【2019】クソゲーオブザイヤー part13【据置】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 8b82-i+wo)
2019/04/27(土) 19:34:23.44ID:2KxRlrSe0!extend:checked:vvvvv:1000:512
ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2019年1/1〜12/31に国内発売されたゲームが対象。
・携帯ゲームは携帯ゲーム機板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。
・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。
・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。
次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。
クソゲーオブザイヤーwiki
https://koty.wiki
※前スレ
【2019】クソゲーオブザイヤー part12【据置】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556260729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0787なまえをいれてください (ワッチョイ 4912-7QNq)
2019/06/24(月) 17:32:32.39ID:2U1nsy4x0一度削除で大勢が決していると言うのが最大の違いだろ
1主の再登場と2主の意見でうやむやになったが
0788なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-rkuX)
2019/06/24(月) 18:01:20.89ID:ys8jFE2ta2執筆者登場直前くらいをななめ読みしたけどその段階ですら反対派はそれなりにいたぞ
0789なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-rkuX)
2019/06/24(月) 18:02:18.33ID:ys8jFE2ta0790なまえをいれてください (スップ Sdb3-gZSY)
2019/06/24(月) 18:04:41.48ID:HHQM7rAgd@-両方>B-2
0791なまえをいれてください (スプッッ Sdb3-KLi2)
2019/06/24(月) 18:20:57.23ID:Cco4dfKQd受け入れてから削除したことはないけど、今回はそもそも受け入れてないという話になりました
ログを洗ってもらったところ、流されるのを防止するために一時的に審議中に置かれただけで、選評もどきでないことなどを議論してないようです
受け入れてないので、選評を受け入れるかを改めて議論しています
0792なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-dIe6)
2019/06/24(月) 18:28:45.50ID:Zdffw0iQaB-2は今後の選評の扱いにも関わりそうだし別件で話した方が良いかと
0793なまえをいれてください (ササクッテロ Sp8d-/1kq)
2019/06/24(月) 18:29:08.79ID:oOCpH7V1p3-@を押す
あと仕切ってもいいけど、後から来た人向けにこうなった根拠とかも載せてもらうと助かる
0794なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-rkuX)
2019/06/24(月) 18:46:01.88ID:Lrt91Oyuaとなると選評2が来なかった世界線を想像すると1の取り扱いが見えてきそうね
確か選評1に問題はないと主張するのはY2K選外派が殆どだった気がする
Y2KがKOTYたり得るクソゲーであれば1は選評もどきとして消した方が良さそうね
(@-1にはあくまでも反対。1のクオリティがKOTY選評に達しているかどうかのみで判断すべき)
ただ個人的は俺もY2K自体KOTYとしては微妙なクソ度だと思ってる
だから俺はA-1を推しとく
0795なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
2019/06/24(月) 19:14:47.41ID:hQKKtkolaもうやる気がないし検証も修正もしないって断言してした以上そういうことにならないか?
0796なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-sPoX)
2019/06/24(月) 19:37:04.49ID:EOKcWCHyaそんなん荒らしとやってること変わらないぞ
0797なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
2019/06/24(月) 19:52:06.52ID:hQKKtkola一応大賞に推す気のない選評は認めないって暗黙の了解はあるぞ
受け入れてないって言うならそれでも通るかなって
明確な矛盾でもない解釈違いで問題点があるとして弾くよりは後には響かんと思う
QTEの難度も結局個人差あるからおかしいって言い切るのも違うと思うし
0798なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-KLi2)
2019/06/24(月) 20:18:33.60ID:gE3gK0Vndちょっと違うんです
まだ選評を受け入れてないから、選評を選評として受理するか、それとも論外扱いにするかという議論です
レフトの話で選評が流れそうになったため、一時的に審議中に入れただけで、論外にするかすら話し合われてないことが発覚しました
0799なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-ylgV)
2019/06/24(月) 20:33:43.43ID:/KXBcYcUaレフト来るまでお前ら選評読まずに何してたの
0800なまえをいれてください (ワッチョイ 2b96-rkuX)
2019/06/24(月) 21:37:16.76ID:jEAx3XFk0それともどっち道選外で1は選外以前の問題?
0801なまえをいれてください (スップ Sdf3-gZSY)
2019/06/24(月) 21:43:19.41ID:bNQZErkNd何してたのは、あなたもでしょう
審議中に入ってしまったことで、勘違いが起きたのが原因で、
審議中に入れた状況に立ち合わないと分からない事ではある
審議中に入れた件に関しては、同じことが起きないよう後で議論する予定
0802なまえをいれてください (スップ Sdf3-gZSY)
2019/06/24(月) 21:50:21.12ID:bNQZErkNd選評2の審議は本スレに託していいと思っている
選評2に関しては本スレでも選評として問題はないという意見になっているからね
個人的には選評2ならY2Kを話題作にするのに十分な選評だと思っているよ
話が反れても長引くだけだから、選評2の話題は後でにしよう
0803なまえをいれてください (ワッチョイ 2188-KLi2)
2019/06/24(月) 22:15:58.40ID:yoa9G/oX0選評2の方に以下の書き込みをするのはどうだろう
『本選評は、選評1を元にスレ内で有志により検証され、質疑した結果を反映する形でまとめられたものである』
要は選評1の修正版でもあるとしてしまう
0804なまえをいれてください (スップ Sdf3-gZSY)
2019/06/24(月) 22:38:32.12ID:BQY9vQC2d0805なまえをいれてください (ワッチョイ 39bc-1Nzm)
2019/06/24(月) 22:49:45.08ID:QfsoZph00それを付け加えるかどうか決めるのは選評2の人だろ
0806なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-+PAY)
2019/06/24(月) 22:51:10.38ID:iLQzzf/Vawikiに載った段階で抗議すべきだった
少なくとも何ヶ月も経過してから騒ぐのがおかしい
何度も流されたともいうけどそれは裏を返せば認めてるのと同じ
トリップつけてなかった
選評2主です
0808なまえをいれてください (スプッッ Sdb3-gZSY)
2019/06/24(月) 23:07:30.94ID:CywvHYtdd話が纏まりかけているのにまたループするのは勘弁
0809なまえをいれてください (ワッチョイ 2188-KLi2)
2019/06/24(月) 23:17:00.68ID:yoa9G/oX00810なまえをいれてください (ワッチョイ 51d6-CTKY)
2019/06/24(月) 23:52:17.34ID:9jgLqLje00811なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-CTKY)
2019/06/25(火) 04:16:30.29ID:TQGcn60oaまぁ、そんな簡単に流される程度のものが他の候補に勝てるとも思えないけど
0812なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-gZSY)
2019/06/25(火) 04:26:15.91ID:cnirchn8dそれは、今の議論の次の次に決める予定
もう少し待ってくれ
0813なまえをいれてください (アウアウエー Sa23-YzRc)
2019/06/25(火) 09:05:36.23ID:lkslPTGWaWikiに乗ったら選評として確定する訳じゃねーから。置き場がそこにしかなかったから置いただけっつってんだろ。前例前例喚いてるけど過去に類例がないから言われてるんだよ?分かってる?
0814なまえをいれてください (スプッッ Sd2d-KLi2)
2019/06/25(火) 15:35:48.10ID:bgylt5Gxd選評1をどうするかについて改めて決めたいと思います
@削除、Aそのまま、B修正
@-1 選評2だけで良いから
@-2 質疑応答に難あり
A-1 選評擬きではないから
A-2 KOTY側の対応に問題あったから
B-1 冒頭に一文追加でOK
B-2 文単位で不適切な箇所を削除
※話題作、選外の議論は、この選評1をどうするかの議論の後になります
※今回の問題点である選評受け入れ時のルール(審議中に入れる、一時保留は別扱いなど)は、話題作選外の議論の後になります
0815なまえをいれてください (スプッッ Sd2d-KLi2)
2019/06/25(火) 15:36:05.09ID:bgylt5Gxd@またはB 2名
@>B 2名
B-1 1名
A-1 1名
※B-2は既プレイ者による、詳細を詰めるなど意見あり
※@-1はルール問題あり、KOTYに値するか否かで判断すべき
※以後の議論で選外になった場合は、再度残すか議論した方がよい
削除よりの修正でも良いという結論になりました
A-1を押してる人も選外になるだろうから残すというコメントを残しております
以上から、
一旦選評2のみで本スレで話題作、選外の議論をしていただき、その際に話題作の場合は選評1は削除(修正がされたら話は別)と説明しておく、
ワッチョイでは以下の議論に移りたいと思います。
a結果選外なら再度選評1を残すか議論
b受け入れ時のルール検討
0816なまえをいれてください (アウアウエー Sa23-YzRc)
2019/06/25(火) 15:49:23.05ID:lkslPTGWaさっさと全部決めときたい
個人的には選外なら省みることもないから放置でいい
0817なまえをいれてください (スプッッ Sd2d-KLi2)
2019/06/25(火) 16:00:50.36ID:bgylt5Gxdまとめて決めようとすると空中戦が始まるので、一つ一つ決めさせてください
結局、それが近道だと思います
0818なまえをいれてください (スッップ Sdb3-gZSY)
2019/06/25(火) 16:52:45.20ID:WLhtVn7hd795も@じゃないか?
0819なまえをいれてください (スプッッ Sdb3-ylgV)
2019/06/25(火) 18:45:02.02ID:ny6UMbrAdそれでもaの議論は選外か否かの議論やらんと二度手間だし後回しでいい
ちゃんと書いてくれた選評をまともに読みもせずガン放置した挙げ句に削除とか言うクソみたいな扱いするんだったらbやれよ
消すにしろ消さないにしろ今回の騒動は選評が出た時に読んでなかったお前らが原因だしそこの改善を盛り込むべき
0820なまえをいれてください (ワッチョイ 1316-mDEe)
2019/06/25(火) 18:58:06.81ID:xn4VUuRE00821なまえをいれてください (スップ Sdb3-gZSY)
2019/06/25(火) 19:01:36.78ID:5Pg18fC8d逆だな
選評として論外にしておくべきだった。が正しい
ちゃんと書けていない選評だと主も言っているし、クソゲーというには微妙とも言っている
0822なまえをいれてください (スフッ Sdb3-7QNq)
2019/06/25(火) 19:13:01.75ID:rVs4jo9id0823なまえをいれてください (アウアウエー Sa23-YzRc)
2019/06/25(火) 19:20:47.29ID:lkslPTGWaとりあえず選評1の事は先に決めときたいってことです
0824なまえをいれてください (ワッチョイ ab92-7/gX)
2019/06/25(火) 19:43:03.64ID:NhmsjNE100825なまえをいれてください (アウアウエー Sa23-YzRc)
2019/06/25(火) 19:47:00.68ID:lkslPTGWa0826なまえをいれてください (ワッチョイ ab92-7/gX)
2019/06/25(火) 19:52:27.20ID:NhmsjNE100827なまえをいれてください (スプッッ Sd2d-KLi2)
2019/06/25(火) 20:00:57.15ID:gKDM0qu9dその後、本スレに書き込みますね
多数決はどうしようもないです
しかし、真っ向から保留を求む人がいなかったのは意外でした
B-1を希望されていた方には申し訳ないです
数字で書き込んでないのは集計外にしました
大枠は変わってないので問題ないと思います
aは優先度が揉めているので、皆さんがのぞまれてるbが優先でしょうか
ワッチョイで議論をしていることは、本スレ717などに書き込んでます
地味かもしれません
0828なまえをいれてください (ワッチョイ 1316-mDEe)
2019/06/25(火) 20:06:19.35ID:xn4VUuRE0bについては前年やってたこれが確実だと思う
>>779
0829なまえをいれてください (スフッ Sdb3-7QNq)
2019/06/25(火) 20:15:00.51ID:rVs4jo9idそうすれば選評1は残すということになる
審議中に入れるか入れないかで揉めるのが面倒だし
選評の乱立を懸念する声もあるが、乱立により選外の権威が下がればゲハ民の用もなくなるだろう
権威なんて元々ねーよという話はさておき
0830なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-ylgV)
2019/06/25(火) 20:38:19.90ID:6XJ2C2WBd選評としての信頼性云々より選評が来ると言うのを一番大事にしたい
選評が来ない事には成り立たないし一部からしか選評や総評が来ないとコンテンツが終わる
10年後もクソゲーで殴り合いたいなら選評に厳格さを求めすぎるのは負担がかかりすぎて衰退するだけだ
クソみたいな掲示板のクソみたいなコンテンツなんだし選評としてある程度の形が整ってるなら全部受け入れていきたい
0831なまえをいれてください (ワッチョイ 2188-KLi2)
2019/06/25(火) 20:40:56.71ID:W59RrD5m0それやって揉めたんです
>>829
その通りですが、前提が多いです
門番として迎えられて、ルールが改訂されて、かつそれが全ての選評を審議中に迎え入れるというルールでないと、その考えが今回のケースに成り立ちません
また、選別ルールにからむ改訂はそのときどきで困ったから改訂して対応するのではなく、本来あるべき姿を形にするために行われます
つまり、ルール改訂の起点となる問題に改訂ルールを当てるべきではないと考えています
0832なまえをいれてください (ワッチョイ 1316-mDEe)
2019/06/25(火) 20:49:34.14ID:xn4VUuRE0?
今年「選評まとめ」ってテンプレ作るのに揉めた事あったっけ?
0833なまえをいれてください (アウアウエー Sa23-YzRc)
2019/06/25(火) 20:58:54.77ID:lkslPTGWa厳格さなんて求めてないよ
ただ、これ選評として不完全だよね?って突っ込まれててもう書き直しませんって明言されたものをほかの選評と並べて置いとくのも問題で、だから争いが終わらない
更新前版のとしてちゃんとしてるなら置いといてもいいけど、それすら不備を指摘されてる訳だし
0834なまえをいれてください (ワッチョイ 2188-KLi2)
2019/06/25(火) 21:06:11.44ID:W59RrD5m0間違えました
申し訳ないです
0835なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-ylgV)
2019/06/25(火) 21:12:55.32ID:6XJ2C2WBdそこが平行線だから話が終わんない
不備な部分って言われる部分は別に不備と思えないんだよね
足りてない部分があるって言うなら第二選評で補填されたし概ね間違ってない選評に重箱の隅をつつくような真似はしたくないな
0836なまえをいれてください (ワッチョイ 2188-KLi2)
2019/06/25(火) 21:25:08.56ID:W59RrD5m0b受け入れ時のルールをどうするか?
まず議論の仕方を詰めたいです
提案されるルールは、以下を明確にしておいた方が良いと思いますがいかがでしょうか
@選評擬きをどう弾くか?
AKOTYとして弱い場合はどこで弾かれるか?
B選外と論外という用語がどこで使われるか?
C質疑に答えない選評はどこで弾かれるか?
0837なまえをいれてください (ワッチョイ b1b9-/1kq)
2019/06/25(火) 21:27:20.49ID:+MpI1tBi0あれ、マジで規制対象になるケースが多すぎるから迷惑きわまりなかった(オプーナさんでギリギリ いけるかいけないか)
現に昨年スレでもあるやつとないやつがあったし、最後の方はないやつが多かっただろ?
スレの埋まる速度にもよるけど円滑な進行を妨げることが予想されると思います。だからやめて欲しい
0838なまえをいれてください (ワッチョイ 39bc-1Nzm)
2019/06/25(火) 21:33:31.05ID:81oZ+q310KOTYとして弱い場合なんて質疑応答と検証以外でどう弾くんだ?
そもそもその年一番って時点で毎年使える明確な基準なんて作れないと思う
他の項目にしても選評擬き(嘘・誇張・箇条書き)なんて端から論外だし、論外って言葉は便宜上使ってるだけでルールじゃないよ
0839なまえをいれてください (ワッチョイ 39bc-1Nzm)
2019/06/25(火) 21:38:53.64ID:81oZ+q310他人にクソさを理解させるのが選評であり質疑応答なんだからそこ満たせるかどうかじゃない?
0840なまえをいれてください (ワッチョイ 2188-KLi2)
2019/06/25(火) 21:49:06.44ID:W59RrD5m0テンプレに載せない方が良いってことですね
>>838
KOTYとして弱いは門番との比較などがあると思います
端から論外についてですが、スレ内に選評全て審議中にいれるという意見があったため、保険として入れました
>>839
総意はどのタイミングで行われるかですね
基本的に一時置き場に置く前だと思いますが、置いた後に今回削除案が多かったためです
0841なまえをいれてください (ワッチョイ 4912-7QNq)
2019/06/25(火) 21:55:43.68ID:3cQv5hP302.選外
4.検証者が他にいなければ選外
いっそ「選評を修正する」って形式を改めたほうがいいんじゃないの?
第1選評をwikiにコピペして補足修正はそちらに行い、選評は初版を保管しておくって形式がいいんじゃないか
体裁の調整すら選評主に一任されてのは手間だし
0842なまえをいれてください (ワッチョイ 39bc-1Nzm)
2019/06/25(火) 22:05:43.77ID:81oZ+q310門番がいる場合は門番との比較で問題ないし、以降門番超えだけど大賞候補に勝ち目が全くない場合(次点狙い)は候補に含まれない
っていうのが現行ルールだと思ってるし変える必要はないと思う
となるとルール決めるのは今回みたいな門番の決め方になるけど、それこそその年の雰囲気的なものもあると思うのでルール化はしない方が無難
選評擬きレベルのものについては選評として扱ったこともないし審議中に入れる必要なし(去年でいうスマブラとかポケモンとか
今回は流れがおかしかったから保留の扱いについてはルール化すべきだと思う
0843なまえをいれてください (スッップ Sdb3-gZSY)
2019/06/25(火) 22:06:19.55ID:pfsvpuoSd選評1が選外で
この違いを理解せずに引っ掻き回すのは止めよう
0844なまえをいれてください (スッップ Sdb3-gZSY)
2019/06/25(火) 22:09:48.59ID:pfsvpuoSd同じく保留の扱いについて決めるべきだと思う
選評1を分かりやすい場所に起きたかった人の意見も分かるけど、どういった経緯で置かれたかは書いておいて欲しかったよね
0845なまえをいれてください (ワッチョイ 912c-/1kq)
2019/06/25(火) 22:13:00.78ID:P4zDyRVN0>■修正パッチ、環境改善等
>発売年内に修正パッチ配布やオンライン改善等があった場合、修正後の状況での審議となります。
選評に影響が無い程度のアプデでも選評に確認したと追記する必要があるのか
0846なまえをいれてください (ワッチョイ 2188-KLi2)
2019/06/25(火) 22:13:22.90ID:W59RrD5m0フリー形式の方が良さそうなので、以後フリー形式でお願いします
論外じゃなかった場合の、選評の一時預り、受け入れなどのルールについてお願いします
0847なまえをいれてください (ワッチョイ 2188-KLi2)
2019/06/25(火) 22:14:51.85ID:W59RrD5m0最近はアップデートによる修正が多いので議論するのはやぶさかではありませんが、一つ一つケリをつけませんか?
0848なまえをいれてください (ワッチョイ 912c-/1kq)
2019/06/25(火) 22:16:43.82ID:P4zDyRVN0うん保留ルール制定の後にね
あと主観が入ってるって指摘でも意見分かれたけど、そこのルールは難しそうだなあ
0849なまえをいれてください (ワッチョイ 39bc-1Nzm)
2019/06/25(火) 22:22:46.67ID:81oZ+q310追記で保留になってる経緯も書けばわかりやすい気がする
0850なまえをいれてください (ワッチョイ 21d5-eGkX)
2019/06/25(火) 22:46:43.18ID:zPDbqq3u0審議保留中については、その他の「KOTY的に外せない事件・出来事。」の上辺りに作る
テンプレにはリンクを貼り付けない
これが案Aってことで良いのかな?
0851なまえをいれてください (ワッチョイ 4b56-jTOb)
2019/06/25(火) 23:08:47.02ID:4cpJnJvb0議論用兼避難所として中々に便利だったから、俺としては続いてほしいのだけども
0852なまえをいれてください (ワッチョイ 39bc-1Nzm)
2019/06/25(火) 23:12:47.31ID:81oZ+q310@選評→審議→話題作or選外or削除(KOTY未満として却下)
A選評→審議が進まない→保留→審議→話題作or選外or削除(KOTY未満として却下)
ってイメージ
0853なまえをいれてください (アウアウエー Sa23-YzRc)
2019/06/26(水) 00:51:59.38ID:rcIrzHp7aしたらばとかに掲示板ないっけ?
0854なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-CTKY)
2019/06/26(水) 03:30:49.76ID:LqTpH26Oa流れの速さのせいで必要になってから立てたんじゃ遅いケースもあるだろうし
0855なまえをいれてください (ワッチョイ 2188-KLi2)
2019/06/26(水) 07:06:47.53ID:WAU1Zzwm0賛成です
1に次スレについて書いてあるから立てることが前提なのかと思ってたw
バージョンやワッチョイ避難所の記載、テンプレの整備も考えた方が良いかも知れませんね
0856なまえをいれてください (ワッチョイ 4912-7QNq)
2019/06/26(水) 11:03:01.13ID:eRPzGXHW00857なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-jTOb)
2019/06/26(水) 13:09:18.35ID:JCQReHNBM(スレタイ)【ワッチョイ】クソゲーオブザイヤー part.〇【据置避難所】
(>>1)据置スレが荒れた際の避難所及び本スレでは荒れそうな話題、スレのルール関連の議論を行う場所です
(>>2)現在の議題(前スレから持ち越された議題を箇条書き)
テンプレ関連はこんな感じか?
叩き台にするなりダメだこんなの!と別のテンプレ候補上げるなりしてってください
0858なまえをいれてください (スプッッ Sd2d-gZSY)
2019/06/26(水) 15:34:07.92ID:g4XR++kMd2はいらないかな
スレの消化が早くはないから混乱を招く
スレ立て後のテンプレの後に誰かが審議中の内容を書いておけばいいと思う
0859なまえをいれてください (スプッッ Sdb3-KLi2)
2019/06/26(水) 15:59:09.01ID:EfTQfAgMd検証する側としては、論外除いて全部置いてもらえるとすんごい助かります
0860なまえをいれてください (スップ Sdb3-gZSY)
2019/06/26(水) 16:21:09.46ID:HR3h0CBrd一時的に残すために保留ができるから>>852を推す分には安心していいんじゃないか
0861なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-jTOb)
2019/06/26(水) 16:55:35.10ID:JCQReHNBM・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。その際、スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 が3行になるよう、>>1の最上段に補充してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。
クソゲーオブザイヤーwiki
https://koty.wiki
>>1だけで良いならとりあえずこんな感じか?
0862なまえをいれてください (ワッチョイ 9d88-WZQ5)
2019/06/27(木) 00:34:06.71ID:4zfNC6az0一行目に飽くまでもって書いてあるから、本当に流れそうな場合だけを想定してて、昨年のケースとは別物なのかなと思いました
違うかな?
0863なまえをいれてください (ワッチョイ 99bc-SgbD)
2019/06/27(木) 00:49:23.91ID:38pmvu1I0スレ内で検証等が活発に行われてるものは保留中って呼ぶのに違和感あるんだよな
保留中じゃなくて仮置き場にして論外以外まとめて放り込んだ方が確かに検証はしやすいね
ある程度検証終わったら審議中に移動すればいいし、年明けても弱そうなら消せばいいし有りだと思う
0864なまえをいれてください (スップ Sdea-DNub)
2019/06/27(木) 02:18:49.10ID:di5Szb2ldそれが審議中かな
今回は選評1のような場合にだけ適用されるルールが必要ってだけだからね
wiki編集の手間が増えすぎない程度が良いと思われる
0865なまえをいれてください (スプッッ Sdea-6Jy2)
2019/06/27(木) 02:30:51.76ID:n5DZoTjndスレ民が放置して質疑応答が遅すぎたのが今回荒れた要因だし
0866なまえをいれてください (ワッチョイ c112-CuO4)
2019/06/27(木) 03:00:40.72ID:T35VgqBC0本スレでは結局また放置気味になってるし、期間を置いてもなんやかんや理由をつけて延長されるだけ
根本的な解決となったら門番のハードルを「1着なら即門番」ぐらいに下げるしかない
0867なまえをいれてください (アウアウカー Sa05-wkYD)
2019/06/27(木) 04:00:17.47ID:zIt7NavXaと過去ログで何度も言われてたんだが
0868なまえをいれてください (スプッッ Sdea-DNub)
2019/06/27(木) 04:16:21.51ID:zGAMZT4Id選評大賞じゃなくゲームのKOTYを決めているからな
今年は去年のように豊作じゃないだけ
アジノコvzテトアルのような年もあったからな…
0869なまえをいれてください (ワッチョイ 8914-BO+/)
2019/06/27(木) 05:37:06.31ID:LzeN196p00870なまえをいれてください (スプッッ Sdca-6Jy2)
2019/06/27(木) 07:09:45.97ID:44km3n7edワッチョイ変わってないからわかると思うんだけど俺は選評を修正したほうが良いとは思うけど誰もやらないなら今のまま残していいと思ってる派なんだよね
一応検証としてY2Kその物はプレイしたんだけど選外措置で納得出来なくもない出来だった
だから強い弱いで語るなら選評来てすぐに選外って言えなかったのが原因ってのは納得行く
当時選外と言えなかった事は反省したいけどMvTで感覚がぶっ壊されてたから言い難い雰囲気もあったんだよなぁ
0871なまえをいれてください (スプッッ Sdca-6Jy2)
2019/06/27(木) 07:10:03.62ID:44km3n7ed寝る
0872なまえをいれてください (ワッチョイ 9d88-WZQ5)
2019/06/27(木) 07:21:11.75ID:4zfNC6az0選評1の対応を改めて確認したら、修正してくれたら削除しなくても良いって回答が多かったよ
選評1はKOTYに関係ないこと書いてたり、糞の本質から外れたこと書いてたりしたのが良くなかったね
そしてそれを指摘しても直さなかった
0873なまえをいれてください (ワッチョイ 0a16-Eaty)
2019/06/27(木) 14:04:06.25ID:AyNOnwmt0あーその視点は無かったわスマヌ
スレ建て者が貼らなきゃいけないテンプレって意識で書き込んで無かったんだ
スレ建て時のテンプレ貼りがキツイってのはわかってるよ
・選外一覧の下に「選評まとめ」の項目を作る
選評は直接並べておいてもいいが、できればあのページを占拠しないように別ページに飛ばす
「保留中」とするよりは聞こえはいいが本質は変わらないと言われればそれまでだが
・新スレでテンプレ貼られた後に必要に応じて有志でコピペして貼る
位の運用でいいかと思うが
0874なまえをいれてください (スップ Sdca-DNub)
2019/06/27(木) 15:43:52.19ID:lzsxoV8/d今年で言うなら、遊戯王の選評は辞退してくれたから助かったが、残っていたら荒れていただろう
選評1のように理由があって、一時的に残す場合に限定すべきじゃないか?
全ての選評にどのような理由を付けるかの審議が増えてしまうのは、スレ民にもwiki編集にも手間が増えるだけで好ましくないので、手間を増やさず便利に使いやすくする方向性が良いと思う
0875なまえをいれてください (ワッチョイ c112-CuO4)
2019/06/27(木) 17:21:24.90ID:T35VgqBC00876なまえをいれてください (ワッチョイ 95d6-wkYD)
2019/06/27(木) 17:30:17.53ID:3Lr3Cv/P00877なまえをいれてください (スッップ Sdea-DNub)
2019/06/27(木) 17:55:59.41ID:rK72R1Mmd選評はあくまでKOTYへソフトを推薦する推薦文で、推薦文を保管して管理するスレではない
選評一覧?を作りたい場合は、自分で保存していくという選択肢が一番早いし、余計な議論やwiki編集の手間もなくなる
選評1のように他にプレイしている人がおらず、検証が不可能な場合に一時的に残しておく場所が必要なだけ
0878なまえをいれてください (ワッチョイ c692-Z9FA)
2019/06/27(木) 18:54:54.38ID:Rw29/OwO00879なまえをいれてください (スプッッ Sdea-WZQ5)
2019/06/27(木) 18:57:49.01ID:pLiXtP2od一回まとめた方が良い?
0880なまえをいれてください (ワッチョイ c692-Z9FA)
2019/06/27(木) 19:22:54.07ID:Rw29/OwO00881なまえをいれてください (ワッチョイ c112-CuO4)
2019/06/27(木) 19:29:50.82ID:T35VgqBC0それでお客様の流入が防げてるかといえば、そうでもないし
ガッカリゲー止まり、もしくは名作レベルの選評を選外にするだけの議論でも、サメの話でダラダラスレ伸ばすよりはいいだろうし、名作に目を向けるのはその対局たるクソゲーを見極める上でも無駄ではないんじゃないか
KOTYを決めるスレという点に関して言えば、最終的にただ一つ最大のクソが選出できれば、選外枠のクソ度が薄まることに問題はないだろう
厳格さと円滑さを両立させようとするのであれば、選外落ちのハードルをもっと下げるというのも手だろう
門番制定段階の審議を最終的な KOTY候補としての議論にこだわらず、「他に選評が来なければ」ぐらいのものでも取り合えず門番として話題作にして、明らかに上回る作品が来れば選外落ちで門番交代すればいい
何にせよ枠を増やすのは反対だ
枠として確立されれば重みが増して、そこに出し入れする際にまた荒れることは避けられない
0882なまえをいれてください (オイコラミネオ MMce-0rME)
2019/06/27(木) 20:00:29.51ID:2OQTsSerM0883なまえをいれてください (スプッッ Sdca-WZQ5)
2019/06/27(木) 20:16:24.80ID:Z1948tXEdおかしかったら指摘お願いします
・預かった選評はテンプレにしない方が良いという意見がありました
理由は規制対象になりやすいからです
・選評預り場所は下記の二点が挙がりました
@その他の「KOTY的に外せない事件・出来事。」の上辺りに作る
A選外一覧の下
・選評預りの役割は以下の二点です
@流れそうなときの一時預り
A論外以外全ての仮置き(昨年と同じ)
肯…検証が楽
否…それなら審議中で良い
転…ハードルも下げる?
否…審議が増える
・その他
保留の経緯を書く
審議の仮期間を設けることが本質
次スレのテンプレは861が候補
※保留時の文言は@Aで異なりそうなので@Aの決定した後にしましょう
※アップデートや選評は初版のみといったアプデがらみの議論は後でしましょう
0884なまえをいれてください (スプッッ Sdca-WZQ5)
2019/06/27(木) 20:17:11.04ID:Z1948tXEd0885なまえをいれてください (スップ Sdea-6Jy2)
2019/06/27(木) 20:34:17.60ID:hwFSsul9dクソ要素に関係ないから消せって言うなら音楽が良い事やそれなりに評価されてるビジュアルデザインにも触れられなくなる
そこらはクソかどうか議論する時に取捨選択したらいいわけであって修正しろってのは難癖じゃないか
0886なまえをいれてください (ワッチョイ 95d7-kB4y)
2019/06/27(木) 20:38:26.85ID:Z9IFi62M0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています