トップページfamicom
1002コメント333KB

【毛糸プラス】星のカービィ総合290【3/7発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ bfe0-V0my [219.110.26.60])2019/01/23(水) 20:20:51.47ID:EKDxJYXy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行になるようコピペしてください

据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです

☆ 星のカービィ ポータル
http://www.kirby.jp/
☆ Nintendo Switch『星のカービィ スターアライズ』
https://kirby.nintendo.jp/starallies/pc/index.html
☆ Nintendo 3DS『毛糸のカービィ プラス』
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000047315

☆前スレ
【スタアラアプデ第3弾】星のカービィ総合289【配信中】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1547218085/

★関連スレ
星のカービィ☆39 備えあれば嬉しいな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1463623738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0031なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe0-DUbI [219.110.26.60])2019/01/24(木) 21:10:59.92ID:A5uhy4ol0
>>30
バトデラのマイナーチェンジ版みたいになりそう
0032なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd7-FfOd [125.8.206.125])2019/01/24(木) 22:39:45.05ID:8ilD+aQo0
マホロア第二形態の等身を上げて色を赤黒くしたら大体没さんになる
0033なまえをいれてください (ワッチョイ cb45-MRz2 [124.25.134.8])2019/01/25(金) 03:38:41.70ID:7f7QXj6+0
バンワドが主役だとカービィを見守る狂言回しか
カービィとの仲良しぶり生を当てるとまどマギのパクりみたいな話になる
んでエリア3あたりでスージーが魔獣化したメタナイト(ハルバード型)にマミられて体ごと食われる
でメタナイト魔獣はカービィボムで体内から破壊される
まあ好きな男に喰われて死ぬなら本望だろう
0034なまえをいれてください (ワッチョイ cb45-MRz2 [124.25.134.8])2019/01/25(金) 03:40:45.17ID:7f7QXj6+0
>>26
ハイネスはさんま全員に見限られてボコられて1人だけ死ぬエンドだと思ってたし悪い意味で期待を裏切られたな
0035なまえをいれてください (ワッチョイ cb45-MRz2 [124.25.134.8])2019/01/25(金) 03:42:52.38ID:7f7QXj6+0
アナザーアドレーヌみたいなもんが存在したらマギレコアリナグレイみたいなゼロ物質を育てて作品にしたいサイコパス狂人アーチストで固いと思ってる
0036なまえをいれてください (ワッチョイ cb45-MRz2 [124.25.134.8])2019/01/25(金) 03:44:58.55ID:7f7QXj6+0
ハイネスは多分カビクラの敵のメタファーだし
死んでほしい人がほとんどだったと思う
0037なまえをいれてください (ワッチョイ 3b48-mbdT [58.85.103.253])2019/01/25(金) 03:49:43.27ID:2ehwH1wp0
没ナイトのバイトが使われて没さんも出そうな勢いだったな
0038なまえをいれてください (ワッチョイ cb45-MRz2 [124.25.134.8])2019/01/25(金) 03:54:03.94ID:7f7QXj6+0
そうしたら私もある意味自慢できたんだよな。
カービィ公式やファンの大筋の意見に対して否定や懐疑的な意見言ったら死ねって公式筋から示されたって。
0039なまえをいれてください (スプッッ Sd4f-Li1G [110.163.217.57])2019/01/25(金) 05:33:23.60ID:9A3BQpmzd
女の子マホロアの案は目隠れ天空の民やクレイシアに受け継がれた感がある
0040なまえをいれてください (ワッチョイ 4b3b-K7nz [220.216.70.227])2019/01/25(金) 07:26:04.07ID:ExgAzZtK0
意外とブロッブがニンドリの投稿イラストコーナーに載ったりして、そこそこ知名度が高い感じで若干驚きだな

海外版にしか出てないキャラだけど今の製作スタッフ陣のこだわり方を見てると国内版で再登場させてきそうな勢いだね
0041なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-swhv [126.41.247.170])2019/01/25(金) 07:51:09.26ID:d0nk7KsP0
>>37
バイトは多数の条件が噛み合い過ぎてて奇跡の復活だった感ある
結果的にはWiiのOP(〜見方次第では初代グリーングリーンズ)から張られてた伏線っつー強烈な機能を隠してたキャラだからこそ
「またお前か椎茸」を吹き飛ばす難題に適う存在としてある程度認められた訳で

>>40
あれはキャラ立たせようとすると解決すべき問題が多過ぎるから、頑張っても観客の一人としてグーイの隣にこっそり程度じゃないかなあ
0042なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-RdAS [126.179.48.249])2019/01/25(金) 08:05:27.07ID:/RRDh1+fr
http://shogakukan.tameshiyo.me/9784091428509
まんププ3巻1話試し読み
っていうか今日発売だったのか
0043なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-tzNq [106.161.236.142])2019/01/25(金) 08:39:20.83ID:o8udsIxna
まんププで思い出したけどコロコロベースのカービィダルマほしい
でも埼玉なんだよなあ…
0044なまえをいれてください (スッップ Sdbf-GEe2 [49.98.151.209])2019/01/25(金) 09:29:22.92ID:DfPjbvsZd
結局Wiiからの蝶=バイトなのか?
なんかもう説明文が難しくて未だによくわからん
0045なまえをいれてください (ワッチョイ 8b92-f3h4 [182.166.99.116])2019/01/25(金) 09:32:48.87ID:QE+KU6mg0
>>42
やったぜポチってこよ
ありがとう
0046なまえをいれてください (ワッチョイ ef8f-1unC [119.242.84.66])2019/01/25(金) 11:36:39.32ID:X2Btytdd0
本来死んだはずのマルクやマホロアが生きてる矛盾を正すために冥土から召喚された…とか妄想してみる
0047なまえをいれてください (ワッチョイ cb9b-1C7y [124.99.246.128])2019/01/25(金) 12:02:38.93ID:AgSwv9LN0
シャドーカービィ出演してたじゃないか
0048なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-8Vix [106.180.50.174])2019/01/25(金) 12:10:30.11ID:hdjw5keTa
あれは…ずんぐりグレー!?
0049なまえをいれてください (ワッチョイ 9f56-sTU3 [221.255.110.157])2019/01/25(金) 12:14:56.24ID:IaDXdAUb0
こうなったら貴様が叶えろとか投げやり過ぎるでしょ
0050なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-w0ln [106.128.19.9])2019/01/25(金) 12:16:09.04ID:dKwNx2bpa
やっぱ大迷宮仕様のグレーなシャドー好きだな
しかしずんぐりピンクの色違いってだけではあるもののアプデ終了後もパルル式命名が見られるとは
0051なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp4f-6HxL [126.247.71.83])2019/01/25(金) 12:18:13.09ID:pz2rjGXPp
シャドーきゃわわわ

未だにスタアラでシャドー見れてない
待ってればいつか見れるのかステージ入り直したりしないといけないのか
0052なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-RdAS [126.179.48.249])2019/01/25(金) 12:34:03.24ID:/RRDh1+fr
カービィと違って鏡シャドーは目の虹彩がないってことでいいのかな
TDX版の方が見た目が凝ってるぶん好きだけどあれはきせきの実とかで一時的に変身したものかなって思ってる
0053なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd7-FfOd [125.8.206.125])2019/01/25(金) 13:02:55.24ID:XIFH3nZD0
>>42
最初からクライマックス
0054なまえをいれてください (ワッチョイ 9f25-Li1G [203.180.120.234])2019/01/25(金) 14:22:46.21ID:QEaRlVWu0
カブーラーは初代とウルデラで大きくデザイン変わったけど同一個体と見ていいんだろうか
0055なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd7-8lqb [110.135.211.94])2019/01/25(金) 14:50:16.85ID:JGPzu98O0
そもそもあれ生き物なのか
0056なまえをいれてください (ワッチョイ 9f56-sTU3 [221.255.110.157])2019/01/25(金) 14:54:49.29ID:IaDXdAUb0
兵器でしょ…多分…
コア・カブーラーはポップスター侵略時に解析したデータを元に作り上げられたのかな
0057なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-RUOS [106.180.51.229])2019/01/25(金) 16:08:11.69ID:E9tQU/QXa
カブーラーにシャークマウスをつけるセンス嫌いじゃない
0058なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-swhv [126.41.247.170])2019/01/25(金) 16:54:55.80ID:d0nk7KsP0
カブーラーは改造とかで何とかなりそうな範疇に見えるし、そもそも同一個体である必要性もない気もする

シャドーカービィは登場ステージの影響辺りで一時的にアナザー化でもしたんだと思った
0059なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-6kti [60.158.196.62])2019/01/25(金) 17:37:34.33ID:iyXjDDr40
新デザインカブーラーが初登場したの大王の逆襲だし、大王がワープスター対策に改造した説
0060なまえをいれてください (ワッチョイ 9b12-1C7y [114.182.208.230])2019/01/25(金) 18:24:04.21ID:2a5qlynu0
意外と機械に強いデデデ大王
0061なまえをいれてください (ワッチョイ 9b9b-beQY [114.164.209.120])2019/01/25(金) 18:51:32.37ID:hEvBf5JG0
特報見たけどトリデラの色とは違うシャドーカービィめちゃくちゃ可愛いな!?
下手するとドリフレ以上に好きかもしれない
これが一目惚れか…
0062なまえをいれてください (スプッッ Sd3f-Li1G [183.74.192.238])2019/01/25(金) 19:05:40.50ID:aBPHG8PKd
ちょいワルなカービィって設定が一部の人達からウケて色々キャラ付けされてファンアートが活気づいてる印象
0063なまえをいれてください (ワッチョイ 9f56-sTU3 [221.255.110.157])2019/01/25(金) 19:22:18.16ID:IaDXdAUb0
>>60
デデデ自身に技術力があるのか、それとも部下に優秀な技術者がいるのか
意外とゲーム世界にもエスカルゴン的な科学者がいたりして
0064なまえをいれてください (ワッチョイ 8b10-/+DB [118.0.130.17])2019/01/25(金) 19:31:42.78ID:I35lIldH0
シャドーカービィは二次創作でよく見るな
本家ではもう拾わなさそうだけど
0065なまえをいれてください (ワッチョイ 0f12-fFV4 [121.117.166.90])2019/01/25(金) 19:53:07.76ID:qzalDSJ00
メカデデデとかデデデンZとか結構ロボ作ってるな大王
個人的にコミカルな悪役って機械いじりが得意なイメージあるから割としっくりくる
0066なまえをいれてください (ワッチョイ 8b92-f3h4 [182.166.99.116])2019/01/25(金) 19:56:16.22ID:QE+KU6mg0
謎の資金源
大王様だから平気ですね
0067なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-4sqy [182.251.222.14])2019/01/25(金) 20:48:45.86ID:27WNJ2X3a
スマブラのデデデハンマーも魔改造っぷりがヤバイよな
0068なまえをいれてください (ワッチョイ efe0-PLne [175.177.5.138])2019/01/25(金) 20:58:52.71ID:hQWhcbYo0
>>61
自分でも具体的な理由が分からないけどジャマハルダ上空シャドーは凄く可愛いと思った
ハイライト+黒のシンプルな色の目かな
スタアラパッケージの星空っぽい目のカービィと対照的で両方とも好きだ
0069なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-RdAS [126.179.48.249])2019/01/25(金) 21:00:17.16ID:/RRDh1+fr
ガンガンバスターズのデデデロボはマホロアが作ったのかな
自分で自分型のロボを破壊する羽目になる大王…
0070なまえをいれてください (ワッチョイ ef00-swhv [103.235.126.105])2019/01/25(金) 21:58:40.45ID:NJX+Fuh+0
>>65
クッパ「機械と魔法と人望を極めるのが悪役のコツだぞ」
デデデの魔法らしい攻撃はダークマター憑依時のあれかピンボールのビームぐらいか
ジャンプやハンマーで星が出る?星だけならバウンダーだって出せるし…
0071なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-w0ln [106.128.14.47])2019/01/25(金) 22:11:24.91ID:WUQHukhHa
RPGステータス想像すると
デデデはメイン4人の中で1番MP低そうなイメージあるな
0072なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbc-uJAn [61.197.0.229])2019/01/25(金) 22:22:18.23ID:v42WQEhw0
典型的な鈍足高耐久アタッカーで器用さ高そう
0073なまえをいれてください (ワッチョイ 6b47-Rb5C [180.19.86.11])2019/01/25(金) 22:27:52.97ID:P1MlE2tR0
バンワドもたいがい魔法とは無縁なような……
メタナイトはヒーリングとかも披露してるし素養はありそう
0074なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe0-DUbI [219.110.26.60])2019/01/25(金) 22:44:52.41ID:rdGWdWFL0
カービィは勇者、バンワドはレンジャー、デデデは戦士、メタナイトは魔法剣士かな
0075なまえをいれてください (ワッチョイ 9b9b-beQY [114.164.209.120])2019/01/25(金) 22:47:01.71ID:hEvBf5JG0
システム的にMPの消費対象が魔法と技の両方だったらバンワドはそれなりにMPありそう
MPが魔法系オンリーで技関連のポイントは別にあったらMP0で技ポイントが伸びるイメージ
0076なまえをいれてください (ワッチョイ efe0-PLne [175.177.5.138])2019/01/25(金) 22:52:44.05ID:hQWhcbYo0
デデデが重戦士、メタナイトは補助魔法持ち剣士、カービィは状況に応じたフォームチェンジ型
バンワドは序盤弱いけど中盤で会得するアイテム系スキルで化けそう
0077なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-KQU+ [49.98.8.138])2019/01/25(金) 22:54:01.80ID:4LTsdaEMd
バンワドは一人だけ下級職やってそう
デデメタは素のステータス傾向が全く違うがどっちもバトマスって印象
0078なまえをいれてください (ワッチョイ 0fd0-iVxn [121.86.227.100])2019/01/25(金) 22:56:17.68ID:mF5e2dY+0
魔導ぽよ語かな?
0079なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe0-DUbI [219.110.26.60])2019/01/25(金) 22:57:01.61ID:rdGWdWFL0
バンワドは後衛寄りの万能型でもらしいっちゃらしい気はする
0080なまえをいれてください (ワッチョイ 9f56-sTU3 [221.255.110.157])2019/01/25(金) 23:01:04.43ID:IaDXdAUb0
バンワドはFEで言う村人枠でしょ
初期こそ地味だが成長率高くて可能性の獣
0081なまえをいれてください (ワッチョイ ef2c-zkZ5 [175.134.33.97])2019/01/25(金) 23:06:48.94ID:EfJgjgdI0
RPGならバンワドは攻撃枠とヒーラー枠両方こなせそうだし、バランス型っぽい
メタは速さ枠、デデデは火力・耐久枠になりそうかな、この二人は物語中盤で仲間になりそう
0082なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-kYhU [60.112.229.88])2019/01/25(金) 23:09:32.34ID:hBlJKvQb0
プレイアブル前提なのは重々承知してるんだが、
どこに行っても先回りして待ってるセーブ役が浮かんだ>バンワド
0083なまえをいれてください (ワッチョイ 8b92-f3h4 [182.166.99.116])2019/01/25(金) 23:09:48.86ID:QE+KU6mg0
メタナイトは攻撃力も魔力も高い器用貧乏なステになりそう
0084なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbc-uJAn [61.197.0.229])2019/01/25(金) 23:12:47.48ID:v42WQEhw0
マッハトルネイドで全体攻撃
メタクイックで素早さバフ
ヒーリングで回復
うーん強そう
0085なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd7-WA+9 [110.132.185.182])2019/01/25(金) 23:20:53.21ID:fk/vIB1b0
デデデ:オグマ
メタ:ナバール
バンワド:マチス
0086なまえをいれてください (ワッチョイ ef00-swhv [103.235.126.105])2019/01/25(金) 23:32:12.99ID:NJX+Fuh+0
カビデデメタワドとかいう脳筋系PTすき、64の仲間たちで構成されたバランスのいいPTもすき

バグジーの中国語名が鍬形大甲虫、クラッコが独眼雲で草
そのまますぎるし、クラッコからはそこはかとない男塾臭がする
0087なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-Li1G [1.79.83.166])2019/01/25(金) 23:34:31.20ID:FLxqtAARd
>>70
斧やハンマーからビーム撃ったり巨大化したりするぞ
タランザやスターロッドやきらきらぼしの力によるものかもしれないけど
0088なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-RdAS [126.179.48.249])2019/01/25(金) 23:35:37.88ID:/RRDh1+fr
夢デラとかタッチとかだとメタナイトは体力低いキャラだったな
エアライドやスマブラだと素早いけど威力控えめだったからこれら踏まえるとなかなか面白い
敵倒してメタポイント奪うシステムはマホトラ斬りに近いものを感じる
0089なまえをいれてください (スップ Sdbf-eaPa [49.97.98.6])2019/01/25(金) 23:36:32.40ID:rbmSJWh2d
バンワドはスピアとパラソルで攻防一体すばやさ普通をこなしてきそう
メタデデが偏ってるからカービィとはまた違う器用っぽさをだな・・・
0090なまえをいれてください (ワントンキン MMbf-Rb5C [153.154.141.130])2019/01/25(金) 23:36:49.34ID:nrs4BrJwM
カービィRPGならアドレーヌがサモナーとして欠かせねえ
0091なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-KQU+ [49.98.8.138])2019/01/25(金) 23:40:18.40ID:4LTsdaEMd
ワン豚キンくんオッスオッス!
0092なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-w0ln [106.128.18.104])2019/01/25(金) 23:41:34.30ID:vzMtC9nUa
バンワドは何か「おうえん」みたいなコスパ良いバフ技とか覚えてくれるイメージ
0093なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-swhv [126.41.247.170])2019/01/25(金) 23:47:52.16ID:d0nk7KsP0
メタナイトにヒーリング連発させてカービィが石壁してデデデとワドで殴るバランスになられたりすると何か違う感

まずどのジャンルで、どんなロール機能が必要かを決めてから、
カービィ世界のどの勢力が当てはめやすいか、と逆順で考えた方が結果的には上手く行くのではなかろうか
0094なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-Li1G [1.79.83.166])2019/01/25(金) 23:50:56.88ID:FLxqtAARd
マントから取り出したフォンダンショコラでバフをかけるメタナイト
0095なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-P8Dn [60.93.27.126])2019/01/25(金) 23:55:51.27ID:yIr1sy800
メタナイトはデザートを隠し持ってて目にも留まらぬ早業で自動回復してそう
0096なまえをいれてください (ワッチョイ 0fd0-iVxn [121.86.227.100])2019/01/25(金) 23:56:39.12ID:mF5e2dY+0
なんか武器リーチ差とか属性とかシミュレーションの方があってそうで草
0097なまえをいれてください (ワッチョイ cb45-ZgQr [124.25.134.8])2019/01/26(土) 01:47:12.28ID:NAO/4fIl0
たまにしまったまま忘れてて腐ったフォンダンショコラが出てくる
0098なまえをいれてください (ワッチョイ cb45-ZgQr [124.25.134.8])2019/01/26(土) 01:48:10.93ID:NAO/4fIl0
だからEAに投げて星のカービィでコマンドアンドコンカーをやらせろとあれほど!!
0099なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-zRjF [49.98.16.139])2019/01/26(土) 02:45:23.74ID:Sib44ecmd
パンワドは先制回復とかでさりげに重宝しそう
0100なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-mbdT [106.130.123.196])2019/01/26(土) 02:53:11.95ID:wIqA3kTda
美味しそう
0101なまえをいれてください (アークセー Sx4f-uJAn [126.198.31.74])2019/01/26(土) 03:26:13.87ID:4JzL2TQ1x
レベルアップで絶対に無関係なパラメータが上がる
0102なまえをいれてください (ワッチョイ 4b3b-K7nz [220.216.70.227])2019/01/26(土) 07:33:42.21ID:V8xSTfmH0
メトプラ4が作り直しになるみたいだな、カービィWii発売までの紆余曲折に似てるような……

でもこれで今年のE3ではメトプラ4の情報も出ないだろうから、今年以降の弾としてカービィの新作発表もあるかね?
他のソフトはほぼ年内に発売だし、バトデラスタッフとかは外伝新作を作ってそうだからちょっと期待してしまう
0103なまえをいれてください (ワッチョイ 6b47-Rb5C [180.19.86.11])2019/01/26(土) 07:35:07.23ID:uszMTMjb0
>>96
シミュレーションならRPGと違って10キャラ20キャラ出しても全員に出番があるから
ドリフレ全部乗せとかしてもいけそう
0104なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-swhv [126.41.247.170])2019/01/26(土) 07:51:56.73ID:VM/wvkuP0
RPGツクールとか使ってる二次勢を見ると、実現能力以前に期待するイメージの時点で何か踏み外してる奴多いのかな、って疑う

>>101
(いみがない)はカビハンZでもやったしねぇ
0105なまえをいれてください (ワッチョイ fb2c-SyJ1 [106.174.74.85])2019/01/26(土) 08:16:30.05ID:Rg3c1ZlC0
あああああこのスレ見てたらカービィのRPGやりたくなってきたあああああ
HAL研はよ公式でカービィのRPG出してくれええええええええ

カービィで(一応)一度でも味方になったキャラで魔法使いっぽい奴はマルク、マホロア、タランザぐらいか
ドロッチェは盗賊だし三魔官は魔法戦士っぽい
0106なまえをいれてください (アウアウオー Sa3f-dkZK [119.104.128.65])2019/01/26(土) 08:17:36.18ID:Ml8m/Vuza
星のカービィ2のリメイクがくるらしいね
0107なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-UDCP [126.4.178.220])2019/01/26(土) 08:17:50.54ID:PkAhp+d70
カービィというか任天堂系で熱心かつそういうビジョンのずれた二次創作やる奴らはこじらせた奴多いから…
なんか任天堂作品って「俺はカービィ好きだが買い与えられたおもちゃをただ遊ぶ子供じゃねぇ!もっとオトナのマジな云々〜」みたいな背伸びしてるだけのマセガキオーラ放つ奴が一定数混じりやすいんだよねぇ。
0108なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-w0ln [106.128.6.146])2019/01/26(土) 08:27:51.09ID:rzBI/Nusa
カービィRPGもしあるなら自陣はメイン4人+新キャラ数名で良いかな
歴代キャラはパーティインより召喚獣枠か闘技場枠で色々出てほしい
0109なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe0-DUbI [219.110.26.60])2019/01/26(土) 08:42:04.59ID:464Pzkuq0
>>108
イカたまには是非商店をやってもらいたい
敵としても捨てがたいけど
0110なまえをいれてください (ワッチョイ 9f97-DUbI [219.111.145.169])2019/01/26(土) 08:49:04.19ID:VtUIJPMc0
考察って言えば妄想も願望も垂れ流していいと思ってる子いるよね
0111なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-SeaL [126.211.42.0])2019/01/26(土) 08:54:16.61ID:7TL8ry8nr
RPGは是非遊びたいな、ゲーム雑誌とかでも
遊んでみたい要望をたまに見るから
意外とハル研も前向きなんじゃないかと思う

今年のE3か、まだ断定するには早いけど
現時点でダイレクトもやってないし
去年のスマブラみたいな特大な弾も無いから
カービィ完全新作情報も期待できるかもね

それがRPGだったら最高だけど、新作なら何でも嬉しいぜ
0112なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbc-uJAn [61.197.0.229])2019/01/26(土) 08:55:44.36ID:5nkGRuqP0
タッチカービィの3作目が出るって考察したい
0113なまえをいれてください (アウアウエー Sa3f-h/iE [111.239.188.176])2019/01/26(土) 09:02:39.34ID:vl7zGKlFa
上でちょっと出てたけどFEみたいなSRPGのカービィもやってみたさある
0114なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-swhv [126.41.247.170])2019/01/26(土) 09:24:35.16ID:VM/wvkuP0
>>111
RPG方面に前向いた結果がカビハンなのでは
0115なまえをいれてください (ワッチョイ 4b3b-K7nz [220.216.70.227])2019/01/26(土) 09:29:02.98ID:V8xSTfmH0
あれは言ってみれば「RPG要素のある『アクション』」だからなぁ、
ネットとか雑誌で希望されてる純粋な「RPG」とはまた違うと思う
0116なまえをいれてください (アウアウクー MM4f-Y46W [36.11.224.64])2019/01/26(土) 09:33:39.01ID:92cml0HgM
>>106
マジで?!
初めて遊んだのがカービィ2だから嬉しい
0117なまえをいれてください (ワッチョイ 6b47-Rb5C [180.19.86.11])2019/01/26(土) 09:35:39.77ID:uszMTMjb0
ソースも無しに
0118なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-CXcF [106.180.10.164])2019/01/26(土) 09:36:38.73ID:LuGzAXxca
>>116
こういうのはちゃんとソース確認した方がいいよ
0119なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe0-DUbI [219.110.26.60])2019/01/26(土) 09:54:18.76ID:464Pzkuq0
何遍も言ってるかもしれんがバンワド主役のゲームとかも欲しい
ニンドリWebのインタビュー見たけどもう一押し足りない感はあるし
0120なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-UDCP [126.4.178.220])2019/01/26(土) 09:56:32.52ID:PkAhp+d70
カビハン、オマージュ元のモンハンやPSOとかのクエスト型もアクション扱い多いからなぁ。
コマンドバトルだとスタアラのフレンズ能力そのまま応用できそうよね。同ターンに仲間と同じ敵を攻撃してかつ条件満たせば発生で。
他にもハンマーとデデデで協力して、ハンマー乱舞コンボからのダブル鬼殺しフィニッシュみたいな技とか見てみたい。
0121なまえをいれてください (ワッチョイ 1f18-L3L3 [163.139.186.249])2019/01/26(土) 10:27:31.79ID:moomMT0B0
カービィRPGが出るならマリオRPGのメンバーをもとに
マリオ→カービィ(主人公)
マロ→バンワド(マスコット)
ジーノ→メタナイト(攻撃寄り)
クッパ→デデデ(攻撃重視)
ピーチ→アドレーヌ(回復・特殊技)
みたいな感じがいいな
0122なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd7-KQU+ [110.132.185.182])2019/01/26(土) 10:33:07.38ID:os1He50b0
>>119
個人的には別に主役じゃなくてもいいから、操作キャラとしての技構成をもう少し工夫するかいい加減(ちゃんとした)ボスにしてもらいたい
これも何度も言ったかもしれんが現状じゃマスコットとしてはアリでもアクション要員としての魅力は1ミリも感じられないので
0123なまえをいれてください (ワッチョイ efd7-CXcF [119.171.41.193])2019/01/26(土) 10:41:50.93ID:x0dbzKe50
私はワドルディはバンワド含めて雑魚のままでいてほしい
手強いボスにはなってほしくない
0124なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-RdAS [126.179.48.249])2019/01/26(土) 10:50:14.23ID:Uv3Adv/Xr
話がシャドーに戻るがスタアラのモデルが見つかってるみたいだね
本物って確証はないかもしれないけど
https://i.imgur.com/hkXul0t.png
ちょっとだけ目に白い虹彩があってほっぺが体より明るい色になってる
0125なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd7-KQU+ [110.132.185.182])2019/01/26(土) 10:55:31.52ID:os1He50b0
昨日のツイートはむしろダメタの剣の方が印象に残った
今まで気付かなかったけど背負うとあんな中途半端な形になるのね…
0126なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-crKI [182.251.67.28])2019/01/26(土) 11:07:36.49ID:FWo2m/4aa
>>124
かわE
0127なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe0-DUbI [219.110.26.60])2019/01/26(土) 11:24:43.28ID:464Pzkuq0
>>123
普通のワドルディはともかくバンワドは真っ当に強くあって欲しいけどなぁ
0128なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-Li1G [1.79.83.166])2019/01/26(土) 13:07:31.32ID:xojHCAeUd
>>124
ワープスターがカービィの物と比べて輝きが鈍い気がするけどエフェクト付いてないからだろうか
0129なまえをいれてください (ワッチョイ 9f56-sTU3 [221.255.110.157])2019/01/26(土) 13:11:13.04ID:kV6WxfBF0
あんまりそういう話続けるといつものバンワドアンチ君が湧き出て来るからやめよう
>>121
なおスマブラSPのスピリットではジーノ戦でカービィがマロ役で出て来る模様
ヒロイン枠はタッチSRみたいに新キャラになりそう 勿論アドレーヌも出て欲しいが
0130なまえをいれてください (トンモー MM8f-mXG9 [210.142.123.232])2019/01/26(土) 13:31:20.19ID:NFieKZ+IM
カービィのRPGが出るならシステムもマリオ(&ルイージ)方式がいいな
ヨッシーでも毛糸が出たかんじで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています