トップページfamicom
1002コメント426KB

【2019】クソゲーオブザイヤー part6【据置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください2019/03/14(木) 13:29:57.22ID:IXuYtpBi
ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2019年1/1〜12/31に国内発売されたゲームが対象。
・携帯ゲームは携帯ゲーム機板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。
・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。
・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。
次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

クソゲーオブザイヤーwiki
https://koty.wiki

前スレ
【2019】クソゲーオブザイヤー part5【据置】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1552252322/
0754なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:18:29.44ID:GZj/APKX
doaって打撃•投げ•ホールドの三すくみからなる駆け引きを楽しむ系統の格ゲーであって乳揺れとか衣装って刺し身のツマみたいなもんじゃないのか
0755なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:18:34.88ID:aGzsrlGT
ファンが何を期待するかは主観の問題だって
0756なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:18:57.99ID:gQXsszjN
>>751
一人二人だったら、コーエーテクモが慌てて「設計図100倍キャンペーン」とかなぜしたのかな?w

何百何千と声が上がったからでしょ
0757なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:19:23.49ID:vgKGs6g1
>>739
アレキサンドライト終身刑よりはマシだなとしか思えない
0758なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:19:40.65ID:mnfuzqmO
よーするに「僕が期待してたのと違う!」の主語でかくしてるだけだな
クソ要素が小粒すぎる スル検で
0759なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:19:48.64ID:gQXsszjN
>>753
死ぬほどだね

今は多少改善されたけど、当初はマジでやばかった。
上に書いてあるんで見てきて
0760なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:19:51.05ID:hjJ6Yw5R
ID:gQXsszjN

スケベすぎだろ
0761なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:20:10.69ID:ZFzKLhjg
内容の説明
格闘ゲームの最高峰「DEAD OR ALIVE」のナンバリング最新作がいよいよ登場!
激闘エンターテインメントへと進化した「DEAD OR ALIVE 6」
新キャラクターや新ステージも登場! さらに、デンジャーゾーンも進化し、ゲームの戦略はさらなる高みへ。
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA11472_00-FULLGAME00000000

psstoreの説明では「大きな魅力」とやらの「着せ替え」については一言も触れられていないぞ
これだと勝手に期待して勝手に裏切られたと言われても仕方がないでしょ
0762なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:20:13.57ID:1d2wWGje
「コスチューム開放にかかる(尋常でない)手間」が
「ユーザーのニーズ」と「ゲームにおける実装」の乖離をもたらしている
(らしい)ことは伝わってくるが、それは「クソ要素」というより
「ガッカリ要素」とみなすべき性質のものなのではないか?
0763なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:20:28.34ID:gQXsszjN
>>758
いやいやw

DOA6炎上で検索しなよw
0764なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:20:30.87ID:5H+AtTAv
>>754
対戦要素のクソさを尋ねてるのに答えてくれないんだよなぁ
0765なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:20:36.29ID:aGzsrlGT
>>759
今改善されてんなら今の基準で話して
0766なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:20:47.10ID:fHcecFm9
そもそも前作や過去作と比べてる時点で論外
0767なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:20:52.76ID:UX/4N04T
doaXでそのコスチュームの仕様だったら俺もコーエーテクモに怒鳴り込むかもしれんわ
でもdoaだしなぁ
0768なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:21:01.22ID:mnfuzqmO
つーか修正されてるなら修正後の内容語れよ
0769なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:21:23.86ID:0tsHJzJa
CPU戦ばっかやってても衣装が手に入らないのはわかったけど対戦したらどうなるんだろう
そこは語ってくれない
0770なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:21:37.74ID:AoyrXNcF
>>749
でもゲームプレイに支障はないし難度も理不尽ではないんだろ?
だったら格闘ゲームとしてはなんら問題はないだろ
メーカーがファンの需要を見誤ったとしてもゲームとして破綻してないならクソゲーではないっしょ
0771なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:21:45.40ID:I9O5XGVK
プレイヤー同士の対戦に重きを置いたゲームはNGBを超えてからこのスレに来てくれ
あれは過去作レイプもありつつ根本のゲーム部分が飛び抜けた糞という中々の強者だったぞ
0772なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:21:53.33ID:sPG5U2yz
はいスル検
目に付いて反応しそうならIDNGしとけばすっきりするぞ
0773なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:21:55.48ID:PekqgD8d
修正されとるんかい
あ ほ く さ
0774なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:22:22.96ID:QvOuW0cX
まーたサメの力に頼ることになるのか
0775なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:23:05.66ID:gQXsszjN
>>762
例えば、新規IP、新タイトルなら「ガッカリ」というのもわかる。なぜならそれがそのゲームのシステムだなと理解しなきゃいけないから

しかしなあ、代々続けてやってきたDOAのコスチューム解放条件は皆知ってたし、まさかここまでとはと

言うなればドラクエの新作で序盤に手に入るはずの銅の剣が一年かけてガチャしないと手に入らないシステムだったというか

これってガッカリのレベルじゃないでしょ?
0776なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:23:31.23ID:PekqgD8d
実際に三桁台のクソゲー買ったことある人っているの?
0777なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:24:22.80ID:SVuq4ZKQ
エロコスおあずけされて発狂してる猿にしか見えない
0778なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:24:44.05ID:mnfuzqmO
最近なんか新しいサメ映画出た?チェックしてないから知りたい
0779なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:24:51.16ID:gQXsszjN
>>777
まあそう思ったら?

頭わるそ
0780なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:25:25.38ID:aGzsrlGT
>>779
ここにはクソゲーに群がる頭悪いやつしかいないぞ
0781なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:25:31.30ID:gQXsszjN
>>778
MEG ザモンスター
0782なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:25:34.84ID:0tsHJzJa
強キャラがいるのは格ゲーの華だよね
ロマンダメージ技が当てづらいのも格ゲーの華
あんまおかしかったら修正入るしオンライン格ゲーの風物詩みたいなもんだよね
0783なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:25:39.87ID:PekqgD8d
正直ソシャゲより何倍もマシだろって感想しか湧かない
もうやめたけど
0784なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:25:48.84ID:gQXsszjN
>>780
それにしても理解力が足りないと
0785なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:26:08.54ID:MVDJWlfh
まだまだレフトアライブの方がやばそうに見える
どちらにせよ選評はよ(買いたくない
0786なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:26:18.01ID:5H+AtTAv
>>775
コスチューム解放のためのポイントって今作から新規で追加されたものなんでしょ?
NGBのRTCと同じようなもので前作と比較できないと思う
0787なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:26:27.77ID:6UCa243b
>>779
その熱意で選評書いてきてね
選評がなければここでは存在しないのと同じだから
0788なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:26:31.74ID:0tsHJzJa
>>784
説明が回りくどくて長ったらしくて下手くそなの
0789なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:26:42.74ID:AoyrXNcF
見た目しか変わらないコスと大体のRPGのバトルに必須の武器を同列で語るかね
やっぱスル検案件だったか

>>774
DASHでTOKIOがまたラブカ釣りあげてたよ
0790なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:27:00.13ID:48+biiNB
>>776
近所のゲオでNGBが800円だったから買ったよ
0791なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:27:08.65ID:gQXsszjN
選評書きたいのに説明しろって言うからしたのに
まったくもう
0792なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:27:22.85ID:mnfuzqmO
>>781
割とシンプルな奴だな
どんな感じ?
0793なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:27:47.71ID:gQXsszjN
>>789
頭わるそw
0794なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:27:50.54ID:hM4+xCJZ
>>778
シックスヘッドジョーズ
近所のTSUTAYAでかなりの確率でレンタル中だから観てみなよ
0795なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:27:56.23ID:UX/4N04T
シャークネードが完結した今サメ映画日照りがね
0796なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:28:25.47ID:gQXsszjN
>>792
スクリーンXで見たが面白かったよ

ジェイソンステイサム無双だけどな
0797なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:28:31.74ID:0tsHJzJa
>>791
あれが選評だったらお帰りください
0798なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:28:33.35ID:I9O5XGVK
>>792
サメ主役のパニックホラーかと思ったらいつものジェイソンステイサムだったって感じの映画
まあ割と普通に面白いよ
0799なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:28:58.76ID:sPG5U2yz
シャークネードとかいうB級サメ映画界のレジェンド
0800なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:28:59.92ID:gQXsszjN
悪いが流石に頭が悪そうな人が多くなってきたのでそろそろ消えるわ
0801なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:29:34.53ID:PekqgD8d
>>790
最近Amazonの配達ポストに突っ込むだけで終わらせやがるし自分も買ってみるわ
サンクス
0802なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:29:39.90ID:aGzsrlGT
>>800
消えるんじゃなくて真KOTYに来いって
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1551655859/
0803なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:29:46.11ID:iBlh1T27
>>792
幽霊になったり竜巻に乗ったり多頭になったりせず体が大きいくらいだが普通に面白い
0804なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:29:53.13ID:fHcecFm9
死んだサメの森ってのがオススメされてた
0805なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:29:59.49ID:mnfuzqmO
>>799
あれAAまであるのほんと笑う
0806なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:30:01.95ID:5H+AtTAv
>>791
熱意は伝わりました
選評お待ちしています
0807なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:30:33.27ID:0tsHJzJa
まず一個しか不満点がないのに長々ともったいぶった文章でごまかすのは選評でもなんでもない
0808なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:30:46.61ID:UQ9dAxxW
>>800
うーんこの
0809なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:31:03.51ID:mnfuzqmO
>>796>>798
サンクス
>>803前半の文章に違和感覚えなくなった自分が怖い
0810なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:31:14.63ID:PekqgD8d
当たりのサメ映画教えてくれ
ありすぎてどれが面白いのかわからん
0811なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:31:51.94ID:vgKGs6g1
話長い割には伝わらない奴だったな
しかも修正済みって
0812なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:32:45.97ID:AoyrXNcF
>>803
サメ映画知らないと「お前は何を言ってるんだ?」な事象だらけだよな >幽霊になったり竜巻に乗ったり多頭になったり
これらに比べたらロボ化してヒロインの娘とツイッターするロボシャークが普通に思える
0813なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:33:07.51ID:PekqgD8d
まあ誰かさんの埋め立て荒らしよりは面白かったと思うまる
0814なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:33:13.11ID:C+jc8DAu
ワンピース期待して買ったけどそこそこ面白いやん
0815なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:33:58.25ID:sPG5U2yz
最近のサメはなんと海を泳いでくるらしいぞ
0816なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:34:02.64ID:mnfuzqmO
>>814
やっぱキャラゲーの最低ラインとゲームの通常ラインは越えてる感じ?
0817なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:34:16.76ID:JZJHUqf8
>>720
本物のクソソシャゲは開幕数分即メンテそのまま帰らなくなるやつだぞ…
0818なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:35:00.67ID:mnfuzqmO
>>815
HAHAHA、チャーリー、何を言ってるんだい?サメが海を泳ぐなんてありえないよ!
0819なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:35:35.03ID:5H+AtTAv
>>811
しかも肝心の対戦要素については一切言及無しという
0820なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:35:43.68ID:AoyrXNcF
>>810
真面目におすすめ
ディープブルー

笑いたければ
シャークネードシリーズ

84分中80分弱を無駄にしたければ
シャークプリズン
0821なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:37:04.34ID:PekqgD8d
>>820
センクス
0822なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:37:05.23ID:GO1EyE9z
グラディエーターバーサスよりは普通に遊べそうって印象だな<DOA
0823なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:37:07.20ID:0tsHJzJa
結局対戦ではアバターアイテム入手出来ないのかどうか分からなかった
0824なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:38:33.75ID:0tsHJzJa
ネットコンテンツにありがちのリリース直後は準備中になってるコンテンツも叩き要素に入れてたしネトゲ初めてだったんだろうなあ
0825なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:39:43.44ID:5H+AtTAv
>>823
コスチューム着せて眺めることしかしてなかったんでしょうな
0826なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:41:00.57ID:C+jc8DAu
>>816
ルフィが好きなら充分楽しめる
サモンライドやNGB並を期待したんやけどな
0827なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:43:28.27ID:I97PFjum
サメは雪山とか砂地泳いでる印象
0828なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:43:31.90ID:k33mQ2Nw
格闘部分とかに一切触れなかったなエロ吉
0829なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:44:33.79ID:mnfuzqmO
>>826
「原作再現性が悪い」みたいなこと上で言われてたけどその辺どう?気にならないレベル?
銃弾でダメージ受けるとかあったみたいだけど
0830なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:44:56.25ID:0tsHJzJa
一応触れてたぞ強キャラがやばいとかw
月並みな格ゲー並感想だったけど
必殺技に関しても避けられるとかいってたけどブッパでだしたらそりゃ避けられるしよくわかんねーな
0831なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:45:22.63ID:I60LT0Ug
たまには王道のJAWS IN JAPANにも触れようぜ
尼のカテゴリが何故かエロスだけどな
0832なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:46:44.42ID:5H+AtTAv
>>828
サイドアタックとか興味あったけど、そのうちアプデで修正されるだろうね
0833なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:48:32.22ID:xwJ3vIHe
とりあえずクソゲーかもしれないモノの情報として来てるんだし安くなったところで誰か過去作未プレイの人が選評書くでしょ
今年これ以上のものが無い可能性もあるんだから
0834なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:49:40.83ID:GO1EyE9z
バランスに関しちゃ世紀末バスケでも遊ばれてるレベルなんだし小パン当てたらそのまま勝ち確定とかそのくらいのパンチ力はほしい気もする
0835なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:51:31.12ID:MSDAunwS
格ゲーで強キャラいるからヤバいって言うなら、バランス調整ミスってインカム率を引き下げて、
直後のアプデで文字通り粛清されたストVのショーンぐらいじゃないと話にならんよな
0836なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:51:51.62ID:6UCa243b
北斗はバランスが悪すぎるのが一周回ってバランスがいいって意味不明なあれだから別な気が
0837なまえをいれてください2019/03/17(日) 20:54:23.20ID:C+jc8DAu
>>829
ファンなら気になるんじゃないかな?
ゲームとして遊べないほどじゃないから、クソゲーではない。
0838なまえをいれてください2019/03/17(日) 21:12:28.54ID:48+biiNB
世紀末バスケはフレーム単位の入力とかゲージ技挟まってるとかそこそこ条件はあるにしろ全員永久コンボ持ってるせいで全キャラが全キャラに対してワンチャンあるとかいう
あれ一応半分ぐらいのキャラはコンボミスらなければ小足当てたらそのまま永久コンボに繋げられて勝ち確とかいう世紀末やぞ
0839なまえをいれてください2019/03/17(日) 21:17:54.78ID:0tsHJzJa
ダメだと思われたキャラもそのキャラ専門のプレイヤーとか現れてつえーじゃんってなったりしたんだよな
0840なまえをいれてください2019/03/17(日) 21:27:49.57ID:GO1EyE9z
>>838
なるほどなあ、やっぱりやばいバランスではあるんだなw
勉強不足であった
0841なまえをいれてください2019/03/17(日) 21:50:20.35ID:gQXsszjN
無料版ではギネス級とのことw

288 名前:俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1343-h1+v) [sage] :2019/03/17(日) 21:33:17.53 ID:ekFZvKfs0
★1のまま200越えわろたwww

https://i.imgur.com/CxOeXxV.png
0842なまえをいれてください2019/03/17(日) 21:52:41.76ID:0tsHJzJa
そういうのいいから
0843なまえをいれてください2019/03/17(日) 21:53:45.38ID:gQXsszjN
いや、1つの材料だし、
君たちやってない人らへの1つの目安でしょ
0844なまえをいれてください2019/03/17(日) 21:54:22.78ID:gQXsszjN
よく考えてみ?無料で星1って相当なもんだぞ?w
ありえないだろw
0845なまえをいれてください2019/03/17(日) 21:54:41.01ID:PekqgD8d
まーた来たよ
0846なまえをいれてください2019/03/17(日) 21:56:45.99ID:3+qlfPZd
>>840
ワンチャンあるけどきつい組み合わせや積んでる組み合わせ多いからなAC北斗
独特な入力関係と永久やらが難しめで体力が低いから下位キャラがミスらなきゃ未来があったりなかったりするだけで
つまり上位もミスると下位に簡単に喰われたり下位が虐殺されたりする他で味わいづらい楽しさのあるゲームだよ
0847なまえをいれてください2019/03/17(日) 21:56:52.99ID:YKFyT3+O
自分以外頭悪いからそろそろ消えるんじゃなかったのかよwwww
0848なまえをいれてください2019/03/17(日) 21:57:28.78ID:6UCa243b
対戦相手がいないと言いながら自分達でその芽を潰していくのが最高に滑稽
0849なまえをいれてください2019/03/17(日) 21:57:56.08ID:NMd+nOiR
去年ちょっとスレで名前出てたウィザーズシンフォニーやってみたんだけど

・絵柄は古いが、23年前発売の過去シリーズと同じ絵師を採用
・チュートリアルは1回きりしか見られないが、メニュー→マニュアルで説明書に粗方書いてある
・とにかくよくしゃべる。道中のちょっとした雑談や、各ボス戦時専用セリフ、壁にぶつかる、コマンド放置セリフなど大量
・難易度はノーマルとハードでオプションから切り替え可能、今の所(第4章までプレイ)バランス崩壊しているようには感じない
・戦闘中でも控えメンバーと交代可能、それでもぬる過ぎるとは感じず敵構成や奇襲で苦戦することも
・習得パッシブスキルがHP・MP増加のみ
 耐性や属性強化パッシブ諸々はレムナント(お守り、グリモア的なアクセ)に集約されている模様
・戦闘のテンポが悪く、ダメージ軽減バリアやステータス変化、状態異常などでいちいち表示→ボイスを挟むのが気になる
 早送りでアニメーション速度アップ、ボタン連打でカットはできる

公式がテンポや一部不具合にパッチを検討中で、
プレイして楽しい(個人の感想です)なのでここに来るものではなさそうだった
0850なまえをいれてください2019/03/17(日) 21:59:45.71ID:fHcecFm9
>>849
ここからの公式の対応次第では良ゲーになりそうな雰囲気だな
レムナントとやらの入手難易度はどうなの?
0851なまえをいれてください2019/03/17(日) 22:00:05.86ID:IuNa9cKZ
>>846
みてる分には楽しいけど自分でやろうとするとくっそ難しいよな
音ゲー一曲フルコンするような難しさ
0852なまえをいれてください2019/03/17(日) 22:02:13.13ID:0tsHJzJa
アークの起源になる伝説の作品だし流石にクソゲーじゃ終わらないだろウィザーズw
0853なまえをいれてください2019/03/17(日) 22:03:10.10ID:0tsHJzJa
っていうか絵柄も結構だいぶ進化したなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています