【毛糸プラス】星のカービィ総合290【3/7発売】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ bfe0-V0my [219.110.26.60])
2019/01/23(水) 20:20:51.47ID:EKDxJYXy0!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行になるようコピペしてください
据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです
☆ 星のカービィ ポータル
http://www.kirby.jp/
☆ Nintendo Switch『星のカービィ スターアライズ』
https://kirby.nintendo.jp/starallies/pc/index.html
☆ Nintendo 3DS『毛糸のカービィ プラス』
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000047315
☆前スレ
【スタアラアプデ第3弾】星のカービィ総合289【配信中】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1547218085/
★関連スレ
星のカービィ☆39 備えあれば嬉しいな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1463623738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0109なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe0-DUbI [219.110.26.60])
2019/01/26(土) 08:42:04.59ID:464Pzkuq0イカたまには是非商店をやってもらいたい
敵としても捨てがたいけど
0110なまえをいれてください (ワッチョイ 9f97-DUbI [219.111.145.169])
2019/01/26(土) 08:49:04.19ID:VtUIJPMc00111なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-SeaL [126.211.42.0])
2019/01/26(土) 08:54:16.61ID:7TL8ry8nr遊んでみたい要望をたまに見るから
意外とハル研も前向きなんじゃないかと思う
今年のE3か、まだ断定するには早いけど
現時点でダイレクトもやってないし
去年のスマブラみたいな特大な弾も無いから
カービィ完全新作情報も期待できるかもね
それがRPGだったら最高だけど、新作なら何でも嬉しいぜ
0112なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbc-uJAn [61.197.0.229])
2019/01/26(土) 08:55:44.36ID:5nkGRuqP00113なまえをいれてください (アウアウエー Sa3f-h/iE [111.239.188.176])
2019/01/26(土) 09:02:39.34ID:vl7zGKlFa0114なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-swhv [126.41.247.170])
2019/01/26(土) 09:24:35.16ID:VM/wvkuP0RPG方面に前向いた結果がカビハンなのでは
0115なまえをいれてください (ワッチョイ 4b3b-K7nz [220.216.70.227])
2019/01/26(土) 09:29:02.98ID:V8xSTfmH0ネットとか雑誌で希望されてる純粋な「RPG」とはまた違うと思う
0116なまえをいれてください (アウアウクー MM4f-Y46W [36.11.224.64])
2019/01/26(土) 09:33:39.01ID:92cml0HgMマジで?!
初めて遊んだのがカービィ2だから嬉しい
0117なまえをいれてください (ワッチョイ 6b47-Rb5C [180.19.86.11])
2019/01/26(土) 09:35:39.77ID:uszMTMjb00118なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-CXcF [106.180.10.164])
2019/01/26(土) 09:36:38.73ID:LuGzAXxcaこういうのはちゃんとソース確認した方がいいよ
0119なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe0-DUbI [219.110.26.60])
2019/01/26(土) 09:54:18.76ID:464Pzkuq0ニンドリWebのインタビュー見たけどもう一押し足りない感はあるし
0120なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-UDCP [126.4.178.220])
2019/01/26(土) 09:56:32.52ID:PkAhp+d70コマンドバトルだとスタアラのフレンズ能力そのまま応用できそうよね。同ターンに仲間と同じ敵を攻撃してかつ条件満たせば発生で。
他にもハンマーとデデデで協力して、ハンマー乱舞コンボからのダブル鬼殺しフィニッシュみたいな技とか見てみたい。
0121なまえをいれてください (ワッチョイ 1f18-L3L3 [163.139.186.249])
2019/01/26(土) 10:27:31.79ID:moomMT0B0マリオ→カービィ(主人公)
マロ→バンワド(マスコット)
ジーノ→メタナイト(攻撃寄り)
クッパ→デデデ(攻撃重視)
ピーチ→アドレーヌ(回復・特殊技)
みたいな感じがいいな
0122なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd7-KQU+ [110.132.185.182])
2019/01/26(土) 10:33:07.38ID:os1He50b0個人的には別に主役じゃなくてもいいから、操作キャラとしての技構成をもう少し工夫するかいい加減(ちゃんとした)ボスにしてもらいたい
これも何度も言ったかもしれんが現状じゃマスコットとしてはアリでもアクション要員としての魅力は1ミリも感じられないので
0123なまえをいれてください (ワッチョイ efd7-CXcF [119.171.41.193])
2019/01/26(土) 10:41:50.93ID:x0dbzKe50手強いボスにはなってほしくない
0124なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-RdAS [126.179.48.249])
2019/01/26(土) 10:50:14.23ID:Uv3Adv/Xr本物って確証はないかもしれないけど
https://i.imgur.com/hkXul0t.png
ちょっとだけ目に白い虹彩があってほっぺが体より明るい色になってる
0125なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd7-KQU+ [110.132.185.182])
2019/01/26(土) 10:55:31.52ID:os1He50b0今まで気付かなかったけど背負うとあんな中途半端な形になるのね…
0126なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-crKI [182.251.67.28])
2019/01/26(土) 11:07:36.49ID:FWo2m/4aaかわE
0127なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe0-DUbI [219.110.26.60])
2019/01/26(土) 11:24:43.28ID:464Pzkuq0普通のワドルディはともかくバンワドは真っ当に強くあって欲しいけどなぁ
0128なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-Li1G [1.79.83.166])
2019/01/26(土) 13:07:31.32ID:xojHCAeUdワープスターがカービィの物と比べて輝きが鈍い気がするけどエフェクト付いてないからだろうか
0129なまえをいれてください (ワッチョイ 9f56-sTU3 [221.255.110.157])
2019/01/26(土) 13:11:13.04ID:kV6WxfBF0>>121
なおスマブラSPのスピリットではジーノ戦でカービィがマロ役で出て来る模様
ヒロイン枠はタッチSRみたいに新キャラになりそう 勿論アドレーヌも出て欲しいが
0130なまえをいれてください (トンモー MM8f-mXG9 [210.142.123.232])
2019/01/26(土) 13:31:20.19ID:NFieKZ+IMヨッシーでも毛糸が出たかんじで
0131なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-v3uH [106.131.7.190])
2019/01/26(土) 13:54:47.53ID:egaIYYH+aそもそもカービィはRPGに向いているのか
まず3Dのマップが想像できないし段差は空飛んで飛び越えてしまうし雑魚敵だって体力減らすまでもなく吸い込みして終わりじゃん
RPGに落とし込む上でホバリングや吸い込みができなかったらカービィである必要がなくなる気がする
0132なまえをいれてください (ワッチョイ 8b92-f3h4 [182.166.99.116])
2019/01/26(土) 13:55:58.94ID:AF2bT6RJ00133なまえをいれてください (ワッチョイ 9b9b-beQY [114.164.209.120])
2019/01/26(土) 14:00:11.35ID:II/mdVNi0雑魚のままで良いというよりは性能面で濃過ぎるキャラにはなって欲しくないかな
浅く広い感じに芸達者な一面もあるけど基本的に素朴枠でいてくれて安心するというか
0134なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-swhv [126.41.247.170])
2019/01/26(土) 14:03:40.81ID:VM/wvkuP0マップ放棄だし吸える雑魚枠いないしカービィはジョブ(扱いのコピー能力)選択式で吸い込み放棄だしパラレルモブカービィだからLv上げられるし
カービィ達の性質を踏まえてRPGの要点を絞って双方妥協して擦り合わせたら概ね必然ああなるんだよ
後は精々ターン制システムに作り替えるかどうかってだけ
0135なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-zikz [49.98.8.240])
2019/01/26(土) 14:13:35.59ID:ll51bYv8d別に追加ドリフレみたいにしろとは思わんけど、一コピー能力を完コピしただけってのは流石に雑だろ
大地づきもスピアそのものの強化感は否めないし
0136なまえをいれてください (ワッチョイ efe0-PLne [175.177.5.158])
2019/01/26(土) 14:14:29.33ID:ve9Cixaa0個人的にアクション要員としての魅力がイマイチっていうと
どちらかというとテクニック要らずでゴリ押し出来ちゃうマホロアやサンマの方になるかな
爽快ではあるけどね
カービィやバンワド操作してた方が相手の動き次第で立ち回り変わるからアクションゲームやってる感があって楽しかったり
0137なまえをいれてください (ワッチョイ 0fd0-iVxn [121.86.227.100])
2019/01/26(土) 14:14:56.48ID:neKuo+nf00138なまえをいれてください (ワッチョイ 9f56-sTU3 [221.255.110.157])
2019/01/26(土) 14:23:32.87ID:kV6WxfBF0切りふだをかちわりメガトンパンチにして超火力も持ってることにしてそれを熊崎が逆輸入すればいいんだよ(飛躍論)
0139なまえをいれてください (ワッチョイ efbc-3ya8 [111.89.111.191])
2019/01/26(土) 14:30:20.01ID:TC24GjUZ0そもそもスタアラじゃスピア無いんだしオンリーワンではあるぞ
0140なまえをいれてください (スッップ Sdbf-uagA [49.98.164.16])
2019/01/26(土) 14:33:42.92ID:9PBJV6yid0141なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-w0ln [106.128.14.36])
2019/01/26(土) 14:37:56.10ID:RmP5jYODaPVでヘルパーシステム再来にわくわくしたクチだから、ゲームバランス<個性に寄っていった他ドリフレよりもヘルパーやバンワドのがアクションゲー的には実は好きかも
0142なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-RdAS [126.179.48.249])
2019/01/26(土) 15:01:19.74ID:Uv3Adv/Xr0143なまえをいれてください (ワッチョイ 6b47-Rb5C [180.19.86.11])
2019/01/26(土) 15:02:44.20ID:uszMTMjb0実際外伝ではほぼオミットされてるし
0144なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-9gJO [106.132.120.74])
2019/01/26(土) 15:06:02.59ID:y9ZC4CWZaというと個人的にはクリア後のモードは今までのシリーズよりも間違いなく充実しててとても良かった じゃあ具体的にどこに物足りなさを感じたかっていうとやっぱり本編のストーリーなんだよね
0145なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-crKI [182.251.71.242])
2019/01/26(土) 15:14:08.62ID:sH0uYEOpa0146なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-9gJO [106.132.120.191])
2019/01/26(土) 15:42:56.17ID:doXnD0LFa本編は退屈クリア後はすこ
0147なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-SeaL [126.211.42.0])
2019/01/26(土) 15:46:49.32ID:7TL8ry8nrジャンル的にはアクションであって
公式では一言も「RPG」だとは言ってない
カービィには合わないから作らない、は
全くの思考停止でシリーズを停滞させる
ここで言う分にはいいかもしれんけど
開発サイドにはそういう考えを絶対持って欲しくない
シリーズに幅を持たせないと衰退してくばっかだよ
0148なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-swhv [126.41.247.170])
2019/01/26(土) 15:50:15.68ID:VM/wvkuP0また10年放置の悪夢を抱えてでもHAL総力突っ込む?
0149なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-9gJO [106.132.120.191])
2019/01/26(土) 15:55:58.54ID:doXnD0LFa0150なまえをいれてください (ワッチョイ 9b12-1C7y [114.182.208.230])
2019/01/26(土) 15:58:44.82ID:9P28PRyR0ジョイコン生かせばいけるだろ
0151なまえをいれてください (ワッチョイ 0fd0-iVxn [121.86.227.100])
2019/01/26(土) 16:03:18.11ID:neKuo+nf0ノムリッシュ翻訳でカービィが全てを喰らいし者扱いされてて草
0152なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-RdAS [126.179.48.249])
2019/01/26(土) 16:05:22.35ID:Uv3Adv/Xrマホロアタランザスージーも登場してたしバンワドの出番多くなってる感じで嬉しかった
0153なまえをいれてください (ワッチョイ 4b3b-K7nz [220.216.70.227])
2019/01/26(土) 16:08:07.34ID:V8xSTfmH0それにRPGを作るのであれば、いずれにしても製作は本編チームとはあまり関係ない外伝開発チームだろう
それなら本編スタッフからリソースを割いて開発する必要もないし、外注で協力して作るって手もあるにはあるな
ここで、ああだこうだと議論のような事をするのも楽しいが、とりあえず度を過ぎないように気をつけようネェ
0154なまえをいれてください (スッップ Sdbf-uagA [49.98.164.16])
2019/01/26(土) 16:13:51.68ID:9PBJV6yid0155なまえをいれてください (ワッチョイ 9f56-sTU3 [221.255.110.157])
2019/01/26(土) 16:14:12.75ID:kV6WxfBF00156なまえをいれてください (スップ Sdbf-E97X [1.66.99.3])
2019/01/26(土) 16:18:03.51ID:GTGzjX6hd0157なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe0-DUbI [219.110.26.60])
2019/01/26(土) 16:22:00.79ID:464Pzkuq0ころがる10000のワドルディに玉乗りしながら突撃でも面白そう
0158なまえをいれてください (ワッチョイ 8b92-f3h4 [182.166.99.116])
2019/01/26(土) 16:23:15.80ID:AF2bT6RJ0グッズ化お願いしまーす
0159なまえをいれてください (ワッチョイ 4b3b-K7nz [220.216.70.227])
2019/01/26(土) 16:27:37.51ID:V8xSTfmH0他にはどんなものが望まれてるんだろうか、ちなみに俺はきらきらの新作を遊んでみたいね
0160なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbc-uJAn [61.197.0.229])
2019/01/26(土) 16:28:38.00ID:5nkGRuqP00161なまえをいれてください (ワッチョイ 4f2c-zRjF [113.150.69.198])
2019/01/26(土) 16:43:00.90ID:fSYj8DmV0シッ
0162なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-swhv [126.41.247.170])
2019/01/26(土) 16:47:10.16ID:VM/wvkuP0稀にカービィメーカーを聞く
マリオメーカーのオンラインランダムステージ並べ&ステージ毎に状態リセット形式とは相性悪いだろうし、そう簡単には行かんだろうが
0163なまえをいれてください (ワッチョイ ef00-swhv [103.235.126.105])
2019/01/26(土) 16:49:37.78ID:BSOs2zad00164なまえをいれてください (ワッチョイ 9b12-1C7y [114.182.208.230])
2019/01/26(土) 16:52:03.22ID:9P28PRyR00165なまえをいれてください (スフッ Sdbf-UDCP [49.104.7.16])
2019/01/26(土) 17:13:37.97ID:06NGhOy5dきらきらきっずというか、もうソニックまで巻き込んだコラボしてぷよぷよ出してほしい。
公式ぷよフィ絵のアドレーヌ見てみたいしパズルならとリボンも単体で参戦、パズルと聞いてとグリルが参戦してほしいし、
メタ&シェゾの騎士のやべーやつによる漫才も見てみたいし、会話ありのカービィvsソニックも見てみたい。
問題はすでにSwitchにぷよぷよは3本目が確定+ソニマニのミニゲームでぷよぷよが実質4本ということ…
0166なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-RdAS [126.179.48.249])
2019/01/26(土) 17:24:39.17ID:Uv3Adv/Xr0167なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-w0ln [106.128.16.249])
2019/01/26(土) 17:29:35.84ID:cELz4yY0a当時、向こうでは魔導キャラが馴染み薄かったからカービィキャラに差し替えられたやつ
0168なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd7-FfOd [125.8.206.125])
2019/01/26(土) 17:52:00.19ID:haoprk4m00169なまえをいれてください (ワッチョイ ab16-swhv [126.41.247.170])
2019/01/26(土) 17:59:54.62ID:VM/wvkuP0https://i.imgur.com/BTzt27l.jpg
こっちもよく見ると相当な表情
https://i.imgur.com/2Q6LQb0.jpg
0170なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-RdAS [126.179.48.249])
2019/01/26(土) 18:06:59.83ID:Uv3Adv/Xr0171なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-4sqy [182.251.222.95])
2019/01/26(土) 18:15:20.21ID:tB4erlJaaリメイクするんなら対戦ルールにちょっとひねりが欲しいと思う。
0172なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd7-mXG9 [59.168.85.186])
2019/01/26(土) 19:39:29.33ID:I9QN8gVs010年まではいかなくても時間をかけて神ゲーを作って欲しいな
スタアラは明らかに開発期間が短そうだしこだわりとか捻りが足りない
0173なまえをいれてください (スップ Sdbf-lOcN [1.66.100.145])
2019/01/26(土) 19:45:12.10ID:3Y5+l46Pdまあ一番は星のカービィ5だけどな
0174なまえをいれてください (スップ Sdbf-lOcN [1.66.100.145])
2019/01/26(土) 19:48:26.52ID:3Y5+l46Pd星のカービィ5とか存在しないわ
0175なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-pb27 [182.251.144.235])
2019/01/26(土) 19:57:16.87ID:kc81Hppnaまずその前の4も存在しないぞ
0176なまえをいれてください (ワッチョイ ef75-SBOf [119.82.162.207])
2019/01/26(土) 19:58:40.33ID:rmWDnvui00177なまえをいれてください (ワッチョイ 4b3b-K7nz [220.216.70.227])
2019/01/26(土) 20:00:46.54ID:V8xSTfmH0毎作品本編外伝問わずに遊ぶごとに感動して満足する俺と違ってネットとかでは
シビアな評価も多々あるな……まぁ本編はどう足掻いても充電期間に入るんだから気長に待つよ
本編出るまでのその間は外伝で本編では出来ないような事をしてほしい、新キャラとか楽しみだ
0178なまえをいれてください (ワッチョイ 0f9b-beQY [153.221.65.20])
2019/01/26(土) 20:04:49.16ID:5qBmDYy10熊崎Dチーム作品なら自分もやっぱりWiiが1位だな
シナリオのライトさと文より演出って方針と何よりゲームバランスが好みに合ってたわ
0179なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-w0ln [106.128.11.168])
2019/01/26(土) 20:10:57.26ID:ZChJRx1qaやっぱWiiの4人は何だかんだ良自機だと思う
0180なまえをいれてください (ワッチョイ 3b48-mbdT [58.85.103.253])
2019/01/26(土) 20:16:50.91ID:c2ssTs4O00181なまえをいれてください (ワッチョイ 9f8f-8Vix [61.112.144.219])
2019/01/26(土) 20:27:14.21ID:JvxC4tZW00182なまえをいれてください (ワッチョイ 9b12-1C7y [114.182.208.230])
2019/01/26(土) 20:35:43.14ID:9P28PRyR00183なまえをいれてください (ワッチョイ 4b3b-K7nz [220.216.70.227])
2019/01/26(土) 20:36:48.31ID:V8xSTfmH00184なまえをいれてください (ワッチョイ 8b92-f3h4 [182.166.99.116])
2019/01/26(土) 20:38:12.22ID:AF2bT6RJ00185なまえをいれてください (ワッチョイ 4b80-9gJO [220.211.139.252])
2019/01/26(土) 20:43:52.28ID:/UctsqWk0ボリュームを感じさせる作り
伏線の張り方
終盤の怒涛の展開
最近少し悪目立ちする厨二要素のバランス
ここら辺だろうな
明確な粗と言えば一人プレイの時はカービィ以外使えない、全体的に挙動が今よりもっさり気味、一緒にやる家族や友達が付属しないくらいだろ
0186なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-RdAS [126.179.48.249])
2019/01/26(土) 21:00:55.83ID:Uv3Adv/Xr0187なまえをいれてください (アウアウクー MM4f-s1TR [36.11.224.242])
2019/01/26(土) 21:06:10.27ID:FVlJxXRiM0188なまえをいれてください (ワッチョイ 4b3b-K7nz [220.216.70.227])
2019/01/26(土) 21:10:11.78ID:V8xSTfmH0メトプラが延期されたけどカービィWiiを引き合いにだして「待った分名作が出来る」って言われてるくらいだからね
0189なまえをいれてください (ワッチョイ 9f56-sTU3 [221.255.110.157])
2019/01/26(土) 21:13:39.66ID:kV6WxfBF0目玉の新能力のテンポの良さとかで言えばロボボの方がいいと感じる
無論WiiにはWiiにしかない魅力があるが
0190なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp4f-SBOf [126.247.225.129])
2019/01/26(土) 21:17:45.14ID:v0XLHqLsp皮肉のようにも聞こえる俺は心が汚れているのだろうか
0191なまえをいれてください (ワッチョイ 4b3b-K7nz [220.216.70.227])
2019/01/26(土) 21:23:07.93ID:V8xSTfmH0もっとアドレーヌみたいな新キャラを出してみてもいいのよ?
0192なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-CXcF [106.180.10.164])
2019/01/26(土) 21:30:59.33ID:LuGzAXxcaこれは確かにあるな、Wiiはいろんな意味でバランス良い作品だと思う
ただステージのギミックに関してはトリデラやロボボの方が上だと思うし一長一短なんじゃないかね
0193なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd7-mXG9 [59.168.85.186])
2019/01/26(土) 21:55:13.64ID:I9QN8gVs0あれだけなのはもったいないしスイッチに新ステージも入れてHD版を出して欲しいわ
絶対3ds版より売れる
0194なまえをいれてください (ワッチョイ 9f08-uJAn [61.192.28.235])
2019/01/26(土) 22:11:49.47ID:mmUfiUBJ00195なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp4f-SBOf [126.247.225.129])
2019/01/26(土) 22:13:35.48ID:v0XLHqLspY攻撃Bジャンプならしっかりやり込んだのにな
0196なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-Li1G [1.79.88.200])
2019/01/26(土) 22:17:16.41ID:3MepYiwjdその点スタアラはフレンズに謎解きしてもらえるし乗っ取りおんぶシステムもあって良かった
0197なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd7-L3L3 [110.132.185.182])
2019/01/26(土) 22:22:35.48ID:os1He50b0加点方式だとぶっちゃけその時の気分による
0198なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd7-8lqb [110.135.211.94])
2019/01/26(土) 22:43:13.39ID:xhr/wNKS00199なまえをいれてください (ワッチョイ 6b47-Rb5C [180.19.86.11])
2019/01/26(土) 22:43:31.06ID:uszMTMjb0まあ当時は何もかも新しい据え置き新作、それも超面白いと来てるから評価以前に感謝しかなかったが
0200なまえをいれてください (ワッチョイ 9f08-uJAn [61.192.28.235])
2019/01/26(土) 22:45:27.54ID:mmUfiUBJ0エリア毎の特徴が強く出てる辺りが
0201なまえをいれてください (ワッチョイ eb4b-Dz4q [14.193.79.141])
2019/01/26(土) 22:46:34.87ID:HlVXnDMN0あれだけでロボボかなり好きだわ
単純にゲーム的にストレス少なくて楽しかったってなるとやっぱりwiiになるな
0202なまえをいれてください (ワッチョイ ef2c-zkZ5 [175.134.33.97])
2019/01/26(土) 23:11:52.19ID:yfdeucS+0ただ作品ごとの特殊要素だけで考えるならWiiのスーパー能力の爽快感はダントツだと思う
正直、Wiiからスタアラにかけてだんだんギミックの爽快感が減っている気がしなくもない
0203なまえをいれてください (ワッチョイ 9f5b-sxBE [219.115.41.139])
2019/01/26(土) 23:13:15.81ID:5UjCamVz00204なまえをいれてください (ワッチョイ ef75-SBOf [119.82.162.207])
2019/01/26(土) 23:28:40.55ID:rmWDnvui0いちいち足を止めさせられるのがテンポ悪くて好きじゃなかった
0205なまえをいれてください (ワッチョイ 0fd0-iVxn [121.86.227.100])
2019/01/26(土) 23:39:31.77ID:neKuo+nf00206なまえをいれてください (ワッチョイ 3bcd-3GmN [122.202.28.141])
2019/01/26(土) 23:43:44.63ID:jS4FgIbL0スーパー能力に限らず特殊能力必須ギミックとかはあんまり好きじゃないな
そう言えば強化ブロック(ハンマーやバーニングで壊せる奴)とか
あんまり見なくなったな
0207なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-RdAS [126.179.48.249])
2019/01/26(土) 23:57:52.09ID:Uv3Adv/XrTDX以降の本編には出てないんだっけ
参ドロのハイジャンプのパワージャンプで壊せたけどWiiのばくれつハイジャンプで壊せなかったり
参ドロのメガパワーショットで壊せたけどWiiのギガはどうショットで壊せなかったりで
定義が曖昧だったからかな
0208なまえをいれてください (ワッチョイ ef2c-zkZ5 [175.134.33.97])
2019/01/27(日) 00:00:56.82ID:2HjPu7W70>>203
ロボボのパンチは音を置き去りにするのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています