【2019】クソゲーオブザイヤー part13【据置】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 8b82-i+wo)
2019/04/27(土) 19:34:23.44ID:2KxRlrSe0!extend:checked:vvvvv:1000:512
ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2019年1/1〜12/31に国内発売されたゲームが対象。
・携帯ゲームは携帯ゲーム機板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。
・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。
・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。
次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。
クソゲーオブザイヤーwiki
https://koty.wiki
※前スレ
【2019】クソゲーオブザイヤー part12【据置】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556260729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0723なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-CTKY)
2019/06/24(月) 03:54:57.57ID:QGRX+ueJa数レスで流されてたとはいえ追加検証の時点で問題点の指摘があったのにそれ無視してたから期間云々以前の問題なんですよ
0724なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-CTKY)
2019/06/24(月) 03:57:13.38ID:QGRX+ueJa他の話題が落ち着いた事で浮き彫りにるまで時間差があったってだけ
0725なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-ylgV)
2019/06/24(月) 04:17:32.20ID:IusPwyfgaちなみに追加検証っていつ頃なんだワン
0726なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-CTKY)
2019/06/24(月) 04:28:58.22ID:QGRX+ueJaRPGだからか遅れてはいたけど左の検証云々で荒れる前には既にちょくちょくあったはず
0727なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-ylgV)
2019/06/24(月) 05:04:25.80ID:IusPwyfga指摘を無視したのが問題と言いつつ指摘があったかどうかは曖昧
引っ掻き回してるだけでは?
0728なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-gZSY)
2019/06/24(月) 05:07:50.63ID:C0kg0Oacdwikiのログに書いてあるよ
ちなpart3の700レス辺りを見ると面白い
選評1主が質疑応答でクソゲー否定したり、選評に修正の余地があることを公言してるから
アプデの把握もしてた気がする
選評2を読んでクソゲーだという認識にはなったから、選評1の意味を感じないのはそういった点もある
>>721
まとめ乙です
ほぼ同意ですね
0729なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-gZSY)
2019/06/24(月) 05:09:35.66ID:C0kg0Oacd無視したレスは割とあるよ
拾ってくれば黙る?
0730なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-ylgV)
2019/06/24(月) 05:27:59.55ID:IusPwyfgaあるなら貼っとこうよ
あるはずないはずなんて曖昧な話でやってたらまた同じことだ
0731なまえをいれてください (スッップ Sdb3-gZSY)
2019/06/24(月) 05:37:19.67ID:HSsf2R06d俺の主観になると駄目だからお前も探して来いよ
で、お前が貼ったら貼る
粗捜しだけなら簡単だからな
行動で示せよ
0732なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-ylgV)
2019/06/24(月) 06:02:09.41ID:IusPwyfgaどこかわからないから貼ってくれって話なのに何故そうなるのか
コレガワカラナイ
0733なまえをいれてください (ワッチョイ 4912-7QNq)
2019/06/24(月) 06:26:39.71ID:2U1nsy4x00734なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-CTKY)
2019/06/24(月) 06:37:08.14ID:QGRX+ueJaこの辺
>>554
>>555
>>556
>>579
0735なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-ylgV)
2019/06/24(月) 06:57:06.79ID:3we6UBQAdこの2レス読んでもう一回考えてくれ
>>726
>>727
0736なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-ylgV)
2019/06/24(月) 06:58:50.51ID:3we6UBQAdそりゃそうなんだけどさ
こいつそれすらせずに引っ掻き回したいだけだし納得行くまで付き合ってやろうぜ
0737なまえをいれてください (スッップ Sdb3-gZSY)
2019/06/24(月) 07:28:36.70ID:8m6P8+QYdやっぱ引っ掻き回しか
0738なまえをいれてください (スッップ Sdb3-gZSY)
2019/06/24(月) 07:35:17.41ID:8m6P8+QYd702なまえをいれてください
2019/02/28(木) 17:37:41.50
レフトアライブは結構プレイヤー多そうだけどYIIKは何人やってるのだろうか
当分話題にならなさそうだしwikiの審議中辺りに放り込んでおいていいんじゃね
707なまえをいれてください
2019/02/28(木) 17:53:21.36
>702
そうしないとその内半ば忘れられそうだし自分は審議中に入れといても問題ないと思う
708なまえをいれてください
2019/02/28(木) 18:15:37.72
選評の存在を知らない人も出てきたし
選評が到着してるという周知のためにも審議中に入れるのはアリだと思う
712なまえをいれてください
2019/02/28(木) 19:02:41.29
>>702
買ったがまだ検証してない
検証時に選評探すのが面倒なので、入れといて欲しい
718なまえをいれてください
2019/02/28(木) 19:42:55.09
YIIKを審議中に入れました
4人の意見のみで、ゲームに関してでは無かった
選評2で審議中になったようなものだよ
0739なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-/1kq)
2019/06/24(月) 07:46:53.08ID:F6SWymPTa0740なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-CTKY)
2019/06/24(月) 07:50:44.06ID:QGRX+ueJaとりあえず一つ
0477 なまえをいれてください 2019/04/17 12:28:25
Y?K選評の主人公が身勝手って所がいまいちしっくり来ないんだよな
選評で例として挙げられている身勝手なシーンも序盤の方だし、その身勝手なシーンも自責や弁解の描写が後にある以上狙ってやっている可能性が高い
あとストーリー自体その身勝手な主人公が様々な出来事を経て成長していくって感じのものでもあるからここだけピックアップするのも違和感がある
0741なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-ylgV)
2019/06/24(月) 08:32:15.37ID:Os1sZBFRdそれ何度も突っ込まれてるけど477のお気持ち表明じゃん
0742なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-gZSY)
2019/06/24(月) 08:36:31.69ID:c8bPWMDFd揚げ足取り以外に何もしないのか?
結論を出すのが長引くだけで、邪魔になっている事を自覚してくれると助かる
0743なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-+PAY)
2019/06/24(月) 08:37:21.76ID:iLQzzf/Vaもう一度書くけどアレックスは成長しないぞ
周りがアレックスに対して大人な対応して全てを許すようになるだけ
基本的にはアレックスがよくわからないがやらなくちゃ駄目なんだ!に出会って間もない仲間すらお前が言うなら信じるよで最後まで進む
選評1の序盤のくだりならその仲間に謝罪しない絶縁ルートもあるし
そもそもシナリオ自体大幅に削ったんじゃないかと思えるほど繋ぎがチグハグで整合性の欠片すらない
抽象的な台詞でごまかしてるけど中身はぺらぺら
0744なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-ylgV)
2019/06/24(月) 08:51:08.56ID:Os1sZBFRd揚げ足じゃなくて事実でしょ
選評は間違ってないし只の解釈違いじゃねーのか
そこをハッキリさせるためにもゲームの話しようって言ってるんだけど
0745なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-CTKY)
2019/06/24(月) 09:22:01.10ID:QGRX+ueJa(>>554>>555>>556>>579)
ちなみに、選評への指摘以上にY2Kそのものへの「KOTYクラスのクソではないのでは?」と言う疑問の方が多かった
0746なまえをいれてください (ワッチョイ 51d6-CTKY)
2019/06/24(月) 09:30:28.83ID:9jgLqLje00747なまえをいれてください (ワッチョイ 4912-7QNq)
2019/06/24(月) 09:31:54.95ID:2U1nsy4x00748なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-+PAY)
2019/06/24(月) 09:45:54.84ID:iLQzzf/Va進行を阻害させる要因にしかなってない
ダンジョンは無駄に多いツールを切り替えて障害物の破壊とその前に立ちはだかる雑魚ってパターンしかないし面倒しかない
0749なまえをいれてください (ワッチョイ 51d6-CTKY)
2019/06/24(月) 10:05:02.84ID:9jgLqLje00750なまえをいれてください (スプッッ Sd2d-KLi2)
2019/06/24(月) 10:33:25.84ID:tpRbV3zJd受け入れの定義は詰めなきゃいけない、選評1を受け入れるかを別審議する必要性があるけど、提案としては間違ってはいないと思います
残す側で、受け入れてないという意見に異論ある人っていますか?
0751なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-jTOb)
2019/06/24(月) 10:56:41.53ID:72264vPfMこれを機に似たような事態に備えて、選評は出たが他の話題に流される等で質疑が難しい時の保留場所みたいな枠を設けるのも良いかもしれん
0752なまえをいれてください (ワッチョイ 4912-7QNq)
2019/06/24(月) 11:05:43.31ID:2U1nsy4x0別にそれ審議中でええやん
「審議中に入れるかどうか審議」してる現状の制度を考え直した方がいいんでないの
0753なまえをいれてください (ワッチョイ 93ef-ARcA)
2019/06/24(月) 11:21:01.82ID:7SwSkhNV0>>2 より
Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.主観的・自己満足的・表現不足だったんじゃないか?客観的かつ的確に何がクソかを書き上げろ!
との事なので雑談に流されるような選評は審議中に入ることすら許され無いのでは?
0754なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-jTOb)
2019/06/24(月) 11:32:23.00ID:72264vPfMそうして審議中に入れたから今こうなってるのでは?
0755なまえをいれてください (ワッチョイ 4912-7QNq)
2019/06/24(月) 11:39:18.32ID:2U1nsy4x0つまりある程度体裁が整った選評は来るもの拒まずというルールにすれば、今回の選評でも悩まずにすむ
審議中に関するルールが曖昧だから見解が割れるんだろう
0756なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-CTKY)
2019/06/24(月) 11:44:17.02ID:D9/26r+Oa0757なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-jTOb)
2019/06/24(月) 11:45:22.17ID:72264vPfM「選評のクオリティに不安がある時」じゃなくて「選評自体が流されかけてて忘れ去られそうな時」の話をしてるんよ。
今は質疑応答できそうにないから忘れられないために仮で選評置いといた選択そのものは良かったと思ってるから、そういう仮置き場が審議中に当たるのがまずくね?ってこと
0758なまえをいれてください (スプッッ Sd2d-KLi2)
2019/06/24(月) 11:55:21.76ID:tpRbV3zJdその場合は、審議中から削除するためのルールも併せて整備しておかないと今回みたいになるからセットだね
0759なまえをいれてください (スップ Sdf3-aVs3)
2019/06/24(月) 12:20:47.48ID:OvD0m+1rd流されかけるならその程度のパワーしかないってことだろ
大賞クラスならどんな状況だろうが食いつき良いだろうからな
0760なまえをいれてください (スップ Sdb3-5eNV)
2019/06/24(月) 12:26:03.39ID:pYnVcv2yd0761なまえをいれてください (エムゾネ FFb3-7QNq)
2019/06/24(月) 12:29:38.20ID:Z3rFgfPXFそれも込みでだよ
現状だと事実上話題作、選外、論外の3段階があるわけだが、住民の総意というまとまりにくいものに頼るこのスレでは、この評価ルールは複雑すぎるんじゃないか
よほどの選評以外は自動的に審議中に入れ込んで、抹消という選択肢も無くして選外か話題作の二択に振り分ける形式がいいと思う
今回の騒動は選評自体の質もあるが、Y2Kを選外にする事で有力な門番候補を一つ減らすことを恐れたスレ民の甘えもあるだろうし、こういう曖昧な態度を防ぐためにもシステムの単純化は必要では
0762なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-/1kq)
2019/06/24(月) 12:37:10.33ID:UlcGKMVja絶4みたいに決して弱くはないが直後に出たMVTに流された例もある
0763なまえをいれてください (スプッッ Sd2d-KLi2)
2019/06/24(月) 12:39:57.30ID:tpRbV3zJd選外狙いの糞選評が何度も来て問題起こしてるよね?
しかも論外の位置がおかしい
やるなら
選評が来たら審議中か論外の選択、
審議中から、話題作、選外、削除の選択でしょ
0764なまえをいれてください (スップ Sdf3-aVs3)
2019/06/24(月) 12:44:56.80ID:OvD0m+1rdつまり強いほうにみんな食らいついて弱いほうが流されたってことじゃないか、間違ってないな
0765なまえをいれてください (ラクッペ MM05-O74m)
2019/06/24(月) 12:48:55.07ID:3oQ4AeRDM門番に出来ればそれでいいように見える
0766なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-/1kq)
2019/06/24(月) 12:50:41.85ID:UlcGKMVjaまあね、ただMVTはちゃんと選評まで出て大賞取れたから良かったけど
YIIKの場合は強いと思われたレフトとlotdが選評出なかったり取り下げたりしたせいでややこしい事になったんだなあ
0767なまえをいれてください (スップ Sdb3-5eNV)
2019/06/24(月) 12:57:13.59ID:pYnVcv2yd言っちゃなんだけど暇潰しだよね
0768なまえをいれてください (エムゾネ FFb3-7QNq)
2019/06/24(月) 13:00:04.44ID:Z3rFgfPXF論外と審議後削除を区別してる人いるのか?
別に選外が大幅増加する分にはそれでもいいと思うけどね
どのみち過去ログには歴史残るわけだし
それが好ましくないというなら、選外の項目を無くして話題作か削除の二択にするってのもなしではないだろう
なんにせよこのスレの形式で3択をやれってのは煩雑だよ
0769なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-KLi2)
2019/06/24(月) 13:07:22.52ID:Yefs59dud論外は選評擬きに送られる称号かな
選外が増えて、アフィカスにとって価値がなくなるのは確かに有りだと思いました
0770なまえをいれてください (スッップ Sdb3-gZSY)
2019/06/24(月) 13:15:03.51ID:7vRPzujZd保留中?みたいな感じにしておけば、様々な状況で利用できる場所になると思う
今回のようにY2Kの選評1を分かりやすい場所に置いておきたい場合、インディー作品で検証が不十分にできない場合、スレが荒れた場合などに、一時的に選評を保管する場所があれば、話題作か選外かという極論の2択で荒れたりする可能性も低くなる
勘違いで審議中になっていた状況を後から見た人も分かりやすい
審議中、話題作、選外がゲームに対するものなら
保留中?は選評に対して行える一時的な措置にはなる
0771なまえをいれてください (ワッチョイ 51d6-CTKY)
2019/06/24(月) 13:17:57.06ID:9jgLqLje00772なまえをいれてください (スフッ Sdb3-7QNq)
2019/06/24(月) 13:41:22.12ID:dibiYzNMdそれも全部審議中でいいと思うぞ
保留枠を設けるとそこから出し入れするのにまた議論が必要になる
散発的なプレイ情報で徐々に情報が集まってくることもあるのだから、完全に保留にしてしまうのもまずいんじゃないか
0773なまえをいれてください (スッップ Sdb3-gZSY)
2019/06/24(月) 14:02:22.83ID:7vRPzujZdKOTYの次点等のページに作れば目には止まるし、どういった経緯でそこに載せたかを書いておけば状況を把握しやすいと思う
審議中にしたことによって起きた問題を、変更する必要がないというのは理解に苦しむかな
0774なまえをいれてください (スプッッ Sdb3-KLi2)
2019/06/24(月) 14:10:11.00ID:Cco4dfKQdところで、受け入れ時に保留扱いだったことが発覚したので、選評1は再審議で良いんだよね?
まずそっちを議論しないかな?
0775なまえをいれてください (スフッ Sdb3-7QNq)
2019/06/24(月) 14:11:24.57ID:dibiYzNMdむしろ「審議中にしない」という選択肢があることによって、現状がの拗れ方があるんだよ
その選択肢を蹴って審議中に入れたことにより、選評1が重たくなって削除しにくくなってる
0776なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-gZSY)
2019/06/24(月) 14:36:08.24ID:nVNUfvPzd「審議中にしない」という選択肢を蹴って審議中に入れたことにより、選評1が重たくなって削除しにくくなってる
ってこと???
簡単に審議中に入れたのが原因というのは分かる
0777なまえをいれてください (スフッ Sdb3-7QNq)
2019/06/24(月) 14:39:30.83ID:dibiYzNMdその通りだ、わかりにくくてすまん
0778なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-gZSY)
2019/06/24(月) 14:40:29.18ID:nVNUfvPzd確かに選評1をどうするか決めてから、ルール変更を考えた方がスムーズに行きそうだね
まとめて決めると意見が纏まらない
選評1は保管目的で審議中になっていたこと、選評主も選評に修正の余地があったり、クソゲーかどうか微妙と判断している状況だったこと、
そこから失踪に近い現状になっていて、修正や検証を辞退していることを踏まえて、再審議か却下でいいと思うのだがどうだろうか?
0779なまえをいれてください (ワッチョイ 1316-mDEe)
2019/06/24(月) 14:40:34.93ID:d5qHpJEP0選評はグーグルドキュメントにアップ、提出された選評をテンプレ追加
でいいんじゃね
そっから審議中にのせるかすればいい
0780なまえをいれてください (スッップ Sdb3-gZSY)
2019/06/24(月) 14:43:12.40ID:gGhkLxvGdいや、こちらもすまん
スレ民に落ち度があったのは分かるよ
0781なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-+PAY)
2019/06/24(月) 14:46:19.89ID:iLQzzf/Va0782なまえをいれてください (スプッッ Sdb3-KLi2)
2019/06/24(月) 15:03:20.46ID:Cco4dfKQd明らかに成長したのはローリーとヴェラだね
マイコーは最初から大人だった
0783なまえをいれてください (スプッッ Sdb3-KLi2)
2019/06/24(月) 16:07:26.87ID:Cco4dfKQd選評1をどうするかについて決めたいと思います
@削除、Aそのまま、B修正
@-1 選評2だけで良いから
@-2 質疑応答に難あり
A-1 選評擬きではないから
A-2 KOTY側の対応に問題あったから
B-1 冒頭に一文追加でOK
B-2 文単位で不適切な箇所を削除
※話題作、選外の議論は、この選評1をどうするかの議論の後になります
※選評受け入れ時のルール決めは、話題作選外の議論の後になります
0784なまえをいれてください (ワッチョイ 51d6-CTKY)
2019/06/24(月) 16:27:55.98ID:9jgLqLje00785なまえをいれてください (ワッチョイ 1316-mDEe)
2019/06/24(月) 16:54:47.59ID:d5qHpJEP0Bはあくまで既プレイ者がやるという前提で
0786なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-rkuX)
2019/06/24(月) 17:29:39.01ID:CH51cFDSa似たようなケースは過去に何度もあったらしいけど今回のケースとはどうちがうの?
歴史に詳しい人がいたら教えて欲しい
62 なまえをいれてください sage 2019/06/16(日) 10:54:18.82 ID:PlWrSWbb
過去作でも選評1がいまいちだから書き直した後発の選評はいくらでもある
その場合でも選評1は消されずに過去に書かれたものとして残している
つまり選評2があるから選評1はいらないと言った理論は成り立たない
別スレとはいえ選評が書かれたから今以上に荒れたシェルノサージュとラブプラスがある
あの時は荒れたからと言って選評を消すような事は無かった
つまり荒れるから選評を消すと言った理論は成り立たない
選評者が気に食わないってのは所詮盤外の話なんだからちゃんとゲームと選評そのものの話しようぜ
0787なまえをいれてください (ワッチョイ 4912-7QNq)
2019/06/24(月) 17:32:32.39ID:2U1nsy4x0一度削除で大勢が決していると言うのが最大の違いだろ
1主の再登場と2主の意見でうやむやになったが
0788なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-rkuX)
2019/06/24(月) 18:01:20.89ID:ys8jFE2ta2執筆者登場直前くらいをななめ読みしたけどその段階ですら反対派はそれなりにいたぞ
0789なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-rkuX)
2019/06/24(月) 18:02:18.33ID:ys8jFE2ta0790なまえをいれてください (スップ Sdb3-gZSY)
2019/06/24(月) 18:04:41.48ID:HHQM7rAgd@-両方>B-2
0791なまえをいれてください (スプッッ Sdb3-KLi2)
2019/06/24(月) 18:20:57.23ID:Cco4dfKQd受け入れてから削除したことはないけど、今回はそもそも受け入れてないという話になりました
ログを洗ってもらったところ、流されるのを防止するために一時的に審議中に置かれただけで、選評もどきでないことなどを議論してないようです
受け入れてないので、選評を受け入れるかを改めて議論しています
0792なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-dIe6)
2019/06/24(月) 18:28:45.50ID:Zdffw0iQaB-2は今後の選評の扱いにも関わりそうだし別件で話した方が良いかと
0793なまえをいれてください (ササクッテロ Sp8d-/1kq)
2019/06/24(月) 18:29:08.79ID:oOCpH7V1p3-@を押す
あと仕切ってもいいけど、後から来た人向けにこうなった根拠とかも載せてもらうと助かる
0794なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-rkuX)
2019/06/24(月) 18:46:01.88ID:Lrt91Oyuaとなると選評2が来なかった世界線を想像すると1の取り扱いが見えてきそうね
確か選評1に問題はないと主張するのはY2K選外派が殆どだった気がする
Y2KがKOTYたり得るクソゲーであれば1は選評もどきとして消した方が良さそうね
(@-1にはあくまでも反対。1のクオリティがKOTY選評に達しているかどうかのみで判断すべき)
ただ個人的は俺もY2K自体KOTYとしては微妙なクソ度だと思ってる
だから俺はA-1を推しとく
0795なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
2019/06/24(月) 19:14:47.41ID:hQKKtkolaもうやる気がないし検証も修正もしないって断言してした以上そういうことにならないか?
0796なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-sPoX)
2019/06/24(月) 19:37:04.49ID:EOKcWCHyaそんなん荒らしとやってること変わらないぞ
0797なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
2019/06/24(月) 19:52:06.52ID:hQKKtkola一応大賞に推す気のない選評は認めないって暗黙の了解はあるぞ
受け入れてないって言うならそれでも通るかなって
明確な矛盾でもない解釈違いで問題点があるとして弾くよりは後には響かんと思う
QTEの難度も結局個人差あるからおかしいって言い切るのも違うと思うし
0798なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-KLi2)
2019/06/24(月) 20:18:33.60ID:gE3gK0Vndちょっと違うんです
まだ選評を受け入れてないから、選評を選評として受理するか、それとも論外扱いにするかという議論です
レフトの話で選評が流れそうになったため、一時的に審議中に入れただけで、論外にするかすら話し合われてないことが発覚しました
0799なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-ylgV)
2019/06/24(月) 20:33:43.43ID:/KXBcYcUaレフト来るまでお前ら選評読まずに何してたの
0800なまえをいれてください (ワッチョイ 2b96-rkuX)
2019/06/24(月) 21:37:16.76ID:jEAx3XFk0それともどっち道選外で1は選外以前の問題?
0801なまえをいれてください (スップ Sdf3-gZSY)
2019/06/24(月) 21:43:19.41ID:bNQZErkNd何してたのは、あなたもでしょう
審議中に入ってしまったことで、勘違いが起きたのが原因で、
審議中に入れた状況に立ち合わないと分からない事ではある
審議中に入れた件に関しては、同じことが起きないよう後で議論する予定
0802なまえをいれてください (スップ Sdf3-gZSY)
2019/06/24(月) 21:50:21.12ID:bNQZErkNd選評2の審議は本スレに託していいと思っている
選評2に関しては本スレでも選評として問題はないという意見になっているからね
個人的には選評2ならY2Kを話題作にするのに十分な選評だと思っているよ
話が反れても長引くだけだから、選評2の話題は後でにしよう
0803なまえをいれてください (ワッチョイ 2188-KLi2)
2019/06/24(月) 22:15:58.40ID:yoa9G/oX0選評2の方に以下の書き込みをするのはどうだろう
『本選評は、選評1を元にスレ内で有志により検証され、質疑した結果を反映する形でまとめられたものである』
要は選評1の修正版でもあるとしてしまう
0804なまえをいれてください (スップ Sdf3-gZSY)
2019/06/24(月) 22:38:32.12ID:BQY9vQC2d0805なまえをいれてください (ワッチョイ 39bc-1Nzm)
2019/06/24(月) 22:49:45.08ID:QfsoZph00それを付け加えるかどうか決めるのは選評2の人だろ
0806なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-+PAY)
2019/06/24(月) 22:51:10.38ID:iLQzzf/Vawikiに載った段階で抗議すべきだった
少なくとも何ヶ月も経過してから騒ぐのがおかしい
何度も流されたともいうけどそれは裏を返せば認めてるのと同じ
トリップつけてなかった
選評2主です
0808なまえをいれてください (スプッッ Sdb3-gZSY)
2019/06/24(月) 23:07:30.94ID:CywvHYtdd話が纏まりかけているのにまたループするのは勘弁
0809なまえをいれてください (ワッチョイ 2188-KLi2)
2019/06/24(月) 23:17:00.68ID:yoa9G/oX00810なまえをいれてください (ワッチョイ 51d6-CTKY)
2019/06/24(月) 23:52:17.34ID:9jgLqLje00811なまえをいれてください (アウアウカー Sa5d-CTKY)
2019/06/25(火) 04:16:30.29ID:TQGcn60oaまぁ、そんな簡単に流される程度のものが他の候補に勝てるとも思えないけど
0812なまえをいれてください (スプッッ Sdf3-gZSY)
2019/06/25(火) 04:26:15.91ID:cnirchn8dそれは、今の議論の次の次に決める予定
もう少し待ってくれ
0813なまえをいれてください (アウアウエー Sa23-YzRc)
2019/06/25(火) 09:05:36.23ID:lkslPTGWaWikiに乗ったら選評として確定する訳じゃねーから。置き場がそこにしかなかったから置いただけっつってんだろ。前例前例喚いてるけど過去に類例がないから言われてるんだよ?分かってる?
0814なまえをいれてください (スプッッ Sd2d-KLi2)
2019/06/25(火) 15:35:48.10ID:bgylt5Gxd選評1をどうするかについて改めて決めたいと思います
@削除、Aそのまま、B修正
@-1 選評2だけで良いから
@-2 質疑応答に難あり
A-1 選評擬きではないから
A-2 KOTY側の対応に問題あったから
B-1 冒頭に一文追加でOK
B-2 文単位で不適切な箇所を削除
※話題作、選外の議論は、この選評1をどうするかの議論の後になります
※今回の問題点である選評受け入れ時のルール(審議中に入れる、一時保留は別扱いなど)は、話題作選外の議論の後になります
0815なまえをいれてください (スプッッ Sd2d-KLi2)
2019/06/25(火) 15:36:05.09ID:bgylt5Gxd@またはB 2名
@>B 2名
B-1 1名
A-1 1名
※B-2は既プレイ者による、詳細を詰めるなど意見あり
※@-1はルール問題あり、KOTYに値するか否かで判断すべき
※以後の議論で選外になった場合は、再度残すか議論した方がよい
削除よりの修正でも良いという結論になりました
A-1を押してる人も選外になるだろうから残すというコメントを残しております
以上から、
一旦選評2のみで本スレで話題作、選外の議論をしていただき、その際に話題作の場合は選評1は削除(修正がされたら話は別)と説明しておく、
ワッチョイでは以下の議論に移りたいと思います。
a結果選外なら再度選評1を残すか議論
b受け入れ時のルール検討
0816なまえをいれてください (アウアウエー Sa23-YzRc)
2019/06/25(火) 15:49:23.05ID:lkslPTGWaさっさと全部決めときたい
個人的には選外なら省みることもないから放置でいい
0817なまえをいれてください (スプッッ Sd2d-KLi2)
2019/06/25(火) 16:00:50.36ID:bgylt5Gxdまとめて決めようとすると空中戦が始まるので、一つ一つ決めさせてください
結局、それが近道だと思います
0818なまえをいれてください (スッップ Sdb3-gZSY)
2019/06/25(火) 16:52:45.20ID:WLhtVn7hd795も@じゃないか?
0819なまえをいれてください (スプッッ Sdb3-ylgV)
2019/06/25(火) 18:45:02.02ID:ny6UMbrAdそれでもaの議論は選外か否かの議論やらんと二度手間だし後回しでいい
ちゃんと書いてくれた選評をまともに読みもせずガン放置した挙げ句に削除とか言うクソみたいな扱いするんだったらbやれよ
消すにしろ消さないにしろ今回の騒動は選評が出た時に読んでなかったお前らが原因だしそこの改善を盛り込むべき
0820なまえをいれてください (ワッチョイ 1316-mDEe)
2019/06/25(火) 18:58:06.81ID:xn4VUuRE00821なまえをいれてください (スップ Sdb3-gZSY)
2019/06/25(火) 19:01:36.78ID:5Pg18fC8d逆だな
選評として論外にしておくべきだった。が正しい
ちゃんと書けていない選評だと主も言っているし、クソゲーというには微妙とも言っている
0822なまえをいれてください (スフッ Sdb3-7QNq)
2019/06/25(火) 19:13:01.75ID:rVs4jo9id0823なまえをいれてください (アウアウエー Sa23-YzRc)
2019/06/25(火) 19:20:47.29ID:lkslPTGWaとりあえず選評1の事は先に決めときたいってことです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています