トップページfamicom
983コメント246KB

龍が如く見参! 其の6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001なまえをいれてください2009/05/02(土) 12:53:49ID:6FBsblOV
■タイトル  :龍が如く見参!
■メーカー  :セガ
■ジャンル  :アクションアドベンチャー
■対応機種  :PLAYSTATION3
■発売日   :2008年3月6日
■価格     :7,980円
■CERO    :D「17歳以上対象」

□公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/

□関連サイト
・龍が如く 見参! 攻略ガイドWiki
http://ryuken.gkwiki2.com/
・龍が如く 見参! 攻略情報Wiki
http://ryugagotoku.or.tp/

□前スレ
・龍が如く見参! 其の5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212597838/
0002なまえをいれてください2009/05/02(土) 13:16:52ID:cSUtfBuz
>>1
待ってたでぇ、桐生チャーン
0003なまえをいれてください2009/05/02(土) 13:33:46ID:RhrfmFRb
>>1
建てちゃったのかぁww
一応、乙ww
0004なまえをいれてください2009/05/02(土) 16:27:39ID:6FBsblOV
亜門と戦いいたいと
ひそかに思っている人へ
http://savedata.jp/ps3/?

ヘタレな俺には重宝したが…。
0005なまえをいれてください2009/05/03(日) 05:50:56ID:YtQCPm+K
見参2マダー?
0006なまえをいれてください2009/05/03(日) 10:04:13ID:3qm4nRKU
時代的好きな自分は侍道3を120時間以上やって大体終わったので見参を考えてまつ。
これって剣戟アクション部分、どうでしょうか?

@超ムズくて爽快感少なめ
A斬った後イヤーな感じが残る残酷仕様(侍道とかだと峰打ちとかも出来る)

とかの場合、避けようかと思ってるのですが・・
0007なまえをいれてください2009/05/03(日) 10:18:03ID:sHb+ezMM
斬った傷口はすぐにふさがるけどヒートアクションっていう必殺技があるんだけど見ようによっては残酷なのかなぁ
まぁ剣道って残酷じゃないって難しいけど

ようつべでヒートアクションの動画あったら見てみれば?
0008なまえをいれてください2009/05/03(日) 10:32:48ID:jsK6W8QG
見参の体験版てもぅ配信終了したのかね?
残ってるならやってみるとえぇよ
0009なまえをいれてください2009/05/03(日) 11:11:05ID:+TXrX0V0
ちなみに剣劇のモーションアクターは全員ドシロウト
0010なまえをいれてください2009/05/04(月) 21:25:04ID:cNBqqa8z
競亀を全くやらずに最終章冒頭まで来たんだが、遊女コンプして死なない亀ゲットしてから始めたほうがいい?
0011なまえをいれてください2009/05/04(月) 21:56:16ID:du/ROVV8
>>10
万年亀は役立たずばかりな気がした
0012なまえをいれてください2009/05/04(月) 23:30:08ID:cNBqqa8z
>>11
レスさんくす
ご褒美に死なない役立たずをくれるのか・・・
0013なまえをいれてください2009/05/05(火) 09:48:30ID:S19ATTi4
>>12
いやいやそんな事ないぞ万年亀は最強だ
全能力が最大まで上げられる
0014なまえをいれてください2009/05/05(火) 10:01:16ID:oMx/qav3
アレ?
テングサとか与えても満腹度とか変化しなかったから
諦めたんだけど…誤爆だったらスマソww

まぁ万年亀じゃなくてもコンプは出来るって事は間違いないよ
0015なまえをいれてください2009/05/05(火) 12:50:12ID:pKynaJ8H
>>14
俺の万年亀は頑張って育てたら亀師匠に100点貰えた
0016なまえをいれてください2009/05/05(火) 13:26:47ID:oMx/qav3
んじゃ俺の育て方が悪かったんだなぁ
俺のは最高88点最低84点の横綱5匹でコンプにしたんだがな…
まぁコンプには万年亀だけじゃ出来ないしww
もぅ1度万年亀育ててみるか〜
0017なまえをいれてください2009/05/07(木) 04:43:14ID:fkmhffYq
3よりも面白くてボリュームあってびっくりした。
0018なまえをいれてください2009/05/09(土) 02:04:30ID:PYhY+Exi
この系統のゲームなんか手だしずらかったがやってびっくりした。
すげえ作りこみだなw
ほんとすばらしいゲームだと思う。
俺見たいな奴かなりいるだろうけどまじやったほうがいい。
ほんと神ゲー
0019なまえをいれてください2009/05/09(土) 02:12:32ID:PKiMuVqo
3より面白いのは間違いない
0020なまえをいれてください2009/05/09(土) 02:28:34ID:dQaDmW/H
これって通常版とベスト版で値段がいくらか違うんだけども、
内容に何か違いがあるのだろうか?
0021なまえをいれてください2009/05/09(土) 05:24:39ID:0FgdurUY
ない
0022なまえをいれてください2009/05/09(土) 08:34:26ID:oEZNwyyx
いゃ〜楽しいなぁ見参わぁ

0023なまえをいれてください2009/05/09(土) 12:17:35ID:2Zlh3H9H
インリン、やぶさめ、ジライヤ、カカシは合格ライン下げて欲しかったな
もう亜門とかどうでもよくなってきたぜ
0024なまえをいれてください2009/05/09(土) 14:43:36ID:dQaDmW/H
>>21
サンクス。
安心して安い方買えるわ。
0025なまえをいれてください2009/05/10(日) 12:51:34ID:cmQ6gyev
でもこれって3みたいに大々的に宣伝されてたっけ?店行ったら発売してたって感じなんだけど
0026なまえをいれてください2009/05/10(日) 12:59:48ID:1VWuYFp3
>>25
あれは異例。今じゃFF位ゲーム知らない奴も知ってる位知名度あるしな。売れないけど。
0027なまえをいれてください2009/05/10(日) 13:27:07ID:g0HGR/dz
体験版やPVは3と変わらない程度配信してただろ?
CMはどーだったかなぁ
色々制限される所とかあったのか、流れなかったと思うが…
0028なまえをいれてください2009/05/10(日) 13:30:08ID:IZvwu7Kh
PVはショップで見てたな
0029なまえをいれてください2009/05/10(日) 14:35:54ID:Bho1DtnP
深夜番組とかではよくCM見かけたな。
あのラップみたいな歌を何度も聞いた記憶があるような無いような。
0030なまえをいれてください2009/05/10(日) 14:40:11ID:g0HGR/dz
SHOPのダウンロードリストに見参体験版は残ってたが
PVは消えてたぁ…

夜中やってたんだぁww
0031なまえをいれてください2009/05/10(日) 15:15:50ID:1VWuYFp3
完成披露会は全く規模違うがな。
0032なまえをいれてください2009/05/12(火) 01:47:27ID:JFl0/zvu
最終章まできてまだ一度も女遊びしてない事に気がついた
遊び方間違ってるかな・・・
0033なまえをいれてください2009/05/12(火) 02:50:13ID:Vyc4KmLK
そういう硬派なスタイルも悪くないんじゃないかな。
0034なまえをいれてください2009/05/12(火) 08:11:06ID:AWaz7cHs
クソゲーと評価されるこのゲームをクリアし、思ったよりも良ゲーだと何度も言ってきたが今久しぶりに起動させて京都漫遊やってみた
クソゲーだ
0035なまえをいれてください2009/05/12(火) 08:17:54ID:mIp0WEZr
>>34
どーした?ww
俺は未だにやってるが、漫遊モードは確かに…
0036なまえをいれてください2009/05/12(火) 09:34:36ID:AWaz7cHs
だって技は忘れてるしボス用ヒートアクションはコンプ出来ないし…
0037なまえをいれてください2009/05/12(火) 12:38:39ID:mIp0WEZr
あぁ…それはあるなぁ
3みたくPAでコンプ出来れば良かったけど
見参はミッションも引き継げない鬼だったからなぁ

1周目でコンプ出来なくて達人級クリアしてから究極やって
それからフルコンプした覚えがあるw
ヒート状態じゃないとやる気出ない程だったw
0038なまえをいれてください2009/05/12(火) 22:00:53ID:DU0qVSIP
( ゚д゚)……

そ、そうだったのか……
3を先にやったから、同じ感覚で色々とまだやる事あるけどPA(つまり漫遊だよね?)でやればいいやって……
昨日クリアして上書きしちゃったんだけどorz
0039なまえをいれてください2009/05/12(火) 22:08:01ID:AWaz7cHs
残念でした…
0040なまえをいれてください2009/05/13(水) 07:15:53ID:1KVGqXP+
ムービーの桐生が長瀬に見える
0041なまえをいれてください2009/05/13(水) 10:05:43ID:j/XEFr7E
>>40
長瀬の親父って感じかな?
0042なまえをいれてください2009/05/13(水) 16:26:26ID:WHFEUWvw
で、吉野とはヤッたんか
0043なまえをいれてください2009/05/13(水) 16:27:23ID:AQ4sqPKq
一晩一緒にいただろうが
0044なまえをいれてください2009/05/13(水) 23:50:06ID:ydxgoaz+
遊女のハートマーク20個満タンにしたら
画面がピンクになるけどあれがMAXって事?

あれ以上エロい展開はないんですか?
0045なまえをいれてください2009/05/14(木) 00:07:27ID:zkvrxMMW
何を期待してるのか書いてみろ
0046なまえをいれてください2009/05/14(木) 01:23:10ID:TJykJtEG
>>44
画面がピンクになった後は、ローディングを示す右下の鯉の動きと波紋で脳内補完するんだ
0047なまえをいれてください2009/05/14(木) 15:14:43ID:n382zKvX
>>45
♂と♀が上になったり下になったりを期待してる。

それと遊女のアヘ声も
0048なまえをいれてください2009/05/14(木) 15:39:13ID:txTQfJY1
インリンいらねぇだろ…あれであのミニゲームやる気なくすわ
0049なまえをいれてください2009/05/14(木) 15:42:00ID:eTxPiCod
コンプクリア出来ない言い訳に聞こえるのは俺だけか?ww
0050なまえをいれてください2009/05/14(木) 22:52:34ID:exN6XTNd
左下の地図がよく消えるんだけど、これどうやったらまた表示されるのかな?
0051なまえをいれてください2009/05/14(木) 23:15:26ID:exN6XTNd
自己解決しました
0052なまえをいれてください2009/05/14(木) 23:15:43ID:tGKeRr2+
>>50
普段押さないボタンを押してごらん
0053なまえをいれてください2009/05/15(金) 14:40:52ID:twCf+QrG
なんか特定の刀と小太刀を装備したら二刀流の武器欄が緑色になるんだけどこれどういうこと?
説明書見てもWIKI見てもわかんない、誰か教えてけろ
0054なまえをいれてください2009/05/15(金) 15:09:17ID:Apr7LO+K
多分同じ系統の刀だからよりパワーアップするってやつなんじゃないかな

それにしても松方うめぇな
0055なまえをいれてください2009/05/15(金) 15:19:19ID:twCf+QrG
水神の太刀と霊泉の小太刀でボーナスがついてたみたいだ、サンクスサンクス
0056なまえをいれてください2009/05/15(金) 19:07:17ID:rh94ONmy
3より見参のが面白いんだけど… システムとかは3のがいいけど
0057なまえをいれてください2009/05/16(土) 10:41:31ID:l2XBXsNC
天啓で覚えた技って使ってる?
難易度低くしてるからボタン連打で勝てるんで
全く意識して使うことがない。
0058なまえをいれてください2009/05/16(土) 14:49:53ID:8jC/yOWM
魅せの為に使うだろ魅せの為に
0059なまえをいれてください2009/05/16(土) 22:28:32ID:gXkZHm+P
流鏑馬むずかしすぎだろ・・・くそ、イライラするな・・・
0060なまえをいれてください2009/05/16(土) 22:43:49ID:pznKlBNe
やっと全修行オワタ
やぶさめと滝とジライヤは2度とやりたくないぜ
0061なまえをいれてください2009/05/16(土) 23:15:53ID:L9m6oqvY
>>60
韋駄天オメェ
0062なまえをいれてください2009/05/16(土) 23:29:39ID:pznKlBNe
>>61
さんくす
しかしオワタのは修行だけで、小遊戯コンプは諦めてるぜw
0063なまえをいれてください2009/05/16(土) 23:36:33ID:L9m6oqvY
>>62
あぁ
クリアって意味かぁww
0064なまえをいれてください2009/05/17(日) 15:58:52ID:JF62Wb9k
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0065なまえをいれてください2009/05/18(月) 08:23:44ID:YXae6al9
難易度でエンディング変わるとかないよね?
0066なまえをいれてください2009/05/18(月) 18:44:47ID:ULzkN+Ir
500両貯めて吉野を序盤に見受け
0067なまえをいれてください2009/05/18(月) 20:33:35ID:wd8f/vY3
闘技場をコンプしようとしてるんだが残りあと5人が出ないのなんで?
教えて真嶋のアニキ
0068なまえをいれてください2009/05/18(月) 20:36:04ID:eAbaayDr
桐生ちゃんロリコンすぎ。吉野がいながら結局遥か。ラストの戦いも良かったけど
ロリコンすぎる。
0069なまえをいれてください2009/05/18(月) 20:47:06ID:jOba72VX
>>67
Wikiみろや
0070なまえをいれてください2009/05/18(月) 23:12:05ID:wd8f/vY3
そう言わんと教えてくれや>>69ちゃん
0071なまえをいれてください2009/05/19(火) 00:38:08ID:280kh9t0
>>67
流鏑馬やジライヤや修業関連クリアしてるか?
0072なまえをいれてください2009/05/19(火) 22:17:13ID:7eh+WP9W
そういややっとらんかったわ、流鏑馬やジライヤはどうも苦手やわ。
ワシは亜門諦めるわ。ありがとな>>71ちゃん。
0073なまえをいれてください2009/05/20(水) 12:10:10ID:SH2tPKuc
>>72チャン、ワシでも流鏑馬とジライヤは何度も繰り返して的のパターンを覚えてクリアしたんやで。
簡単に諦めたらアカン。

流鏑馬は溜撃ち緑と3連赤を全部抜きゃ、単発赤は多少外しても大丈夫や。
ロックオンした時の『キン』て効果音を頼るとええ。

ジライヤの簡単な房は単純にミスを減らしてタイム重視やけど、
難しい房はわざと空撃ちで速度落としながら重ね撃ちで点稼ぐんや。特に猪が重なったは重ね撃ち2発やで。

要領がつかめてきたら、あとは集中力と折れない心が勝負の鍵や。
わかったら、もうちょい頑張りや。ほなな。
0074なまえをいれてください2009/05/20(水) 17:33:15ID:CmZOoEOS
とりあえず終わったー
終わり方は納得いかないな
ただもしかして武蔵がピーのであって桐生はピーで
桐生としての人生をって感じにも受け取れたのでそういうことにしておこう
さて3を始めるとするかな
0075なまえをいれてください2009/05/20(水) 19:42:09ID:BoCnRfmU
>>74
基本は◯◯でる想定

桐生ちゃんのDNAは、アノ1回のマグワイで揚羽の腹に…?
0076なまえをいれてください2009/05/20(水) 20:07:24ID:ZxnEQTfy
桐生ちゃんは武蔵の子孫じゃなくて武蔵の生まれ変わりなんだぜ?
0077なまえをいれてください2009/05/20(水) 20:25:28ID:3/X2yb8X
>>73ちゃんはほんまに優しいのぅ、わしゃまたやる気が出てきたわ。
0078なまえをいれてください2009/05/20(水) 21:43:39ID:dqD2j5lE
剣士としての武蔵という男の人生には決着つけたのだよ
最後に揚羽も遥も出てこないのは桐生としての人生を生き始めたからだろ?
0079なまえをいれてください2009/05/20(水) 21:57:48ID:3/X2yb8X
>>73ちゃんのおかげで流鏑馬コンプしたでワシャうれしゅうて涙がちょちょぎれてもうたわ。
今はジライヤやっとるんやがな、空の房が難しゅうて適わんな。
なんやカラスがぎょーさん飛んで目が回りよるわ。
0080なまえをいれてください2009/05/20(水) 23:39:57ID:SH2tPKuc
ヨッシャ、さすが>>79チャン、ワシが見込んだ漢だけの事あるわ。

ワシも空の房にはえらい難儀したで。
合格26000点で25900点と25950点が出た時は、光悦の屋敷にトラックで突っ込もうかと思ったわ。
高い棒の的と鳥が重なるポイントを覚えて確実に重ね撃ちを狙うんや。
慣れへんうちは終盤の猪が出るあたりでパニくるけど、冷静に上で重ね撃ち、下で猪に2発を交互にリズム良くやれば大丈夫や。

空の房クリアできたら次の極の房は案外楽勝や。
なんや的が大きく見えて、2回目でクリアできたで。
ここ過ぎたら亜門まであとちょっとやで。頑張りや。ほなな。
0081なまえをいれてください2009/05/21(木) 00:03:52ID:ZxnEQTfy
うぜぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0082なまえをいれてください2009/05/21(木) 00:48:38ID:TnYcOlIt
見参の天啓って一回失敗しても再挑戦できる?
3の天啓は一度失敗したら出来なかったように思ってリロードやり直ししてたんだが…
0083なまえをいれてください2009/05/21(木) 01:05:59ID:hFTh38mq
出来るぜ
0084なまえをいれてください2009/05/21(木) 09:35:31ID:TS9foor3
付け加えるとマップチェンジしたら出来る
燕はなんか出来なくなったような錯覚に陥ることもあるけどちゃんと出来る
0085なまえをいれてください2009/05/21(木) 19:20:21ID:TnYcOlIt
ありがとー 再挑戦する
0086なまえをいれてください2009/05/21(木) 20:10:56ID:15KwkdEQ
3もできますからね
0087なまえをいれてください2009/05/21(木) 20:26:45ID:TnYcOlIt
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
0088なまえをいれてください2009/05/23(土) 10:04:23ID:20Ty0VVA
吉岡道場を守る辺りまで進んだけど
河原の茶屋で遊んでる子供や他の場所でも
天啓が閃く展開にならない。
絵描きのじぃさんさっさと描いてくれよぅ。

利用されまくりの桐生ちゃんだけど
激しく騙された丸目になんで「さん」付けなんだ。
0089なまえをいれてください2009/05/23(土) 10:15:18ID:33XVxAtl
天啓のもとになる絵はなにも爺さんから貰えるだけじゃないんだぜ
0090なまえをいれてください2009/05/23(土) 11:21:07ID:UCz2ykEG
通常版とベスト版はセーブデータって互換性ありますか?
0091なまえをいれてください2009/05/23(土) 17:07:46ID:20Ty0VVA
>>89
神社にいるじいさんだけかと思ってた。
そういえば何かで助けた絵描きがいたな…
あの絵描きを捜してみるか。

情報Thx
0092なまえをいれてください2009/05/23(土) 17:23:25ID:0WdL8LtD
>>80ちゃんワシや。覚えとるか?色々と世話になったのう。
おかげでワシャ亜門ちゃんを倒す事が出来たわ。いやぁホンマに亜門ちゃんはゴツいで。
でもワシがホンマに闘いたいんは>>80ちゃんや。いずれ手合わせ願いたいのぅ。
0093なまえをいれてください2009/05/23(土) 18:55:21ID:qu+X3Xq6
>>92
次は韋駄天目指しましょww
0094なまえをいれてください2009/05/23(土) 19:30:38ID:awXtSdMO
>>92
なんで急に手合わせになったw
0095なまえをいれてください2009/05/23(土) 19:44:18ID:coUgLydl
>>91
プロじゃなくても絵をかくんだぜ
0096なまえをいれてください2009/05/23(土) 23:33:49ID:qdDKr+F6
待ってたでぇ、>>92チャン。
もう亜門チャン倒したんか、おめでとうさん。
ワシが見参で>>92チャンに教える事はもうないなぁ。

続編で神室町を舞台にしたオンライン究極喧嘩ゲームでも出たら手合せしよか。
ワシはそろそろ普通の名無しに戻るけど、よろしく頼むわ。ほなな。
0097なまえをいれてください2009/05/24(日) 17:34:54ID:oGWRCQx9
依頼「桑捨てろや」でおっさんに食わせた後南蛮人がいなくなった…
以前に唐辛子売りの親子が「うどん屋の薬味」終了後に忽然と失踪
依頼完了後にいなくなるのか…と思っていたがもしかしてバグ?
0098なまえをいれてください2009/05/24(日) 21:42:40ID:rakKqBG2
>>97
なんでもかんでもバグと…
0099なまえをいれてください2009/05/26(火) 12:27:41ID:nKmNS24C
最終章で伊藤さんとの会話も終わった。
巌流島行ったら終わりっぽいんだけど
やり終えてない依頼は巌流島から戻ってからでも出来ますか?
0100なまえをいれてください2009/05/26(火) 12:33:01ID:LChCLoya
>>99
残念だが、そこまで行くと祇園の中のは出来ぬ

巌流島の対決から戻れねぇって…
死ぬんだからww
0101なまえをいれてください2009/05/26(火) 20:54:53ID:1A3tcNyu
オープニングの曲かっこよすぎる
歌ってるやつ好きじゃないけどこの曲はいいなぁ…
0102なまえをいれてください2009/05/27(水) 12:01:15ID:I/+2o7xz
3が面白かったんで買って、今更クリアしたんだけど、トロフィがなくてホッとする。
0103なまえをいれてください2009/05/27(水) 12:45:42ID:B3VtvBqH
見回り同心がウザ過ぎる
0104なまえをいれてください2009/05/27(水) 17:54:35ID:ZXEI7zbC
このゲームのジャンルって、アクションRPGでいいのかな?
0105なまえをいれてください2009/05/27(水) 21:25:53ID:Rv+dCGTn
>>103 岡っ引きで掛け声が ”でーおーっ”て言ってる奴が腹立たしい。
0106なまえをいれてください2009/05/27(水) 23:10:14ID:fXEI+/Si
真島の記憶取り戻してからの行動が意味不明すぎる。
本人に確かめもせず、
なんでいきなり清水寺行かなきゃならんのだ。
0107なまえをいれてください2009/05/28(木) 22:33:56ID:ONIyLg4h
真島の兄さんに意味を求めるなんて・・・
0108なまえをいれてください2009/06/02(火) 02:17:08ID:Un0bEX0C
見参が1400円で売ってたから買ってみた。3より古いから期待してなかったのに。。神だった。3より良いところがありすぎる。
・グラが3と比べ物にならないくらい綺麗
・ムービー以外でのボイスが多い
・マップが広い
・町の人々の動きが自然で良く見れば細部まで色んな物が動いてる
・環境音が最高
とにかく外伝扱いかもしれないがシリーズで一番だ
0109なまえをいれてください2009/06/02(火) 08:22:52ID:C1l16ZZd
おおむね同意だが 会話シーンが止め絵っぽいのが残念…
これは3の方が自然に近かった
0110なまえをいれてください2009/06/02(火) 09:44:42ID:AukCD3PP
見参の声あり会話は眠くなるし変だ
あれなら声無しでいいわ
0111なまえをいれてください2009/06/02(火) 11:21:27ID:8GP42OxS
胡座で座る姿がすごく変
0112なまえをいれてください2009/06/02(火) 13:48:35ID:8MEliddQ
清水寺にあんな仕掛けがあるとは驚いた
行く機会があったら探してしまいそうだ…
0113なまえをいれてください2009/06/02(火) 14:05:13ID:yGuwhi2z
>>112は爆破予告
0114なまえをいれてください2009/06/02(火) 22:38:29ID:HM56KCFR
いやあ想像以上に面白かった
んで宮本武蔵の名前を騙ってたのはだれなの?
0115なまえをいれてください2009/06/02(火) 22:53:45ID:kIgqk6GZ
>>113
?
0116なまえをいれてください2009/06/02(火) 23:20:16ID:q/LW+9Kt
>>114
0117なまえをいれてください2009/06/03(水) 00:49:43ID:g8lVb6Xf
>>116
桐生が宮本、じゃなくて他にいたじゃん
なんで大会に来なかったの?
0118なまえをいれてください2009/06/03(水) 01:02:55ID:wTjKtJYX
>>117
ちゃんとストーリー読んだのか?理解しながら進めてないじゃまいか…
0119なまえをいれてください2009/06/04(木) 18:19:08ID:KVqQL71L
揚羽と浮世の姉妹が不憫すぎる
せっかく好きな男と夫婦になれたのにあの仕打ち・・・

それはそうと、話には聞いてたが遊女全員モデリングひどいな
3では相当良くなったんだなと思った
0120なまえをいれてください2009/06/08(月) 18:20:09ID:Xq4dP6Yz
BESTで買って最近クリアしたんだけど、
噂以上にED曲酷かったな。
それまでのストーリーが台無しになりかねない破壊力だ。
0121なまえをいれてください2009/06/09(火) 00:27:10ID:DmWSjFVy
京都漫遊でコンプできないものってある?
0122なまえをいれてください2009/06/11(木) 03:59:53ID:9nCrhd+i
>>121
一部ヒートアクションが習得はできるが発動はできないぽい。
0123なまえをいれてください2009/06/11(木) 05:58:41ID:42D72jn/
達人モードで一番クリア難しい場面って、どこですかね?
0124なまえをいれてください2009/06/11(木) 06:50:34ID:9nCrhd+i
>>123
亜門以外なら柳生の里のザコ戦くらいじゃね? リンチでスタートボタンでメニュー開けずアウトとか可能性としてあるかもしれん。
可能性だけで普通に育てたら問題ないだろうけどw
0125なまえをいれてください2009/06/11(木) 08:08:51ID:6qUc03L1
柳生とか黒門一家は小太刀のヒートアクションが役に立つ数少ない機会
0126なまえをいれてください2009/06/16(火) 16:51:51ID:RUeExbwz
雑魚敵のでぶキャラいらいらするぅーーーー
何登場シーンで飛び跳ねてんの?しねよ。
気持ちよく切り込んでいたらザンギ並の吸い込みで投げやがって
0127なまえをいれてください2009/06/17(水) 14:01:27ID:Bjy5OY1M
引き継ぎなしで達人級は厳しいかな
喧嘩神の御守りが欲しいけどシステムデータしか残ってない
0128なまえをいれてください2009/06/18(木) 12:28:21ID:OhBCAZTT
通常戦闘の曲(Blood Maker)の歌詞(つぶやき?)、何て言ってるか解かる人教えてくれませんか
"Long time agoes" って聞こえるんだけどagoesっておかしいよね?
0129なまえをいれてください2009/06/21(日) 01:06:23ID:AeNhyqVI
究極の極みを出したいんだけど
相手をふらつかせるにはどうしたらいい?
0130なまえをいれてください2009/06/21(日) 01:16:57ID:AeNhyqVI
究極の極みじゃなくて必殺・無明荒野だった
0131なまえをいれてください2009/06/22(月) 16:30:55ID:KTt5j1Pp
廉価版と通常版の違いを教えて下さい
0132なまえをいれてください2009/06/22(月) 17:10:49ID:9fbLzYdc
安い中古で買ったんだけどめっちゃ楽しめた
浮世が可哀想だったんで最後は揚羽と桐生ちゃんのハッピーエンドで終わってほしかったよ
揚羽から桐生ちゃん奪っちゃいくない
0133なまえをいれてください2009/06/22(月) 17:13:54ID:CKyPcWEn
見参2はまだかよ
ヒートアクション増やして。ヒートアクション強くし。大太刀、小太刀をもっと強くしてしてくれるだけで買う。

現代も良いけど。次は見参みたいな感じだと思ってたからなぁ。
ワンクッション置けばいいのに。
0134なまえをいれてください2009/06/22(月) 17:19:04ID:9fbLzYdc
次は新撰組ネタ希望

>>131
戦場のヴァルキリアは廉価版のがお得だったね
見参はどうだろう?違いはない思うけど。
0135なまえをいれてください2009/06/23(火) 18:57:19ID:LzHURYGt
闘技場の拳をやりまくってんだが、
無病息災の草履が出ない。
誰か情報くれ
0136なまえをいれてください2009/06/24(水) 14:56:19ID:kX+CVA/1
サブイベの「未来に羽ばたく翼」で和紙の束の入手方法教えて下さい
「依頼」はクリア済で以前確かにもらって押し入れに入れてたはずが
なんかの拍子で使ったか捨ててしまったか...
0137なまえをいれてください2009/06/24(水) 16:13:19ID:5S7q1F2m
>>136
依頼「才能」(夜の山道で襲われてる絵師を助けて桐生ちゃんが代わりに絵を描くやつ)で
手に入ったはず。唐辛子湿布の材料でも使うけど二束もらうので、余ってると思うよ
01381362009/06/24(水) 16:20:16ID:kX+CVA/1
>>137
トンクス
もう一度行ったら渡せました
0139なまえをいれてください2009/06/29(月) 14:32:04ID:XLqHThMh
豆太郎かわいいよ豆太郎

もうちょっと早く無双の脇差送れや
0140なまえをいれてください2009/07/02(木) 07:40:37ID:twQ2eNmD
禍々ちゃんが出てこねぇ・・・

既にシャコ40個とか意味わからん
0141なまえをいれてください2009/07/02(木) 08:14:29ID:mWtt3Sd/

0142なまえをいれてください2009/07/02(木) 21:13:00ID:efN2jn8x
>>141
闘技場でお望みの景品が出ないって事だろ
俺も出ない
金が溜まったし先に遊女コンプするか
0143なまえをいれてください2009/07/02(木) 21:58:35ID:mWtt3Sd/
そゆことかww
確かに確率低いわぁ
0144なまえをいれてください2009/07/03(金) 00:12:39ID:Xl++uNw7
二週目は初級とかで穴埋めしたほうがいいのか?
上級もやってないから、技が鈍るのもなぁ・・・

先に上級か
0145なまえをいれてください2009/07/03(金) 12:20:24ID:Xl++uNw7
究極闘技に登場する一対一の「強敵」はどのレベルなん?

中級でクリアすると中級になるのか?
0146なまえをいれてください2009/07/04(土) 12:24:16ID:07YA4cxF
とりあえずOPからEDまで一貫したが

ゲーム性能もすばらしい
シナリオもそれなりに力がある
背景の演出も優れている

・・・が、桐生チャンの発言が軽率過ぎて支離滅裂のまま終わったのが頂けなかった

守る→守れない
斬る→斬らない
行かない→行ってくる

しかも肝心な部分は無言、それだけなら自分への戒めだと理解出来るが
次のシーンではペラペラと話し出す始末

信念を貫くどころか、シナリオに振り回されて終わった主人公には愕然とした
緊張しながら見ているプレイヤーを支える力強い一言が必要なときにその場出任せの発言

ここまで軽い設定なら終始無言でも良かった気がする

そして、強烈な追撃のEDテーマソングがすべてをぶち壊す
0147なまえをいれてください2009/07/05(日) 20:29:27ID:o2YxFBLH
で、死んじゃった...
0148なまえをいれてください2009/07/05(日) 23:44:51ID:22GeNGLF
>>147
あれは無いよなぁ

真島の発言は「見てるか?」では無くて「どこで何してんのかな」くらいが良かった
0149なまえをいれてください2009/07/06(月) 02:49:27ID:UrKgzb14
くそう、不要なときはバカスカ出やがって・・・

60回も挑んで漸く入手したあの時間を返せ
0150なまえをいれてください2009/07/07(火) 18:26:53ID:Awd8J74j
同心をボコる優越感
0151なまえをいれてください2009/07/08(水) 01:32:39ID:3a/enNeR
爺さんが地面に大切な物を落としたって言うから探して見つけてあげたんだよ
そしたらお礼がしたいって家に招待されて美味そうな料理や高そうなお酒をご馳走になって
さらにお風呂を用意したとか今夜泊まっていってくれって至れり尽くせりな待遇受けたら
娘を貰って跡取りを作ってくれれば今の生活を保障してやるって言われた
嬉しかったけど娘が不細工だし急なお願いだったから断ったんだよ
そしたら爺さんが怒りだして襲ってきた

思わず△ボタン押したら必殺剣・おろち渦で
空中に浮いたジジイが切られまくってギャーって悲鳴上げてた

ごめんなさい
0152なまえをいれてください2009/07/08(水) 12:06:02ID:9qyRksVQ
血染めのサラシ+怒りの護符+怒りの護符+酔い状態(又は喧嘩のお守り)
敵に密着して前転→秘剣・天昇魚→△追い討ち→前転→繰り返し

永遠に俺のターン
0153なまえをいれてください2009/07/08(水) 12:08:56ID:9qyRksVQ
永遠に俺のターンで五鬼衆青鬼が橋を飛び越える前に死んだんだが・・・
0154なまえをいれてください2009/07/15(水) 23:02:32ID:4khiO7BR
ラストのクソ曲のせいですべて台無し…
0155なまえをいれてください2009/07/21(火) 06:49:09ID:QFYXiN+K
まあまあなよぼよぼ加減のジジイにケンカ売られておじいちゃん大変だねー
手加減してやろうかと思ったら、セガール先生ばりの合気道で受け流されまくって
ボッコボコにされたでござる
0156なまえをいれてください2009/07/21(火) 18:54:18ID:UopkkbjU
夢路屋の朝霧の50両集めるのって地道にやるしかないん?
0157なまえをいれてください2009/07/21(火) 19:53:05ID:OWaFGHim
>>156
一度クリアすればクリアボーナスで大量に金もらえるけど
そうでなければ地道に闘技場でもしたほうがいい
それか武器集めとかお金が掛かる事を後回しにすれば
本編で普通にサブストーリーやってるだけでも溜まりそうだけど
0158なまえをいれてください2009/07/21(火) 20:41:39ID:UopkkbjU
サンクス。マジでか〜
まぁ地道にやってみます。今、2両しか無いんだけどね…
0159なまえをいれてください2009/07/22(水) 03:26:44ID:7JI2tOI9
11章あたりからケンカ相手のドロップアイテムが異様に高額化するから
そこまで進めれば50両なんてすぐ貯まるよ
0160なまえをいれてください2009/07/24(金) 01:05:21ID:xa6TI3mQ
3やった後にやると、やたらスウェイの性能が良くてボッコボコに出来ていいな
0161なまえをいれてください2009/07/31(金) 11:39:37ID:GDdQi1kP
見参やってからもうTVとかで寺島進を見るたびに
伊藤さんとしか認識出来ないw

クリア後に漫遊入ったら家に揚羽いるし
桐生ちゃん巌流島から無事に帰ってきたんだと思うことにした。

0162なまえをいれてください2009/07/31(金) 11:49:53ID:DCwnbHva
ブテナロックのCM見る度に
丸目さん・・・って呟く
0163なまえをいれてください2009/07/31(金) 20:05:33ID:fkIHAE66

>クリア後に漫遊入ったら家に揚羽いるし
>桐生ちゃん巌流島から無事に帰ってきたんだと思うことにした。

あの世のような気がするんだぜ
0164なまえをいれてください2009/08/01(土) 11:46:15ID:yS9t8uTl
>>163
(ノд`)シクシク
攻めて俺の脳内でくらい生きて帰らせてやってくれぇぇ
0165なまえをいれてください2009/08/01(土) 16:33:10ID:GJYy19Pu
見参を新規拡張してくれぇ!

そんで武器耐久力が追加されて萎える・・・
0166なまえをいれてください2009/08/03(月) 16:54:36ID:pbjRPdR+
今クリアした3より面白い気がする
0167なまえをいれてください2009/08/03(月) 17:35:33ID:mB1ZHl5p
見参はケツメのせいでドンビキです
0168なまえをいれてください2009/08/03(月) 21:01:46ID:EwqwIEJJ
ラストのとこピアノの音が心地よいなと思ってたら日本語ラップのお出ましですよ 
もうね どん引きもいいとこ
0169なまえをいれてください2009/08/05(水) 08:07:33ID:3A+yr19M
保守
0170なまえをいれてください2009/08/06(木) 14:46:29ID:MBJwA3os
いまからやるんだが
1とかのときみたいに
章限定のサブストーリー
みたいなのありますか⁇
0171なまえをいれてください2009/08/06(木) 15:11:20ID:V3XxMsuy
特に無いけど
最後の最後で祇園には入れなくなるから気をつけろよ
0172なまえをいれてください2009/08/06(木) 16:04:48ID:64PhJnk6
しかし、遥はあんな高い身分の娘なのに水揚げされてるんだな…

ふぅ・・・
0173なまえをいれてください2009/08/08(土) 11:52:34ID:823mS4hs
またやりてぇ・・・

誰か俺の記憶を消してくれ
0174なまえをいれてください2009/08/09(日) 11:03:56ID:CjDC++Xu
>>173
どれがいい?
デビルスイング
ヘブンスイング
連撲追い打ちの極み
真・虎落としの極み

見参知らなくてスマン
0175なまえをいれてください2009/08/09(日) 11:09:31ID:CjDC++Xu
やっちまった
sage忘れすまん
携帯は良くないな
0176なまえをいれてください2009/08/09(日) 16:34:55ID:bQ1DyC7Y
このゲーム面白いですか?

龍が如くシリーズは未プレイです

システムは何に似てますか?
0177なまえをいれてください2009/08/10(月) 18:26:16ID:fyFtLD90
楽しめる期間はさて置き、これは面白い
龍が如くシリーズとは少し離れてる

ゲームは悩みまくってから買う派ですが、これは正解だった
0178なまえをいれてください2009/08/16(日) 12:52:09ID:9MJs8JsA
俺は3と見参どっち買うか悩んだが見参選んで、
正解だと思った
中古価格でこの内容は釣りがくるわ
0179なまえをいれてください2009/08/17(月) 20:57:01ID:b81FJ5aC
123終わらせて最後に見参やってるが
最初はこれ忍耐の一文字だな
初期状態の操作性というか技がかなり使いにくい
スウェーは最初から二段階あって使いやすいが
他は1よりやりにくい、これは別ゲーとした方がいいな
まあクリアまでやってみないとわからないが
0180なまえをいれてください2009/08/17(月) 21:01:15ID:u/zt6xNP
最初はタルいな確かに
でも経験値上がるたびにやりやすくなる 操作性はアレだけど
0181なまえをいれてください2009/08/17(月) 21:22:56ID:ynQ8iRZq
見参の序盤は確かに戦闘が糞過ぎる
シリーズ初の人が序盤で投げないか心配したくらい
0182なまえをいれてください2009/08/17(月) 23:36:09ID:b81FJ5aC
しかし桐生さんのえ?が多過ぎて笑える
0183なまえをいれてください2009/08/17(月) 23:38:48ID:+Sm6pDjR
鍛錬と楓(紅葉)と唐辛子がなかったらちょっとヤバかった
部分はあるな
0184なまえをいれてください2009/08/18(火) 23:56:28ID:TyMQ3Oxk
先程初クリア!シリーズ初めてだったけど、すっごい面白かった
これから漫遊するんですが、遊女となった紅葉とはどうすれば遊べますか?
0185なまえをいれてください2009/08/19(水) 01:15:48ID:zCn2QCw/
紅葉が一番だよね
0186なまえをいれてください2009/08/19(水) 01:57:24ID:k7msLp1s
誰か韋駄天を取ってくれ
俺には無理だ・・・

苦手だったカカシとジライヤは練習の末なんとか行けそうな気がするが
滝修行に全く歯が立たない、本気を出して梅を取るのが精一杯

まじ落ち込んだ。。
0187なまえをいれてください2009/08/19(水) 07:02:56ID:R2DmCDe4
繰返しやるのみ
以上
0188なまえをいれてください2009/08/19(水) 18:22:15ID:8RT6wyr+
wikiを見る限り、京都漫遊では天下と無双の刀は入手不可でおk?
0189なまえをいれてください2009/08/19(水) 22:24:26ID:k7msLp1s
天下はボス相手の特殊技も含まれるから無理

無双の脇差は取れると思ったが
0190なまえをいれてください2009/08/19(水) 22:26:44ID:k7msLp1s
ん・・・失礼、それはヒートアクションか

技だけなら取れるんじゃね?
0191なまえをいれてください2009/08/20(木) 17:32:09ID:6KFbUANG
wikiみた限り両方とれるように思えるんだが。
それぞれ技、サブイベントのコンプだし。
0192なまえをいれてください2009/08/20(木) 17:52:02ID:rmu2veAK
秘奥義は習得可能
技・ヒートアクションは習得不可能
0193なまえをいれてください2009/08/20(木) 17:56:38ID:rmu2veAK
連スレスマソ
表現が違ったみたいだ

秘奥義は習得出来てもボス専用だから、漫遊だと発動機会がない。
本編でしかコンプ出来ないって意味です
m(__)m
0194なまえをいれてください2009/08/20(木) 23:59:47ID:20c40eIG
そんな昔のことを・・・
ってか、入手出来ない理由が分からない

天下は滝修行とかをコンプすれば完了
無双は健忘録コンプだから漫遊でも可
0195なまえをいれてください2009/08/21(金) 00:32:01ID:XmmcLuZr
オレはマンUやったこと無いから判らんww
龍は本編で極めるのみ
0196なまえをいれてください2009/08/21(金) 02:03:44ID:dokmKChS
↑こういう何の趣旨も理解も無いことを言うやつを見ると吐き気がする
ネットならタブを閉じれば消えてくれるが、現実だと殺したくなる
0197なまえをいれてください2009/08/21(金) 12:38:33ID:QuACWMOr
お、おじさん・・・
0198なまえをいれてください2009/08/21(金) 18:02:18ID:rdP93Wbm
外門に移動するときのロード時間が11秒ほどかかるんだがPS3壊れてんのかな?
0199なまえをいれてください2009/08/21(金) 18:42:05ID:3t7a105j
インスコしてるか?
0200なまえをいれてください2009/08/21(金) 19:44:52ID:ABEYHYcq
>>196
こういう時の矢印って名前欄とかに入れた方が良くないかな?
0201なまえをいれてください2009/08/21(金) 20:58:00ID:WWT5zC2S
闘技場でもらえるアイテムはランダムですか?あと、いろはかるたなどの
ミニゲームをプレイしたいのですがお座敷遊びはどのくらいお金をもっていれば
余裕ですか?
0202なまえをいれてください2009/08/21(金) 23:05:29ID:dokmKChS
闘技場のアイテムはランダム
HP1で勝とうが無傷で勝とうがとにかくランダム
30回は挑んでおけ、それで取れなかったら60回

座敷は、安いやつなら1両あって多過ぎ
0203なまえをいれてください2009/08/22(土) 06:42:32ID:oa2qnzRD
>>199
インストールしたら解決した。
ありがとう
0204なまえをいれてください2009/08/23(日) 19:28:55ID:OPuu5pA9
俺は無双の脇差が欲しいだけなんだ。依頼残り1でゲットなんだ。
なのにアモンてのを倒さなきゃならない。戦うには闘技場を制覇しなきゃだめなんだ。
闘技場制覇にはジライヤと流鏑馬をクリアしなきゃならないんだ。
その二つはへたれな俺にはクリア不可能なんだ。だから明日売ってくるんだ、糞ったれ
0205なまえをいれてください2009/08/23(日) 20:47:30ID:poZRLwzi
へー
そーなんだ
0206なまえをいれてください2009/08/23(日) 20:56:59ID:vEccljVA
そんなソフトいっこ売るのにいちいち理由つけなくてもよかろうに
0207なまえをいれてください2009/08/23(日) 21:03:57ID:57YUPjXN
亜門の一番の鬼門は遊郭だろ
0208なまえをいれてください2009/08/24(月) 03:33:20ID:Y0QKC44T
スイカ割りの修行で、阿修羅の巻の修行だけでないんですが何か条件があるのでしょうか?
0209なまえをいれてください2009/08/24(月) 03:37:34ID:8WNjAtmf
レベルが足りてない
0210なまえをいれてください2009/08/24(月) 06:42:21ID:a36EajaC
ちげぇよ
レベルなんか関係ねぇ
最終章まで進めろ
0211なまえをいれてください2009/08/24(月) 16:42:48ID:vUb5A6Bl
うちの周りの中古屋2件とも1480円だったけど高い?
0212なまえをいれてください2009/08/25(火) 02:08:18ID:lc8U0cKg
普通
0213なまえをいれてください2009/08/27(木) 12:30:50ID:s+6G0DkG
画面見づらいらしいけど、カメラアングル遠いの?
0214なまえをいれてください2009/08/27(木) 15:09:25ID:BSqk5hqN
特別見づらいとも思わんけど
0215なまえをいれてください2009/08/27(木) 16:15:10ID:s+6G0DkG
>>214
ありがとう 
そなんだ、レビューに少し見にくいってあったから
0216なまえをいれてください2009/08/27(木) 18:43:45ID:KL318JdT
エリア切替直後は視点固定だから、スティックの向き間違えてイラッとすることはあるな
0217なまえをいれてください2009/08/27(木) 20:59:48ID:ZDT50G35
カメラアングルが気に食わなくてスティックに触ると
たいていは操作不能な場所だったりする

=気に食わない
0218なまえをいれてください2009/08/27(木) 21:52:46ID:itzaFHPI
3からはちゃんとカメラ操作がきくようになったけど
相変わらず入店可能な建物の前を通ると視点が変わってイラっとくる
0219なまえをいれてください2009/08/27(木) 22:15:24ID:ctPv7VNS
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0220なまえをいれてください2009/09/02(水) 07:33:16ID:djLQB7ki
下がりすぎだ
0221なまえをいれてください2009/09/02(水) 10:42:25ID:wdpYatay
つ熱血丹
0222なまえをいれてください2009/09/02(水) 15:19:05ID:LJcRLi86
佐々木小次郎の章もあれば良かったな
0223なまえをいれてください2009/09/03(木) 13:02:46ID:mhHh99P3
それより 女剣士 遥伝 をだな・・・
0224なまえをいれてください2009/09/04(金) 20:04:52ID:9+z/rXe/
マヂでケツメで台無し…
採用反対したスタッフいなかったのかよ〜
0225なまえをいれてください2009/09/05(土) 10:38:26ID:hT5ZyGEY
さっき買ってきた、始めたばっかだけどキャラの肌荒いな
人の肩幅凄いし、全員腕というか肩太い。爺さん婆さんの体格良すぎてワロタ
0226なまえをいれてください2009/09/06(日) 15:18:56ID:Qp1hcpqO
キャラの肌が荒いというか逆に液晶が鮮明すぎるんだよ
顔にシミとか毛穴とかリアルになってるし!
0227なまえをいれてください2009/09/07(月) 13:49:15ID:bzNWXOGy
りゅうがいなく?
0228なまえをいれてください2009/09/07(月) 14:21:26ID:aqPR4sLh
りゅうがごとく
0229なまえをいれてください2009/09/07(月) 15:10:56ID:iE68YpEb
りゅうがくごと
0230なまえをいれてください2009/09/08(火) 05:34:53ID:DrgcfYzp
抜刀術を極めようとして武器の抜き差しだけで戦っていたら

途中で挫折したorz
0231なまえをいれてください2009/09/08(火) 07:15:06ID:Y+cKc3jH
なにその究極闘技
0232なまえをいれてください2009/09/08(火) 07:24:07ID:bNq8DV0L
先輩剣士方々に質問したく。

設定にて字幕をオフにして(保存して)るのですが、
なぜかいつもムービー再生時に字幕が表示されます。
これは自分の設定が何かおかしいのでしょうか?
それともムービー再生時の字幕オフがバグってますか?
0233なまえをいれてください2009/09/08(火) 19:54:10ID:e6NEvbvW
滝修行で抜いちゃった
テヘっ♪
0234なまえをいれてください2009/09/08(火) 19:58:31ID:vthsx5eV
OFFにしたことないからわからにゃーい
0235なまえをいれてください2009/09/09(水) 07:28:05ID:F4uSwNwC
>>233-234
腑抜け剣士共め!



…とはいったものの自分も字幕OFFにはしない主義ゆえ分からん
何を言っているか聞き取れん場合があるからな
0236なまえをいれてください2009/09/09(水) 08:43:58ID:7fEt9rMM
右画面テレビ見るながらやってること多いだから字幕が無い困るます><
0237なまえをいれてください2009/09/09(水) 14:18:28ID:6q39G311
>>1-237

まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
0238なまえをいれてください2009/09/09(水) 18:26:24ID:eazWXi+p
3への引き継ぎデータはクリアデータさえあれば良いんかい?
さっさとクリアしちまうかな、あちこち依頼でイライラしてきた
0239なまえをいれてください2009/09/10(木) 00:44:54ID:BFWtIlSE
見参のシステムデータがあればいい
引継ぎっていっても鈴一個貰えるだけだよ
0240なまえをいれてください2009/09/12(土) 16:28:45ID:VjARAgjO
EDそんな酷いか?

俺は好きなんだけどなぁ
2ちゃんねら以外の人は気に入ってる人のが多い気がする
0241なまえをいれてください2009/09/12(土) 18:54:23ID:jvFCt1f/
どこ調べだよw
俺も別に嫌いではないけどな。
0242なまえをいれてください2009/09/12(土) 19:27:00ID:Ej5+1Ux7
歌じゃなければ悪く無い曲だったと思う
0243なまえをいれてください2009/09/12(土) 19:33:42ID:h9Qig22w
エンディングで流れる度にサブイボが出る
0244なまえをいれてください2009/09/12(土) 19:45:00ID:auiRg05S
>>240-244
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
0245なまえをいれてください2009/09/13(日) 23:03:59ID:M2KTDmvf
最近薄型買って始めたのだが、サブストーリーでフリーズする
6章の鬼退治、8章の凄腕剣士の噂ってとこでなんやかんやで民家に入ろうとするとブラックアウト・・・・
何度やってもブラックアウト。これは糞FWのせいですか?
0246なまえをいれてください2009/09/14(月) 04:40:58ID:UDoal2zK
>>245
もうねー
それは運が悪いとしか言いようがないよ
自分も新品で買って必ずある場面でフリーズする糞ゲーあったわ
ハードというよりソフト単体の問題と思われ
運が悪い欠陥品買ってしまったとしか・・・
0247なまえをいれてください2009/09/14(月) 22:34:18ID:LM/tiAAS
今クリアしました 
面白かった、エンディング良かった!
確かに最後ムービー中のケツメイシ挿入歌は全く合ってない、スタッフロール中は良いけどムービー中は普通のBGMで良かった。
つか、崖からいきなり下の浜辺に瞬間移動してて笑えた
0248なまえをいれてください2009/09/16(水) 03:07:43ID:5ZsUf8cw
俺も最初はケツメイシいらねーよ馬鹿と思ってたけど何回も聴いてるとあら、不思議
この曲でよかったに変わってくる
0249なまえをいれてください2009/09/16(水) 12:02:33ID:Zqydzejs
>>245
龍が如く3もフリーズする。
一回インストールしたデータを削除して再インストールすれば直ることもある。
0250なまえをいれてください2009/09/17(木) 00:22:02ID:F7lJstks
245
ディスク変えてもらってもダメだったが、メディア再インストールしなおしたらいけた。
お騒がせした。ありがとう
0251なまえをいれてください2009/09/18(金) 05:23:14ID:y6KWBRYq
今クリアしたけど、なんか色々突っ込み所が多いw
桐生がロリコンって事にショックを隠せない…浮世と揚羽可哀想すぎる。
0252なまえをいれてください2009/09/20(日) 00:15:38ID:4Zak8PlR
インリンの淫乱オマンマンいいよ
ハァハァ
0253なまえをいれてください2009/09/21(月) 22:44:46ID:pFN5Bugh
うはっ
ヤ・ラ・レ・タ......

11章までにやりのこしあり、依頼クリアできず
他はほぼコンプで亜門と戦えず。。。。。
0254なまえをいれてください2009/09/22(火) 04:32:21ID:7LKJs9HJ
滝修業に出てくるのがインリンではなくYUKIだったら、攻略不能だったな。
くわばら、くわばら。
0255なまえをいれてください2009/09/22(火) 20:00:42ID:O7LRJpP5
龍が如く初体験ながらも安かったので買ってみた
普通に面白かったけど終盤微妙だな、ED曲も

桐生ちゃんとして無事に帰った事にしておこう
たぶんアイテム使いながら2時間くらい□と△を連打してたハズ
0256なまえをいれてください2009/09/22(火) 20:18:18ID:KgyEGfBQ
支離滅裂
何が言いたいのやらww
0257なまえをいれてください2009/09/22(火) 22:46:18ID:XjQbPoBl
残新のチュートリアルができない・・
チュートリアルは飛ばせないのでしょうか・・
0258なまえをいれてください2009/09/23(水) 00:19:22ID:GFuSiohZ
エンディングの歌が酷いな
0259なまえをいれてください2009/09/23(水) 00:28:51ID:+UwSMOw8
発明家の家ってどこですか??
0260なまえをいれてください2009/09/23(水) 08:38:11ID:RYMVI2hb
終盤はちょっと疑問が残るできだけど、それ以外は1〜3より好きだな
続編は3みたいに武器がすぐに壊れるとかは絶対にやめてくれ
0261なまえをいれてください2009/09/23(水) 09:12:31ID:+UwSMOw8
依頼とか掛廻とか飛ばしても、ストーリーはクリアできますか?
0262なまえをいれてください2009/09/23(水) 12:43:22ID:TpQREymG
当たり前だろ・・・
ちょっとは考えろよ・・・
0263なまえをいれてください2009/09/23(水) 13:49:22ID:Z6S0nQFg
595 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/09/23(水) 13:38:08 ID:XXA6WHDVP
きた王子キンヤだけゲーム内のキャラが本人とそっくりw
桐生以外に3人主人公がいる
4人のストーリーを別々にプレイすると最終的に1つのストーリーにつながる

名越さん菊地さん横山さんインタビュー
「4で3を次に現れたものが超えていくという意思を作り手にある、と感じてほしい」
「今作もフリーカメラ。街は立体的になりマンホールのなかに入れたりする
「いままでの4倍楽しめる
「皆さんの声に答えていきたいしスタッフ全員が「これは俺の仕事だ」と思って積み上げてきてて
最高の形に仕上がっていると思う」
「パチンコはアラジンのほかにもある」
「外伝ではなく新たなスタート」
「スタッフはほんとに自由に楽しく作っているのを感じてほしい」

名越「龍がごとくシリーズの中で最も面白い作品になる」

神室町以外の舞台はまだ載ってない
0264なまえをいれてください2009/09/23(水) 14:03:33ID:Z6S0nQFg
貼るスレ間違えた
0265なまえをいれてください2009/09/25(金) 04:11:38ID:5f+0kaEf
クリアデータを作り忘れたよ
漫遊行こうとしたらクリアデータがありませんと来たもんだ
畜生泣きそうだ
0266なまえをいれてください2009/09/25(金) 14:24:22ID:YXj9ilu5
いまED終わった。ケツメイシそんな酷くなかった。
見参より3のほうがおもしろかったな。
ストーリーはどっちもいまいちだけど、やりこみ要素はやっぱ3。
早く4でないかな。来年春とか待てないよ・・・。
0267なまえをいれてください2009/09/25(金) 14:26:38ID:JTzBnb6I
人それぞれだな
俺はケツメイシでサブイボが必ず出るしな
0268なまえをいれてください2009/09/26(土) 20:22:03ID:WeKsikSD
弓仙無理ゲーだろ
3のアンアン以上だわ
0269なまえをいれてください2009/09/26(土) 20:39:13ID:9NLEBFMC
>>268
簡単とは言わないが、決して無理じゃない
0270なまえをいれてください2009/09/26(土) 20:47:25ID:WeKsikSD
>>269
3も全部コンプしたし頑張ってみる
0271なまえをいれてください2009/09/26(土) 20:51:48ID:9NLEBFMC
>>270
韋駄天目指してガンバレ〜
0272なまえをいれてください2009/09/27(日) 02:06:35ID:h1PyOr+Y
神室町ばっかりだから3で飽きて見参買ったよ
4もそうだから期待してない
0273なまえをいれてください2009/09/27(日) 02:18:06ID:gvQO6oJx
逆に、神室町一本で作り込んでるみたいだから期待しちゃう。
0274なまえをいれてください2009/09/30(水) 13:28:55ID:1Cvo6+wy
TSUTAYAコミュで桐生ちゃんが日記書いてるね。趣味は亀の飼育だって。
http://tm0.jp/index.php?i=eo6NrCFqG0GM15294947
0275なまえをいれてください2009/09/30(水) 21:01:14ID:j6L8j2eS
EDに凄く違和感を感じました

ゲームだから史実と違うとは言え、
巌流島で佐々木小次郎は死なず宮本武蔵は死ぬ?
というのは設定として納得しづらかった

これなら最初から桐生が佐々木小次郎の方が良かったかも

0276なまえをいれてください2009/10/03(土) 08:13:46ID:9ifqjQ4z
>>275
mgd?w
いまやってる最中しかもラスト前なのにw

てかアイテムで
マスコットとか羽織りとか沢山買ったけどあれって意味あるの?
村人のお供え物とかいうアイテム5両だけど売っていいのかよくわからんくって残してる
0277なまえをいれてください2009/10/03(土) 19:35:09ID:9ifqjQ4z
>>276だがいまクリアしたよ
ラストは前々から音楽が糞だのあったから免疫あったw
京都漫遊で30両かかる刀造ろうと鍛冶屋行ったら
うわあ…なにこれ こわい
0278なまえをいれてください2009/10/03(土) 20:02:03ID:IVpbDEWx
あれか?引継ぎの問題か?
0279なまえをいれてください2009/10/04(日) 00:12:05ID:8iwMf5e6
>>278
そうそう
まじでびびったw
漫遊では出来なかった&作れなかった刀が作れたり出来る訳じゃないって分かった瞬間
俺の武蔵が散った
チョビチョビ進めてたやつだけど結構楽しかった
0280なまえをいれてください2009/10/04(日) 04:26:21ID:ciYBxYmE
ジライヤの風の房の馬鹿!
いつも24,500〜25,500位で終わる…。
誰か助けて。
0281なまえをいれてください2009/10/04(日) 19:16:59ID:in9Fjfu6
重ね撃ちしまくれ。

いのしし的は通過するギリギリまで撃たずに重なるのを待つ。重なったら2連撃で倒す。
もし失敗しても左→右に流れるいのしし的は右→左に流れるいのしし的ともう一度重なるからそこで仕留める。

あとは光悦的を逃さないことと人的を撃たないようにすればいける。
0282なまえをいれてください2009/10/05(月) 07:09:48ID:2Cn+e7ZK
>>281
イノシシに一発ずつ当てて、一度に仕留めてたからダメだったようです!
2連撃ができてなかった…。
なんとかクリアできました♪
ありがとうm(_ _)m

次は空か…。
こっちのが簡単そうだけど…ハァ(∋_∈)
0283なまえをいれてください2009/10/05(月) 09:06:45ID:yAIjiuda
インリンうぜー 声もキモいし顔もキモい

実物は嫌いじゃないけどゲームだと腹立ちまくり
0284なまえをいれてください2009/10/05(月) 09:51:36ID:5GLvaQJ9
滝修行はボタン押すのに必死で画面見たり声聞いてる余裕なんかなかったわ
せっかくのエロシーンなんだしリプレイ見させて欲しいぜ
0285なまえをいれてください2009/10/05(月) 12:15:43ID:0PCOSoFn
>>271
サンクス全弓仙できたぜ
0286なまえをいれてください2009/10/05(月) 13:48:50ID:yAIjiuda
>>284
一旦休憩挟む時に顔がアップになるでしょ
その時の事
0287なまえをいれてください2009/10/05(月) 15:12:24ID:YMnc35fK
>>285
オォ!
おめでとさんww
0288なまえをいれてください2009/10/05(月) 19:24:34ID:zzNVKWVv
>>282
俺は極諦めた口だから頑張って俺の分もクリアしてくれw

極のあと150pでクリアとか見る度心が折れた
極のアドバイスは
上下の的、3連続(確か二回ある)は無理に全部怖そうとするより赤的を確実に当てて段を下げないようにする事。
あれは1〜4段になった時の復帰用だと思う
全部綺麗に当てるのは正直無理に近い
0289なまえをいれてください2009/10/05(月) 20:50:59ID:blGQCsLh
>>288
実は「極」はそんなに難しくない。そこまで達忍出せてるならむしろかんたん。

スピードは最初から最後までずっと1のままでいい。
重ね撃ちできるところ(的×的、いの×的、鳥×熊など)を確実に当てていけば楽々6万越える。

もしやる気があるならもう1回やってみて
0290なまえをいれてください2009/10/06(火) 20:47:19ID:ITKvBCcn
起動するときぎゅこぎゅこすげー読み込み音がするんだけどこれってこういうもんなの?
0291なまえをいれてください2009/10/07(水) 06:55:41ID:7jUM0oZ2
そういうもんです
ロード時間なげーってんならインスコすればいい
0292なまえをいれてください2009/10/07(水) 10:02:21ID:T8kSA83g
そういやゲーム中のイベントムービーのでだしで結構音飛びするんだよね
アンインスコしてロード時間長くすれば起きなくなるんだろうか
0293なまえをいれてください2009/10/07(水) 10:51:34ID:B2ICU8br
助けて下さい!奈緒ちゃんのどこを見ればクリア出来ますか?昨夜からわからず消せず涙目
0294なまえをいれてください2009/10/08(木) 09:25:13ID:QJlZZlWC
実は桐生さんの目はギラついてると見せかけて
死んだ魚の目な件
0295なまえをいれてください2009/10/08(木) 14:25:58ID:fEpc0ksG
銀さん・・・
0296なまえをいれてください2009/10/08(木) 23:49:17ID:CeQ3e5/m
ボウリングってひょっとして全部ストライク出さないと勝てない?
0297なまえをいれてください2009/10/09(金) 07:31:10ID:gLAdHYAD
さて…
7足目の韋駄天取りに行くか
0298なまえをいれてください2009/10/09(金) 14:43:52ID:/oelSuVS
かなり亀だが>>140はかなりわかる
俺はシャコ20個ぐらいで済んだが、70回ぐらいはやったかな?闘技場でしか得られないのが痛い。攻略本には7%って書いてあったけど、絶対に嘘だと思った
ただそれより発明でニニギを使っちまった俺はそっちで苦労したな
大太刀限定だし、敵は強いわけではないがウザイやつばっかだし
0299なまえをいれてください2009/10/12(月) 08:55:06ID:xhs4rzIx
漫遊って達成要素ほとんど引き継がなかったんだな
引き継ぐヒートアクションと武器は逆に漫遊だけじゃコンプできないってことか
0300なまえをいれてください2009/10/12(月) 21:26:46ID:1dQTHrUx
>>299
それがムカつくんだよ、ボケ!!
0301なまえをいれてください2009/10/12(月) 21:27:31ID:XmVg3G91
やっとクリア
ケツメイシが酷いと聞いてたがラスボス倒した辺りからもうダメな感じだったのでどうと言うことはなかった
0302なまえをいれてください2009/10/16(金) 21:38:40ID:wevfGzlX
まぁあれだよね。
話の内容薄いのにムービー多すぎ。

1Q84読んだ後のがっかり感に似てる。
0303なまえをいれてください2009/10/16(金) 21:46:11ID:OEkMIj3Y
あーわかる
0304なまえをいれてください2009/10/16(金) 23:01:52ID:GZCmuCjH
シナリオはこの路線であってると思うよ。ゲーム内容とも相性よかったし。
理想としはプリズンブレイクみたいな感じがいいな

0305なまえをいれてください2009/10/17(土) 00:06:40ID:n0f+OiRX
このゲームのベスト版はリバーシブルジャケットになっていますか?
0306なまえをいれてください2009/10/17(土) 11:47:36ID:zRRWWUO8
>>305
ばっちりさ!
裏は真っ白だから何でも描けるぜ
0307なまえをいれてください2009/10/17(土) 13:16:13ID:piFKve4f
>>303-304
おそらく龍と春樹でかけてるんだと思う
0308なまえをいれてください2009/10/19(月) 23:37:39ID:hbqkNhKX
データ消えたと思ったら妹のアカウントでログインしてた…
せっかく風呂入ったのに冷や汗掻いてしまったぜ…
0309なまえをいれてください2009/10/21(水) 00:39:12ID:BB2JKlF/
妹に風呂でログインして汗掻いただと!?
0310なまえをいれてください2009/10/22(木) 12:57:29ID:HNdiDcD7
「天下の太刀」の入手条件って
天啓も全部覚えなきゃ駄目なの?
五章で依頼からもらえる絵取りこぼしてもうた……
0311なまえをいれてください2009/10/22(木) 19:21:26ID:kyYnPDSA
技だけ
0312なまえをいれてください2009/10/26(月) 20:41:40ID:snvZ2r0O
今日クリアした。

最後、吉野放置されすぎじゃね?萎えたわ。
遥が重要なキャラなのはわかるが見参に関してはこじつけすぎだろ。
ガキには興味ねぇんだよぉぉぉおお!
吉野の幸せを考えてやれよぉぉお!

途中がおもしろかっただけに最後が残念すぎたわ。はぁーあ。
0313なまえをいれてください2009/10/29(木) 01:23:03ID:x+f4WPTL
難易度確認する方法ありますか?

上級で始めたはずなのに
やたら手ごたえなさ過ぎる

もしかしたらミスって
初級で初めてしまったかもしれません。
0314なまえをいれてください2009/10/29(木) 09:53:40ID:JR/kt8st
4出る前にやろうかな
0315なまえをいれてください2009/10/31(土) 11:31:51ID:y626miEg
やっと韋駄天7足目GET!
1日2時間程度しか出来ないと時間かかるなぁ( ̄〇 ̄;)
0316なまえをいれてください2009/11/02(月) 12:42:33ID:SB9C5hu8
おおう!?

俺のも取ってくれ
0317なまえをいれてください2009/11/04(水) 22:57:23ID:hw8iP/39
カルタに勝てないから一足も無いw
0318なまえをいれてください2009/11/05(木) 00:33:35ID:1RzFCB3c
>>317
カルタは簡単だよ
1番枚数多くして、最初の3枚捨てる覚悟でセレクトボタン利用してメモる
読み始めたらセレクトボタン押してメモと照らし合わる
以降、繰返し
そのうち慣れるから勝てる様になるよ
0319なまえをいれてください2009/11/05(木) 21:13:59ID:djpId3BE
座長がどうみても藤原紀香なのに名前出てないけど勝手にやったの?
0320なまえをいれてください2009/11/05(木) 22:46:34ID:BEvafe3t
どうやって夜にするのこれ。夜しかつかまえられないお尋ね者をつかまえたいんだけど
0321なまえをいれてください2009/11/06(金) 21:17:04ID:p0PxQz2H
>>320
シナリオを進めるか、一周してそのデータで京都漫遊(龍屋と光悦の屋敷で変えられる)
0322なまえをいれてください2009/11/09(月) 10:01:14ID:akHk1Gh1
ジライヤ風の房・流鏑馬がどうしてもクリアできない。
もう才能の問題だろうか…。
0323なまえをいれてください2009/11/09(月) 10:04:42ID:BUaR8qwD
時間の問題だと思います
0324なまえをいれてください2009/11/10(火) 17:40:05ID:lvLLG8ds
京都漫遊で武器とヒートアクションもコンプできるパッチくれよ
0325なまえをいれてください2009/11/11(水) 20:08:09ID:I2azfegh
ググってDLしろよ
セーブデータ落ちてるぞ
0326なまえをいれてください2009/11/11(水) 20:45:28ID:z/1CKel6
本編で自力でコンプれ(^○^)
0327なまえをいれてください2009/11/11(水) 22:11:54ID:26wMlfnb
>>325
ごめん、何かのための手段ではなくコンプすることそのものが目的だから拾ってきても…
>>326
やっぱそうするしかないかあ
0328なまえをいれてください2009/11/12(木) 07:33:53ID:mxalqJZL
>>327
ボス専用ヒートって時点で、本編コンプに比重が傾くよねぇww
漫遊は取り零し様みたいなもんですょ
0329なまえをいれてください2009/11/16(月) 21:50:43ID:BQgSRCjh
流鏑馬発展編やっとクリアできたー!
次の皆伝、ジライヤ式訓練房風の房とまだまだ試練は続くけれど…。
0330なまえをいれてください2009/11/17(火) 11:22:43ID:Dr3ZIybG
流鏑馬の皆伝をやっとクリアして、これで小遊戯の流鏑馬終わったと思ったら
弓仙クリアが条件なこんな世の中じゃ
0331なまえをいれてください2009/11/18(水) 05:25:27ID:FhJJthSl
サブイベの鬼退治は、何渡すの?
0332なまえをいれてください2009/11/18(水) 06:04:16ID:HS4VpIn4
茶店の草団子
0333なまえをいれてください2009/11/18(水) 18:51:56ID:gOr1n6x0
流鏑馬皆伝クリア!
訓練房は相変わらず駄目だけど…。

>>330
韋駄天の草履を取るおつもりか?
自分はもう諦めておりますわ〜。
0334なまえをいれてください2009/11/18(水) 19:49:10ID:sB7oBuNz
諦めちゃうのかぁ
勿体無い
0335なまえをいれてください2009/11/18(水) 20:25:39ID:gOr1n6x0
>>334
いや〜、自分のような凡人は流鏑馬で弓仙・他の小遊技等で達忍が取れるとは到底思えないので。
それに麻雀自体ルールが分かっていないので(恥ずかしながら)

訓練房風の房で相も変わらず苦労しています。
24000前後を彷徨いていたのですが、先程25100、今さっき25300点を出したので何とかなりそうな感じがしていますが…。
0336なまえをいれてください2009/11/18(水) 22:13:03ID:gOr1n6x0
やったー!
ついにジライヤ式訓練房風の房クリアー。
25850点を2回出し、もう一丁とトライして25950点。
思わずズッコケてしまいましたが、何度かやって26430点を取ってクリア。
大典太get!嬉しくて思わず書き込んでしまいました。

残すは空の房と極の房のみ。
やったるで〜。
0337なまえをいれてください2009/11/18(水) 22:19:28ID:0+rcM32S
日記帳かよ
0338なまえをいれてください2009/11/18(水) 23:35:21ID:sB7oBuNz
まぁカリカリすんなよ
このスレも消化しなきゃなんねーんだしさ
俺も日記代わりに書き込んだりしたしww
0339なまえをいれてください2009/11/19(木) 06:11:56ID:kAJ//1Fx
>>338
自分もだからって正当化すんなよタコ

だが認める
0340なまえをいれてください2009/11/20(金) 11:52:46ID:Ugl5r7Hw
スレがにぎわってるならジャマくさいけど過疎ってるからいいんじゃね?
そっから別の話題がうまれる可能性もあるしw
0341なまえをいれてください2009/11/20(金) 17:38:05ID:5Gd/IC0y
3と違って天啓が真面目なのばっかりだなこれ
0342なまえをいれてください2009/11/20(金) 20:11:10ID:ZKHJTmb6
今5章入ったとこだけどおもしろい。戦闘がチャンバラなのが唯一残念だ。
自分も敵も一撃で死ねるくらいの緊張感があったら最高だった。かなりの
マゾゲーになりそうだけどねw
0343なまえをいれてください2009/11/20(金) 20:52:55ID:UItfX4uj
>>337>>340
いや〜大変申し訳ないです。
流鏑馬・ジライヤ式訓練房でつらつらカキコしていた者です。
つい今し方両方クリアしました。

正直このスレ過疎ってて(発売から1年以上も経ってるし)、DAT落ちするのも寂しいので愚にもつかないカキコをしておりました。

プレイ中はこんなのクリアできる人間おるのかい?と思い挫折しかかりましたが、やればできるもんですねぇ。

これで武器コンプはほぼ確定だし、闘技場大丈夫そうだ。
0344なまえをいれてください2009/11/20(金) 21:45:29ID:dAWdIFP/
>>343
ヨッ!待ってましたぁww
韋駄天GETできそーか?
m9(^▽^)oゲラゲラ
0345なまえをいれてください2009/11/20(金) 21:59:56ID:UItfX4uj
>>344
いや〜、自分には無理でしょうなぁw
流鏑馬で弓仙を叩き出せる自信は全くない!キリッ

ジライヤ極の房は初見で達忍を出して、逆に拍子抜けしたくらいなんですよ。

今は闘技場で胤栄さんを倒したところでして。

でわ祇園に戻ります。
0346なまえをいれてください2009/11/21(土) 00:11:40ID:fNU9+dOB
乱戦闘技の其の七がクリアできん。
5分半でクリアなんて絶望的すぎる。
最後の用心棒の所で時間切れだ。
木刀だったら素手のがマシなんだがw
0347なまえをいれてください2009/11/21(土) 06:03:57ID:nnrDxqd9
妖刀があと1本見つかりません…。

どこにあるのやら。
0348なまえをいれてください2009/11/21(土) 07:58:57ID:XdCFGJlT
>>346
wikiにチョロッと攻略法が載ってるよ
>>347
何が足りないのか判らんが、ばっさり丸なら祇園の質屋で売ってる
0349なまえをいれてください2009/11/21(土) 16:27:38ID:fNU9+dOB
>>348
4分半でクリアできたよ。
ありがとう!
これまで頑張っても6分台だったのに…。
差がありすぎだわw
0350なまえをいれてください2009/11/21(土) 18:59:14ID:dhMg1Pma
>>349
おぅ、ガムバレ〜
0351なまえをいれてください2009/11/22(日) 01:50:51ID:cdXvOAFv
>>348
バッサリ丸・酒のやつ・悪人が集まるやつは、集めました。
あと1本の妖刀がわかりません。
0352なまえをいれてください2009/11/22(日) 05:54:33ID:iiYs8LKQ
ttp://ryuken.gkwiki2.com/
0353なまえをいれてください2009/11/22(日) 07:19:44ID:LxQ/+jSt
>>351
あと2本だな
妖刀金喰い虫(昼・夕)…河原町・光悦の屋敷入口付近(6章以降)
妖刀背水丸(夜)…手配帖・鳥屋の兵之介クリア報酬(10章以降)
※桐生のレベル30以上
0354なまえをいれてください2009/11/22(日) 12:00:23ID:cdXvOAFv
有難うございます。
まだ7章なので、10章でなんとかゲットします。
0355なまえをいれてください2009/11/22(日) 20:55:57ID:Ajs1JEri
美月ちゃん、沖縄の時よりも綺麗だね。
0356なまえをいれてください2009/11/24(火) 04:33:13ID:qCsnOPlP
武器のコンプリートは依頼がらみで手放していてもOKなの?
それとも完全に手元に残っていないとコンプ扱いにはならないのかな?
0357なまえをいれてください2009/11/24(火) 17:14:37ID:0dyPisv9
登録されたらそれでいい
0358なまえをいれてください2009/11/24(火) 20:27:44ID:qCsnOPlP
>>357
1回でも手に入れていたらいいのね。
ありがとう(*´ω`*)

しかし再度やり直すのって面倒だね。
漫遊記で再開したんだけど、技を覚え直すのが面倒だわ…。
0359なまえをいれてください2009/11/25(水) 16:04:47ID:Sb/x67/E
最近はじめたんだけど
町人のガッツポーズみたいなしぐさとその表情が面白すぎておなかが痛い。
仕事中に思い出してニヤけてしまう。
0360なまえをいれてください2009/11/25(水) 16:31:21ID:AJ6fGF9L
しかし、この作品は龍が如くと別の路線でシリーズ化してもらいたかった

となりに侍道があるわけだが、操作性とか比べ物にならん
やっぱ簡単操作だよな
0361なまえをいれてください2009/11/27(金) 23:57:27ID:MQvauRhD
散々語られているが、クリア記念に一筆。

エンディングの曲、とんでもない破壊力だわ…。
京野菜の煮物にケチャップをたっぷり
かけちゃったような台無し感…。
0362なまえをいれてください2009/11/28(土) 00:06:23ID:dGwZIZ5C
どーせ現代風な音楽持ってくるならEDもZEEBRAでよかったような・・・
ケツメイシ自体は嫌いじゃないんだけどなんか合ってないんだよねw
0363なまえをいれてください2009/11/28(土) 00:20:32ID:r2C3zm86
見参2出ないかなぁ

もうちょい剣士としてでなく
かけまわりとしての一馬の助がみたい
0364なまえをいれてください2009/11/28(土) 00:39:43ID:Y7GwLfi9
見参は巌流島行くまでは神だった
0365なまえをいれてください2009/11/28(土) 12:58:00ID:WVpCm4df
「龍が如く4」に登場の矢口真里さんにインタビュー 「ゲーマーの自分としてはテンション上がります!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259379971/l50
0366なまえをいれてください2009/11/29(日) 08:15:42ID:6CGtK97Y
>>364
待て、あなたは斬ってはいけない

私が斬る!
0367なまえをいれてください2009/11/29(日) 23:40:54ID:5pCrzRXM
見参2は1700年ぐらいの江戸を舞台に
旗本の三男坊で町火消し「ま組」の居候、桐生一馬之進が大暴れ。
というのはどうだろうか?
0368なまえをいれてください2009/11/30(月) 21:33:59ID:5P9I7B6R
最強の武器があるとつまらないな
練成鍛錬でどれも使いやすくなればいい
0369なまえをいれてください2009/12/01(火) 02:34:10ID:FErlpiwS
なにこの神ゲー
丸目かっけぇwwwいまから奇襲攻撃しかけてくる
0370なまえをいれてください2009/12/01(火) 04:00:46ID:it2FZGh7
欲を言うともうちょっとシリーズ本編のキャラ出してほしかった
0371なまえをいれてください2009/12/01(火) 04:17:40ID:FErlpiwS
ライアーゲーム大好きだから、佐々木小次郎が松田だったのは嬉しいw
真島がもういなくなったのはショックでした。。
0372なまえをいれてください2009/12/01(火) 09:01:16ID:unHqlDaJ
宍戸と・・・うわなにを
0373なまえをいれてください2009/12/01(火) 18:29:53ID:uhxlyGh1
最近始めたんだが、当時の日本の街並みゲーとして中々良いな
しかし、幕府の使いの竹中を待たせて子供の質問にいちいち答える桐生ワロスw
まさか一人ずつ全員に答えるとは思わなかったぜw
0374なまえをいれてください2009/12/01(火) 18:37:18ID:uhxlyGh1
>>371
おお、俺も好き>ライアーゲーム
まだゲーム内で会って無いが楽しみだ
0375なまえをいれてください2009/12/01(火) 18:52:24ID:6MKnTQev
松田小次郎は悪くは無いけど
正直、ライバル役にはどうかと思える
0376なまえをいれてください2009/12/01(火) 18:57:05ID:FErlpiwS
>>375
まだ深く関わってないからわからないけど、今始める人で松田好きにはたまらない展開でした!
0377なまえをいれてください2009/12/02(水) 22:20:22ID:j3+VAKTO
やっと松田に会えたぜw
しかし浮世はいい女だな
0378なまえをいれてください2009/12/04(金) 06:22:41ID:JKLKcCKK
滝修業ってどこにある?山道の向こう側行けない
0379なまえをいれてください2009/12/04(金) 08:00:50ID:wJaD6h0h
六章入ってから
0380なまえをいれてください2009/12/04(金) 08:50:00ID:ZM0aU4a6
やっと九章きた。龍3やった後だけどこれ予想以上に長いな。
てかおもすれぇ
0381なまえをいれてください2009/12/04(金) 08:54:25ID:fkijSdoQ
先に進めて、ストーリーを追いたくなる楽しさは、
たしかに3以上だが、最終章がもっとも残念な作品だったな
0382なまえをいれてください2009/12/04(金) 18:59:10ID:qXH/53YZ
御用だ!御用だ!
待てぇ〜い!
0383なまえをいれてください2009/12/04(金) 19:42:18ID:QqCSZov1
ただ、最終章とエンディングの曲が酷いという噂が
広まっているおかげで、
マンネリ化を防いでいる気もする。
3だと最後の病院は退屈だったけど、見参の最終章はノリノリだったもん。

この戦いの後にどんな歌が来るの?
ワクワク。

・・・。
ダハ〜ッ!!!
ぶち壊しだぁ〜!!!みたいな。
0384なまえをいれてください2009/12/05(土) 08:17:54ID:IZWJl+M3
全クリッ!!
最終章ってか、エンディングの曲が酷すぎたww
あの曲以外は全然最後まで楽しめたよ。曲が残念すぎた。
音楽であそこまで駄作になるもんなんだなwww
スタッフロールが終わった後の映像は、かなりゾクゾクっときた!死んでなかったから(片目ね)
0385なまえをいれてください2009/12/05(土) 09:05:51ID:Tve0mX9w
亜門に会う頃には局の事なんか忘れてるがなw
0386なまえをいれてください2009/12/05(土) 13:18:17ID:ueATl5zI
>>384
おまえのために、ネタバレ自重してたのに、おまえがネタバレすんのかよw
0387なまえをいれてください2009/12/05(土) 13:39:26ID:gycPG3CM
小次郎と戦うまでは良い
その後1時間近く続く巌流ダンジョンで萎える
0388なまえをいれてください2009/12/05(土) 16:48:53ID:IZWJl+M3
>>386
しー!!!
0389なまえをいれてください2009/12/05(土) 23:46:28ID:8ps/GO3X
3終わって二千円で買ってきた。確かに3より顔グラが良いね…桐生の顔とか
0390なまえをいれてください2009/12/06(日) 00:27:46ID:s+coJSJU
遥はどうしようもないがな
0391なまえをいれてください2009/12/07(月) 18:52:37ID:/OjVP1Cg
花屋の服がかわいすぎる件
0392なまえをいれてください2009/12/08(火) 12:38:52ID:t53EHqGV
俺は暇さえあればうどん屋にいる

あの雰囲気と音で腹が減ってメシが旨い
0393なまえをいれてください2009/12/08(火) 20:42:39ID:Hf8spLUM
うどんや良いね
器に入ってる小麦粉みたいのが旨そう
0394なまえをいれてください2009/12/09(水) 00:09:36ID:hiiwVBcR
ネギくれやぁ
0395なまえをいれてください2009/12/10(木) 00:01:04ID:SrjSEgxI
寿司屋はちょっと惜しかった
0396なまえをいれてください2009/12/10(木) 01:22:55ID:MPHgIDYR
麺のびるでぇ
0397なまえをいれてください2009/12/10(木) 17:05:10ID:KgD38Db3
チンピラの呼び掛け「あーんさん♪」が好き
0398なまえをいれてください2009/12/11(金) 19:39:05ID:BH76U9IB
みんなって二刀流と一刀流どちらが好きだったの?
0399なまえをいれてください2009/12/12(土) 00:51:06ID:tZ6IifvV
一刀

でも常用は小刀
0400なまえをいれてください2009/12/12(土) 01:07:10ID:TPr4OGc8
亜門強すぎワロタ
ノーダメ動画とかあるけど次元が違いすぎて参考にならんなw
0401なまえをいれてください2009/12/13(日) 16:02:01ID:Z0JBZivZ
漫遊中のクリアデータの作成ってのが良くわからないんだけど本編クリアした後のセーブと同じってことでいいんだよね?
0402なまえをいれてください2009/12/13(日) 16:47:58ID:IizNQWTo
俺は漫遊やった事無いが
伊東さんか光悦にクリアデータ作ってもらうんじゃね?
0403なまえをいれてください2009/12/14(月) 05:36:49ID:bCE8tI1f
そう、引継ぎ項目はクリア時と同様のセーブデータ

亜門は秘剣・昇天魚でハメ殺し出来る
0404なまえをいれてください2009/12/14(月) 15:11:29ID:oOVYFT+w
>>403
ありがとう
やっぱりそういうことか
コンプできないのがあると気づいたから結局本編最初からやってるけどw
0405なまえをいれてください2009/12/15(火) 15:54:19ID:nRcUmqhH
やり込み要素豊富なのにトロフィー無いのが残念だ。
アンチャ1みたく後付けでもいいから実装して欲しかったぜ
0406なまえをいれてください2009/12/18(金) 11:37:11ID:CiMaPosB
すいません。
今10章なんですが、この時点での最強の大刀と脇差しは何でしょうか?
宜しければ教えて下さい。
0407なまえをいれてください2009/12/18(金) 12:20:42ID:UVUBAww1
3とどっちが面白い?
0408なまえをいれてください2009/12/18(金) 13:25:39ID:+2GmYXUj
>>406
素材集めの手軽さも考慮すると白獅子、赤獅子かなぁ
0409なまえをいれてください2009/12/18(金) 13:35:06ID:CiMaPosB
>>408さん
本当にありがとうございます!さっそく鍛冶屋に行きます。
0410なまえをいれてください2009/12/19(土) 02:58:55ID:gLztOl+l
>>407
このゲームは龍が如く本編と比べたらイクナイ

しかし、どう考えても見参
0411なまえをいれてください2009/12/19(土) 17:32:04ID:+D3YdOGg
早くもジライヤ地の房で完全に行きずまってしまいました。
ヘタレすぎです(-_-;)
ぜひアドバイスを下さい。お願いいたします
0412なまえをいれてください2009/12/19(土) 22:18:48ID:6uPrvgeU
>>411
ジライヤは苦労したから大変なの分かるよー。
コツは的の出現位置を記憶して先にカーソルを持って行き、当てることかな。
勿論重ね当てはなるべく外さずに決めること。
これくらいかなー。
頑張れー!
0413なまえをいれてください2009/12/20(日) 00:44:17ID:zAMAHE/9
>>412
教えていただき感謝します!
よし明日こそ合格だ。
0414なまえをいれてください2009/12/20(日) 09:14:42ID:DN64i6Ts
すまん、今日本体を買おうと思ってるんだが、シリーズ初でも
楽しめるかな?

時代物大好きなんだよね。
0415なまえをいれてください2009/12/20(日) 09:41:35ID:+xmk5hhT
ナンバリングタイトルとは全く違う感覚だからね
楽しめるかは人それぞれだがら一概には言えないけで
俺は未だにやってるよ
0416なまえをいれてください2009/12/20(日) 13:22:20ID:H6kprkTQ
>>414
時代劇好きなら凄く楽しめる。漫画でも突っ込み入れるような史実厨は腹立つ事ばかりw
0417なまえをいれてください2009/12/20(日) 15:32:42ID:IoljNWz3
究極闘技の乱戦6が無理ゲー。最後の忍者がなぁ…
0418なまえをいれてください2009/12/20(日) 20:11:50ID:Mtp+/Y4p
今日買った

柳生一族の陰謀クラスのフィクションでも突っ込む俺にはキツいかもしれないな
0419なまえをいれてください2009/12/20(日) 21:02:02ID:6fRo3xZi
そもそもフィクション嫌なら
フィクション作品に触れるなよ
0420なまえをいれてください2009/12/21(月) 16:31:29ID:qZoL8/ak
突然の話で脈絡が見えない。
スレを遡ってもフィクションが嫌だという主旨の書き込みを発見できない。
良かったら、誰に対するレスなのか教えてくれないか?
0421なまえをいれてください2009/12/22(火) 09:47:15ID:19xkjSa6
3から来たけど遊女がキャバクラじゃねぇか
ヤルのに手間かかりすぎだろ
チェイスと武器耐久度がないのは良いな
0422なまえをいれてください2009/12/22(火) 14:48:56ID:VW4aMoQX
最近買ったけどいいねこれ。
時代劇版シェンムーって感じで面白い。

本編もやってみたくなった。
0423なまえをいれてください2009/12/22(火) 22:26:50ID:uoNR/ZrT
>>421
もともとホントの意味での遊女の仕事をぼかした感じだからねぇ・・・
じゃなきゃ遥があんなに鶴屋を愛するわけないしw
0424なまえをいれてください2009/12/22(火) 23:07:33ID:WW9kwC8T
>>423
それは色街と花街をごっちゃにしてないか?
0425なまえをいれてください2009/12/22(火) 23:15:10ID:KoOOh62+
え?
0426なまえをいれてください2009/12/23(水) 17:28:38ID:aCaB17dC
亀がどういう動機で這う(競う)カラクリなのかわからん
0427なまえをいれてください2009/12/26(土) 20:44:33ID:0soVactv
ヤマンバのイベント一回で終わりなの?
真相追いかけたい
0428なまえをいれてください2009/12/27(日) 03:09:13ID:iabhZTSF
デブ専イベントがあった・・・
桐生ちゃん、せっかくだから試せばよかったのに
0429なまえをいれてください2009/12/28(月) 19:23:00ID:wCBAOdTD
OPテーマがだいぶ叩かれてる・・・

きもいアニソンよりずっとマシ
0430なまえをいれてください2009/12/29(火) 01:18:48ID:qqCRk7Bd
吉野に惚れてしまった
何度も抜いている
0431なまえをいれてください2009/12/29(火) 01:54:39ID:oPLIvsSl
>>429
ZEEBRAの方より、叩かれてるのはEDのケツメイシの方だと思うが・・・
0432なまえをいれてください2009/12/29(火) 20:34:52ID:uStUHkyA
されには同意せざるを得ない
0433なまえをいれてください2009/12/30(水) 12:28:31ID:t0wbaUsW
>>431
ニコ動でめっちゃ叩かれてる
ってか、3のOPも叩かれてたからあいつらはそういう感性しかないのだと

ケツメは話題にすらなってない
0434なまえをいれてください2010/01/01(金) 08:06:42ID:RvpeKQ4/
ニコ厨なんてアニソンかしょぼいギター曲しか聞かんからな
0435なまえをいれてください2010/01/01(金) 16:21:27ID:b08p48GU
もう慣れたけど参のOP曲は所見の時はちょっと違和感あったな
インパクトはあるけど
0436なまえをいれてください2010/01/01(金) 17:02:25ID:9gqYXMvv
これ、正月に起動させると
0437なまえをいれてください2010/01/01(金) 21:08:37ID:b08p48GU
今朝2時ごろやってたけど、何も無かったようだが・・・
0438なまえをいれてください2010/01/01(金) 23:29:33ID:rhEWCmIn
ジライア残り2つと流鏑馬手付かず、くそめんどい
0439なまえをいれてください2010/01/04(月) 15:03:04ID:suMxGOpo
クリアした
ここでさんざん書かれてるので覚悟はしていたが一言だけ言わせてくれ
エンディングでケツメ曲流れるんだから、わざわざその前のムービーで流さんでいいだろ
0440なまえをいれてください2010/01/06(水) 08:01:22ID:lfO2GjtD
>>439
違う、少し違う

「エンディングでケツメ曲流さんでいいだろ」が正解
0441なまえをいれてください2010/01/06(水) 14:05:10ID:ZQzPsj7I
>>440
それはケツメ曲一切イラネってはなしだろ
>>439が言ってるのはエンドロールで流れるんだから、その前のムービーにまで流すなゴルァって事だろ
0442なまえをいれてください2010/01/06(水) 17:12:05ID:lfO2GjtD
野暮
[名・形動]《語源未詳。「野暮」は当て字》

1 人情の機微に通じないこと。わからず屋で融通のきかないこと。また、その人やさま。無粋(ぶすい)。「―を言わずに金を貸してやれ」「聞くだけ―だ」
2 言動や趣味などが、洗練されていないこと。無風流なこと。また、その人やさま。無骨。「―なかっこうをする」
3 遊里の事情に通じないこと。また、その人や、そのさま。
>>441
0443なまえをいれてください2010/01/06(水) 17:13:43ID:y5b3ObPo
きもw
0444なまえをいれてください2010/01/06(水) 17:16:30ID:isMaeVrm
>>442
普通に言えよ
0445なまえをいれてください2010/01/06(水) 17:18:04ID:wP385hFR
>>442
アンカ間違ってるよ?
0446なまえをいれてください2010/01/06(水) 17:26:35ID:lfO2GjtD
>>440-446
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
0447なまえをいれてください2010/01/06(水) 17:38:11ID:APIByPXs
止めろよ住み着かれたらこんな過疎スレ簡単に潰されちゃうだろ
0448なまえをいれてください2010/01/06(水) 18:16:13ID:ZQzPsj7I
ごめんな
変なのにかまちゃって
0449なまえをいれてください2010/01/07(木) 16:28:49ID:EqR72VJp
メインストーリーが会話劇なのだが、とにかくクドい

キーワードや新たな情報が出る度に鸚鵡返ししたり
解り切ったことを「どういうことだ?」と聞き返して、テンポが悪いわ

脚本を洗練させる時間が無かったんか?
0450なまえをいれてください2010/01/09(土) 04:07:56ID:09bIZaAb
わかりやすくしたのかも
暇な時に切れ切れにやってて、サブクエばっかやってるから本編の因縁とか忘れかけてる人とかのために
ま、俺だけかも試練が
0451なまえをいれてください2010/01/09(土) 20:40:22ID:LUK+Ihjm
本編そっちのけで寄り道するゲームだし、それで合ってるんじゃない?
ただ製作が天然入ってるから、どこまで狙ってやってるのか謎だけどw
0452なまえをいれてください2010/01/10(日) 16:35:57ID:ttah8J9z
桐生ちゃんが、十を聞いてようやく一を知るような、出来の悪い子に見えてしまう
0453なまえをいれてください2010/01/11(月) 16:27:39ID:AZ2MxmV4
もう少し勘が働けば関が原の時に吉岡道場のアイツ(名前忘れた)みたいに途中で抜けてると思う
剣の腕は立つんだが・・・
0454なまえをいれてください2010/01/12(火) 19:53:58ID:e5zRqCnM
バガボンドとコレどっちが先?
インシュン似過ぎw
0455なまえをいれてください2010/01/15(金) 07:39:58ID:pJKBZnc3
>>441-448
真性キチガイ ワロタw
0456なまえをいれてください2010/01/15(金) 18:59:01ID:4jE+52+B
ID:lfO2GjtD
しつこい死ね
0457なまえをいれてください2010/01/15(金) 19:24:43ID:oyD+9eN/
 ちといいかい?今、クリアデータで2週目やってんだけど、天下の太刀と無双の小太刀ってどうやったら手に入る?一週目で技と備忘録コンプしてるんだけど。
0458なまえをいれてください2010/01/16(土) 08:46:44ID:NvUZk0fx
円明の起動ムズイ・・・
0459なまえをいれてください2010/01/16(土) 17:09:14ID:7wQvYnHL
太刀は最初からもってる
脇差も最初からもってる

祝○○達成の手紙の画面で○押したか?
0460なまえをいれてください2010/01/17(日) 17:08:27ID:Rr2ZCpGV
今やっているんだが、小次郎の喋りが
ライアーの秋山にしか聞こえない

0461なまえをいれてください2010/01/19(火) 02:45:32ID:kXHKZ6av
桐生はヨコヤか
0462なまえをいれてください2010/01/20(水) 08:32:10ID:eQSIG70u
宮本ムサシやったん?
0463なまえをいれてください2010/01/22(金) 04:23:49ID:ZEsgdJS3
あんさ〜ん

おっ!
0464なまえをいれてください2010/01/22(金) 16:50:13ID:xMdg2zqZ
>>418
おまえ、そんな了見じゃ影の軍団なんて見れないぞ?
0465なまえをいれてください2010/01/23(土) 15:27:09ID:DiMwjOGZ
何か炎上以降でテンション下がった
俺のやる気も一緒に燃え尽きた感じ・・・
遥もなんか勘違いしてガン無視だし・・・つーか自分から押しかけといて勝手なガキだよなぁ<桐生風
0466なまえをいれてください2010/01/23(土) 17:06:58ID:LHOciyLk
子供の稚拙な情報収集力と分析力で推理した”犯人”だからな
お粗末すぎて笑っちまう
0467なまえをいれてください2010/01/23(土) 22:00:40ID:Iaa6y+pb
この作品おもしろいのに、そこらそこらに妥協がある
まあ龍が如くシリーズぜんぶがそうなんだが・・・

非常にもったいない
0468なまえをいれてください2010/01/24(日) 18:47:44ID:G9y+wHGX
これ、宮本武蔵ネタにしたの失敗だよな
一部でめっちゃ反感買ってるし
0469なまえをいれてください2010/01/24(日) 19:54:15ID:4T/VLSlm
宮本武蔵自体がほとんどフィクション上の人物だからなあ
史実の部分なんて、物語を作るほども存在しない

要するに、何かしらの宮本武蔵ネタ作品の信者が、
自分が信仰する作品とはフィクションの方向性が違うことに反発してるんじゃないか

それは人によって、吉川英治版宮本武蔵だったり、
漫画バガボンドだったりするのだろうけど
0470なまえをいれてください2010/01/24(日) 20:43:06ID:42ozUqIH
http://www.youtube.com/watch?v=Q0F_W30QETg&feature=player_embedded
いいと思います。
0471なまえをいれてください2010/01/24(日) 21:42:29ID:1aCEvBhL
>>470
画と歌詞が不釣り合いな気がww
ビリー・バンバンの方が俺は好みだがな
0472なまえをいれてください2010/01/24(日) 23:17:46ID:K1yuM97M
くそっ、俺は神樹の小切れとニニギの宝珠が欲しいだけなのに・・・・
今にも小次郎の「何を手間取っているのだ?」が聞こえてきそうだ・・・・・
0473なまえをいれてください2010/01/25(月) 02:56:38ID:my0+9ctw
お遥の動きが可愛い
0474なまえをいれてください2010/01/25(月) 03:11:56ID:TudOxZB5
朝霧との金毘羅は地獄だ・・・・orz
0475なまえをいれてください2010/01/25(月) 08:00:23ID:o8NjoVRU
>>474
朝霧はお手つきしないはずだから、100回耐えて降参させるしかない。
スピードが上がってきて、朝霧の手が袴から離れた瞬間にセレクトボタンを押して
何にするか決めれば楽勝!
セレクトボタン押すタイミングは慣れるしかねぇなww
0476なまえをいれてください2010/01/25(月) 20:46:31ID:vZHQjnDB
検算の遥はこまったちゃんだなぁ・・・
「おじさんが○○さんを殺したの!」
ちょw 違うからw つーかお前迷惑してただろw
「おじさんが宮本武蔵だからいつまでも見つけられないんでしょ!」
よくできましたね、と言いたい所だが、推理の出発点が間違ってるぞ?
「(宝僧院逝くとか)逃げる気なんでしょ!」
いや俺祇園がテリトリーだし・・・

まあ、ここまで逝っちゃってると逆に面白いけどw
0477なまえをいれてください2010/01/26(火) 01:16:29ID:urzevSyl
>>476
おまえは何を言ってんの?

勝手に自分で間違った解釈して盛り上がってんのか?
0478なまえをいれてください2010/01/26(火) 07:53:33ID:Yl7iy0Hq
一週目は9.10割だったぜ・・・
遊戯コンプが大変そうだ
0479なまえをいれてください2010/01/26(火) 11:03:59ID:ZHyDbRhf
武蔵ちゃんはそうやって罵られてるうちに遥に惹かれたというのに
0480なまえをいれてください2010/01/26(火) 14:24:26ID:vAzAja7t
>>476
子供の思考力+肝心の武蔵ちゃんは「後で話す」の一点張りじゃそーいう態度になるのも仕方ないかと・・・
04814762010/01/26(火) 21:01:23ID:3R9MPj8E
いやぁ、マジで遥に切れてるわけじゃないんだがな
ネタだネタ
あのシーンの遥の畳み掛けるような論理展開が面白かったので書いただけ
悪かったな
0482なまえをいれてください2010/01/27(水) 22:12:38ID:BGJhKn9e
このゲームのシナリオは

くどい
0483なまえをいれてください2010/01/28(木) 15:50:23ID:La1NFLXN
0484なまえをいれてください2010/01/29(金) 05:58:08ID:xmQTPxbR
念願の真・喧嘩神のお守りを手に入れた
でもこれクリアデータから始めないと実際には装備できないのな
0485なまえをいれてください2010/01/29(金) 16:44:53ID:rKKQONCm
真喧嘩神は楽しく習得
喧嘩神がダルいのなんのって・・・
0486なまえをいれてください2010/01/29(金) 16:46:56ID:C2nkd308
サブイベント主体で遊んでいるので本編がなかなか進まないw 微妙に面白味が増してきた
0487なまえをいれてください2010/01/30(土) 05:54:53ID:c7e5R3Zm
やっと100点のマンネンガメが完成した
亀育てるときには紫蘇山椒生姜を常備してるぜ

究極闘技は転生闘技が一番楽しかったな
あとは火縄銃とか
0488なまえをいれてください2010/01/30(土) 13:37:35ID:c7e5R3Zm
なんか亀の気性が体調に影響してる気がするなあ
臆病な亀は体調が悪くなりやすいような・・・
あとマンネンガメは好調と不調を行き来してるな
既出だったらすまん
0489なまえをいれてください2010/01/31(日) 03:02:51ID:L2yS5HDM
藤次がやたら手応えなかったけど、いつのまにかイージー設定にでもなってたのかな・・・
同心のほうが手ごわい
0490なまえをいれてください2010/01/31(日) 16:52:10ID:HXg2CMcP
井戸の水汲み公…

アホ過ぎて不覚にもフイタ
0491なまえをいれてください2010/01/31(日) 17:31:29ID:IOHi+rZ4
幽鳳様ネタはふざけすぎ
0492なまえをいれてください2010/01/31(日) 19:05:32ID:JDMFFBLe?2BP(3222)
弓仙complete(´;ω;`)ブワッ
0493なまえをいれてください2010/02/01(月) 00:21:38ID:yefVJOvs
(´;ω;`)ブワッ

あ、ごめん
屁こいた
0494なまえをいれてください2010/02/02(火) 05:39:20ID:+yEyFnSc
遊女からの手紙ってキャラによって何通か決まってる?
最初と馴染みと酔いつぶれと最後以外にあと2通ぐらいなんだが
もっと貰えたりする?
0495なまえをいれてください2010/02/02(火) 15:30:31ID:qmFWctMv
今、見参やってて面白いんだけど3の現代劇にも惹かれるし
投げ出して3やりたくなるジレンマ
0496なまえをいれてください2010/02/02(火) 16:53:28ID:ds5Aeik9
またDoCoMo規制かよ〜
0497なまえをいれてください2010/02/03(水) 01:00:25ID:99u+b4z2
流鏑馬がだめだ・・・
コンプとか目指してないけど、入門すらクリアできないとはショック
0498なまえをいれてください2010/02/04(木) 01:06:42ID:U+ndBK5/
やっとクリアした
松田がかっこよかったな
0499なまえをいれてください2010/02/08(月) 13:59:47ID:uGq+Q1J+
なぁ、ミニゲーム全部難しすぎだろこのやろ。

ただ3へのクリアデータ移行はないようなのでやらなくて済む
0500なまえをいれてください2010/02/09(火) 05:26:54ID:YBsYoPiZ
3のミニゲームは、ミニゲーム得意な人にとったら簡単な部類
ま、俺がそうなんだが

それでも、見参のミニゲームは難しい
全クリするのに、途中放置した期間があったから一年近くかかった
0501なまえをいれてください2010/02/10(水) 21:14:36ID:89HVw9rZ
ざっと読んでみたところ今回はメインとサブで終えておいた方がいいようだな
0502なまえをいれてください2010/02/11(木) 01:43:18ID:PaN6wzCk
このゲームして江戸時代にタイムスリップしたい奴多そうだよなw
俺だけどノシ
はやくタイムマシーン出来ないかな〜
あと200年遅く生まれてれば
0503なまえをいれてください2010/02/11(木) 13:13:08ID:0wf8ZMa7
ねーよ
ゲーム中で描かれたのは架空の世界じゃんか
0504なまえをいれてください2010/02/11(木) 13:18:00ID:PaN6wzCk
俺は江戸時代に行って見たいと思ったけどなw
0505なまえをいれてください2010/02/11(木) 14:02:28ID:DCL9T4cG
残念ながら今と大して変わらんぜよ

他国数千年の歴史を見たってひたすら同じことやってるだけ
たかが数百年じゃ何も動かない

ただし、治安が悪い・汚い・物が無い
0506なまえをいれてください2010/02/11(木) 19:45:08ID:qhu/ZZ0f
あひっあひっあひっ

おいおい
名越喰らわしつけてくれや

エンジンとしてのハボックを使いこなしていないんですね
このグラは・・・汚い・・・次世代失格!

ああああああああああああああああああああああああああああああああ

エンタメとしての見参は秒間16万ポリゴンのDSよりも下に存在している

ハボックが泣いてるぜ?

SIREN NT最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

オウギャ!

よし
0507なまえをいれてください2010/02/11(木) 22:18:00ID:PaN6wzCk
誰がこのゲームに出てくる書を書いてるんだろう?
結構上手くて感心するわ
0508なまえをいれてください2010/02/14(日) 10:51:28ID:pX7bsDIO
うん
0509なまえをいれてください2010/02/14(日) 17:18:07ID:1RniPM9O
究極闘技で真・喧嘩神の御守り貰ったんだけど
最初からやり直さないと手に入らない?
クリア後引継ぎで手に入る?
クリアデーター消してしまったから確認できないんだ
0510なまえをいれてください2010/02/14(日) 21:25:22ID:pX7bsDIO
究極闘技をクリアしているシステムデータがあればゲーム開始時に裸のおっさんが届けてくれる

新規は忘れた
0511なまえをいれてください2010/02/14(日) 22:19:10ID:naG0CNnA
やっと終わったが最後がダメな映画みたいな尻つぼみ具合だなw
まさかのケツメにびっくりしたが
こりゃ次回作ありなのかね?
キャストとストーリーに不満はあるけど楽しかったわ
4終わって気合い入った次回作きぼん
0512なまえをいれてください2010/02/14(日) 23:35:55ID:5I86Fgpo
流鏑馬入門すらクリアできねえ
もう30回以上はプレイしてるのに・・・

3枚射抜くやつがどうしても安定してこなせねえ。
500以上は5回以上あるんだが、どうしても530以上が出来ん。
何だこの絶妙な難易度。
心折れそうだ・・・
0513なまえをいれてください2010/02/15(月) 00:05:28ID:pX7bsDIO
3連は、先頭一枚だけの中心を狙って後ろの2枚が隠れた瞬間に射抜けば補正が入る
0514なまえをいれてください2010/02/15(月) 00:33:37ID:grGzsUiZ
クリアした。面白かった。過去編の一本道ぶりに不安になったがそれ越えると
全然別物のゲームになるのな、もうちょっと章区切り考えてくれ。

ケツメの破壊力はいろいろ聞いてたから準備できてたけど確かに惨いな。
演出的にEDに被せたいんだろうけど全く逆効果、曲次第だよなぁ。
ゼブラは良かった。ケツメは当時全盛期だったんだろうか?ネームだよりの悪例だね。

小次郎戦ラストバトルの方が締まったね。なんか無駄にマップ消費してて勿体無かったな。
0515なまえをいれてください2010/02/15(月) 00:58:21ID:RF3kGUO9
>>514
小次郎戦後の武蔵無双は評判イマイチ?っぽいけど
バッサバッサ斬るのが時代劇感覚でオレは好きだった。
0516なまえをいれてください2010/02/15(月) 01:00:21ID:FY4Mno8R
黒鬼の即死技くらってテンション下がった覚えがあるようなないような
0517なまえをいれてください2010/02/15(月) 11:02:41ID:IRNAnmyg
龍はいつも5章辺りまでプロローグ
0518なまえをいれてください2010/02/15(月) 11:04:27ID:OVXsEsVc
ジブラはよかったな
意外と合ってたぞ
0519なまえをいれてください2010/02/15(月) 22:40:29ID:icsCZRqC
将棋の第四踏破がクリアできん…。
将棋全くできない俺でもクリアする方法無いですか><
0520なまえをいれてください2010/02/16(火) 08:06:26ID:Rfe5I7IM
クリアした。
何で桐生が武蔵? と思ってこれまで手を付けなかったが
やらず嫌いだったな。最高だった。

とりあえず真島の兄さんが清水から落ちるところは
笑いどころだよな? 爆笑したわ。
0521なまえをいれてください2010/02/16(火) 11:30:12ID:aTUjLJS1
そないなこといわんといてや、520チャン!
0522なまえをいれてください2010/02/16(火) 23:23:56ID:nBmh3AR0
小次郎との対決は原作(?)が船の櫂使ってるから大太刀使うのかと思ったけど
普通にデフォが2刀だったね。そういえばなんで船の櫂だったのだろう?
2刀じゃ小次郎の長剣に勝てないとふんだのだろうか?

まぁお通がいないとか原作と違う点も多々あるからいいんだけどね。
真島が後に新陰流を学び十兵衛を名乗ったとかトンでも解釈期待したり。

そういえば真島が浮世の父を斬った時、父が「避けられぬ戦い」と言ったと
浮世が言っていたけど、あれ真島の肉親を浮世の父が斬ってたんじゃないだろうか?
そう考えると真島の言葉と浮世を引き取った行動は、結構重いな。
0523なまえをいれてください2010/02/16(火) 23:58:11ID:vOPmBxEO
原作?

通常、刀と槍では圧倒的に槍が強い
それは攻撃範囲や攻撃速度といった物理的要因が技術面を上回るから

船の櫂は刀と比べてリーチ・質量・耐久性が凶悪性能
時代劇では刀が高性能なイメージが強いが、あくまで作り話である

実際、人間が刀で乾いた木や竹を切ることは不可能に近い上、受け止めることも難しい
0524なまえをいれてください2010/02/17(水) 00:54:51ID:ToukPFJE
ふと思ったんだが
吉原以外の道場破りしていた武蔵って誰なんだ?
0525なまえをいれてください2010/02/19(金) 05:40:22ID:ntLzKhI4
>>524
凶悪犯がニュースに出ると模倣犯が増えるような感じで
各地に居る食いつめ浪人たちが武蔵を騙ってた。
あと武蔵を焙り出したい人間が撒いた情報操作とか
特定の人間が居たという訳では無いという認識だがどうだろう?
0526なまえをいれてください2010/02/19(金) 11:31:33ID:g7nZgW6c
偽武蔵なんて実在したの?
0527なまえをいれてください2010/02/19(金) 13:19:38ID:avaNW+nd
>>524
まず、その質問文の意味がわからない。
江戸の吉原といえば、京の祇園に対応するような歓楽街だが、
成立するのは大坂の陣よりも後の時代。
ゲームの時代背景には歓楽街として存在しているわけではないし、
登場もしていない。
何か他の作品と間違えて書き込んだのでは?
0528なまえをいれてください2010/02/19(金) 14:48:27ID:e3w6k6eX
>>522
あんさんが言うところの原作(?)って、吉川英治筆の小説か?
お通とかいうヒロインポジションのキャラを創作したのは吉川英治だから、
少なくとも吉川以降の作品だとは思うが。
佐々木小次郎との決闘で舟の櫂を使ったとするのも吉川版。
宮本武蔵モノのフィクションで最も古い作品は「二天記」なのだが、
そこでは武蔵は、小次郎の得物よりも長い木刀を使っている。
吉川が舟の櫂に改変したのは、演出効果を狙ってのことだろう。

武蔵が二刀の遣い手として知られるようになるのは、もっと後のこと。
命を懸けた決闘を繰り返していたのは武蔵が20代のうちまでで、その間に二刀を使ったことはない。
それら多数の決闘の最後が、20代終盤で戦った佐々木巌流(小次郎のモデル?)との間にあったもの。
齢30を過ぎてから二刀を研究し始め、その練習試合では高田又兵衛や夢想権之助といった
なかなかに豪華な武芸者に相手してもらっている。
0529なまえをいれてください2010/02/19(金) 15:27:49ID:scc3XNUi
>>527
いや、ゲーム中で吉岡一門や宝蔵院に挑戦状送った相手はだれやったんねんって話じゃない?
暫くプレイしてないからちと自信ないけど
吉岡のヤツは清十郎殺しを桐生(本物の武蔵)に
なすり付けようとした祇園藤次の陰謀での流布じゃなかったっけ?
0530なまえをいれてください2010/02/19(金) 17:13:43ID:AtwnhAsl
”吉岡以外の道場”が破られたという話なら、
道場破りの噂話自体がデッチ上げというストーリー
「武蔵が吉岡に果し状を云々」は祇園藤次らの自演だったし、
「武蔵が宝蔵院大会に出場云々」は丸目らの工作だった
その噂の武蔵の箔付けに、方々の道場を破っている実力があるという尾鰭を付けておいた
0531なまえをいれてください2010/02/19(金) 23:38:47ID:XORjOBUD
散々騙されたのに「丸目さん・・・」ってちゃんとさん付けする純朴な武蔵ちゃんが好き
0532なまえをいれてください2010/02/20(土) 00:31:28ID:w0VkFIHD
つぅか何で、突然現れてちょっと剣を交わらせただけの
佐々木小次郎にあそこまで武蔵チャンが執着したのか全く伝わらん。
説明づけが足りないよな。

丸目さんにはさんざ負けたし騙されたしと、そっちとの再戦を願うなら
分かるんだが。
0533なまえをいれてください2010/02/20(土) 02:53:42ID:nxWmXEdI
ニニギのために金剛位やるのはもう飽きた
気づいたら懐が金剛鉱だらけ
でも全てコンプリートすると誓ったのでやる
0534なまえをいれてください2010/02/20(土) 09:47:35ID:nxWmXEdI
今日も江戸時代のスタンガンこと雷神羽根弓丸を振り回し賊を成敗する宮本武蔵・・・・・・
0535なまえをいれてください2010/02/20(土) 09:58:43ID:jg9WR1zW
そういやなんで丸目なんだよ小野とか居るだろ
0536なまえをいれてください2010/02/20(土) 12:34:02ID:vJ2e2Sn0
Oh,NO!
0537なまえをいれてください2010/02/20(土) 18:19:44ID:zeqe45px
小野忠明だと伊東一刀斎の直弟子だからなぁ

伊東さんとの絡みが出ざるを得なくなって、
ただでさえ無理アリアリなストーリーが余計に破綻する
0538なまえをいれてください2010/02/21(日) 02:24:20ID:3d+maC53
>>532
個人的には武蔵が遥になんであそこまで拘るのかよくわからんw
小次郎は屈辱を味わったし、強いヤツとはやりたいってのはまだ理解出来るが・・・
0539なまえをいれてください2010/02/21(日) 03:18:42ID:fNka+l4K
天狗面の男って結局誰なんだろな
まさかの亜門とか・・・・ないか
0540なまえをいれてください2010/02/21(日) 16:50:56ID:2PYY38hD
絵師が腕を怪我させられて代筆するクエストで
「動物を少々描く程度だが…」と随分遠慮がちなお言葉

まあまあの画家だった武蔵を元ネタにしておきながら
その扱いはないだろうと
0541なまえをいれてください2010/02/22(月) 11:04:17ID:TCjaZ8sz
次回作は、桐生が、永倉新八で、
近藤勇(真島の兄貴)と、2人で池田屋で大暴れ、武市半平太、桂小五郎と勝負!
最後は、竜馬、中岡を殺し、ラスボスは勝海舟(羽賀研二)で!
0542なまえをいれてください2010/02/22(月) 19:08:34ID:WgP882Pr
>>541
今度は銀魂ファンがやってきそうだな。
見参で、バガボンドファンを取り込んだように
0543なまえをいれてください2010/02/23(火) 00:53:04ID:Awj87qLg
スイカ割りで時々□ボタンを押しても反応しない時がある・・・・
0544なまえをいれてください2010/02/23(火) 01:13:31ID:Awj87qLg
ニニギきたあああああ
0545なまえをいれてください2010/02/23(火) 09:10:46ID:Awj87qLg
スレ汚しすまんかった
酒池肉林で涅槃取れないんだがコツを教えてくれ
小遊戯はあとこれとスイカ割り阿修羅だけなんだ
0546なまえをいれてください2010/02/23(火) 11:31:29ID:xYEQLmHX
あきらめろ
0547なまえをいれてください2010/02/23(火) 11:37:09ID:yaeVjGy/
ビーマニヲタに頼んだ俺に死角はなかった
0548なまえをいれてください2010/02/24(水) 02:45:18ID:YMN4lZdm
20回くらいやってる最中に覚醒して余裕の成績を出した俺はうちは一族
0549なまえをいれてください2010/02/24(水) 04:00:13ID:m5UnEK27
ミニゲームで何が一番苦労した?流鏑馬なんとかクリアして
さっきジライヤやったらちょっと不安になってきた
0550なまえをいれてください2010/02/25(木) 00:59:56ID:eHUCmn6b
ギャンブル系が全滅してる
0551なまえをいれてください2010/02/25(木) 10:01:22ID:uIX2vsiQ
将棋かなあ
ソフトに従わないと無理だった
0552なまえをいれてください2010/02/25(木) 17:59:18ID:aIcr4QF+
将棋よりは囲碁やりたかったぜ
0553なまえをいれてください2010/02/25(木) 18:05:51ID:RFV6hC49
雰囲気的にはあって欲しかったな
さっぱりルールわからないけどw
0554なまえをいれてください2010/02/25(木) 19:31:24ID:h1PWyuDu
つか詰将棋入れてほしかったな。
数百問くらい余裕で入るだろ。

そしたらそれだけで数十時間遊べたわ。
興味ないやつにとっちゃコンプ地獄だろうがw
0555なまえをいれてください2010/02/26(金) 09:42:11ID:ihkW9w35
備忘録と達成一覧に載ってる項目は全て制覇したはずなのに達成率8.00割
ちなみに初級

もしどこか抜けてたとしても八割は少なすぎる・・・
何が原因なんだろうか
0556なまえをいれてください2010/02/26(金) 18:27:16ID:SSt+BSmb
てす
0557なまえをいれてください2010/02/26(金) 18:32:53ID:SSt+BSmb
規制解除されたみたいだww
>>555
New Gameで始めてるなら、たぶんフルコンプ出来るはず
引き継ぎだと、武器改造したのが引き継がれるから
コンプと勘違いしやすい
武器も改めてコンプしないといけないはずだ
0558なまえをいれてください2010/02/27(土) 03:50:58ID:3rpASFNz
ジライヤ風の房3時間かけてクリア
空、極の房一発クリア

難易度逆だろ・・・
0559なまえをいれてください2010/02/27(土) 11:03:27ID:jUyQEA+8
最近やってるがホモネタ多いなこれ

まぁ当時はそういうの普通で
ノンケの桐生の方が珍しいのか?
0560なまえをいれてください2010/02/27(土) 11:40:00ID:GxjUa7Fp
洛外神社で待つ…という”二刀流”も、そういう方向性のネタの一つだったが、疑問

”両刀使い”とは言うようだが、ソレを”二刀流”て言うのか?
0561なまえをいれてください2010/02/27(土) 11:45:48ID:Lq7PGBU1
うん
0562なまえをいれてください2010/02/27(土) 12:05:40ID:oLVCRQ44
二週目とかに必要ないアイテムは全部売っちゃっていいのかね
極上玉鋼とか荒御霊の宝珠とか
仰天斎の発明品の具材だけとっておけばいいかな?
0563なまえをいれてください2010/02/27(土) 13:13:17ID:jUyQEA+8
ボスも雑魚も大太刀振り回してれば勝てるので
二刀流涙目な感じがする
もっと振りが極端に遅いとか、色物武器的な性能に留めた方が良かったと思う

あちこち歴史変わってるけど
これだと「大太刀の武蔵」として名を残しそうだな
0564なまえをいれてください2010/02/27(土) 13:30:18ID:oLVCRQ44
鬼神の金棒は強いな
蝿啼かせや追い討ちも凄く迫力あって好き
けど難易度が高いと敵の無念坊の心得の如き防御術でガードされる
そこが難しいな
0565なまえをいれてください2010/03/04(木) 09:04:06ID:thu/HBpV
誰か流鏑馬クリアしてくれ
0566なまえをいれてください2010/03/04(木) 18:12:58ID:a+0qhv4b
comが国士無双とか作ってんじゃねえwww
絶対次の牌分かってるだろこれ
こっちは役満なんてほぼ不可能に近いのに
0567なまえをいれてください2010/03/04(木) 20:11:04ID:Jk8+Lnam
麻雀わかんね…
0568なまえをいれてください2010/03/05(金) 00:10:32ID:qmOSTKr1
マルペケで勝負したかった…
0569なまえをいれてください2010/03/05(金) 08:25:24ID:IekI2qsX
花札のルールがなかなか理解できない
麻雀と将棋は面白いけど絶望的に勝てない
0570なまえをいれてください2010/03/05(金) 09:06:44ID:xc/7QbGT
花札も麻雀もルールが分かれば楽しくなる
ただ将棋はルールが分かってもどうしようもない
0571なまえをいれてください2010/03/05(金) 13:40:07ID:LENCs6gn
将棋に強くなる方法

手筋を覚える
0572なまえをいれてください2010/03/06(土) 17:03:08ID:p9GXFf4s
さっきクリアした。シリーズの外伝ものだから正直期待してなったけど、本編に勝るとも劣らない
ほど内容が充実してて面白かったな。
ぜひ見参も続編を出して欲しいところだけど、武蔵チャンが最期ごにょごにょしちゃったから
続編は期待できないのかな
0573なまえをいれてください2010/03/06(土) 20:34:42ID:/fkgeK2O
外伝つーか、スピンオフ
0574なまえをいれてください2010/03/07(日) 11:48:13ID:Mdm7xVO0
今度は赤穂浪士か幕末ネタで。
0575なまえをいれてください2010/03/07(日) 13:40:38ID:Gj+HrQmF
>>572
弟子になった子供がいたでしょ? あの子で続編が出るよ
0576なまえをいれてください2010/03/07(日) 14:29:43ID:8OJLZ4vA
その子が、桐生一馬之介にそっくりで、名前も桐生一馬系に
してくれればそれでもいいわ。あと口癖の「え?」も忘れずに
0577なまえをいれてください2010/03/11(木) 19:39:27ID:dCAVBZRd
師匠同様、画才もあればいいのだが
0578なまえをいれてください2010/03/11(木) 21:50:17ID:LD7zII9s
天海「こ、こんなハズでは・・・」
桐生「んん・・・!」
秀忠「やめろ!あなたが手を汚す必要はありません その男は、将軍である私が!」
桐生「あなたは斬ってはいけない あなたは綺麗なままの人間でいるべきだ」

遥「おじさん!」
桐生「もう、どこへも行かない」
遥「うん・・・」

天海「これですべて終わったつもりなのか、南光坊天海は死なぬ!」
小次郎「うおおおおおおお!」
天海「んぐっ、小次郎・・・!」
小次郎「おまえの意思など誰が継ぐか、貴様こそこの島で消えて無くなれ イ゙ェアアアア!!」
天海「ぐはあっ」

小次郎「大丈夫だ だが・・・」
秀忠「ん!? 天海は死んだ、もう彼等には戦う理由が無いはずだ・・・!」
小次郎「いや、奴らは天海の意思を継ぐ者たち 最早これまでか・・・」

桐生「行ってくる」
遥「え!?」

ケツメBGM「え!?」

桐生「ありがとう」

シナリオ「え!?」
プレイヤー「え!?」

千姫「え!?」
0579なまえをいれてください2010/03/13(土) 11:59:54ID:MxYpPxVJ
発言が軽はずみすぐる
0580なまえをいれてください2010/03/13(土) 21:21:16ID:Iw+6NWnd
武田軍の物量に敗れた上泉源五郎は、一時期、桐生の郷に匿われた…
という一説もある(信憑性は低いw)
源五郎が武田軍に出頭するまでの潜伏期間中、匿ってくれた桐生の有力者に剣術を授けた
なんて設定にすれば、無理なく桐生の苗字を名乗る剣客を主人公にできるぜ
時代を遡るから、続編じゃなくて別のスピンオフということになるが
0581なまえをいれてください2010/03/14(日) 16:58:12ID:377mwcjq
亀を助けたら何かもらえるんですか?
0582なまえをいれてください2010/03/14(日) 17:18:47ID:7rQXv8qc
亀を飼えるよ
0583なまえをいれてください2010/03/14(日) 17:36:03ID:BjexGBGT
最近始めた初心者ですけど
なんか条件満たしてるのに出せない技だらけでイラつくんだけど
例えば踊り猫は、取得してて
2刀抜刀
ヒート溜まってる
んで敵ひとりだけ残して
遠くから走ってんだけど一回も△マーク出ない、もう50人くらい出ない
もしかして敵が攻撃してきてないとダメ?
なら一番簡単な難易度だから、難易度上げないとダメっぽいけど。
あと2刀で敵が2人近くに居るのに
2人同時攻撃の技も出ないし、シビア過ぎじゃないかなこのゲーム
0584なまえをいれてください2010/03/14(日) 18:10:08ID:377mwcjq
飼えるだけなのか・・・
ありがとう
0585なまえをいれてください2010/03/14(日) 20:04:51ID:wu8JiMVh
>>583
ヒートアクション繰り出すには、ちょっとしたタイミングのコツ掴まないと駄目。
0586なまえをいれてください2010/03/14(日) 20:43:23ID:KzJ4jrOf
残念だが亀を助けても竜宮城へは行けぬ

龍が如く3の操作性に違和感があって見参は特に何も感じず
龍が如く4の体験版をやったんだが、特に何も感じず

4ktkr
05875832010/03/15(月) 03:11:49ID:oggz+GgM
>>585
踊り猫は出ました
てか今まで出なかった(△が)のに急に出まくりです

>>584
競亀に自分の亀出走させれる
0588なまえをいれてください2010/03/15(月) 16:36:26ID:rsq9nx+o
初期のソフトだからしょうがないけどセーブする時新規作成がデフォって地味にうざいな
0589なまえをいれてください2010/03/15(月) 18:18:29ID:QxIA5v66
燕の観察って、判定がシビアなのか
0590なまえをいれてください2010/03/15(月) 22:20:03ID:5Vu6K+4E
次は坂本龍馬か
でも桐生さんじゃ合わないな・・
0591なまえをいれてください2010/03/16(火) 07:17:14ID:dZb1bBtw
ここで聞いていいもんか分からんけど、
スパイクの侍道シリーズって面白い?
見参で刀アクションや、収集の楽しさ覚えたんで興味あるんだけど。
その部分に特化されてるならやってみようかと。
0592なまえをいれてください2010/03/16(火) 08:45:43ID:e9bWvrN4
かるたかてねー
強すぎだろ
0593なまえをいれてください2010/03/16(火) 08:56:05ID:2H2XVEvw
>>592
勝負枚数を最大にする
画面を4分割する様にセレクト利用しながら、最初の3枚位棄てるつもりで配置をメモる
読み始めたらすかさずセレクト、メモを見て確認
これで楽勝
テレビにメモボタンあれば、更に配置メモが簡単になるよ
0594なまえをいれてください2010/03/16(火) 09:34:45ID:e9bWvrN4
そんな手が要るのか…
やっぱ強すぎだろw
メモボタン使って止めてメモるわ
0595なまえをいれてください2010/03/17(水) 18:02:04ID:hdfI2d6j
>>591
面白いよ、刀狩りにも固有技取得するのも手間掛かるけどハマるよ
龍如く見参はキレイな王道系?なら侍道はお笑い要素の有る生々しいゲーム。
住む家も人々もぼろいし斬った後のセリフは耳に残るぐらい
0596なまえをいれてください2010/03/17(水) 19:40:56ID:1R7DE9qw
>>595
レスどうも。
なんかの体験版出てるかと思ったけど無かったんで。
PS3の3かPSPの2あたり手を出してみる。
0597なまえをいれてください2010/03/18(木) 00:14:40ID:h5tVe06J
これは太閤立志伝みたいに歴史好きが楽しめるゲームなんですか?
関係ないのかなぁ
0598なまえをいれてください2010/03/18(木) 09:25:22ID:XSiJlvz3
比較対象として太閤立志伝は違いすぎる
歴史好きより時代劇好きの方が
0599なまえをいれてください2010/03/18(木) 12:05:00ID:l+XRaHLm
>>597
違う
バカゲー愛好家が楽しめるゲーム

「歴史好き」の種別がいろいろありすぎて一概には言えないが、
正史に捉われるような人からは反感を買いかねないゲームでもある
0600なまえをいれてください2010/03/20(土) 21:17:28ID:IkwlQfOU
>>595
龍より笑えるの?
0601なまえをいれてください2010/03/20(土) 23:48:40ID:uLIpfg9w
全然笑えないよ。
つまんないギャグを見るのが如何に苦痛か良く解る。
0602なまえをいれてください2010/03/21(日) 01:36:48ID:tnH4Nfbx
笑い目的なら、無印の侍の方がいいかもw
0603なまえをいれてください2010/03/23(火) 00:04:23ID:WcraA6DB
崖で山姥だと疑われてる婆さんを助けて、山姥の振りをして人を襲ってた男を倒した。
その後、件の婆さんが出てきて、桐生から「何でこんな時間にうろついている?」と疑っているような台詞と
意味ありげな婆さんのアップでデモが終ったのだが。。。

このイベントってこれで終わりなの?
婆さんの正体は実は、って感じで続きはないの?
0604なまえをいれてください2010/03/23(火) 00:29:38ID:IBNoBdFU
流鏑馬が全然できねぇw
真ん中に当たる気がしない
0605なまえをいれてください2010/03/23(火) 01:08:27ID:9ZA21ZMH
>>603
時間があればもう一回山姥伝説やってみて最後のおばあさんがアップになった
「…………。」のところでしばらくボタンを押さずに画面が下がりきるま待ってみるといいよ
真相がわかるから
0606なまえをいれてください2010/03/23(火) 09:34:18ID:cL7gyGP5
流鏑馬もそうだけど
ジライヤもむずいわぁ
0607なまえをいれてください2010/03/24(水) 00:26:44ID:PnK5oa0m
流鏑馬まじ駄目だ
3枚並び以外の的には全部当たったのに割れたの0枚とか泣きそう
0608なまえをいれてください2010/03/26(金) 16:56:26ID:2i39Hw/M
これアクションは面白かったけど、遊女って要るか?
3のキャバ嬢もそうだが、もう飽きて1人落としたら放置してストーリー進めたw
あともうちょっと剣の種類が多い方が色々選べて楽しいかなと。
0609なまえをいれてください2010/03/26(金) 17:17:22ID:Aufdb/lH
武器は最初達成見たときあまりの数に萎えたけど、集めだすと〜鍛ばっかりですぐ終わって残念だった
0610なまえをいれてください2010/03/26(金) 18:49:07ID:b/9YNtKb
僕は凄く大太刀フェチ
0611なまえをいれてください2010/03/26(金) 21:57:16ID:xqr084Wu
>>605
わからなかった・・・
0612なまえをいれてください2010/03/26(金) 23:53:04ID:zCrOrkZI
終盤に入ったらボスが防御してばっかりで全然コンボ出来ない
地道にぺちぺち削るしかないの?
0613なまえをいれてください2010/03/26(金) 23:58:52ID:hKvmMNU0
>>606
ジライヤも難しかったけど、リトライ簡単だから何とかなった
流鏑馬はやめないとリトライ出来ないし、なにより酔う
0614なまえをいれてください2010/03/27(土) 13:41:26ID:cuCi6y5n
>>557
ひょっとして作州セット鍛えてたらそのデータじゃもう十割に出来ない?
0615なまえをいれてください2010/03/27(土) 14:06:05ID:4hbMlGEn
侍道最高
これたっちまえば、見参のチャンバラなんてママゴトだぜ?
0616なまえをいれてください2010/03/27(土) 14:33:21ID:S85ApPDx
>これたっちまえば
どういう意味!?
0617なまえをいれてください2010/03/27(土) 17:33:38ID:cuCi6y5n
流鏑馬矢が当たっても的全然割れないんだけど
わけわかんねぇ
当たっても意味無いなら初めから的もっと小さくしとけよ
0618なまえをいれてください2010/03/27(土) 18:37:05ID:oC2PP6ou
ブシドーブレード最高
これたっちまえば、侍道のチャンバラなんてママゴトだぜ?
0619なまえをいれてください2010/03/27(土) 23:07:32ID:ZVVvDSV0
ミニゲームの将棋の試練踏破って滅茶苦茶難しくない?
0620なまえをいれてください2010/03/28(日) 08:37:01ID:Ugh0z03S
たっちまえ
0621なまえをいれてください2010/03/28(日) 11:06:35ID:cWfg9CQ/
ああ、たっちまおうぜ
0622なまえをいれてください2010/03/28(日) 18:14:15ID:ix0R+cdl
光悦の茶室が床ごと昇降するギミックが仕込まれてるが、
そのスイッチが茶釜回しとは…

素手で茶釜を掴んで、熱くないのか
芸術家の掌は只者じゃない
0623なまえをいれてください2010/03/28(日) 23:14:02ID:qtndMQpH
You達、たっちゃいなよ
0624なまえをいれてください2010/03/29(月) 16:08:10ID:DJeC4IXd
たっちまってやろうじゃないか
0625なまえをいれてください2010/03/29(月) 23:39:38ID:Ybx9oN/3
山姥のあれ
持ってるときと持ってないときあるな
ランダムだろうか
0626なまえをいれてください2010/03/30(火) 12:17:26ID:NDe+geZS
なにこのたっちまってる流れ・・・
0627なまえをいれてください2010/03/31(水) 00:20:09ID:JCFAIbtu

さてはおまえら、吉野の人間便器になりたいとか思ってるだろwwww

漏れは悲しいぞ、お前らのような変態の親代わりの保護者として。

お前らのようなカスどもには天海の体中にバターや蜂蜜を塗って
ペロペロ舐めまくることを命じる。
ちゃんと天海のケツ毛も1本1本丁寧にしゃぶるんだぞ!!!
0628なまえをいれてください2010/03/31(水) 00:23:32ID:GuVyeuO7
あ〜、たっちまいてえな。。。
0629なまえをいれてください2010/03/31(水) 08:00:26ID:uU/YoCpl
吉野よりも、みさえさんの方が色っぽい女匠ですよ。
0630なまえをいれてください2010/03/31(水) 13:07:54ID:UC4mGCJ9
他攻略しないと出てこない7人目の遊女がかわいいかなと期待してたがそうでもなかった
ミニゲームはつえーけど
0631なまえをいれてください2010/03/31(水) 13:29:16ID:g7zJFhmG
北斗無双が糞すぎたから龍如4買おうかと思うんだけど
会話ムービーって飛ばせる?
見参しかやった事ないけど、会話の間がとろくてイライラしたもんで
0632なまえをいれてください2010/03/31(水) 14:10:31ID:v+LGEmzn
飛ばしたりスキップしたりは見参と変わってないと思うよ
0633なまえをいれてください2010/03/31(水) 21:56:34ID:GuVyeuO7
今終わったけど出来ることが色々と有って面白かったな。
天海上人は法衣を脱いだらマッチョで凄い拳法を使ってくると思ってたんだけどな。
声が声だけに。。。
0634なまえをいれてください2010/04/01(木) 09:01:59ID:ypx/7IyF
ジライヤ最高難易度フリーズ多発危険
要記録保存
0635なまえをいれてください2010/04/01(木) 16:30:47ID:b+q4j1WW
このシリーズを初めてプレイした奴は必ず言うんだ
「なんでフルボイスじゃないんだよ、手抜きか」

このシリーズを何周もやり込んでプレイしてる奴は言うんだ
「なんでボイス有りの部分は高速スキップにならねえんだよ」
0636なまえをいれてください2010/04/01(木) 18:31:06ID:HLr36e2j
会話劇がクドい
0637なまえをいれてください2010/04/01(木) 19:10:35ID:+gkLTfu+
序盤ムビー多くてムービーゲーかと思って不安になったけど、
少し経てば自由行動し放題で安心した。
グラもはじめは少し悪いかなみたいな印象がやってるうちに綺麗に感じてきたし。
ゲームってある程度やり込まないと評価下せないなあって思った。
個人的には龍シリーズで一番好きだ。
桐生の一粒種も残したみたいだし、子孫による第二弾期待したいな。
0638なまえをいれてください2010/04/02(金) 07:45:42ID:wVGviKAb
4みたいに真っ暗ロードせずにボス戦始まったらカッコ良いんだが
見参2作ってくれんかのう
0639なまえをいれてください2010/04/02(金) 14:20:49ID:b4OIKhQU
要するに同システム上で時代劇にすればいいんだろう

大伴氏と蘇我氏の抗争を背景に、
スデゴロの達人・大伴古麻呂が大暴れするシナリオなんてどうだ
0640なまえをいれてください2010/04/03(土) 13:10:56ID:/MBCLvCI
見参ってアドベンチャーが無いうえに
引継ぎでサブが継がれないらしいけど

亜門みたいなサブを全てクリアが必要なのをするには
1章1章見逃さずにサブを消化していくべき?
0641なまえをいれてください2010/04/03(土) 19:52:52ID:4Al1dqPp
お前あたま大丈夫か?
0642なまえをいれてください2010/04/08(木) 00:22:32ID:bQC37Vre
亀の育成って面白い?字でみると、ダーククロニクルの魚レースな雰囲気を受けるんだけどさ。

侍道みたく、刀も鍛えられるの?血がドバーッと出るらしいけどさ。
0643なまえをいれてください2010/04/08(木) 11:30:28ID:33CPkMC7
ダーククロニクルを知らないから比較はできないが、面白いかどうかは人による。
亀の、育成可能なパラメータは、体力値、筋力値、満腹度上限値、水適性、泥適性、砂適性といったところ。
対応した餌を与えることで成長する。ウイニングポストよりはシンプルだが、充分以上だろう。

刀は鍛えられるが、侍道とはシステムが異なる。
鍛錬には料金の他に消費アイテムも供する必要がある。
普通の鍛錬に使うアイテムは入手容易だが、鍛えても微増でしかない。
条件を満たすと銘柄が変わるような鍛錬が可能になり、
鍛えると能力値は激増するが、レアアイテムが必要。
別銘柄への発展には設計図も必要で、設計図はイベントで入手する。
技は、武器のカテゴリー別(太刀、小太刀、大太刀、二刀、無手)に習得するものであって、
刀そのものに付随するわけじゃない。
たとえば、装備中の小太刀を別銘柄の小太刀に持ち替えても、使える技は同じ。
0644なまえをいれてください2010/04/08(木) 11:56:31ID:xrln4l9z
>>1
日本人は、日本政府を支配する
民主党をはじめとする反日有害似非リベラル勢力を
チャウシェスク政権を叩き潰したルーマニアや、
昨日にキルギスタンで起きたような、
「反政府暴動の極み」つまり「革命」という
ヒートリアクションで武力排除せよ。

----民主党始め反日有害無益勢力の極み----

高速無料化やガソリン税撤廃などの選挙公約を平然と次々破り
民主党支持地域への、
公共工事のリークなど「民主党への利益誘導の極み」をつくし

鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長からして、
「脱税の極み」をつくしたあげくに一般人には「大増税の極み」をし、

「反日有害無益の極み」ないわゆる、
日本侵略容認な外国人参政権をちらつかせ

鳩山由紀夫首相が選んだ、千葉・現法相は、
死刑を一切執行せず、
不法滞在外国人に対して、家族がいるのを口実に在留許可を乱発する
「職務怠慢の極み」をし

「財政負担の極み」である、高校無償化や子供手当てを実行する。
0645なまえをいれてください2010/04/08(木) 18:30:26ID:bQC37Vre
>>643
詳しくありがとう。ナンバリングじゃないから、もっと簡素な感じと思ってたけど2よりやり込めて戦闘おもしろそ。

亀育成もレースと知って興味出て。チョコボレース的な本編以外にも面白いミニゲーム入ってるの大好きで。

刀も鍛練できたり、型で技変わったりやり込めそうですね。
0646なまえをいれてください2010/04/09(金) 07:41:53ID:qsBLcBgH
見参の鍛錬てのは、
取り敢えずやっとかなきゃあかんて感じで本来の鍛錬とは少し違うよ。
侍道みたいになけなしの金はたいてとか、何回も繰り返してとかじゃないし、
使う武器定まったら一気にカンカンとやっちゃう感じ。
0647なまえをいれてください2010/04/09(金) 11:18:41ID:hed3mlwC
侍道は選んだ選択肢で話も変わって刀の鍛練が全てって感じだったような。
龍に比べると一流ソフトって感じしないけど凄く良く出来た箱庭おバカフリーゲームってイメージが。

龍はソレ以外にも遊びいっぱいつまってるけど、侍道みたくフリーゲーって感じはないかな。

戦闘は良く似た感じだけど、どっちのが面白いってか爽快感あるのだろ?
0648なまえをいれてください2010/04/09(金) 14:17:35ID:MAvOH5El
侍道って出来ること少ないから直ぐ飽きるんだよな。
それにPS3の3はフリーズ連発で酷かった。。。
0649なまえをいれてください2010/04/09(金) 16:51:10ID:R1rsEWtF
侍かなり糞臭がするんだが
http://www.arcade-museum.com/images/11/1181242157300.png
0650なまえをいれてください2010/04/10(土) 15:33:24ID:tZ3onXYJ
たしか侍はベストが侍道+とか名乗ってて追加あったはず
0651なまえをいれてください2010/04/10(土) 17:29:51ID:TXlEqVDK
侍道は面白いけど見参とは全くゲーム性が異なる。
それとアクが強いから恐ろしく人を選ぶね。
でも興味出てやった人は直ぐに判断しないで少しやり込んでみて欲しい。
俺も最初クソ引いたと思ってディスクかち割りたくなったからw
0652なまえをいれてください2010/04/10(土) 18:28:26ID:RHXuSteV
家康弱すぎだろ。天海ぐらい止めろよ。
0653なまえをいれてください2010/04/10(土) 20:11:20ID:sx0zQaHu
シナリオに突っ込むのは勘弁してくれ

キリがない
0654なまえをいれてください2010/04/10(土) 21:22:02ID:On6f7oBI
侍と侍道を混同してる人居ない?
0655なまえをいれてください2010/04/11(日) 22:25:20ID:4Oen0DYx
達成率10割目指して引継ぎなしで1からやったのに9.89割・・・

達成項目はすべて達成したのに残りの0.11がわかりません

0656なまえをいれてください2010/04/12(月) 12:17:02ID:YoDZYHXJ
へえ、そうですか
0657なまえをいれてください2010/04/12(月) 18:17:21ID:l6IwN96V
あんまり知らないけど、話の分岐とかで100にならないとかじゃないの?
0658なまえをいれてください2010/04/14(水) 12:25:42ID:RMnUsKQd
なんで宮本武蔵なんて微妙な剣客に仮託したストーリーを創ったんだろうね?
画才があったことが理由だろうか
有名剣豪をモチーフにする手もあっただろうに
0659なまえをいれてください2010/04/14(水) 13:37:59ID:sNf+T1PE
武蔵よりも有名な剣豪ってたとえば?
0660なまえをいれてください2010/04/14(水) 14:20:26ID:tAFzces7
新撰組にいっぱい居るじゃん
0661なまえをいれてください2010/04/14(水) 14:30:11ID:j2t7yrdJ
インリン目当てで買おうと思います
抜けますか?

あと
遥タン目当てでも買おうと思います
4の遥はもうロリではないと思ってたりしちゃいます
0662なまえをいれてください2010/04/14(水) 14:49:25ID:ZVKKPLV4
これトロフィーに対応していたらクリア後もやり込めるのにな
0663なまえをいれてください2010/04/14(水) 15:05:30ID:zXdh3tOW
京都漫遊だけでちゃんとコンプできるつくりならなあ…
0664なまえをいれてください2010/04/14(水) 17:59:51ID:VHYv1uos
>>659
二回りほど上の世代だが、伊東一刀斎
0665なまえをいれてください2010/04/14(水) 20:04:59ID:NgXfYsKC
宮本武蔵は知ってるけど、そいつ知らん

正確に言えば、宮本武蔵だって名前と巌流島に遅刻してったことと
ゴリンノショとバガボンドしか知らん

0666なまえをいれてください2010/04/14(水) 21:21:03ID:VHYv1uos
二回り上の世代から特別出演
 富田越後守、伊東一刀斎、樋口又七郎、東郷藤兵衛

一回り上の世代で、先輩格として絡める話を作りやすい
 小野忠明、小笠原源信斎、柳生但馬守、片山伯耆守、金春七郎、中村市右衛門

同世代。ライバルを描くのに最適
 柳生兵庫助、雲林院弥四郎光成、神谷丈左衛門、木村助九郎

一回り下の世代。脅威の若い芽
 小栗仁右衛門、高田又兵衛、針ヶ谷夕雲、松林左馬助、柳生十兵衛、幕屋大休
0667なまえをいれてください2010/04/14(水) 21:24:48ID:sNf+T1PE
だからそんなの主役にして一般人にアピール出来るのかって事w
0668なまえをいれてください2010/04/14(水) 21:28:35ID:VHYv1uos
できるよ。当然じゃん
0669なまえをいれてください2010/04/14(水) 21:32:10ID:Csn1XzkU
>>665
見参やってないの?
0670なまえをいれてください2010/04/14(水) 22:01:27ID:I8H8bbPM
>>668
全く知らねぇし、興味すらねぇから安心しろw
0671なまえをいれてください2010/04/14(水) 22:14:41ID:bSgb6zYB
今川氏真でも主役にしたほうがマシだわ
0672なまえをいれてください2010/04/15(木) 00:26:06ID:0H2F229B
>>666
おそらく歴史ヲタ以外では、その面子の中では柳生十兵衛くらいしかしらんよ。
あとは武蔵と戦ったって事で佐々木小次郎か・・・
新撰組だって沖田しか知らんやつがごまんといる。
0673なまえをいれてください2010/04/15(木) 00:39:42ID:G94Vcn0T
新撰組はポピュラーとは思うが
群像劇つうか、男が一人伸し上って行く感じでは無いからどうなのか、
あと題材として取り上げられ過ぎて食傷気味
0674なまえをいれてください2010/04/15(木) 01:03:31ID:JvR9+/q9
宮本武蔵は知名度高いし、マジメでストイックなイメージがあるし
なんとなく最強っぽいし、謎の多い人物だから、こういう話に向いてんだよ
日本人に知ってる剣豪あげてくれと街角インタビューしたらダントツ1位で
おれの処女にかけて宮本武蔵があがるとおもうけど
0675なまえをいれてください2010/04/15(木) 01:08:23ID:JvR9+/q9
おれは歴史あまり興味ないから
「武将」あげてくれ…織田信長
「剣豪」あげてくれ…宮本武蔵
「幕末の志士」あげてくれ…坂本竜馬 ってかんじだな
新撰組は剣豪じゃなくて、幕末の志士のくくりだ
でも新撰組のこれ系のゲームPS2であったよな
0676なまえをいれてください2010/04/15(木) 01:15:06ID:0H2F229B
>>675
あったねー。普通、新撰組を物語やゲームにすると
勤皇の志士達は小悪党に描かれる事がおおいけど、あれは両者とも立場は違えど
国のことを思ってる・・って描かれ方してて面白かった
0677なまえをいれてください2010/04/15(木) 01:24:30ID:G94Vcn0T
もう、武蔵チャン実は生きてました! でいいんじゃネ?
そんで五輪の書を完成させる
0678なまえをいれてください2010/04/15(木) 11:49:37ID:GBVK6xMi
「五輪書」の前に「兵法三十五箇条」を書いて、
長野五郎衛門(柳生兵庫助の高弟)に
「なにこれ、内容が無いよう。これで兵法書なんて言ったら恥ずかしくない?」
と突っ込んでもらわないと
0679なまえをいれてください2010/04/15(木) 12:41:35ID:lYJ9adCt
歴史ヲタはお静かに
0680なまえをいれてください2010/04/15(木) 14:18:16ID:GBVK6xMi
「兵法三十五箇条」の内容があまりにもアレだったんで長野さんにダメ出しされ、
発奮して増補改訂したのが「五輪書」だという経緯なのだが、有名かどうかは知らん
0681なまえをいれてください2010/04/15(木) 18:09:41ID:UEUY40ZT
PS3買ってFF13秋田から次はコレ買おうとしたら新品無いんでやんの
また明日買うけど、早くバッサバッサきりたおしたいよ。

ところで、モーションセンサー対応ってあるけど、コントローラー傾けたりするの?
0682なまえをいれてください2010/04/15(木) 18:13:15ID:aX0ChL09
傾ける操作は必要ない

そんなこと書いてあったのか?
どこがモーションセンサー対応なのかわからん
0683なまえをいれてください2010/04/15(木) 18:19:00ID:f7uSoC1F
滝で振った気が
0684なまえをいれてください2010/04/15(木) 18:36:18ID:aX0ChL09
あー、ごく一部のミニゲームでか
普段のプレイであまりにも使わないから忘れてた
0685なまえをいれてください2010/04/15(木) 22:21:46ID:UEUY40ZT
そんなもんなんだ。なんか流鏑馬とかあるらしいから、そんなんで使うのかなと思った。
GTAがモーションセンサーで車運転できるとか聴いたのもあって。

てかPS3のモーションセンサーって殆ど聞かないのみると、あってないようなものなのかね
0686なまえをいれてください2010/04/15(木) 22:41:03ID:K6d794JA
>>685
PSNのゲームだと、モーションセンサーが操作の中心のゲームもあるぞ
ヘビーレインとかもモーションセンサーを結構使ってる
0687なまえをいれてください2010/04/15(木) 23:04:50ID:UEUY40ZT
>>686
ヘビーレインて、なんか洋画チックなやつだっけ?ヒゲ剃ったりする風変わりなゲームの。
モーションセンサー体験してみたいから覚えとくよありがとう。

とりあえず見参やりたいから買うけれど
0688なまえをいれてください2010/04/15(木) 23:15:43ID:K6d794JA
スレチなんで、これが最後のレスにするが
とにかくモーションセンサーを体験してみたいなら
Go! Sports Skiの体験版を落としたほうがいい

スキーのゲームなんだが、体重移動で操作する感じを出すため
モーションセンサーをフル活用してるゲーム
0689なまえをいれてください2010/04/16(金) 03:41:39ID:8iuepIOZ
Floweryもモーションセンサー専用ソフト
ボタン一個だけアクセルとして押し
あとは傾きで操作する、花びらを飛ばすフライト&ドライブゲームというのかな
敵とかは一切出てこない
大神とかもののけ姫とかで、枯れた大地に緑が蘇る場面で感動した人は買い
その部分がゲームとして見事に表現されている
0690なまえをいれてください2010/04/16(金) 12:24:31ID:ftMJ84wE
寺島進が早口で字幕なきゃ正直何言ってるかわからん
0691なまえをいれてください2010/04/16(金) 12:52:11ID:wjOaEuC7
FolksSoulはモーションセンサー必須だったな
使用頻度が高い部類なのかは判断しかねるが

>>666
三回り上の世代で丸目長恵をよろしくw
武蔵基準だとかなりの老齢になってしまうが、
長生きした大剣豪なんで、絡ませることも不可能じゃない
0692なまえをいれてください2010/04/17(土) 08:38:45ID:3nAVTZ1H
最後、俺の意に反して遥、遥でイライラした 
吉野とくっ付いて終わりたかったのに… 
0693なまえをいれてください2010/04/17(土) 12:04:25ID:Pe9cg3+Q
遥タンはインリンみたいな格好では出て来ないの?
0694なまえをいれてください2010/04/17(土) 12:59:46ID:6W2IiR0D
>>678
見参のウッカリな武蔵チャンがいかにもやらかしそうな感じで
やり取りが目に浮かぶw
それでショックを受けて「えっ!?」と言うんだな
0695なまえをいれてください2010/04/18(日) 02:15:08ID:gciQEFIq
武蔵といえば昔、武蔵伝てゲームあったよな
体験版目当てとかで買ったけどやたら本編面白かった記憶が

自由度そこそこあって、箱庭歩きまわる、戦闘は四方八方から襲ってくる。
見参て武蔵伝のリアル版じゃん



なんつって
0696なまえをいれてください2010/04/18(日) 16:35:26ID:1UVGMdnM
俺には主役の名前が武蔵と言う以外に共通点が見受けられないが。。。
0697なまえをいれてください2010/04/18(日) 16:37:14ID:1UVGMdnM
スマン空行のせいで最後の行を見落としていたorz
野暮な書き込みをしちまったな。
0698なまえをいれてください2010/04/18(日) 21:44:44ID:gciQEFIq
いえ。決してそんな事はございません。こんなのにレスってくれただけ歓喜ものでございます。
というか、あなたの言う通りです。調子に乗って行空けた私が悪いのです。




お気にせずに。
0699なまえをいれてください2010/04/25(日) 14:26:46ID:mJaJEX/4
亀の満腹度上限を育てる利点て?
0700なまえをいれてください2010/05/01(土) 16:08:22ID:c8mdctXO
豊臣/徳川時代でボウリングやるとは思わなかった…
0701なまえをいれてください2010/05/02(日) 18:54:08ID:185rIMrM
清水寺観光はできないの?
0702なまえをいれてください2010/05/02(日) 19:00:13ID:8aSmrbAq
敵を倒すためにのぼるだけです
0703なまえをいれてください2010/05/03(月) 17:42:35ID:tWMLi/QS
小遊戯達成条件酷すぎわろた・・・
0704なまえをいれてください2010/05/03(月) 17:54:53ID:8HkPv6oR
当時の清水寺の観光スポットって、
40年前に丸目が立てた高札「兵法天下一」(挑戦者募集中!)ですよね
0705なまえをいれてください2010/05/19(水) 09:14:35ID:uCsLSqA6
今3やってるが見参の方がおもれーな。
3は町に人が多いせいかグラが劣化してる。
ストーリーもイマイチハマれねぇ。
0706なまえをいれてください2010/05/19(水) 17:44:25ID:3Z80Amy3
ストーリーの至らなさは、どっちもどっちだけどね
0707なまえをいれてください2010/05/19(水) 23:41:03ID:8w5yv7SJ
>>706
武蔵ちゃん「えっ?・・・」
0708なまえをいれてください2010/05/21(金) 02:41:29ID:MAakKzs1
絹夜さんが美しかったので、見参の女遊びレベル高いじゃん、と思い
朝霧はさぞかしきれいなんだろうと期待して、汚い花丸も我慢して
張り切って全遊女をクリアしてみたら、結局美しいのは最初の絹夜さんだけだった
というオチが待っていた。

ま、ひな菊も好きだけどね。
0709なまえをいれてください2010/05/27(木) 19:47:12ID:ocNUzgI2
>>706
ゲームシナリオにそこまで精巧なものは求めちゃいないが
しかし次世代機になってからラスボスがいずれも小物というのは
何とかして欲しい。
小次郎戦で燃える展開の後に小汚ねージジイを追って不思議なダンジョンを
右往左往とか、遥置いてマジ帰りたかった。
0710なまえをいれてください2010/05/27(木) 22:24:36ID:+JRKx6QS
>>709
時代劇だって、越後屋チックな戦闘能力のないジジィを最後まで斬らないじゃないか。
それと一緒ですよw
0711なまえをいれてください2010/05/27(木) 22:57:12ID:zpGQMq3i
俺は最後に船団に向かって行く武蔵を操作したかった。
どうせ持ち切れないくらい回復アイテム落とすんだし、勝てるでしょw
0712なまえをいれてください2010/05/28(金) 19:11:45ID:rU3r3/5l
7章あたりから本格的に修行ができるようになってやっと面白くなってきた。
序盤の戦闘のもっさり感に何度挫けそうになったことかw
0713なまえをいれてください2010/05/28(金) 19:49:06ID:Z0AYOcnn
巌流島の章は面白いとこないね。

小次郎倒したのに吉野のとこに戻れないなんて、なんて変なストーリーなんだ。
0714なまえをいれてください2010/06/01(火) 10:22:03ID:GeWfvvQe
続編でねえかなぁ、たまに時代物やりたくなるわ
0715なまえをいれてください2010/06/01(火) 13:01:52ID:NcUaN8pU
続編出たとして、また宮本武蔵というのは難しそうだから
次はやっぱり幕末あたりかな?

4の主人公キャラで、新撰組とかいいなーと思った
秋山>土方
冴島>近藤
谷村>沖田
あと、真島>斉藤とか、伊達>桂とか
桐生は当然、坂本竜馬
安易ですかね
0716なまえをいれてください2010/06/01(火) 19:34:51ID:idz1Z04l
続編出すつもりないから、ああいうエンディングだったんじゃないの?
0717なまえをいれてください2010/06/01(火) 22:13:17ID:B8hWYYd2
>>716
逆に、続編の布石を一応残すために武蔵ちゃんの死をあやふやにしたのかもしれんよw
0718なまえをいれてください2010/06/01(火) 22:21:36ID:ipNHvBW3
武蔵が主人公じゃ、もう有名エピソード消化しちゃっててやる事ないでしょ・・
0719なまえをいれてください2010/06/02(水) 02:48:58ID:sH4JfT/Y
立ち回り、結構面白いけどパンチじゃあるまいし、目で見てから防御したんじゃ間に合わない
ほど敵の攻撃が早いのは気に入らない。   せっかく弾き斬りというカッコイイ技があるのに
防御ボタンを押しっぱなしだよ、オレは。  連続斬りがきたときしか弾き斬り狙えないね。

もっと暴れん坊将軍のマツケンみたくかっこよく立ち回れるようにしてほしかったな。
0720なまえをいれてください2010/06/03(木) 17:48:13ID:zhD/r9k/
勝小吉を主人公にすれば作りやすいと思う。
極道者だけど、人の道を踏み外してはいないし、ヤクザとの抗争も頻繁にあった。
同時代に面白い剣客がゴロゴロいて、実際に絡みがあったし。
女遊びの武勇伝に事欠かないのはいいが、酒を呑まなかったのが難点かなあ
0721なまえをいれてください2010/06/05(土) 14:37:40ID:8gbY6c4a
小吉の兄貴分の剣友の弟子筆頭格に、隻眼の剣客がいたね

…ほとんど他人じゃないか…真島ポジションを獲れるのか…?
0722なまえをいれてください2010/06/05(土) 17:10:33ID:q2fJIKH8
なんか最近、時代劇の雰囲気が好きになってきた。刀とかもだけど、
木造平屋の住宅、戸は障子、砂利道を歩く雪駄の音、屋台でかき啜る蕎麦、着物、着物の裾から優雅に出す古銭や小判。オヌシも悪よのォ〜な脂ぎったオッサンがやる悪代官。
歳かな。最近、ドラマよりそんなんが好き。だから鬼平反家帳とか雰囲気最高に思える。

なので1、2と正直微妙だったけど見参買った。めちゃくちゃ最高やん見参。特になんでムービーで?
って感じしたけど、団子屋のは最高だった。多分、いかにもな時代劇のをやりたかったのだろうけど。
悪代官と大黒屋、そしてア〜レ〜を。
0723なまえをいれてください2010/06/05(土) 18:27:22ID:Pv03BdzB
闘技場の相撲取りが強すぎる
勝てても体力ギリギリだし何かいい方法ないのか
0724なまえをいれてください2010/06/05(土) 20:56:18ID:kytkN6SR
>>723
出場メンバーにそいつが居たらキャンセル
0725なまえをいれてください2010/06/05(土) 22:21:50ID:vYisYG+L
オレは、鬼が島と初めて対戦した時勝った。 ゲームうまいよなオレ。
0726なまえをいれてください2010/06/06(日) 01:48:35ID:y+6OrZZ5
>>723
瀕死になってヒートアクションか
素手で相手に背を向けて羽交い絞めにしてきた所を投げ返すのがセオリー
0727なまえをいれてください2010/06/06(日) 08:51:23ID:knunL5ci
>>724
上級の大会だとキャンセルしても
なかなかメンバーから外れないので困るw

>>726
やっぱり瀕死からのヒートアクションが1番確実なのかな

羽交い締めしてもらおうと後ろ向いて待ってると頭突きかまされるしw
0728なまえをいれてください2010/06/06(日) 14:26:03ID:UArXk00u
唐辛子売りの少女が可愛すぎる
0729なまえをいれてください2010/06/06(日) 14:54:50ID:YNB3I2hm
ピリリと辛い〜
0730なまえをいれてください2010/06/06(日) 14:58:34ID:N+QCdLAE
やっっと亜門倒せた!
これでようやく龍3をプレイ出来るぜ…
0731なまえをいれてください2010/06/06(日) 15:01:57ID:ysT8cVvQ
龍シリーズは3やって見参やってまた4やってるけど、
やっぱ見参が面白かったな・・
特に4は多少行ける範囲が広くなったとはいえ、同じ神室町を歩くから新鮮味がない。
桐生ちゃん以外の主人公にはあまり感情移入出来ないし・・

またキャバ嬢募集やるってことは5出すんだろうけど、時代劇シリーズも出して欲しいな。
0732なまえをいれてください2010/06/07(月) 09:09:26ID:3yssAuCX
感情移入という点では桐生もそれほどではないような
0733なまえをいれてください2010/06/07(月) 15:32:08ID:OCU/EOfR
見参はナンバリングと違って使いまわしないし新鮮に出来た。飴売りの馬鹿笑いするモーションは腹立たしかったが。

かといって、見参の続編出たら出たで祇園の使いまわしだろうけど。どっかの地方をちょこっと足して。

まぁ珍しい和風ゲーだから出たら買うけど。
0734なまえをいれてください2010/06/07(月) 20:07:18ID:olaMZwm9
見参の後アサシンクリードやったらもう見参やる気しねえ
0735なまえをいれてください2010/06/07(月) 23:21:18ID:wkfBgwHv
三味線にされかけた猫の話の登場人物ってさ、
ボスがドラえもん、取り巻きがのびた、ジャイアン、スネオの名前をもじったものだよな
んじゃシズカちゃんは、猫の飼い主の女の子になるのかい?
0736なまえをいれてください2010/06/07(月) 23:58:54ID:K4KUfqdu
千両役者のこつがイマイチわからん・・・難しい
0737なまえをいれてください2010/06/08(火) 00:20:06ID:uqkiS/cV
>>736
酒飲んでプレイ。傘でヒートアクション狙うより、大技で攻撃しつつゲージ溜め
通常のヒートアクションで止めの方がよし
0738なまえをいれてください2010/06/08(火) 02:01:19ID:/XzZsVgJ
揚羽にはフェラぼくろがあるね
0739なまえをいれてください2010/06/08(火) 02:21:29ID:PGnn/mL4
みんなでメーカーに要望出そうぜ
見参2は絶対に行ける

ウオオオオ、もうだめ
うどん食ってくる ネギ入れる
0740なまえをいれてください2010/06/08(火) 13:31:23ID:B9A8d+7c
うどん屋の「ネギくれよ、ネギ」が聞きたくてよくうどん屋に通ったもんだ。
0741なまえをいれてください2010/06/08(火) 13:35:50ID:B9A8d+7c
千両役者といえば、千両役者のBGMはテンション上がるね。いつも
ウッホ、ウッホ、ウッホ、ウッホて言いながら傘振り回してるぜ
07427012010/06/08(火) 13:39:58ID:nMxJGoQe
3がオワて4を始めた。
でもやっぱ見参に戻りたくなる。
神室町は人が多すぎんだよ。リアルでも人混み大嫌いだから辛い。
終わったらまた見参やろう。
07437052010/06/08(火) 13:40:56ID:nMxJGoQe
>>742
名前 701 ×
    705 ○
0744なまえをいれてください2010/06/08(火) 15:34:52ID:B9A8d+7c
あれだけ人ゴミあるんだから、戦闘は止まってる奴だけじゃなくて
その人ゴミからランダムでも良かったかも。ぶつかった奴ランダム。あの人ゴミは体当たりして時々こける奴がいるって楽しみしかない。イデェ!

いや、あの人ゴミからの戦闘はゲーム的にウザったくなるか。
0745なまえをいれてください2010/06/09(水) 15:01:09ID:HgUIm+5I
いま見参クリアしたんだけど、これはアレか
今回の遥のおねだり的なイベントって、もしかして十章のじいさんを観光案内するやつになるのかw
0746なまえをいれてください2010/06/10(木) 18:16:50ID:rc9lxigV
連れまわしても嬉しくないのとおねだりを成功させてもお金しかくれないのが難点だったな
しかし、喧嘩している時にノリノリで応援している姿を見て、さすがに遥の身内だよなとは思った
0747なまえをいれてください2010/06/10(木) 18:22:33ID:VcENMXVf
武器それぞれに有用性があったら完璧だった。。
0748なまえをいれてください2010/06/10(木) 18:30:29ID:2p+IRlf0
それはそれで持ち替え頻繁になりそうで…
0749なまえをいれてください2010/06/11(金) 11:30:45ID:MBVP8bLX
あれだけ技あるのにさらに刀別とかしたらうざったい事この上ないだろ
0750なまえをいれてください2010/06/11(金) 12:18:38ID:oaVnAycR
>>745
スタッフ一同「尻っぺたの青い小娘では味わえないアダルトの魅力を存分に満喫してください」
0751なまえをいれてください2010/06/11(金) 12:42:47ID:pc5gPEAF
技はそのままでいいよ
いろいろ刀があるのにほとんど使わないじゃん

妖刀の効果がもう少し重要ならよかった
0752なまえをいれてください2010/06/15(火) 21:52:17ID:yZDRCIx4
もっと和風BGM欲しかった
0753なまえをいれてください2010/06/15(火) 21:56:59ID:qvw4Cp7J
4からハマって最近になって見参やったんだけど
というか、今ドハマり中なんだけど

開発当初は、活力丹とかそういう薬の調合イベントとか構想に有ったのかね?
薬屋で売っているもの見て、そんな気がしたんだけど
0754なまえをいれてください2010/06/17(木) 16:59:06ID:UFvW49V1
>>752
のりのりでヤクザバトルを作ってる開発陣には難題だなww
0755なまえをいれてください2010/06/22(火) 21:22:04ID:mKwouNDM
亜門からの手紙受け取るシーンで橋のほうの門から役人がこっちをじっと見てるんだな
0756なまえをいれてください2010/06/22(火) 22:08:26ID:jNKIDYGQ
ゴルゴ
0757なまえをいれてください2010/06/25(金) 01:47:42ID:XmaQkdBD
>>752
あのBGMいいじゃん。千両役者の戦闘のBGM。たけしの座頭一のタップダンスの所で流れるような、
ウッホ、ウッホ、ウッホ、ウッホウッホ…ってやつ
0758なまえをいれてください2010/07/05(月) 20:16:57ID:hnMyUOWG
ついに落ちたか?
0759なまえをいれてください2010/07/09(金) 15:28:11ID:YjoxlP2K
おっぱいぱぱいおっぱいぱぱいぱい
0760名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 23:02:57ID:ziJjNBra
言葉の時代考証して欲しかったな
0761なまえをいれてください2010/07/12(月) 15:29:09ID:0x8sMfYZ
そんなもの本気でやったら現代人は聞き取れないよ
大河ドラマですらナンチャッテ古語なんだから
0762なまえをいれてください2010/07/12(月) 15:32:54ID:I4vE03a2
丸目さんが徳川に仕えてる時点でもうなんちゃって時代劇だからな
でも、そのま軽さが良いとこでもあるw
0763なまえをいれてください2010/07/12(月) 15:46:05ID:MakQ92Yq
勝新の座頭市でも見てくるといい

真剣に聴かないと何言ってるのか聞き取れん
0764なまえをいれてください2010/07/14(水) 02:18:10ID:kLVQARgu
勝新はもともと何言ってるか分かんないし
0765なまえをいれてください2010/07/14(水) 06:09:07ID:kOPHwggn
玉緒すげえ
0766なまえをいれてください2010/07/18(日) 21:34:27ID:XE8cJpzv
最近買ったんだがコンプ難すぎワロエナイ
龍が如くシリーズ初プレイだったんだけど他のもこんな難しいの?
0767なまえをいれてください2010/07/18(日) 22:31:08ID:XciulP8G
>>766
4ではまともになってる。キャバはコンプしなくても亜門出てくるし。
0768なまえをいれてください2010/07/19(月) 11:08:36ID:wyKUILy5
ナンバリングシリーズはバッティングセンターが苦手だなあ
0769なまえをいれてください2010/07/19(月) 12:17:12ID:vSt+gfYh
>>767
ちょうど4買うか迷ってたからそれ聞いて安心したよ
ありがとう
07707672010/07/19(月) 13:52:30ID:nJzK6G7d
>>769
キャバはというか、通常のサブストーリーだけコンプすりゃ亜門出てくるからな。
でも3もやっといた方が楽しめると思うぞ。最初から最後まで桐生ちゃんが主人公だし。
0771なまえをいれてください2010/07/19(月) 16:08:25ID:xwlRRBt5
3のバッティングセンターハードEXは気が狂ってるな
自力諦めてテレビに付箋張ったw
0772なまえをいれてください2010/07/19(月) 18:49:16ID:a63UYJ2S
だいたい頭悪い俺には麻雀とかルールわからんぜよ
反応が鈍いからボタン押しゲームもできぬ

ただ、手裏剣と弓は得意だった・・・
0773なまえをいれてください2010/07/20(火) 17:51:41ID:gnDqw5on
もう滝修行無理まったく改善が見られない

完全に詰んだ
0774なまえをいれてください2010/07/22(木) 18:44:59ID:URBKfBlN
10時間くらい滝に打たれてやっと梅になった

コンプまであと600時間の予定
0775なまえをいれてください2010/08/12(木) 08:33:21ID:fRMnvbJ6
最近書き込みないね…
0776なまえをいれてください2010/08/13(金) 02:10:13ID:EyQ9NT3a
何もかも規制が悪い
0777なまえをいれてください2010/08/18(水) 20:22:55ID:9LcTbES0
自分は、このゲームで一番手こずったのは
流鏑馬でも、ジライヤでもなかった。
白雪のお座敷遊び、投扇興だ!
向こうはほぼノーミス。かるたでインチキして
何とかクリアした・・・
0778なまえをいれてください2010/08/19(木) 05:32:20ID:mrCwyY38
金比羅は朝霧に何回までいったら勝てるんだ
反応できねえよ
大杯飲んで酔いつぶれるシーン長ぇし
0779なまえをいれてください2010/08/19(木) 06:59:44ID:9TTO7m2V
>>778
朝霧には勝てないから、100回続いた時点で降参してくれたはず…
簡単攻略は自分が置いた後、朝霧が袴に手をかざした時にセレクト押して
持ってるか持ってないかで判断すりゃ良い
セレクト押すタイミングは、自分で何度かやてみれ〜
0780なまえをいれてください2010/08/23(月) 01:52:03ID:CJ8VBiB8
見参2出してくれ〜
0781なまえをいれてください2010/08/23(月) 09:01:50ID:NzoU5Ias
勝てねぇのかよwww
無茶苦茶な
0782なまえをいれてください2010/08/24(火) 19:48:15ID:jQSZBl2Q
規制解除!
0783なまえをいれてください2010/08/24(火) 19:50:50ID:jQSZBl2Q
はぁ・・・金稼ぎめんどくさい・・・
武器コンプに、あと120両稼がなきゃ…
闘技場で素材集めて錬金か
1両もらえる大会120回かどっちがいいだろ・・・
0784なまえをいれてください2010/08/26(木) 07:27:19ID:LkM82Aap
金比羅100まで止めないでできるやついんのか
終盤判断して押すまでに0.1~0.2秒だぞ
0785なまえをいれてください2010/08/29(日) 07:41:32ID:c/vM7Hx9
>>783

亀レースで金稼ぎって既出?
0786なまえをいれてください2010/09/19(日) 23:55:43ID:/WzMJF+R
戦闘前のチンピラが刀を縦に持ってゆっくり抜く動作がいかにもビビらせようとしてるようで笑える
0787なまえをいれてください2010/09/26(日) 22:40:40ID:IyegVGEr
祇園の外で喧嘩している時に刀を振り回してる危険なところによく集まれるなと感心してしまう
しかもみんなノリノリで応援してるし
0788なまえをいれてください2010/10/01(金) 10:03:16ID:1wQGVDse
そう言えばこれには現在のホームレスにあたる乞食や物乞いが出て来ないな
ドラクエの乞食をリアルにデザインしたような奴が出て来るんじゃないかと期待してたのに
0789なまえをいれてください2010/10/03(日) 07:11:34ID:wL7AiEyu
これ100%コンプリートした人いるのか?難しいでしょ


将棋できない時点で私は無理(汗)
0790なまえをいれてください2010/10/03(日) 08:28:00ID:4iPgGHgN
>>789
ヘタレな俺が出来てるんだから、沢山いるでしょ

将棋はPCあるなら、攻略Wikiの無料ソフト使うか
PSPや携帯の有料ソフトでやれば簡単
俺は棋譜作りながらやってクリアしたけどww
0791なまえをいれてください2010/10/03(日) 13:26:08ID:pOPVduWp
江戸時代初期なのに麻雀て…
0792なまえをいれてください2010/10/08(金) 23:52:46ID:WZ/nj14T
巌流島寸前までいったぜ
龍シリーズは初めてプレイしたが、結構面白いゲームだな

残念なのは、双龍の太刀・小太刀の色がこの上なくダサいことだ・・・
0793なまえをいれてください2010/10/09(土) 21:49:17ID:pqZ/pshu
不殺大剣ってどうなの?
人切れないけどなんか意味あるの?
0794なまえをいれてください2010/10/09(土) 23:21:28ID:5BB4LOjH
龍シリーズでこれが1番好きだわ。
次は幕末あたりで作って欲しい。
0795なまえをいれてください2010/10/10(日) 01:24:26ID:/M0/k4Mn
韋駄天とった。もうやりたくない。
0796なまえをいれてください2010/10/10(日) 02:49:44ID:iMuKsOzB
ホント、ありきたりだけど幕末か源平で出してほしい
0797なまえをいれてください2010/10/10(日) 06:10:52ID:7R/mOV2u
いまクリアしたけど最終章酷すぎワロえない
0798なまえをいれてください2010/10/10(日) 23:58:25ID:a9uXOqGR
俺もクリアした
エンディングの武蔵の行動は賛否あると思うが面白かった

心残りなのは、小次郎にも天海にも勝ったが、
インリンにだけは未だ勝てないことだ・・・
0799なまえをいれてください2010/10/11(月) 19:38:28ID:W4eatDCV
シナリオに期待しちゃだめよ
0800なまえをいれてください2010/10/14(木) 22:57:19ID:Zu6MCOev
妹に借りて今日からプレイ
浮世=吉野だと思ってしまった
まあ揚羽の話が出た瞬間すぐにその予想も崩れ去ったけど
0801なまえをいれてください2010/10/15(金) 13:08:08ID:G8dLa5p9
三国志ブーム(もう下火か)だし龍が如く 見参国志でもやればいいよ
0802なまえをいれてください2010/10/16(土) 14:01:25ID:Ot1pkfR0
まさかゾンビと戦うとは思わなかったよ・・・
0803なまえをいれてください2010/10/18(月) 09:06:39ID:AWQe5t6e
うどん屋の薬味の依頼で唐辛子売りの親子を紹介した後、
うどん屋の店の前に立ってる親子とどんな感じの会話するの?
最初からうどん屋に話し掛けちゃって結局唐辛子親子と喋りそびれたので教えていただきたい…
0804なまえをいれてください2010/10/18(月) 12:24:44ID:v62o7P2J
腰痛を治した後の展開のことなら、お礼を言われるくらいなもん
0805なまえをいれてください2010/10/18(月) 13:44:30ID:1Bq01evX
腰痛なおす方法がわかりません
0806なまえをいれてください2010/10/18(月) 19:27:51ID:AWQe5t6e
>>804
そっか、ありがとう
元居た場所にも居なくなってたからあれは完全に消えちゃったか
0807なまえをいれてください2010/10/19(火) 12:29:17ID:X1ZHyob1
やっちまったー

グライダーのるイベントやらずに最終章いってしまった。
クリア後の漫遊では無理⁇
イベント関係リセットされるなら出来そうな気もするが、教えてエロい人。
0808なまえをいれてください2010/11/04(木) 20:07:03ID:hWQW31xR
かったけど何時間ぐらいでクリアーできますか?
0809なまえをいれてください2010/11/05(金) 11:28:46ID:ya22kMay
本編だけなら十数時間って所じゃないか?
0810なまえをいれてください2010/11/11(木) 16:40:01ID:iXsh+bgT
ピンゾロサイって、1個しか手に入らないの?
0811なまえをいれてください2010/11/11(木) 21:11:01ID:Kz8iSTob
中古1500円くらいで買ったんだが出来がよすぎて申し訳なくなった
0812なまえをいれてください2010/11/12(金) 15:09:06ID:9vUHjCjT
>>810
発明での1個だけだよ。

同心に無刀取りで刀奪って丸裸にしてから刀でチクチク斬るのがマイブーム
0813なまえをいれてください2010/11/12(金) 18:29:52ID:j9153pwm
>>812
ありがとう。やっぱりね。
0814なまえをいれてください2010/11/14(日) 23:32:08ID:NDn4LxTP
今クリアしたけど、気流ちゃんロリコンだったのかよw
0815なまえをいれてください2010/12/07(火) 10:29:34ID:3wnr52Rv
無銘の刀・無銘の小太刀は最強
0816なまえをいれてください2010/12/07(火) 10:39:42ID:C5Jpmbpe
天下の太刀・無双の小太刀・双龍の太刀・双龍の小太刀のダサさは異常
やっぱり最強は花鳥風月・松桐牡丹
0817なまえをいれてください2010/12/08(水) 20:15:46ID:SefMeUlj
中古で買ってきたけど、正直龍が如く4より面白いなw

それにしてもミニゲームのコンプリート条件は厳しいっすね。
3日かけて、ようやく流鏑馬オール弓仙にしたけど…。
0818なまえをいれてください2010/12/19(日) 20:04:51ID:EwIAWXuA
龍が如くシリーズは、
1〜4、そして見参、クロヒョウ、
面白い順で並べるとどんな順番になりますか?
0819なまえをいれてください2010/12/20(月) 09:47:20ID:O9GX3jtZ
>>817
周回プレイ前提なのに意味不明の仕様なのと
終盤のグダグダがなければ面白い!とお勧めできるのに・・・
0820なまえをいれてください2010/12/20(月) 10:01:31ID:E+/XE7dS
クリア後の京都漫遊が、すでにこなした依頼・掛回が
全てまっさらになっているのにびっくりした。
何のためのコンプリート特典なんだよ
0821なまえをいれてください2010/12/22(水) 09:03:34ID:k4mLNVSg
>>818
そんなもん、人それぞれ違うとしか……。
0822なまえをいれてください2010/12/30(木) 03:08:56ID:2Gw0qsyA
え?
0823なまえをいれてください2011/01/02(日) 13:01:19ID:a6FZpLgH
幕末が舞台の見参2の希望

・江戸、摂津、琉球が舞台
・相棒、助太刀、芸妓作り、力士作り、チェイスバトル、妖怪退治春画集め、リサ

イクルができる
・異なった4人で順列プレイ
・団子作りや魚釣りで小遣い稼ぎ
・柏木、龍司、峯、新井、龍也などの先祖が登場
・ミニゲームに鷹狩り(ゴルフ)や西洋カジノ
・JTの協力で朝日や敷島が買えて吸える
・さまざまな武器や流派を使える
・船上や地獄、中華街、屋根を移動できる
0824なまえをいれてください2011/01/02(日) 15:40:52ID:aGAxaFGi
チェィスバトルいらね。
0825なまえをいれてください2011/01/05(水) 21:47:28ID:t70cL8pP
説明下手のwiki
0826なまえをいれてください2011/01/05(水) 23:02:36ID:UMgkm76W
>>534
雷神羽根って使えるのか?
個人的には羽根弓丸は一番使える大太刀だったけど。
0827なまえをいれてください2011/01/05(水) 23:18:54ID:5SSCIOd6
全装備入手したけど、トロフィー非対応だから虚しいな…。
3周は辛かった…。
0828なまえをいれてください2011/01/07(金) 02:49:44ID:PWsoE6ZY
なんなんだろうな、このちゃんと的を狙っても認識されない設定って
0829なまえをいれてください2011/01/07(金) 14:36:21ID:ihWieOUg
>>828
言いたくないが、下手なだけ。
0830なまえをいれてください2011/01/08(土) 18:50:04ID:9w7JkN9J
ぴかぴの雑巾がいつの間にかない・・・
0831なまえをいれてください2011/01/15(土) 20:05:06ID:yGAiSqwz
これレベル最高が50までなの?
0832sage2011/01/18(火) 10:19:52ID:QsHoWifs
三枚的が重なる瞬間セレクト
一番手前の的の真ん中部分、モニターに目印
再挑戦
前の的を抜いたらすぐにカーソルをポイントに合わせる&タメ
音を頼りに放つ

どうだろうか?
0833なまえをいれてください2011/01/20(木) 05:17:02ID:fOo189cp
花札ひと月で31文とれた。満足
0834なまえをいれてください2011/01/26(水) 23:33:59ID:66SjoqtX
龍が如くシリーズを1度もプレイした事ないのに酔った勢いでセール品の見参買ってきた
2000円也
面白いかな?
0835なまえをいれてください2011/01/26(水) 23:40:47ID:SGR7Uqkn
おまいの好みがわからんから答えようがないぜ
まあ、やってみな
0836なまえをいれてください2011/01/27(木) 22:10:05ID:vtx5dhyP
>>835
d
めっちゃ面白いw
08372011/01/31(月) 04:25:41ID:wO9ms/5z
見参って、トロフィー非対応なんですか!?
0838なまえをいれてください2011/01/31(月) 04:58:28ID:zH74+3xb
龍が如くは1〜3と見参しかやってないけど見参が一番面白かった記憶がある

ストーリーはシリーズ中一番よかった
0839なまえをいれてください2011/01/31(月) 12:04:09ID:bSxixbN6
>>838
4まだプレイしてないならオススメ!
見参より面白いと思うかもね
0840なまえをいれてください2011/01/31(月) 15:08:34ID:d4LJHWe7
遥ポジションのキャラが不要になってしまっているけどな

本編の流れだと事実上の姪に相当するから、桐生ちゃんが頑張る動機にもなるが、
見参では厄介ごとを持ち込む赤の他人でウザいだけ
0841なまえをいれてください2011/01/31(月) 15:21:08ID:KMPstNcL
>>840
見参の桐生はガチロリだから
0842なまえをいれてください2011/01/31(月) 20:35:42ID:ubUKmjrq
ラストがメチャクチャだろ、アレで一気に萎える
これほど萎えるゲームも珍しい
0843なまえをいれてください2011/02/01(火) 00:24:33ID:qJoZtXVt
ラストの無双は時代劇っぽくて割と好きなんだよね。
ただ、天海があんな軍勢動かせるとは思えんし、それを武蔵ちゃん一人で食い止めるとかワケわからん。
天海を家康に付き出して、みんなで帰ろうじゃダメなんかねぇ。
0844なまえをいれてください2011/02/01(火) 08:30:27ID:ihVopx8m
最後だけはシナリオかいた奴がクソだわ。
プレイヤーの気持ちなんか考えずに中二設定とか、いっぺん死んでこいよ。
0845なまえをいれてください2011/02/01(火) 23:18:31ID:qwQ/Kazk
一番いいところでケツメイシだもんなw
0846なまえをいれてください2011/02/02(水) 01:09:43ID:0Ziuecl1
巌流島の決闘で盛り上がり、軍勢を蹴散らしさあ黒幕を追い詰めるぞーと思ったら

謎の要塞にゴレンジャーもどき出現

ラスボスは銃を乱射するジジイ

「俺はお前が好きだ」

君がwwww流したwwwwwwww涙わーwwwwwww

なにこの滑り台的展開
0847なまえをいれてください2011/02/02(水) 09:50:25ID:wDlIjnqi
>>845
ボディーブローに耐えたってダメなんだよな。
おろち渦や機工回しに耐えなきゃww
0848なまえをいれてください2011/02/06(日) 20:24:36ID:wijzqt8K
とりあえず最強の亀が育ちつつある
それがどうしたと言われればそれまでだが
0849なまえをいれてください2011/02/07(月) 15:40:47ID:9hMqCIyl
亀は餌やるのがめんどくさかったなー
0850なまえをいれてください2011/02/12(土) 22:34:30ID:igfOoRYL
洛外町に出た途端に「絵が書けましたよぉ〜wwwwwwww」って来るの止めろ
0851なまえをいれてください2011/02/13(日) 08:43:43ID:aSHAdK9e
一週目始めたとこなんだけど、一週目でコンプ出来ないものとかある?
やれる事は全部やりたいんだけど、気をつけたほうがいい事とかあったら教えて欲しい
0852なまえをいれてください2011/02/13(日) 22:40:04ID:bk0brycG
>>851
夜限定のサブスト逃すと面倒だぞ。
とくに義賊と才能の二つ
0853なまえをいれてください2011/02/13(日) 23:22:52ID:R3Eqkk7b
グライダーのクエだけは気をつけろ
0854なまえをいれてください2011/02/14(月) 00:27:02ID:TkmRTyZH
将棋の最終踏破、これ無理ゲーすぎるんだが・・w
みんなどうやってクリアしたのこれ
0855なまえをいれてください2011/02/14(月) 00:39:50ID:TkmRTyZH
http://shenmue.fc2web.com/ryuu/ryuu_shougi3.html
これ見てやってるんだけど、55手目くらから絶対この通りにならないのよ
表記ミスなのか分からんが、誰か55手目からいける人教えてくれないだろうか
0856なまえをいれてください2011/02/14(月) 15:35:03ID:CXBCK4Ru
柳生の里で松方の孫が出てくるよね?
あれは小次郎の息子?
歳がおかしくない?
0857なまえをいれてください2011/02/14(月) 17:45:34ID:KSw5kqgj
松方→石舟斎(宗巌むねよし)
孫 →兵庫助(利巌としよし)
のことなら、ゲーム設定上の小次郎(宗矩むねのり)にとって甥にあたる

石舟斎の長男は若い時分に合戦で大怪我をして、武具を使えない身体になってしまった
その息子が兵庫助で、祖父・石舟斎に武術を教え込まれ、後継者候補として傍に置いておかれた
宗矩は石舟斎の五男であり、長男(宗矩から見て長兄)とは歳が大きく離れている
宗矩と兵庫助との歳の差は8つしかなく、叔父と甥の血縁関係ながら、事実上は兄弟みたいなもの
0858なまえをいれてください2011/02/14(月) 17:51:49ID:CXBCK4Ru
>>857
なるほどなるほど!それなら納得です!
ありがとう。
カツオとタラちゃんだね。
0859なまえをいれてください2011/02/14(月) 18:18:31ID:KSw5kqgj
宗矩の息子なら「柳生十兵衛」というのがいて、結構有名だと思うのだが、
ゲームの時代背景ではまだ生まれていないな
宗矩は晩婚だったから

>>854
ボナンザをダウンロードして、対局させてみなよ
コンシューマソフトのミニゲームごときならボナンザが負けるはずはない
0860なまえをいれてください2011/02/14(月) 18:22:18ID:nbRwtS7Q
あんな設定できるのか?
0861なまえをいれてください2011/02/15(火) 19:01:54ID:pDzGlIzN
55手目辺りの相手が金置いた辺りから棋譜通りにならんね
多分書き間違いじゃないかな、でもここまで行けば後はなんとかなりそう
俺は無理だけどね^q^
0862なまえをいれてください2011/02/15(火) 20:03:20ID:p4m4QfYk
>>861
攻略本でも書いてあるけど、あくまで攻略班が踏破出来た時の手順らしい。
従って、時には違う指し手になる場合がある。
実際、俺も攻略本通り指せるまで何度かやった覚えがあるよ。
0863なまえをいれてください2011/02/16(水) 17:55:21ID:cj7pnnF2
「おれは心の隙に付け入って女を抱く真似はしねえ」

うそつけ桐生!うそつけ!
0864なまえをいれてください2011/02/20(日) 01:28:18.79ID:9w9+GZPo
>>854
将棋は普通に勝てるよ。
棋譜(何を指したか)書いてくれれば、俺が
手を教えながらやってやろうか?
0865なまえをいれてください2011/02/20(日) 06:40:36.80ID:IFioprWt
>>864
いやいいよめんどくせえ…
てか気持ち悪いなおまえ…
0866なまえをいれてください2011/02/20(日) 18:23:22.01ID:ZthblKNF
ジライヤ作ったスタッフ氏ね
0867なまえをいれてください2011/02/21(月) 15:39:14.90ID:HYGs+vVw
>>864
是非上のURLの55手くらいの7,4歩あたりから続き書いてくれないか
こっから絶対棋譜通りにならんのよ
0868なまえをいれてください2011/02/21(月) 17:16:40.51ID:df6eFqBt
おもしろいかって聞くバカ居るがスレの有り様みりゃわかるだろ 試験作なんだから4は愚か3以下
もっともゾンビよりは上だろうが(笑)
0869なまえをいれてください2011/02/23(水) 11:30:10.37ID:VoqonvQT
え?弾幕ワロタ
0870なまえをいれてください2011/02/23(水) 22:11:40.62ID:QwsFv8+4
今日のヒストリアは桐生ちゃんの特集だぞ
0871なまえをいれてください2011/02/27(日) 20:50:34.83ID:KEHJURHZ
揚羽と遥と三人で幸せに暮らしたいな・・・・
0872なまえをいれてください2011/03/05(土) 02:52:40.53ID:gOHiNpnG
花札、勝負師を引きずり出して最高レートでやれば12月で4両は楽に溜まるね。麻雀と将棋は出来る気しないけど花札はけっこう楽だ
0873なまえをいれてください2011/03/07(月) 09:58:33.43ID:rJdRdnAh
某侍ゲーが糞ゲーらしいので見参買ってきた
すげーおもしれーじゃんこっち買って正解だったぜ
0874なまえをいれてください2011/03/07(月) 11:33:28.31ID:pP2+RUoh
>>868
みたいな人もいるが正直、本編より見参の方が面白い。
0875なまえをいれてください2011/03/07(月) 11:58:31.68ID:AaIzZYtI
どれよりも面白かったけど、ラストはどれよりもクソだった
0876なまえをいれてください2011/03/08(火) 10:05:42.73ID:StCpOc+5
>>875
お前は俺か
0877なまえをいれてください2011/03/09(水) 21:39:28.14ID:4SY4HrU+
妖刀のラスト一本ってどこで手に入ります?

金食い虫
酔刀
招き刀
背陣丸
この四本は見つけたんですけどあと一本どうしたらいいんですか?
0878なまえをいれてください2011/03/09(水) 21:48:28.55ID:HrvHIUzq
買う奴と作る奴の二本?
0879なまえをいれてください2011/03/09(水) 22:06:20.61ID:4SY4HrU+
鍛冶屋のオヤジに五本渡すと刀作ってくれるってやつです。エビスやで買って持っていけばいいのかな。
0880なまえをいれてください2011/03/10(木) 00:00:45.08ID:yJQfkIJt
>>877
ヒント:武器屋以外に売ってる
0881なまえをいれてください2011/03/18(金) 20:37:22.27ID:sp2srJ7/
ゲームとしては楽しめたが、シナリオは糞だったな

ジエンドなんかより早く幕末・明治編を出してください
0882なまえをいれてください2011/03/24(木) 22:36:55.33ID:kaJ2mxp7
龍 進化した幕末 明治編 やってみたいね。
0883なまえをいれてください2011/03/25(金) 21:45:08.94ID:CDl5JIxN
流鏑馬とジライヤ難しいな
0884なまえをいれてください2011/03/26(土) 01:00:25.22ID:UXeZdw6G
普通に面白かったけど、本編クリア後に自由に遊べるモードで、今までの仕事のデータとか引き継がれてないのな…

ちょっとやる気なくすわw
0885なまえをいれてください2011/03/26(土) 22:28:58.26ID:yOSAAW/1
韋駄天目指して頑張ってくださいw
0886なまえをいれてください2011/03/27(日) 09:38:38.77ID:9iNLNL/i
本当に自力で取った人って何人居るんだろうな…
0887なまえをいれてください2011/03/27(日) 12:13:53.40ID:dF4XEYAH
沢山いるでしょ
俺は朝霧の金比羅が一番難しかったな
やり方覚えたら簡単になったけどw
0888なまえをいれてください2011/03/31(木) 14:57:43.72ID:IzFLeYfQ
最近始めたんだけど、ゆーじょって別にエロいことさせてくれないのな
0889なまえをいれてください2011/04/02(土) 01:26:57.52ID:bvXglrHe
……うん
あれにはガッカリしちゃうよね
0890なまえをいれてください2011/04/02(土) 11:44:23.79ID:NyRw0kGb
>>888
落とせばエッチ出来るからいいじゃない。モロの描写はないけどw
0891なまえをいれてください2011/04/04(月) 00:41:21.23ID:G7+4B2LE
ストーリー進めるしか夜にする方法ないのかな?
0892なまえをいれてください2011/04/04(月) 09:56:02.71ID:L/ui5FmG
見参2って出ないのかね?

桐生一馬之助又の名を
武蔵坊弁慶

源九郎遥を守ってうんぬん
をやってみたい
0893なまえをいれてください2011/04/04(月) 15:30:13.94ID:bUkG/7Uk
幕末か忠臣蔵のあたりが題材がいいかも
0894なまえをいれてください2011/04/26(火) 12:55:01.45ID:KT38VI24
竜馬 桐生
中岡 真島
0895なまえをいれてください2011/04/26(火) 20:04:34.49ID:m8p0PrXE
JIN始まったら見参やりたくなった
0896なまえをいれてください2011/04/26(火) 23:53:12.27ID:mBnKtAbs
あるある
江戸恋しさ
0897なまえをいれてください2011/04/27(水) 00:09:49.95ID:1vgaIWSt
技の引き継ぎができないのがこのゲームの最大の欠点
0898なまえをいれてください2011/04/28(木) 01:30:25.48ID:9KhQqq5r
OPの変なラップはズっこけるww
0899なまえをいれてください2011/04/28(木) 10:02:55.66ID:lCR+S0bm
zeebraか?個人的には昔からアーティスト共に好きだけど、評判はあんまよくないよね。
0900なまえをいれてください2011/04/28(木) 10:53:33.46ID:dW0jy2+1
まぁ時代劇って感じだから、和風にしやがれってのはわかるけど
Zeebraはそんなに嫌ではなかったかな。
EDのケツメの方があれって感じだった。まったりしすぎと言うかw
0901なまえをいれてください2011/04/29(金) 14:39:15.67ID:PP1ksmjE
龍に馬
これ桐生ちゃんやるのににぴったりやで
0902なまえをいれてください2011/05/05(木) 18:41:00.31ID:JpYOwrbt
今さっき見参クリアした。
ちょっと↑に書いてあるけど、最後のケツメのBGMは途中で笑ってしまった。
スタッフ紹介のBGMとしてはいいけど、最後のシーンにあのBGMは合わないよねぇ・・・
0903なまえをいれてください2011/05/06(金) 00:24:11.80ID:DOiS1Hf4
これ一周目でコンプするって不可能なん?
0904なまえをいれてください2011/05/06(金) 06:35:02.41ID:XBULILSI
何のコンプかわからないけどできるんじゃないかな
でも見参はいろいろ鬼畜レベルのものがあるからめちゃくちゃ時間がかかる
ただミッションなど2周目に引き継げないものが結構あるので
一番いいのは1周目はサブとか気にせず普通にクリアして
2周目でコンプ
じゃないとストーリー忘れちゃうんじゃないかな
0905なまえをいれてください2011/05/08(日) 02:03:39.13ID:RamUOPVk
最近になってPS3と見参買ったけどめっちゃ面白いな
滝以外のミニゲームが鬼畜すぎるが
0906なまえをいれてください2011/05/08(日) 20:13:40.34ID:YnY1CUeb
流鏑馬鬼畜だわ
0907なまえをいれてください2011/05/09(月) 16:43:35.26ID:SzVW4jb+
韋駄天をもちっと条件軽くして欲しかったぜ
0908なまえをいれてください2011/05/10(火) 21:45:20.39ID:BBWMU56R
流鏑馬はほんとにしんどい
何日かかったことか・・・
0909なまえをいれてください2011/05/11(水) 13:14:44.26ID:DdCoe7zM
勝ち抜き将棋の差し手順どっかに載ってない?
0910なまえをいれてください2011/05/11(水) 17:55:29.97ID:E9haeyNQ
>>909
http://shenmue.fc2web.com/ryuu/ryuu_shougi3.html#ichiyon

流鏑馬とジライヤはニコニコで攻略動画見てクリアできた
0911なまえをいれてください2011/05/11(水) 18:26:59.89ID:1V9QsZ5/
流鏑馬をクリアした時は思いっきりガッツポーズしたわw
0912なまえをいれてください2011/05/11(水) 22:46:01.10ID:2e06suq7
入門だけだが二時間かけてやっと弓仙きたこれ
発展が難しすぎる
達人すらとれない
0913なまえをいれてください2011/05/12(木) 08:15:58.70ID:QqxJV3mw
>>910
いや勝ち抜きの方なんだよ、アプリは金かかるらしいし二段まで来たけどもう駄目だ…
0914なまえをいれてください2011/05/12(木) 10:47:29.86ID:MgrXdiBO
>>913
Wikiに無料のURL貼ってあったけど、今はWikiすらあるか知らないw
0915なまえをいれてください2011/05/13(金) 16:46:36.65ID:OHNWGjyS
>>914
そうなのか、自力でようやく将棋王と対戦してるが勝てなさすぎるから見てみるかなあ…
つーかこんなめんどくさいの入れるなよな…
0916なまえをいれてください2011/05/13(金) 17:51:39.38ID:p9j/Ub6h
龍シリーズはライト層向けなのに、ミニゲが無理ゲー多すぎ。

毎回ミニゲの褒美だけ貰えなくて涙目・・・
0917なまえをいれてください2011/05/13(金) 22:22:56.66ID:41pdP8IO
ライト層はミニゲのコンプなんか狙わんだろw
将棋だけはアプリのお世話になったが、それ以外はやってるうちに上手くなってくるもんだよ。
0918なまえをいれてください2011/05/14(土) 01:55:14.36ID:07E4EQ8U
だらだらと麻雀やっちゃう
0919なまえをいれてください2011/05/15(日) 13:13:16.10ID:xb+7IEWv
流鏑馬、麻雀、チンチロリンおわた。花札も適当にやってたら謎コンボ発生しておわた。
亀と遊女が地味にめんどくさいなこれ。
0920なまえをいれてください2011/05/16(月) 14:36:10.13ID:tdTvkl0p
花札のルールよくわからん…
山から配られた札が自動的に場札?とくっついていくけど
相手の場札とくっつくときもあるし、自分の札とくっつくときもあるし、
どういう基準でどっちの札とくっつくのかがわかんね
0921なまえをいれてください2011/05/16(月) 14:42:13.91ID:AHs3jeSd
真ん中に見えてる8枚はどっちの札とかじゃないぞw
0922なまえをいれてください2011/05/16(月) 15:17:24.04ID:z1qOzROO
将棋の最終踏破で詰んだ・・・
サイト見ながらやってるけど55手ぐらいでおかしいことのなってるし
どうすりゃいいんだ
0923なまえをいれてください2011/05/16(月) 15:56:30.65ID:5p8C6G5O
>>922
あくまで参考の棋譜だから、そうなるまでリトライするしかねぇぞ
0924なまえをいれてください2011/05/16(月) 17:45:07.56ID:HuRfj2LI
天下無双ログにダサいとかあったけどビームサーベル状でなかなかいいじゃないか
0925なまえをいれてください2011/05/19(木) 13:04:47.35ID:3aFssr/G
やっとお座敷遊び全部終わった・・・
二度とやりたくない
0926なまえをいれてください2011/05/20(金) 01:22:56.13ID:EstM0f4n






んんんんんんんんんんんん









んんんんんんんんんんんん
0927なまえをいれてください2011/05/26(木) 22:55:05.25ID:s08AFWIV
だんだん慣れてくる流鏑馬やジライヤより、闘技場の方が地味にめんどくさいんじゃないかと思いはじめてきた
0928なまえをいれてください2011/06/07(火) 17:44:10.55ID:1V9twbSX
遊郭コンプの亀の名前考えて2年が過ぎたわ
まだ決まらない
0929なまえをいれてください2011/06/07(火) 17:48:35.66ID:C9A6t6YY
>>927 闘技場なんて二刀流でやれば小牧以外全員雑魚じゃねえか
0930なまえをいれてください2011/06/07(火) 17:52:10.05ID:Y6PM4v09
鬼ヶ島は対処法知らないときついこともあると思う
0931なまえをいれてください2011/06/08(水) 15:30:11.81ID:zvKpj9a8
二刀木刀に巌流木刀スタイルにハマってる。

ヒートも普通の二刀流みたいなのあれば最高なんだが。
0932なまえをいれてください2011/06/08(水) 17:37:06.81ID:UqnA7yAA
新品では3,4よりも見参のほうが今値段高いんだな
0933なまえをいれてください2011/06/08(水) 18:28:46.78ID:0V2UbGqp
今作のインタビュー中に制作側があんなこと言ったらそうなるわな
0934なまえをいれてください2011/06/13(月) 18:24:48.28ID:6KYz3ny8
パッチでミホークとゾロが追加
0935なまえをいれてください2011/06/13(月) 18:40:09.72ID:xtVIxh+8
てす
0936なまえをいれてください2011/06/15(水) 15:30:27.60ID:Eu5KRdhe
これ最後の秘奥義剣祇園入れなくなった後覚えるから、ストーリー一周目で天下の太刀貰えないよね?
0937なまえをいれてください2011/06/16(木) 21:07:50.21ID:Wqw7bjNY
巌流島での小次郎との決戦まではスゲー面白いのに、その後(ケツメイシ含めて)の展開が酷いな…
武蔵は死ぬし、遙と吉野の描写がひとつもないのはどういう事よ?
0938なまえをいれてください2011/06/17(金) 01:29:31.54ID:BX99Iiwi
>>937
家康が存命なのに、天海だけであの軍勢を自由に出来るって時点で萎えたわ。
天海を引き渡して、みんなで帰ろうって場面でケツメだったらまだよかったかも。
0939なまえをいれてください2011/06/17(金) 12:56:32.44ID:PYAn2U5m
こそこそせずにガチでやれるだろって感じだわなw
0940なまえをいれてください2011/06/17(金) 13:38:25.77ID:MeZbZ+nB
剣士・宮本武蔵としての決着をつけたんだから、そこで充分完結してるのによ…
だいたい、遥とあれだけ喋る余裕あるならみんなで一緒に帰れば良かったのにw
0941なまえをいれてください2011/06/18(土) 00:51:56.39ID:xJyQtSwB
>>938
巌流島で武蔵が死んだってんなら今の特攻&行方不明ENDでもいいかもしれんが
その後も生きてた訳だし、無理に行方不明にする事もないのにね。
0942なまえをいれてください2011/06/18(土) 12:13:25.84ID:XmeKhCOd
小次郎と決戦以降は蛇足以外の何物でもない
0943なまえをいれてください2011/06/22(水) 17:44:48.58ID:dDgby81V
来年の大河清盛だったよね
桐生弁慶 遥義経で
見参2出してくれないかな

桐生竜馬出さなかった無理か・・・
0944なまえをいれてください2011/06/22(水) 18:39:30.72ID:UvWLLvJM
>>933
なんか見参のこと言ってたんか?
0945なまえをいれてください2011/06/22(水) 18:43:30.42ID:kS+LYpLZ
エンディング以外はナンバリングより面白かったから2出して欲しいなー
0946なまえをいれてください2011/06/23(木) 04:42:34.75ID:8v1sb1he
喧嘩神の御守りを手に入れても、クリア後に
別データでやってきたものと合わせる事は出来ないんかな?
0947なまえをいれてください2011/06/24(金) 21:56:55.70ID:JtJkHNoW
>>943
桐生龍馬は無理としてもるろ剣みたいな人斬りキャラで、幕末京都の見参2はできそう。
新選組とか人斬り以蔵とかいるし、島原の遊郭もあるし。
0948なまえをいれてください2011/06/29(水) 17:15:49.42ID:QEYYdA4K
3−4−OTEとやってきて、先日見参プレイしてやっとクリアしたー。

やりこみ要素が多くて全部はやってないけど、楽しかった。
番外編でまた時代劇物やってくれないかな。

源氏と平家でもいいし、幕末物でもいいし。
脳内で祇園で桐生チャンとして生きてる事にした。
0949なまえをいれてください2011/06/29(水) 21:41:11.16ID:gdz/Xgsb
>脳内で祇園で桐生チャンとして生きてる事にした

そうでも思わないとやってられんよな…
俺はあのエンディングでガッカリしたよ
1→2→4とやってきたがそれまでは歴代で一番面白かっただけに
0950なまえをいれてください2011/06/30(木) 03:33:16.08ID:mzoV2iqL
龍オブジエンドやりおえて3年ぶりに見参をやり始めた。伏線もありストーリーが細かく演出もよくできてるって感じた、ロードもはやい。 オブジエンドをやった後だからなおさらだ。てかオブジエンドストーリー短すぎ、ロード長い、作りが雑だわ。
0951なまえをいれてください2011/06/30(木) 12:35:18.32ID:nwPkYnLz
見参2出すんだったら本編?に出たキャラもっと使ってほしいな。

大吾が近藤ポジションで峯が土方ポジションだったら笑えるwwいやこいつらだったら風間のおやっさんと冷麺でもいいかな?
0952なまえをいれてください2011/06/30(木) 16:24:04.56ID:cmH+YPW0
>>950
PS3で4作目なのに今更作りが雑っていうのは残念だよな…
個人的には見参2出してほしかったわ
0953なまえをいれてください2011/06/30(木) 16:53:17.02ID:mzoV2iqL
>>952 見参や龍初代みたいに 作り手のこだわりや愛が感じられないよね、オブジエンド、なんか商売のためにうまくまとめましたよ、やっつけ仕事みたいな。こだわりが感じられない。名越もわかってんじゃないかな。まわりもみんな見参が面白いていうよ。
0954なまえをいれてください2011/07/03(日) 00:25:40.87ID:WeZc7PWs
え?
0955なまえをいれてください2011/07/05(火) 18:23:07.40ID:pXLEceeP
面白いよなこれ
また買ったわ(笑)

最初は評価低くてなんでと思ってたんだが最近は評価いいね
工作員暴れてただけかな
0956なまえをいれてください2011/07/06(水) 00:38:32.93ID:YLNQQ6bS
え?
0957なまえをいれてください2011/07/06(水) 00:52:37.71ID:phAXD01E
パチンコで流れる光吉の曲いいね
パチンコ自体は糞だけど
0958なまえをいれてください2011/07/06(水) 00:53:23.22ID:phAXD01E
すいません間違って見参スレに誤爆してしまったw
0959なまえをいれてください2011/07/07(木) 03:39:08.10ID:lL70GO53
亀がいまいちわかんねー
とりあえず全部助けたけどさ
0960なまえをいれてください2011/07/07(木) 23:40:08.76ID:PnhZsGju
ぺしゃんこにしてやるどすわ
0961なまえをいれてください2011/07/07(木) 23:51:25.34ID:YJybUEj+
>>959
競亀でストックしている亀が寿命死した後、
桐生の家に一匹ずつやってくる。
不死ではないが、能力高め。
09629592011/07/08(金) 09:40:17.10ID:Op3K+PVH
>>961
サンクス!色々育ててるから楽しみに待っとくわ
その四匹が寿命で死んだら、そのデータじゃ二度と現れないのかな?
助けた亀も引き継ぐんでしょ 説明下手でスマン
0963なまえをいれてください2011/07/09(土) 00:24:51.53ID:2li7BMTn
だいたい何時間くらいでラストまで行けますか?
0964なまえをいれてください2011/07/09(土) 00:29:12.11ID:7GBBr9ZX
サブイベントやミニゲーム一切無視して、エンカウントバトルもできるだけ避ければ6時間くらいじゃね?
0965なまえをいれてください2011/07/09(土) 09:06:30.40ID:7GBBr9ZX
>>962
亀は2週目も引き継ぐけど、イベント亀も2週目に新たに助けられたような…。
ちょっと記憶が曖昧でスマソ。

でも、亀だけあって、なかなか死なないんだよねw
競亀を全レース制覇しても、拾った亀が2匹死んだだけで、イベント亀は死ななかった。
0966なまえをいれてください2011/07/10(日) 02:57:10.45ID:dDfNGIq4
二週目にして始めて武器屋の存在をしった
鍛冶屋もずっとスルーしてて今更だが
このゲーム刀の種類けっこうあったんだね
ずっと最後まで初期武器で戦ってたわww
0967なまえをいれてください2011/07/10(日) 08:18:40.02ID:lIjQuHdD
>>965
色々教えてくれてありがとう
さっきミヤモトガメきたよ!能力にすぐ限界きてガッカリしたけど
甲羅の模様もあって愛着湧きそう
0968なまえをいれてください2011/07/15(金) 13:47:49.02ID:1G4X27Lk
江戸を舞台にしたパート2を作ってくれよ
主役は五右衛門でいいから
0969なまえをいれてください2011/07/16(土) 08:52:14.62ID:XYhon3XG
>>957
たとえ〜
0970なまえをいれてください2011/07/17(日) 00:04:30.12ID:TgZMNQkM
まさか日本でプレイしているの俺だけか
0971なまえをいれてください2011/07/17(日) 00:18:55.18ID:jYWMiIeS
江戸とか面白そうだな〜
主人公は誰がいいかな?
0972なまえをいれてください2011/07/17(日) 00:45:34.99ID:VNc0nFYP
鬼平
0973なまえをいれてください2011/07/17(日) 21:37:14.30ID:CAywFJ/R
今作って4やOTEと違ってコンプにあたって致命的な取りこぼしが有り得るんだな
半端な1周目のデータでどこまでやって2周目始めるのがベターなんだろうか
0974なまえをいれてください2011/07/23(土) 01:28:24.95ID:hB6quF/x
龍OTEがシリーズ初でクリアしたんで
こっちやり初めてみたけどロード早いね
向こうのはいったいなんだったんだ・・・
0975なまえをいれてください2011/08/13(土) 18:31:53.21ID:a7EuXMXi
修羅場って本当にあるの?
0976なまえをいれてください2011/08/15(月) 20:27:45.85ID:JKlCtmOI
HOMEで江戸あるなら、見参でやりたいww
韋駄天で走り回りたい(゜∀゜)
0977なまえをいれてください2011/08/18(木) 09:57:44.64ID:FHk10VIx
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/0/40e7f2aa.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org175385.jpg
この画像絶対見るなよ
0978なまえをいれてください2011/08/21(日) 17:23:43.79ID:Yhhcim6c
見参の流れを組む続編があるなら、
中世ファンタジーの世界観にサムライを放り込むとか
0979自治スレにてLR議論中2011/08/25(木) 08:41:26.89ID:H/2pa579
坐禅僧の絵画ほしいんだが、縁切り寺の住職がでてこない

なんか条件あるか?
0980自治スレにてLR議論中2011/08/25(木) 19:12:33.47ID:LZdObhf2
攻略サイト見る限りでは
双骨習得済みで凄腕剣士の噂クリア済みみたい

伊東さんの剣が窮地に陥った武蔵を救う的な熱い展開はないんですか
0981自治スレにてLR議論中2011/08/27(土) 19:13:16.52ID:O7l6t+wT
このゲームの最大の欠点は「二週目をやる気が無くなる。」って所だな。
技とヒートの引き継ぎが出来ないってなんでこんな意味不明な仕様にしたんだろ。

ストーリーはラストでアレになるのはわかり切ってたからどうでも良かったけど。
0982自治スレにてLR議論中2011/08/27(土) 19:23:28.21ID:FxxMigvs
お蔭で漫遊が糞呼ばわりされてしまうという…
祇園入れて時刻変更も可能な最終セーブデータを作れない仕様も相まって、
2周目は取りこぼしの無い様にピリピリしながらやるのが辛い
悪い要因が見事に噛み合ってるんだわ
0983自治スレにてLR議論中2011/08/27(土) 19:47:03.27ID:xLu8ykE6
そろそろ次スレ…はもう良いよね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。