トップページfamicom
1001コメント273KB

北斗無双 総合スレ Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください2012/10/05(金) 17:13:52.91ID:SZw5PNjB
真・北斗無双
■発売日:2012年 12月20日 (WiiU版は未定)
■対応ハード:プレイステーション3・Xbox360・WiiU
■公式:http://www.gamecity.ne.jp/shokuto/

北斗無双
■発売日:2010年 3月25日
■対応ハード:プレイステーション3・Xbox360
■公式:http://www.gamecity.ne.jp/hokuto/
■wiki:http://www21.atwiki.jp/hokutomusou/

北斗無双 International
■発売日:2010年 12月2日
■対応ハード:プレイステーション3
■公式:http://www.gamecity.ne.jp/hokuto/inter/
0206なまえをいれてください2012/10/08(月) 16:18:53.95ID:wWC480lT
>>205
そのかつてと言うPS2時代〜以前の100万本タイトルなんてHD機ゲハ時代になってからは
どのタイトルも均等もしくは無双以下の売り上げに落ち込んでないか?
0207なまえをいれてください2012/10/08(月) 16:25:30.55ID:cdChcV5m
>>205
その時代と比べるのがそもそもの間違いだろ、
大体どのゲームだって売れずに苦しんでるのに無双の性でもなんでもないわ
0208なまえをいれてください2012/10/08(月) 16:55:07.73ID:wWC480lT
ID:Afw514tOから見たら今の現行機ではあらゆるシリーズが落ち目になってしまうな
0209なまえをいれてください2012/10/08(月) 17:33:37.77ID:zqwWepiJ
>>201
スペシャルなんてただの移植じゃねえか
0210なまえをいれてください2012/10/08(月) 18:54:22.58ID:bEkj9GX4
コーエーは北斗、海賊で味をしめただろうからなあ
ゲームとしての評価は散々でも結局売れるという
0211なまえをいれてください2012/10/08(月) 18:57:07.09ID:l+BKeYTV
まあ北斗は今回で終わりだろうけどな
0212なまえをいれてください2012/10/08(月) 19:42:04.65ID:0qePVfzz
鯉沼がAKBのメンバー連れて会社紹介してたの見てイラついてしまった
鯉沼が関わる無双は糞の極みなのに
0213なまえをいれてください2012/10/08(月) 20:46:31.42ID:3bvcr2Fs
AKBのメンバーなんて糞の極みにはお似合いじゃないの
0214なまえをいれてください2012/10/08(月) 21:12:32.07ID:Afw514tO
>>210
そりゃ北斗の拳とワンピースだからな。
ゲームがクソでも、ネタはいいから。
0215なまえをいれてください2012/10/08(月) 21:20:41.39ID:l+BKeYTV
いや北斗は鮮度が足りん
0216なまえをいれてください2012/10/08(月) 21:24:09.04ID:JXeaLYX2
声優も死んだり劣化してるもんなあw
0217なまえをいれてください2012/10/08(月) 21:25:31.36ID:Afw514tO
無双が新たな活力になったと?
それはないな。
0218なまえをいれてください2012/10/08(月) 21:32:33.64ID:l+BKeYTV
>>216
これは仕方ないね
原作はもとよりアニメもずっと昔に終了している作品だからね
0219なまえをいれてください2012/10/08(月) 22:00:22.77ID:+XYrs3hr
文句つけるだけつけて最終的に買うとか馬鹿だね
見上げた北斗愛()だわ
0220なまえをいれてください2012/10/08(月) 22:54:10.66ID:igPq2183
正直このなかに箱○版買う人ってどのくらいいるの?
せっかく買ってオンライン繋いでも誰もいない、とか勘弁
0221なまえをいれてください2012/10/08(月) 22:55:30.61ID:Atuz5cPr
ジョジョの奇妙な無双出ないかな
0222なまえをいれてください2012/10/08(月) 23:02:18.42ID:cdChcV5m
つーか今気づいたが初回特典がケンシロウの修羅の国原作コスとか・・・
また最初から入ってねぇのかよ本当学習しねーな
0223なまえをいれてください2012/10/08(月) 23:25:51.92ID:3bvcr2Fs
信者の声がデカいから有料でもいけると思っちまうんだろ
学習しろよ
0224なまえをいれてください2012/10/08(月) 23:53:14.23ID:sJOIsI56
てかPS3もカスサン対応でお願いするわ!!!!!!!
あんなダッセー音楽で燃えるかよ!!
0225なまえをいれてください2012/10/08(月) 23:59:54.77ID:igPq2183
カスサン対応かせめてステージBGMセレクトみたいなのは欲しい
BGMは嫌いじゃなかったがさすがに700時間もプレイすると・・・
0226なまえをいれてください2012/10/09(火) 00:03:17.97ID:iI2uhS0p
鯉沼無双にはファンを喜ばす気が無い
発想と目新しさだけ
俺が思うにだけど
最近気づいた
0227なまえをいれてください2012/10/09(火) 00:04:16.23ID:cdChcV5m
>>223
また300円とか取るのかねえ、前作はスルーしたが今回は様子見だな
0228なまえをいれてください2012/10/09(火) 00:39:12.38ID:UiqrrgjV
>>189
PVでハンの居城と死後のヒョウによる「讃えよ!」シーンがあるから登場は確定だろ
0229なまえをいれてください2012/10/09(火) 05:36:04.04ID:A6kfN2du
居城が映ったからと言って本人が出るとは限らん
0230なまえをいれてください2012/10/09(火) 06:12:22.84ID:mAtr6iHs
修羅の国でもケンシロウ一緒のコスか…。修羅の国コス必須だな。元々無双コスがありえんくらいダサいし
0231なまえをいれてください2012/10/09(火) 06:27:59.91ID:YSaSP3tK
原作コス実装してくれよ
それだけでもういいから
0232なまえをいれてください2012/10/09(火) 06:58:19.96ID:JdPw/ZYM
無双コスで十分やわ
後北斗無双リボルテック再販してけろ
0233なまえをいれてください2012/10/09(火) 07:09:09.48ID:mAtr6iHs
ちょっと待てよ…
修羅の国原作コスって事は一部の原作コスもまたDLCってことか…
今回のはカイオウとかファルコの衣装はなかなかいいけど
0234なまえをいれてください2012/10/09(火) 07:14:05.32ID:5C7B9Geh
無双オリコスとかマジで誰得だよ
マジで原作コスがあって欲しいよな
0235なまえをいれてください2012/10/09(火) 08:07:09.18ID:SejUny1y
修羅の国コスって勿論コブラをパクッたサングラスverなんだろうな?
0236なまえをいれてください2012/10/09(火) 08:39:45.91ID:mAtr6iHs
えっまさか違うのか?サングラスに長袖革ジャンにアインのグローブだよなもちろん。
マント装着のファルコとか完全装備のカイオウとかもいないんやろうな。原作コスをDLCさせるために
0237なまえをいれてください2012/10/09(火) 09:52:12.72ID:FNug6VwD
変じゃなきゃ何でも良いよ

つまりシンは良くない
0238なまえをいれてください2012/10/09(火) 10:27:57.56ID:FfC1419L
インタはマント脱いじゃうんだっけ?マント有り無し選べたらいいんだけどなぁ
0239なまえをいれてください2012/10/09(火) 10:33:21.82ID:mAtr6iHs
ケンシロウ、シン、ラオウの衣装はひどかったよね。ラオウはやっぱ赤いマントじゃないと
0240なまえをいれてください2012/10/09(火) 11:37:26.18ID:EoLI+Czb
ゲーム内容(爽快感、操作性、やりこみ度)、原作再現度(ストーリー、キャラの強さ)、声優、コス、キャラ数、BGM、価格、DLC内容
優先度は人それぞれなんだなぁ
声優、コス、BGMの優先度はあんま高くないなぁと思うオレは北斗愛が低いんだろうな
0241なまえをいれてください2012/10/09(火) 11:53:14.86ID:wltEfoGx
北斗無双のBGMは別に悪くないと思うけどな
Time of Fate、Spreading Painとかよかった
昭和臭いダサイ原作曲いれられてもうっとおしい
0242なまえをいれてください2012/10/09(火) 12:04:56.91ID:SejUny1y
>>240
そりゃあな 正直俺はストーリーモード自体いらねえし 文庫版持ってるから
その分類を利用すならゲーム内容とコス キャラ数が重要と思うね まあマイナーキャラは全然欲しくないけど
俺はハートなんかわざわざPCにするキャラじゃないと思ってる
0243なまえをいれてください2012/10/09(火) 12:20:13.81ID:ACQ6LVmR
やっぱりキャラ数だな 500時間プレイしてると8人じゃ足りなさ過ぎる
ハート・モヒカンはつまらんから使わない
>>242
カーネル・ヒューイ・シュレンはマイナーかもしれんけど是非ほしい
できればマッド軍曹・ジャッカル等、味のあるキャラも使いたい
ダイヤ・クラブなんてリーチ長くて良さそう
0244なまえをいれてください2012/10/09(火) 12:43:57.85ID:8LLi806j
新PCのシュウやシャチでド派手な奥義かませればそれでよい(例で挙げるとケンシロウの展開鮮烈賞)
0245なまえをいれてください2012/10/09(火) 12:47:11.19ID:ybBreTRF
オンライン対戦でタイマン勝負ができるなら言うことない
0246なまえをいれてください2012/10/09(火) 13:26:09.33ID:Fnm5B7nn
オフライン対戦でもタイマン勝負できないと俺は叫ぶ
0247なまえをいれてください2012/10/09(火) 15:18:22.04ID:7Pqdai0Z
やめとけよ・・・無双でタイマンなんて絶対楽しく無いぞ
皆でドラム缶ドッヂボールした方が絶対面白いって
0248なまえをいれてください2012/10/09(火) 15:21:48.91ID:cggYH6xd
http://www.youtube.com/watch?v=JLzzCA7xLSI&feature=youtu.be
0249なまえをいれてください2012/10/09(火) 16:04:05.68ID:ICU3S4d8
無双のタイマンなんてろくな事にならない
どちらか一方的にハメられて終わる
0250なまえをいれてください2012/10/09(火) 16:13:01.82ID:JdPw/ZYM
今回は回避があるんだろ
先に動いた方が負けるな
0251なまえをいれてください2012/10/09(火) 16:17:09.80ID:FfC1419L
このゲームがあくまで無双だという事を忘れてはならない過度な期待は禁物である
0252なまえをいれてください2012/10/09(火) 20:21:09.51ID:zTDkKLsS
>>240 その基準でいくと俺の北斗愛もたいしたことないなwジュウザが使えないってだけで前作買わなかったし
今回はもうPVみた瞬間速攻予約したわけだがwまぁ無双シリーズは2作目からの方が期待できるしね
0253なまえをいれてください2012/10/09(火) 21:04:35.04ID:UvZDiXiZ
>>173
実際女性ファンには人気高い<リュウガ
やっぱり顔か。

>>183
だってラオウは馬と弟二人しか友達いないのがポイントなんだから、部下とか出てきても嬉しくない。
0254なまえをいれてください2012/10/09(火) 21:50:46.78ID:7SLGdrCT
>>249 >>250
ハメ技があっても周りの武将と雑魚が邪魔してくるからある程度ゲームとして成り立つが
1対1だとそうならないしな。格闘ゲームや対戦ゲームのダウン値とか補正を付けるならともかくだ。

ファイナルファイトが格闘ゲームになったら格闘とジャンプの同時押し合戦になるか
ハメ技で触られたら負けになりそうな勢いになるのは想像しやすいぜ
0255なまえをいれてください2012/10/09(火) 22:26:10.56ID:VG0Z3Iga
明日は新情報が来る日か
0256なまえをいれてください2012/10/09(火) 22:42:39.30ID:8zei+nmm
>>240
しかし、今回は鯉沼が随分と強気だからな。
「このゲームをやれば北斗の拳の事が分かる」くらいのことを第一報の
ファミ通インタビューで喚いてたぞ。
それでいて当たり前の如く今回もボウガン無双なら叩かれまくることは確実だろうw
0257なまえをいれてください2012/10/09(火) 22:45:48.51ID:lZmdiNqc
ボウガン無双ってマミヤの事か?確かにマミヤは強かったな
0258なまえをいれてください2012/10/09(火) 22:46:33.44ID:ACQ6LVmR
いやボウガン無双で叩かれはしないと思うが
0259なまえをいれてください2012/10/09(火) 23:06:53.82ID:FfC1419L
そう言えばTGSの試遊動画でボウガン使ってた場面あったっけ?何個か動画観たけど使ってた印象がないなボウガン有ったとしても頻度下がってんじゃないの
0260なまえをいれてください2012/10/09(火) 23:13:07.87ID:5C7B9Geh
ボウガンなど止まった棒に過ぎないからな
その気になれば北斗三兄弟ならケツ穴で二指真空波しまくるレベル
0261なまえをいれてください2012/10/09(火) 23:21:18.02ID:7SLGdrCT
ボウガンよりも防御封印状態じゃない状態でむやみに強攻撃するのが怖い。
サウザーは手で十字拳している時に強攻撃じゃないとたまに反撃されてしまうしシンとレイも確かそうだったはず…。
ケンシロウは防御封印とキャンセル系を付けてから本番だ
0262なまえをいれてください2012/10/09(火) 23:25:28.57ID:Kdc69MKF
>>256
ケンシロウとヒョウが双子だって言い張ってる人の強気なんてマイナス要素でしかないと思うが
0263なまえをいれてください2012/10/09(火) 23:33:08.08ID:JdPw/ZYM
前作は攻撃のスピードと範囲が狭く
なおかつ中ボスはガードゲージと仕切り直しの衝撃波持ちだから攻略に手間がかかって雑魚に付け入られる隙が多かった
マミヤやジャギは通常戦闘するくらいなら安全な距離からシューティングしてゲージ溜める方が無難だった

今作はスピードアップと鬼回避で攻めに積極性が見えるから
シューティングより普通に攻めた方が効率はよさそうだけどね
0264なまえをいれてください2012/10/10(水) 00:01:16.31ID:F4Z/AQix
>>263
マミヤの通常攻撃は相変わらずたいして強くなさそうだな
0265なまえをいれてください2012/10/10(水) 00:05:02.12ID:JdPw/ZYM
PV以外の各キャラのプレイ動画をみないと性能までは判断しにくいところではあるな
前作の批判でケンだけ優先的にパワーアップしただけかもしれないし
0266なまえをいれてください2012/10/10(水) 00:08:05.68ID:jFaHY/fU
ふらげまだ〜
0267なまえをいれてください2012/10/10(水) 00:09:04.83ID:mDkiDfET
ファルコがラオウ並みかそれ以上の強さのところを見ると大丈夫な気がする
シンも動き早くなってたし
0268なまえをいれてください2012/10/10(水) 00:10:34.86ID:jFaHY/fU
全体的に使い勝手の悪い技は使いやすくしていく
と、なにかで見た
0269なまえをいれてください2012/10/10(水) 00:33:04.39ID:cgK8xu8V
PVとか試遊をよく見ると回避って攻撃受けても使えるんだな
0270なまえをいれてください2012/10/10(水) 00:41:26.14ID:N/px6zzk
トキもパワーアップしろよ
北斗三兄弟は最強クラスの性能でよろしくというところ
0271なまえをいれてください2012/10/10(水) 01:20:39.39ID:SFaFNAOn
病人強いのもおかしな話な気もするけどな
格ゲーはめちゃくちゃ強いけど
原作本来のトキは無双みたいに人海戦術でこられて持久戦に向いてなさそう
0272なまえをいれてください2012/10/10(水) 01:29:19.88ID:JDUJ/Kx6
>>271
まあゲームだし病弱な描写はイベントムービーに任せればいいよ
0273なまえをいれてください2012/10/10(水) 01:52:09.39ID:0Jec0Uxg
>>268
全面的にモーションそのものを直して欲しい技もゴロゴロあるんだけどな
0274なまえをいれてください2012/10/10(水) 02:53:46.11ID:034GaI9q
どうせ買うんだろ?
0275なまえをいれてください2012/10/10(水) 03:08:16.60ID:0Jec0Uxg
反応みて出来が良ければ買うよそりゃ、別にアンチやってるわけじゃないし
0276なまえをいれてください2012/10/10(水) 03:37:06.49ID:NB5J7iJO
シュウ アイン カイオウだけでも買いかな
ハンとカーネルも使いたいけど
0277なまえをいれてください2012/10/10(水) 03:47:28.29ID:2c/Bsibi
>>275
そんなアホみたいなレスにいちいち反応してやるなんて優しいな
0278なまえをいれてください2012/10/10(水) 05:56:36.97ID:5a5vdEvn
もうそろそろ全PC公開してくれ!あと新しいムービーも。ハン、アイン、ヒョウ、カイオウが動いてんの見たい
0279なまえをいれてください2012/10/10(水) 06:00:22.10ID:mDkiDfET
1000円だったから北斗無双買ったけど
普通に糞面白いな
ケンシロウ遅いけど北斗の拳好きならなんてことないな
真出るとかものすごくうれしいんだが
0280なまえをいれてください2012/10/10(水) 06:54:28.66ID:N/px6zzk
>>271
病人シーンはイベントにまかせりゃ良いだろ
原作じゃサウザー軍相手に無双しまくってんだから
0281なまえをいれてください2012/10/10(水) 06:58:59.13ID:RAsb72bf
ジャギの素顔は無理だろうなぁ
0282なまえをいれてください2012/10/10(水) 07:21:35.82ID:ud+lMBoH
ボウガンなど止まった棒に過ぎないはずだけど
北斗無双だと最強なんだよ(大爆笑)
0283なまえをいれてください2012/10/10(水) 07:27:20.82ID:5paOAHuQ
ジャストガードできない伝承者()は苦労するな
0284なまえをいれてください2012/10/10(水) 08:09:54.88ID:NjUUTLYT
>>273
たぶん直ってないんだろうな…
0285なまえをいれてください2012/10/10(水) 09:57:21.47ID:7RKm6o3h
トキのツインバスターライフルとか?
サウザーの地団駄はどうにかしてほしいが直らんだろう
0286なまえをいれてください2012/10/10(水) 10:41:48.67ID:AdwrVFAF
トキの肘の部分は空振りやすいから直して欲しいかな
0287なまえをいれてください2012/10/10(水) 10:54:55.93ID:SFaFNAOn
>>283
腕前の問題だよな
さすがに自動ガードとかなったらゲームにならん
0288なまえをいれてください2012/10/10(水) 11:16:51.71ID:e8WZRUUD
むほ〜
0289なまえをいれてください2012/10/10(水) 12:46:56.18ID:47Inxslq
ボウガンはダメ受けるだけでひるまない仕様にしてくれれば文句はない
まぁでも今回は回避デフォみたいだからひるみ仕様でも大丈夫だけどな

前作の仕様でのボウガンはジャスガだの腕前どうのこうの問題じゃなくて糞
0290なまえをいれてください2012/10/10(水) 12:55:21.46ID:G1h6d4q4
糞って言われても、ジャストガードすれば全て片付いたからな…
0291なまえをいれてください2012/10/10(水) 13:02:06.06ID:mu3eI9is
おい 今更だけどファルコの試遊映像
修羅たちがザコモヒみたいに拍手したり飛び跳ねたりするのはおかしいだろ
小物感出すなよ
このスレのどこかで誰かが言っていたが修羅たちはたとえザコでも拳士ばりの強さが必要ではないかね肥さんよぉ
0292なまえをいれてください2012/10/10(水) 13:02:12.79ID:ud+lMBoH
原作、アニメのケンシロウ「北斗神拳にはボウガンの矢など止まった棒にすぎん」

北斗無双のケンシロウ→ダメ受けて豪快にダウンwwwwwwwwwwww









萎えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0293なまえをいれてください2012/10/10(水) 13:13:49.91ID:daFN+tTy
ジャストガードは慣れればそんなに難しくない
しいて言えば「使うのがめんどくさい」
今回回避装備だれてるし、さらに使わなくなりそう
0294なまえをいれてください2012/10/10(水) 13:14:15.30ID:SFaFNAOn
>>291
修羅も結局モヒカンと変わらんだろ
0295なまえをいれてください2012/10/10(水) 13:15:20.61ID:daFN+tTy
>>291
肥「難易度を上げてください」
0296なまえをいれてください2012/10/10(水) 13:17:35.21ID:gXqwyLgv
>>291
不意打ちとはいえバットに一撃で倒される程度の修羅がどうしたって?
0297なまえをいれてください2012/10/10(水) 13:32:11.37ID:xmF5MHJH
>>291
最初はな。
でも原作でもそのうち雑魚修羅はモヒカンと同レベルになったろ。
0298なまえをいれてください2012/10/10(水) 13:43:04.57ID:zk8u74k8
アニメだとヒョウと戦ってた修羅の精鋭たちはファルコ一匹に潰されそうになってた北斗軍に一掃されてたな
0299なまえをいれてください2012/10/10(水) 13:47:01.52ID:daFN+tTy
本当に危ない修羅はハンの統括するエリアの修羅で
他のところの修羅は良くてケンに一撃される程度のゴランのザコ兵クラスだろ

ハンのエリアでどうやってアル修羅が生き残れたのかは不思議だが、やっぱ野心?
弱くても野心あれば生き残れるアルよ!!
0300なまえをいれてください2012/10/10(水) 13:57:38.13ID:Y2xlbiJq
修羅の国編って本当惜しいシリーズだったよな
どんだけやばい国なんだよと思わせたまではよかったんだけど
俺的にアルフがハン、ハンがカイオウ並みの強さでも良かったと思う
0301なまえをいれてください2012/10/10(水) 14:02:14.50ID:gXqwyLgv
砂蜘蛛→アルフ→カイぜル→ハンまでの流れは良かったと思うけどな
北斗宗家やらなんやら絡んできてカイオウ ヒョウが矮小化して結局最初に出てきた羅将のハンが一番の大物感漂わせてたのがなんとも
0302なまえをいれてください2012/10/10(水) 14:07:18.54ID:daFN+tTy
その一番の大物感漂わせてた羅将ハンを
平然とハブる肥がさらになんとも・・・
0303なまえをいれてください2012/10/10(水) 14:11:33.64ID:ud+lMBoH
まだわからんだろ
0304なまえをいれてください2012/10/10(水) 14:16:07.01ID:q9OAUN7X
>>290
対応不能の奥義の演出中にも遠くから飛んでくるし
乱戦時の硬直中にも飛んでくるし背後の視界外からも飛んでくる
離れてたらとにかく撃てばいいと思ってるAIのアホさがうざいんだよ
ジャスガの腕の問題とか言ってる奴はやってないだけだろ
0305なまえをいれてください2012/10/10(水) 14:23:06.05ID:5paOAHuQ
素直に対応できないからボウガンの難易度下げてほしいと言えばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています