音と同じ音。

風のタクト、トワイライトプリンセス、スカイウォードソードでは
「トゥン、トゥン」というエレガントな感じの警告音。
0139なまえをいれてください (ワッチョイ 7f54-wzfJ [211.7.117.35])2019/12/01(日) 09:00:34.45ID:pT29mlrR0
次スレ

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 324
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1575158354/

独断ですまんが最初のコマンドを3行にした
0140なまえをいれてください (ワッチョイ 7f54-wzfJ [211.7.117.35])2019/12/01(日) 09:03:57.65ID:pT29mlrR0
申し訳ない、誤爆
0141なまえをいれてください (エムゾネ FF9f-CyTG [49.106.174.53])2019/12/01(日) 10:47:59.02ID:IcV1CKzGF
最高難易度ナンバーワンって、マスターモード夢幻空間の水カースか地下序位11階でしょうか?
0142なまえをいれてください (ワッチョイ df92-WKXI [58.190.8.188])2019/12/01(日) 15:28:45.13ID:SLRV3klD0
前提にも因るけど、マスターモード序位11階のリザルは攻略法見つかってますからな
夢幻水カースも攻撃メシ食べて入場して後半ウルボザ連打でどうにかなりますし

一撃の試練のトゲ祠のほうが嫌って人も居ますなー…
あとはウルボザ覚える前に相手せにゃならん雷カース。
古代矢使っちゃダメならイーガ団アジトも候補
0143なまえをいれてください (スッップ Sd9f-DNKt [49.98.156.240])2019/12/01(日) 15:31:42.32ID:qKeZGPWUd
風カースガノン後半の、ビット使った溜めショットってジャスガできるの?下手なのか不可なのか自分ではよく分からん
0144なまえをいれてください (ワッチョイ df98-K7sk [112.69.40.154])2019/12/01(日) 17:26:04.07ID:u6D92fu60
朽ちたガーディアンをアイスメーカーでひっくり返すと素材が出るということを今更知ったのですが、ひっくり返せるガーディアンがどこにあるのか一覧的なものはないでしょうか
ハテノ砦とアッカレの湿地のところしか思いつかなくて…
0145なまえをいれてください (ワッチョイ df92-WKXI [58.190.8.188])2019/12/01(日) 17:57:01.11ID:SLRV3klD0
オブジェクトマップで
FldObj_RuinGuardian〜(sand砂/snow雪/無印) の Dynamic ってのがたぶん動かせる奴だと思うんだけど合ってるかな?
0146なまえをいれてください (ワッチョイ 7fd7-j1nP [125.14.194.135])2019/12/02(月) 03:20:25.27ID:Ml4BaDz20
ゼルダアミーボ100回以上読み込ませてるのに黄昏弓が出ないんだがバグか?
もしくは進行度とか関係ある?台地終わった直後だから出ないとかそういう感じ?
0147なまえをいれてください(日出づる国) (ワッチョイ 5f56-Sd11 [124.34.253.108])2019/12/02(月) 04:22:43.50ID:1sU7bGKB0
>>146
まさしく進行度によって出る物が変わる
黄昏の光弓は4神獣解放しないと出ないはず
0148猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ dfb0-nvwQ [106.73.238.65])2019/12/02(月) 05:24:38.65ID:PXLFEpNq0
amiiboで手に入る上等な武装は神獣をすべて解放しないと出現しない。

6期の猫娘のamiibo

低確率で「破魔の弓」、「万骨の蛮流」、「鉄砕牙」が手に入る。
ゲゲゲの鬼太郎コラボのBotWも悪くない。

鉄砕牙は鬼神の両手剣と同じで、使い続ければ壊れるがな…。

破魔の弓は、オオワシの弓の変わり種で、飛距離が長い上に、3連装で矢を射ることができる。
たまに、5連装の破魔の弓も手に入る。

万骨の蛮流は、巨岩砕きのような物で、かなりの重さの両手剣である。
0149なまえをいれてください (ワッチョイ df98-K7sk [112.69.40.154])2019/12/02(月) 08:03:35.24ID:rMrPULz70
>>145
見てみます!ありがとうございます
0150なまえをいれてください (スッップ Sd9f-j1nP [49.98.162.53])2019/12/02(月) 17:22:48.75ID:+xzXKHn0d
>>147
そうだったのかありがとう
マスターモードなら序盤からでも使えるようにしてほしかったなぁ
0151なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-dgLy [126.193.66.1])2019/12/02(月) 18:45:13.44ID:hm0Ek3k2p
走りながらジャンプとかやりにくいんだけどボタン設定割り振りできないの?
0152なまえをいれてください (ワッチョイ df92-WKXI [58.190.8.188])2019/12/02(月) 18:56:20.45ID:FoDKig4i0
>>151
出来ない。

ジャンプ中はBボタン押し続けても意味薄いしB→Xと動かすか、器用に親指で同時押しするか、もう人差し指にX担当させちまうか。
他のゲームで誤爆する? せやな。
0153なまえをいれてください (ササクッテロ Sp33-ExjK [126.33.253.115])2019/12/02(月) 19:54:06.88ID:LO+firTHp
>>150
神獣4体じゃなくて1体解放後で出るようになる。
あと、>>2の簡易攻略情報リストの小ネタの「amiiboのレア枠」あたりを見ると効率良くなると思う。
0154なまえをいれてください (ワッチョイ dfd7-P4nf [42.150.155.55])2019/12/03(火) 00:59:39.12ID:wdS3jnF70
走りながらジャンプに慣れると走りながらジャンプして爆弾落として起爆させると言う逃げながら嫌がらせ出来るようになるぞw
0155猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ dfb0-nvwQ [106.73.238.65])2019/12/03(火) 04:26:42.32ID:4RMdm4d90
>>154
自分は走りながらリモコンバクダンを落としてすぐに起爆して爆風で吹っ飛んで、ダメージを受けることならよくやったな…。

リモコンバクダンの青白い爆風で吹っ飛んで、思いっきりダメージを受けて転げる猫娘さんが想像された…。
0156なまえをいれてください (スッップ Sd9f-j1nP [49.98.158.232])2019/12/04(水) 02:18:12.21ID:OYfzuLdWd
>>153
とりあえずメドーだけ終わらせて100回以上ゼルダアミーボ読み込ませたけど、黄昏弓出なかった
クリア済みのデータで読み込ませたら10回位で黄昏弓出たから簡易攻略情報リストの一体解放後っていうのは誤りだね
0157なまえをいれてください (ワッチョイ df92-WKXI [58.190.7.17])2019/12/04(水) 04:35:35.91ID:8KE9Ytx40
俺は出たから単に不運だっただけだと思う
2%ってそんな確率やで
0158なまえをいれてください (ワッチョイ df92-WKXI [58.190.7.17])2019/12/04(水) 04:40:11.01ID:8KE9Ytx40
2%のガチャを100回やって、ひとつ以上あたる確率は86.74%
だいもんじ とか とっしん よりマシなくらいだな
0159なまえをいれてください (ワッチョイ 7f56-q8Cz [219.123.112.177])2019/12/04(水) 07:03:49.63ID:gIXgPDdv0
>>156
検証するならレア枠確定させてからやったほうがいい
0160なまえをいれてください (ワッチョイ 7faa-R3ru [115.176.72.67])2019/12/04(水) 07:08:58.69ID:GpU0+3A+0
ガバガバ検証ワロタ

>>158
じゃれつくより当たらないとか全然信用できないレベルだなw
0161なまえをいれてください (ワッチョイ 5f16-CyTG [126.94.194.242])2019/12/04(水) 09:14:17.58ID:X7JcDD/S0
アクション超が付くぐらい下手でもAmiiboがあればだいぶ楽になるでしょうか?
0162なまえをいれてください (スップ Sd9f-q8Cz [49.97.105.114])2019/12/04(水) 09:17:58.88ID:g25SVKe5d
>>161
amiiboはあくまでも限定の武器や服が手に入るだけでそれらが特別な性能をしている訳では無い
別にアクションが下手でもクリアできるよ
ボス戦以外は強制戦闘ないからね
0163なまえをいれてください (ブーイモ MM83-nYhG [210.149.255.123])2019/12/04(水) 10:36:37.51ID:E7U56h5RM
>>161
下手な方が楽しめる可能性が高いけどね。
「まともに闘うな!」 
「泥まみれでも勝利は勝利」
という考えで頑張れw
0164なまえをいれてください(浮動国境) (ササクッテロラ Sp33-Sd11 [126.199.66.121])2019/12/04(水) 10:42:04.70ID:cLwIHm9vp
地上からドラゴンのウロコ取れる程真っ直ぐ飛ぶ矢を放てる黄昏の光弓は
便利過ぎてチート感すらある
0165なまえをいれてください (ワッチョイ 5fbc-mMWo [124.154.101.24])2019/12/04(水) 10:43:31.08ID:i2QhAaje0
アクション糞で気がつけばしゃがんだり弓や爆弾を誤出ししたりしてるけどそのままやった方が楽しめると思う
暗殺(ふいうち)知ったら楽しいし
0166なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3eRY [106.130.44.11])2019/12/04(水) 11:12:11.32ID:EoEVrXira
amiibo装備でちょっと欲しいと思うのは弓くらいかなー
後はamiibo無しで手に入る装備と同じようなもんだし
0167なまえをいれてください (ブーイモ MM9f-GJLv [49.239.70.168])2019/12/04(水) 11:14:40.43ID:J3gNnm0kM
アクション下手な為の救済が各守護何だろ?
0168なまえをいれてください (ワッチョイ ff18-R3ru [39.3.247.236])2019/12/04(水) 11:30:49.73ID:rJjafgre0
>>167
守護とか頑張ってハート集めろって事だろうね

アクション下手だけど、
多分そろそろガノン倒せそうだけど倒したらモチベが落ちそうだし、
あちこち行くのは楽しいから旅を続けている

昨日はやっと白馬をゲットした
Lボタンの「なだめる」をボタン押しっぱなしにしてて振り落とされまくったので、
ガンバリ薬山ほど作って試したがなんども振り落とされる

…Lボタンを連打しないといけないという事に気づくのに二晩かかってしまったw
ハイラル平原でガンバリバッタ狩りまくった労力がw
0169なまえをいれてください (ワッチョイ 7f56-xJTJ [221.252.187.130])2019/12/04(水) 12:57:51.50ID:M+kMW54e0
良い馬に乗ろうと思ったけどスピード重視なら253、合計値13重視なら445or535のパターンになるのかな?
どうせなら454がほしかったぜ…
0170なまえをいれてください (ワッチョイ df92-WKXI [58.190.7.17])2019/12/04(水) 13:36:02.37ID:8KE9Ytx40
あとは防具強化と妖精ですなー
アクション下手勢なんでミファーと妖精がないと死にまくる^^;
0171なまえをいれてください (ブーイモ MM0f-Ljrk [163.49.210.106])2019/12/04(水) 16:28:17.94ID:uI9+tFB+M
>>170
マックスドリアン5個メシを食えばいいんやで。
ドリアンは群生地があるし。
大妖精を開放しまくれば殴られても死ななくなるので、
頑張りに心置きなく器を振り分けられる。
0172なまえをいれてください (ラクッペ MM73-mMWo [110.165.216.108])2019/12/04(水) 16:41:23.17ID:HukHQl/LM
ドーピングってハート最大30?とかだから
元々赤ハートが15あるなら、
黄色ハートが+15になるご飯あればいい(そこが限界)ってことだよね?
0173なまえをいれてください (ワッチョイ df92-WKXI [58.190.7.17])2019/12/04(水) 17:19:58.21ID:8KE9Ytx40
>>172
そうだよ
だから終盤になるとマックス料理のレパートリーに凝りやすくなる
0174なまえをいれてください (ラクッペ MM73-mMWo [110.165.216.108])2019/12/04(水) 21:24:22.32ID:HukHQl/LM
>>173
やっぱそうか
ドリアン3個くらいで足りるから他の素材減らないよね
って思ってたけど逆に凝るんかw
0175猫娘ψ+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ dfb0-nvwQ [106.73.238.65])2019/12/04(水) 21:27:15.65ID:qn9DspVo0
>>172
黄色いハートは、俗にライフアップハートと呼んでいる。
何故、このように呼ぶかというと、マリオデはライフアップハートという一時的に体力を増やすアイテムがある。
そのアイテムからなぞられて、このように呼称している。

ハートの器はどんなに増やしても27個か28個にとどめるのは、残りはライフアップハートで埋める領域だから。
0176なまえをいれてください (ワッチョイ b192-zAlO [58.190.7.17])2019/12/05(木) 05:21:17.02ID:yxyuLfLP0
もちろん手軽に煮込み果実を食してもいい
0177なまえをいれてください (JP 0He1-mY+i [210.162.55.226])2019/12/05(木) 08:57:41.21ID:wrBar4JqH
最終的には一周回ってリンゴ鬼食いか自殺ミファー回復になるので
料理は頑張り増やす系かゴーゴー30分しか作らなくなるなぁ
0178なまえをいれてください (ワッチョイ 4d16-qQFW [126.94.220.14])2019/12/05(木) 09:36:16.99ID:e6Qxxdmm0
上手な人は頑張りを優先に(MAXまで)上げてからハートは調理で増強って事でしょうか
0179なまえをいれてください (ワッチョイ b192-zAlO [58.190.7.17])2019/12/05(木) 12:49:29.21ID:yxyuLfLP0
2周目3周目とかならがんばり最優先だけど初見プレイなら不自由ない程度のハートは欲しいところ

アクションというかコマンド操作の上手い下手は二の次。
このゲーム、立ち回り方がものをいう。 敵の背後をとって*ふいうち*すべき、そうすべき。 そろーっと歩くのじゃよ
0180なまえをいれてください (ブーイモ MM7a-4z0L [49.239.65.8])2019/12/05(木) 15:31:27.36ID:GF53/N39M
>>178
素材探索や散策満喫ゲーとして楽しむなら
頑張りがいっぱいあったほうが崖上りやパラセール長距離飛行で散策が捗るからね。
敵拠点殲滅や神獣戦といったストーリーも楽しむ一周目あたりは
バランス型で頑張りもハートも交互くらいで増やしたほうがいいね。
2周目はマックス飯量産でハートをカバーしてひたすら頑張りのみに振った。
器が10個たまったらハートに付替えてマッソ抜いてその後また頑張りに戻した。
0181なまえをいれてください (ワッチョイ c66d-zAlO [113.37.205.218])2019/12/05(木) 18:00:59.24ID:Fd3jgjBo0
マスターモード、序盤は武器持って戦うのは無理ってのはわかるけど、ちゃんと早い段階で武器で戦えるようになりますか?

このひたすら逃げるようなバランスがずっと続くようなら普通モードにします。
0182なまえをいれてください (ワッチョイ 5a56-npJl [219.123.112.177])2019/12/05(木) 18:12:35.96ID:zw/P0t0O0
>>181
始まりの台地抜けたら2週目の知恵を存分に活かしてどうとでもなる
例えば
dlcのファントムゼルダ装備とムジュラの仮面を真っ先に取る
森林の塔やハイラル城などの強い武器が最初から手に入る場所に武器調達目的で行く
とかね
0183なまえをいれてください (ワッチョイ a1b0-WBaP [106.73.165.160])2019/12/05(木) 18:18:32.55ID:JUdjO6Qq0
>>181
その辺はプレイヤーの知識の問題なので進行度はあまり関係がない
0184なまえをいれてください (ワッチョイ c66d-zAlO [113.37.205.218])2019/12/05(木) 18:18:56.81ID:Fd3jgjBo0
ありがとう、2周目の知恵前提ぽいね。普通モードでのんびりあそぶわ。
0185なまえをいれてください (ブーイモ MM7a-V8ge [49.239.70.33])2019/12/05(木) 18:41:06.89ID:ZaW0JeWcM
所見でマスターはさすがになにかんがえてるのとしか
0186なまえをいれてください (ワッチョイ b192-zAlO [58.190.7.17])2019/12/05(木) 19:01:43.72ID:yxyuLfLP0
ゲームバランスはノーマルが最上だからな
マスターは追加難易度だから初手で手を出すもんじゃない

楽しむべきギミックがいろいろお亡くなりになるのもあるし
0187なまえをいれてください (ワッチョイ da44-69I9 [59.147.110.216])2019/12/05(木) 19:35:29.92ID:G5vkbqD+0
マスモでお亡くなりになるギミックって何だ?
0188リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a1b0-8zr5 [106.73.238.65])2019/12/05(木) 20:48:49.17ID:z7mlusdl0
マスターモード、クリティカルモードでお亡くなりになるギミックと言えば、即死ダメージの食いしばりかな?

ノーマルモードであっても、ライネルの獣神の金棒の攻撃、導師ミィズ・キョシア様の刀で叩き斬られた時などでは、
続けてダメージが入っているため、即死ダメージの食いしばりが利かずに即死する。
0189なまえをいれてください (ワッチョイ 5a56-npJl [219.123.112.177])2019/12/05(木) 22:06:58.34ID:zw/P0t0O0
>>187
始まりの台地の拠点潰すギミック
0190なまえをいれてください (ワッチョイ da44-69I9 [59.147.110.216])2019/12/05(木) 22:13:59.53ID:G5vkbqD+0
>>189
ボコの集団が青になってるのと自動回復のせいで爆薬タルが全然決定打にならんからなあ
戦闘有利に進めるどころかむしろ迂闊に起爆したら武器に点火しちゃって厄介まである
0191なまえをいれてください (ワッチョイ b192-zAlO [58.190.7.17])2019/12/05(木) 22:28:10.16ID:yxyuLfLP0
>>187
主に爆弾樽が絡むギミック。 ランタン落下とか落石衝撃で着火とか。  素材が燃え尽きるだけになっちまう
枯れ草や落ち葉を炎上させるギミックも敵が死ぬ前に燃え尽きちゃう(※始まりの台地北部のドクロ拠点とか「青い炎」とか中位15階とか)
随伴のアイスチュチュとかを先に破裂させれば楽になる集団も効果時間短すぎて
墜落死もHPで耐えきる(※マラカスのアレとか)

あとなんだっけなー
0192なまえをいれてください (ワッチョイ 9a56-Qb0C [221.252.187.130])2019/12/06(金) 02:36:56.58ID:dbWO9Kdh0
とりあえずメインクエを終わらせるまでにコログで枠開放ってどこまでやれば大体不自由なくなるんだろ?
人(プレイスタイル)によりけりなんだろうけど…
今は武器3列/弓2列(矢は抜き)/盾2列までは開放しました
0193なまえをいれてください (ブーイモ MMd9-VRNC [202.214.125.205])2019/12/06(金) 07:15:10.36ID:zZShahV+M
>>187
ガーディアンをリモコン爆弾で倒せなくなる。
0194なまえをいれてください (ワッチョイ b192-zAlO [58.190.7.17])2019/12/06(金) 07:25:50.58ID:JYSP8Vyz0
あれもこれもって持ち歩くと全解放しても足りない足りない
やりくりするのも楽しみの1つよ、初期ポーチでも問題無いっちゃ問題無い

ボッタクリのあいつの要求が厳しくなってきたらそこまででいいんじゃないかな
0195なまえをいれてください (ワッチョイ ae18-WBaP [39.3.247.236])2019/12/06(金) 09:48:24.12ID:1j2N+LVw0
昨日ハイラル城に最後のウツシエを撮影しようと思い、
表から入るとガーディアンにボコボコにされるので、
裏口(北側)から入ってウツシエはどこー、と探していたら、
ウッカリ本丸に進入してしまいクリアするつもりがないのにガノンをシバいてしまい、
ウッカリエンディングを迎えてしまったw

心の準備が出来てなかったけど装備はしっかり整えていたので、
エンディングでトイレ行きたくて仕方がなかったw
0196なまえをいれてください (エムゾネ FF7a-qQFW [49.106.188.23])2019/12/06(金) 10:26:51.80ID:XaYSnejjF
>>195
ガノンってガーディアンより弱いって事?
0197なまえをいれてください (スップ Sd5a-npJl [1.72.7.223])2019/12/06(金) 11:00:54.01ID:GJFDav/4d
>>196
単純な強さならガノンの方が上
0198なまえをいれてください (ブーイモ MMe1-efo6 [210.149.250.80])2019/12/06(金) 12:29:31.17ID:hwx5XSvvM
いや、攻撃方法もカースのパクリだし、最後の馬乗って倒すガノンなんて弱いじゃん。
不遇なゼルダに活躍の場を与えるためになんちゃって光の弓矢の設定してるだけで
0199なまえをいれてください (ワッチョイ ae18-WBaP [39.3.247.236])2019/12/06(金) 12:38:37.24ID:1j2N+LVw0
>>196
強さはガノンが強いけど、
ハイラル城正面から突撃したら、
あっちこっちにガーディアンが沢山いるのでフルボッコにされる

にしても古代兵装ってすげーな、
ハートの器が増えてるってのもあるけど、
3発ぐらい耐える事が出来た

あと目玉に古代矢一発で仕留められたのには感動した
0200なまえをいれてください (アウアウエー Sa82-sSJf [111.239.161.25])2019/12/06(金) 13:32:26.50ID:YvG1wHSXa
ガノンより雷カースガノンの方が強かった
0201なまえをいれてください (ワッチョイ ae18-V35x [39.3.247.236])2019/12/06(金) 13:41:32.85ID:1j2N+LVw0
>>200
雷カースガノンはめんどくさくなって後回しにしてる
0202なまえをいれてください (ワッチョイ 5ae0-hBre [219.110.252.153])2019/12/06(金) 14:15:34.35ID:VMSbofIA0
馬乗って戦う場面さ
早々に馬から落っこちて
そっからもう馬見失ったから意味なかったわ
0203なまえをいれてください (ワッチョイ ae18-V35x [39.3.247.236])2019/12/06(金) 14:18:56.54ID:1j2N+LVw0
>>202
おまおれ
一生懸命走り回って狙って倒した
あとから馬がいたのを思い出した

まだまだガノン戦は先のつもりだったから、
攻略情報とかも見てなかった
0204なまえをいれてください (ワッチョイ b1bc-efo6 [58.98.140.144])2019/12/06(金) 14:20:36.58ID:UUBpXlLd0
あの避雷針のやつは本当に面倒だわ
0205なまえをいれてください (ワッチョイ 5ae0-hBre [219.110.252.153])2019/12/06(金) 18:08:40.12ID:VMSbofIA0
雷は仕掛けもカースガノンも面倒臭すぎる
あれがあるから2周目やる気が起きない
0206なまえをいれてください (ワッチョイ b1bc-efo6 [58.98.140.144])2019/12/06(金) 18:21:45.15ID:UUBpXlLd0
今回の神獣傾けギミックは全て面倒なのは同意
だから2周でとどめておいてる
新作もそれだったら酷評してやるわ
0207なまえをいれてください (ワッチョイ b192-zAlO [58.190.7.17])2019/12/06(金) 19:24:57.34ID:JYSP8Vyz0
リーバルトルネードやら火炎無効やらで楽していこうぜ?
0208なまえをいれてください (ブーイモ MM7a-efo6 [49.239.64.12])2019/12/06(金) 19:35:31.42ID:A3kqXVL/M
ハゲのプレイ無効に
0209なまえをいれてください (ブーイモ MMe1-VRNC [210.138.177.8])2019/12/06(金) 20:43:41.79ID:f21hFSBQM
>>196
ガーディアン「タイマン?なんの事ですか?」
0210なまえをいれてください (ブーイモ MM7a-efo6 [49.239.69.173])2019/12/06(金) 21:34:16.66ID:pO0WdmDhM
カカリコ村にガーディアンの脚切り倒して無理矢理入れて村民ビビらせるのがようつべにあったな
0211リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a1b0-8zr5 [106.73.238.65])2019/12/07(土) 01:12:35.93ID:oS+fWXQV0
>>196
ガノンの攻撃を食らうと、防御力84の息吹の勇者服の格好でも、ハート4個くらいは軽く持って行くほど。
防具無しで食らうと、ハート25個くらいの激烈な大ダメージを受けるからね。

自分は防御力52の状態で、厄災ガノンの攻撃を食らいまくって、ハート12個ほどの
大ダメージを受けつつ、マックス系のお弁当を食べまくりながら、やっと厄災ガノンを倒している。

このゲームは刀を振りまくるだけの不恰好な戦いでも何とかクリアできるように設計されているね…。
もちろん、魔物や妖怪の反撃を食らってダメージを受けることだけは覚悟の上で戦闘に挑むと…。
0212リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a1b0-8zr5 [106.73.238.65])2019/12/07(土) 01:15:17.06ID:oS+fWXQV0
>>210
ガーディアンを使徒運搬用のトラックに載せてカカリコ村に運ぶというならわかる。

ガロロロ…

鬼太郎の裕太
「ああ、あなたはダンプまで乗っているんですか?」

リンク
「早速だが、ガーディアンをこのトラクターで運搬してきましたよ。」
0213なまえをいれてください (ワッチョイ 4d16-qQFW [126.242.181.106])2019/12/07(土) 04:05:43.93ID:4xP7uni/0
>>206
傾けても傾けても全く分からないので神獣解放は諦めました
0214リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a1b0-8zr5 [106.73.238.65])2019/12/07(土) 04:38:59.62ID:oS+fWXQV0
おそらくヴァ・メドーだな…。

その程度で諦めるとは愚の骨頂だね。
うちは初見ではハート10個でヴァ・ルッタに入って、
謎解きがわからずに諦めかけた経験がある。

神獣の解放は結局はハートの器が24個、スタミナが2周半になってからやりました。
0215なまえをいれてください (ワッチョイ b1bc-efo6 [58.98.140.144])2019/12/07(土) 11:50:17.30ID:VB5HraF00
それはニワカ過ぎ
0216なまえをいれてください (ワッチョイ bd6f-0TfI [180.54.137.174])2019/12/07(土) 14:20:57.73ID:2gOE0fQY0
>>201
ルージュちゃん可愛さでミファーの次に解放したんだけど
雷カースガノン強過ぎてお祈りしたw
0217なまえをいれてください (アークセー Sxb5-efo6 [126.246.99.193])2019/12/07(土) 20:54:54.68ID:Wg5yHZcTx
強くは無いだろ?
というか、続編でゼルダと別れてルージュの所に行ったらゼルダは売れ残りになるのかね?
0218なまえをいれてください (ワッチョイ dad7-R7sg [125.14.194.135])2019/12/08(日) 10:32:38.56ID:OI70qV6N0
skewって修正されてないよね?剣の試練ダルいから壁抜けしようとしてるけど上手くいかない
ブレは発動するけど壁を抜けない
0219なまえをいれてください (エムゾネ FF7a-qQFW [49.106.174.178])2019/12/08(日) 10:58:34.25ID:M5PL1HHnF
パラセール入手後って、先ずはインパのとこへ向かうのがベストですか?
0220なまえをいれてください (ワッチョイ faaa-V35x [115.176.72.67])2019/12/08(日) 11:05:00.29ID:EojS4HGD0
>>219
何やっても自由なのがこのゲームのいいところだけど、機能開放とか収集要素とかのことを考えると誘導には早くから乗っておいた方がいい
0221リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a1b0-8zr5 [106.73.238.65])2019/12/08(日) 13:11:45.97ID:WVhuW6K40
大抵のプレイヤーは、フィローネ地方、ハテール地方の方から攻略することが多い。
自分も確かにそうだった。

まずは、カカリコ村に行き、インパ様から話を聞く。
0222なまえをいれてください (アウアウエー Sa82-sSJf [111.239.161.25])2019/12/08(日) 13:19:37.83ID:PjO4IEu/a
>>219
インパではなくパーヤの尻を目指すのじゃ
0223なまえをいれてください (アークセー Sxb5-efo6 [126.246.99.193])2019/12/08(日) 16:54:19.82ID:Z5d82vJMx
>>222
お前だろ?そうやって撮影してる変態ハゲは
0224なまえをいれてください (アウアウカー Sa8d-wxxp [182.251.56.35])2019/12/08(日) 19:45:23.21ID:AXbncMMKa
>>219
カカリコ村のインパ→ハテノ古代研究所のプルア

普通に進めると恐らくこのルートだと思うけど、これやると
探索やら何やらが捗るようになるから、その後はお好きにどうぞって感じかな。
0225なまえをいれてください (ワッチョイ bd85-8zr5 [180.198.5.40])2019/12/08(日) 20:29:36.55ID:ieniGlRX0
とりあえずインパのとこには行った方が良い
行かないと3ドラ出現しないしプルアもシーカーストーン強化してくれないから
何周かしてればその不自由さを楽しむのもアリだけど最初はね
0226なまえをいれてください (ワッチョイ 4d16-qQFW [126.147.184.198])2019/12/09(月) 08:10:54.04ID:w6nJhEr70
教えてくださった皆様ありがとうございます
インパ目指します
0227なまえをいれてください (アウアウカー Sa8d-f0vw [182.251.248.1])2019/12/09(月) 10:08:31.33ID:LFo5D4dka
リンクは誰とも結婚せんよ
リンクの子供が活躍とか求められてないし
主人公が結婚すると話作りに枷ができてしまう
0228なまえをいれてください (ワッチョイ bd6f-0TfI [180.54.137.174])2019/12/09(月) 11:47:10.02ID:FJwmzuDF0
結婚はしないけどゼルダとパーヤとルージュとそれぞれ3人位子供を作って
野球チームを作るのが夢ですと瞳を輝かせてリンクが語ってくれました。
0229なまえをいれてください (ワッチョイ b1bc-efo6 [58.98.140.144])2019/12/09(月) 11:48:04.36ID:ESimDHc50
と言うハゲでした
0230なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab9-26mJ [133.208.243.162])2019/12/09(月) 19:19:07.12ID:MI+MeFF+0
アクション下手でスタミナ全振り、敵から逃げつつ最速で塔解放・防具強化しまくったら物足りないぐらいだった
0231なまえをいれてください (ワッチョイ 4518-Fgt1 [118.87.139.77])2019/12/09(月) 20:12:44.01ID:R1KAE71L0
祠巡りしてるけど残り19なんだけど
攻略サイト見てるけどすげーわかりずらい
ひょうにしてほしかった
0232なまえをいれてください (アークセー Sxb5-efo6 [126.196.80.98])2019/12/09(月) 22:21:21.27ID:6auVtV0px
という自力でやろうとしないクズ
0233なまえをいれてください (ワッチョイ 7a54-e4WC [211.7.117.35])2019/12/09(月) 23:38:56.04ID:AIoJwLNN0
討伐ポイントは10体までだそうですが

これは同一の場所で復活する個体ごとか、種類ごとかどちらでしょうか
0234なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-JIIe [106.130.44.11])2019/12/10(火) 00:15:47.13ID:ecArf8gNa
種類らしいよ
ただ、色は別物
野生動物は対象外
1回しか倒せない中ボスは1回でマックス、かな?
0235なまえをいれてください (ワッチョイ 7a54-e4WC [211.7.117.35])2019/12/10(火) 01:37:04.38ID:38tq5ieR0
>>234
ありがとうございます。
安心して素材集めができます。
0236なまえをいれてください (エムゾネ FF7a-m7pn [49.106.192.62])2019/12/10(火) 07:15:07.28ID:QZihDsDbF
まだSwitch自体買って半年も経ってないんだけど、ゼルダばかりやってたらZLボタンがうまく反応しなくなってしまった
戻りがなくなっちゃって固くなり、強く押さないと反応しない感じ
これ同じような症例の人っていました?
修理出さないといけないのかなぁ
年末だからやだなぁ
0237なまえをいれてください (ワッチョイ faaa-V35x [115.176.72.67])2019/12/10(火) 08:48:13.52ID:/D59ZP2r0
発売日に買ったプロコンのZLはとくにスプラのセンプクで酷使してるけど全然平気
0238なまえをいれてください (ワッチョイ ae18-WBaP [39.3.247.236])2019/12/10(火) 09:28:48.13ID:30hA4ROi0
>>236
半年だったら多分保証は効くんだろうけど、
修理期間中使えないのは寂しいね
0239なまえをいれてください (エムゾネ FF7a-qQFW [49.106.174.172])2019/12/10(火) 11:31:46.75ID:WMgvbjJLF
セットボーナス以降の強化(★3、★4)って守備力以外に攻撃力も上がるのですか?
教えて下さい
0240なまえをいれてください (スップ Sd7a-npJl [49.97.107.101])2019/12/10(火) 11:48:00.72ID:iyaKtfP6d
変わるのは防御力だけ
ボーナス目的なら☆2まででいい
0241なまえをいれてください (アークセー Sxb5-efo6 [126.196.80.98])2019/12/10(火) 11:51:18.68ID:uPYdUn+Ox
>>236
ライトか無印かはっきり書け
0242なまえをいれてください (スッップ Sd7a-m7pn [49.98.162.145])2019/12/10(火) 12:47:18.20ID:elsV0/skd
>>241
無印です
0243なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-VIxx [106.130.210.32])2019/12/10(火) 15:35:07.66ID:93vMV0yca
スティックはちょくちょく見るけどZLてのは初見だな
今ならまだ年末までに返って来るだろうからさっさと送る方が良いと思う
0244なまえをいれてください (アークセー Sxb5-efo6 [126.196.80.98])2019/12/10(火) 17:57:46.32ID:uPYdUn+Ox
本人が強く押したと思われると有償になるがな
0245なまえをいれてください (スッップ Sd7a-m7pn [49.98.162.145])2019/12/10(火) 19:15:32.05ID:elsV0/skd
ありがとう修理送ってみる
ゼルダは我慢するとしてリングフィット出来なくなるの辛いな…
0246なまえをいれてください (ワッチョイ 653e-V8ge [150.31.44.184])2019/12/10(火) 19:30:32.22ID:08GS9PCt0
ジョイコンだけ修理に出して別のジョイコンセット買うと後々ゼルダやりながらリングのながらモードもできるようになって捗るぞ
0247なまえをいれてください (ワッチョイ b512-y08W [220.221.206.114])2019/12/10(火) 19:40:37.16ID:u639g89P0
購入2ヶ月でドリフトする様になったから有線ホリパッド買って修理に出した
ジャイロ無しだから祠で交換するのが面倒だけど概ね良好、しかも2000円ちょいの安さ
認識された後ならホームで起動も出来るようになったからTVモード専用にぴったり
予算があれば無線ホリパッドとか候補に入れてみては?プロコンでも良いんだろうけど修理に出す時に便利だよ

質問なんだけど>>2の情報リストのスプレッドシートって、
アプリのスプレッドシートで「共有とエクスポート」の所から名前を付けて保存をした(共有アイコンが付いてない、チェックマークの)ファイルはスタンドアローンのデータと言う事であってる?
武器、弓、盾と小ネタだかのページだけ軽く編集してオフラインで見られるPDFファイルにしたいんだけど
0248リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ a1b0-8zr5 [106.73.238.65])2019/12/11(水) 01:54:38.42ID:ssYbXJMq0
本格的なプレイでは、Switch Liteをスタンドに置いておき、
プロコンやホリパッドのコントローラーを使うのが普通。

内蔵コントローラーは、外出先でのゲームプレイやamiiboを使う時くらいしか使われない。
0249なまえをいれてください (ワッチョイ 1a0c-+KYq [125.12.60.186])2019/12/13(金) 09:04:33.70ID:OArdE3al0
キャラクターの日記の内容や変化のタイミングがまとめられたサイト、もしくは書籍はありますか?
0250なまえをいれてください (ワッチョイ fa54-Wjj9 [211.7.117.35])2019/12/13(金) 20:22:22.52ID:Bi80lxhj0
ハイラル城に入ることで攻略ポイントが加算されたりしますか?
0251なまえをいれてください (ワッチョイ d792-xO71 [58.190.7.17])2019/12/13(金) 20:26:22.18ID:PiJKheA/0
入っただけじゃなんの影響もない
討伐ポイントの説明を読み返してください
0252なまえをいれてください (ワッチョイ bbb0-GBjH [14.8.96.96])2019/12/13(金) 20:46:40.29ID:zd1O3+6T0
攻略ポイントというのが討伐ポイントのことなら>>251の通りだな
マップクリア率のことなら、地名アンロックになるから加算されるな

マップクリア率が表示される=ハイラル城本丸でガノン討伐済み だから
果たして気にする必要があるのかは疑問だが
マップクリア率って他の要素に影響しないし
0253なまえをいれてください (ワッチョイ fa54-Wjj9 [211.7.117.35])2019/12/13(金) 21:41:08.87ID:Bi80lxhj0
ありがとうございます。
デモが入るのでゲームが進んじゃうのかなって思ったもので。
0254なまえをいれてください (ワッチョイ 3e56-uKDx [113.41.85.207])2019/12/13(金) 23:02:19.88ID:742u948H0
ラネールの塔麓すぐ南西の障害物ミニゴルフのようなところにある大穴って
すぐ近くの棚にある岩を入れてもコログ出ないんですかね?
試しにコログのお面被ってみても反応しませんでした、謎
0255なまえをいれてください (ワッチョイ bbb0-GBjH [14.8.96.96])2019/12/13(金) 23:07:36.91ID:zd1O3+6T0
>>254
あれは何もないね
発売当初から話題には何度も出ているけれど
コログもないし、かといって他にも何もないという
0256リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 27b0-f14Z [106.73.238.65])2019/12/13(金) 23:08:41.45ID:pbiya71F0
>>254
隠されている試練の祠にて、シーカーセンサーの祠探索機能が反応しないのと一緒。

祠を探索する方のシーカーセンサーは、祠をすべてクリアする頃には用済みとなり、
シーカーセンサー+の機能しか使わなくなる…。
0257なまえをいれてください (ワッチョイ 3e56-uKDx [113.41.85.207])2019/12/13(金) 23:54:49.40ID:742u948H0
何もないのかあ、ありがとう
ちょっと残念

怪しいところには絶対に何かあるって言ったじゃないかあ、ジャ・バシフー!
0258なまえをいれてください (ササクッテロ Spbb-nWlm [126.33.71.192])2019/12/15(日) 20:32:21.05ID:qV0exfSsp
まあここ作りかけてやめたなって感じの不自然な場所とか地形はかなりあるからそういうのの名残なんじゃない
0259なまえをいれてください (ワッチョイ d792-xO71 [58.190.7.17])2019/12/16(月) 04:53:01.40ID:8jrxi4aC0
姫しずかやトリュフ探してるNPCもあれ作りかけだよなぁ
0260なまえをいれてください (オッペケ Srbb-ckO5 [126.208.208.38])2019/12/16(月) 18:31:02.71ID:ATT+JSdmr
隠そう隠そうと細い地面の隆起ばっかりで萎えるよね
0261なまえをいれてください (ワッチョイ 3e6d-X5Um [113.37.205.218])2019/12/17(火) 12:32:45.87ID:fxeNNzAH0
火炎の大剣で薪の束に火をつけていますが、この動作で剣の耐久力は減りますか?
減らないのであれば、無限火付け石として常備しようと思います。
0262なまえをいれてください (ワッチョイ d792-xO71 [58.190.7.17])2019/12/17(火) 12:54:56.00ID:oDoOcWpa0
>>261
>>2 の簡易リスト。 小ネタの20番を参照ください
0263なまえをいれてください (ワッチョイ 3e6d-X5Um [113.37.205.218])2019/12/17(火) 12:59:20.68ID:fxeNNzAH0
>>261 ご丁寧に番号までありがとうございました。減らないんですね。
0264なまえをいれてください (ブーイモ MMe7-VS4D [202.214.231.119])2019/12/17(火) 23:28:16.39ID:JorDkSMlM
このすれたまたま見つけたんだけど、森の横にある火がついてるだけの謎の島があったと思うんだけどあれは欠勤何の意味もなかったの?
骨系の敵がでるとこ
0265なまえをいれてください (ワッチョイ 4e24-E0kJ [153.215.180.59])2019/12/17(火) 23:43:04.47ID:lgbsOE+R0
欠勤されるするなよ、ハゲ
0266なまえをいれてください (ワッチョイ 9ae0-qdaY [219.110.252.153])2019/12/18(水) 01:53:39.55ID:PfvfKpTD0
>>264
あそこは昼間も夜も何もないよ
0267なまえをいれてください (エムゾネ FFba-vmp1 [49.106.174.150])2019/12/18(水) 11:26:32.28ID:VkF5vzMnF
ゾーラの防具って強化する価値はありますか?
0268なまえをいれてください (ワッチョイ 27b0-xO71 [106.73.165.160])2019/12/18(水) 11:56:16.37ID:fv9UIUrD0
絶対に使わないと決めているのでなければ
セット効果が付く2段階目までは強化する価値はある
0269なまえをいれてください (ワッチョイ d792-xO71 [58.190.7.17])2019/12/18(水) 18:30:05.94ID:92Gr8CU50
滝登りするときだけ使ってすぐ他に着替えるとかいうなら要らない
2段階目までは特にケチるほどの素材使わないから気にしてもなぁ
0270なまえをいれてください (ワッチョイ 4e24-E0kJ [153.217.104.191])2019/12/18(水) 18:34:39.22ID:UAhFbAKo0
そもそも大妖精不細工過ぎ
0271なまえをいれてください (ワッチョイ fabe-UoQt [211.12.197.241])2019/12/18(水) 18:35:37.82ID:pmwaAsWW0
今DL中で初プレイじゃー
しばらく情報無しでプレイするけど、もし攻略サイト見てみたいとおもったらどこがいいかな?
0272なまえをいれてください (ワッチョイ 9a56-pY3A [219.123.112.177])2019/12/18(水) 19:39:22.88ID:S1PKd5CL0
>>270
今までのデフォルメされてない大妖精の中で1番美人だぞ
0273なまえをいれてください (ワッチョイ d792-xO71 [58.190.7.17])2019/12/18(水) 19:57:16.71ID:92Gr8CU50
>>271
nJOY、電ファミwiki、ヘイグあたりかね
だいたいようつべで済むという説もある

ここで聞いてもいいのよ?
0274なまえをいれてください (ワッチョイ 1a44-B99I [59.147.110.216])2019/12/18(水) 20:31:18.42ID:TejWlwWr0
ファイアロッド&メテオロッド以外の炎武器は素振りして点火するだけなら耐久減らない
0275なまえをいれてください (ワッチョイ d792-xO71 [58.190.7.17])2019/12/18(水) 21:25:44.18ID:92Gr8CU50
………?
あ、簡易リストの属性武器の項目はロッドの扱いが書かれてないのか

あと火を付けた木製武器での耐寒についても書いてないな…
編集してもいいけど文面が思いつかん
0276なまえをいれてください (ワッチョイ 4e24-E0kJ [153.217.104.191])2019/12/18(水) 21:26:28.95ID:UAhFbAKo0
>>272
声とうーんとかのあのアクションが嫌い
0277なまえをいれてください (ワッチョイ 3768-nWlm [218.220.96.234])2019/12/18(水) 22:53:47.88ID:n1eyQMl00
先日始めて、今はほこらチャレンジで知恵の泉に行きたい所なんですがラネール山に行くと防寒着を着てもリンクが寒がったままで進めそうにありません
はじまりの大地では特に問題無かったんですが何が違うんでしょうか?
0278なまえをいれてください (ワッチョイ 7aaa-GBjH [115.176.72.67])2019/12/18(水) 22:59:52.17ID:Ybj5okc+0
>>277
寒さには2段階あって、ちょっと寒い場合は防寒着だけとかでおk
めっちゃ寒い場合は防寒着+料理とか、他の防寒用装備上乗せしないと耐えられない
0279なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-nWlm [126.152.76.89])2019/12/18(水) 23:04:47.33ID:UNNrVsNBp
寒さは段階がある
ハイリア山は寒さレベル1だから防寒着(耐寒レベル1)だけで大丈夫
ラネール山は寒さレベル2だから防寒着だけじゃまだ足りてない
耐寒効果は他と重複するから、防寒着(1)に加えて耐寒効果のある料理を食べるか火属性の武器を装備して耐寒レベルを合計で2にしてやれば耐えられる
火属性武器は持ってる分からんので耐寒料理を作ると良い
道程は長くなるけど、メインチャレの四神獣解放で左上に出るマーカーの場所へ行けば耐寒用の装備を手に入れる事も出来る
0280なまえをいれてください (ワッチョイ 3768-nWlm [218.220.96.234])2019/12/18(水) 23:17:48.40ID:n1eyQMl00
>>278>>279
寒さには段階があったんですね、料理作れるだけ作ってから行きます
ありがとう
0281リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 49b0-SJkM [106.73.238.65])2019/12/19(木) 00:52:49.11ID:OCBIBv7/0
>>277
あの防寒着は序盤だけしか着ず、リトの羽毛服セットを手に入れた後は不要になる。

ラネール山に行く前には、先にリトの羽毛服セットを買った方がお得。
リトの羽毛服は、上等な防寒着だから、一度買えば、終盤までお世話になる。

へブラ山はリトの羽毛服を2点着用しないと寒くて居られない。
0282なまえをいれてください (ワッチョイ e992-prDO [58.190.7.17])2019/12/19(木) 04:55:31.94ID:qYqGsLPL0
たいまつに火を付けて突き進むっていうストロングスタイルもあるにはある
うっかり仕舞っちゃって泣く奴
0283なまえをいれてください (エムゾネ FF33-Vcop [49.106.192.92])2019/12/19(木) 11:28:02.67ID:C5nDIOzqF
異種防具を身につけるとそれぞれの攻撃に対して少しずつでも効きめがあるって事でしょうか?

例えば頭→リト
胴→耐火
足→エレキetc
0284なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-KzKy [219.123.112.177])2019/12/19(木) 12:27:08.64ID:2FaTgv5T0
>>283
その場合は
耐寒レベル1
耐火レベル1
エレキガードレベル1
になる
頭と胴体はもちろん気候に対する耐性なので戦闘面で属性ダメージを軽減するなんてことは無い
0285なまえをいれてください (ワッチョイ eb12-vA9o [153.145.26.101])2019/12/19(木) 16:30:03.48ID:iEMVAjDW0
>>280
火炎の剣(大剣やファイアorメテオロッド)を背負えば行けるぞ
たいまつは流石に慣れないとつらいが
武器の火炎の〜、氷雪の〜はそれぞれ気温上昇や下降機能があるので服と合わせて快適に出来る
序盤から1本ずつキープしてポーチに入れておくと良いよ

戦闘しない雪山は火炎の〜武器+ムジュラの仮面+リトの防寒着+スノーブーツが便利
DLC入れてない場合や襲われてこそ冒険ならリトの羽飾りで武器自由
0286なまえをいれてください (ワキゲー MMab-ep1e [219.100.28.29])2019/12/19(木) 17:33:23.76ID:WhLrAWj5M
黄昏の光弓の攻撃アップは最高いくつになりますか?
0287なまえをいれてください(日出づる国) (ワッチョイ 1156-GMcQ [124.34.253.108])2019/12/19(木) 17:47:30.36ID:sitAej2O0
>>286
43
0288なまえをいれてください (ワキゲー MMab-ep1e [219.100.28.9])2019/12/19(木) 23:35:10.64ID:41sQG3TzM
>>287
サンクス
最高77ってことであってます?
0289なまえをいれてください (ワキゲー MMab-ep1e [219.100.28.9])2019/12/19(木) 23:41:14.15ID:41sQG3TzM
>>287
失礼
73でした
0290なまえをいれてください(日出づる国) (ワッチョイ 1156-GMcQ [124.34.253.108])2019/12/20(金) 04:47:56.15ID:hujHrPZ20
いや攻撃アップ付いて43
0291なまえをいれてください (ワッチョイ e992-prDO [58.190.7.17])2019/12/20(金) 06:22:42.34ID:XdO12PPM0
黄昏の光弓は >>2 の簡易リスト、武器/盾の197番です
0292なまえをいれてください (エムゾネ FF33-Vcop [49.106.193.123])2019/12/21(土) 10:37:03.41ID:vC4/S5F3F
雷カースに挑むにあたって、エレキ防具全てMAX強化しておけば避雷針攻撃にも余裕でしょうか?
0293なまえをいれてください (ワッチョイ 61b0-+Tiu [14.8.96.96])2019/12/21(土) 11:54:44.34ID:NNipUEQE0
そもそも未強化状態でもエレキ防具3つなりでエレキガードLv.3の状態にすれば
雷属性のダメージは0になるぞ

もっと言えば避雷針攻撃ってエレキ防具で一回耐えるよりも
さっさと避雷針抜いてカースガノンに落雷させたほうが良くないか
0294なまえをいれてください (ワッチョイ 9b18-mhYo [39.3.247.236])2019/12/21(土) 12:43:46.70ID:9cD3fnFA0
>>293
その「サッと抜く」がなかなか出来ないわけで
0295なまえをいれてください (ワッチョイ 61b0-+Tiu [14.8.96.96])2019/12/21(土) 13:32:30.47ID:NNipUEQE0
そうか、苦手なのか

まあとにかくエレキガードLv.3になりさえすれば雷属性ダメージも受けないし
痺れて武器落とすこともないから
防具だけにこだわらず、エレキ薬なども視野に入れて対策してみてください
0296なまえをいれてください (ブーイモ MM33-Ew90 [49.239.69.170])2019/12/21(土) 13:44:30.58ID:70ZN4Mq5M
避雷針無視して鉄製大剣でやったら駄目なのかね?
0297なまえをいれてください (ワッチョイ 9b18-+Tiu [39.3.247.236])2019/12/21(土) 13:50:43.60ID:9cD3fnFA0
>>295
自分はエイムが苦手なので、
あの細い鉄柱に照準をなかなか合わせられないでイライラしたなあ

結局ハートを増やして装備揃えて力押ししたけど、
解放したのは一番最後だった
0298なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-WN6U [219.123.112.177])2019/12/21(土) 13:53:00.25ID:A/jERntv0
>>296
帯電しないからダメ
0299なまえをいれてください (ワッチョイ e992-prDO [58.190.7.17])2019/12/21(土) 14:47:10.10ID:dHb3MhJJ0
ジャイロオンにしてます??
0300なまえをいれてください (ササクッテロル Sp1d-5+ec [126.233.236.208])2019/12/21(土) 16:26:27.29ID:UGi1Gloap
俺はテレビモードのプロコンでしか遊ばないからジャイロ使わないし切ってる
ジャイロの方が狙うの早いって人もいるからホント人それぞれ
0301なまえをいれてください (ブーイモ MM33-Ew90 [49.239.69.193])2019/12/21(土) 17:30:07.17ID:sV23BA2dM
しません、あんないらない機能
0302なまえをいれてください (ワッチョイ a1d7-j4kN [116.64.230.105])2019/12/21(土) 17:57:21.04ID:iHSVgjhg0
いやいや、ジャイロ無いとマグネとかモッサリになるしエイムもうまくいかんだろう
0303なまえをいれてください (ワッチョイ e992-prDO [58.190.7.17])2019/12/21(土) 18:45:08.65ID:dHb3MhJJ0
ジャイロオフは縛りプレイだと常々思う
0304なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-WN6U [219.123.112.177])2019/12/21(土) 18:59:42.62ID:A/jERntv0
ジャイロいらないって思ったのはフライングマシーン使ってる時くらいだわ
それももう慣れたからジャイロONでやってるけどな
0305なまえをいれてください (ワッチョイ 1344-x0kT [59.147.110.216])2019/12/21(土) 19:21:11.24ID:lWkGH2va0
むしろジャイロあったらまともに弓狙えんわ
そのへんは個人の相性かね
0306なまえをいれてください (ササクッテロ Sp1d-5+ec [126.33.142.63])2019/12/21(土) 20:13:35.79ID:0aoW+V9hp
常々思うなら何故聞いたのか…?
0307なまえをいれてください (JP 0Hab-j4kN [61.199.190.35])2019/12/21(土) 23:09:18.19ID:UzVgfy/qH
ジャイロは鉄箱動かす速さがON/OFFで段違いなのよね
無いのは考えられん
0308なまえをいれてください (ワッチョイ 9116-fICB [60.65.62.165])2019/12/21(土) 23:53:23.41ID:FG7qGAth0
『ジャイロ』といえば『少しの動きで凄くブレて使い辛い!(ブレワイだけにw)』みたいな勝手なマイナスイメージを持ってる人が多いかもしれない……
というか自分がそうだったのだが、実際ONにしてみたらこのゲームのジャイロは凄くしっくり来る使い心地だった
今ではジャイロOFFには戻りたくない

「食わず嫌い」じゃないけど、ジャイロを使った事ない人も一度ONにして使ってみるのをオススメしてみる
0309リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 49b0-SJkM [106.73.238.65])2019/12/22(日) 03:28:34.05ID:bVcI+69R0
>>298
自分も2周目で、王家の両手剣で帯電させようと試みた結果、電信柱と違って全然帯電せず…。

結局は必死に電信柱を持ち上げて雷のカースガノンを感電させる戦法を取る羽目に…。
※雷のカースガノンの電撃を食らうと、物理攻撃のダメージも同時に入っているため、
最低でもハート6個(猫娘やアニエスだとハート9個)くらいは一気に持って行かれる。

何度も感電しまくって、ミファったな…。
油断していると、25個ほどあったハートがあっという間に無くなる。
0310リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 49b0-SJkM [106.73.238.65])2019/12/22(日) 03:33:44.50ID:bVcI+69R0
猫娘やアニエスのシナリオでは、被ダメージ量はリンクの約1.5倍の比率なので、死亡率が高い。
特に序盤では、めっちゃ死にまくります。

この被ダメージのシステムであっても、猫娘さんの操作に慣れてきて、防具が強くなる頃には気にならなくなる。
0311なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-pejE [106.129.139.147])2019/12/22(日) 03:57:21.36ID:ZIuEjeUIa
体力1周で神獣解放せずにゾーラの里の魚のてっぺんのコログ取るとしたらどう動けばいいだろう?
料理ゴリ押しでもなかなかキツイ
バグ技とかしたことないけど使ったらいけるのかな
0312なまえをいれてください (ワッチョイ 9116-hnCr [60.114.36.254])2019/12/22(日) 04:14:36.39ID:gPPSlCXY0
>>311
里からてっぺん目指さずに、里を囲むように存在している台地の方が標高高いから、そこからパラセールで飛んでみては。
0313なまえをいれてください (ワッチョイ 1344-x0kT [59.147.110.216])2019/12/22(日) 09:39:32.08ID:X9BVRV2e0
同条件ならそこよりもラルス池の東の断崖の逃げる花タイプのコログがきつかった
永続の雨で滑る中で反った岩の裏に何回も生える花を追いかけなきゃならない鬼畜さ
0314なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-pejE [106.129.133.15])2019/12/22(日) 09:45:29.56ID:hvaPh44Xa
>>312
滑りながらのゴリ押しに必死になってそんなことにも気付けなかった自分にびっくり
ありがとう取れました

>>313
そこもマジでキツかったわ
0315なまえをいれてください (ワッチョイ 61b0-+Tiu [14.8.96.96])2019/12/22(日) 10:08:06.62ID:n7flrSYK0
「神獣開放せずに」というのは神獣内のカースガノン撃破をしないというだけじゃなくて
各神獣に乗り込むためのイベントもやらないということなのか?

まあセルフ縛りだろうからどっちの解釈を採用しようとも自由なんだろうけれど
もし前者の意味でやってたのなら、ルッタの放水を止めるところまでやればいいのでは?と思った
0316なまえをいれてください (ワッチョイ 5354-lLCc [211.7.117.35])2019/12/22(日) 12:27:49.64ID:KHJbQ9Z70
防具のセットボーナスは、同じ名前でも装備によって効果が違うことはありますか?

具体的には近衛セットは3種類くらいセットボーナスがあるみたいですが
それぞれの効果がちょっと弱い気がしたので……
0317なまえをいれてください (ワッチョイ 1344-x0kT [59.147.110.216])2019/12/22(日) 12:47:20.00ID:X9BVRV2e0
>>316
スタミナ2周の状態で大剣を装備して近衛兵一式と蛮族一式の「タメ攻撃頑張り長持ち」の効果を検証してみたが
近衛兵・蛮族ともに大剣を32回転させた後に叩きつけが発動した
少なくとも「タメ攻撃頑張り長持ち」の効果は全く同じor仮に差があっても極めて軽微
おそらく他のセットボーナスについても同様だと思われる

ただ近衛兵一式はクライム一式の登りスピードアップやゾーラ一式の泳ぎスピードアップの効果を持たないから
そのせいで効果が弱く見えてるんじゃないか
0318なまえをいれてください (ワッチョイ 5354-lLCc [211.7.117.35])2019/12/22(日) 12:49:51.70ID:KHJbQ9Z70
>>317
なるほど……ありがとうございます。
0319なまえをいれてください (ワッチョイ 5354-lLCc [211.7.117.35])2019/12/22(日) 16:33:47.10ID:KHJbQ9Z70
あー。タメ攻撃長持ちも攻撃力アップが素だと無いから弱く感じたのか……
何というマヌケ…… orz
0320なまえをいれてください (ワッチョイ e9bc-Ew90 [58.98.140.144])2019/12/22(日) 19:34:36.66ID:fEVO8vtV0
>>314
馬鹿なんだな
0321なまえをいれてください (ワッチョイ 5354-lLCc [211.7.117.35])2019/12/22(日) 22:15:33.93ID:KHJbQ9Z70
タロ・ニヒの祠にいるチュートリアルなガーディアンは復活しないみたいですが
ウツシエ撮り忘れたら、プルアの勇導石しか選択肢は無いのでしょうか
0322なまえをいれてください (ワッチョイ 1344-x0kT [59.147.110.216])2019/12/22(日) 22:27:56.78ID:X9BVRV2e0
>>321
他の力の試練序位で戦える序位ガーディアンと同種扱いだから図鑑埋めるだけならプルアなしでも後からフォローできる

ただし「白い色の」序位ガーディアンはあれ1体しかいないので撮る機会は一度しかない
プルアから手に入るウツシエも普通の黒い個体を映したものなのでどうしても撮りたいならやり直すしかない
0323なまえをいれてください (ワッチョイ 5354-lLCc [211.7.117.35])2019/12/22(日) 22:30:59.86ID:KHJbQ9Z70
>>322
ありがとうございます

となると(序位)がついていないガーディアンってどれなんだろう
0324なまえをいれてください (ワッチョイ 1344-x0kT [59.147.110.216])2019/12/22(日) 22:38:49.71ID:X9BVRV2e0
>>323
マグネキャッチ取った祠に無印の小型ガーディアンがいるはず
ただマスモでは無印の機体は序位機体にランクアップしてる
マスモについては自分もあの機体見つけられてないから答えられない すまん
0325なまえをいれてください (ワッチョイ 5354-lLCc [211.7.117.35])2019/12/22(日) 22:42:15.21ID:KHJbQ9Z70
>>324
まさにマスターモードのを探していました。
言葉足らずで申し訳ない、ありがとうございました。
0326なまえをいれてください (ワッチョイ 695e-+Tiu [122.131.51.160])2019/12/23(月) 00:43:07.50ID:1pbLByZD0
>>325
一撃の試練で出てくる力の試練極位+の祠にいる
0327なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-JdBe [106.130.55.116])2019/12/23(月) 06:41:08.10ID:Md7hRaTwa
解放まだなら水の神獣ヴァルッタの中にもいるよ
0328なまえをいれてください (ワッチョイ c116-Vcop [126.243.0.49])2019/12/23(月) 07:00:49.20ID:TNkZvqOJ0
>>327
水の神獣を倒すにはゾーラ3点セット装備が良いですか?
0329なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-JdBe [106.130.55.116])2019/12/23(月) 07:38:51.99ID:Md7hRaTwa
マスモのカースガノンはまだ倒してない(笑)
だからまだガーディアン確認できるんだけどね
0330なまえをいれてください (ブーイモ MM45-uFcN [210.149.251.74])2019/12/23(月) 08:35:13.52ID:kYbNJvISM
最近始めました初ゼルダ
世界観や設定に関する質問もここでいいの?

魚(ゾーラ)は長命なのに岩(ゴロン)はそうじゃないのはなぜ?
モチーフ的に逆っぽく感じる…
ああでも魚人じゃなくて人魚ならご長寿っぽいか
このあたりの設定は何かに載ってますか
ストーリーのネタバレはこわいけど、シリーズのお約束的なものは知りたい
0331なまえをいれてください (ワッチョイ 2185-SJkM [180.198.5.40])2019/12/23(月) 09:11:45.83ID:wo1ROQu40
>>328
戦闘に滝登りは無いから別にいらないよ
強いていうならカースに攻撃する時に早く泳げるくらいだけど
別に遠方からの攻撃でもいいしね
0332なまえをいれてください (ワッチョイ 9b18-mhYo [39.3.247.236])2019/12/23(月) 09:15:10.40ID:3PeYZECA0
>>320
気づきとか閃きで取り方思いつくんだから、
仕方がないじゃないか

俺もコログかなり取れないで参ってる
0333なまえをいれてください (オッペケ Sr1d-NghU [126.255.9.164])2019/12/23(月) 12:21:37.76ID:H9S6JNCYr
>>331
神獣戦にカースは出ないぞ
0334なまえをいれてください (ワッチョイ e992-prDO [58.190.7.17])2019/12/23(月) 13:25:35.85ID:hii2txOy0
神獣戦とカースガノン戦をごっちゃにしてはいけない
0335なまえをいれてください (ワッチョイ eb12-vA9o [153.145.26.101])2019/12/23(月) 16:28:11.32ID:UtFxlvfB0
神獣戦って神獣攻略で全ての端末起動、メイン端末起動時に起こるカースガノン戦の事じゃ無いのか
どっちもカースガノンだから神獣と夢幻異空で呼び分けてるんじゃないんだ?
神獣戦って?
0336なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-WN6U [219.123.112.177])2019/12/23(月) 16:30:26.38ID:A7QPlFOj0
内部に入るためのやつでしょ
ルッタだったらシドに乗るヤツ

たきのぼりするなら服だけあればいいから強化なんか1ミリも必要じゃないね
0337なまえをいれてください (ブーイモ MMeb-Ew90 [163.49.214.142])2019/12/23(月) 16:39:54.83ID:ZQsHWKTsM
カースガノン戦残して神獣復活させずにガノン前に四連戦で戦うのが面白いのに
0338なまえをいれてください (ワッチョイ 9b18-+Tiu [39.3.247.236])2019/12/23(月) 16:44:12.26ID:3PeYZECA0
>>337
どんだけマゾいんだよw
しかもガノンの体力がガチで残るんだよなあ
俺には絶対無理だな
0339なまえをいれてください (ブーイモ MMeb-Ew90 [163.49.214.142])2019/12/23(月) 16:55:22.67ID:ZQsHWKTsM
いや、2周目で回復すら不要でガノン戦まで行けたぞ
いかに1周目でプレイヤーの技能を身につけてるかによるだろ?
多分他人の攻略頼みの人には無理だろうけどね
1周目はそれらをシャットアウトしてやるのがゼルダの面白いところ。
0340なまえをいれてください (ワッチョイ eb12-vA9o [153.145.26.101])2019/12/23(月) 16:55:29.39ID:UtFxlvfB0
>>336
ああ、それかw
まじでどれかと思ってたんで助かった、ありがとう
0341なまえをいれてください (ワッチョイ 5354-lLCc [211.7.117.35])2019/12/23(月) 17:19:59.51ID:+4xFoEd00
>>326 327

ありがとうございます。探してみます。
0342なまえをいれてください (ワッチョイ 2185-SJkM [180.198.5.40])2019/12/23(月) 20:29:09.56ID:wo1ROQu40
331だけど
ごめんよカースガノン戦と勘違いしてたよ…
0343なまえをいれてください (ワッチョイ e992-prDO [58.190.7.17])2019/12/23(月) 22:54:22.21ID:hii2txOy0
第二段階までの強化は素材そのへんで取れる奴だし、無強化にこだわる必要もない
0344なまえをいれてください (ワッチョイ 5354-lLCc [211.7.117.35])2019/12/23(月) 23:08:50.75ID:+4xFoEd00
マスターモードで、インパんチに泥棒入ってもなお
ランダムエンカウントでイーガ団が出ない件

固定の変装イーガ団はいるんだけどなぁ
0345なまえをいれてください (ワッチョイ 5354-lLCc [211.7.117.35])2019/12/23(月) 23:10:45.60ID:+4xFoEd00
誤爆……

……まぁ、誤爆ついでに訊いちゃおう

ランダムエンカウントのイーガ団出現のフラグって何でしょう。

固定のイーガ団倒すことだったり?
0346なまえをいれてください (ワッチョイ 53aa-+Tiu [115.176.72.67])2019/12/23(月) 23:48:50.45ID:udTuPKuP0
雷鳴の兜入手とかどっかで見た希ガス
0347なまえをいれてください (ワッチョイ 53aa-+Tiu [115.176.72.67])2019/12/23(月) 23:49:56.77ID:udTuPKuP0
すまん、気がするで答えちゃいかんよな
他の人にお任せしよう
0348なまえをいれてください (ワッチョイ 1344-x0kT [59.147.110.216])2019/12/23(月) 23:58:04.21ID:wyNg5azb0
雷鳴の兜入手が出現フラグだからカカリコ村の宝珠のイベントは無関係
0349なまえをいれてください (ワッチョイ 5354-lLCc [211.7.117.35])2019/12/24(火) 00:16:28.65ID:FeIuqLS00
ありがとうございます。

それでクリアしたノーマルだと、ガーディアンとの戦闘中に笑いながら乱入してきやがるのかあいつ……
0350なまえをいれてください (ブーイモ MM45-Ew90 [210.149.252.128])2019/12/24(火) 00:55:49.61ID:bY3qICp5M
普通にそのくらいプレイして気付かないものかね?
0351なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-WN6U [219.123.112.177])2019/12/24(火) 01:03:41.08ID:dYsZnuis0
気づかん可能性もあるやろ
野良湧きのイーガ団ってハイラル平原だけだったはずだから例えば攻略順がゾーラ→ワープしてゲルド→ゾーラへワープしてそこからゴロンやアッカレ地方→……
とかになるとワープでハイラル平原すっ飛ばすから気づかない
0352なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-JdBe [106.130.55.116])2019/12/24(火) 06:41:20.57ID:B0Ddg1Lsa
フラグ立てずに風斬り刀欲しいなら無理矢理拠点の幹部倒すしかない
古代矢を使うとアイテム落とさないから爆弾矢とかで
首狩り刀はフラグ立てないと入手場所わからん
0353なまえをいれてください (ワッチョイ 5354-lLCc [211.7.117.35])2019/12/24(火) 08:03:52.63ID:FeIuqLS00
>>352
裏切者始末に来た幹部倒したら出たよ

雷撃で痺れさせても落とさないし、ラッシュで倒すと何故か落とさないけど
0354なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-JdBe [106.130.55.116])2019/12/24(火) 11:04:48.34ID:B0Ddg1Lsa
>>353
ああ最初のカカリコ村近くのね
あれ壊した後に持ってきてって言われて、しまったぁあああああ!ってなって困った
0355なまえをいれてください (スフッ Sd33-Vcop [49.104.20.45])2019/12/24(火) 11:41:24.80ID:hkZwlN+bd
雷神獣の足にバクダン矢を当てるイベントですが

ルージュの円内キープが精一杯で、チャンス時になんとか(円から出て)接近して矢を当てるも、その後円内に戻る前に雷でやられてしまいます
どうすればいいのでしょうか?
0356なまえをいれてください (ワッチョイ e912-vA9o [58.93.216.42])2019/12/24(火) 12:49:26.65ID:hsaltUwx0
>>355
エイムが苦手で近寄らないと当たらないのかな?
ゲルドの弓か一心の弓でサークル内部から射ち抜けばいいのでは?
方向性は違うが古代兵装の弓でも良いが

またはセーブしてから砂漠でスナザラシ騎乗状態でのエイムの練習か
…因みに知っているとは思うけど、矢を直接当てる必要は無いぞ?
爆風でも可能だから近くに届けば多分行けるんでサークル内部から狙い射ってみては
0357なまえをいれてください (ワッチョイ e992-prDO [58.190.7.17])2019/12/24(火) 16:09:29.42ID:czsMS4Fs0
スナザラシから降りちゃうほうがルージュさん駆けつけるの早いはず

なんならナボリスの周回ルートで待ち伏せちまうとか。 時間かかるけど
0358なまえをいれてください (ワッチョイ 2968-5+ec [218.220.96.234])2019/12/24(火) 20:37:09.60ID:sc2og7YG0
トカゲやカエルは弓で撃っても拾えますが、トンボや蝶は消える(死ぬ?)んですが、これはそもそも無理なのかそれとも威力が高すぎるのかどっちなんでしょうか
もし消えない方法があるなら落ちた所を近距離でウツシエ撮りたいんですが不可能ですかね?
0359なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-WN6U [219.123.112.177])2019/12/24(火) 21:05:31.87ID:dYsZnuis0
虫はダメっぽい
0360なまえをいれてください (ワッチョイ 1344-x0kT [59.147.110.216])2019/12/24(火) 21:10:26.92ID:8iAZvmfe0
チョウやトンボが上手く撮れない時はきつめの斜面のそばにいる個体を狙うといい
地面に止まってる時ならドアップで撮るのも簡単
0361なまえをいれてください (ワッチョイ 2968-5+ec [218.220.96.234])2019/12/24(火) 21:54:48.28ID:sc2og7YG0
>>359>>360
やっぱり出来ないんですね
ウツシエの撮り方参考にします
アドバイスありがとう
0362なまえをいれてください (ワッチョイ 9116-4G9V [60.137.239.77])2019/12/24(火) 22:05:33.65ID:4cxHNHXo0
各武器や盾の数値アップの最大値が知りたいのだけど、まとまってるサイトとかあるかな?
もしくは載ってる攻略本とかがあるならそれでもいい
マイナーな武器は調べてもあまり情報がなくて…
0363なまえをいれてください (ワッチョイ 61b0-+Tiu [14.8.96.96])2019/12/24(火) 22:09:09.33ID:jvIoBRq10
>>362
>>2の簡易攻略情報リストに全て乗ってるぞ
0364なまえをいれてください (ワッチョイ 1344-x0kT [59.147.110.216])2019/12/24(火) 22:11:00.43ID:8iAZvmfe0
>>362
簡易攻略情報リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1lCFAZIlSgVV4HiCd2gDhHX5o08Smtgval7svBhZbtn4/edit?usp=sharing

下のバーの武器/盾の項目に飛べば各武具のめぼしい情報は一通り見られるはず
0365なまえをいれてください (ワッチョイ 9116-4G9V [60.137.239.77])2019/12/24(火) 22:17:36.84ID:4cxHNHXo0
>>363
>>364
ちゃんと読んでなかったすまん
ありがとう助かる
0366なまえをいれてください (ブーイモ MM45-Ew90 [210.149.252.128])2019/12/24(火) 23:48:38.97ID:bY3qICp5M
>>355
下手糞すぎるなら、イベントこなしたならシーカー団が襲ってくるだろ?
あの弓を手に入れるんだよ
2回攻撃だからな
0367なまえをいれてください (オッペケ Sr1d-NghU [126.208.197.32])2019/12/25(水) 07:10:04.83ID:E3m7UBJJr
青い兎2発目当てるの難しい
0368なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-JdBe [106.130.55.116])2019/12/25(水) 07:14:34.37ID:zakmikjta
弓で当てた後はダッシュで殴りに行くとうまくすりゃ3発目4発目いける
0369なまえをいれてください (オッペケ Sr1d-NghU [126.208.197.32])2019/12/25(水) 07:33:02.80ID:E3m7UBJJr
当てたらしばらく消えないのか
ありがとう
0370なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-JdBe [106.130.55.116])2019/12/25(水) 07:48:09.16ID:zakmikjta
剣でもルピー落とすし、振りの早い武器なら硬直してる間に3発目以降いけるからね
0371なまえをいれてください (ササクッテロ Sp1d-5+ec [126.35.63.251])2019/12/25(水) 09:08:30.14ID:wnLMopAhp
兎居る所って森の中だし、その辺の木に昇ってバレットタイムでええんじゃない
0372なまえをいれてください (オイコラミネオ MMab-/Fdt [61.205.100.236])2019/12/25(水) 11:27:23.24ID:ZgRaE9p4M
マスターって1周目の知識があるのが前提の難易度?
何周もするつもりかないし、設定上ありえない敵がいる(砂漠にしかいない敵が森にいるみたいな)とかでないならマスターでやろうかなと思ってる
0373なまえをいれてください (ワッチョイ a10c-IrDX [116.64.3.136])2019/12/25(水) 11:49:20.99ID:QoAFvZhO0
372>>
陸にしかいないはずの敵が空中にいたりするよw
0374なまえをいれてください (ワッチョイ 53aa-+Tiu [115.176.71.72])2019/12/25(水) 11:51:51.39ID:t5kqKDr10
>>372
俺は2周目前提の難度だと思ってる
マスターモードは敵が強いうえに即死回避機能がなくなるから、体力が少なくて装備も貧弱な序盤ほど難しい
その辺りを知識と技術でなんとか乗り切る
体力が増えて装備も強くなってくるとあまりキツくはなくなる
0375なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-u21S [106.130.210.107])2019/12/25(水) 11:54:13.14ID:wCitVqUTa
難易度変化
・敵が1ランクずつ強い状態で始まる
 ⇨序盤の敵でも一撃死する
 ⇨見つかりやすくなる
 ⇨硬い
・敵が自動回復する
・マップ配置の宝箱が増える
 ⇨強い武器を得やすい
・砂漠の敵が森では無いけど、いきなり強烈な奴が配置される

くらいかな?
0376なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-JdBe [106.130.55.116])2019/12/25(水) 12:11:28.70ID:zakmikjta
アクション得意ならマスモスタートもありかも知れんが、チュートリアル後に教わる回避からの連続攻撃技を使えないと、単に殴るだけだとチュートリアルで敵が回復するわ武器壊れるわクソ雑魚すら倒せない
0377なまえをいれてください (オイコラミネオ MMab-/Fdt [61.205.100.236])2019/12/25(水) 12:20:56.71ID:ZgRaE9p4M
みんなサンクス
スカウォの辛口はクリアしたけど、また別の意味で大変って感じかな
とりあえずマスターやってみようかな
アクションが大得意ってわけではないけど、ダクソみたいな死にゲーは好きだし
0378なまえをいれてください (ワッチョイ 313e-SS7H [150.31.44.184])2019/12/25(水) 12:27:46.18ID:WUfnB0Fs0
別にマスモだけやりたいなら止めはしないけどそれで思うようにやれないからって文句言っても取り合うやつはおらんぞ
0379なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-JdBe [106.130.55.116])2019/12/25(水) 12:28:06.02ID:zakmikjta
まあどうしても倒せなかったら逃げろ
絶対倒さないと進めないのは大ボスと一部の中ボスだけだ
0380なまえをいれてください (ワッチョイ e912-vA9o [58.93.216.42])2019/12/25(水) 12:32:35.17ID:6NwokRHD0
操作覚えてそのままマスターモードでやり直したのもいる
なーに、DLC関連除けば厄災ガノン以外なんとかなるさ
DLC入れるなら雷や水のカースガノンが慣れないと倒せないだけ
0381なまえをいれてください (ワッチョイ 1344-x0kT [59.147.110.216])2019/12/25(水) 19:35:55.02ID:loIJIyW50
>>372
予言しておこう
そう言いつつ何やかんやお前は二周目に手を出す

初見でマスモは全くやれないとまでは言わないがかなりの死にゲーになることは覚悟しておいた方がいいかも
特に序盤は武器が弱いから会う敵全部に殴りかかるようなプレイしてるとジリ貧になる
0382なまえをいれてください (ワッチョイ 81eb-prDO [222.14.5.213])2019/12/25(水) 20:13:32.36ID:N0vpbgqH0
序盤で良く死ぬけど遅れて届いたProコン互換に変えたら操作快適杉w
joyコンはクソや!
0383なまえをいれてください (ワッチョイ 11bc-dxwv [124.154.101.24])2019/12/25(水) 23:47:08.47ID:Q4+FYXLe0
強い敵と戦うゲームではないと思うから
楽しさが半減しそう
0384なまえをいれてください (オイコラミネオ MMff-34ap [61.205.89.102])2019/12/26(木) 08:01:39.21ID:fceG7P4VM
>>382
互換機ってどうなの?
純正使ってるけど高すぎるし故障率も高いみたいだから、これがだめになったら買い替えたい
HD振動の細かい違いを楽しむなら純正一択なんかな
0385なまえをいれてください (ワッチョイ cfaa-RbSw [115.176.71.72])2019/12/26(木) 08:22:10.41ID:WIXgcUrl0
金があったら純正1択
0386なまえをいれてください (ワッチョイ ef54-/4fn [211.7.117.35])2019/12/26(木) 16:05:04.74ID:bHPhcEE/0
強い敵と戦う楽しみ方もあるぞ
0387なまえをいれてください (ワッチョイ 53bc-TQU9 [58.98.140.144])2019/12/26(木) 17:33:48.79ID:7PNkCey00
弟がなかなかガーディアンに勝てないからクソ親父をやっつけると思って本気でやれと言ったら勝ちやがったわw
0388なまえをいれてください (ワッチョイ 8716-52Nl [60.141.40.113])2019/12/27(金) 05:18:59.97ID:D/7SpJ0Z0
金あっても純正は粉がね…
0389リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ f7b0-ieRt [106.73.238.65])2019/12/27(金) 05:39:32.80ID:slRZmbT60
響 裕太
「リンクさん!冗談じゃないよ! ライネルと一緒に走れるはずはないでしょ!?」

リンク
「ミサトさん、本当にいいんですか?」

葛城ミサト
「やりなさい。人間死ぬ気になれば何でもできるわ!」
0390なまえをいれてください (ワッチョイ ef54-/4fn [211.7.117.35])2019/12/27(金) 07:35:53.56ID:9x1qwlZM0
シリコングリースおすすめ
0391なまえをいれてください (ワッチョイ 7716-dKoW [126.141.252.117])2019/12/27(金) 10:19:45.65ID:9tgLHoaN0
通常は蛮族セットで、ガーディアン戦を古代兵装に着替えるパターンで良いでしょうか?
0392なまえをいれてください (ワッチョイ ef54-/4fn [211.7.117.35])2019/12/27(金) 11:14:25.96ID:9x1qwlZM0
移動は忍びセットだと、生き物系の素材採集がはかどる
0393なまえをいれてください (スプッッ Sdaf-8n9/ [49.98.16.190])2019/12/27(金) 11:24:26.15ID:45nwtUb+d
古代兵装の鎧一式にはガーディアンのビームダメージを軽減する効果があるけど、防具を最大まで強化していた場合、古代兵装でも他の装備でもビームのダメージは同じになる(むしろ耐火装備の方が古代兵装よりもダメージを減らせる)
また、古代兵装の鎧に「ガーディアンに対するダメージが増える」なんて効果はないので普通に使う分にはずっと蛮族装備でいい
ガーディアン系統の武器を普段から使うなら古代兵装の方がいい
0394なまえをいれてください(浮動国境) (ササクッテロレ Spaf-Onli [126.245.157.146])2019/12/27(金) 12:08:11.43ID:mw+jbhFIp
忍びセットから変えられない
0395なまえをいれてください (ササクッテロ Spef-OYys [126.33.250.229])2019/12/27(金) 13:02:50.54ID:CjAt5r1/p
基本ハイリアのフード・ズボンと英傑だわ
金ライネルとかは別として攻撃上昇つけると戦闘がつまらん
0396なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp1f-/6i3 [126.199.27.197])2019/12/27(金) 13:54:06.67ID:FXoB6CcIp
まあただでさえ火力過剰なゲームだし火力の上乗せは完全に自己満だな
便利枠で忍び、見た目で英傑セットその他が殆どなんじゃない
0397なまえをいれてください (ワイーワ2 FFdf-TQU9 [103.5.140.156])2019/12/27(金) 14:58:54.56ID:LTE03NppF
ダメージ受けなくなるからな
忍びで普段は十分
0398なまえをいれてください (ワイーワ2 FFdf-TQU9 [103.5.140.156])2019/12/27(金) 15:00:06.13ID:LTE03NppF
あと、キノコ取りのバカ女共までガーディアン連れて行くと怯えて笑える
ガーディアンは敵味方関係無いからモブもダメージ受けてパニックw
0399なまえをいれてください (ワッチョイ ef54-/4fn [211.7.117.35])2019/12/27(金) 17:34:08.89ID:9x1qwlZM0
ノーマルでガノン討伐後(パーセンテージが表示された状態)で
カースボコブリンが出る場所はありますか?

場内はジェネレーターぽいのから出てくるのは同じのばっかりみたいなので……
0400なまえをいれてください (ワッチョイ 2bb0-RbSw [14.8.96.96])2019/12/27(金) 18:00:24.48ID:g6oRplYR0
>>399
四神獣をクリアしているならもう出現ポイントはない
>>2の簡易攻略情報リストの「ウツシエ」ページのウツシエ自力撮影要注意リストにその旨記載あり

カースモリブリンやカースリザルフォスはハイラル城で出てくるくせに
カースボコブリンだけ残念ながら固定出現ポイントがないんだよね……
0401なまえをいれてください (ワッチョイ ef54-/4fn [211.7.117.35])2019/12/27(金) 18:02:21.67ID:9x1qwlZM0
>>400
分かりました、100ルピー握ってプルアん家行ってきます
ありがとうございます
0402リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ f7b0-ieRt [106.73.238.65])2019/12/28(土) 04:53:54.54ID:LhBGDfaW0
アッカレ古代研究所じゃねえのか?

自分でウツシエを取ってコンプするのが楽しみだけど、
一部のウツシエのみは買うことになる。

カースガノンとの戦闘では、実際には戦うことに精一杯であり、
シーカーストーンを構えて写真撮影している余裕など無い…。
0403なまえをいれてください (ワッチョイ 7716-dKoW [126.141.240.40])2019/12/28(土) 07:07:02.94ID:LcpKIZbJ0
DLCのカースガノンも倒す順でHPが異なるのでし
0404なまえをいれてください (ワッチョイ ef54-/4fn [211.7.117.35])2019/12/28(土) 13:01:08.66ID:3LrZ178t0
祭事の槍のウツシエを取り忘れていたのでゾーラの里の職人さんに作ってもらったら
光鱗の槍を取ってないのに光鱗の槍しか作ってくれません

4神獣全部開放済みでガノンも討伐済みです

これもプルアんチいかないといけないんでしょうか……
0405なまえをいれてください (ワッチョイ 2bb0-RbSw [14.8.96.96])2019/12/28(土) 13:27:31.30ID:eoqr2M380
>>404
一応聞くけど、祭事の槍を水の中から拾うイベントは既にやったことがあるんだよね?
やってなかったら水の中から拾えばいい

もし拾ったことがあるなら、意図的なのか偶然なのか知らないけれど
「光鱗の槍を2つ以上所持できるバグ状態」になっていないかチェックしてほしい

詳細は>>2の簡易攻略情報リストの小ネタページの111行目
「装備品の再入手フラグに関するバグ」の「光鱗の槍」の項を参照
キングゾーラの間にある光鱗の槍の宝箱がまだ残っているかどうかをチェックすればいいはず

解決策は、その本来の宝箱から光鱗の槍を入手すればいい
そうするとバグ状態が解除されて祭事の槍をロスーリが作ってくれるようになるはず
0406なまえをいれてください (ワッチョイ ef54-/4fn [211.7.117.35])2019/12/28(土) 13:40:44.55ID:3LrZ178t0
>>405
宝箱確認しました。バグ状態のようです

ありがとうございます
0407なまえをいれてください (ワッチョイ ef54-/4fn [211.7.117.35])2019/12/31(火) 02:32:50.37ID:Ma3l30bp0
砂漠や雪原みたいな足とられる地形で
ウツシエ発動状態なら、サンドブーツやスノーブーツ装備していなくても
足音のペース的に歩く速度が遅くなっていない気がするんですがどうなんでしょう

走れないから結局、盾サーフィンの方が早いと思いますが
0408なまえをいれてください (ワッチョイ 2f8e-RbSw [61.7.3.99])2019/12/31(火) 09:03:58.89ID:xM7+2tCf0
>>407
そのとおり
ウツシエ状態の移動スピードは砂漠・雪原の影響を受けない
0409なまえをいれてください (ワッチョイ ef54-/4fn [211.7.117.35])2019/12/31(火) 10:45:32.31ID:Ma3l30bp0
>>408
ありがとうございます、気のせいではないのがわかってすっきりしました
0410なまえをいれてください (ワッチョイ 23eb-K0SF [222.14.5.213])2019/12/31(火) 21:16:36.63ID:AzYWNV+z0
料理メンドイ
料理人に持ち物から作れる一覧をオーダー出来るシステム欲しい
0411なまえをいれてください (ワッチョイ 7392-K0SF [58.190.7.17])2019/12/31(火) 21:45:42.08ID:SdktWLln0
凝った料理作ったからってボーナスや特殊効果あるわけでもなし
0412なまえをいれてください (ワッチョイ ef54-/4fn [211.7.117.35])2019/12/31(火) 23:26:40.85ID:Ma3l30bp0
実用的なのってマックス系、ガッツ系、ツルギバナナくらいじゃね?

ヒケシトカゲとかピンポイントで要るのもあるけど
0413なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd7-HI1t [116.64.230.105])2020/01/01(水) 03:32:53.29ID:kHLix2pG0
ゴーゴー系さえあればあとは祠回ってるうちに勝手に強くなるから要らん
マックスは結局ドリアンだけあれば他要らんしね
0414なまえをいれてください (ワッチョイ bb68-6OzI [218.220.96.234])2020/01/01(水) 06:44:17.81ID:VwVuifOZ0
ゲームクリアしたので次はマスターモードで攻略etc解禁してやりこもうと思ってるんですが、討伐ポイントによるライネルの変化はどの程度で起こるんでしょうか
神獣の撃破前に回収する必要ありですか?
0415なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-E9P0 [126.2.170.157])2020/01/01(水) 06:57:38.95ID:JcwqH4C40
マスターバイク入手後の楽しみ方って教えて下さい
0416リンクψ+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ fbb0-hZl1 [106.73.238.65])2020/01/01(水) 07:11:15.13ID:6/BjngBi0
マスターバイク零式はほぼ終盤で手に入るので、なんかなー。

自分は、最初に試練の祠をどんどん攻略しまくって、マスターソードを抜き、
ハートの器は15個、スタミナは2周40%程度にしてから本番の戦いに移ることが多い。

神獣解放とガノン討伐が本当の戦いだからね。
ガノン討伐後も、すべてのクエストのうち、3分の1も行っていない…。
0417なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-BfT8 [126.224.174.166])2020/01/01(水) 07:43:00.85ID:6XeIFHJ80
>>414
https://www.reddit.com/r/Breath_of_the_Wild/comments/6ghtvz/explaining_enemy_scaling_in_botw_xpost_rzelda/

544.6ポイント
ライネルの大剣(黄効果)→獣王の大剣

557.2ポイント
青髪のライネル→白髪のライネル(通常モードならライネル→青髪のライネル)

600.2ポイント
ライネルの槍(黄効果)→獣王の槍(マスターモードならライネルの槍はミナッカレ橋の青リザルフォスから固定入手可能)

800.2ポイント
獣王の大剣(黄効果)→獣神の大剣

900.2ポイント
獣王の槍(黄効果)→獣神の槍

カースガノンが1体60ポイント、雷のカースガノンに挑むために倒す必要があるコーガ様が20ポイント
他の敵を一切倒さなければ4神獣開放時点で合計260ポイントだから
ライネルの大剣が獣王の大剣に変化して入手不能になる544.6ポイントまでは大分余裕がある
0418なまえをいれてください (ワッチョイ bb68-6OzI [218.220.96.234])2020/01/01(水) 09:15:33.99ID:VwVuifOZ0
>>417
神獣ありならリーバルとウルボザ回収先にしても大丈夫ですね、先に神獣回ろうかな
便利なURLまでありがとうございました
0419なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa9-AYmy [115.163.66.98])2020/01/01(水) 19:47:24.35ID:RatPWAJG0
何やかんや目についたものに手を出してるうちに本来の目的を見失って余計なことまでしてしまいがちなのがこのゲームだから
余裕があるとは言ってもできる限り早いうちに優先して回収した方がいいぞ
現在の討伐ポイントは可視化できないから見つけたイワロック倒したりガーディアン壊したり極位から武器奪ったりしてたら思わぬところで泣きを見るかもしれない
0420なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-l4Qh [126.208.159.5])2020/01/02(木) 23:32:22.60ID:4j56KIOUr
マスターモードだと敵も弓を上に向けて撃ってくる?
0421なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd7-HI1t [116.64.230.105])2020/01/03(金) 02:40:53.73ID:VlL6QrQW0
上というか普通に狙い打ちはしてくるよ
まぁこっちからヘッショして終わりだけども
0422なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-ESPA [60.114.36.254])2020/01/03(金) 05:56:22.25ID:GV7RRi8K0
最近フリーズロッドを使うようになったんだけど、あれって冷気でオクタの玉も跳ね返せるんだな。
乱戦でも有用だし、凍結状態はダメージ3倍になるしで凄い便利。
0423なまえをいれてください (スププ Sdbf-s+Pb [49.98.55.235])2020/01/04(土) 23:10:08.46ID:m/+ZTHZId
教えて下さい
初心者です
始まって間もないのですが、ワモダイの祠で時間を止められるシーカーを手に入れたのですが、その祠の先のハンマーを壊してしまい、大きな丸い石をどかせません。
どうしたらいいでしょうか?
0424なまえをいれてください (ワッチョイ 1faa-E95m [115.176.70.79])2020/01/04(土) 23:39:03.78ID:vnsJJxfF0
>>423
ハンマーでなくてもパワーは溜められる
剣でもいいし、斧ならハンマーと同じ感じで振れる
0425なまえをいれてください (スププ Sdbf-s+Pb [49.98.55.235])2020/01/05(日) 00:00:02.41ID:yW2lEj6ld
ありがとうございます!
できました!
冒険楽しんできます!
0426なまえをいれてください (ガラプー KKcf-jfii [KrO0rUS])2020/01/05(日) 01:56:41.46ID:pqLW64FjK
祠で小型ガーディアンが落とす武器って再入手可能ですか?
0427なまえをいれてください (ワッチョイ 1faa-E95m [115.176.70.79])2020/01/05(日) 02:16:10.06ID:IxKUp5i60
>>426
ガーディアンナイフとかのことだよね?
力の試練の相手は赤い月で復活するから何度でも取れる
0428なまえをいれてください (ワッチョイ 4fea-ZrpS [49.250.19.216])2020/01/05(日) 09:19:26.86ID:JwIiNY6m0
消えたコッコちゃんの最後の一匹が見つかりません
攻略サイトを見て全部回ったんですが見当たらず
初めて村に来たときに適当なところにコッコを放り投げたことがあるのですがもしかしてこのせいでしょうか
コッコの位置をリセットする方法ないですか?
0429なまえをいれてください (ワッチョイ fb2c-gxN+ [106.166.58.24])2020/01/05(日) 09:29:28.69ID:jaQok/jK0
>>428
関係ないし随時リセットされる
わかりにくいのは梅園の中と屋根の上かな
梅園はババアの見張りがいない時に取りに行くべし
0430なまえをいれてください (ガラプー KKcf-jfii [KrO0rUS])2020/01/05(日) 09:30:17.10ID:pqLW64FjK
>>427
ありがとう
心置きなく使います
0431なまえをいれてください (ワッチョイ 4fea-ZrpS [49.250.19.216])2020/01/05(日) 09:33:26.95ID:JwIiNY6m0
>>429
ありがとうございます
屋根も梅園も見つけてます
サーチつけて30分以上は村内うろついてるけどコッコのいる柵のあたりでしか反応しないのでもしかしたら入れたつもりで柵の外にいるのかもと思ったのですがやっぱり見つからず…
リセットされるようなら一度諦めて次に行こうと思います
0432なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-Xzag [106.130.55.116])2020/01/05(日) 09:41:24.32ID:L5E9Zjq1a
>>431
村の上の祠の近くのコッコちゃんは?
0433なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-Xzag [106.130.55.116])2020/01/05(日) 09:43:53.80ID:L5E9Zjq1a
高低差があるからサーチだと見つからないかもしれない
0434なまえをいれてください (ワッチョイ 4fea-ZrpS [49.250.19.216])2020/01/05(日) 09:46:50.37ID:JwIiNY6m0
>>432
それも見つけてますね
なんとなく足跡モードつけてみたら村うろつきすぎてて笑っちゃいました
0435なまえをいれてください (スップ Sdbf-5wz9 [49.97.98.106])2020/01/05(日) 12:17:19.13ID:93cP5Dn/d
ショラハの祠攻略中なんですが
火のついた松明で回転切り出来ないんですがどうやるんでしょうか?
火のついた松明でYボタン長押ししても松明を前に掲げてるだけで回転切りになりません
火のついてない松明は回転切りできます
0436なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-Xzag [106.130.55.116])2020/01/05(日) 12:17:30.02ID:L5E9Zjq1a
>>434
それ、全部見つけてるけど柵の中にちゃんと入ってないんじゃ
柵の上に乗ってるとか微妙な場所だとカウントされないけど
0437なまえをいれてください (ブーイモ MM8f-LQE7 [210.149.250.218])2020/01/05(日) 12:37:46.91ID:4wO8mYTMM
そもそもコッコ程度で苦労する奴が向いてるゲームとは思えんが
いちいち色んなサブイベを攻略見てるガッカリプレイヤーな気がする
そんなやり方じゃプレイヤーの力量上がらないのに
0438なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-faWz [106.128.123.41])2020/01/05(日) 12:45:49.61ID:y+z2HWD0a
アクション苦手で確実に向いてない自分でも楽しめてるで
人それぞれいろんな楽しみ方があるからいいじゃないか
0439なまえをいれてください (ワッチョイ 4fea-ZrpS [49.250.19.216])2020/01/05(日) 12:51:25.03ID:JwIiNY6m0
>>436
柵の周りも全部見たけどやっぱりいませんね
動画で位置確認しながら同じところ回ったけどやっぱり一匹足りないです

>>437
さすがに攻略見たのは初めてですよ
ゼルダシリーズは神トラの頃から全作攻略一切見ずにアイテムもハートもコンプしてきたので攻略動画に手を出してしまったのは悔しいです
0440なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe0-aT3c [219.110.252.153])2020/01/05(日) 13:28:25.58ID:hV2NeuRZ0
>>437みたいな無駄に偉そうなファンの方がガッカリだわ
クソ生真面目なだけなんだろうけど
0441なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa9-AYmy [115.163.66.98])2020/01/05(日) 13:48:36.14ID:LN8rcUau0
生真面目なんじゃなくて単に上から目線気取りたいだけだろう
放っておけ
0442なまえをいれてください (ワッチョイ 3b92-UAPS [58.190.7.17])2020/01/05(日) 15:34:29.80ID:h3aWrXu+0
もう地図つきで攻略見るしかなさそう…
https://i-njoy.net/zdbw_zc02.html

リセットは村の外に出ちゃえばすぐなはず?
0443なまえをいれてください (ワッチョイ 3b92-UAPS [58.190.7.17])2020/01/05(日) 15:37:21.96ID:h3aWrXu+0
>>435
ショラ・ハの祠の、最後の仕掛け付近のみ、回転斬り可能。
たぶんそれ最後のじゃないんじゃないかな……
0444なまえをいれてください (スップ Sdbf-5wz9 [49.97.98.106])2020/01/05(日) 18:50:57.65ID:93cP5Dn/d
>>443
おっしゃる通りでした
2カ所同時に火を付けるところでずっと回転切りしようとしてました
おかげでクリアできました
ありがとうございます
0445なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-l4Qh [126.255.31.31])2020/01/05(日) 19:16:41.18ID:uwkJBQ7/r
>>443
そこだけ特別の動作作ったんだ
それなら他のも作ればよかったのに
0446なまえをいれてください (スフッ Sdbf-MkYf [49.104.37.34])2020/01/07(火) 11:57:59.20ID:MLOVqEaXd
質問ですが小型ガーディアンのエレキハメって修正されたのでしょうか?
試してもできないもんで
0447なまえをいれてください (アウアウエー Sa3f-EQIg [111.239.218.128])2020/01/07(火) 13:06:22.46ID:htwCEZGta
電気をまとわせた武器はその状態でも単独では放電してくれない
近くに金属の武器盾やチュチュゼリーを転がすべし
動かすときはマグネね
0448なまえをいれてください (スフッ Sdbf-MkYf [49.104.37.34])2020/01/07(火) 14:32:46.60ID:MLOVqEaXd
>>447
ありがとうございます!
0449なまえをいれてください (JP 0H3f-1ISn [39.110.255.166])2020/01/07(火) 16:54:02.93ID:ViGcGe1rH
週に3時間ぐらいのペースでのんびりやってるんだけどクリアまでどれぐらいかかる?
どうぶつの森発売されるまでにクリアしないといけないんだ
0450なまえをいれてください (ワッチョイ 3b92-UAPS [58.190.7.17])2020/01/07(火) 17:37:58.38ID:MXzcl1w90
プレイスタイルによるし、何を楽しむかがなぁ…

ガノン討伐だけ、かつ攻略見ていいなら数時間あれば余裕すぎるがこのゲームを楽しめるかって言われるとンなわけない
3月20日… ってことはざっくり30時間超? 寄り道しすぎなきゃ4神獣クリアしてもお釣りが来るからスケジュール表でも作ればいかがか
0451なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-l4Qh [126.208.158.240])2020/01/07(火) 19:03:25.49ID:tCLYbCmjr
>>449
30分から
0452なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225])2020/01/07(火) 19:07:12.06ID:zr1CbUxt0
>>449
これは私見ですが、ゼルダはクリアを目標にしない方がいいと思います。
私は総プレイ時間が20~25時間ほどの時点で四神獣攻略+ガノン討伐をしましたが、総プレイ時間が600を突破した今でも楽しく遊ばせて頂いております。
祠やコログまで完璧に集めようとすれば、リアルタイムアタックのランナーの方でもない限り100時間は優に超えると思います。
0453なまえをいれてください (スッップ Sdbf-HI1t [49.98.161.3])2020/01/07(火) 19:55:02.17ID:NvV5YF1Id
攻略を楽しむゲームというか寄り道や目的の無い移動を楽しむゲームだからねぇ
RTA30分きることからも分かるように攻略はもはやおまけみたいなもん
0454なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe0-aT3c [219.110.252.153])2020/01/07(火) 20:47:34.09ID:Od1FPEEX0
コログは900あるうち300くらいしか集めてないし
図鑑もコンプリートしてないけど
プレイ時間300超えたよ
祠は120全部クリアした
DLC含まなかったら280時間くらいかな?
本当に人それぞれ
0455なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-E9P0 [126.209.253.48])2020/01/07(火) 20:58:45.91ID:5QBBjgKd0
マオーヌ祠内のガーディアンが倒せず逃げられずやめる人っているかもね
0456なまえをいれてください (ラクペッ MMcf-tQfc [134.180.1.50])2020/01/07(火) 21:21:18.64ID:QSgsVxuAM
>>451
30分て加工じゃなく本当に30でいけたの
初期に外人やってたのは加工だったよね?
0457なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225])2020/01/07(火) 21:23:49.14ID:zr1CbUxt0
>>456
初期のも加工ではないです
0458なまえをいれてください (ワッチョイ 9f56-p6X/ [219.123.112.177])2020/01/07(火) 21:27:00.59ID:yL3qVaao0
>>456
speedrun.comに載ってるany%の最速が27分29秒(amiibo使用)
https://youtu.be/wvVIcwXponM
これがその動画
0459なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225])2020/01/07(火) 21:32:40.65ID:zr1CbUxt0
>>458
ありがとうございます
それ貼ろうと思って探してました
0460なまえをいれてください (ラクペッ MMcf-tQfc [134.180.1.50])2020/01/07(火) 21:32:40.91ID:QSgsVxuAM
最初期のって切り貼りしてると見たのだけどガチだったのか……
帰ったらリンク先見てみるわ
0461なまえをいれてください (ワッチョイ 0faa-E95m [121.93.74.45])2020/01/07(火) 21:35:34.95ID:Cf8SySdv0
amiiboなしも30分切ったよね
0462なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225])2020/01/07(火) 22:39:19.97ID:zr1CbUxt0
>>461
oh,Really?
0463なまえをいれてください (ブーイモ MMbf-LQE7 [49.239.69.126])2020/01/07(火) 22:44:47.27ID:67QpthB8M
>>454
コログなんか全部やる奴は他にやることない暇人だけだよ
0464なまえをいれてください (ワッチョイ 0b3e-F7Hv [150.31.44.184])2020/01/07(火) 22:57:12.55ID:BkQd+Shs0
ここ質問スレなんだけど質問に関係なく他人を貶すだけのこと言ってる人は何しに来てるの
0465なまえをいれてください (ワッチョイ 0faa-E95m [121.93.74.45])2020/01/07(火) 23:04:41.66ID:Cf8SySdv0
>>462
上のと同じ人っぽい
BotW Any% 28:59 (No Amiibo)
https://www.youtube.com/watch?v=tvVG0_0jzjk
0466なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225])2020/01/07(火) 23:06:01.96ID:zr1CbUxt0
>>465
ありがとうございます
上手いこと調べて動画を引っ張ってこれなかったので
0467なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-0egT [210.228.105.225])2020/01/07(火) 23:31:05.19ID:zr1CbUxt0
矢を無限に増殖する方法ってありますか?
0468なまえをいれてください (ワッチョイ 9f56-p6X/ [219.123.112.177])2020/01/07(火) 23:40:58.52ID:yL3qVaao0
>>467
ライネルの弓や森人の弓などの3or5連弓を用意する
木の矢を構える
焚き火などで矢に火をつける
そこら辺に生えてる木に撃つ(オススメはデクの樹、他だと難易度が上がる)
すると、撃ったのは1発なのに3or5本回収できる
連弓は必要になるけどこれが1番楽で早い

連弓がいらない方法だと
サイハテノ島東の小島にある木の矢10本が入った宝箱
これはセーブロードを挟むことで無限に回収が可能
だいたい45秒で1セット(10本)のペース
0469なまえをいれてください (ワッチョイ 1b61-JDo8 [210.228.105.225])2020/01/07(火) 23:53:39.38ID:zr1CbUxt0
風になる訓練のコツって何かありますか?
0470なまえをいれてください (ブーイモ MM43-BEXL [49.239.69.126])2020/01/08(水) 01:39:41.57ID:llMyj7+JM
一回屋上から飛び降りて見ればコツ掴めるかもよ
0471なまえをいれてください (ワッチョイ 5515-elwi [220.247.87.53])2020/01/08(水) 01:41:24.84ID:0r5IeUym0
今家族がスリープしてるのですが、これセーブして、アカウント替えて別ゲームやっても、
その後アカウント戻して、再開すればバレない?
オートセーブでバレたりしない?
0472なまえをいれてください (ブーイモ MM43-BEXL [49.239.69.126])2020/01/08(水) 02:20:37.73ID:llMyj7+JM
は?スリープだろ?セーブじゃなく?
ゲーム終了しないでどうやって他ゲームやるんだよ?
0473なまえをいれてください (スップ Sd03-Qluc [1.66.96.171])2020/01/08(水) 02:42:34.03ID:Bg1RWCmSd
ビタロからの大剣グルグルウルボザドーン×3
これでライネルもゴリ押ししてた
0474なまえをいれてください (ワッチョイ 5515-elwi [220.247.87.53])2020/01/08(水) 02:44:12.96ID:0r5IeUym0
>>472
その場でセーブしてゲーム終了するつもりです
0475なまえをいれてください (ワッチョイ 7d92-lB9F [58.190.7.17])2020/01/08(水) 05:02:34.93ID:4stkeUDp0
バレるバレないならバレる。
セーブじゃ元に戻れない作業してるかもしれないから素直に一言入れろ

てか大概のゲームでもバレるやろ……
0476なまえをいれてください (ワッチョイ 5515-elwi [220.247.87.53])2020/01/08(水) 05:09:15.40ID:0r5IeUym0
>>475
まじかよ!!
その場でセーブと言っても、完全に同じ状況で再開するものではないんですね

ちゅうだんセーブのあるゲームとかなら、全然バレないと思います
0477なまえをいれてください (ワッチョイ 8baa-G18V [121.93.74.45])2020/01/08(水) 08:42:21.07ID:PucMgVrN0
>>476
手動セーブ枠は1つしかないから、「新たに手動セーブすると前のセーブデータが上書きされる」「前のセーブデータを残しておくには新たに手動セーブをしないでおく」ということになる
キモは、前のデータを残しておきたかったかどうか、になる
0478なまえをいれてください (ワッチョイ 5515-elwi [220.247.87.53])2020/01/08(水) 10:04:20.38ID:0r5IeUym0
>>477
なるほど、わかりました!!
0479なまえをいれてください (ワッチョイ cd61-umFQ [210.228.105.225])2020/01/08(水) 16:52:40.23ID:z6wcb3tX0
>>475
セーブしたデータをロードすると拾う前の武器や素材は消えますね
あと何か必要があって雪玉とか運んでた場合それも無くなってしまうと思います
0480なまえをいれてください (ワッチョイ 7d92-lB9F [58.190.7.17])2020/01/08(水) 19:02:58.69ID:4stkeUDp0
敵やNPC、各種オブジェクトの位置は概ねリセット対象(初期化or消失)
討伐済みかどうかのフラグしかないから敵HPも全快するし
詰み防止のために空中とか水辺だとリンクの位置も巻き戻る

中断セーブが出来るゲームってかなりレトロあるいはベーシックな作りしてないと厳しいぞ、書き込む情報量が違いすぎる


「バレないと思います」って何だこのヒト
0481なまえをいれてください (ワッチョイ 7d12-6T8h [58.93.236.11])2020/01/08(水) 19:17:38.80ID:po9sn/Ee0
そもそも家族なら聞けよって話だから色々と…ねえ?
0482なまえをいれてください (ブーイモ MMd9-BEXL [202.214.231.0])2020/01/08(水) 19:34:53.58ID:SmPx1uptM
バッテリー0にしときゃいい
0483なまえをいれてください (ワッチョイ 5515-elwi [220.247.87.53])2020/01/08(水) 20:20:46.42ID:0r5IeUym0
>>480
不思議のダンジョンとかのゲームならバレずにセーブして、再開できると思って
0484なまえをいれてください (ワッチョイ 753e-O1G3 [150.31.44.184])2020/01/08(水) 20:35:08.12ID:AJLbyDsH0
あいにくこれはフシダンじゃないんや
0485なまえをいれてください (ワッチョイ 7d92-lB9F [58.190.7.17])2020/01/08(水) 21:44:56.46ID:4stkeUDp0
もう「電源引っこ抜いちゃった、てへ☆」でいいんじゃね?


どういう対処されても知らんけど。
0486なまえをいれてください (ワイーワ2 FF13-BEXL [103.5.140.188])2020/01/08(水) 21:50:25.83ID:jtDDTLUpF
踏んで壊しちゃったてへぺろ
0487一方通行- ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 1db0-VpI/ [106.73.238.65])2020/01/10(金) 04:03:19.64ID:3lnd+qln0
Nintendo Switchはテーブルモードにしたら、倒れないように固定。

勢いよく倒してしまうと、衝撃でかつてのファミコンのようにフリーズすることもある。
※Nintendo Switchでは、これが起きると、エラーで強制終了する。

ゲームカードを起動中に故意にゲームカードを引き抜くと、当然ながらブルースクリーンで落ちる。
※故障の原因になるので、ソフト起動中にゲームカードを引き抜いてはいけない。

ゲームカードを引き抜く際には、必ずソフトウェアの終了の手続きをしてから。
0488一方通行- ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 1db0-VpI/ [106.73.238.65])2020/01/10(金) 04:08:18.11ID:3lnd+qln0
>>487
Windowsで言えば、ハードウェアの安全な取り外しの手続きだね。
※書き込みキャッシュが有効の状態のストレージデバイスは、
必ずハードウェアの安全な取り外しで外さないと故障の原因になる。

LinuxやAndroidで言えば、取り出しのアイコンをクリックしてからストレージを外すのと同じ。

Linuxではストレージデバイスへの書き込みは、取り出しのアイコンをクリックした時点で、
メモリからストレージデバイスへ書き込むような仕様になっている。
0489なまえをいれてください (エムゾネ FF43-kKut [49.106.193.113])2020/01/11(土) 13:45:20.31ID:lHMyQnvEF
水カースガノン終盤戦氷ブロック5個の時に被弾、水中に落とされてからの挽回方法ですが
リーバルトルネード無いのですがどうすればいいのでしょうか?
水中からの脱出が精一杯でなんとか氷柱作っても、氷ブロック攻撃で破壊されます、、、
0490一方通行- ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 1db0-VpI/ [106.73.238.65])2020/01/11(土) 13:52:23.84ID:xQ6nHO0Y0
>>489
自分も水のカースガノンが作ったシーカーアイスブロックの攻撃は思うようによけられずにぶつかりまくり。

自分は神獣解放は、ハートの器が20個以上、防具の防御力は64以上でやるから、さほど苦戦はしなかった。
※マスターソードを持っていればさほど苦戦はしない。

ただし、雷のカースガノンに関しては、何度戦っても苦戦する。
0491なまえをいれてください (アークセー Sxf1-BEXL [126.164.142.145])2020/01/11(土) 13:53:21.88ID:HFnd8D/Ux
そもそも落とされた事ないわ
やり直しした方が早いだろ?
水って1番楽なハズだぞ
0492なまえをいれてください (アークセー Sxf1-BEXL [126.164.142.145])2020/01/11(土) 13:53:52.38ID:HFnd8D/Ux
>>490
雑魚杉
0493なまえをいれてください (ワッチョイ 0585-G18V [180.199.93.200])2020/01/11(土) 14:10:40.82ID:wjhWmuiO0
>>489
気合でアイスメーカーの氷破壊頑張れ
あとは爆弾矢も一応氷ブロック攻撃を破壊できたはず
普通の矢はできたか忘れたが、(確か)複数爆風で巻きこめる点を考えると爆弾矢の方がいいと思う
0494なまえをいれてください (スッップ Sd43-ixJq [49.98.144.197])2020/01/11(土) 14:21:36.79ID:2wgJeLprd
>>489
水からあがってからまず氷柱を作るんじゃなくてブロックを壊すことを優先して時間的余裕を作るといい
アイスメーカーで氷ブロック壊せるのは知ってるよね?
0495なまえをいれてください (ワッチョイ 6516-kKut [126.141.154.42])2020/01/11(土) 17:49:29.06ID:I5pIwIMz0
489です
アドバイスありがとうございました
おかげで倒すことが出来ました
0496なまえをいれてください (ワッチョイ e3be-bCsu [211.12.197.241])2020/01/14(火) 00:45:17.11ID:U+4igLOf0
コログのパズル石を高所から落としちゃったんだけど、ほっとけば戻って再チャレンジできる?
0497なまえをいれてください (ワッチョイ 2356-ixJq [219.123.112.177])2020/01/14(火) 02:57:47.01ID:11KimsOy0
>>496
その場でセーブロードしたら鉄ブロックが初期位置に戻るはず
0498なまえをいれてください (ワッチョイ 0585-VpI/ [180.198.8.10])2020/01/14(火) 09:03:56.42ID:FAe9+4nM0
ゲルド高地の南側だったと思うが岩の上に鉄ブロックがあって
少し離れた崖の上に本体があって岩の上からも崖の下からも
マグネでは届かずオクタ風船も届かずビタロで飛ばすにも崖が狭すぎるってのがあったな
結局諦めて先に進んでしまったけどどうやればよかったんだろう
0499なまえをいれてください (ササクッテロ Spf1-TRbB [126.33.16.139])2020/01/14(火) 11:45:49.75ID:yYPNuFX3p
この動画の最後の方に使われてる技簡単そうに見えて真似出来ねえ。
誰か原理分かる奴いる?ライネルの衝撃波すらスルーしてラッシュが取れるらしい
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm36221750?cp_webto=share_others_iosapp
0500なまえをいれてください (ササクッテロ Spf1-TRbB [126.33.16.139])2020/01/14(火) 11:46:08.40ID:yYPNuFX3p
この動画の最後の方に使われてる技簡単そうに見えて真似出来ねえ。
誰か原理分かる奴いる?ライネルの衝撃波すらスルーしてラッシュが取れるらしい
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm36221750?cp_webto=share_others_iosapp
0501なまえをいれてください (ワッチョイ 7d12-6T8h [58.93.236.11])2020/01/14(火) 16:56:42.68ID:rWHo/ZMc0
>>498
岩の上に登りブロックをすぐ下に「降ろす」、下から上の該当の場所に上げる
この時も滑り落ちない様に段差の上に「降ろす」事を忘れない
段差の上に「落とす」と滑り落ちる可能性が高まる
勿論、段差の下でオクタ風船+ビタロック+弓矢数発で段差の奥の壁際に落とすのも有効だが射ち過ぎると…言うまでもない…
段差の上には投げても届かなかった筈なのでマグネで優しく運搬が基本
0502なまえをいれてください (ワッチョイ 0585-VpI/ [180.198.8.10])2020/01/14(火) 21:30:29.77ID:FAe9+4nM0
>>501
ありがとう…ってことはマグネで届くんだ…
段差の下の傾斜の上の方からやれば届くのかな
やってみるわ
0503なまえをいれてください (ワッチョイ a5eb-lB9F [222.14.5.213])2020/01/14(火) 23:13:51.84ID:u3usx+SJ0
祠も残すとこ後1桁、んでハイラル城を散策してみるとなかなか面白そう
古代兵装の強化材料集めと近衛兵装探しが捗るワイ
0504なまえをいれてください (ワッチョイ 7dbc-BEXL [58.98.140.144])2020/01/14(火) 23:56:11.98ID:s4khzfZK0
そこまでやってまだ入ってないとかw
0505なまえをいれてください (JP 0H93-p8t4 [39.110.255.160])2020/01/15(水) 11:33:17.86ID:8ZC411P8H
攻略情報見ないつもりだったけど移動がだるすぎて馬宿の場所だけ調べてしまった
0506なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-H9NG [106.128.126.181])2020/01/15(水) 12:06:22.57ID:CYvFAUiQa
祠あと9個だけどもういいやと思ってガノン倒しにいったら弱すぎて拍子抜けした
大剣ライネルのが100倍強いじゃあないか!
0507なまえをいれてください (スッップ Sd03-YDSs [49.98.147.53])2020/01/15(水) 12:57:30.59ID:DA4xFk+md
一応言っておくがここ質問スレだぞ
0508なまえをいれてください (ワッチョイ cb84-yotc [49.251.88.175])2020/01/15(水) 13:36:33.23ID:MCghhbAn0
12月に友人に借りて祠118攻略 コログ189 神獣4解放
赤い月がくる度にアクセスの楽なライネルを8〜15を狩る日々を送ってる者ですが
DLCはどのタイミングで買うのが良いでしょう?
ちなみにハイラル城には一度も近づいたことありません
0509なまえをいれてください (スッップ Sd03-YDSs [49.98.147.53])2020/01/15(水) 13:40:35.57ID:DA4xFk+md
今すぐ買ってもDLCのメインコンテンツが楽しめる状態だね
展開的にもガノン倒す前に買った方がより楽しめるかも
0510なまえをいれてください (ワッチョイ cb84-yotc [49.251.88.175])2020/01/15(水) 13:51:30.53ID:MCghhbAn0
友人から借りる時に絶対にネットの情報は見るなと釘を刺されていたので、たまに会う友人の助言程度でここまで来ましたが非常に楽しめています。
お布施も兼ねてダウンロード版とDLCのセット買うことにします。
0511なまえをいれてください (ワッチョイ 2512-Rv2I [58.93.236.11])2020/01/15(水) 18:56:25.54ID:D2xP0Vre0
>>502
柱の様に上に伸びた岩の上から北東の段差の上に持って行く奴だよね?
岩の上から投げると南東の段差の下までブロックが滑り落ちるとこ
上に乗せる時に端っこの斜めの所に置くんだけど、静止してからマグネ解除しないと滑り落ちるので注意
段差が一段低い所が岩のすぐ北北東辺りにあったはず
そこに乗せて上でもう一度マグネでパズルの段差のとこに上げるといいかと
0512なまえをいれてください (ワッチョイ cd85-Ip36 [180.198.8.10])2020/01/16(木) 09:31:13.06ID:Iwy69Z7d0
>>511
出来ましたありがとう!
手前の低い段差と斜面を使って上げればよかったのか
何で気付かなかったのかまだまだ頭固いなあ
0513なまえをいれてください (エムゾネ FF03-UNt4 [49.106.193.197])2020/01/16(木) 13:50:57.53ID:0nnyzt5IF
>>512
自分も挑戦したいのですが、ゲルドのどの辺ですか?
0514なまえをいれてください (ワッチョイ 2512-Rv2I [58.93.236.11])2020/01/16(木) 14:46:15.48ID:B/06ELDr0
>>513
北側、キマ・コササ南東の魔物の拠点から更に南東の崖の斜面の段差
もしくはイーガ団のアジト、入り口近辺の丸く穴が空いた岩のとこから北西の崖の中腹
ないしこれを結んだ崖の中腹
キマ・コササからだと上昇気流付きの∩型に入り込んだ崖を越えて更に南東に進んだとこ

a(←キマ・コササ)
_Ω_
√ X←この辺
0515なまえをいれてください (ワッチョイ b561-edNA [210.228.105.225])2020/01/16(木) 16:14:54.88ID:5g0cM7ig0
リア友に[フライングマシン]ってヤツの話されたんだけど
どんなのか具体的に説明してくれる人いる?
0516なまえをいれてください (ワッチョイ e356-YDSs [219.123.112.177])2020/01/16(木) 17:12:18.94ID:FVntrPwv0
今1番メジャーなやつが
2つのトロッコを十字に組んで下のトロッコにマグネキャッチを当てるタイプ
「リンクが直接触れている物にはマグネが効かない」の逆を付いたテクニックで、これを使うと速度5の馬よりも早いくらいのスピードで空中を動き回れる
ただし操作にはかなりの慣れが必要
0517なまえをいれてください (ワッチョイ b561-edNA [210.228.105.225])2020/01/16(木) 17:46:06.89ID:5g0cM7ig0
>>516
ありがとう
YouTube参考にしながらやったらできたわ
0518なまえをいれてください (ワッチョイ e568-26QZ [218.220.96.234])2020/01/17(金) 00:22:29.52ID:+kG+u60T0
マスターモードで追加される空中オクタのイカダ上にいる敵はブラッディムーンでも復活しないんですか?
2連弓回収しようと思って橋の近くのボコの所へ行っても宝箱があるだけで復活してなくて
0519なまえをいれてください (ワッチョイ 3d12-6zBS [118.21.85.170])2020/01/17(金) 04:10:23.29ID:+pW2z0fD0
>>518
赤い月で復活する


見てないうちに勝手にイカダから落ちて死んだのかもしれないよ
たまにある。
0520なまえをいれてください (ワッチョイ e568-26QZ [218.220.96.234])2020/01/17(金) 04:41:57.31ID:+kG+u60T0
>>519
勝手に死んだりする事あるんですね、ありがとうございました
0521なまえをいれてください (ワッチョイ 9d4f-KZRh [124.103.246.51])2020/01/17(金) 20:05:43.51ID:s3JzRU5D0
ガノン戦の馬はどうやって選ばれているんですか?
リストの一番上の馬?
一番なついてる馬?
乗ってた時間の長い馬?
直近で乗った馬?
0522なまえをいれてください (ワッチョイ 8db0-6zBS [14.8.96.96])2020/01/17(金) 20:15:29.44ID:V2jXH+aU0
>>521
直近で乗った馬

直近で乗った馬が死んだり手放したりしたらリストの一番上だと聞いたことがある
0523なまえをいれてください (バットンキン MM31-pzx2 [114.155.48.121])2020/01/17(金) 20:59:07.07ID:EmwVg9zqM
えっ?そうなのか
言う事効かないからてっきりそれ専用かと思ってわざとガノンブレス喰らわせて死なせてるわ
無くても余裕で倒せるし
0524なまえをいれてください (ワッチョイ e356-YDSs [219.123.112.177])2020/01/17(金) 22:59:22.46ID:wdPb8TPh0
ガノンブレスよりも光の矢で確定2発だぞ
0525なまえをいれてください (ワッチョイ 2592-A78j [58.190.7.17])2020/01/17(金) 23:05:56.12ID:mw/RSJ+n0
馬が苦手/嫌いなら乗り捨てればいいだけのものをわざわざ死なせるって発想怖いわ……
0526なまえをいれてください (ワッチョイ 9d9b-Whk0 [124.84.16.14])2020/01/17(金) 23:20:18.96ID:eorkIzbS0
まぁそういう人もいるよ
気にすんな
0527なまえをいれてください (ワッチョイ 8db0-6zBS [14.8.96.96])2020/01/17(金) 23:21:11.96ID:V2jXH+aU0
>>523
あ、そういうことか
馬宿に登録している馬がいるなら、その中で直近で乗った馬
もし登録馬がいないならデフォルトの専用の馬
デフォルト馬はなつき度も野生のままだな
0528なまえをいれてください (ワッチョイ fb12-Ip36 [223.218.154.94])2020/01/19(日) 09:20:05.21ID:THyIXQeM0
質問です
このゲーム、メインクエスト無視してTESみたいな感覚で探索ガンガンやってもいいものなんでしょうか?
それとも今までのゼルダみたいにアイテムがないと先進めないとかでメインクエストを進めていくべきなんでしょうか?
0529なまえをいれてください (スプッッ Sd79-YDSs [110.163.10.101])2020/01/19(日) 09:23:09.47ID:z+BtdoU8d
チュートリアルの始まりの台地を抜ければあとは自由
探索に必要なアイテムも最低限台地で貰える
0530リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 45b0-Ip36 [106.73.238.65])2020/01/19(日) 09:38:39.09ID:RsuzShlS0
>>529
DLC2を当てているなら、序盤からエキスパンション・パス限定のNintendo SwitchのTシャツが手に入る。

自分はゼルダの伝説キャラクターのamiiboを買い集めたため、2周目以降は、
序盤のチュートリアルを終えたら、普段着として着用したい方の勇者服を先に手に入れるし…。
0531なまえをいれてください (ワッチョイ 8540-39hz [202.229.84.86 [上級国民]])2020/01/19(日) 21:47:26.98ID:W5tY7Rik0
>>528
全然問題ない
てか探索楽しすぎてそうなりがち
台地→ハイラル城→ガノン討伐できるほどの自由度だから好きに回っておkよ
0532なまえをいれてください (ワッチョイ 3def-01AG [118.237.142.180])2020/01/21(火) 03:50:08.21ID:ZoeNpZK80
>>528
チュートリアルの段階でクリアまでに必要な最低限のキーアイテムは全てそろってしまう
チュートリアルさえクリアしたら以後は何するも全てあなた次第

のんびり獣狩って焼肉したり家買ったりしながら旅するもよし メインストーリー追って真面目に勇者プレイするもよし
何ならいきなりハイラル城にカチコミしてラスボス倒すことさえできる
0533なまえをいれてください (ワッチョイ b561-edNA [210.228.105.225])2020/01/21(火) 19:59:22.50ID:eiPSVyD20
>>532
[家買ったり]
さりげなくネタバレしちゃってて草
0534なまえをいれてください (オッペケ Sr41-DGV0 [126.255.45.154])2020/01/22(水) 08:24:33.62ID:OmIRIt9/r
カスタムロボとかカードヒーローとか任天堂はチュートリアル長いゲーム多いよな
0535なまえをいれてください (ワッチョイ f516-VQZc [126.163.137.98])2020/01/22(水) 09:06:43.22ID:60CMjbiW0
家買わずにクリア出来るの?
0536なまえをいれてください (スッップ Sd43-k5JB [49.98.140.55])2020/01/22(水) 09:52:35.28ID:7X1Oh5lhd
家自体がお遊び要素だぞ
イベントが長え!とRTA走者からバクダン矢ぶちこまれたりするぞ
0537なまえをいれてください (スププ Sd43-09s5 [49.98.66.190])2020/01/22(水) 11:25:53.07ID:z6RafAald
他のライネルからは黄色表示の追加性能の装備品が落ちるのですが闘技場のライネルの装備品には何も付かないのは討伐ポイントが足りてないんでしょうか?
ハイリア盾厳選も+51までは見たことあるくらいは討伐してます。
0538なまえをいれてください (ワッチョイ a5bc-KD/f [124.154.101.24])2020/01/22(水) 12:21:03.20ID:M5q9zMBN0
獣狩って肉焼いて家買って

こんなんあまりすることないぞ
空腹要素があれば肉焼きながらノンビリ旅することもできるけど
0539なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-G4ng [106.130.55.116])2020/01/22(水) 12:25:00.61ID:gURWwDp9a
ミファーが美味しいからなかなかご飯を食べる機会がない
0540なまえをいれてください (スプッッ Sd93-Fqlr [183.74.204.57])2020/01/22(水) 13:27:43.68ID:+E6YcRK/d
>>539
比喩表現が草www
0541なまえをいれてください (スッップ Sd43-UPxj [49.98.147.123])2020/01/22(水) 13:36:25.77ID:csw1saPZd
>>537
普通
闘技場のザコ敵全員の持つ武器には付与効果がつかない
0542なまえをいれてください (ワッチョイ 2b84-cKaM [49.251.88.175])2020/01/22(水) 13:58:26.00ID:/xqdNLfn0
>>541
そうなんですね、ありがとうございます。
属性装備取るのに便利だなぁって思ってたんですが何も付かないとは残念
0543なまえをいれてください (ワッチョイ c5ef-Kvow [118.237.142.180])2020/01/22(水) 21:20:56.99ID:pu3s9Sp70
>>542
効果付きの属性武器が欲しいならスタルヒノックス狩るといい
ラーミン平原(雷電の槍)・マクミノ谷(氷雪の槍)・ハイラル森林公園(火炎の槍)あたりが個人的に有用でおすすめ
0544なまえをいれてください (オイコラミネオ MMab-K+7m [219.100.52.171])2020/01/23(木) 12:20:51.15ID:/lfOr8H1M
料理はりんご5つ鍋にぶち込むくらいしかしなかったな
マックストリュフもほとんど使わんかった
0545なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-chEM [106.180.34.104])2020/01/23(木) 18:22:40.77ID:GC3OKcRWa
これってもう修正されてるのかな?
そもそも事象自体再現できてなくて真偽も不明だけど

【ゼルダの伝説BotW】バグか!?図鑑の撮影画像はノーマルとマスターモードで共有だった!!
https://xn--eckybzahmsm43ab5g.com/sa/zelda-breath-of-the-wild/9142/
0546なまえをいれてください (ワッチョイ cd92-Jq7D [58.190.7.17])2020/01/23(木) 18:51:54.56ID:g/av6XCn0
簡易リスト小ネタ113番に条件載ってるから試してみたらいかがか
こだわってるデータがあるんなら素直にアカウント分けとくのが無難ぜよ
0547なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-chEM [27.91.129.64])2020/01/23(木) 20:14:52.31ID:JC+SgZ+k0
>>546
ありがとう
修正はされてないみたいだけど、仕様が分かったので注意してやってみます
0548なまえをいれてください (ワッチョイ ad40-Jhaz [202.229.84.86 [上級国民]])2020/01/23(木) 21:02:03.94ID:xBG4PC/Y0
ノーマルモードで適当に図鑑用写し絵撮る

マスターモードで本気で出して撮る

ノーマルモードの適当図鑑がマスターの本気写真に差し替わるうま〜

ってこと?
0549なまえをいれてください (ワッチョイ a356-9rwV [221.243.147.3])2020/01/25(土) 00:58:43.12ID:XJfo84I/0
カッシーワの祠チャレンジって足と耳で探す以外ないよね?
それともヒントみたいなものあったりするの?
0550なまえをいれてください (ワッチョイ 2356-UPxj [219.123.112.177])2020/01/25(土) 01:00:41.84ID:kHrn2Oia0
とあるカッシーワのチャレンジの近くにカッシーワ自身が書いたメモがある
それに大まかな場所が記載されてる
0551なまえをいれてください (ワッチョイ a356-9rwV [221.243.147.3])2020/01/25(土) 01:08:14.36ID:XJfo84I/0
マジか
絶妙なヒントに感謝
0552リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])2020/01/25(土) 06:13:28.16ID:6EualZRY0
自分はノーマルモードでも、結構歯応えのある難易度。

マスターモードは鬼畜過ぎてきつかったが、すべての神獣の解放と、
試練の祠をクリアして、息吹の勇者服を手に入れるところまで行ったよ。

マスターモードの厄災ガノンは、ヘイフリック限界による自動回復も相まって、鬼のような強さだった…。
初見では、防御力84の息吹の勇者服の格好、ハートの器が28個でもあっさりやられちゃった…。
0553なまえをいれてください (ワッチョイ 9bd7-ftjS [119.172.210.230])2020/01/25(土) 11:01:36.70ID:UQSYr0SM0
武器(剣)て売ること出来ます?もしくは何か有効活用する方法とかないでしょうか。
枠いっぱいでただ捨てるのももったいなくて。
0554なまえをいれてください (ワッチョイ a5bc-KD/f [124.154.101.24])2020/01/25(土) 11:12:20.50ID:OkeStNll0
>>550
横だけどここ足跡なかったから行ってきた
新しいカッシーワさんに飢えてたから嬉しい
0555なまえをいれてください (ワッチョイ cd92-Jq7D [58.190.7.17])2020/01/25(土) 12:08:22.93ID:1GIxvdwR0
近衛武器なら宝石に替えてくれるけど……
貯め込まずにガンガン使い潰すべき。

めぼしい武器は宝箱から取り出さずにマップにマーキングしとくとかすればいいよ
0556なまえをいれてください (ササクッテロル Sp41-5l73 [126.233.28.4])2020/01/25(土) 12:47:32.68ID:trquu8K8p
捨てるほど弱くもない武器が余ってきたら適当に拠点潰しに行くかライネル狩りしに行くわ
結果新しい武器が手に入っちゃうけど
0557リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])2020/01/25(土) 12:56:01.44ID:6EualZRY0
暇で退屈な時は、いつの間にかライネル狩りをやっている…。

受けるダメージがかなり大きいため、全然楽ではなく、
何度も死にまくりながらだけど…。

ライネルは耐久力が高いため、かなり武器を浪費する。
防御力84の息吹の勇者服の格好でも、まともに食らえばハートが10個くらいは飛ぶね…。
0558なまえをいれてください (ワッチョイ 9bd7-ftjS [119.172.210.230])2020/01/25(土) 13:29:11.97ID:UQSYr0SM0
>>>555
マスターソードをケチケチ使うタイプなので
通常武器はなかなか減らんのですよね。
ガンガン使うようにします。
0559なまえをいれてください (ブーイモ MM6b-XALY [163.49.204.195])2020/01/25(土) 17:51:13.62ID:A+GTmOFTM
>>553
普通に売るメニュー有るのに、メクラ?
0560なまえをいれてください (ワッチョイ 2356-UPxj [219.123.112.177])2020/01/25(土) 17:58:15.64ID:kHrn2Oia0
>>559
じゃあどこで剣や盾、弓を売却出来るのか教えて貰おうか
0561なまえをいれてください (ブーイモ MM6b-XALY [163.49.204.195])2020/01/25(土) 18:06:55.56ID:A+GTmOFTM
あーすまん、城内で拾った例のシリーズのことかとかってに思ってたわ
0562なまえをいれてください (ワッチョイ cd92-Jq7D [58.190.7.17])2020/01/25(土) 18:14:45.89ID:1GIxvdwR0
宝石交換の件なら言及済みだが……
「○○○を交換する」って選択肢だぞヲィ。
0563なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp41-SRx6 [126.152.253.173])2020/01/25(土) 19:28:24.21ID:l1NwRF/Lp
使わない武器はただのゴミ
ゴミを貯め込むなんて汚い奴だなさっさと捨てろ
0564なまえをいれてください (ワッチョイ c58b-9rwV [118.2.77.148])2020/01/26(日) 00:05:38.25ID:Nabkk/+i0
採掘・伐採用の武器を常備したいんですけど
耐久力と入手しやすさでオススメあります?
ていうか金槌・斧って耐久アップついたの出ますか?
0565なまえをいれてください (ワッチョイ 853e-f6+s [150.31.44.184])2020/01/26(日) 00:10:46.89ID:nU2tHhdn0
マスターソードっていう武器がオススメだよ
0566なまえをいれてください (ワッチョイ ad40-Jhaz [202.229.84.86 [上級国民]])2020/01/26(日) 02:28:37.36ID:jnnzyJMb0
武器と道具を分けたい人?

採取専用なら鉄の金槌が最高じゃね?
耐久は巨岩砕きの60には劣るが通常40,MAX58
イワロックに4倍ダメージ(攻撃34引き当てたら巨岩砕きを上回る)
入手のが容易

モーションの速さ(採取の速さ)、耐久を重視するなら削岩棒
ただ攻撃力は騎士の槍程度
リスポーンは秘密の隠し場所くらいだっけか?

伐採は達人のオノかなあ
いろんな馬宿に置いてあるし
0567なまえをいれてください (ワッチョイ 9585-9rwV [180.199.93.200])2020/01/26(日) 02:58:03.87ID:z2FHL5Gk0
伐採に関しては爆破伐採を推す
林檎やドリアンも地面に落として拾うだけになりさらに薪まで手に入る
複数の木を巻き込めるのもポイント高し
0568なまえをいれてください (ワッチョイ cd92-Jq7D [58.190.7.17])2020/01/26(日) 05:35:23.18ID:SAiVjaJ+0
薪集めはやっぱりバクダン使うのが楽。 リンゴ園で伐採するならジャンプ中のバクダンは足下に出現するのを覚えておけば捗るかもしれない

鉄のハンマーの効果付きは宝箱産のみ。
達人のオノはイーガ団アジト近くの黒ボコの持ってるやつに白効果ならつくっぽい……?(※未確認)

https://objmap.zeldamods.org/#/map/z3,0,0
ここで検索して「No scaling」が強化なしだけどイマイチ見づらくない……?
0569なまえをいれてください (ワッチョイ 235e-NSu+ [125.193.148.224])2020/01/26(日) 06:24:16.16ID:HfeB+ett0
マップ゚達成率ってDLCコンテンツ追加で下がる?

古い話で記憶違いかも知れんが、2017年当時追加コンテンツ2段ぐらいまででに
たしか100にしてたはずなのに、3段追加後やってなくて今見たら96%ぐらいになってたんで…
0570なまえをいれてください (ワッチョイ 55b0-9rwV [14.8.96.96])2020/01/26(日) 12:41:49.64ID:Nvz97lIQ0
>>569
DLC購入前後でマップ達成率下がるよ
当時DLC2(英傑たちの詩)追加でマップ達成率下がった報告が出てた
DLC2で祠が追加されたのが理由
0571なまえをいれてください (ワッチョイ e3be-k5JB [211.12.197.241])2020/01/26(日) 13:19:56.38ID:V3Jpp3sG0
スーパードンキーコングみたいに達成率101パーセントでもよかったかもね
0572なまえをいれてください (ワッチョイ 9512-3C30 [180.63.159.47])2020/01/26(日) 18:19:10.11ID:YxXe01500
攻略サイトや2ちゃんを解禁したんだけど
コログを集めるのは無理だな 諦めた
0573なまえをいれてください (スプッッ Sd93-Fqlr [183.74.207.121])2020/01/26(日) 18:27:11.97ID:0KzxcQURd
>>572
ガチで集めてた人間が友人にいるけど(それ専用のセーブデータ作ってプレイしてるけど)
総プレイ時間300超えてもまだ3分の1以上残ってた
0574なまえをいれてください (ワッチョイ 9512-3C30 [180.63.159.47])2020/01/26(日) 19:10:36.21ID:YxXe01500
後ルミーの写真撮るのと「コラボ:ゼノブレイド2」ってやつをやって卒業だわ
0575なまえをいれてください (ワッチョイ cd92-Jq7D [58.190.7.17])2020/01/26(日) 19:14:01.53ID:SAiVjaJ+0
景色楽しみつつ散歩するくらいの加減でやらないとただの作業とか苦行とかよ
0576なまえをいれてください (ワッチョイ c58b-9rwV [118.2.77.148])2020/01/26(日) 19:41:03.76ID:Nabkk/+i0
>>566-568
回答ありがとうございます
やっぱり効果がなくても金槌と斧は道具としては優秀なんですね。
斧を捨ててその分金槌を多く持つようにします。

しかし削岩鎚って結構レア物だったんだな
0577なまえをいれてください (ワッチョイ cd92-Jq7D [58.190.7.17])2020/01/26(日) 20:51:02.86ID:SAiVjaJ+0
鉄のハンマーならスペア1本持ってりゃ事足りるよ?
各地で拾えるから覚えておこう

自宅に2つあるじゃろ、ビタロックの祠の中と外、カカリコ村、イチカラ村、リトの村、ゲルドの街、ゾーラの里、ゴロンシティに4つ・採掘場・廃坑、ガンガンゴルフに2つ、ゲルドキャニオン馬宿に2つ……
いっぱいあるなぁ
0578なまえをいれてください (ワッチョイ 235e-NSu+ [125.193.148.224])2020/01/26(日) 22:05:47.53ID:HfeB+ett0
>>570
サンクス
じゃあDLC2の祠をクリアすればまた100になるかな。
0579リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])2020/01/27(月) 05:58:08.60ID:ZBMdcpgW0
>>577
鉄のハンマーは、稀少のイワロックでは、2つ以上ないと足りないよ…。

※この強いイワロックは、王家の両手剣で倒した方が早いが…。
0580なまえをいれてください (エムゾネ FF43-VQZc [49.106.188.35])2020/01/27(月) 10:49:53.19ID:iu+ZQGoAF
ポーチ枠拡張ですが、アクション下手なら盾を優先に拡張するのがよいでしょうか?
0581なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-yRiU [60.65.62.165])2020/01/27(月) 12:08:13.23ID:ZF+UC/zD0
>>580
ポーチ拡張の優先度は、武器>弓>盾
どの程度アクション下手なのかわからないから最底辺の下手さと仮定して話すけど

盾ポーチが優先度低い理由として
『ZLで盾を構えている時に受けた攻撃』によって盾の耐久度が下がるから
アクション下手というか初心者にありがちな『盾を構える隙もなく逃げ回ってあわてたりして攻撃を受けてしまう』状況が多発するならそもそも盾自体は減らないんだ
念のため言うと、盾の防御力は構えていないと発揮されない

そして武器ポーチの優先度が高い理由としては
頭を倒さなければ難度でも復活するスタル系の頭を狙わずにとりあえず自分の近くに居るのスタル系の体に攻撃しまくってしまったり
敵が盾を構えてても構わずに闇雲に攻撃しまくったりという行動を取ってしまいがちになったりすると当然武器の消費も激しい

まあリモコンバクダンを主軸にするなら武器もそこまで減らないけど、盾を増やす必要は本当に低いから武器ポーチで良いと思う
ちなみに攻撃に弓を使う場合は攻撃力が高い弓を使わないと矢が勿体無い
0582なまえをいれてください (スッップ Sd43-k5JB [49.98.141.196])2020/01/27(月) 12:50:13.86ID:c0HVWXlUd
>>580
最初はとにかく武器優先。
盾は後回しでよい
空中弓が強いので武器が落ち着いたら好みで
0583なまえをいれてください (ワッチョイ cd92-Jq7D [58.190.7.17])2020/01/27(月) 13:16:04.63ID:cLX45ZX60
>>580
プレイしてて足りないものを拡張していくのが一番。 大概、それは武器なのです。

盾がぽんぽん壊れるというなら盾ポーチをいくつか拡張しても構わない。 序盤は数個で済むし。
とはいえ盾がバカスカ壊れる場面ってそんなに…
0584なまえをいれてください (ワッチョイ 2356-UPxj [219.123.112.177])2020/01/27(月) 15:44:59.37ID:jeZDVo9J0
盾サーフィン中毒になると盾が紙のごとくすり減っていくよ
0585なまえをいれてください (ワッチョイ 853e-f6+s [150.31.44.184])2020/01/27(月) 15:56:06.76ID:yax0+TAv0
アクション下手を自称する人が盾サーフィンにハマるのかな
0586なまえをいれてください (ワッチョイ 6bbc-9xad [1.33.41.148])2020/01/27(月) 17:42:45.96ID:PvQU7udz0
残り厄災ガノンだけなのに
盾を使った記憶がない。
0587なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-G4ng [106.130.55.116])2020/01/27(月) 17:45:38.77ID:x7BVhXVYa
ガーディアンを普通に倒せなくてジャスガでビーム跳ね返しを練習するようになったらガンガン盾が壊れて足りなくなった
まあ盾は使う(壊す)ようになってから必要に応じて枠を増やすといあ
0588リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])2020/01/27(月) 19:11:55.93ID:ZBMdcpgW0
>>581
自分は盾はあまり使わないから、武器ポーチと弓ポーチを優先に拡張する。
盾ポーチは2割程度に増やすくらいで十分。

ガードジャストは、厄災ガノンとの戦いでビームを必死に弾き返す程度でしかやらなかったな…。
※比較的離れた位置からだったから、ジャスガを出すのは容易だった。
0589なまえをいれてください (ワッチョイ cdbc-XALY [58.98.140.144])2020/01/27(月) 19:45:10.52ID:CfunHNfe0
ガードジャストが下手もしはゴロンの技頼みとか言ってる俄としか思えんわ
0590なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-5l73 [60.137.239.77])2020/01/27(月) 20:01:46.92ID:TshJCs680
ちょっと良い盾が手に入るようになると
壊れるなんてライネル戦でジャスガ失敗した時くらいだよな
意図的に壊さないと全然減らない
0591なまえをいれてください (ワッチョイ a54f-Qcye [124.103.246.51])2020/01/28(火) 01:02:19.36ID:p01ko0De0
ゲルドの街で料理ブックを見つけて、@は読めたけどAがどうしても読めません
高すぎて読めないと言われます
いろいろ試行錯誤したけどダメ これ読めないの?
0592なまえをいれてください (ワッチョイ 15d7-vT9z [116.64.230.105])2020/01/28(火) 03:28:48.94ID:eBMf7thf0
読めないよ
0593なまえをいれてください (ワッチョイ cbaa-9rwV [121.93.74.45])2020/01/28(火) 05:27:10.62ID:imbBHz6e0
>>591
夜に行けば読める
厳密に言えば読めないのだが、内容は知れる
0594リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])2020/01/28(火) 05:48:45.93ID:T6hzKFB00
図は、オルディン地方にて、火だるまになりながら走るキハ40系気動車。

まずは、灼熱地帯に入った時点で、車体の塗装が焼ける。
山火事で、自動車や鉄道車両が火の海に入ったのと同じ状況。

その後、燃えやすいものが先に燃えだしてしまい、
最終的には、燃料系統に火が付いて炎上してしまう。

やはり、オルディン地方の灼熱には耐えきれなかったね…。
耐熱救難車のような仕様へ改造する必要がある。

途中で、キハ40系は動かなくなってしまった。
あまりの灼熱で、エンジンの各系統がやられて故障して、エンジンが停止したのだ。
0595なまえをいれてください (ワッチョイ 2356-UPxj [219.123.112.177])2020/01/28(火) 10:38:35.32ID:Ah+rOMM90
宝箱で底上げしても読めないのよね
0596なまえをいれてください (ワッチョイ 2b84-FkkX [49.251.88.175])2020/01/28(火) 11:55:13.95ID:XnN20eti0
祠攻略数が増えるとライネルって育ちます?
祠44 コログ160前後 神獣0 で各地を旅してるんですが赤髪ライネルに会えず
ライネルの○○系が何もウツシエ撮れません
会うライネルがどれも白髪以上になっちゃってるんです
(もしかしてマスターモードだとライネルも初期から1ランクアップで赤髪居ない?)

ちなみに始まりの台地でのどうしようもない戦闘以外は常時ムジュラつけてるので
ほぼほぼ無戦闘なので討伐ポイント?も全然増えてないはず
0597なまえをいれてください (ブーイモ MM43-tjhM [49.239.69.42])2020/01/28(火) 12:04:45.86ID:m32I24zyM
祠の攻略と敵の成長は関係ないけど中のガーディアンには討伐ポイントが設定されてる
マスターモードの赤個体はライネル含め特定の位置に居て討伐ポイントに影響されない
0598なまえをいれてください (ワッチョイ 2356-UPxj [219.123.112.177])2020/01/28(火) 12:11:22.31ID:Ah+rOMM90
>>596
マスターモードだとライネル、リザルフォス、モリブリン、ボコブリンの1番グレードが低い個体は特定の1体しか存在しない
ライネルの○○武器に関しては討伐ポイント低めの時に青髪のライネルが持ってることがある
あるいはどこかの空中拠点のリザルフォスとかボコブリンが持ってたりしたはず
0599なまえをいれてください (ワッチョイ a54f-Qcye [124.103.246.51])2020/01/28(火) 12:15:02.29ID:p01ko0De0
>>593
ありがとう読めた!
厳密に言えば読めてないけど内容は知れました!
0600なまえをいれてください (ワッチョイ ad40-Jhaz [202.229.84.86 [上級国民]])2020/01/28(火) 12:46:46.91ID:4K6ubPse0
>>596
マスターモード、雷獣山のライネルって赤固定じゃないっけ?
赤ボコははじまりの台地を降りた台地外周に騎乗赤ボコがいた記憶がある
リザルフォスとモリブリンは見つけられなかった
0601なまえをいれてください (ワッチョイ 2b84-FkkX [49.251.88.175])2020/01/28(火) 14:44:57.15ID:XnN20eti0
雷獣山のライネルは赤固定なのですが剣盾弓しか出ないので大剣と槍が撮れないのです。
0602なまえをいれてください (ワッチョイ 632a-9rwV [163.131.175.144])2020/01/28(火) 15:25:05.31ID:ZjERBxtm0
>>601
マスターモードならミナッカレ橋の空オクタの板の上のリザルフォスがライネルの槍もってたはず
0603なまえをいれてください (ワッチョイ ad40-Jhaz [202.229.84.86 [上級国民]])2020/01/28(火) 15:40:38.68ID:4K6ubPse0
>>601
ああ、武器探してたのか
マスターモードでは敵色が一段階上がるけど持ってる武器はノーマルモードと同じだよ
なので色で判断せずノーマルの時の持ち武器で判断すればおk
ライネルの大剣ならフィローネ地方オーセ平原南、西ハイラルセレス平原西
ライネルの槍ならフィローネ地方ウライト湖西、フィローネ地方オーセ平原北
討伐ポイントもまだまだ十分大丈夫
0604なまえをいれてください (ワッチョイ 2b84-FkkX [49.251.88.175])2020/01/28(火) 16:00:44.73ID:XnN20eti0
>>603
おお!?
そうなんですね、適当に倒した奴が獣王持ってたからダメなのかと思ったけど
言われたところ行って倒してみます。ありがとうございます。

>>602
情報感謝です。出なさそうならオクタのリザルフォス殺ってみます。
0605なまえをいれてください (ワッチョイ 9512-3C30 [180.63.159.47])2020/01/28(火) 17:46:31.62ID:YhY/daAD0
他にやるゲームないし2週目始めようかな
0606なまえをいれてください (ワッチョイ cbaa-9rwV [121.93.74.45])2020/01/28(火) 18:24:10.74ID:imbBHz6e0
>>595
それ俺もやったわw
0607なまえをいれてください (ワッチョイ 9512-3C30 [180.63.159.47])2020/01/28(火) 18:47:20.86ID:YhY/daAD0
セーブデータを残してニューゲームってユーザーを変えないとできない?
0608なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-chEM [106.180.38.81])2020/01/28(火) 19:29:11.55ID:GdbLPFs4a
できない
0609なまえをいれてください (ワッチョイ 9512-3C30 [180.63.159.47])2020/01/28(火) 19:47:40.50ID:YhY/daAD0
追加コンテンツを買うと2個になるみたいだね
うーむ
0610なまえをいれてください (ワッチョイ 4b9b-s8Nr [153.224.105.156])2020/01/28(火) 21:12:18.46ID:MDuyGGK/0
DLC入れてもマスターモードを別に持てるだけでノーマルモード2つにはならないから注意な
0611なまえをいれてください (エムゾネ FF33-FOaM [49.106.174.126])2020/01/29(水) 11:08:03.65ID:8S0rUATfF
ビタロック+修得するか否かで大違いだね
0612なまえをいれてください (ワッチョイ 49eb-unxX [222.14.5.213])2020/01/29(水) 16:59:51.25ID:X1TzOgci0
4獣神開放後パーヤに話しかけミッションクリア、ここまではいいけど横に置いてある球がいよいよ運べるとウッキウキで触ったらまだダメとのこと・・・
なんかのフラグが未回収なんかな?
0613なまえをいれてください (ワッチョイ 13e0-7lM5 [219.110.252.153])2020/01/29(水) 17:34:13.52ID:EdiI5VFD0
>>612
そう、まだやってないことがある
0614なまえをいれてください (ワッチョイ 0baa-/fp1 [121.93.74.45])2020/01/29(水) 18:49:36.30ID:Ki5Dil8Q0
>>612
うろ覚えだが、近くにヒントがあった希ガス
0615なまえをいれてください (ワッチョイ 49eb-unxX [222.14.5.213])2020/01/29(水) 19:16:39.61ID:X1TzOgci0
解決した
勘違いで獣神と関連があるとばかり思っていたよw
(パーヤとバーさんもw)
0616なまえをいれてください (ワッチョイ 1916-A4O4 [60.141.40.113])2020/01/30(木) 21:49:28.84ID:G2VCAio40
まあ普通にストーリー進行で変化と思うよな
0617なまえをいれてください (ワッチョイ f9ef-YqKZ [118.237.142.180])2020/01/30(木) 23:01:41.14ID:hDRdY1PF0
>>601
巨大馬いるとこの道中の二体がちょうどライネルの槍と大剣持ってる
忘れる前にさっさと狩って強奪して図鑑埋めてしまえ
0618なまえをいれてください (ワッチョイ 7b12-bjGl [103.2.248.231])2020/01/31(金) 01:29:32.67ID:z0U1ou140
過去スレ漁ったけど出てこなかったので質問です。
DLC購入済みでコログとMAP、120祠は全部埋めましたが98%です。
DLC追加分の祠もクリアしないと100%にならないのでしょうか?
0619なまえをいれてください (ワッチョイ 8b09-i7CI [153.156.125.0])2020/01/31(金) 01:34:49.16ID:j2XPR1SQ0
イエス
DLCの追加祠も対象
0620なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-bjGl [106.133.24.84])2020/01/31(金) 09:41:33.13ID:XvSLkKw6a
>>619
さんくす
0621なまえをいれてください (スププ Sd33-W8MT [49.96.16.52])2020/01/31(金) 11:08:03.66ID:VuhwkQLAd
獣神の剣の攻撃アップって最大いくつくらいまで付く?
+40を5本くらい置いてるけどもっと付くんだろうか
0622なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-KBmY [219.123.112.177])2020/01/31(金) 11:15:34.54ID:+S3bUsi+0
>>621
攻撃力100が最高値
0623なまえをいれてください (スププ Sd33-W8MT [49.96.16.52])2020/01/31(金) 11:20:27.96ID:VuhwkQLAd
>>622
ってことは+42までは出るのか
もっと狩らねば
0624なまえをいれてください (ワッチョイ 1192-unxX [58.190.7.17])2020/01/31(金) 11:40:47.56ID:vQLGJXHE0
>>621
>>2 簡易リスト 武器 39番・図鑑No.232

+42の攻撃力100が最大値ですね
0625なまえをいれてください (ササクッテロ Spc5-Dnz7 [126.33.81.175])2020/01/31(金) 12:28:09.09ID:eHsHpwgmp
>>623
最大値が欲しいだけなら一回斬られてみてダメージ量で判断できるのでは
具体的にはわからんけど
0626なまえをいれてください (ワッチョイ b35e-dw4R [133.204.0.128])2020/01/31(金) 12:54:20.16ID:FP57mjHR0
今更ですが、白馬って2匹目捕まえたり出来ないですかね
かなり探しているのですが見つからず…
0627なまえをいれてください (スップ Sd73-+Pgz [1.66.99.90])2020/01/31(金) 12:56:51.75ID:tkxKmclcd
>>626
白馬と巨大馬は一匹のみ
手放せばリポップするが、手放すまではリポップしない
0628なまえをいれてください (ワッチョイ b35e-dw4R [133.204.0.128])2020/01/31(金) 13:02:18.14ID:FP57mjHR0
>>627
見つからないはずですね…
わざわざありがとうございます
ちなみに巨大馬は黒のたてがみオレンジしかいないんでしょうか
色が好みじゃないのです
0629なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-Oz+K [126.199.135.51])2020/01/31(金) 16:06:10.98ID:JrrhBz+Up
>>618
今更だけど、 >>569-570 に同じ質問があるよ。
0630なまえをいれてください (ワッチョイ 7b12-bjGl [103.2.248.231])2020/01/31(金) 16:43:31.87ID:z0U1ou140
>>629
ありがとう、見逃してた!
0631なまえをいれてください (ワッチョイ a9b0-/fp1 [14.8.96.96])2020/01/31(金) 18:36:23.20ID:9NJjVZ+x0
>>628
巨大馬はその見た目のやつしかいないね
外見もステータスも完全固定された固有種
0632なまえをいれてください (ワッチョイ b35e-dw4R [133.204.0.128])2020/01/31(金) 20:21:13.39ID:FP57mjHR0
>>631
そうでしたか…何度リロードしても見つからなかったので質問して良かったです
とても助かりました
0633なまえをいれてください (ワッチョイ 8161-g7uK [210.228.105.225])2020/01/31(金) 22:22:31.36ID:a4phqOdV0
>>628
ちなみにその色はガノンドロフの馬の色ね
0634なまえをいれてください (ワッチョイ b35e-dw4R [133.204.0.128])2020/02/01(土) 04:42:18.58ID:uH5GHW4s0
>>633
そうなんですね!
通りでごつくて厳つい馬なわけです
0635リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ f1b0-+Ul7 [106.73.238.65])2020/02/01(土) 05:01:41.28ID:jpuuD0o/0
白馬の名前

1周目:スプリンター
2周目:ノート
3周目:ロールス・ロイス
0636なまえをいれてください (スッップ Sd33-mxUA [49.98.144.179])2020/02/01(土) 10:13:29.27ID:UctGzBK9d
ハイラル図鑑がノーマルモードとマスターモードでモンスター以外共通で上書きされる仕様(バグ?)って今も変わってないですか?
0637なまえをいれてください (ワッチョイ b140-gjnR [202.229.84.86 [上級国民]])2020/02/01(土) 10:19:21.12ID:4KqIu+1t0
馬の構成はいつも同じにしてた

ゼルダの白馬 ネール
緑鬣の早馬 フロル 253
赤鬣の巨大馬 ディン
100年前の愛馬と同タイプ ナビィ or ロンロン 445
エポナ
0638なまえをいれてください (ワッチョイ 7935-/fp1 [182.171.73.141])2020/02/01(土) 15:21:22.12ID:0xIJcVDL0
>>636
変わっていない
0639なまえをいれてください (ワッチョイ b35e-dw4R [133.204.0.128])2020/02/02(日) 08:36:42.06ID:kJl1EQSX0
死亡したらライフ上限上げてても3からですか?
0640リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ f1b0-+Ul7 [106.73.238.65])2020/02/02(日) 08:53:45.72ID:GX06RdtN0
ハートが満タンでセーブしている状態ならその状態で再開される。

ハートが残り3個未満でセーブしてしまうと、再開時は3つ赤くなる。
それは昔からのゼルダの仕様。

瀕死状態でオートセーブが入ってしまうと、その後に死亡したら、
再開時はハートが3つ赤くなるといった状態。

ハートが残り3個ではきついので、この状態で再開したら、
安全な場所へ避難してからお弁当を食べてハートを回復させるがな。
0641なまえをいれてください (ワッチョイ b35e-dw4R [133.204.0.128])2020/02/02(日) 10:38:18.00ID:kJl1EQSX0
>>640
なるほど
いつ死亡して再開してもハートが3つなので気になってました
この仕様はオートセーブも込みなのでしょうか…?
オートセーブがあるから…ってこまめにセーブしてなかったせいかもしれません
回答ありがとうございます
0642なまえをいれてください (ワッチョイ f9ef-YqKZ [118.237.142.180])2020/02/02(日) 10:52:57.14ID:B60JcTPj0
ハート3つ復活はシリーズ恒例だな
ブレワイはその気になればいくらでも回復手段準備できるから3つ復活のデメリットはシリーズ内でもかなり軽い方

オートセーブはあくまでその時の体力が記録されてるから
ダメージ受けてないオートセーブが残ってる&回復使いたくないならそっちからロードするのもいいかもしれんな
0643なまえをいれてください (ワッチョイ 2b84-0Ybi [49.251.88.175])2020/02/03(月) 14:17:03.87ID:ygy04MSX0
ゲルド地方にまだ行けないんですが二連弓って他で入手できないもんなんでしょうか?
空オクタのどこかの敵が持ってるとか箱に入ってたとかありませんかね
0644なまえをいれてください (ワッチョイ b35e-dw4R [133.204.0.128])2020/02/03(月) 14:36:09.55ID:2HVJjg8J0
ネルドラが見つかりません。
センサーしててもまったく反応無しです。
ここが狩りやすいよ、ここによく居るよ(地方や山脈)などあったら教えてください
0645なまえをいれてください (ワッチョイ 2b84-0Ybi [49.251.88.175])2020/02/03(月) 14:45:05.63ID:ygy04MSX0
>>644
朝にラネール山のジターサミの祠から北東方向に飛べば左方向の下からネルドラが見えます
自分は焚火で朝にしてオルドラ>ネルドラって回るんでネルドラだけやるなら朝にしてもそれくらいの時間経過が必要かも
0646なまえをいれてください (ワッチョイ 1192-unxX [58.190.7.17])2020/02/03(月) 18:43:03.91ID:w5HS4fyd0
ラネール参道で山から降りてくるのを待っててもいいね

……ないとは思うけどネルドラの呪いは解いてあげたの?
0647なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-PTrP [126.182.230.67])2020/02/03(月) 21:05:29.80ID:R7Dms+CAp
防具は何を鍛えればいいかな?
英傑服?古代兵装?
0648なまえをいれてください (ワッチョイ 393e-Qu5N [150.31.44.184])2020/02/03(月) 21:14:46.50ID:14p3IsMm0
とりあえず全部★2にしてみてあとは好みのやつ育て上げれば良い
0649なまえをいれてください (ワッチョイ 0b98-+Ul7 [121.86.170.17])2020/02/03(月) 21:26:25.05ID:U7ZHULYw0
単純に防御性能で古代か
攻撃重視で蛮族くらいかなー
0650なまえをいれてください (ワッチョイ b1f6-6qQq [202.215.177.164])2020/02/03(月) 21:30:30.83ID:jOJ1bJNV0
忍び服便利よ
ステルス捗るし
0651リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ f1b0-+Ul7 [106.73.238.65])2020/02/03(月) 21:59:34.74ID:7LQ4GbY90
>>647
いつも普段着として着用している方を最優先で強化する。

自分はamiiboで手に入れた方の勇者服、ハイリアのズボン、琥珀のピアスを最優先で強化している。
息吹の勇者服を手に入れたら、息吹の勇者服を最優先で最大まで強化する。

息吹の勇者服は終盤での普段着として着用するからね。
0652なまえをいれてください (ワッチョイ b35e-dw4R [133.204.0.128])2020/02/04(火) 00:57:37.23ID:XjDW7afC0
>>646
シーカーセンサーで反応がないと書いていますよ
>>645
ラネール山からとりあえず飛んだら見つかりました
定期的に狩りに行こうと思います
ありがとうございました
0653なまえをいれてください (ワッチョイ 0baa-/fp1 [121.93.74.45])2020/02/04(火) 01:05:41.94ID:JAwNlX2l0
ネルドラ呪いとく前は登録できない?
そういえばやったことないわ
0654なまえをいれてください (ワッチョイ b35e-dw4R [133.204.0.128])2020/02/04(火) 01:10:56.27ID:XjDW7afC0
>>653
登録は出来ますが見つからないと書いているので
ちゃんと解いていますよ
0655なまえをいれてください (ワッチョイ 2b84-0Ybi [49.251.88.175])2020/02/04(火) 19:05:00.06ID:al8Y2IpL0
フロリア橋の空オクタの箱に二連弓あったあああああ
0656なまえをいれてください (ワッチョイ 1916-Dnz7 [60.137.239.77])2020/02/04(火) 20:32:41.06ID:SUq4S0bt0
>>655
二連弓の宝箱ってそこ以外には無いかな?
0657なまえをいれてください (アウアウカー Sa55-BtAD [182.250.248.203])2020/02/04(火) 20:57:39.99ID:i335kon1a
強い武器効果の付いている騎士の盾って神獣4体解放してハイリアの盾144入手済みだともうでない?
探し回っても効果無しと弱い武器効果のしか見つからない
0658なまえをいれてください (ワッチョイ 334f-unxX [101.143.27.190])2020/02/04(火) 21:11:40.79ID:BBSFeacL0
>>647
ササ
0659なまえをいれてください (ワッチョイ 2b84-0Ybi [49.251.88.175])2020/02/04(火) 21:45:32.53ID:al8Y2IpL0
>>656
どうでしょう?
ゲルド方面にまだ行ってなくて他で手に入らないかなと空オクタの箱あちこち開けてる最中ですが他ではまだ見たことないですね
0660なまえをいれてください (アークセー Sxc5-mxf+ [126.197.15.58])2020/02/04(火) 21:51:41.08ID:bNJT8ceMx
ゲルドなんか雪山越えして最初は必死に行ったな
2周目はそんな大変な行き方せずに最初の方で攻略したけど、そうすると延々と襲って来るからウザかった。
まあ、二連弓等の武器補充は楽だったけど
0661なまえをいれてください (ワッチョイ 1916-Dnz7 [60.137.239.77])2020/02/04(火) 22:27:36.64ID:SUq4S0bt0
>>659
ゲルド方面は一通り回ったはずだけどないっぽいんだよね
フロリア橋のとこ開けちゃってるからもう効果付きは手に入らんか…
0662なまえをいれてください (ワッチョイ 8916-ol1H [126.141.148.146])2020/02/04(火) 23:55:47.26ID:RUM7rvqa0
>>657
でないよ

討伐ポイントの累積850.2で強効果付きの騎士の盾はマスターモードで追加される宝箱も含めて全部王家の盾に変化する
ハイリアの盾144入手済みということはポイントの累積が1883.4以上ということだから無理

>>661
イーガ団のアジト前に出る構成員が落とす二連弓にランダムで弱効果が付くことがある
強効果付きはたぶんフロリア橋の宝箱だけ
0663なまえをいれてください (アウアウカー Sa91-A2FT [182.250.248.197])2020/02/05(水) 00:15:58.05ID:OzCfALCEa
>>662
ありがとうございます
弱効果で我慢します
0664なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-5rd2 [27.91.129.64])2020/02/05(水) 00:27:00.79ID:af0ssoQc0
マスマーモードのセーブデータだけ消すみたいなことできますか?
0665なまえをいれてください (ワッチョイ 2356-e8SU [219.123.112.177])2020/02/05(水) 03:09:22.87ID:wTBGFXd70
マスターモードにせよノーマルモードにせよ、はじめからにして手動セーブを上書きすれば実質的なデータの消去はできるけども
そういう事ではない?
0666なまえをいれてください (ワッチョイ 035e-7pMX [133.204.0.128])2020/02/05(水) 04:53:42.92ID:NZSJQicH0
ハイリアの盾についてです
入手しなければ厳選できると聞きました
1度ガノンを討伐してエンディング迎え、それから討伐ポイントを上げてからでも厳選できますか?
0667なまえをいれてください (ワッチョイ 2d92-56gX [58.190.7.17])2020/02/05(水) 06:10:41.17ID:EkOOq06w0
空イカダにいる敵で二連弓持ってるのはいるけどあれ効果つかないよな
0668猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ cdb0-Hkqy [106.73.238.65])2020/02/05(水) 06:59:57.23ID:PfzHZG400
>>664
1番目のセーブデータは永久保存として残す。
2番目にアカウントを作成して、2周目として、ノーマルモードとマスターモードでプレイする。

もう5周もプレイし、ノーマルモードでは4周もガノンを討伐していますからね。
試練の祠の謎解き方法もほぼ全部頭に入っているので、攻略本を見なくたってわかる。
0669なまえをいれてください (ワッチョイ ab84-LbAx [49.251.88.175])2020/02/05(水) 08:03:01.70ID:rIt5jN680
>>667
空オクタの箱に入ってたやつは耐久大付いてたけど
敵が持ってる奴は知らないな
どこのが持ってる?
0670なまえをいれてください (ワッチョイ d516-9sS2 [126.54.116.210])2020/02/05(水) 08:16:09.55ID:2ACEVEbi0
アミーボで手に入る防具で装備効果やセットボーナスが付く防具ってあります?
0671なまえをいれてください (ワッチョイ ada3-9z/c [122.26.132.162 [上級国民]])2020/02/05(水) 09:04:36.67ID:FEAi/Hjq0
>>670
4英傑の頭装備くらいか?
これ初版4人セットで買った。
0672なまえをいれてください (スフッ Sd43-dDAp [49.106.202.234])2020/02/05(水) 10:31:54.18ID:GMLZdawdd
>>670
勇者系と鬼神もかな
勇者系は息吹と同性能で色と形が若干違う見た目
鬼神は蛮族と同性能で個人的には見た目も良い
そして最大の利点はパラセール入手後ならフル装備即入手可なところ
0673なまえをいれてください (ササクッテロ Spa1-ZLMB [126.35.152.117])2020/02/05(水) 10:58:03.92ID:sJDcTq38p
>>666
クリアマーク付くだけでクリア前の状態に戻るから幾らでも厳選出来る

マスモで追加されるイカダ上の敵とそいつが持ってる装備は討伐ポイントの影響は受けないから特殊効果付きが手に入る事は無い
0674なまえをいれてください (ワッチョイ 035e-7pMX [133.204.0.128])2020/02/05(水) 11:29:06.35ID:NZSJQicH0
>>673
それが聞けてよかったです
エンディング迎えてしまったら厳選出来ないかもしれないと不安だったので…
魔獣ガノンは討伐ポイントがあるそうなんですがそれは含まれますでしょうか?
0675なまえをいれてください (アウアウウー Sa09-5rd2 [106.180.33.82])2020/02/05(水) 12:41:25.69ID:Ayn7H3msa
>>665
言葉足らずですいません
Switch のセーブデータ管理でマスターモードだけ消せたりしないかなぁと
手動で上書きはたしかに実質削除ですね
0676なまえをいれてください (ワッチョイ 2d92-56gX [58.190.7.17])2020/02/05(水) 13:07:13.55ID:EkOOq06w0
>>669
花の中州近く、イグルス橋。
リバーサイド馬宿の南、アウール橋。

やっぱり黄色効果はマスターモード空オクタの宝箱だけだな
https://objmap.zeldamods.org/#/map/z3,0,0
0677なまえをいれてください (ワッチョイ 2356-e8SU [219.123.112.177])2020/02/05(水) 13:47:57.90ID:wTBGFXd70
>>675
今手元にないから確認出来ないけどSwitch側だとアカウント内のデータ管理はソフト単位までが限界だったような
違ってたらすまぬ
0678なまえをいれてください (ワッチョイ 7512-Hkqy [180.63.159.47])2020/02/05(水) 17:55:04.08ID:DtVNlDnv0
マスターモードだと逃げることしかできない
俺の腕だと
0679猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ cdb0-Hkqy [106.73.238.65])2020/02/06(木) 04:03:44.70ID:vHNuKOJX0
図は、マスターモードにて、強い妖怪の攻撃から必死で逃げまくる猫娘さん。

序盤のうちは、不必要な戦闘を避けて、逃げに徹底する。
猫娘さんがある程度強くなるまでは、回避に徹底するのが一番。
0680なまえをいれてください (ワッチョイ a356-Zca7 [221.243.147.3])2020/02/06(木) 19:57:57.19ID:PGtWrHiE0
剣の試練の極位クリアしちゃうと、ガーディアンに反応するマスターソードのビィン!ってのは聞けなくなるの?
0681なまえをいれてください (アウアウウー Sa09-5rd2 [106.180.39.243])2020/02/06(木) 20:12:45.73ID:ey8ZoFBxa
ガーディアンにマスターソード反応するの知らんかった
0682なまえをいれてください (ワッチョイ 2356-e8SU [219.123.112.177])2020/02/06(木) 21:03:33.23ID:J3Ux4HVp0
>>680
厄災ガノン戦のハイラル城地下で対峙する演出飛ばさなければ見られる
逆に言うとそれ以外ではもう見られない
0683なまえをいれてください (ワッチョイ 854f-pcIy [124.103.246.51])2020/02/06(木) 21:16:06.82ID:XTi2QPg30
ぼくのマスターソードも色々なものに反応してビィン!ってなります
0684なまえをいれてください (ワッチョイ edfa-kwTt [218.41.172.122])2020/02/06(木) 22:07:57.12ID:rIqjdpbx0
そのシノビタケしまえよ
0685なまえをいれてください (JP 0H99-QOvn [210.162.55.226])2020/02/06(木) 23:24:55.23ID:2HbyTGt2H
ハイラル城やガーディアン来たときのマスソブィィンン‼が好きなので剣の試練はやらない
常時覚醒はザコボコとかでもドッカンドッカン叩く音うるさいしね
0686なまえをいれてください (ササクッテロ Spa1-ZLMB [126.35.170.61])2020/02/06(木) 23:37:05.01ID:OsQO7eCjp
覚醒マスソは便利枠で戦闘になんざ使わんぞ
0687なまえをいれてください (ワッチョイ a356-Zca7 [221.243.147.3])2020/02/06(木) 23:49:08.94ID:PGtWrHiE0
>>682
ありがとう
それならまだやらないことにしますわ
>>685
そうなんだよねー
ドッカンドッカンは俺はむしろ好きだから良いんだけど
0688なまえをいれてください (ブーイモ MM99-bO2L [210.138.6.247])2020/02/07(金) 00:36:53.37ID:ugiHGz6MM
演出も何も剣の説明にあるじゃん
0689なまえをいれてください (ワッチョイ ab84-VM48 [49.251.88.175])2020/02/07(金) 12:50:40.46ID:iXHUNDot0
初見ネット封印で200時間くらいでクリア、2週目マスターモードで今神獣2個目終わったとこ
この段階で初めてふいうちを知ったんで質問なんですが
攻撃装備に静か飯 or 忍び装備に攻撃飯 どっちが良いんでしょう?
0690なまえをいれてください (ワッチョイ 2356-e8SU [219.123.112.177])2020/02/07(金) 12:55:47.94ID:cc0NCXNT0
料理によるバフと装備の付与効果は全く同じもの
ただしセットボーナスは装備によって違うのでそれで選ぶのがいいかと
蛮族のセットボーナスはため攻撃の頑張りゲージ消費軽減
忍びのセットボーナスは夜間移動速度アップ
ふいうちメインの戦闘なら忍び装備かなぁ
0691なまえをいれてください (ササクッテロ Spa1-ZLMB [126.35.159.249])2020/02/07(金) 13:23:27.77ID:oKlZEqa6p
ふいうちは基本的にオーバーキルになりがちだろうし、金とか一撃で倒せなくてもふいうちループで良いし逐一飯準備するのも手間だからサクサク近付ける忍びで良いんじゃない
クソみたいに面倒だけど忍びで近付いてふいうちして、攻撃が当たるまでに攻撃アップ系統の装備に着替えれば攻撃アップ乗せる事も出来るっちゃ出来る
0692なまえをいれてください (オッペケ Sra1-yDuV [126.34.116.209])2020/02/08(土) 12:57:47.07ID:jjIodirDr
リンクが早着替えしてるの想像したらワロタ
0693なまえをいれてください (ワッチョイ d516-tK3W [126.209.61.251])2020/02/08(土) 20:08:07.39ID:kPiNMCtd0
パンツ一丁、飯なし弓矢なしウルボザなしビタロック+なし(武器はなんでもOK)の縛りで金のライネルに勝てる人っているのでしょうか?
0694なまえをいれてください (ブーイモ MMeb-wQZM [163.49.211.155])2020/02/08(土) 20:14:12.32ID:WHEAnOTQM
いくらでも居る
0695なまえをいれてください (ワッチョイ 2356-e8SU [219.123.112.177])2020/02/08(土) 20:20:15.08ID:WWS5Ig8b0
>>693
当たらなきゃいいんだろ?
慣れれば簡単だよ
0696猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ cdb0-Hkqy [106.73.238.65])2020/02/09(日) 04:23:00.21ID:Aw2zsnzp0
>>693
6期の猫娘、6期のアニエスでは…。

スクール水着のみの格好、飯無し、弓矢無し、ウルボザの怒りの水晶玉無し、
ビタロック+無しの縛りで金色のライネルに勝つなんて…。

無茶すぎよ…。

ハートが30個であっても、金色のライネルの獣神の金棒一振りで即死だぞ。
0697なまえをいれてください (ワッチョイ 2d92-56gX [58.190.7.17])2020/02/09(日) 05:53:33.10ID:d3Zqo3re0
ヘッドショットしなくたって背乗りできなくはないし
うちわとかブーメランがあれば回復阻止もできるし

盾を何枚か割っていいならそこまで難しくないなー
0698なまえをいれてください (ワッチョイ edfa-kwTt [218.41.172.122])2020/02/09(日) 11:58:01.41ID:rEYGDxTI0
>>693
武器に制限ない時点でたぶん楽勝だと思う
元々裸だろうとそうじゃなかろうと当たればほぼ即死みたいなもんだし
0699なまえをいれてください (スププ Sd43-Gesv [49.96.19.55])2020/02/09(日) 12:43:30.68ID:cgN4A00td
>>693
自分的にはほぼすべての攻撃をJDしてるから盾だけ禁止される方が難易度遥かに跳ね上がる
0700なまえをいれてください (JP 0Hf3-2xuU [210.162.55.227])2020/02/12(水) 09:03:16.82ID:8KnqkFAGH
ウィンドボムが15回に1回くらいしか成功しないんだけどなんかコツとかってあります?
0701なまえをいれてください (スッップ Sd42-6GtE [49.98.163.214])2020/02/12(水) 09:17:02.90ID:JNw/Zoc6d
動画の受け売りだけどリンクの脚のぷらぷら具合でタイミング取ってるらしい
0702なまえをいれてください (ワッチョイ 7684-+CVV [49.251.88.175])2020/02/12(水) 12:13:34.19ID:GP3bdxaE0
マスターモードのライネルって全部で23だよね?
あちこち見てるとなぜか始まりの台地のやつ載せてなくて22ってとこばっかなんだけど
0703なまえをいれてください (ワッチョイ afb0-GUQA [14.8.96.96])2020/02/12(水) 20:39:56.41ID:byORxo8Z0
>>702
マスターモードのフィールド上には23体であってる
>>2の簡易攻略情報リストのライネルのページが一番情報まとまっているかもな
剣の試練のライネルすら網羅している(極位17階と23階のやつも含めると25体になる)

大抵のページはノーマルモードのやつしか網羅していないんだな
せいぜい↓みたく「マスターモードには始まりの台地に1体追加されてます」程度だな
https://i-njoy.net/zdbw_e04.html
0704なまえをいれてください (ワッチョイ 3716-v/u0 [60.114.36.254])2020/02/12(水) 21:27:20.92ID:93vTiOls0
>>700
ZL押しながらジャンプすると成功しやすい。
丸爆弾起爆で四角爆弾をぶつけると成功しやすい。逆はタイミングや角度がシビアになる。
あとは>>701が書いている通り、ZL押しながら前ジャンプ+弓集中すると両足が前後に揺れるので、そのタイミングで四角爆弾出して丸爆弾即起爆。
空中での連続WBについては、動画などを参考に慣れるまではカメラをリンクの真横に持って行ってひたすら練習するしかない。
あと、地上からのWBは負荷が上がりやすくラグ止まりが発生することがあるので、起爆前にカメラの向きを負荷が少なくなるように調節する必要がある。
体感だが、真上に向けると成功しやすく感じる。
説明が長くなってしまい申し訳ない。
0705なまえをいれてください (JP 0H5e-2xuU [61.199.190.33])2020/02/12(水) 23:08:58.40ID:HcAu36RTH
>>704
サンクス。四角型→丸型の順でやってたが逆の方が良さそうだ
リンクさんの足凝視して練習してみます
0706700 (JP 0Hf3-2xuU [210.162.55.227])2020/02/13(木) 08:57:54.09ID:CrHLzuinH
5回に1回くらい成功するようになってきた
丸型をジャンプと同時くらい早く置くの心掛けたら成功率上がるわ
空中ウィンドボムは全然出来ないけどねぇ
0707なまえをいれてください (ササクッテロ Sp3f-tiij [126.33.212.252])2020/02/17(月) 01:29:48.38ID:j+wNebr8p
途中からイーガ団の幹部がいきなり襲ってくるようになったけどあれはどのタイミングでそうなる?
イーガ団のアジトから兜取り戻すやつかな?
だとしたらあれはいよいよガノンとやり合うぞっていう直前までやらない方が良かったかも
幹部強すぎ
0708なまえをいれてください (ワッチョイ 9b92-OxJ8 [58.190.7.17])2020/02/17(月) 05:07:45.58ID:Ujrd63t50
>>707
>>2 簡易リスト 小ネタ 74番。

幹部は上昇気流作ってくれるんで弓で掃除すればいい
でもドロップしょっぱいんで逃げるが吉。 古代矢当ててもいい

ゲルド関連全部終わらせると色々楽になる面もあるんで、よっぽどハートに不安がある縛りしてなきゃ気にするもんでもない
0709なまえをいれてください (ワッチョイ 5b65-qQYR [122.222.130.123])2020/02/17(月) 07:09:04.50ID:wUau9+zF0
ビタロックで攻撃力30位の武器で
速攻したら余裕よ。
0710なまえをいれてください (スッップ Sd42-6GtE [49.98.159.99])2020/02/17(月) 08:47:18.97ID:sIfEaDMgd
>>707
ゲルド攻略後の英傑の加護が戦闘面で強いので、早めに取ると大型モンスター狩りや乱戦で楽なんだよなぁ
0711なまえをいれてください (ワッチョイ afb0-LiuO [14.13.162.96])2020/02/17(月) 14:13:30.18ID:yJtPruft0
取り返しのつかない要素にあるライネル関連について質問です
どこかの攻略サイトで、攻略状況以外にライネルの討伐数でも奴のランクが上がると聞きました
最弱ライネルの各ブキ持ちはどこにいるでしょうか?
0712なまえをいれてください (ワッチョイ 9b92-OxJ8 [58.190.7.17])2020/02/17(月) 14:18:48.59ID:Ujrd63t50
>>711
>>2 簡易リスト ライネルのタブに一覧がある
敵の強化については、小ネタの7番を参照ください
0713なまえをいれてください (ワッチョイ afb0-LiuO [14.13.162.96])2020/02/17(月) 14:31:28.82ID:yJtPruft0
>>712
詳細をありがとうございます!これで滞りなくルートを設定できそうです
0714なまえをいれてください (ワッチョイ 5b9b-c/9H [122.25.254.112])2020/02/18(火) 00:24:03.12ID:3AxwqYYD0
像のアクション?手に入れたんだけどどうやって使うの?
鳥はジャンプボタン長押しだよね
0715なまえをいれてください (ワッチョイ 2256-/43v [219.123.112.177])2020/02/18(火) 00:35:07.32ID:2IoVSiR00
>>714
俗に言う自動復活
加護をオンにしている状態でハートが0になるとハート満タン+限界突破で3つ分回復する
再発動可能まではロードやムービー時間含めずに24分
0716なまえをいれてください (スップ Sd62-FeTH [1.75.7.199])2020/02/18(火) 04:28:34.82ID:gIUv5/7Id
弱点が横向きのイワロック苦手すぎる…
いつも5連休の爆弾矢でゴリ押ししてる
0717なまえをいれてください (ワッチョイ c712-GUQA [118.21.85.170])2020/02/18(火) 05:14:46.63ID:AOeKHD6+0
amiiboスレ無くなったのかな

夢島リンクのamiiboで何もらえるんでしょうか?
0718なまえをいれてください (ワッチョイ 9b92-OxJ8 [58.190.7.17])2020/02/18(火) 05:17:17.07ID:INCGwucm0
>>716
槍でつつくのが安定、ないなら大剣でちまちま。 出来るんならボウスピン。
バクダン矢で仕留めるのも候補のうち。

稀少ロック狩りで鉱石集めするにも候補から外してる人が多いかと。
0719なまえをいれてください (ワッチョイ 9b92-OxJ8 [58.190.7.17])2020/02/18(火) 05:27:55.30ID:INCGwucm0
>>717
攻略サイト見に行けば済んじゃうからね……
ttps://wiki.denfaminicogamer.jp/zelda_bow/amiibo
各種矢、旅人〜王家の片手剣・両手剣・槍、魚系素材。  限定装備はなし。 いわゆる「その他」扱い
0720717 (ワッチョイ c712-GUQA [118.21.85.170])2020/02/18(火) 05:37:07.98ID:AOeKHD6+0
>>719
ありがとうございます

もらえる物は「こどもリンク」と同じみたいですね
そっちは持ってるのでスルーしよう

王家の槍が出るのは地味にうれしいですよ
0721なまえをいれてください (ワッチョイ 3716-L2li [60.137.239.77])2020/02/18(火) 10:05:53.28ID:Zr5D1GTV0
>>716
バクダン矢なんかなくてもよじ登って飛び降りながら木の矢撃ちまくれば楽勝よ
5連弓があるくらいならがんばりゲージも十分あるのでは

昔はリモコン爆弾交互に投げて倒してたけど
0722なまえをいれてください (エムゾネ FF42-wLiu [49.106.193.117])2020/02/18(火) 11:01:24.93ID:tCGr0sB1F
大剣ぐるぐるですが、敵に背を向けてから開始しても2度当てにならない時があります
何故でしょうか?
0723なまえをいれてください (スッップ Sd42-6GtE [49.98.155.148])2020/02/18(火) 12:32:28.64ID:ReoH8NkHd
>>722
溜め攻撃の始まりに敵の方向を向く補正がある
スティック倒して移動しながらやるのがコツ
イワロックだと落ちないように無意識にスティック触るから忘れ安い
0724なまえをいれてください (スッップ Sd42-6GtE [49.98.155.148])2020/02/18(火) 12:39:22.08ID:ReoH8NkHd
>>723
追記正確なのはちょっと忘れたけどカメラの正面を向くんだったかな?まあ二度当てのコツは変わらんか
0725なまえをいれてください (ワッチョイ 9b92-OxJ8 [58.190.7.17])2020/02/18(火) 13:22:24.76ID:INCGwucm0
攻撃対象のほうに向き直ってない? 注目は外しておこうね
0726なまえをいれてください (ワッチョイ 8f84-hBtO [49.251.88.175])2020/02/20(木) 09:29:17.55ID:Ow7Qi7XT0
大剣槍に付くフィニッシュブローって溜め攻撃のフィニッシュにも効果あるんでしょうか?
0727猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ e3b0-VXi+ [106.73.238.65])2020/02/21(金) 03:41:27.78ID:A0D6YEmk0
フィニッシュブロー

猫娘の場合、散魂鉄爪で4回以上斬りつけると、妖力の衝撃波で敵が吹っ飛んでいくやつね。
※最新バージョンへアップデートする必要がある。

図は、息吹の勇者服の格好で、ボヨーンハンマーでボコブリンをえいやっと吹っ飛ばす猫娘さん。
0728なまえをいれてください (スッップ Sd5f-ZRvr [49.98.162.36])2020/02/22(土) 08:56:54.08ID:AY0U91RSd
ゴーゴートカゲを大量に集めるにはどこがいいです?
0729なまえをいれてください (スププ Sd5f-1g+/ [49.96.20.171])2020/02/22(土) 09:26:21.64ID:oUg6TlX2d
双子馬宿の裏で片手剣持って草刈り
トカゲの5倍くらいバッタが取れるけどw
0730なまえをいれてください (ワッチョイ 7385-VXi+ [180.198.45.26])2020/02/22(土) 20:34:31.41ID:sImdGkZ30
どうしてもトカゲでないといけない事情が無いならカエルの方が効率いいぞ
リトの村周辺の草むらで回転斬り小麦も出て一石二鳥
0731なまえをいれてください (ワッチョイ 8f84-f35f [49.251.88.175])2020/02/22(土) 22:19:30.87ID:DjpXCpYX0
クライム装備の強化用なんじゃない?
トカゲって意外と持ってなかったりする
0732リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ e3b0-VXi+ [106.73.238.65])2020/02/22(土) 22:27:19.72ID:JjM/rjvY0
>>731
燃えずの石鎧を強化しようと思っても、ヒケシトカゲが足りなくて、
断念して、大妖精様を残念に思わせることがたびたびある。
0733なまえをいれてください (ガラプー KK77-dMaz [KrO0rUS])2020/02/23(日) 05:03:27.60ID:wirXry2GK
ラネール塔近くのコログの穴に岩を持っていけない…なんかコツありますか…
0734なまえをいれてください (ワッチョイ 6340-Fzou [202.229.84.86 [上級国民]])2020/02/23(日) 08:19:10.27ID:6wonkFdw0
岩を穴に入れる系?
俺はマグネキャッチ+大剣で岩をズリズリ押してく方法を多用した
転がり加速抑える時はビタロックで岩を一旦止めたりとか
一周目はそれらが思いつかず真面目にビタ+打撃で岩を動かしてたけど
0735なまえをいれてください (ワッチョイ a356-IdAT [58.81.137.138])2020/02/23(日) 09:21:49.83ID:h9TeQXpB0
ラネールの塔の近くにある穴はコログ用の穴に見えるけど実際は何の関係もない穴です
たびたび本スレとかこのスレでも話題にはなっているけど、本当に何の関係もないとの結論が出ています
0736なまえをいれてください (ワッチョイ cfaa-Nz9x [121.93.74.45])2020/02/23(日) 09:23:07.75ID:sE0FXSjc0
しかもあそこに岩持ってくの大変なんだよな…
0737リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ e3b0-VXi+ [106.73.238.65])2020/02/23(日) 11:19:18.85ID:g6YS4TGs0
ウオトリー村の帆船の形をした建物の上に岩を飛ばして入れるコツね…。

すべての岩を飛ばす必要は無い。
1個の岩を屋根上に乗っければいい。

見事に乗っけてから岩を並べるとコログが出現する。
0738なまえをいれてください (ワッチョイ b3a3-D/OG [222.145.135.45])2020/02/23(日) 16:41:10.90ID:M2uZuuGG0
獣神の剣100を厳選してて、ライネルから受けるダメージ量を見れば倒さなくても攻撃力が分かるらしいんだけど、このやり方はもう出来なくなってますか?
防御力60でハート17.5個のダメージなら攻撃力100の剣らしいけど、何やっても受けるダメージが14.5個で固定されてます
倒して確認すると攻撃力はまちまちなんだけど…
0739なまえをいれてください (ワッチョイ b37d-D/OG [222.145.135.45])2020/02/23(日) 16:58:33.43ID:qL0QacSA0
自己解決した
蛮族装備だとダメージ量が固定されてしまうみたいでした
0740なまえをいれてください (ワッチョイ 9312-VXi+ [220.221.64.12])2020/02/23(日) 20:28:41.95ID:myt2QnUL0
マスターモードの水のカースガノン強い(2回目の)
0741なまえをいれてください (ガラプー KK97-dMaz [KrO0rUS])2020/02/23(日) 20:43:59.83ID:wirXry2GK
>>735
キェーッ?!マジですか二日くらい周辺ウロウロしちゃった
穴に薪の束ぶち込んで燃やしてから去るわ…ありがとう
0742なまえをいれてください (ワッチョイ cfaa-Nz9x [121.93.74.45])2020/02/23(日) 23:45:23.57ID:sE0FXSjc0
燃やすのにいったい何の意味がw
0743なまえをいれてください (アウアウウー Sa57-yVTz [106.128.0.153])2020/02/24(月) 16:13:26.10ID:34S/525+a
>>218
先週やったけどできたよ
0744なまえをいれてください (ワッチョイ 8f84-f35f [49.251.88.175])2020/02/24(月) 18:49:16.41ID:77njcxZ90
ノーマルマスモとやって3週目を別垢で始めようとしてるんだけど
別垢だと初回起動で必ずノーマルが開始になるのって回避不可?
マスモで開始したいんだけどムービーもスキップできないし自力セーブ可能になるまで進めてからタイトル戻るしかないのかな
0745なまえをいれてください (ササクッテロル Sp37-GM9+ [126.233.40.44])2020/02/25(火) 04:45:40.40ID:2+VTzCOWp
マスモは追加要素のDLCだから最初は必ずノーマルで起動になるし、始まってからリセットしてもセーブされてないから必ずノーマルのリンク…から始まるし、最速でもリンクが起きて操作可能になってセーブされてからじゃないと無理ぽ
0746リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ e3b0-VXi+ [106.73.238.65])2020/02/25(火) 06:13:29.22ID:mKs1zxH/0
>>745
新たにユーザーを追加して起動してみると、当然ノーマルモードで起動する。
マスターモードはあくまでもおまけで追加となったモードだからね。

いつも遊ぶ本体では無い本体では、ニンテンドーアカウントに連携したユーザーしかDLCが使えない。
ネットワーク接続状態で無い場合は、常にノーマルモードでのプレイになる。

※ムジュラの仮面、アレのシャツなど、ネットワーク接続状態で手に入れたアイテムはそのまま残る。
ワープマーカーは使えない。
0747なまえをいれてください (ワッチョイ f312-7Ygx [220.221.64.12])2020/02/26(水) 18:46:37.75ID:tpVSYiGz0
水のカースガノン(2回目)倒したらガッツポーズ出たよね
0748なまえをいれてください (ワッチョイ fb16-SvWn [126.74.74.232])2020/02/29(土) 08:03:44.66ID:RFHoBo2v0
夢幻空間水カースガノンですが、盾がないので(剣を投げてくる時に)ジャストガード出来ずやられっぱなしです
横に逃げても間に合わないし、、、
教えて下さいお願いします
0749なまえをいれてください (ワッチョイ 3a56-M0p1 [219.123.112.177])2020/02/29(土) 08:20:53.33ID:H1twd6Cg0
>>748
単に横に逃げるだけだと偏差投げされて当てられる(オクタロックみたいな感じ)
一方向に避けることを予測されているということはそれに反して動けばいい
0750なまえをいれてください (ワッチョイ f312-7Ygx [220.221.64.12])2020/02/29(土) 10:40:55.30ID:dlZGT+890
俺がやった方法書く?
スタイリッシュじゃないけど
0751なまえをいれてください (ワッチョイ c7d0-DFeu [112.69.74.110])2020/02/29(土) 12:00:28.33ID:HmrzHBOE0
ゆっくり横移動しながらタイミングとってジャスト回避が楽かなー
あるいは槍を引くモーションした時にビタロックしちまうとか。

前半戦なら部屋の隅のカド使えばダメージ貰わなくて済んだはず
0752猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 57b0-7Ygx [106.73.238.65])2020/03/01(日) 06:27:13.88ID:jizFs3yI0
やっぱり、プロコン、サードパーティ製の外部のコントローラーを使ったら、プレイ時の使い勝手が違うなあ…。

ジョイコンはおもちゃみたいで、非常に使い勝手が悪い。
※ジョイコンはamiiboを出す時などの限られた用途でしか使われない。
0753なまえをいれてください (エムゾネ FF5a-Bd46 [49.106.192.87])2020/03/01(日) 10:11:33.86ID:cO84L/oZF
プロコンのamiiboあてるとこって中央のとこだと認識悪いのうちだけかな?
右のアナログスティック付近が一番認識良いんだけど
0754なまえをいれてください (ワッチョイ 3a2c-ZhQ4 [27.82.19.16])2020/03/01(日) 10:36:49.39ID:Q3J+6Sxl0
ゲーム下手でガーディアンに盾壊されまくるんだけど盾回収におすすめな場所ってありますでしょうか?
0755なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd7-TMSD [116.64.230.105])2020/03/01(日) 11:17:15.93ID:bG6ZRFXW0
>>754
闘技場。少なくとも3つ取れる
0756なまえをいれてください (アウアウカー Sa73-XCav [182.251.252.38])2020/03/01(日) 11:28:29.68ID:ywxu9UGXa
デクの木様の足元の拾って、その後極意の祠まわるなー
0757なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-4NuH [106.133.91.130])2020/03/02(月) 00:09:32.23ID:Jkg+C4qka
ゴロンシティのミニチャレンジ「デスマウンテンの秘密」に必要な削岩棒、こわせる岩の中から取ったやつをなくしたまたは壊した場合はどこで手に入るでしょうか?ないとミニチャレンジが進まないようで困っております
0758なまえをいれてください (ワッチョイ cb8b-DFeu [180.27.4.223])2020/03/02(月) 00:26:18.27ID:yRHJBq5f0
とりあえず赤い月が来たら復活すると思う
どっかの宝箱にもあった気がするけど忘れた
たしか削岩棒は入手場所少ないんじゃなかったかな
そのチャレンジのやつしか思い出せないぞ
0759なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-4NuH [106.133.91.130])2020/03/02(月) 01:21:12.18ID:Jkg+C4qka
ありがとう
まさに赤い月で復活してました
0760なまえをいれてください (ワッチョイ e3d0-DFeu [182.166.107.236])2020/03/02(月) 07:15:47.75ID:dv694+fA0
>>758
ユン坊が襲われてる時にしかいない黒モリブリンが持ってる
あとはデスマウンテンの南のほうに宝箱が3つ点在、空イカダ産はイチカラ村の南に1つ

何度も採れるのはチャレンジのやつだけだから思い出せなくて当然
0761なまえをいれてください (オッペケ Sr0b-1U5S [126.161.116.42])2020/03/04(水) 07:40:01.32ID:TrnmMryfr
山登りってジグザグに行けば走って登れる?
0762リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ b7b0-wzO4 [106.73.238.65])2020/03/04(水) 07:55:56.64ID:5ckK7fgx0
スイッチバック登坂だね。

角度が急すぎると、リンクや猫娘は崖にしがみついてしまう。
かろうじて立てる角度なら、スイッチバックで登ることが可能。

崖登りの時に焦ってジャンプしまくると、スタミナがあっという間に無くなる。
そして、スタミナ切れになって、登り切れなくなって、ゼエゼエとバテるリンクと猫娘さんの姿が見れる。
0763リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ b7b0-wzO4 [106.73.238.65])2020/03/04(水) 07:59:13.28ID:5ckK7fgx0
崖登り中にスタミナ切れになると…。

リンク「うぉっ! スタミナが切れた!」

猫娘「にゃんぐるっ! スタミナ切れだわ!」

その後、二人とも足が付ける場所までずり落ちた後、腰を曲げてハアハアとバテた状態になる。
※極端な崖ならそのまま落っこちて、最悪の場合は転落死に直結する。
0764なまえをいれてください (ワッチョイ 7fbc-7YX5 [1.33.41.148])2020/03/04(水) 08:22:52.70ID:gKcNqJvX0
猫娘?
0765なまえをいれてください (ワッチョイ 57d0-xiWk [182.166.107.236])2020/03/04(水) 14:38:05.56ID:CgXG11Qj0
>>764
本スレのテンプレには書いてあるんだけど、こっちにも出没しやがるのよね…
クソコテなんで無視してくだち
0766なまえをいれてください (スップ Sdbf-qmJN [49.97.102.251])2020/03/04(水) 19:49:19.76ID:13s+4fned
>>765
了解しました。ありがとう。
0767なまえをいれてください (ワッチョイ 178b-xiWk [180.27.4.223])2020/03/04(水) 22:15:46.61ID:R0zCwu700
>>761
場所によってできたりできなかったり
とりあえず立てる場所じゃないと通れないかな
あまり急だと一度滑ると止まらなくなったりして怖い
0768なまえをいれてください (オッペケ Sr0b-c3Tf [126.161.116.42])2020/03/05(木) 07:53:58.45ID:vSbuI8g/r
>>767
いちおうできるとかいいね
これも摩擦係数処理してるのかな
0769リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ b7b0-wzO4 [106.73.238.65])2020/03/05(木) 08:15:32.45ID:B8HR2Hpc0
雨が降ると、急勾配上では、リンクの足が空転して登りにくくなる。

大地の汽笛なだけに、足=駆動輪?
0770なまえをいれてください (ワッチョイ 7f56-o1n2 [113.41.85.207])2020/03/05(木) 23:32:00.55ID:xiCBQDpN0
トレイラーやamiiboでリンクが乗っている栗毛馬って、もしかして能力値4.3.3固定だったりするのかな?
足の毛が微妙にクリーム色になっている方の馬は能力値まばらなんだけど、該当する真っ白の方は4.3.3しか出ないや。。。
探せていないだけかな、詳しい方いたら教えてください〜
0771なまえをいれてください (ワッチョイ 17b0-Lqe9 [14.8.96.96])2020/03/05(木) 23:49:59.69ID:P0OorGl70
>>770
そのとおりで433で固定
その栗毛馬ってゲーム内でも100年前の回想でリンクが乗ってた馬であり
一匹も馬を登録してないときの魔獣ガノン戦に出てくる馬でもある
ある意味今作におけるリンクの馬とも言える存在

海外の方がデータ解析してその馬がステータス固定であることと出現ポイントをまとめた記事がこちら
https://gamefaqs.gamespot.com/wii-u/632936-the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild/faqs/74764/links-horse

足先(ひづめ)がクリーム色のやつはこのページの一番下に書いてある「Link's Fake Horse」のことだね

むしろ一人で(?)検証してそこまで突き止めたのは流石
0772なまえをいれてください (ワッチョイ 7f56-o1n2 [113.41.85.207])2020/03/06(金) 00:16:27.50ID:OnHqMi2h0
>>771
固定だったのね、れっきとした固有馬だったとは
馬宿登録の並び順的に白馬と巨大馬より前に登録したかったので助かりました
ガノン戦TIPSも知れてよかった、ありがとう!

行くぞマロン〜
0773なまえをいれてください (スフッ Sdbf-/RHd [49.106.204.65])2020/03/06(金) 11:16:01.60ID:w1WCZDkId
マスタードの夢幻空間風カースガノンですが、ダメージ与えた後、送風口探してる間に回復されていつまでたっても勝てません
どうすればいいでしょうか?
0774なまえをいれてください (スプッッ Sdcb-qgHC [110.163.216.91])2020/03/06(金) 11:37:20.61ID:yBgUnKYOd
>>773
送風機から動かなければいい
幸いにも矢が腐るほどあるからヘッドショット連射するだけで勝てる
剣は飾り
0775なまえをいれてください (ワッチョイ 9716-/RHd [126.141.143.101])2020/03/06(金) 19:15:21.36ID:5in0BjLz0
>>774
なんとか勝ちました
アドバイスありがとうございます
0776なまえをいれてください (ワッチョイ d712-wzO4 [220.221.64.12])2020/03/07(土) 17:45:09.20ID:V12eumXQ0
ミィズなんちゃらって正直不快だね
0777なまえをいれてください (ワッチョイ d712-wzO4 [220.221.64.12])2020/03/07(土) 17:52:04.88ID:V12eumXQ0
延々と戦いが続くだけ
0778なまえをいれてください (ワッチョイ d712-wzO4 [220.221.64.12])2020/03/07(土) 17:54:15.28ID:V12eumXQ0
やめた
0779なまえをいれてください (ワッチョイ d712-wzO4 [220.221.64.12])2020/03/08(日) 12:22:50.62ID:TNzy0RzD0
ミィズ・キョシアマスターモード倒した 嬉しい
0780なまえをいれてください (ワッチョイ d712-EbJI [60.47.49.253])2020/03/08(日) 20:38:42.35ID:xbfYDYz70
残心の小刀と残心の太刀の効果付き厳選できる場所ありますか?
0781なまえをいれてください (ワッチョイ 37d0-xiWk [112.69.26.168])2020/03/08(日) 22:19:37.61ID:El5/NmuP0
>>780
>>2 のオブジェクトマップで「 Eightfold 」と検索してご覧

祠の宝箱はどうだったっけなぁ
0782なまえをいれてください (ワッチョイ d712-EbJI [60.47.49.253])2020/03/09(月) 02:21:14.01ID:tqc/FVPs0
>>781
検索して探しましたが効果無しで、厳選できるものはありませんでした。
宝箱も取得済みで無理でした。
0783リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ b7b0-wzO4 [106.73.238.65])2020/03/09(月) 05:10:35.77ID:V9PGh9mz0
すべての祠の宝箱をコンプリートしてしまうと、レアな武器の再入手は大変。

自分はハイラル城で手に入る武器で用は足りている。
弓は、最終的には、夜間にスタル系の魔物からぶんどる騎士の弓、兵士の弓などが中心になる。

王家の武装はフィールド上では、白銀の魔物が所持していることが多い。
※神獣をすべて解放する頃には、白銀の魔物が登場するようになる。
0784なまえをいれてください (ワッチョイ 37d0-xiWk [112.69.26.168])2020/03/09(月) 08:35:54.05ID:aZIZl2Ea0
リザルのも刺さってるのも効果つかないからなぁ
宝箱取得済みなら残念ながらもう無理ぽ
0785なまえをいれてください (ワッチョイ 7f84-o1n2 [49.251.88.175])2020/03/09(月) 13:58:45.11ID:QFsgWFRC0
竜骨モリブリンバットと竜骨ボコ盾を厳選できそうな所ご存じな方いませんか?
0786なまえをいれてください (ワッチョイ d712-EbJI [60.47.49.253])2020/03/09(月) 15:58:47.84ID:tqc/FVPs0
>>783>>784
無理ですか。
ありがとうございました。
0787なまえをいれてください (JP 0Hdf-hJc5 [39.110.255.163])2020/03/09(月) 17:30:38.43ID:n4w0hJPPH
回転切りってどういう時に使うものなの?
0788なまえをいれてください (ワッチョイ 9f56-qgHC [219.123.112.177])2020/03/09(月) 18:07:22.97ID:GhFHC1Bt0
>>787
とある祠で必要になる
戦闘面では敵に囲まれた時に手っ取り早く敵を剥がせるので便利
溜めて使うことはほとんどない、大抵はスティック回すクイック回転斬りの方を使う
0789なまえをいれてください (ワッチョイ 37d0-xiWk [112.69.26.168])2020/03/09(月) 18:20:49.17ID:aZIZl2Ea0
>>787
草刈り。 場所によるけどゴーゴートカゲ、ゴーゴーガエル、ガンバリバッタ、タバンタ小麦にハイラル米、あと妖精が採れる
敵に囲まれたときにクイック回転斬りが出来れば便利だし、通常攻撃のコンボに組み込んでループしてもいい。

剣でガードしたように見えるだけの魅せプレイなんかもあるけど番外かな
0790なまえをいれてください (ワッチョイ 7f56-hJc5 [113.35.79.62])2020/03/09(月) 19:33:55.52ID:RZ08xy/Z0
>>788
>>789
ありがとう
クイック回転切りの存在忘れてたわ
0791なまえをいれてください (ワッチョイ 9716-/RHd [126.242.165.40])2020/03/10(火) 08:08:25.03ID:sRjQ1Uau0
773です、もう一つ教えて下さい
同じく夢幻空間で雷カースガノンですが、避雷針の次の形態時盾や剣を感電で落とされる
拾う(探す)→落とされる→拾う(探す)、、、でやられっぱなしです
逃げ回っても追いつかれどうすればいいでしょうか?
0792なまえをいれてください (ワッチョイ 37d0-xiWk [112.69.26.168])2020/03/10(火) 08:42:46.78ID:lx7YJuDe0
とりあえずシーカーセンサーを該当の装備にしておく。
避雷針の時以外は構造物の上に行こうとしないほうがよろしいかと。

各種加護は後半までとっておきたい。 ダルケルの護りで止めて攻撃してダウンさせたらビタロックして追撃。
ビームは撃ち返してもいいけど、射線遮ってからのウルボザの怒りが安定かな
0793なまえをいれてください (ワッチョイ 178b-xiWk [180.27.4.223])2020/03/10(火) 09:44:13.20ID:3jY38b3K0
>>791
加護なしだと
楽なのは電気付与が消えるまで逃げる方法。
第1形態より攻撃範囲狭いっぽいので逃げやすかった。
あらかじめ背中向けて移動し続けておくだけでも普通に当たらないと思う。
不安なら高速移動見てからBダッシュを加えてもいい。
向かって右、つまり盾持ってる方向はさらに当たりにくい。

他の方法は、
・護心の盾は感電しないからそれを使う。
 ただし、すぐ壊れる。
・ガードジャスト
 できるなら感電しない
・回避ジャスト
 できるなら感電しない
 たぶん敵の攻撃は、ラッシュからの振り下ろし→連続回転斬り→盾弾き の順番だと思う
 ラッシュからの振り下ろし:最後の振り下ろしが横飛で回避ジャスト可能。ラッシュ見てから即注目するとやりやすい
 連続回転斬り:普通にバク転で回避ジャスト可能
 盾弾き:電気付与状態だったらあまり対処法無いかな?
0794なまえをいれてください (ワッチョイ 9f56-qgHC [219.123.112.177])2020/03/10(火) 09:51:00.81ID:f1bDxCF60
ジャスト回避を狙うなら帯電時と通常時で連続斬り初撃の方向が変わるのを頭に入れておくといい
通常時は初撃が横斬りなのでバック宙でラッシュが取れる
帯電時は初撃が縦斬りなので横っ飛びでラッシュが取れる
0795なまえをいれてください (ワッチョイ 9716-/RHd [126.242.165.40])2020/03/10(火) 10:36:49.29ID:sRjQ1Uau0
791です
早速丁寧に教えていただきありがとうございます
頑張ります
0796なまえをいれてください (ワッチョイ 37d0-xiWk [112.69.26.168])2020/03/10(火) 10:45:49.32ID:lx7YJuDe0
盾弾きは2連ガードジャストでどうにかするそうだが、しゃがみキャンセル入れるとかそういうことなのだろうか

参考: ttps://i-njoy.net/zdbw_dnb.html#boss
0797なまえをいれてください (ワッチョイ bf3b-wuc6 [111.233.80.173])2020/03/10(火) 16:00:07.85ID:Lm2JzDZM0
雷カースガノン戦には三又リザルブーメラン持って行け
マジでイージーモードと化すから
0798なまえをいれてください (ワッチョイ 9f56-qgHC [219.123.112.177])2020/03/10(火) 16:14:10.26ID:f1bDxCF60
>>797
夢幻異空だから装備固定だぞ
0799なまえをいれてください (ワッチョイ ab12-yNY2 [121.115.161.46])2020/03/12(木) 15:31:26.08ID:1nyP6KYl0
武器を投げる動作をした後、カメラが固定されるというか、
視点が動かない状態になるんですが、これはどう解消すればいいのでしょうか?
0800なまえをいれてください (ワッチョイ ab12-yNY2 [121.115.189.151])2020/03/13(金) 11:20:05.76ID:AT6/MQHw0
とあるイベントの為にがんばりバッタ100匹を集めたのですが無駄足でした。
全部薬にしてがんばろうと思うのですが、料理を一度に沢山作る事って出来ないんでしょうか?
0801なまえをいれてください (スップ Sdc3-6Bow [1.75.2.10])2020/03/13(金) 13:19:49.07ID:bGIer3i/d
2つ質問です。

1.神獣解放しないと行けない祠はありますか?ある場合いくつありますか?
2.剣の試練でマスターソードを常時覚醒にすると、
ガーディアンと会った時やハイラル城入った時に聞ける剣の「キィィィン!!」って音は聞けなくなってしまいますか?
0802なまえをいれてください (ワッチョイ d5d0-drwQ [112.69.26.168])2020/03/13(金) 14:59:58.49ID:XOsIMXIe0
>>800
一括処理は不可能。 1つずつどうぞ。
0803なまえをいれてください (ワッチョイ abaa-FfQu [121.93.74.45])2020/03/13(金) 15:02:04.20ID:f0pqPz7G0
>>800
直火焼き(焼きリンゴ)とか以外はできないね
演出スキップして頑張るしかない
薬と料理はスタックしないし所持数限界(3ページ分)もあるからほどほどに
0804なまえをいれてください (ワッチョイ 8b84-yNY2 [49.251.88.175])2020/03/13(金) 16:01:36.69ID:AUchl4Fr0
>>801
リトの子供たちのやつとスナザラシレースのやつ2個以外の118個は神獣やってなくても可能

剣の「キィィィン!!」って音がどれのことかわからんけど
鞘に収まってる時以外は常時光るようになる(初期状態のをハイラル城内で使う時と同じ)
0805なまえをいれてください (スップ Sdc3-6Bow [1.75.2.10])2020/03/13(金) 18:05:43.63ID:bGIer3i/d
>>804
ありがとー。祠はやっぱりその二つ出来ないか
マスソは覚醒してなくて抜刀状態でガーディアンとかと会うとキィィィンて光出すのが好きなので常時覚醒やめときます
0806なまえをいれてください (ワッチョイ e356-DgCO [219.123.112.177])2020/03/13(金) 19:11:06.41ID:Q0bPd0Bu0
>>805
厄災と対峙する演出でしか見られなくなる
0807なまえをいれてください (オッペケ Sr49-ZEhh [126.255.2.4])2020/03/14(土) 13:08:31.43ID:Z/XGSOBMr
池にある小石の輪に小石を投げ入れるやつが全然できない
大体飛距離が足りないんだけどどうしてますか
0808なまえをいれてください (ワッチョイ a3be-slbn [211.12.197.241])2020/03/14(土) 13:23:18.04ID:/hfkJUgE0
>>807
アイスメイカーを並べてカーリング
0809なまえをいれてください (アウウィフ FF91-/zF4 [106.171.49.44])2020/03/14(土) 15:29:55.84ID:o5y+ywfjF
>>807
ビタロック、しばく
0810なまえをいれてください (ワッチョイ bd8b-drwQ [180.27.4.223])2020/03/14(土) 19:39:01.78ID:8BGa7yIT0
ビタロックどこ飛ぶかわかりにくいんだよ軌道予測出せよカービィボウル見習って?
0811なまえをいれてください (ワッチョイ e316-DgCO [219.59.20.234])2020/03/14(土) 20:13:29.63ID:qwSHS59r0
>>810
最後に叩いた方向と真逆に吹っ飛ぶだけだぞ
0812なまえをいれてください (ワッチョイ bd85-FfQu [180.199.93.200])2020/03/14(土) 22:21:34.26ID:7LcfpqA/0
>>808
俺もこれ派
飛距離確保より転がる方向の調整の方がはるかに楽な気がする
0813なまえをいれてください (オッペケ Sr49-ZEhh [126.255.2.4])2020/03/14(土) 23:25:22.07ID:Z/XGSOBMr
やっぱりただR押して投げてるだけじゃダメなんですね
0814なまえをいれてください (ワッチョイ 9d16-Yy6p [126.118.78.71])2020/03/15(日) 12:47:36.08ID:/l8ltELB0
武器ポーチ最大拡張(20枠)して枠満タンに武器持った状態で
マスターソードを引き抜き入手したら、武器21枠になりますか?
それとも入手出来ないのでしょうか?
0815なまえをいれてください (ワッチョイ 0d2c-UUsw [124.208.38.47])2020/03/15(日) 12:50:48.09ID:kuJoH2M30
拡張可能なのは最大19
マスソ入手で20になる
0816なまえをいれてください (ワッチョイ 9d16-Yy6p [126.118.78.71])2020/03/15(日) 14:41:57.13ID:/l8ltELB0
>>815
なるほど、ありがとうございます。
つまり19枠まで拡張状態で、ボックリンに武器ポーチを増やすのははもう無理と言われ、
その後、武器枠空き有りでマスターソードを入手すると、更にもう1枠ボックリンで増やし20枠にする事になるか

19枠武器が埋まってれば、20枠目が自動でマスターソード追加枠になる。
と言うことですね。
0817なまえをいれてください (ワッチョイ e3db-yhz0 [219.118.118.211])2020/03/15(日) 16:41:53.19ID:rI6z/Ehe0
https://i.imgur.com/6z7jUwH.jpg
https://i.imgur.com/QmGvMZb.jpg
塔に行っていなかったので、地図が出ていなくて申し訳ない……
ラムダの宝を探しに登ってみたはいいものの、滝がどこにあるのかが分からず迷ってしまいました
ここからどの辺まで行けばいいですかね?
0818なまえをいれてください (ワッチョイ e316-DgCO [219.59.20.234])2020/03/15(日) 16:44:43.77ID:Z02p/jGK0
>>816
マスターソード用の1枠が存在するって認識だと分かりやすいと思う
0819なまえをいれてください (ワッチョイ 3dd7-6Bow [116.64.230.105])2020/03/15(日) 17:29:33.53ID:h2J4P5C30
マスモで出る赤ボコと赤モリって1体しかいない?
0820なまえをいれてください (ワッチョイ 8b84-yNY2 [49.251.88.175])2020/03/15(日) 17:35:52.08ID:J7ilg7740
>>819
うん
0821なまえをいれてください (ワッチョイ abd0-drwQ [121.86.58.53])2020/03/15(日) 18:36:25.43ID:hZTeeXWt0
>>817
進みすぎ。  滝の、湧き出てくるあたりを調べればいいのよ。
地下水脈を辿らなくていい、というか無理
0822なまえをいれてください (ワッチョイ 8b84-yNY2 [49.251.88.175])2020/03/16(月) 09:49:56.91ID:7XeKJ9Dz0
以前竜骨モリブリンバットの厳選訪ねた者ですが、厳選できそうなとこ発見したので一応報告
ドイブランの北東、ライネル3つの南東あたりの鉄板組みの敵拠点にいる黒モリブリン2匹が両方とも竜骨モリブリンバット持ちでした。
夜に武器だけ確認してしょぼかったらロードの繰り返しで65のバット無事ゲットできました。
これでファントムガノン装備で静かさLV3骨武器1.8倍(65x1.8x8=936、ツルギ料理ありなら1404)のふいうち生活が快適になりますw
0823なまえをいれてください (ワッチョイ e3db-yhz0 [219.118.118.211])2020/03/17(火) 02:28:52.88ID:C+9Pkgl20
>>821
817です
無事見つかりました!ありがとうございますm(_ _)m
0824なまえをいれてください (ドコグロ MMaa-b+cI [119.243.55.79])2020/03/18(水) 18:52:15.26ID:aThpFetPM
金属製の大剣、剣ばかりもってるんですけど骨武器や属性武器も持っておいた方がいいんでしょうか?
最大でも19枠しかないのに皆さんどうやってやりくりしてるんでしょうか?
0825なまえをいれてください (ワッチョイ 16d0-ED79 [121.86.58.53])2020/03/18(水) 19:39:42.47ID:/fL1XHoM0
いや、骨武器はファッションだぞソレ……
0826なまえをいれてください (ワッチョイ d78b-ED79 [180.27.4.223])2020/03/19(木) 00:03:06.55ID:xE1ily320
そんな何種類もなくても困らんし
落ちてるもの使い潰して節約したり、ふいうちで最短で終わらせたり
通いやすい武器配置場所を数箇所覚えておくとか

火と氷は温度調節とか小道具用で便利だから適当に1本ずつ持ってる
あとはうちわと金槌くらい
0827なまえをいれてください (ワッチョイ 3227-uz6q [115.163.52.90])2020/03/19(木) 00:03:51.24ID:a+YJI4zi0
自分のカバンは内…

着火用に炎の武器(武器種問わず1本)、凍らせる用に氷の槍、感電させる用に雷の槍
雷降ってきたとこでどうしても戦わないといけない場合様にそこそこ攻撃力が高い金属製以外の武器1、2本
古代装備用に++武器2、3本くらい(雷天時用と併用の場合あり)
イワロック用・採掘用に巨岩砕き・岩砕き・鉄のハンマーを2、3本
残りは大体が鉄武器多し
ド下手で剣の試験クリアできてないからマスターピッケル先生が使えない分、ハンマー系の本数が増えがち

825も書いてくれてるけど骨武器は相当好きでないと使う意味はない気がする
竜骨モリブリンバットくらいならインベントリに空きがある時は持っててもいいかもね
0828なまえをいれてください (スフッ Sdf2-Wjsz [49.104.12.77])2020/03/19(木) 09:11:12.57ID:9+LmIlWNd
始まりの台地終えたばかりですが、楽しすぎて初めからDLC購入しとけばよかったと思ってます

ただ不器用なのでゴリ押しプレイぎみで、(ケモノ肉とれず防寒着なしでハイラル山踏破、谷で切り倒した木を渡れず崖を伝う等)プレイが楽になったらいいなとも考えてます

今からDLCを購入すれば、この1週目のプレイから追加要素反映されると考えていいんですよね?
0829なまえをいれてください (ガラプー KK3f-fWEL [KrO0rUS])2020/03/19(木) 10:32:59.77ID:0SAyxP3TK
図鑑の生き物33番
どの地方にいるかふんわりヒントくだち
0830なまえをいれてください (ワッチョイ 16d0-ED79 [121.86.58.53])2020/03/19(木) 12:12:21.91ID:XsptbUJt0
>>828
適用したその場から反映されます。

>>829
見つけづらいスズメだよなぁ。 ふわっと…… えーと、北西の豪雪地帯。
0831なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-Wjsz [118.111.16.82])2020/03/19(木) 12:16:00.73ID:n/6Dx1wK0
>>830
ありがとうございます
早速DLします!
0832なまえをいれてください (ワッチョイ 16d0-ED79 [121.86.58.53])2020/03/19(木) 12:33:27.91ID:XsptbUJt0
採掘系は巨岩砕き含めて2枠かなぁ。 着火用に火炎の剣、電気トラップ用に雷電の剣、緊急用にフリーズロッド。
不意打ち用の両手剣、便利武器・たいまつ、神器・うちわ。 移植用の光鱗の槍。

あとはその時の気分だな
0833なまえをいれてください (ワッチョイ 8684-cULp [49.251.88.175])2020/03/19(木) 13:18:47.92ID:x+Hmj2Fr0
>>832
電源用と移植用は雷電の大剣耐久アップ大(耐久80)が簡単に手に入って兼用できるから便利よ
枠も1個で済むし
0834なまえをいれてください (ワッチョイ 16d0-ED79 [121.86.58.53])2020/03/19(木) 13:32:26.25ID:XsptbUJt0
>>833
いいなそれ、討伐ポイント貯まったらそうするわ
ハイラル城のスタルヒノックスだっけか
0835なまえをいれてください (ワッチョイ 8684-cULp [49.251.88.175])2020/03/19(木) 13:54:56.15ID:x+Hmj2Fr0
イオソオの祠の南のスタルヒノックス
ハイラル城でも良いけどアクセス悪いし上がお勧め
0836なまえをいれてください (アウアウウー Sae3-PUPm [106.130.219.107])2020/03/19(木) 14:44:21.37ID:nYXTuaJMa
移植用って何?
0837なまえをいれてください (ワッチョイ d256-P4yP [219.123.112.177])2020/03/19(木) 14:49:24.39ID:eJ4rCNGc0
>>836
ゲームに負荷をかけることによって処理落ちを引き起こすことで耐久値を別の武器に移す(移植する)ことができる
詳しくは「ゼルダ 耐久移植」で調べればわかる
0838なまえをいれてください (ワッチョイ 0656-Q/Ih [113.43.189.97])2020/03/19(木) 17:13:32.85ID:kajcZZBT0
序盤が死にゲ過ぎて心折れそうなんだけど続けたらなんかいいことあるかな、つらい。。
0839なまえをいれてください (ワッチョイ 8684-cULp [49.251.88.175])2020/03/19(木) 17:37:29.59ID:x+Hmj2Fr0
敵を倒してもリンクの成長要素は全くないから慣れるまでは逃げまくるのが良いと思いますよ
あちこち旅をしたり祠やってるとだんだん慣れてくるから中の人が成長するまで戦闘を避けるのが吉
0840なまえをいれてください (ワッチョイ 0656-Q/Ih [113.43.189.97])2020/03/19(木) 18:00:40.36ID:kajcZZBT0
ありがとう、まあ逃げ回るか…

せっかくみんながべた褒めしてるゲームだから何か面白要素があるはずであんまり投げたくないという謎の意地w
0841なまえをいれてください (ワッチョイ 16aa-ED79 [121.93.164.61])2020/03/19(木) 18:32:33.83ID:OsKqnjQY0
序盤て防具ないしハートも少ないしで、ちょっといい武器持たれるとごっそり削られるから
防具揃えてハート増やして戦闘に慣れるまでは集団相手にするのはやめた方がいいかも
0842なまえをいれてください (ワッチョイ 16d0-ED79 [121.86.58.53])2020/03/19(木) 18:42:02.68ID:XsptbUJt0
巧い人も序盤ははぽっくり死ぬゲームです。 ハート増やしたり防具強化したりした上で妖精とか加護とかでよろえば早々死ななくなる

あと、正面戦闘しようとするとプレイヤースキルすんげー要求されるので「楽してズルしていただき!」する方法を考えてください
落石なんかの質量攻撃やら、枯れ草や爆弾樽なんかでの属性攻撃やら。 いろいろ試すのです。 *不意打ち* してもいいのよ?
0843なまえをいれてください (ワッチョイ d785-W/ZL [180.199.93.200])2020/03/19(木) 18:49:56.94ID:FShEy2hF0
>>828
ケモノ肉とるの俺もなかなかできなかった
鶏肉でもいいんじゃ
そして鳥を狩って弓の腕を上げていくとケモノ肉も取れるようになるのじゃ

戦闘はごり押しは厳しいってことは忘れないようにな
数の暴力に今作のリンクは弱いから

>>840
楽しみは人それぞれだけど多くの人がいろんなところをめぐるのが楽しいって言ってるから、
ほぼ一本道のゲームが好きな人には合わないと思うかな
0844なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-Wjsz [118.111.16.82])2020/03/19(木) 21:35:41.34ID:n/6Dx1wK0
>>843
恥ずかしながら鶏肉すら取れず、行商人に出会って売ってるの知ってもういいやーと思いました

戦闘練習ある程度は必要なんですね
早速、村の上の方にある祠でガーディアン相手に練習しましたが、武器も盾も全部ダメにしてしまい再挑戦することに

でもこんな不器用レベルでも楽しく感じられるのがすごい
0845なまえをいれてください (ワッチョイ c716-C5HS [126.3.24.189])2020/03/19(木) 22:02:26.18ID:IJrbhbNB0
防具ですがMAXまで強化した方がいいのって
古代兵装ぐらいでしょうか?
0846なまえをいれてください (ワッチョイ d78b-ED79 [180.27.4.223])2020/03/19(木) 22:20:44.94ID:xE1ily320
>>844
そのガーディアンはガチ戦闘の訓練だな。マスターすれば有利なのは違いないが。
雑魚はいかに敵をハメるかを考えて戦うのが楽
狙撃、不意打ち、属性攻撃。まともに戦わせないことで有利を取るのだ

そのためにカカリコ村で売ってる忍びシリーズが超おすすめ
Bダッシュ未満なら音で気づかれることがほぼ無くなる
暗殺にも生物採取にも使える有能防具
俺は終盤までこれの存在に気づかず後悔したw
ただし防御力はクソ低いのでガチ戦闘には使えない
0847なまえをいれてください (ワッチョイ 16d0-ED79 [121.86.58.53])2020/03/19(木) 22:39:21.83ID:XsptbUJt0
コログのうちわでな、バクダンを飛ばすんじゃ。
扇いで、ジャンプして、バクダンを足下に落とすんじゃ。 Y→X→Lじゃ。   鳥を狩るには最適だと思う
0848なまえをいれてください (ワッチョイ 8684-cULp [49.251.88.175])2020/03/19(木) 23:13:44.10ID:x+Hmj2Fr0
>>845
着たまま戦闘する可能性のあるものは鍛えておいて損はない
自分の場合だと
耐火全部、蛮族(鬼神)全部、英傑胴
ルビー頭(メドー)、リト胴、スノーブーツ、サファイア頭、熱砂胴、サンドブーツ
古代兵装胴、足(メドー無いなら頭も)
こんだけは毎回絶対にMAXにしてる
0849猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ d3b0-NT4g [106.73.238.65])2020/03/20(金) 05:00:49.07ID:uLwZHHPf0
自分は、風の勇者服、英傑の服、ハイリアのズボン、琥珀のピアス、
息吹の勇者服を最大まで強化した。

リトの羽毛服は3段階の強化にとどまっている。
なぜなら、頭に最大の息吹の勇者帽子をかぶれば、防御力は52になるからだ。

最優先で強化すべきの防具は、やはり普段着として着用している方。

自分は風の勇者服、ハイリアのズボン、琥珀のピアスを普段着として着用し、
息吹の勇者服を最大まで強化するまではこれだった。
0850なまえをいれてください (ワッチョイ 97d7-eP7C [116.64.230.105])2020/03/22(日) 14:51:37.51ID:X3t8Sjlr0
ルッタ未解放なんだが祭事の槍が川に落ちてない
橋の上の人に話しても槍うんぬん言わないし他になんかトリガーあったっけか?
0851リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ d3b0-NT4g [106.73.238.65])2020/03/22(日) 15:02:23.96ID:w2UOyzTQ0
アイスメーカーで作ったシーカーアイスブロックからの飛び降りで、
祭事の槍で魔法陣を突いても条件は満たされる。
0852なまえをいれてください (ワッチョイ cfd0-ED79 [182.164.199.58])2020/03/22(日) 15:40:25.20ID:3wZMeoJl0
場所間違えてない?
0853なまえをいれてください (ワッチョイ 8684-cULp [49.251.88.175])2020/03/22(日) 15:42:00.66ID:W3ylvnZt0
>>850
あれって特定のセリフの後じゃないと落ちてないもんなん?
ルッタ前に話聞かないで取りに行った上に祠解放までしたけど

一応祠チャレンジ自体はルッタ解放後じゃないと発生&達成されないけど
槍ぶっさして祠出現から攻略までは祠チャレンジ発生前(ルッタ攻略前)でも可能
0854なまえをいれてください (ワッチョイ b7b0-IdUn [14.13.132.33])2020/03/22(日) 16:20:47.56ID:oZUfYWK20
>>850
自分もつい最近やって見つからなくて焦った!
その時はずっとビタロックで探してたんだけど反応しなくて、マグネにしたらすぐ見つかった

今まで3度やってるけど、神獣攻略は前でも後でもどちらでも見つかったかな
参考になれば
0855851 (ワッチョイ 97d7-eP7C [116.64.230.105])2020/03/22(日) 16:32:18.60ID:X3t8Sjlr0
橋の上からと橋の下からマグネしてもビタロしても見つからなかったので
諦めて昼飯食ってロードし直したら出てきたよ…なんだよそれぇ…
0856なまえをいれてください (ワッチョイ c716-C5HS [126.163.184.238])2020/03/23(月) 13:33:03.49ID:6pgH7qns0
神獣解放の順序は風→炎→雷→水が良いですか?
0857なまえをいれてください (ワッチョイ ef3e-KVpa [150.31.158.209])2020/03/23(月) 13:46:51.28ID:bYv7omRn0
好きな順番でええよ
0858なまえをいれてください (ワッチョイ 8684-cULp [49.251.88.175])2020/03/23(月) 13:54:20.53ID:PJUpxvYM0
ストーリーを素直に追っていくと最初は水になりがちだけど好きにすれば良い
利便性とかで順番決めるなら雷風あたりは前に持ってくるとその後が随分楽になる
ただ雷って相当ひねくれた進み方しないと最初にならないようになってる気はする
0859なまえをいれてください (ドコグロ MMf2-BEtg [49.129.184.242])2020/03/23(月) 16:27:49.46ID:gIuyZA0EM
最初にイーガ団と戦うか、
最初にライネルと戦うか
0860なまえをいれてください (スップ Sd12-eP7C [1.75.228.155])2020/03/23(月) 17:12:20.38ID:PAqdgFBOd
最初はリトが便利よ
ミファー加護は妖精とドリアンありゃ要らないし
0861なまえをいれてください (ワッチョイ cfd0-ED79 [182.164.199.58])2020/03/23(月) 17:15:01.15ID:eFld1aic0
ドリアン確保結構遠いんだよねぇ。 サトリ山ので足りる人はサトリ山でいいんだけど
0862なまえをいれてください (ワッチョイ f340-KAlM [202.229.84.86 [上級国民]])2020/03/23(月) 20:34:00.50ID:8tHAU+1i0
風 探索時めっちゃ役立つ
雷 戦闘で楽できる
水 妖精と飯あれば…
炎 即OFF
0863なまえをいれてください (ワッチョイ d78b-ED79 [180.27.4.223])2020/03/23(月) 23:01:26.58ID:vFo6rzUO0
個人的には水はオススメ
準備いらずで事故防止できるし、普段の生活なら三食睡眠抜きで活動できるぞ
0864なまえをいれてください (ワッチョイ cfd0-ED79 [182.164.199.58])2020/03/23(月) 23:34:49.83ID:eFld1aic0
盾で受けてる攻撃にまで反応しないで欲しいよなぁ
と言いつつ雷カースの時はお世話になるんだけど
0865なまえをいれてください (JP 0Hfb-eP7C [210.162.55.227])2020/03/24(火) 00:07:23.68ID:HRLGUOvOH
ダルケルはキャンセル覚えたら無消費でいけるけどジャスガで間に合ってるしなぁ
結局トリ以外オフってる事が多いわ。なので神獣解放は必ずトリから行く派です
0866なまえをいれてください (ワッチョイ 52d3-Neeg [125.215.66.239])2020/03/24(火) 07:57:36.04ID:d6Z7xZov0
どうせカカリコ村近くの泉で山ほど妖精手に入るから水は後でもいいぞ
0867なまえをいれてください (ワッチョイ cfd0-ED79 [182.164.199.58])2020/03/24(火) 11:49:43.49ID:zBe3nutv0
そして補充忘れて死ぬのです
ソースは俺
0868なまえをいれてください (スップ Sd12-eP7C [1.72.9.246])2020/03/24(火) 15:05:55.56ID:lo9ldlchd
ハイリア大橋と力?の泉の間にある池に常時3匹の妖精居るから手持ちが3匹未満ならそこ行くと良い
0869なまえをいれてください (ワッチョイ ff86-rIBN [119.229.53.173])2020/03/30(月) 18:07:41.23ID:qwpmRRI60
家を購入し武器を置いておく(すてる)だけでは消える?武器立てにセットしないとだめかな?
0870なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-zagE [106.130.211.237])2020/03/30(月) 19:32:39.15ID:3x/uyyvea
その通り
0871なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-lNTe [106.133.54.12])2020/04/01(水) 12:43:52.86ID:AkYc9Mpya
素材の入手しやすさ、回復量でコスパのいい料理って何ですか?
0872なまえをいれてください (ワッチョイ c684-Kk8A [49.251.88.175])2020/04/01(水) 13:38:18.38ID:Bwbhdqlg0
マックス系料理
黄色ハートがいらないなら何でもおk
黄色ハートも必要ならマックスドリアン(全回復+黄色ハート4x使った個数)が入手しやすさ回復量コスパ的に最適
0873なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-Q19v [126.163.128.101])2020/04/01(水) 16:34:54.80ID:xL5Ibt2K0
家を買う方が有利でしょうか?
0874なまえをいれてください (ワッチョイ c684-8H9x [49.251.88.175])2020/04/01(水) 17:24:07.22ID:Bwbhdqlg0
ただで寝れる
鍋が24時間(雨天でも)使える
武器3 盾3 弓3 余分に保持できる
このあたりが利点だと思うなら買うべき

ミニチャレンジ制覇したいマンやイベント全部見たいマンなら買わないと発狂する
0875なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-lNTe [106.133.49.223])2020/04/01(水) 17:55:12.92ID:hIDk966Ka
>>872
ありがとう
ドリアン集めます
0876なまえをいれてください (スッップ Sdfa-9ye/ [49.98.175.242])2020/04/01(水) 18:51:53.63ID:8U5m4qRjd
家の二階から一階にWBすると天井にリンクさんが引っ掛かって体が伸びるのが見れる
あとは写真が飾れる
0877猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 61b0-KN+/ [106.73.238.65])2020/04/02(木) 04:41:54.24ID:KvJ8sNLy0
>>873
自宅を購入しても、結局は冒険の拠点は始まりの台地にすることが多い。

終盤まで進めると、始まりの台地のボコブリンも青いボコブリン、白銀のボコブリン中心になるし…。
※敵を倒し続けると、強い敵しか登場しなくなるという仕様。
0878なまえをいれてください (ワッチョイ 9db0-8H9x [14.12.51.161])2020/04/04(土) 12:40:09.82ID:VNtfmtB20
防寒具の為にイノシシ駆らなきゃいけないんですが
精霊の森を隅々まで走っても一時間に一匹ペースでしか出会えません
逃げたのを追いかけてもオブジェクト毎消えるという謎仕様で全然狩れません
完全に詰んでストーリーが進まないのですが、イノシシはどこにいるのですか?
0879リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 61b0-KN+/ [106.73.238.65])2020/04/04(土) 12:48:36.33ID:07aW0PPn0
あの防寒着は強化できないからね。

リトの羽毛服のおかげで、防寒着の出番は殆どない。

自分はある程度ルピーを貯めたら、タバンタの塔エリアの
リトの村に行き、リトの羽毛服セットを購入する。
0880なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-tb4t [106.133.90.60])2020/04/04(土) 13:01:12.82ID:1MpT6tgOa
猪肉以外にも肉はあるじゃろ?
0881なまえをいれてください (ワッチョイ 253e-DMzw [150.31.158.209])2020/04/04(土) 13:06:00.78ID:s69eCRbV0
別に防寒具なくても進めるぞ
0882なまえをいれてください (ワッチョイ 7d85-CuPJ [180.199.93.200])2020/04/04(土) 13:15:00.02ID:ZNIEBjsi0
>>878
イノシシはその段階でワンショットでは狩れなかった気がする
警戒心も強いし結構狩るのが難しい

そこで小鳥以外の鳥を狩るのがおすすめ
鳥の肉で防寒具のための料理が作れるよ(ケモノ肉の代わりになる)
雀サイズの小鳥は肉落とさないからダメ
0883なまえをいれてください (ブーイモ MMa1-9NPV [210.148.125.14])2020/04/04(土) 13:23:33.30ID:mRivZkXMM
ケモノ系はヘッドショットすれば威力関係なく一撃
0884なまえをいれてください (ワッチョイ 7d85-CuPJ [180.199.93.200])2020/04/04(土) 13:59:44.82ID:ZNIEBjsi0
>>883
ボコ弓でイノシシキーンしたけど死ななかったぞ
一週目終わってないけど二週目始めた時に経験した
0885なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8b-bVUD [180.27.4.223])2020/04/04(土) 14:29:11.95ID:mLW/T7fl0
まじか
あれ普通にダメージで殺してただけなのか
0886なまえをいれてください (ワッチョイ 9db0-8H9x [14.12.51.161])2020/04/04(土) 14:29:23.41ID:VNtfmtB20
みなさんアドバイスありがとうございます
ヘッドショットなんてあるんですね
チュートリアルで言われなかったので知りませんでした
あとご指摘の通り、弓を当てても逃げられるだけで途方に暮れていました
アドバイス通り鳥を狙ってみる事にします

しかしフードのお爺さんは明らかに「イノシシをこの森で狩れ」って言った気がします・・・
鳥でもいいならそう言ってほしかった
ありがとうございました
0887なまえをいれてください (ワッチョイ dae0-1GPs [219.110.252.153])2020/04/04(土) 14:35:45.23ID:qod9GGZK0
防寒着なくても進める
このゲームは全てがそんな感じで、このやり方じゃないと進めないってことはほぼないから
思いついたら何でもやってみるといいよ
そうするとより一層楽しめる
0888なまえをいれてください (ワッチョイ dae0-1GPs [219.110.252.153])2020/04/04(土) 14:40:16.56ID:qod9GGZK0
>>887だけど訂正
パラセールだけは無いと先に進めないから頑張って!
あと、イノシシは序盤の装備では矢を二発当てないと狩れなかった気がする
0889なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8b-bVUD [180.27.4.223])2020/04/04(土) 14:44:01.20ID:mLW/T7fl0
イノシシ狩りはコツ掴まないとな
死角からしゃがみ移動が基本
一度見つかったら動き回って仕留めるの難しい
0890なまえをいれてください (ブーイモ MMa1-9NPV [210.148.125.95])2020/04/04(土) 14:49:36.09ID:JitGW3z9M
んなアホなって試してきたけど
普通にマスモ・ボコ弓でもヘッドショットなら一撃だったんですが

ちなみにイノシシは上方向に殆ど視界がない
0891なまえをいれてください (ワッチョイ 7d20-5NBh [180.11.144.182])2020/04/04(土) 14:57:28.23ID:bAdHN5t20
最初の塔すら起動してない段階でボコ弓つかってヘッドショットでイノシシはいける
体力がかなりある巨大な動物(まだ出会ってないだろうからあえて伏せておく)でも一撃で沈める

頭にちゃんと当たってないだけかと
https://dotup.org/uploda/dotup.org2103850.mp4
0892なまえをいれてください (ワッチョイ dae0-1GPs [219.110.252.153])2020/04/04(土) 15:01:19.11ID:qod9GGZK0
ボコブリンもヘッドショットでいけるんだからイノシシもそうか
しばらくやってないから忘れてたわごめん
0893なまえをいれてください (ワッチョイ da56-mr8g [219.123.112.177])2020/04/04(土) 15:06:21.44ID:ZOrou4pr0
>>892
ザコ敵へのヘッドショット、中ボスへのヘッドショット、動物へのヘッドショットはそれぞれ仕様が違う
ザコ敵は単に2倍ダメージ
角笛持ちザコ敵には10倍ダメージ
中ボスは1.5倍(炎カースは2倍)
動物は確定ワンパン
0894なまえをいれてください (ワッチョイ 7d85-CuPJ [180.199.93.200])2020/04/04(土) 15:29:53.56ID:ZNIEBjsi0
あれ?キーンって音なった時に死ななかったことあるんだけど
一週目リト族辺りの雪山でも経験したから記憶違いではないと思う
0895なまえをいれてください (ワッチョイ c684-8H9x [49.251.88.175])2020/04/04(土) 16:21:27.77ID:k8f9FzFa0
馬以外の動物はヘッショでワンパンの仕様
0896リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 61b0-KN+/ [106.73.238.65])2020/04/04(土) 17:14:32.30ID:07aW0PPn0
>>893
だから、角笛を持っているボコブリンは、青いやつでも、ショボい旅人の弓でも
ヘッドショットでやれば、それなりの与ダメージだったのか…。

いつもは騎士の弓、王家の弓などの強い弓ばかり使っているからわからなかっただけか…。

ヘッドショットになったかどうかは、矢が当たった瞬間に丸い打撃エフェクトが出るのでわかる。
0897なまえをいれてください (ワッチョイ bdd7-p8yR [116.64.230.105])2020/04/05(日) 13:11:56.17ID:8OhBb7O40
剣の試練に挑戦しようと思うんだが開始前の準備として薬飲んでおくと良いと聞いたけど
攻撃アップ防御アップ移動アップ忍びアップとどれ飲んでおくのが良いですかね?
移動レベル3の30分以外は普段飲まないから作り方も分からんですが…
0898なまえをいれてください (ワッチョイ b686-bVUD [121.83.121.40])2020/04/05(日) 16:06:40.90ID:zvI+wi8q0
序位は攻撃アップがド安定。 とある難関のために忍びって人もいる
中位はお好み。 強いていうなら防御アップだけどプレイヤースキル次第。
極位は移動アップ優勢。 長丁場なんでとっとと移動したい。 攻撃アップでさっくり倒しても手早くなる。

全部攻撃アップにして問題ない。 作り方? >>2の簡易リスト、素材の157番あたりを熟読してくだち。
0899なまえをいれてください (ワッチョイ 769b-nr9G [153.218.229.36])2020/04/05(日) 18:39:23.31ID:T2zOxewN0
今日から初めてたばかりなんだけど
これ移動しながら武器持ち替えって無理?
まだ最初の磁石の祠が終わったところだけど
武器がすぐ壊れて、オノも壊れた
木の枝もあまり見つからないんだけどどう戦えばいいの
0900なまえをいれてください (ワッチョイ da56-mr8g [219.123.112.177])2020/04/05(日) 18:48:24.28ID:ZFEnzIaz0
>>899
左ジョイコンの十字キー押してみたらわかる
無駄な戦いを避けるのも戦い方の1つ
0901なまえをいれてください (ワッチョイ 7d85-CuPJ [180.199.93.200])2020/04/05(日) 18:55:58.44ID:/Iu++NHh0
>>897
自分はノーマルモードだけど被弾多い人なら防御おすすめ
攻撃なんて食らわんわっていう人なら攻撃アップでいい

>>899
完全に移動しながらは無理。どうしても止まる時間が生まれる
でも武器持ち替えで敵が止まってくれるっていう事だからむしろメリット
あと敵の武器を奪って使うのじゃ
序盤は赤ボコが持ってるこん棒でどうにかやりくりする
0902猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 61b0-KN+/ [106.73.238.65])2020/04/05(日) 19:00:19.77ID:INl3kTZL0
鉄のハンマー、木こりの斧は、約40回攻撃し続ければ壊れる。

自分は試練の祠を先に40カ所クリアして、ハートの器を
13個にして、マスターソードを抜きに行くのが先になる。

マスターソードを抜いたら、悪魔の石像に祈って、
スタミナ重視にして、ハートの器は8個程度に縛る。

※初期値のスタミナで行動するのはつらい。
最低2周はあった方がいい。
0903なまえをいれてください (ワッチョイ 769b-nr9G [153.218.229.36])2020/04/05(日) 19:07:01.56ID:T2zOxewN0
>>900>>901
やっぱ移動しながらは無理だよな…

敵の武器奪うのはわかったんだけど
その武器もすぐ壊れて倒しきれないまま武器足りなくなるんだがどうしたらいい?
ぶん投げるのがよくないのかな…

今うちわとたいまつしかない
この2つ壊したくないんだが

奪って遠くまで逃げればまた奪えるようになる?
0904猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 61b0-KN+/ [106.73.238.65])2020/04/05(日) 19:15:50.34ID:INl3kTZL0
主人公が弱っちいうちは、積極的に敵を倒そうなんて思ったりはしない。

片っ端から敵を倒したら、いくら武器があったって足りない。
それどころか、敵の攻撃を食らって大ダメージですぐ瀕死状態になる。

※マスターモードでは、ハート3個で青いボコブリンの攻撃を食らったら一発で撃沈する。

自分は強くなったとしても、不必要な戦闘は避けている。
どうしても戦わなければならない時のみにする。
0905なまえをいれてください (ワッチョイ 769b-nr9G [153.218.229.36])2020/04/05(日) 19:49:17.37ID:T2zOxewN0
なるほど
戦いは避けるべきか

RPG厨でついレベル上げ感覚があったけど
経験値とかないんだもんな
強くなるまで避けていくことにするthx
0906なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8b-bVUD [180.27.4.223])2020/04/05(日) 19:49:36.96ID:8Wo/buGF0
>>903
投擲は威力が高いけどブーメラン系でもなければ投げたら基本壊れるぞ。
投げるなら壊れる寸前で。壊れるときの一撃も威力が高い。
節約するなら基本は不意打ちや道具攻め。不意打ちは投げよりも遥かに高威力。
正々堂々やってたらすぐ消耗する

たいまつで戦うなら火で炙って遊ぶとかw
0907なまえをいれてください (ワッチョイ 769b-nr9G [153.218.229.36])2020/04/05(日) 20:39:59.10ID:T2zOxewN0
>>906
まじか…すぐ投擲して壊してた
これからは節約するわ

道端で弓矢と二つ目の祠で爆弾手に入ったから
しばらくはこれで戦えそう
thx
0908なまえをいれてください (ワッチョイ b686-bVUD [121.83.121.40])2020/04/06(月) 04:49:55.27ID:wKEiLxCV0
火のついたたいまつを足下に捨てて、そこにボコを誘導してみたりとか
敵の挙動に慣れてきたら押しつけたままぐるぐる回って炙ったり

スリップダメージ結構えぐいよ
0909なまえをいれてください (ワッチョイ c684-8H9x [49.251.88.175])2020/04/07(火) 11:15:07.52ID:Nip+4Wgq0
特殊効果付きの鬼円刃ってどこで手に入るんだろう
コーガ様倒した後の話しかけて襲ってくるイーガ団倒しまくっても何も付いてないのしか落ちないし
0910なまえをいれてください (ササクッテロル Sp75-ndDN [126.236.80.162])2020/04/07(火) 12:32:51.89ID:2kVnhWjbp
>>909
マスターモードならフィローネの塔近くのイカダの宝箱があったと思うけど
ノーマルはどうだろう
0911なまえをいれてください (ワッチョイ b686-bVUD [121.83.121.40])2020/04/07(火) 13:44:54.85ID:8siMcsSS0
>>909
>>2 簡易リスト 小ネタ18番

常用したいなら複製やら耐久移植のバグ技に手を出すしかないやつ
0912なまえをいれてください (ワッチョイ c684-8H9x [49.251.88.175])2020/04/07(火) 13:59:32.56ID:Nip+4Wgq0
>>910
>>911
そっかぁマスモの箱限定なら常用は無理っぽな
最大攻撃力67なら気分変えて遊ぶのには良いかなって思ったんだけどな残念
0913なまえをいれてください (ワッチョイ b6d3-5zvt [183.176.160.55])2020/04/08(水) 20:30:23.91ID:Zf4SqvGJ0
ゴロン族の子供に話しかけたら勝手に弟子にされちゃったんだけどこれもう取り返しつかないの?
0914なまえをいれてください (ササクッテロ Sp3b-+DyB [126.33.28.21])2020/04/09(木) 08:31:14.09ID:cuTEQSbPp
その子供はどう話しかけても弟子にさせられる。
取り返しがつかないと言えば、リト族の子供に変な挨拶するとずっと「変な挨拶のにいちゃん」って呼ばれる。
話が進めば最終的には普通に呼ばれるようになるけど。
0915なまえをいれてください (ワッチョイ 9bd7-oZx+ [116.64.230.105])2020/04/09(木) 09:21:32.29ID:JZ815qjX0
〇〇ザラシ、もそうだね
取り返しつかないっちゃつかないけどストーリー進めたらセリフ変わるのはまぁ普通だしね
0916なまえをいれてください (ワッチョイ 8a73-Ioua [133.186.52.226])2020/04/09(木) 15:24:21.74ID:qGWUC5XE0
肉になるそこら辺の動物はHPはどれぐらい?
サイはリモコン爆弾1回じゃ倒せないようだし………
0917なまえをいれてください (ブーイモ MM26-NkA3 [163.49.209.141])2020/04/09(木) 15:43:02.87ID:k0I2K+BVM
>>916
>>2の簡易攻略情報リストの生物
0918なまえをいれてください (ワッチョイ 8a73-Ioua [133.186.52.226])2020/04/09(木) 18:04:46.75ID:qGWUC5XE0
>>917
ありがとう
0919なまえをいれてください (ワッチョイ be84-zfCe [49.251.88.175])2020/04/10(金) 20:02:35.50ID:DsN/IjXk0
始まりの塔起動しない縛りやったことある人に質問なんですが
5:15固定だと発生しない祠とかどうやってクリアしてるんでしょう?
たまたま見た動画ではその辺語られてなくて始まりの塔縛りで120+16の祠クリアしてからOP見て始まりの塔起動したとしか情報が無くて
0920なまえをいれてください (ワッチョイ 9a56-Ivq5 [219.123.112.177])2020/04/10(金) 20:12:19.24ID:IhEWcUdU0
>>919
5:15固定の条件はオープニングを見ないこと
始まりの塔の起動は無関係
0921なまえをいれてください (ワッチョイ be84-zfCe [49.251.88.175])2020/04/10(金) 20:32:21.27ID:DsN/IjXk0
ああ そうだったんですね
始まりの塔起動しない=5:15固定 だと思ってました。
でしたら私の見た動画はOPは見たけど始まりの塔は起動せず祠120+16をやったって動画だったということか
しっくりきました、ありがとうございます。
0922なまえをいれてください (ワッチョイ 7ae0-3xlH [115.165.82.206])2020/04/11(土) 21:19:00.60ID:27Jciv800
今日始めたばかりで本当に初心者な質問なんだけどゴブリンの集落?にあるドクロがついた宝箱はゴブリンを全て倒したら必ず開くの?
ゴブリンを上手な倒さないと開かないとかいうことない?
0923なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb0-KRXG [14.8.96.96])2020/04/11(土) 21:21:47.11ID:MQmcTPTN0
>>922
必ず開く
ボコブリンをどこか見逃しているとかじゃないか?
外にいる弓持ちの見張りもドクロ岩内部のやつも全部倒さなきゃダメだぞ
0924なまえをいれてください (ワッチョイ 7ae0-3xlH [115.165.82.206])2020/04/11(土) 21:26:56.08ID:27Jciv800
>>923
ありがとう!開いた開いた!
助かったよ
0925なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zd6N [126.159.245.33])2020/04/12(日) 07:03:13.29ID:yEpOP7Qb0
パラセール入手後はどの方向に飛べばいいのでしょうか?
0926なまえをいれてください (エムゾネ FFba-iEWz [49.106.174.150])2020/04/12(日) 07:54:44.68ID:r9r7ei9UF
初見なら導線(マップに印)がある方向目指せば良いよ
自分もそうだったがどうせ寄り道しまくって到着にリアル数日かかる
その間に戦い方逃げ方世界の広さ色々実感できる
0927なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-m8t6 [106.130.210.165])2020/04/12(日) 08:01:29.57ID:6IzuD5TIa
君はどこへでもいける!!
0928なまえをいれてください (ワッチョイ 83aa-KRXG [220.209.227.78])2020/04/12(日) 08:17:31.33ID:NZ8zKyNV0
バカ正直にマーカー方向に一直線に進んで登山始めてもいいんだぞ(経験者は語る
0929なまえをいれてください (ワッチョイ 0b16-zd6N [126.159.245.33])2020/04/12(日) 08:34:22.68ID:yEpOP7Qb0
ありがとうございます
自由過ぎて難しいですね
0930なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-m8t6 [106.130.210.165])2020/04/12(日) 09:38:57.58ID:6IzuD5TIa
マーカー目指してやってるはずが
気が付いたらマーカーなにそれ?おいしい?
ってなるから大丈夫
0931なまえをいれてください (ワッチョイ e316-vyGL [60.141.40.113])2020/04/13(月) 13:46:34.51ID:+tfvpJNo0
>>925
ジジイの話聞いてた?
0932なまえをいれてください (ワッチョイ 89d7-iKmB [42.150.155.55])2020/04/15(水) 01:08:07.81ID:uzYsKx4O0
>>925
自分の心の赴くままに
0933なまえをいれてください (ワッチョイ 8116-yDmq [126.116.179.196])2020/04/19(日) 07:47:20.89ID:Gnm2nlRR0
今オブババで馬を探してて教えてほしい

全身水色の馬っている?足先が白か黒しか見ない…
ステのいい馬は☆445か253?
0934なまえをいれてください (ワッチョイ e185-LzhE [180.198.45.98])2020/04/19(日) 08:59:06.23ID:UE9VtZfD0
完全単色の馬は存在しないと言われているはず
自分も全身黒が欲しくてやっと見つけたが残念額に星が…だった
0935なまえをいれてください (ワッチョイ 8116-yDmq [126.116.179.196])2020/04/19(日) 10:07:22.88ID:Gnm2nlRR0
>>934
ありがとう
50匹は見たと思うけどいなそうなので諦める、よく見ると単色でも微妙に足先の色違うね

しかし色々登録したいのに枠5匹は少なすぎる
0936なまえをいれてください (ワッチョイ 13e0-Fxv+ [219.110.252.153])2020/04/19(日) 10:50:30.02ID:Efb/5Zmq0
馬は一頭、二頭で数えるんだぞ
0937リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 09b0-LzhE [106.73.238.65])2020/04/19(日) 11:03:40.65ID:reUug+lz0
妖精さんもハイリア人にとっては大事な家畜なので、一頭、二頭で数える。
0938なまえをいれてください (オッペケ Srdd-FD65 [126.200.125.38])2020/04/19(日) 11:21:18.82ID:WwIBcSmfr
伝統的には一匹二匹だね
0939なまえをいれてください (ワッチョイ eb5f-+ZVK [153.224.88.157])2020/04/19(日) 18:10:08.31ID:9JdKT3U10
馬妖精になってもマロンちゃんはかわいい
0940なまえをいれてください (ワッチョイ 8116-l0SS [126.163.141.189])2020/04/21(火) 17:48:04.38ID:7Cpo3j920
アッカレ研究所行かずにクリアは可能でしょうか?
0941なまえをいれてください (ワッチョイ 11aa-ycCE [220.209.226.193])2020/04/21(火) 18:18:38.10ID:Fz0sctNc0
>>940
できる
RTAは始まりの大地出たらハイラル城に直行だし
0942なまえをいれてください (ワッチョイ 5116-XVWo [60.141.40.113])2020/04/21(火) 18:22:42.00ID:pCpz4H0x0
どこも行かなくてもクリアは出来るな
0943猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ f7b0-R0M4 [106.73.238.65])2020/04/22(水) 06:02:59.97ID:ZPc9bUm90
その代わり、極位の難易度だがな…。

リンクならパンイチの裸の格好、猫娘ならスクール水着の格好でガノンと戦わなければならないからね。
その前に、ハイラル城にいるガーディアンの攻撃を受けて死にまくる!!
0944なまえをいれてください (ワッチョイ bb4a-k2Jm [160.86.38.177])2020/04/22(水) 12:37:14.06ID:YvY/bnZW0
マイニンテンドーアプリで発売当時のプレイ時間見てみたけど
最初の1週間は平均8時間超えてるな。
0945なまえをいれてください (ドコグロ MMef-a9E2 [110.233.246.73])2020/04/22(水) 17:42:26.05ID:jXvyWbvRM
通ったはずの足跡が消えている事って
あるのでしょうか?
0946なまえをいれてください (ワッチョイ ab85-R0M4 [180.198.45.98])2020/04/22(水) 17:54:05.15ID:lruWQqOT0
確か足跡遺せるのは200時間分の移動だけ
200過ぎると古い足跡から消えていくはず
0947なまえをいれてください (ワッチョイ 7f56-kWjm [219.123.112.177])2020/04/22(水) 20:23:36.98ID:qxiIkej/0
>>945
高速移動した区間も消える
例としてはビタロジャンプとかBTB、フライングマシーン
0948なまえをいれてください (ワッチョイ 03d7-sPdC [124.140.28.53])2020/04/22(水) 20:24:56.93ID:B8GeBf3x0
>>946
あれは時間で記憶してるんじゃなくて
移動し続けた場合約200時間分移動データを観測できるってことよ
0949なまえをいれてください (ワッチョイ bfe0-ITYk [219.110.252.153])2020/04/22(水) 23:38:24.95ID:DLiLDNj10
>>944
自分も見てみたけど最高で1日18時間やってた
アホだわ
0950なまえをいれてください (ワッチョイ 1716-QpYc [126.209.242.243])2020/04/27(月) 20:20:42.81ID:RS5gR/Rk0
古びたガーディアン(レーザー撃ってこないオブジェクト)をひっくり返すとアイテムが出ますが
これって再度アイテムが出るようにするにはどうすればいいんでしょうか?
一度ひっくり返してから赤い月を二回
祠を一つクリア、ハイラル城から脱出、ゲーム再起動などロードを幾つか行いましたが復活しません
0951なまえをいれてください (ワッチョイ ab85-R0M4 [180.198.45.98])2020/04/27(月) 20:42:11.87ID:a7VirUIY0
何をしようといつまで待とうと復活しません
0952なまえをいれてください (ワッチョイ 5f84-Btmo [49.251.88.175])2020/04/27(月) 20:51:50.11ID:1ElNqC7V0
始まりの台地にひっくり返せるガーディアンが3つあるのでセーブロード繰り返してコア3つ揃えると研究所到着したら即ビタロが強化出来て楽です。
0953なまえをいれてください (ワッチョイ 8716-5GJ/ [60.141.40.113])2020/04/27(月) 23:09:23.09ID:hdaxWLTP0
3つもあったか
0954なまえをいれてください (ワッチョイ 5f84-Btmo [49.251.88.175])2020/04/27(月) 23:43:54.22ID:1ElNqC7V0
ジャ・バシフの祠の北側
マ・オーヌの祠の南側
時の神殿前
の3つ
0955なまえをいれてください (ワッチョイ cfe0-OFyt [115.165.82.206])2020/04/28(火) 12:02:16.30ID:fnytU23b0
ひっくり返せるんだ…?!いいこと聞いた
0956猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ f7b0-R0M4 [106.73.238.65])2020/04/28(火) 12:35:47.15ID:7tNn/pqC0
古代のコアはハイラルをくまなく回って、試練の祠を攻略しまくれば4個は見つかるよ。
古代のシャフトは、壊れているガーディアンを積極的に調べれば何個か手に入る。

リモコンバクダン、ビタロックは序盤のうちから強化しておくと楽。

自分の経験では、シーカーセンサー、リモコンバクダンの強化が先で、
ビタロックは古代のコアが3個になってからだな…。
0957なまえをいれてください (ワッチョイ 11b0-SZRc [106.73.97.32])2020/04/29(水) 23:33:56.83ID:d5GnUPoD0
ここ見てもまだまだ遊び方あって驚く
0958なまえをいれてください (ワッチョイ ab84-ur4w [49.251.88.175])2020/04/30(木) 13:51:07.90ID:hpcgi2IO0
ジョダサー前の滝登りのコログをゾーラ鎧無しで取った方います?
あれこれ駆使しても間に合わん
0959なまえをいれてください (ブーイモ MM4b-CuOe [163.49.208.210])2020/04/30(木) 14:23:32.41ID:zd1n1GnTM
裸の人がやってたはず
滝の上からジャンプして切り株に着地しないように起動
がんばり切れさせて滝の上に戻ってリングに接触
0960リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])2020/04/30(木) 14:29:27.75ID:0ComSCwZ0
裸の人って、ドリルカラマリでしょ?

あいつ、意外な神業をこなすよな…。
下手くそな自分じゃ真似できなさそうな神業の数々…。
0961なまえをいれてください (ワッチョイ ab84-ur4w [49.251.88.175])2020/04/30(木) 14:34:04.97ID:hpcgi2IO0
>>959
そんな裏技がw
0962なまえをいれてください (ワッチョイ 13db-QrDp [61.201.116.160])2020/05/01(金) 11:54:41.68ID:0tpXLhJ/0
ここ質問スレでOKかな?

いま雷の神獣ナボリス攻略中なんだけど
あとはメイン端末起動するだけの状態なんだが
ダンジョン攻略でえらく疲れたんで一旦脱出したい
でもワープポイント見つからなくて...

これ、メイン端末起動する前なら一旦抜けられるよね?
他の神獣はそうだったんだが
誰か脱出する方法教えてください(メイン端末はまだタッチしてない)
0963なまえをいれてください (ワッチョイ ab84-ur4w [49.251.88.175])2020/05/01(金) 12:13:02.94ID:cviTRDtv0
地図開いて脱出ってあるからそれ選んだら神獣入り口に戻される
そこから地図開いてどこへでも飛べる
0964なまえをいれてください (ワッチョイ 13db-QrDp [61.201.116.160])2020/05/01(金) 12:21:38.58ID:0tpXLhJ/0
>>963
無事に脱出できたよ、ありがとう!
ちなみに監視所まで戻された(神獣にはちゃんとワープできる)
0965リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])2020/05/01(金) 16:57:59.13ID:Ui4BTtek0
神獣ヴァ・ルーダニアにて、たいまつを紛失してしまい、
一旦脱出して、始まりの台地に戻って、おじいが休んでいた洞穴に落ちていた
たいまつを拾って、出直したことがある。
0966なまえをいれてください (ワッチョイ b37c-TGWk [133.218.45.101])2020/05/01(金) 18:52:26.99ID:DwrmaK000
>>960
別の人です。
0967なまえをいれてください (ワッチョイ 53e0-88Fv [115.165.82.206])2020/05/01(金) 19:44:27.83ID:Ni6L7tTE0
砂漠のモルドラジークの時の音楽すごく好きなんだけど他の場所でも聞けたりしませんか?
あの音感聞きたくて赤い月があるとすぐ行く
0968なまえをいれてください (ワッチョイ 2916-J/MA [126.15.38.237])2020/05/01(金) 19:48:03.66ID:ZY6tPkqB0
曲が好きなだけなら倒さなけりゃ良いんじゃ?
0969なまえをいれてください (ワッチョイ 79aa-ts7H [220.209.226.193])2020/05/01(金) 22:06:14.46ID:lCtI0l0s0
サントラを買うのだ
0970なまえをいれてください (ワッチョイ 53e0-88Fv [115.165.82.206])2020/05/01(金) 22:12:52.95ID:Ni6L7tTE0
>>968
あのBGM聞きながら戦うのがワクワクするんだ!

>>969
クリアしたらサントラ買うね!
0971なまえをいれてください (ワッチョイ b1a3-yaOc [122.24.93.117 [上級国民]])2020/05/02(土) 00:10:29.18ID:0ZTeHGmL0
>>970
セーブ・ロードでいくらでも戦い直せる。
いくらでも音楽も聴ける。
0972なまえをいれてください (ワッチョイ 2916-4v9U [126.77.126.202])2020/05/03(日) 18:06:58.92ID:5vPCNz1a0
ハート増やしたいから新しい祠探すために、未踏の地の塔を目指すんだけど、大体どこ行っても塔の足元に強い敵がいて、今の体力じゃ倒すの難しくて、結局どこにも行けず手詰まり状態で困ってるんだけど。
PSの問題?あとこのゲーム基本的には祠探して中のパズルクリアして自分を強化するのがとりあえずの目的?
0973なまえをいれてください (ワッチョイ 19d0-ts7H [182.164.51.252])2020/05/03(日) 18:51:40.54ID:zkR3zG6z0
正面戦闘で倒そうとするとかなりのPSが要求されるけど、倒し方いろいろあるうえに無視するルートすらあるのよね
撃破しないと進めないのってそう指定されるの以外だとガノン、カースガノンくらいなはず

具体的にどこで詰まってるのか言うとここのメンツがネタバレにならない程度に教えてくれるぞ
0974なまえをいれてください (ワッチョイ 0985-h83k [180.199.61.198])2020/05/03(日) 18:52:54.77ID:Hq1jEalY0
ガーディアンなら大抵の塔は基本スルー出来るはず
あとは強く見えるけど死に覚えすれば突破できないところは無いよ
最悪爆弾矢とか火の矢とかコスト考えずに惜しみなく打ち込んでやれ

あと塔のギミックは大体ゲーム制作者の(この塔の昇り方的な)想定ルートをたどれば
頑張り強化無しで頂上まで危険なプレイをせずとも行けることもおぼえていてくれ
頑張り回復必要な時はごり押し状態になってるから踏破ルートを見誤ってる感じ
0975なまえをいれてください (ワッチョイ 2916-4v9U [126.77.126.202])2020/05/03(日) 18:54:51.27ID:5vPCNz1a0
なるほど、やってみる。イマイチまだ面白さがわかってない感じだから色々工夫してみるね
0976なまえをいれてください (ワッチョイ 098b-crPf [180.27.4.223 [上級国民]])2020/05/04(月) 00:19:11.50ID:Vch8WPnS0
足元の敵が厄介で登るの大変だったって塔は個人的には一つしか覚えがないな
次聞くときは具体的な場所教えてくれ
0977なまえをいれてください (ササクッテロル Spe5-PGr/ [126.233.17.217])2020/05/04(月) 03:30:00.90ID:gp5qrLt/p
私も思い当たるのは1つだな
同じかどうかはわからんけど
当時はリーバルの猛り未入手だったから焚き木×5で上昇気流を作って乗り切ったな
0978なまえをいれてください (ワッチョイ 0985-h83k [180.199.61.198])2020/05/04(月) 09:30:10.00ID:f7Woxsiy0
>>976
個人的にボコブリンズが狭い足場にガノンの怨念に取り囲まれていて占拠している所とか
硬いノーマルトカゲとシビレトカゲと雷ウィズローブとか、固定ガーディアンズに囲まれている中央ハイラルとか
そのぐらいかな

ボコブリンズは慣れれば簡単に排除できる
トカゲと雷ウィズはおびき寄せられる奴は一体ずつおびき寄せて殴る、呼び寄せられない奴は爆弾矢で爆殺
ガーディアンズはジャスガで処理できるようになったから一番面倒なのはやっぱりトカゲとウィズの所かな
0979なまえをいれてください (ワッチョイ 79aa-ts7H [220.209.226.193])2020/05/04(月) 09:34:23.66ID:0IWl2bVK0
苦戦したのは雷だな
もちろん今なら軽く突破できるだろうが
プレイヤーの成長を実感する
0980なまえをいれてください (ワッチョイ 79aa-ts7H [220.209.226.193])2020/05/04(月) 09:34:50.64ID:0IWl2bVK0
次スレ立ててくる
0981なまえをいれてください (ワッチョイ 79aa-ts7H [220.209.226.193])2020/05/04(月) 09:38:18.99ID:0IWl2bVK0
次スレ

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588552595/
0982なまえをいれてください (ワッチョイ 2916-mnRS [126.225.80.115])2020/05/04(月) 09:55:03.79ID:5MSjjSc30
祠内の謎解きではマウエルーヤが最難解かなぁ

技術的にはミーロツヒのおまけが、、、
0983なまえをいれてください (ワッチョイ 0985-h83k [180.199.61.198])2020/05/04(月) 10:07:26.91ID:f7Woxsiy0
>>981
0984なまえをいれてください (ワッチョイ 5393-bFRv [211.13.148.247])2020/05/04(月) 10:37:04.00ID:ipix3Uay0
氷の弓で攻撃してくるケンタウロスみたいな敵の名前なんていうんですか?
0985なまえをいれてください (ワッチョイ 79aa-ts7H [220.209.226.193])2020/05/04(月) 10:42:59.87ID:0IWl2bVK0
>>984
ライネルかな?氷矢使ってきたか覚えてないけど
図鑑機能あるなら写真撮れば名前も出てくる
0986なまえをいれてください (ワッチョイ 5393-bFRv [211.13.148.247])2020/05/04(月) 11:40:46.45ID:ipix3Uay0
>>985
ああ、そうでした!
写真撮ってみます
0987なまえをいれてください (アウアウウー Sa3d-J/MA [106.133.95.135])2020/05/04(月) 12:35:37.90ID:wn9cB9Jpa
>>984
ライネルだろうけど、個体によってもってる武器変わるよ
0988なまえをいれてください (ワッチョイ 098b-crPf [180.27.4.223 [上級国民]])2020/05/04(月) 12:41:29.20ID:Vch8WPnS0
>>981
乙です

>>979
丘陵の塔だな。俺もそこが一番しんどかった
敵を処理しようにも水場だから動きにくいんだよな。相手は水場の影響受けないし
今ならしんどい場所を通らない方法を採っているだろう
0989なまえをいれてください (ワッチョイ 19d0-ts7H [182.164.51.252])2020/05/04(月) 13:16:42.60ID:ImjxUEX/0
丘陵の塔は沿岸にアイスメーカー建てて隠れたり飛び降りて空中射撃&狙撃したりが無難かなぁ
なんなら古代矢をここで使ってもいい
雷無効の装備があればゴリ押ししてもいい

グリッチに慣れてる人間はさっくり飛んじゃうけども。
0990なまえをいれてください (ワッチョイ 0b9b-leZ0 [153.218.229.36])2020/05/05(火) 01:49:12.12ID:6H24iMNj0
サブクエ的なので手に入れた氷の槍と炎の剣が壊れちゃったんだけど再入手可能?
祠にある宝箱とか洞窟に刺さってる武器って赤い月で復活するのかな?
0991なまえをいれてください (ワッチョイ 79aa-ts7H [220.209.226.193])2020/05/05(火) 01:54:23.28ID:k/zPx1GF0
>>990
再入手可能
宝箱は復活しないが、刺さってる武器は復活する
0992なまえをいれてください (ワッチョイ 7b5f-eXaF [111.216.238.134])2020/05/05(火) 05:37:55.78ID:wAJurgUx0
>>990
属性武器は各地のスタルヒノックスや特定の場所にいるザコから奪えば再入手できる
特殊性能付きが欲しいならスタルヒノックス 付加効果なくても気にしないならザコからが手っ取り早い
刺さってる場所がある武器なら赤い月のたびに回収することもできる
0993なまえをいれてください (ワッチョイ 0b9b-leZ0 [153.218.229.36])2020/05/05(火) 07:43:01.19ID:6H24iMNj0
>>991>>992
thx!
氷の方は祠のお宝でゲットしたんで持ってる敵見つけないと手に入らないか…
炎の方は刺さってたので今度回収に行ってみる!
0994なまえをいれてください (ワッチョイ 7b5f-eXaF [111.216.238.134])2020/05/05(火) 10:23:27.31ID:wAJurgUx0
氷雪の槍は湖の塔の南にあるマクミノ谷のスタルヒノックスが持ってる
あとはヘブラ地方の北西のどこかのドクロ拠点に持ってるザコがいたはず
炎は刺さってるのは大剣だな
片手剣はオルディンの化石にいるザコかサトリ山のスタルヒノックスが持ってる

あと神獣4体解放後であれば闘技場のザコが全種の属性武器持ってるから便利
0995なまえをいれてください (ワッチョイ 09b0-oySJ [14.8.96.96])2020/05/06(水) 23:21:38.07ID:8Fi+Q2ql0
埋める
0996なまえをいれてください (ワッチョイ 09b0-oySJ [14.8.96.96])2020/05/06(水) 23:21:55.18ID:8Fi+Q2ql0
埋め
0997なまえをいれてください (ワッチョイ 09b0-oySJ [14.8.96.96])2020/05/06(水) 23:22:12.51ID:8Fi+Q2ql0
うめ
0998なまえをいれてください (ワッチョイ 09b0-oySJ [14.8.96.96])2020/05/06(水) 23:22:28.35ID:8Fi+Q2ql0
0999なまえをいれてください (ワッチョイ 09b0-oySJ [14.8.96.96])2020/05/06(水) 23:22:43.99ID:8Fi+Q2ql0
ume
1000なまえをいれてください (ワッチョイ 09b0-oySJ [14.8.96.96])2020/05/06(水) 23:22:59.81ID:8Fi+Q2ql0
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 169日 5時間 2分 15秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。