【PS3】俺はね、PS3は買う必要ないと思うぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001なまえをいれてください
2006/01/10(火) 20:34:40ID:S34V/kNd・控訴中で振動なしになるコントローラー
・変な形のバナナ型コントローラー
・開発費用が次世代機の中で高すぎ
・売上本数は落ちている
・開発期間が長い
・本体が旧箱よりでかい
・デザインがダサい
・BDのせいでソフトのコストが高騰
・CELLのせいで本体のコストが高騰
・BD普及やそういうことしか考えてない
・PSPやPSXと同じ路線を踏んでいる
・メディアはソニーに否定的
0891なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:13:23ID:k+9Z1LJYいや、ある程度は売れると思うよ。
ただ、トップシェア張れるほど売れるかというと疑問ってだけで。
0892なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:15:22ID:k+9Z1LJY一社でどんなに頑張っても無理なのはGCや64で証明されたと思うけど。
携帯機はこれまでもずっと任天堂のホームだったわけだし。
0893なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:16:58ID:1TSGGRsRまあ携帯ゲーム機と家庭用ゲーム機じゃ状況が違うけど
0894なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:22:33ID:vPF13GbcむしろこれでPSPに敗北していたら倒産の可能性もあった。
Wiiは据え置きでDSとは状況が違うのでこれまでの流れからみてもGCより売れない。
0895なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:26:43ID:D5ffA2Fxこの状況でPS3なんて言ってるやつはちょっと頭おかしいとしか…
0896なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:29:45ID:Y/A8N/D5オレらユーザーはそのペースでいいヤツも少なくないだろうが
そもそもPS3にブルーレイがついてるのは PS3の普及力で他フォーマットより早く多くの家庭にブルーレイを普及させる為の意図が見て取れる訳で
そのPS3が普及する為には値段がネックだと言う話なのに ブルーレイが普及すればなんて言われても・・・
数年後の値下げではなく 発売半年〜一年での数万の値下げによる購買意欲と話題性の持続や
アップデートによる機能追加で現状価格でも皆に買いたくなる魅力が早期に必要だという事
DSが良い例だ あのCMのおかげで 実際買うとあまりしない「脳トレ」やりたさにどれだけ皆が食いついたか
その20000円でハードとソフトが買える事に対し 20000円+必要な量のメモリースティックがいかに負担で
PSPの複合機能と動画再生機能 液晶の綺麗さに対して安すぎる値段でも ソレが伝わらない悔しさをっ!!
0897なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:31:11ID:1TSGGRsR>>895
こっちが売れなかったならこっちなんてのはゲーム機に限ってはない
どっちも売れない可能性もある
0898なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:31:23ID:vPF13Gbc妊娠はちょっと頭がおかしいとしか…
0899なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:34:15ID:D5ffA2Fx注目のハードは?
1位Wii 440p
2位DS 368p
3位PS2 183p
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp38953.jpg
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、
0900なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:37:31ID:vPF13Gbc発売前はDSよりPSPの方が注目されていたしな。
0901なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:39:23ID:D5ffA2Fxもう四方八方どこを見回しても情勢はWiiなんだが
PS3なんて期待されるどころか逆に嫌われまくってるよ
0902なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:41:00ID:Y/A8N/D5があの革命的であり 評価に値するリモコンコントーラーが逆に曲者で
実際超楽しいらしいのだが 疲れるらしい
また激しく動かない物でも まずアクションを起こす為水平を保つのが時間と共に辛くなるとの感想もある
正直 ちゃんと普通のコントローラーとしても使えるオプションがある事を聞いて安心した
普及に曇りがあるとするなら 任天堂一社なのが問題ではなく 大人向けに「第一印象が見える」ソフトの少なさがSFC以降の問題だ
実際遊べば十分面白いソフトは数多くあるのだが パッケージやCMが可愛すぎて 迫力やドラマ スリルなどが感じられず
客足が鈍っている
0903なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:43:16ID:k+9Z1LJY今まで、値段が高くてもソフトが揃ってるハードが勝ってきたという点。
そして、値段が4万円以上のゲーム機が成功した事が無いって点。
そのどちらにもPS3が当てはまるからだと思う。
0904なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:43:59ID:vPF13Gbc0905なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:44:16ID:1TSGGRsR0906なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:45:12ID:FC+EEcwj0907なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:46:48ID:k+9Z1LJY重量に関しては重すぎると思うが、
放熱と電力についてはアンチのでまかせじゃないの?
0908なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:49:46ID:k+9Z1LJY熱対策の為に高い開発費かけてコアをいくつもに分けたセルが27〜43W程度でそれほど激しい熱を出すとも思えないんだけど。
ttp://www.realworldtech.com/page.cfm?ArticleID=RWT072405191325&p=5
>CELLプロセッサの電力消費量が3.2GHz・0.9Vだと、27〜43Wの範囲に
0909なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:51:15ID:Y/A8N/D5外付け電源400Wが現在有力と書いてあったぞ?
0910なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:53:20ID:k+9Z1LJY肝心のメインCPUが3.2GHzでたったのセルの27〜43Wなのに何にそんな電力必要なんだろうねぇ?
不思議だ。
0911なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:55:54ID:1TSGGRsR>ちょっとオーバーとしても、マイクロソフトのXbox360が200Wクラスです。さらには、PS3のCellコアはノートPC用CPU並みの省電力としても、1ユニット5W、Cell は動作するもので8つ、実際には9つコアが積まれています。
>そこにHDD、BDドライブ etc
>200Wクラスは確実で、報道等の写真を見ると静音放熱のために本体のいたるところに通気穴が見られます。本体の大きさに対して、通気穴の多さを考えると300W以上の可能性さえあります。
ぐぐってみた。まあ結局、確かなところはわかんないから、全部憶測レベルなんだろうねえ
0912なまえをいれてください
2006/06/17(土) 00:57:10ID:k+9Z1LJYそろそろ寝るよ、また遊ぼうね。
おやすみ。
0913なまえをいれてください
2006/06/17(土) 01:02:22ID:D5ffA2FxPS3がダメだと感じてるやつは全部アンチか
国民総アンチで回りは敵だらけってか
大変だな
0914なまえをいれてください
2006/06/17(土) 04:55:21ID:oMkDzVrL世界で200万台出荷って言ってたけど海外と日本ではどんな比率なんだろ?
日本150万海外50万って感じか?
箱が流行ってる海外で売れるとは思えないし。
0915なまえをいれてください
2006/06/17(土) 06:10:46ID:rn4DEKCxまあどっちにしても見捨てられるのは明らかにps3だな
0916なまえをいれてください
2006/06/17(土) 10:35:27ID:BZZsbVga0917なまえをいれてください
2006/06/17(土) 10:43:10ID:9KTzcbcPBDが普及するのかどうかも微妙。UMDみたいな中途半端な存在になりそう
0918なまえをいれてください
2006/06/17(土) 10:50:43ID:w8ASCFUnソフトはどんどん先細りになりそうだが。
0919なまえをいれてください
2006/06/17(土) 12:40:06ID:50VAEFJPこれワロスw
0920なまえをいれてください
2006/06/17(土) 12:45:44ID:Y/A8N/D5GCでのバイオの再現だな
大作キラーソフトであればあるほど 利益が見込めないと分かれば 別手段で回収をせざるを得ない訳だ
0921なまえをいれてください
2006/06/17(土) 14:19:03ID:FC+EEcwj0922なまえをいれてください
2006/06/17(土) 14:50:42ID:5UAITCeO0923なまえをいれてください
2006/06/17(土) 16:04:30ID:9hqQtc1C残念
0924なまえをいれてください
2006/06/18(日) 00:21:26ID:3m4KRLL30925なまえをいれてください
2006/06/18(日) 00:53:14ID:lej7+Dti0926なまえをいれてください
2006/06/18(日) 01:37:19ID:5Ip33sUnいまのところ開発コストの増大を招くだけでいいことないよ?
0927なまえをいれてください
2006/06/18(日) 02:17:12ID:lej7+DtiそれはフルHDの話だろう
フルHDでない通常のHDなら360もPS3もちゃんと表示できるんだが
それでもSDとは雲泥の差があるし、それくらいはWiiもやるべきだった
0928なまえをいれてください
2006/06/18(日) 02:22:34ID:zLrE/0DfPS3はフルHDもちゃんと出せる
E3で展示してた
>>926は任天堂のためなら平気でデマを書く狂信者だな、アホかと
0929なまえをいれてください
2006/06/18(日) 02:27:29ID:lej7+Dtiそういえばそうだったな
>>926は死んでくれ、デマ厨が
HDTVでリッジ6やれば、いかにHD画質をゲームに取り入れることが素晴らしいことかがよくわかる
いかにその他の要素で優れていようと、HD非対応という致命的な欠点を持つWiiは論外
0930なまえをいれてください
2006/06/18(日) 04:00:16ID:mQvW1TwBもちろんWiiなんかの方向性を否定する訳じゃないよ?
でもさ、こういうハイスペックなトンがったハードだってあって良いじゃんか。
やれグラフィック偏重主義だの開発費がたけーだのいわれてるけどさ、別に良いじゃん。
似たようなコンセプトのハードが二つあったってつまんないっしょ。そのハードの方向性自体を叩く理由にするのはおかしいと思うんだ。
0931なまえをいれてください
2006/06/18(日) 04:01:44ID:SG0bTpemお、良いこといってるじゃん!
0932なまえをいれてください
2006/06/18(日) 04:10:28ID:lej7+Dti同意
グラフィックが向上するのは良いこと
0933なまえをいれてください
2006/06/18(日) 06:04:56ID:CpvZ76+Dハイハイワロスワロス
ps3支持者はつくづく非現実的だ
>>926
MSのゲイツマネーがあるから360ソフト開発には無問題
0934なまえをいれてください
2006/06/18(日) 07:41:33ID:SC9YpyJAそうだな、Wii買わない俺でもそう思う。
つうかまずその中途半端な札幌弁はやめてくれ。
確かに綺麗な画面で遊びたいね。
0935なまえをいれてください
2006/06/18(日) 14:17:38ID:xwunni+y同意
MGS4の画面写真見てたらワクワクするし
0936なまえをいれてください
2006/06/18(日) 16:11:11ID:SG0bTpemおいおい!俺はPS3信者じゃないぜ?
ちょっと肩持ったら信者かよ……Wiiみたいのが2台あってもツマラナイじゃん
0937なまえをいれてください
2006/06/18(日) 16:30:08ID:qyaxjcNPアリだろう。
問題は360とPS3が被りすぎてる事で、一年遅れでハッタリスペックなPS3は
要らないって言いたいんだよな?
0938なまえをいれてください
2006/06/18(日) 18:10:30ID:+TVahdg60939なまえをいれてください
2006/06/18(日) 18:32:24ID:eAukhJUz0940なまえをいれてください
2006/06/18(日) 19:35:37ID:H/eyUVMq俺の場合はPS2ずっと使ってるけど壊れたことないし(PSも)
型番に引っかかった事がないから分からない。
0941なまえをいれてください
2006/06/18(日) 20:05:16ID:ukFcOafQ0942なまえをいれてください
2006/06/18(日) 20:05:32ID:qyaxjcNPその後2台逝ったから全く信用できない。
0943なまえをいれてください
2006/06/18(日) 20:14:38ID:VaTLE0erPS2はわかるが、PS壊れたことないって凄いな
0944なまえをいれてください
2006/06/18(日) 20:21:55ID:H/eyUVMqもう買ってから8年以上経ってるんだけどね
運が良かっただけかな
0945なまえをいれてください
2006/06/18(日) 22:42:38ID:SG0bTpem言われてもしょうがないわけで、だからこそソニータイマーって言葉も言われてるわけで…
0946なまえをいれてください
2006/06/19(月) 00:23:37ID:FlMj7YcUゲーマー層ですら高いと言ってるのに、一般層が買うわけがない。
かといってwiiもなぁ。
一人暮らしであのコントローラーあったら、一般人はひきそうだしな。
箱○にPS3のおこぼれが回ればいいんだが、日本ではすこぶる印象悪い。
日本以外はほぼ安定するだろうから、次世代では一番ましか?
どっちにしても日本のゲーム市場終わったかもね。
0947なまえをいれてください
2006/06/19(月) 18:42:13ID:QG2+SzA30948なまえをいれてください
2006/06/19(月) 19:00:28ID:1TTH421Zつクラコン
ついでにキューブのコントローラーも使える
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 20:37:47ID:uONbCcGBPS2は2年半で故障(レンズ、スロット)。
ウォークマン2年少々で故障。MDウォークマン2年で故障。
MDコンポ3年弱で故障。CDウォークマン2年半で故障。
ソニー製と同時期に買ったパナソニックのコンポはまだ現役。
SF、GB、64はまだ動く。
俺には65000円もするソニー製品を買う勇気はない。
当時10万近かったMDコンポが3年前後で壊れた時に、
俺はもう二度とソニー製品を買わないと心に誓った。
ところが、PSが流行ってしまった。意思に反して買ってしまった。
PS2の買い替え費2万5千。これが6万5千だったら・・
0950なまえをいれてください
2006/06/19(月) 20:42:38ID:18/mvaNB調度先輩とAV方面の話してたからソニータイマーの事教えてやったよ。
0951なまえをいれてください
2006/06/19(月) 21:43:56ID:FlMj7YcUクラコンは同梱してるの?キューブ持ってない人のほうが多いのでは?
wiiだとPS2から画質変わらないから、あのコントローラを生かしたゲームじゃないなら
PS2のがいい気がする。
0952なまえをいれてください
2006/06/19(月) 21:47:33ID:18/mvaNB0953なまえをいれてください
2006/06/19(月) 22:02:47ID:o6Z2k/EG頭悪いな
ついでにgk乙
0954なまえをいれてください
2006/06/19(月) 23:11:32ID:3vpRB9aXhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1150207021/
0955なまえをいれてください
2006/06/20(火) 01:10:48ID:nZFyojJEwii否定されたからってとりあえずGK呼ばわりですか?
どのへんが頭悪いのか説明してくれ
SDでいくって言ってるんだからPS2と同程度に決まってるじゃん
多少よくなっても箱○とは雲泥の差がある
私自身は画質向上が必須なのでwiiはいらね。
PS2は所有してるので、同じくらいの画質ならPS2で十分だし。
箱○はそこそこ満足してるんだが、PS陣営からソフトがもっと流れてくるとありがたい。
0956なまえをいれてください
2006/06/20(火) 01:15:34ID:iTJkOgCY稀に信じる人間がいるからな、一応書いておこう。
360>>>>>Wii>>>>>XBOX>>>>GC>>>>>>>>>>>>>PS2≒PS3ローンチ
だ。PS3ローンチはサードの皆さんの頑張りでXBOX未満くらいには届くかもしれないが。
いまだに PS2>GC とか思い込んでるのも多いし、ほんとGKの工作被害は根が深い。
0957なまえをいれてください
2006/06/20(火) 01:20:12ID:iTJkOgCY芸A・・・綺麗ですねー(棒読み)
芸B・・・ここまで綺麗になったんですねー(棒読み)
てーやつはPS3実機の画面ではなくて、開発機材で再生したプリレンダ映像だから
騙されるな。※PS3実機プリレンダ映像 なんて注釈あってもプリレンダだから騙されるな!
0958なまえをいれてください
2006/06/20(火) 01:48:21ID:fxUkNuuNまあ少しは調べてから書けってこった
ロード、画質だけでもPS2とは比べようがない
その他wifiやらのサービス知ったうえでそんなこと言ってるのなら
無知としかいいようがないな。第一、PS2とwiiを比べて云々の話に箱○の話が加わる事自体意味がわからん
0959なまえをいれてください
2006/06/20(火) 03:24:35ID:TitldcolよってPS3>Wii
0960なまえをいれてください
2006/06/20(火) 03:42:11ID:j85RW3vv0961なまえをいれてください
2006/06/20(火) 06:15:23ID:fxUkNuuNそりゃ7万も払ってHDなかったらガチでゴミだw
値段の問題なんだよ、値段の
0962なまえをいれてください
2006/06/20(火) 06:16:15ID:+ulZW90+http://www.youtube.com/watch?v=PUWFpZ7DksI
厳密な実験とは言えないが...
0963なまえをいれてください
2006/06/20(火) 06:17:38ID:wcgQ6pzxお前ネットゴミgkだろ
半年ROMれ
0964なまえをいれてください
2006/06/20(火) 06:34:58ID:eiJZXcanある程度ゲームに興味のある人間を使ってほしい。
なんかそうしてくれないと、あからさまにてめーゲーム興味
ねーから嫌々やってるだろってオーラがでまくるから
見ていてイライラしてくるんだよね。
0965なまえをいれてください
2006/06/20(火) 06:43:31ID:Titldcol値段なんてHD画質のメリットに比べたらどうってことない
一度でもHD画質でゲームした経験があるなら、WiiのHD非対応がどれだけアホな措置であるかがわかる
0966なまえをいれてください
2006/06/20(火) 06:52:11ID:wcgQ6pzxならps3はゲーム機ではないといいたいだろ?
ネットゴミよ
0967なまえをいれてください
2006/06/20(火) 06:58:27ID:JL/FvRh0ハードがよければなんてのはバイオ4ぐらいしか俺は知らん。後はいつまで経っても直らんあの
ロードの長さがPSシリーズのネックだな。あれ無くせたら神なのに。
0968なまえをいれてください
2006/06/20(火) 07:07:25ID:3cI9XBdI今回はHDD使えるんだからロードは早くなるよ。
0969なまえをいれてください
2006/06/20(火) 07:28:15ID:fxUkNuuN君の価値観で語られてもねえ・・・
HDついてるから七万は高くないってのはいくらなんでも・・・
0970なまえをいれてください
2006/06/20(火) 07:32:38ID:nZFyojJE元々はPS3, wii, 箱○で書いてるんだが…
wiiがPS2より圧倒的に画質が上という画像出してくれないか?
マリオのギザギザ画像見て興味なくしたので。
画質で書いてるのにwifiとか出してくるのが意味不明。
ロードは任天堂は気を使ってるので、そこは他社も見習って欲しい。
私は箱○が普及してくれるのが一番いいよ。
Liveあればwifiとかいらないし。
wifiが無料でもLiveは1年でソフト1本分くらいだから問題ない。
PS3がそこそこ普及するならPS3も買う。
HD非対応の時点でwiiはいらね
0971なまえをいれてください
2006/06/20(火) 07:39:01ID:fxUkNuuN何言ってんだ?画質云々はPS2とwiiの話だったではないか。自分のレスぐらい読もうな
0972なまえをいれてください
2006/06/20(火) 07:48:56ID:nZFyojJEPS2とwiiの画質の話限定で良いから、
wiiの画質がPS2と比べようもないくらい優れているという画像を出してくれ
出せない限り画質においてはwiiとPS2が変わらないという認識は変わらない。
出せれば私の情報不足だったということで謝る
0973なまえをいれてください
2006/06/20(火) 08:13:07ID:n9w5mfdM0974なまえをいれてください
2006/06/20(火) 08:26:41ID:3cI9XBdIFF11やってるならHDD付きPS2も持ってるって事でしょ。
なら、HDD対応のゲームがどれだけロード早いか君が一番知ってると思うんだけど。
実際HDD対応してるゲームはロード激早じゃん。
0975なまえをいれてください
2006/06/20(火) 09:08:03ID:/9TGPYeU0976なまえをいれてください
2006/06/20(火) 09:41:53ID:hjwlX1lePS2の画質なんて、現行機種の中でも最下位じゃないか。
GCの映像と見比べても見劣りするし。
0977なまえをいれてください
2006/06/20(火) 09:45:11ID:bcUSbs7iWiiは多くのソフトがワイド&プログレに対応するからPS2よりははるかに画質は上
だたしプログレ止まりなので、HD画質対応の360やPS3と比較したらはるかに下でもあるけど
>HD非対応の時点でwiiはいらね
まったく同感
HDTVが急速に普及してきてる現状で、なんでHD非対応なんて大ポカをやらかしたのか・・・
どれほど優れた理念で作られていようと、この欠点は致命的すぎるよ
何がバランスの問題なんだか
0978なまえをいれてください
2006/06/20(火) 09:52:25ID:uRq+xbFcまだ画質云々がゲームの良し悪しを決めると思ってる奴いたんだ・・・
0979なまえをいれてください
2006/06/20(火) 09:56:24ID:hjwlX1leWiiはレトロゲーの宝庫なので興味津々。
0980なまえをいれてください
2006/06/20(火) 09:56:32ID:bcUSbs7i画質は重要な要素だろ
安直なグラフィック批判ほど頭の悪いものはない
0981なまえをいれてください
2006/06/20(火) 09:57:48ID:Sx06YvOlお前のうちにはチラシが来ないのか?
0982なまえをいれてください
2006/06/20(火) 09:59:24ID:0Fnvw6j00983なまえをいれてください
2006/06/20(火) 10:00:55ID:bcUSbs7i・次世代機のスペックやグラフィック賛美を聞くと脊髄反射的に「ゲームの本質は〜〜」みたいな感じの独りよがりな理論を暑苦しく語りだす
・「グラフィックが向上することはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない
・というか「グラフィックが凄い→ゲーム性低い」という短絡思考しかできない
・聞かれてもいないのに「俺の中の歴代FFランキング」を語りだす
・過去のゲームをやたら美化してるくせに、内容はロクに覚えてない
・昔のクソゲーは愛されるクソゲーと擁護する
・攻略本やネットを駆使してクリアして「最近のゲームは簡単すぎる」などと言う
・明らかに読み込み時間が短いゲームで読み込みが長いと文句を言う
・自分たちのニーズがとっくにメーカーに切り捨てられたということを認めようとしない、認めてもメーカーを悪者扱いする
・3Dの良さを認めない、2Dの欠点を認めない
・ゲーム環境はモノラルテレビにコンポジット接続
・労力や難度は同じでもドット技術は褒めるがCG技術は貶す
・音数が少なくて覚えやすい曲→心に残る名曲
0984なまえをいれてください
2006/06/20(火) 10:01:31ID:bcUSbs7i・何の根拠もなく「ゲームに声はいらない」などと言う
・ストーリーがウリのゲームで会話シーンをボタン連打で飛ばす。それを武勇伝のように語る
・昔のゲームの良さが説明できない。「ゲームバランスが」「世界観が」等の誤魔化しが得意
・「フィールドのないRPGは糞」とか、明らかに食わず嫌いでしかない発言をする
・「昔からゲームをやっている人はみんな今のゲームは糞だと思っている」と本気で思っている
・ドラクエ2のブリザードのザラキやFF3のラストダンジョンのような明らかな「理不尽」でしかないものを「手ごたえがあってよかった」と豪語する
・「最近はストイックなゲームがない」とか不満を口にするくせに、アンサガやTOD2の良さは認めない
・「自分に良さがわからなかったゲームは糞」という偏狭な思考
・「製作者のオナニー」という表現が大好き
0985なまえをいれてください
2006/06/20(火) 10:02:37ID:x2fdIE6Fですよねー
0986なまえをいれてください
2006/06/20(火) 10:04:19ID:uRq+xbFcだけど「面白いゲーム」がしたいだけなら、Wiiの画質でも十分だと思う。
PS3は高画質以外の他の要素にも価値を見出せる奴しか買わないんじゃね?
いや、言い方を換えれば高画質ってだけではPS3は買わなくね?
0987なまえをいれてください
2006/06/20(火) 10:04:57ID:hjwlX1le確かに面白いのもあるけど…
0988なまえをいれてください
2006/06/20(火) 10:05:12ID:vLeIO9d20989なまえをいれてください
2006/06/20(火) 10:06:26ID:uRq+xbFc朝から気に障ることいったみたいだな、俺。
0990なまえをいれてください
2006/06/20(火) 10:08:04ID:bcUSbs7iまったくだ
「あのゲームの映像が凄かった!」
って発言を見るだけで「大事なのは映像じゃなくて本質だろ」とかいちいちうるさく語りだす糞馬鹿のうざいこと
映像を賞賛したらゲーム性を軽視してることになるのか?ならんだろ
まったくどうしようもねえ糞馬鹿だよ、懐古厨は
>>986
一度HD画質でゲームを体験するとそんなこと言えなくなるよ
そりゃSD画質でもゲームは楽しめるよ?でも次世代機なんだから、HD画質で楽しみたい
>>989
画質を重視する人=画質だけでゲームの良さが決まると思ってる人
とは思ってほしくないんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。