【難民】PlayStation Home後の移住先を語るスレ [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください
2015/10/29(木) 20:59:00.43ID:34ESQxKl移住先について語るスレです。移住先の条件は、プレイヤーが
アバターを操作するメタバース(仮想空間)であること。
※荒らしはスルー、sage進行、次スレは>>960
0002なまえをいれてください
2015/10/29(木) 21:04:26.99ID:34ESQxKl今日からAtom Universeのアルファ・テストに参加しました。
その動画の一部です。
これはパーソナルスペースで、まだガランとしてます。
チャットはありますが、他の機能はこれからです。
あくまでもアルファ・テスト版で、制作を進めている途中です。
https://youtu.be/-7f1NSv1DO0
0003なまえをいれてください
2015/10/29(木) 21:11:32.43ID:0e7e1xUi0004なまえをいれてください
2015/10/29(木) 21:14:23.16ID:nasUNLtJ0005なまえをいれてください
2015/10/30(金) 01:18:31.52ID:zuDeLu9A前スレ>>1です。落ちてたんで建てなきゃと思ったんですが、
すでに建っててよかった、ありがとう
前スレのテンプレを情報古いとことか修正して貼ろうと思った
んですが、今日はすでに夜遅すぎて気力がありませんw
週末までには貼るつもりです
にしても朝にも書き込みがあったのに落ちてるとは
たまには保守ageしないといけないすねw
0006なまえをいれてください
2015/10/30(金) 02:27:13.86ID:Cw0rZfET閲覧が少ないスレとかを一斉に整理してるのではないかと思います
別のスレも過去ログ入りしてましたから
0007なまえをいれてください
2015/10/30(金) 21:38:30.95ID:Cw0rZfET今回は人がいませんでしたが、マルチサーバーなのでチャットを使えます。
他の機能はまだなくて、椅子に座ることくらいしかできないようです。
徐々に追加されると思います。
https://youtu.be/b-LnsKG2bBs
0008なまえをいれてください
2015/10/31(土) 05:40:40.55ID:HpSkr5yE昨日の動画でダンスはまだ出来ないようだと説明しましたが、
既に実装されてました。ごめんなさい(。-人-。) ゴメーン
他にトランスポーターや各種ポーズもあります。
動画をまたアップロードします。
0009なまえをいれてください
2015/10/31(土) 08:15:27.13ID:HpSkr5yEバージョンアップがありました。
ダンスなどの動画
https://youtu.be/BNG_pzmZdZE
トランスポーターという個人の乗り物
https://youtu.be/yU7eaeS7o8U
0010なまえをいれてください
2015/10/31(土) 16:38:31.63ID:gj0UNdMh/ゝ
/⌒/" 、⌒ヽ
| ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
/,~'''-::(,,゚Д゚)./. |/
/ ::: ..::::つO
"''-;,,i ::::,,/ ヽ
"''---''''/"''~
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
.';;;;;;;;;;;;;;;;;;;''
0011なまえをいれてください
2015/10/31(土) 16:46:59.48ID:gj0UNdMh■前スレ
【難民】PlayStation Home後の移住先を語るスレ [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1429803364/
■関連スレ
【PS3】PlayStation Home 449号室 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1445894970/
※荒らしはスルー、sage進行、次スレは>>960
■■■■■ 現在までの流れ ■■■■■■■■■■
PS home終了にあたって、homeに関わっていたいくつかの
ベンダーが新しい仮想空間を提案した。
①Neotopia
②The Four Kings Casino and Slots
③Nebula Realms (旧名:Project Nebula )
④Atom Universe
⑤ゴッコオブウォー(GOCCO OF WAR)
このうち①③④はKickstarterで資金調達を試みたが①と③は
目標金額に届かず、①は開発を断念。③は開発続行中
④は目標額に達したので現在PC版・PS4版開発が進行中。
②はPC版・PS4版クローズドβテスト中。
⑤はPC版を現在開発中。
0012なまえをいれてください
2015/10/31(土) 16:49:09.59ID:gj0UNdMh◆Atom Universe (PC版αテスト中)
PS homeのラウンジやアイテムを制作していたAtom Republicが運営。
現在はPC版テスト中の段階で、将来的にPS4で稼働すればPS homeと
類似した仮想空間が期待できる。また、PS4でオンゲーをプレイする場合
通常PSPlusに加入する事が必須条件になっているが、
Atom Universeの場合これは不要であるとFAQで回答している。
αテストはSteam(PC)、NA(PS4)EU(PS4)の順で行われる予定。
Atom Universeデモ
(YouTubeには他にも動画多数、Atom Universeで検索)
https://www.youtube.com/watch?t=3&;v=RdI1jDEdwJM
Atom Republic公式サイト
http://www.atomrepublic.co.uk/
https://www.facebook.com/AtomRepublic/
0013なまえをいれてください
2015/10/31(土) 16:53:53.35ID:gj0UNdMh欧米のPS homeにあったThe Casinoというラウンジがそのまま
独立したような仮想空間。現在PC版/PS4がテスト稼働中。
すべてではないが日本語化もされている。
Dragon's Lairなどで知られるデジタルレジャー社が運営している
ため、Kickstarterに頼らず自力で開発することができた。
アバターの顔の自由度がhomeに比べて低く、今後の改善が期待される。
15分おきにチップが配布され、その他タスクを達成する事でもチップが
もらえるので、これらをためればチップを購入しなくてもそこそこ遊べる。
早期アクセス終了時、ためたチップやレベルなどはリセットされるので、
現在はそのつもりでプレイした方がよい。日本語チャット可能。
また、タイトル通りカジノしかない。
0014なまえをいれてください
2015/10/31(土) 16:54:38.38ID:gj0UNdMhhttp://casino.digitalleisure.com/
通常はSteamで980円~。
http://store.steampowered.com/app/260430
デジタルレジャー公式サイト
http://www.digitalleisure.com/
Steam日本語公式サイト
http://store.steampowered.com/?l=japanese
0015なまえをいれてください
2015/10/31(土) 16:55:22.44ID:gj0UNdMhPS homeのラウンジやアイテムを制作していたpeakvoxが開発中。
2015/01/24Steam Greenlightを通過。
「BitSummit 2015 Return of the Indies」にブース出展するなど
開発が進んでいる模様。
順調に行けばPCのSteamをプラットフォームとして稼働することになる。
コミカル・アクション・シューティングゲームだが、ロビーがあり
PS homeのようなオンラインプレイグラウンドとしても機能すると
期待される。また、開発元が日本企業なので、英語が不安な人にも
安心感がある。アバターが2頭身。
http://dl.dropboxusercontent.com/u/7989552/GOW_jp.html
「BitSummit 2015 Return of the Indies」紹介記事
http://www.gamespark.jp/article/2015/07/11/58484.html
0016なまえをいれてください
2015/10/31(土) 16:56:30.58ID:gj0UNdMh◆AVAKIN (モバイル版稼働中)
PS homeのラウンジやアイテムを制作していたLockwoodが運営する
オンラインプレイグラウンド。home終了かなり以前から稼働していた。
服や家具などはhomeとほぼ同じだがアバターがデフォルメされている。
性別を最初に登録するのでhomeのように男女両方のアバターを1つの
アカウントで使用することはできない。
スマートフォンやタブレット向け?
要英語力。
http://www.avakin.com/
0017なまえをいれてください
2015/10/31(土) 16:57:36.91ID:gj0UNdMh============= PS3 / PS4 / PC
◆ドラゴンズドグマオンライン (開発中)
現在アルファテスト実施中。2015年正式サービス予定。
オンラインオープンワールドアクション。カプコン制作。
PS3でプレイできる上に無料だが、homeのつもりでロビーでチャットのみ
していると元々のユーザーにうざがられる可能性がある。
また、ファンタジーの世界観に合った服やアイテム以外は期待できない。
http://www.dd-on.jp/pc/
------
◆ファイナルファンタジーⅩⅣ
通称FF14。ドラゴンズドグマ同様、世界観&アクションの問題がある。
PS3通常版3,000円前後 + 月約1400円~
http://jp.finalfantasyxiv.com/
初心者のためのFF14のはじめかた
http://ff14wiki.info/?playff14
============= Wii / WiiU / PC
◆ドラゴンクエストXオンライン
通称DQX。ドラゴンズドグマ同様、世界観&アクションの問題がある。
アバターが鳥山明風。3500円前後 + 月約1000円~
http://www.dqx.jp/
0018なまえをいれてください
2015/10/31(土) 16:58:38.37ID:gj0UNdMh◆モンスターハンターフロンティアG
略称MHF-G。月約1400円~(ただし現在はお得なキャンペーンあり)
PS3版公式サイト
http://ps3-members.mhf-g.jp/
============= PC
◆The Sims 4 (シムズ4)
EA制作。The Sims 4 デジタルデラックス PC/Mac 7600円
============= Wii / ニンテンドー3DS 他任天堂ハード
◆どうぶつの森シリーズ
街へいこうよ どうぶつの森(Wii) 5,000円前後
とびだせ どうぶつの森(ニンテンドー3DS) 4,000円前後
などシリーズ多数
とびだせどうぶつの森公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/
============= PS3 / Xbox360 / PS4 /Xbox One / PC
◆グランド・セフト・オートⅤ
略称GTAV。オープンワールド型クライムアクションゲーム。
PS3版 5,500円前後
公式サイト
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
0019なまえをいれてください
2015/10/31(土) 16:59:20.29ID:gj0UNdMh◆ICARUS ONLINE (イカロス オンライン)
韓国発祥のオンラインゲームコミュニティサイト、Hangame
(ハンゲーム)が運営するファンタジーMMOPRG。
日本では日本法人が運営しているため日本語化されている。
http://icarus.hangame.co.jp/lp01/
ハンゲーム公式サイト
http://static.hangame.co.jp/
------
◆Second Life(セカンドライフ)
10年以上続く老舗の仮想空間。
https://join.secondlife.com/?lang=ja-JP
セカンドライフ(日本語版)の歩き方
http://www.sec-life.com/
日本人による情報サイト
http://sl-link.com/
http://slmame.com/
----
◆BLUE MARS
http://www.bluemars.com/
2177年テラフォーミングされた火星という設定。一応日本語化されている。
------
◆Kaneva
http://www.kaneva.com/
要英語力。
0020なまえをいれてください
2015/10/31(土) 17:00:25.33ID:gj0UNdMhhttp://www.imvu.com/
要英語力だが、日本語ガイドあり。
http://imvu-jp.com/
------
◆3Dchat
http://3dchat.com/
要英語力。
------
◆3DXChat
http://3dxchat.com/
【エロ注意】月約20$のアダルト。要英語力。
------
◆アメーバピグ
https://pigg.ameba.jp/
日本人向け。普及率は圧倒的だがアバターが2頭身。
サイバーエージェントが運営。アメブロなどと連動している。
------
◆ココログ広場
http://squares.cocolog-nifty.com/
日本人向け。Niftyが運営。ガーデニングが楽しめる。アバターが2頭身。
0021なまえをいれてください
2015/10/31(土) 17:01:05.11ID:gj0UNdMh日本人向け。アバターがかなりデフォルメされている。
http://www.meet-me.jp/entrance/
------
◆MILU
日本人向け。アバターがデフォルメ。
http://www.milu.jp/c/landing8.php
------
◆Nicotto Town
日本人向け。スクエニ系。アバターが3頭身。
http://www.nicotto.jp/
------
◆Vizimo
日本人向け。オープンβテスト実施中。アバターが3頭身。
http://vizimo.jp/
------
◆セルフィタウン
日本人向け。アバターが3頭身。
http://www.atgames.jp/atgames/html/selfytown/
------
◆OZ World
日本人向け。アバターがデフォルメ。
http://www.ozworld.jp/
------
◆frenzoo
要英語力。香港発。アバターがデフォルメ。
https://www.frenzoo.com/
0022なまえをいれてください
2015/10/31(土) 17:04:17.33ID:gj0UNdMh要英語力。
http://www.entropiauniverse.com/
------
◆Active World
1995年から続く老舗の仮想空間。要英語力。
https://www.activeworlds.com/web/index.php
================================ 一応テンプレのようなもの、ここまで
他になにか移住先の情報があったら教えてくれ~。
0023なまえをいれてください
2015/10/31(土) 20:03:57.23ID:HpSkr5yEhttps://youtu.be/HCL0qX1yZRI
尚、来年中にはオープンβや製品版がリリースされると思うので
それを新鮮な気持ちで楽しみたい方は動画はあえて見ないで待つのもよろしいかと
Free to playなので基本的に無料で始められる予定です
0024なまえをいれてください
2015/11/01(日) 00:39:28.86ID:3QcBtpy0以前からアルファ・テストが始まっていて昨日はアップデートがありました
http://www.towerunite.com/
http://forums.pixeltailgames.com/
0025なまえをいれてください
2015/11/01(日) 01:28:58.10ID:3QcBtpy0PS4(NAアカウント)でもアルファ・テストのコード配付が始まったようです
今回のテストはPCかPS4どちらか一方でしか参加できません
私はPCだけです
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=885735564848685
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=885559244866317
0026なまえをいれてください
2015/11/02(月) 13:24:01.87ID:lkN6mswC女性アバターのカスタマズの動画ですが、着せ替えと化粧だけで
肝心の体と顔のカスタマイズをしてません。そのあたりが難しいのかな
https://youtu.be/vc5Zyy2aTL8
0027なまえをいれてください
2015/11/03(火) 18:02:37.51ID:QFuxWIhO基本的にPCと同じです(銃はマシンガンだったんですね(;^ω^))
PCとPS4のプレイヤーは同じサーバーに入ってるみたいです
どちらでもやれるのは便利そうです
https://www.youtube.com/watch?v=27CE1Spw-N4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています