トップページfamicom
1001コメント273KB

北斗無双 総合スレ Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください2012/10/05(金) 17:13:52.91ID:SZw5PNjB
真・北斗無双
■発売日:2012年 12月20日 (WiiU版は未定)
■対応ハード:プレイステーション3・Xbox360・WiiU
■公式:http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/

北斗無双
■発売日:2010年 3月25日
■対応ハード:プレイステーション3・Xbox360
■公式:http://www.gamecity.ne.jp/hokuto/
■wiki:http://www21.atwiki.jp/hokutomusou/

北斗無双 International
■発売日:2010年 12月2日
■対応ハード:プレイステーション3
■公式:http://www.gamecity.ne.jp/hokuto/inter/
0557なまえをいれてください2012/10/12(金) 03:03:52.09ID:cR5Iqkrl
マミヤ嫌いだな
ウザいし弱いしケバいし
ケンシロウ好きだったくせにレイに好かれてると知ったらあっさりレイに乗り換えるビッチ
0558なまえをいれてください2012/10/12(金) 03:04:05.38ID:poX/zY2F
さすがにそれはない
メイン差し置いてPCキャラだった前作マミヤは許さないが、メイン出揃った今作は別にいてもいい
0559なまえをいれてください2012/10/12(金) 03:07:43.56ID:uImwspzY
>>553
頭悪いのはお前

原作でロクに戦闘してないとか関係なく強引にオタ寄せに女突っ込んでくるのも珍しくない
ましてや無双、マミヤやリンは予想ついてたわ
0560なまえをいれてください2012/10/12(金) 03:09:02.81ID:BDos52Xu
いやいなくていいだろ
0561なまえをいれてください2012/10/12(金) 03:12:05.29ID:poX/zY2F
いなくてもいいけどいてもいい
0562なまえをいれてください2012/10/12(金) 03:14:58.81ID:YoC4QUJE
じゃあいなくてもいいんじゃね?
三国が5になったとき4のキャラが何人かリストラされてたけどあれ何でなんすかね
0563なまえをいれてください2012/10/12(金) 03:16:29.46ID:iNUBgEbe
烏合の衆
0564なまえをいれてください2012/10/12(金) 03:28:26.47ID:AMFakdO0
>>515
血筋からしてな
ストーリーの絡み方からしたらヒョウどころかシャチより重要度は落ちる
0565なまえをいれてください2012/10/12(金) 03:31:46.15ID:AMFakdO0
あと、マミヤ除外してもキャラが増えることはないから諦めろ
多田野ホモにしか見えん
0566なまえをいれてください2012/10/12(金) 03:40:45.27ID:YoC4QUJE
クッソ汚いメス豚のために容量使うぐらいだったら他のキャラや演出面を充実させてほしいんだよなぁ…
0567なまえをいれてください2012/10/12(金) 03:46:31.10ID:AMFakdO0
諦めろホモ
0568なまえをいれてください2012/10/12(金) 03:46:32.89ID:cq0iaKav
既に作ってある1、2キャラ削った所で手間が省ける事も充実することも一切ない
いつになったら理解するんですかね
0569なまえをいれてください2012/10/12(金) 03:59:01.98ID:57uM/QqE
マミヤに不満持ってる人多いんだな安心した
前作のとき汚いケツにブヒブヒ釣られるギョウコ様だらけで絶望してたところだ
0570なまえをいれてください2012/10/12(金) 04:51:59.42ID:s5OtMqmf
マミヤ好きなやつなんていないでしょ
原作からして人気なかったし
前作のあのクソがこびりついた汚い尻に群がってた奴らは相当な物好きだな
0571なまえをいれてください2012/10/12(金) 05:23:41.34ID:jE1fs74Z
あとはハンがPCになってくれたらキャラの面は完璧だな。
0572なまえをいれてください2012/10/12(金) 05:39:51.82ID:AMFakdO0
ハン出せばアレだせ言うだけのような気がする
とりあえずいちゃもんつけたいてきな
0573なまえをいれてください2012/10/12(金) 07:30:13.93ID:Dhq/rRmR
ハンは紙芝居の中でヒューイやシュレンと同程度の出番はあるんじゃない?
設定画出てないからPC化はしなさそうだけど
アイン使えそうなのが楽しみだ
0574なまえをいれてください2012/10/12(金) 07:53:33.99ID:NQCKmUri
>>524
2ちゃんのスレだけで需要とかほざくアホは社会に出た方がいいと思うぞ
さすがにひくわ
0575なまえをいれてください2012/10/12(金) 07:57:13.66ID:AgCstWzx
ちゃんとヒューイ、シュレンとはラオウ偏で対決したいなぁ
独自モーションのコンパチなしで
0576なまえをいれてください2012/10/12(金) 08:03:30.39ID:vK5h1KYE
0577なまえをいれてください2012/10/12(金) 08:04:20.85ID:Qt9B1w8G
大体、2部なんか糞過ぎて原作者ですらストーリーを覚えていないというほどなんだから
2部のキャラなんかおまけでいい
0578なまえをいれてください2012/10/12(金) 08:05:35.81ID:e0YcRpSU
>>575
高望みしすぎ
0579なまえをいれてください2012/10/12(金) 08:13:13.88ID:jE1fs74Z
2部も作り込んでくれよ。待望のゲーム化なんだから。
つか、ファルコのプレイムービーみたけどなんだありゃ。修羅の最後おかしいだろ。完全に南斗タイプになっとりますやん
0580なまえをいれてください2012/10/12(金) 08:19:28.70ID:0+zZB04e
南斗五聖拳が使えるだったら五車星も使えるようにしとけよ
あとヒューイ、シュレン!!!!
0581なまえをいれてください2012/10/12(金) 08:25:44.52ID:N1thpjfl
0582なまえをいれてください2012/10/12(金) 09:59:14.57ID:QPYTFs91
アニメのリンはケンシロウが好きすぎて猛アタックしまくりのマセた幼女だったが
大人リンはカイオウの秘孔のせいで好きでもないバットとくっ付いたんだよな
リンの幻闘編はカイオウ凹ってケンシロウとくっ付くストーリーになるかもね。
0583なまえをいれてください2012/10/12(金) 10:22:10.06ID:54lWGuZC
ハンだけが悔やまれるな
それ以外の人選は殆ど完璧
もう集大成で構いません
0584なまえをいれてください2012/10/12(金) 10:23:03.11ID:AMFakdO0
>>580
同格じゃねーだろ
0585なまえをいれてください2012/10/12(金) 10:47:35.84ID:AgCstWzx
>>579
わかるよそれ
元斗がたしか滅殺の拳なら消滅するような効果にしてほしかったな
0586なまえをいれてください2012/10/12(金) 12:08:35.53ID:cW/96wwG
>>574
2chイコール世間の価値観じゃないのは同意だけどさすがにマミヤは普通に需要ないんじゃない
0587なまえをいれてください2012/10/12(金) 12:11:08.37ID:cq0iaKav
需要なきゃ原作コスも売れてないよ、批判にしても声がデカイ奴の方が目立つのは当然だしな
0588なまえをいれてください2012/10/12(金) 12:34:56.49ID:NQCKmUri
>>586
なあ需要ってどういう意味か知ってるか?
お前の価値観のことか?
0589なまえをいれてください2012/10/12(金) 12:50:13.93ID:OyrgZME6
マミヤに必死になってるやつなんなの
わざわざ6時間前の書き込みにまでレスしてさ
別に人気がないならない需要がないならないで言いたいやつには言わせとけばいいでしょ
俺もそこまで必死になるようなキャラじゃないと思うんだが
0590なまえをいれてください2012/10/12(金) 12:51:20.14ID:jE1fs74Z
マミヤは少なくともリュウガより需要はある。
0591なまえをいれてください2012/10/12(金) 12:54:36.19ID:sUENiL9F
マミヤかソリアかで言えば断然ソリア!!
北斗は男の世界なんで女は必要ねーよ
リンとバットの北斗の軍はいるけどな。
マミヤはNPCで十分だわ
0592なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:00:40.44ID:NQCKmUri
>>589
つかマミヤの事については一言も言ってないけどな
スレを根拠に需要という用語を使っている点に突っ込んでいるだけ
何を勘違いしているんだ?
0593なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:02:33.06ID:OyrgZME6
じゃあマミヤって需要あるの?
0594なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:05:38.70ID:yOf66EOe
おっぱいが大好きです
0595なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:06:33.07ID:cq0iaKav
需要云々より毎回繰り返されるこの話題にうんざりだよ
0596なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:07:58.71ID:6l9oo5pY
こんなスレをレス抽出しただけで「ユーザーはマミヤなんか望んでないんだ!」的な判断を勝手に下してすまんかった
でも俺はマミヤは必要ないと思う
それだけは伝えたかった
0597なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:09:42.69ID:u1u50W8Q
ホモは淘汰されるべき
0598なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:15:58.75ID:Ks9uva9i
だからそんなにエロが好きならエロ動画見とけよって言ってるだろwwwww
0599なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:20:29.41ID:ZKWkQoMF
別に操作キャラが多い分には問題ないだろ
何でもかんでも難癖つけたがるのやめろよ
0600なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:22:55.55ID:0TaAY/1G
単発IDのマミヤ叩きの数がハンパないな
なぜ学習しないのか
0601なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:25:49.63ID:kHK3WeRp
マミヤはいらんが、マミヤの横パイはいい。
要するに、ほぼ全裸状態で雑魚キャラで出すなら賛成
0602なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:32:37.52ID:nqyAVaiU
別に北斗に女PCがいても構わんし需要もあるんだろうけど
とりあえずハン、アインの公式発表早くしろ肥
アインなんて最初にイラスト公開してて何時までも粘んな
0603なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:40:16.13ID:cgSl9xcV
>>601
(キリッ
0604なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:40:20.64ID:jE1fs74Z
そうそう。そっちのが大事だ。多分次のファミ通で天帝編の紹介が来そうな感じだからアインとかバット、リンの紹介があるだろう。
バスク、バロナ、ブゾリ、ゲイラ、ハーン兄弟、ソリア、ジャコウも紹介してくれたらいいけど
0605なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:43:26.04ID:GP3UySeS
6エンパの体験版出せるんやったら真北斗も出してくれ
5分じゃなくていい1分操作でいいから出せさっさと
0606なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:50:57.28ID:ryxtglCe
アインのひとつ気になるところはコスだよね
あの星条旗コスが肥のダッサいオリコスの餌食になってたらちょっとなあ・・・
0607なまえをいれてください2012/10/12(金) 13:53:59.96ID:jE1fs74Z
アインのコスは原作とあんま変わらんよ
0608なまえをいれてください2012/10/12(金) 14:25:58.45ID:Z3iaP9Ec
アイン
http://www.famitsu.com/images/000/018/794/5012710751823.html
ヒョウ
http://www.famitsu.com/images/000/018/794/501271093cfca.html
カイオウ
http://www.famitsu.com/images/000/018/794/50127107811d4.html
http://www.famitsu.com/images/000/018/794/50127107c9222.html
0609なまえをいれてください2012/10/12(金) 15:03:33.25ID:mabDPPME
PCのスペックは低くても十分遊べます。

PC版Borderlands 2(完全日本語版)がお買い得です。
FPSハスクラ レアアイテム探しがメインです

公式HP http://www.2kgames.jp/borderlands2/jp/

http://yuplay.ru/で買うと本体1500円、拡張1000円 
http://www.gamersgate.com/でBorderlands 2 Mechromancer Pack DLC800円を購入
合計3,300円で不足している予約特典は二つだけです。
家庭用予約特典のクリーチャー・スローター・ドームはDLCで出るのか未だ発表は有りません。

今月25日に発売されるXBOX・PS3用ですと本体と予約特典付いて6000円弱です。
DLCは別購入で約2,000円と合計約8000円です。

PCのスペックは低くても十分遊べます。

詳しくはhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1349922810/140をご覧下さい。
0610なまえをいれてください2012/10/12(金) 15:48:11.07ID:BDssIqfj
北斗無双貰ったからやってみた

只野係長無双だった

そしてクソゲーだった
0611なまえをいれてください2012/10/12(金) 16:00:50.20ID:hjUo9E+d
今更批判する俺カッケー
0612なまえをいれてください2012/10/12(金) 16:13:37.89ID:ryxtglCe
実際クソゲーだろ前作、DLCも込みでクソ
ていうかアインのコスはほぼまんまで良かったわ
0613なまえをいれてください2012/10/12(金) 16:37:00.57ID:AgCstWzx
あ これはシュレン、ヒューイ コマ割シーンのみ出演だな
第一部キャラはリュウガでPC終わりかな?
アミバはどうなるんだろうか?
前回は伝説偏、幻闘偏共にNPCだったけど
今回もし伝説偏NPCで幻闘偏はコマ割のみ出演とかだったら見事なまでに降格だね
0614なまえをいれてください2012/10/12(金) 16:37:20.08ID:/SAmVRUG
早くシャチを操作してる動画が見たい
0615なまえをいれてください2012/10/12(金) 17:26:08.51ID:GP3UySeS
体験版まだぁ?
0616なまえをいれてください2012/10/12(金) 18:30:08.68ID:jE1fs74Z
アインのモーションはホント楽しみだなぁ。それ以上にハンが楽しみだ。
0617なまえをいれてください2012/10/12(金) 18:52:56.88ID:r10zm6ul
今週のファミ通のアミバの上半身がほんの少しだが膨らんでいたような気がする?
0618なまえをいれてください2012/10/12(金) 19:05:02.58ID:AgCstWzx
たぶん原作で見せたムキムキの術ではないかと…
0619なまえをいれてください2012/10/12(金) 19:18:38.47ID:ZZR8vXAQ
「真・北斗無双」,新プレイアブルキャラ“リュウガ”も登場する伝説編の流れを紹介。
オンラインでは最大8人によるマルチプレイが可能に?
http://www.4gamer.net/games/168/G016853/20121012070/

ttp://www.4gamer.net/games/168/G016853/20121012070/SS/008.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016853/20121012070/SS/013.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016853/20121012070/SS/015.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016853/20121012070/SS/016.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016853/20121012070/SS/018.jpg
0620なまえをいれてください2012/10/12(金) 19:18:41.40ID:nGHWd1Om
単に闘気のせいで大きく見えるんじゃ・・・
0621なまえをいれてください2012/10/12(金) 19:23:10.90ID:7CoRIJIH
お、お師さんいるじゃん
0622なまえをいれてください2012/10/12(金) 19:42:24.53ID:0TaAY/1G
>>621
ちゃんとそのあたりの細かい描写も追加してくれるのはありがたいな
まあお師さんはただの模型で動かないだろうが

…書いてて気付いたが動いたらホラーだよなそりゃ
0623なまえをいれてください2012/10/12(金) 19:44:30.86ID:r10zm6ul
>>620
まあ確かにファミ通と4Gと見比べたらそんな気がしてきたなあ。
しかし省かれないでよかったよ。
0624なまえをいれてください2012/10/12(金) 19:46:40.53ID:ZZR8vXAQ
質感的にお師さんのくだりは実機ムービーじゃなくてプレリンダムービーかな
0625なまえをいれてください2012/10/12(金) 19:50:06.55ID:ZZR8vXAQ
間違えた、プリレンダだった
0626なまえをいれてください2012/10/12(金) 20:07:19.68ID:KAUwmmfR
原作、アニメで1番出てきた拳法は泰山系だなw
0627なまえをいれてください2012/10/12(金) 20:11:11.94ID:QPYTFs91
無双のオンラインやった事無いんだけど協力してステージ攻略するの?対戦するの?
細かい情報何も出てないよね。
0628なまえをいれてください2012/10/12(金) 20:14:29.31ID:ZZR8vXAQ
>>627
今までは普通の2P協力プレイが他の人と出来る程度
でも今回は対戦もあるという情報があったかも
0629なまえをいれてください2012/10/12(金) 20:16:19.73ID:ryxtglCe
ライガとフウガの衣装ダセえw
でもリハクもライガフウガも五車の兄弟二人も出てくれて良いね
これが北斗の拳なんだよなあ・・・
0630なまえをいれてください2012/10/12(金) 21:13:35.63ID:+3AynduS
他のキャラゲーは内容の善し悪しはともかく通常の衣装が原作と違うなんて事はまず無いのに
なぜ北斗だけ…?
0631なまえをいれてください2012/10/12(金) 21:22:49.06ID:AVszXo25
原作衣装をDLCで売るためだろうな
仮に原作コスがデフォで無双オリコス有料DLCだったら誰も買わないのは明らかだし
0632なまえをいれてください2012/10/12(金) 21:57:49.95ID:sUENiL9F
てか3って出るとしてもハンとかハーン兄弟ぐらいしか出るキャラもいないし、
目新しさで言えば今回が打ち止めな気が。。。。
それかPSの次期ハード用かな。
0633なまえをいれてください2012/10/12(金) 22:14:25.61ID:+3AynduS
原作がとっくの昔に終了した作品な以上は出せるキャラには限りがあるから
できるだけ引っ張りたいって思惑もありそうだな
オリジナルキャラを出すとFC時代のクソゲーみたいに世界観をぶち壊しかねないし
0634なまえをいれてください2012/10/12(金) 22:20:50.43ID:0TaAY/1G
結局北斗はラオウ昇天までだよな
前作で手を抜いた時点で北斗のキャラゲーとしては間違えてる
0635なまえをいれてください2012/10/12(金) 22:28:44.01ID:GP3UySeS
隠しキャラで呂布とか平気で出しそうだがなw 本編外とかでいつかやるんじゃないか
0636なまえをいれてください2012/10/12(金) 22:31:42.84ID:7CoRIJIH
>>635
悪いがそれは絶対ない
0637なまえをいれてください2012/10/12(金) 22:32:47.83ID:7HkHW+1s
>>634
まぁコーエーの0から作る開発3年程度じゃ突貫工事レベルだから仕方ない
アクション面も(モブ、雑魚も併せて)15〜20人程度のモーション作成しか作れないからな
今回は前作の「壁が壊れる」等のフィジックスのプログラムだの背景の描写だのは最初から出来ててコピペするだけで済むだろうし
そこから倍の製作期間を掛けたろうから今回は(前作に比べたら)大分良くなるはず

ボリューム言われてる三國無双4だのオロチだのも
何だかんだで10年近く掛けた追加開発でチマチマ継ぎ足した物だしなw
0638なまえをいれてください2012/10/12(金) 22:40:37.27ID:VnDQI1pt
>>635
それいいなw
三國無双のキャラが北斗無双に参加しても違和感ないしな。
オロチのようなお祭ゲーならアリだ。
0639なまえをいれてください2012/10/12(金) 22:41:50.09ID:QPYTFs91
>>628
協力プレーは楽しそうだな。対戦は誰得なんだ無双のアクションは底が浅いからハメとか出来そうだし。
押し寄せるモヒカンと修羅を倒しまくりで途中にボス拳士が出てくる無限城みたいなモードが欲しいな。
0640なまえをいれてください2012/10/12(金) 22:45:43.82ID:+3AynduS
クソゲー扱いはされてるがストーリーに関わらない形で魔皇帝や裏南斗の面々は見てみたいかも
アクションに登場させたらどんな感じになるかも気になるし
0641なまえをいれてください2012/10/12(金) 22:46:28.36ID:7HkHW+1s
この仕様でタイマン対戦プレイなんてあった場合
両者がタイムオーバーまでワンパンごとにダッキングし続けて
常時スローモーションという最低な絵が浮かぶw
0642なまえをいれてください2012/10/12(金) 22:48:59.62ID:7CoRIJIH
>>641
ダッキングじゃなくてスウェーだろ?
どうせタイマンなんて連打バトルにしかならない気がするんだよなー 鍔迫り合い的なもので
0643なまえをいれてください2012/10/12(金) 22:50:53.73ID:+dFU77yT
>>555
だからアミバ(ry
0644なまえをいれてください2012/10/12(金) 22:53:15.28ID:7HkHW+1s
>>642
いや、攻撃によってスウェーもダッキングもどっちも出る
0645なまえをいれてください2012/10/12(金) 22:54:48.08ID:7CoRIJIH
>>644
あ、そうなんだ スマソ
0646なまえをいれてください2012/10/12(金) 23:08:24.82ID:wYViOn5A
マミヤが闘気を纏うのはシュールだな
まあ別にいいけど
0647なまえをいれてください2012/10/12(金) 23:16:21.13ID:8dS41lgY
炎風海がNPCですらなく、漫画パートのみの登場かと杞憂していたが原作を考えると当然な気がしてきた
0648なまえをいれてください2012/10/12(金) 23:19:33.38ID:0TaAY/1G
ラオウに一発殴られるだけの風のモデルをわざわざ作ったのかな
0649なまえをいれてください2012/10/12(金) 23:22:22.78ID:sUENiL9F
>>647
俺は使いたいが、でも一個の技以外は全部コーエーオリジナルになるんだもんなw
0650なまえをいれてください2012/10/12(金) 23:22:36.06ID:7CoRIJIH
>>648
このスレにもうるさい奴はいたからな
0651なまえをいれてください2012/10/12(金) 23:23:58.54ID:+3AynduS
風はラオウのQTE専用でもいいよね
指示通りにボタン押して殴り飛ばせって感じで
海に至ってはまともに戦ってすらいないし出す意味があるかどうかの話になる
0652なまえをいれてください2012/10/12(金) 23:24:56.89ID:0TaAY/1G
コアな北斗ファンとしては海が五車破砕拳とか使ってくれたら脳汁出る
0653なまえをいれてください2012/10/12(金) 23:26:51.20ID:+dFU77yT
>>651
何言ってる!海の節穴ぶりは北斗屈指の見所だろ!!
0654なまえをいれてください2012/10/12(金) 23:31:36.66ID:ryxtglCe
リュウガ編以降から最終決戦までの話が充実されてきたから
ラオウは性能も更にアップ&出番増えて五車星いて良い感じになるだろうな
何にせよケントキラオウの活躍の場が増えるのは非常に好ましい
0655なまえをいれてください2012/10/13(土) 00:00:33.69ID:+3AynduS
>>650
どんなキャラでも少なからず出せとか言う奴はいるからな
ヒルカとかアニメにしか出ないジョーカーをだせとか言ってる奴もいた
それに比べればヒューイはまだマシな方なのかも
0656なまえをいれてください2012/10/13(土) 00:46:43.67ID:cJFxy4GT
後PCはカイオウ、ヒョウ、ハン、アインで全PC揃うのかな……
そろそろシャチの詳しい情報欲しいとこだが……
0657なまえをいれてください2012/10/13(土) 00:54:36.30ID:60mWFksG
ケンとシンとラオウの無双コスはあまりにもダサいのでこればかりは速攻で買うしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています