トップページfamicom
1001コメント272KB

ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 109旗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください2012/11/19(月) 05:07:37.53ID:wjTu0PAe
アサシンクリード 3
PS3 & Xbox360 & WiiU / 2012年11月15日発売予定

-公式サイト-
http://www.ubisoft.co.jp/ac3/

-wiki-
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/

ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 108旗目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353214259/

【関連スレ】
アサシンクリードマルチ専用28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1353166645/
【PSVITA】アサシンクリードIII レディ リバティ part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1353140398/
【PS3/Xbox360】アサシンクリード3質問スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1352966882/

次スレは>>950が建てる事
0689なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:11:52.29ID:uxGwi68y
>>682
それだ
0690なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:13:20.51ID:JNquMWXT
>>672
増えない
0691なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:14:47.81ID:50o2gNnY
海鮮とか雪原狩りいらないから本編の暗殺ミッションに力入れてくれ…
つまらなくはないけど全然アサシンじゃないじゃん…他のゲームでやれよ…
船操縦して獣狩って住民住まわせたりして、あと敵と戦って
大冒険RPGみたいな…暗殺者の要素どこ?
0692なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:15:40.13ID:uxGwi68y
>>684
ただ設定で「実は善人」と定められてるだけなら冷めるけど
どういう理由で悪じゃないと主張しているのかまでちゃんと語っているからokだと思う。
0693なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:16:36.06ID:9IuPLd9D
http://www.youtube.com/watch?v=gxU54NeKZJo
3の音楽はこれが好き
360はカスタムサントラでゲーム中いつでも流せるみたいでいいなぁ
0694なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:16:47.29ID:shs8N9Yn
>>675
たぶん「プリンス・オブ・ペルシャ」みたいな感じじゃないかな〜
フリーランス的な所は申し訳程度に強引に混ぜ込まれて…
0695なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:17:18.49ID:shs8N9Yn
↑フリーランスってなんじゃ、フリーランだw
0696なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:20:43.64ID:YtlULsBT
メタルギアもステルスじゃなくなって来てるしな
ステルスゲーの皮を被ったアクションRPGにどれもなりつつある

ぶっちゃけただのステルスゲーはツマラン
スプセルとかやる気もしないし
0697なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:25:12.73ID:JbSl5Ifj
コナーの村婆の

この土地の秘密を守るから我々は仲間のインディアンたちと一緒に戦えない

引っ越すわ。生き方を変えるわけじゃないから別にいいでしょ

の流れはなんとかならんかったのか
0698なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:25:24.86ID:p94UZ70v
>>690
ってことは登り方が悪いのか…ぐぬぬ
0699なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:27:37.90ID:f6dY2bO8
ホームステッド開発しても全然収入と直結しないから全然やりがいが無いんだけどどうしてこうしたんだよ。
2系のままでいいじゃん。なんだよあの面倒な帳簿で作って売る癖にはした金は。輸送隊は襲撃されるしさ。
0700なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:30:17.76ID:C0Avj/H2
クリア後感想……俺のアサクリを返せ
つまるところ、「教団」がないのが致命的に違うと思う
教団が無いからコナーがただのタフガイにしか見えん
これアサシンの信条じゃなくてコナーの信条じゃないか コナーズクリード
タフガイの信条を聞かされるので読後感がすげえCOD感
職人集落が発展するのは結構だけど、それってアサシンの仕事じゃないし
あああああ俺のアサクリを返せ
0701なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:32:16.82ID:YtlULsBT
船の大砲の弾の種類あと2つ追加出来そうだけど
どうやって買うの?
0702なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:34:06.73ID:5mZy8FR/
海戦は楽しいな
自分の船よりでかい戦列艦が焼夷弾で完全に吹っ飛ぶのを見るのは楽しい

集落発展で自動的に備蓄増加、自動収入+備蓄を売るときは一度で売れるくらいなら良かったんだけど
もう一歩踏み込んだシステムになってれば最高だったかも
0703なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:36:26.82ID:YtlULsBT
街中でも高速移動出来るのが楽だな
助かる
0704なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:37:24.03ID:50o2gNnY
>>700
そういえば教団無かったな…


あ、あれ?
今回もしかしてコナーが村を守るために奔走しただけじゃね?
アサシン関係なくね???
0705なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:38:05.98ID:OKpsxZAH
キッドの剣、いつの間にか無くなってたんだが、もしかして回収不可?
0706なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:38:12.72ID:8VBjRjZl
コナーはなんで終盤フードかぶらなくなるんだよ
メインミッションクリアしたのはいいけどいろいろと消化不良だ
0707なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:40:04.21ID:xiWakUB1
>>705
なぜか市場に出回ってるよ
0708なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:41:32.86ID:+jkBV6Co
教団無くなったのはアキレスがなんもしなかったからってコナーも怒ってたし
これから復興させてくんじゃないか?弟子の服装もバラバラで統一感無かったけど
0709なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:42:26.20ID:YtlULsBT
アサシン達は衰退したって言ってただろ
コナーはアキレスの言う事一応聞いてるし
それがアサシンの意思
0710なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:44:11.22ID:U3Vg/2Ag
アメリカ大陸を舞台にしたのは失敗かな
0711なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:44:16.41ID:P2vtPywp
アキレスのミッション、スタッフロール後にやった俺ェ…
0712なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:47:01.25ID:uxGwi68y
>>704
今作ではアサシンVSテンプルの戦いはどちらが正しいか判らないように描いてたから、
ユーザーが操作する事になる主人公を正しく描くために「村を守るため」という別の目的を持たせたのだと思う。
確かにアサシンの関係は薄れてたように感じる
0713なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:47:44.76ID:YtlULsBT
スタッフロール後ってアキレス死んでるだろ
0714なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:49:08.12ID:uxGwi68y
ああ、関係ないというか衰退したのか
0715なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:49:48.65ID:xXTXyUP1
つか今回敵の知覚範囲がおかしい
0716なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:49:55.75ID:FkifoimA
高い建物に登ってシンクロしたいんだがどれも中途半端な高さで萎える
やっぱイタリアは華があったな
0717なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:53:01.84ID:C0Avj/H2
>>704
そうなんだよ!!
0718なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:53:04.28ID:RCtuu21y
クリアしたけどUしかやったことない俺にとってはとりあえず気に入らない奴ぶち殺した感が半端ない
アサシンが衰退してるからといって何かアサシンの信念はほしかったなぁ
あとなんかUよりも収入とか不便になった希ガス
狩りとか村開拓とかは面白いしいいと思うよ
でもそれだったらアサシンストーリーなくしてスカイリム+フリーランで自由に移動でいいんじゃね?って思った

てか独立戦争の内容どこだっけ?一番楽しみにしていたんだが見逃したか?
0719なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:53:38.72ID:u76mo2oq
よつうべに上がってるストーリーモードの動画って何で消されないの?
海外版だから、英語分からないと駄目だけど
0720なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:57:54.85ID:Xv51O7F0
>>710
失敗だと俺は思う
0721なまえをいれてください2012/11/20(火) 02:58:37.56ID:YtlULsBT
じゃあどこを舞台にするべき?
0722なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:00:13.06ID:p94UZ70v
でもアサシン教団のために民のために的な動機ってぶっちゃけ1だけじゃないの
2とBHは基本復讐だしRは自分探しのついでにその土地のアサシンに協力しただけじゃん?
しかもRに至っては勘違いで暗殺された奴もいなかったかw
0723なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:01:54.85ID:C0Avj/H2
今作はアサシンなのに暗殺テラ少ないし
パルクールフリーランがウリなのに建物が平たいからふつうに地面走ってるし
コナーはアサシンの末裔として教団を再興する意志なんかなさそうだし
これじゃただの近接戦闘のモヒカンランボーじゃないか
それはそれでいいけど俺のアサシンクリードを返せ返せ返せ返せ
0724なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:02:02.46ID:UpZ8/HlD
>>722
イエニチェリの将軍は不憫だったわ(´・ω・`)
0725なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:04:19.27ID:C0Avj/H2
>>722
エツィオは私怨の復讐から立ち上がり、結果、後に教団の中興の祖と成ったと思う
なにしろ導師だ
コナーは大至急ネイティブアメリカンたちを教団に取り込んで教団復興しろ
0726なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:04:38.37ID:f6dY2bO8
>>721
コナーの世代ですぐにフランス革命が起きてその後もナポレオン台頭までいけるから
多分外伝ではそこまで考えてると思ってる
0727なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:05:43.33ID:pT/CbjWU
時代が進めば教団がしょぼくなってくのは仕方ないじゃん
0728なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:06:52.45ID:P2vtPywp
>>722
20世紀以降のアメリカかな
銃がバリバリ幅利かせてる時代にアサブレ一本だけで暗殺したい
0729なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:07:23.19ID:P2vtPywp
>>721だったスマソ
0730なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:07:23.46ID:BcUDaq0c
そういえば屋根に登る意味ほとんどないよな
すぐ見つかるし登ったところで見失ってくれないし
建物の構造的に移動のテンポも悪いきがする
0731なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:08:04.95ID:UpZ8/HlD
>>726
独立戦争が終わったら仏に連れてったるとかワシントンが言ってたな
0732なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:09:31.40ID:C0Avj/H2
戦場の描写に限定すればベトナム舞台はありうるかもと思う
ベトコンたちが実は……とか
ゲーム化するのは倫理的にどうかというのはあるけど
0733なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:10:42.97ID:G9eEgjsO
終いにはアサシン教団とテンプル騎士団が
金融で戦いだしそうだな
0734なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:14:14.18ID:fehYi88k
今回屋根走っててあまり気持ち良くないからなあ。
0735なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:17:35.17ID:+jkBV6Co
舞台はヨーロッパの方がいいな見た目も美しいし
アメリカって建造物的に見たら凄い退屈な国だってことに
気付けたの面白かったけど
近代ならWW2のドイツなんて舞台にしやすそうだが
0736なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:19:06.46ID:P2vtPywp
ベルリンの壁登るのはある意味楽しそうだな…
0737なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:20:03.48ID:C0Avj/H2
それどころか今回はタカの眼もほとんど使わないぜ!!
使わなくても砦のボスとかマップに表示されてるしな
しかも敵の視界が鋭すぎてどうせ戦闘回避できないから正面から突入さ

違うだろおおおおお
ワラ山の中から金色のターゲットに向けて「行っちゃるぞ」とハァハァするのが
アサシンだろおおおおお
0738なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:20:19.12ID:BKTpfzkS
とりあえず一週して670G、35個の実績解除

これから残りの実績解除だ! と思ったけどモヒカンコナーで萎える
平和のエンサクロペディアもよくわからねえ
0739なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:21:03.80ID:f6dY2bO8
バグだらけ以前に作りこみが甘すぎるな。
地下道でランタンから少し遠い位置に爆弾仕掛けて爆発させたら爆発が見えなかったよ。
コナーが見えない衝撃波でダメージ食らった。
ってかランタン置いて扉出るとランタン持って出ようとするよね。

地下道自体がストレス溜まるからほんとに何のためにこんな風にしたのかと
0740なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:22:19.17ID:JNquMWXT
モヒカンとか勘弁してくれよ
0741なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:22:34.18ID:Yux+QQRC
タカの眼はミッションで数回使っただけで後はミニマップの赤点しか見てないな
暗いし色薄すぎなんだよ
0742なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:23:31.54ID:f6dY2bO8
鷹の目ははっきり綺麗に見えると動物を手がかり使って追っかけてくれないでしょ?
だから弱体化させました。

っていう制作の意図がはっきり見えます。こういうの本当にムカつきます。
0743なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:23:53.57ID:G9eEgjsO
とにかく暗い
バグやフリーズが多い
爽快感が少ない
やっつけで作ったのかね
0744なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:24:07.65ID:+jkBV6Co
ミニマップが便利過ぎるってのはある
でも荒れないと無いですごい面倒臭くなるだろうし
HUD表示をかなり細かく設定できたら違うかも
敵の攻撃タイミングとかもない方が良い、ONにしてても表示されなかったりする
でも、あれ消すと動物に襲われたら確実に死ぬ。ある意味リアルだけど
0745なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:25:01.77ID:pumD7M0v
アメの田舎よりルネッサンス

日本や中国が舞台とか絶対にないんだろうな
0746なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:25:22.17ID:KduI6beU
>>735 俺もホーフブロイハウスがナチの集会場になってた頃の
ミュンヘンとか面白いと思うんだけど、ここらへん映像作品で
さんざんやり尽くされてるからなー…
コナーの世代なら他の人も書いてたけど間違いなくフランス革命だよね。壮年コナーで。
でも、正直舞台云々よりゲームの中身自体をまず次作ではどうにかしてほしい…
「質より量」に比重を置きすぎて、ゲームコンセプトがぐっちゃぐっちゃじゃん
バグや細かな不親切部分も、この多さはちょっと流石に目に余る
0747なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:25:42.29ID:qBn26MG/
もうデズモント君の物語は放置して
アサクリ戦国忍者編
アサクリフランス革命編
アサクリ西部劇編
アサクリ九龍城塞チャイニーズマフィア編
を単発で出していけばいいと思うよ
0748なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:27:15.83ID:8EdBykwI
フランス革命からーのナポレオンとウッホウッホは良いな
ワシントンと戦争よりずっとおもろいやろ
0749なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:27:59.13ID:5mZy8FR/
マシャフの鍵らしきものを受け取ったあの女中華アサシンの物語じゃだめか
多分彼女関連でアルタイルが最後に隠したリンゴが世に出たんだろうし
0750なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:28:36.30ID:f6dY2bO8
>>743
そりゃそうだよ
1や2は作りこみがすごかったろ?1はゲーム性はともかく1から作ったにしちゃすげーよ。
BH以降見てみろよ。マルチ始めただろ?今度はなんだ?ビッグタイトル発売日にVita版で別ソフト作ってる?
狂気の沙汰だよこんなの。そりゃどっちもバグだらけだよ。どう考えても現場は修羅場だったと思うよ。
0751なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:29:54.06ID:C0Avj/H2
あと「実は父と子であった、その軋轢」みたいなのは
FF10とか刃牙後期とかに典型的な負けフラグなのでやめてもらいたい
デズの父親も別にいらん 父親のことが気になるならアニムスで閲覧すりゃいいだろが

物語が味気ないからって血縁で味付けすんのやめろ
他のはよくてもアサクリだけはやめてくれ
0752なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:31:28.40ID:U3Vg/2Ag
馬笛が馬転送装置になってる件
0753なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:31:45.68ID:b/19D5ke
1をやった人しかやらないであろう行動をすると
与那国ってメッセージが見られるね
0754なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:32:16.85ID:Huqquv61
シリーズ重ねる度にカルピス薄めて出してくるような感じがCoDに似てるね
0755なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:33:03.85ID:f6dY2bO8
続編やり続ける以上売上は少しずつ下がっていくのが当然だから、
「なら発売日に二本出せば決算までに純利益増見込めるだろwww」っていうすんげー浅はかな発想が見て取れるわ
0756なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:33:59.91ID:+jkBV6Co
>>745
日本なんて舞台にしたらそれこそ真ッ平らで火の見櫓くらいしかビューポイント無くなっちゃうよ
外人が作る日本ってのも見てみたい気がするけど
中国とかなら城壁とかもあったのかな
2の明夫さんの家の地下にあった銅像の人たち主人公に話し作ればいいのに
あの人たち世界中の有名なアサシンって設定なんでしょ?
0757なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:34:11.30ID:BtBMgUP3
サブミッションの暗殺や配達が淡々としてる
バックグラウンドもなしに話しかけたら速攻で始まってクリアしたら金入るだけ
0758なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:34:22.07ID:Huqquv61
次回作発売するの何年後かな
0759なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:37:23.05ID:ymx4MCdC
>>758
なんだかんだ1→2以外は一年周期で出してくれてるから支障がなければ続けて欲しいわ
0760なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:37:55.76ID:+jkBV6Co
メキシコのマフィアを騎士団側にして話が作れないだろうか
0761なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:38:35.08ID:p94UZ70v
なんだかんだで1年ペースでだしてるしさすがにキツくなってんじゃないのって印象は受けた
そして少ない体力を船に注ぎ込んだ気がしないでもない
0762なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:39:58.91ID:C0Avj/H2
クリードったら信条のことで
アサシン教団の信条ったら「真実はなく、許されぬことなどない」だろうがあああああ

俺がどれだけ楽しみに待ってたと思ってるんだUBIめ
おれの11月の予定のスカスカぶりを今さらどうしてくれるんだ
0763なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:40:27.44ID:50o2gNnY
今回アサシンとしての活動が少なすぎネ
これに尽きる。
アサクリじゃなければ箱庭ゲーとして(バグや細かい部分の不親切さを除けば)
結構面白いと思う。ムカつくミッションも結構あるけど。
でもアサクリに求めてるのって大海原で大砲撃ち合ったりとか
雪原で獣と戦ったりとかそういうんじゃないだろぉ?!
厳重に警備されたターゲットをどこからともなく現れ、殺し、大勢の兵士に追われるも忽然と消える
白いフード付きローブのアサシン。
それがアサクリだろ!暗殺者として活躍させろや!
0764なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:43:44.85ID:vmgF0Mu/
スカイリムやGTAVみたいにじっくりと時間かけて作りこんで欲しい
でも大人の事情で無理なんだよね(´・ω・`)
0765なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:45:23.09ID:C0Avj/H2
>>763
はげどう
UBIは悪い血をヒルで吸いだす必要がある
0766なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:47:53.18ID:f6dY2bO8
ビューポイントはミッションなどをマップからマークする→
それらをクリアする→マークがどっかあらぬ方向へ吹っ飛ぶ

こんなしょっぼいバグすら放置するとかどういうことだよww
0767なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:48:06.39ID:+jkBV6Co
エツィオで色々まとめ過ぎちゃって後のアサシンができる事無くなってる感じだな
リンゴもエツィオが隠しちゃってるからコナーの方に一切絡まないし
0768なまえをいれてください2012/11/20(火) 03:49:07.14ID:P4bKo+2N
前作まであった雰囲気作りさえ下手だったな今回
0769なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:05:41.32ID:50o2gNnY
クリアしたらフード脱いでるのもヤバい
フードはアサシンの、アサクリの象徴じゃん。
コナー的にはモヒカンこそ部族の立派な男の印、誇らしい事なんだろうけど
せめてフード脱ぐか被るか選べるようにしてくれよ…
もちろんコナーが部族を第一に思ってるのは重々承知だけど
フードを被って無いことにプレイヤーが不満を持つことくらい予想できるだろ。
それともクリアしたらもう手を付けない出来だと自覚してんのか?
0770なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:08:07.40ID:Xrj++Apb
地下で火薬樽持ったら水滴の音が響く真っ白な世界に連れてかれた
地下の粗雑感は凄いわ
0771なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:08:36.65ID:54oEdHae
>>317
何個かやったけど重なった状態が正解になるのは一つも無かった
0772なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:09:04.88ID:G9eEgjsO
砦でも同じことが起こったわ
0773なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:10:24.40ID:f6dY2bO8
ピッキング中は完全ステルスなのねwwwww
死体が転がりまくってる殺害現場でピッキングしてたら4,5人くらい兵士がやってきて
「どいつがやったんだ?!」って言ってるけど目の前にすんげー怪しい奴が箱こじ開けてるのに、
誰も気が付かなかったわwwwww
0774なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:18:47.61ID:8vUmaRXt
なんかアサクリに思い入れのある人には不評みたいだなw

逆に今迄のアサクリに全く興味なくスルーしてて
RDRや大航海時代が好きな俺には
正に俺得ゲーだったわ。
バグなんか海外ゲームには付きもんだしなんて事はない。

思うにこうなったのは、ステルスゲーム自体が海外でも飽きられ
もっと暴れれるゲームを期待されていたからでは?
0775なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:21:49.58ID:3/k+86xT
>>763
丁度プレイしながらおんなじ事考えてたわ
アサシンじゃなくてバーサーカーだという事に気づいたら面白くなった
これは隠密・暗殺じゃなく残虐だ
バーサーカークリード略してバサクリだと
0776なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:24:21.31ID:6EOP771A
市民ミッションの配達依頼をクリアしてもDNAトラッカーの%が増えないんだけど
皆はちゃんとクリアした配達依頼はカウントされてる?
0777なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:25:06.35ID:54oEdHae
斧キルストリークが獣じみててかっこいいんで、そのうち暗殺者しなくていいんじゃないかと思い始める
まぁ兵士のレーダーがバグっててステルスできないってのもあるんだけどw
0778なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:28:49.10ID:P2vtPywp
>>776
町全体クリアで34%加算
0779なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:29:36.43ID:MDGDvtq6
現代編はミラーズエッジのランナー達が実はアサシンの末裔だったり
0780なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:32:44.89ID:6EOP771A
>>778
なるほど、そういうカウントのされ方なのか
ありがとう

もうサブミッションの為に町中をひたすら走り回るのは飽きたよ…
0781なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:37:00.72ID:P2vtPywp
何かRまでだと「200mぅ?ロードしていいからワープ門探そうぜ」だったけど
3だと「たった200!よし走るか!」って健康なアサシンになった
0782なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:37:36.67ID:KduI6beU
>>774 単純にあらゆる面で「雑で大味」だからと思う。
良い意味で「ごった煮型」なオープンワールドゲームとしては
色々詰めが明らかに足らない部分が多すぎるし、
ステルス&スニークゲームとして括ると、deus exやdishonored、あるいは
アーカムシティあたりより遥かに見劣りするし。
バイオ4みたいに「ガラっと路線変更したからリリース時賛否両論が分かれた」とかじゃなくて
純粋にイマイチな出来になったのが今作って感じ。
RDR好きがこれ気に入るのは判るけど、それこそ俺ならアサクリ3よりRDRを他の人に勧めるよ
0783なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:45:22.26ID:6EOP771A
念のため確認したいんだが
マジでビューポイントで更新されるマップにないサブミッションは開始場所すら自力でみつけないといけないの…?
0784なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:46:40.39ID:P2vtPywp
がんばれ!


どうしても無理なら英語版のサイト漁れ
0785なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:50:08.67ID:i4yDWhZX
おまいならいけるさ!
0786なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:50:11.78ID:cMdyr7J2
次はワシントンの傍にいたやたらフルネーム長いフランスのやつにくっついてフランス行くんかな
フランス革命でも活躍したとかあったし。
デズモンドの代わりに親父がアニムス入って顔が親父になってたら笑えるけど
0787なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:50:49.79ID:3/k+86xT
狩り・劣化RDR
雪山・森・鍵開け(笑) skyrim
戦闘・ステルス 劣化バットマン
アイデンティティーの登りアクションは景色糞だし飽きられてるし操作性悪すぎだし
まあしょうがないよな
0788なまえをいれてください2012/11/20(火) 04:51:01.91ID:9nLKwWHv
エピローグってニューヨークで船見届けて終わり?
ボストンに!マークあったから行ったらFinってトロフィー出ただけで何も起こらんのだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています