メタルギアソリッド1久しぶりにやったらマジ面白い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001なまえをいれてください
2005/04/07(木) 18:04:10ID:hp7DhyX9原点に戻って1を見直してみよう。
関連スレ
バイオハザード1久しぶりにやったらスゲー面白い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107095386/
0835なまえをいれてください
2005/08/10(水) 18:10:47ID:hvjYQThQが減らなくなった。あんなに厳しかった拷問が・・・すごい。
0836なまえをいれてください
2005/08/10(水) 18:58:55ID:rZlFjUGX0837なまえをいれてください
2005/08/10(水) 20:54:41ID:DisdfUkS0838なまえをいれてください
2005/08/11(木) 08:48:14ID:Rgs7LWvD0839なまえをいれてください
2005/08/11(木) 09:00:14ID:gtMwvylb0840なまえをいれてください
2005/08/11(木) 20:02:16ID:f7c/fIf/0841なまえをいれてください
2005/08/11(木) 21:30:19ID:MXgzA+Z1ダーイダーイダーイ
0842なまえをいれてください
2005/08/11(木) 22:42:51ID:MpOnpFH/多分
0843なまえをいれてください
2005/08/12(金) 07:39:46ID:u1x9Du2Lそれ言うなよ・・・
0844なまえをいれてください
2005/08/12(金) 19:25:24ID:EFgGun6/0845なまえをいれてください
2005/08/12(金) 19:54:34ID:55cfjlTh0846双龍
2005/08/13(土) 18:02:35ID:ofI1HXai0847なまえをいれてください
2005/08/13(土) 19:23:00ID:xsIzVoSJ0848なまえをいれてください
2005/08/13(土) 19:40:13ID:XEZOE0iA0849なまえをいれてください
2005/08/13(土) 20:13:48ID:8eIYGm7Z0850双龍
2005/08/13(土) 21:03:16ID:ofI1HXai0851なまえをいれてください
2005/08/13(土) 21:14:33ID:6DGwKec80852なまえをいれてください
2005/08/13(土) 21:54:10ID:xjyrmlhL0853なまえをいれてください
2005/08/13(土) 22:28:33ID:Pg2aNC5jそれだけでいいんだorz
0854なまえをいれてください
2005/08/13(土) 23:58:42ID:ZUnPpjCE人型アッガイかと思うよな。
0855なまえをいれてください
2005/08/14(日) 01:02:01ID:E21eF3VB俺もオモタ
ラストの奴はメカメカしいスペースコブラ、若しくはサムスだよな。アレ
0856なまえをいれてください
2005/08/14(日) 01:52:12ID:bJhX7c9R0857なまえをいれてください
2005/08/14(日) 02:39:07ID:zzh2AjCd忍者は手裏剣な気がする・・・。
0858なまえをいれてください
2005/08/14(日) 11:05:35ID:vjzUwAAM0859なまえをいれてください
2005/08/14(日) 12:50:23ID:LoGmISHbなんにせよ、スネークの発想力タカス
0860なまえをいれてください
2005/08/14(日) 13:56:46ID:lZP0AgzPお前何歳だよw
0861なまえをいれてください
2005/08/14(日) 17:29:37ID:K9NnGmW90862なまえをいれてください
2005/08/15(月) 02:40:30ID:XQT+D8drちくわも取り放題だし。
0863なまえをいれてください
2005/08/15(月) 18:06:42ID:CPCbNa+G0864なまえをいれてください
2005/08/16(火) 01:10:38ID:48RXIDqqカロリーメイトみたいなもん?
俺のもってるMGS2レーションの中身はチョコレートだった。
がっかりしたよ。
0865なまえをいれてください
2005/08/16(火) 03:46:47ID:toAShA0Iだがそれ以上に雷電が食わされてるのはまずいらしいな。
日本でいう災害時用の非常食レベルの内容。
0866なまえをいれてください
2005/08/16(火) 04:04:57ID:BQi5BU0l乾パンの事か?
うちの婆さんいつもおやつにボリボリ食ってるぞ。
0867なまえをいれてください
2005/08/16(火) 11:58:41ID:he5rBRvvレーションは缶詰とレトルトになっていて飯・漬物あたりが缶詰、その他のおかずがレトルトになってた。
缶詰の飯は空ける前に数分間加熱してから開けると普通に食える。
レトルトに関してはそのまま食うことも可能だが、ヒーターバッグ(カイロの強化版)を使うことでちゃんと暖めて食える。(80度くらいの温度を30分くらい維持できるらしいが)
親戚の話によれば、評判がいいのがたくあんと焼き鳥らしい。確かにうまかった。
乾パン使った奴もまだあるらしいぞ。
………と、地震で揺れまくった後に書き込んで見る…
0868なまえをいれてください
2005/08/16(火) 12:00:39ID:f+f1tlu10869なまえをいれてください
2005/08/16(火) 13:19:51ID:TINtbQBrそれくらいうまいんだろうなぁと思ってた。
MGS3でマズすぎる!と言われたときはビックリしたな。
0870なまえをいれてください
2005/08/16(火) 13:57:18ID:JPVzxnCcつーか食ってすぐに体力回復するなんて有り得ないよな。
痛みがなくなるとか疲労感が無くなるとかなら、やっぱりアレだよ。
0871なまえをいれてください
2005/08/16(火) 14:15:21ID:EG0xQhvYHPはハラヘリ・ポイントの略っていうのがあったな
あれみたときは思わず納得してしまった
0872なまえをいれてください
2005/08/16(火) 18:24:36ID:7lHJW/cNレーションも食ってみたい。
自衛隊って炊飯専用車両あるんだよね?
あれがあってもやっぱりレーションとか必要なんだな・・・。
レーション=お弁当
炊飯車両=キャンプ
・・・みたいなもん?
自衛隊の缶メシってのは美味しそうだったよ!
五目飯とかあった!
0873なまえをいれてください
2005/08/17(水) 02:08:05ID:5GbVuD29あんだけタフなんだからfoxdieなんのそのであってほしいけど。
雷電イラネ
0874なまえをいれてください
2005/08/17(水) 23:02:10ID:JTXv1vzD0875なまえをいれてください
2005/08/18(木) 00:18:32ID:Gbqrdl0f○
(( (ヽヽ
>_| ̄|○ >>862
0876なまえをいれてください
2005/08/18(木) 05:48:29ID:QcdF9Tvpそれなんてハットリ君?
0877なまえをいれてください
2005/08/19(金) 02:31:19ID:1cleahxW「ナオミがFOXDIEの対象プログラムに入れなかったこともうなづける」
0878なまえをいれてください
2005/08/19(金) 11:32:22ID:IMSi5HKAどうやってリキッドだけ殺したんだろうな
0879なまえをいれてください
2005/08/19(金) 13:19:28ID:e3McZHPt0880なまえをいれてください
2005/08/19(金) 13:37:37ID:PhoT7re20881なまえをいれてください
2005/08/19(金) 17:03:54ID:BYtm5ycnヒント:老衰
0882なまえをいれてください
2005/08/19(金) 17:28:11ID:XFV0SPAK弾を跳ね返すだけならタングステンとか物凄く頑丈な金属
あるいは忍者の強化外骨格に使われてる架空の特殊金属とかで済ませそうだけど
2、3回振って消滅してたからなぁ。
イラストではケーブルみたいなので腰の装置に繋がれてたし。
>>873
4で死ぬんじゃないかってのは噂されてるね。
急激な老衰が起きているため放っておいても長くて後数年で死ぬって言われてるし
ただナオミが再登場してスネークに遺伝子治療を施して生き延びるって結末も有りそうだ。
0883なまえをいれてください
2005/08/19(金) 19:37:21ID:e3McZHPtらね。あと50年は生きられる。」
0884なまえをいれてください
2005/08/19(金) 20:13:14ID:HcxxuTfQ0885なまえをいれてください
2005/08/19(金) 21:54:58ID:y/OKAGQQリキッドってFOXDIEで死んだのかな?
個人的には心臓麻痺で死んだのかも・・・と思ってる。
0886なまえをいれてください
2005/08/19(金) 22:09:04ID:HkI0F2zm指定した遺伝子を持つ人間の心臓を停止させて心臓麻痺を起こした様に
見せかけて暗殺するのがFOX DIEだぞ。
0888なまえをいれてください
2005/08/20(土) 06:44:59ID:CT0JfFuTたんだ
0889なまえをいれてください
2005/08/20(土) 07:47:20ID:TmLFCF3oヒント:既に子供が居た
0890なまえをいれてください
2005/08/20(土) 08:58:15ID:R2oTvK/7ヒント:双子
0891なまえをいれてください
2005/08/20(土) 18:46:30ID:CT0JfFuT0892なまえをいれてください
2005/08/20(土) 18:55:02ID:r97APvJeあ、そうだっけw
もうすでにいろいろと忘れてルナー。
またやろうっと。
でも田代カメラが鬱陶しいんだよ・・・。
やりすごせなくってさ。
0893なまえをいれてください
2005/08/20(土) 23:41:57ID:2cjWvBnk当時よく理解できなかったのだけど、リキッドとスネークの遺伝子上の違いはあるの?
リキッドだけが発動したわけだから違うんだろうけど。
0894なまえをいれてください
2005/08/21(日) 14:03:54ID:DTwVmMmB雷電:刀
0895なまえをいれてください
2005/08/21(日) 19:05:28ID:MMVw6S1/リキッドとソリッドは受精卵を分割してるから遺伝学上では同一の2人なんだろうけど。
ソリダスはどうなのかなー。
外見が違いすぎるし。>年とりすぎ
ソリダスはマジで作って、リキッドとソリッドは量産型なのかなーとか思った。
それともプロトタイプでソリダス作って、マジでリキッドとソリッドを作ったのかなー。
0896なまえをいれてください
2005/08/21(日) 19:27:17ID:DTwVmMmB0897なまえをいれてください
2005/08/21(日) 21:10:13ID:DKA3oqszどうも小島は優性遺伝子=その人間の優れている部分の遺伝子
劣性遺伝子=劣っている部分の遺伝子、と勘違いした様だが
とにかく『恐るべき子供達計画』でスネークはビッグボスの劣った遺伝子を
リキッドは優秀な遺伝子のみ、を引き継ぐ様に設計された。
遺伝子的には全く同じ様に見える二人だが、優性遺伝子と劣性遺伝子の違いに加えて
リキッドとスネークは肌の色も違うし2人の遺伝子にも極々わずかな違いが有るのかも。
ソリダスはなんなんだろうね。
液体でも個体でも無い最も調和の取れた『蛇』らしいが、老化のスピードは
スネークやリキッドより遥かに早い様だし。
大統領選に出馬するため『愛国者達』によって他の二人より早く老化、あるいは
整形でもされたんだろうか。
0898なまえをいれてください
NGNGよく恥ずかしくないなこんなんで盛り上がっちゃってwwwwww
0899なまえをいれてください
2005/08/22(月) 00:20:59ID:sjD+nPbo小島は
リキッドが自分は遺伝子的に劣っていると誤解している
優劣などというものは遺伝子で決定するのではなく自分の意識の問題
みたいな事を言いたかったらしいですよ
0900なまえをいれてください
2005/08/22(月) 02:09:20ID:udOgAd1aリキッド=豆乳
ソリダス=豆腐
ビッグボス=大豆
0901なまえをいれてください
2005/08/22(月) 02:33:07ID:sX784jaV>>1
3から有名になったのか?既にPS版から有名になったはず・・・だが
0902なまえをいれてください
2005/08/22(月) 04:04:09ID:PLnOA4eOいいセンスだ
0903なまえをいれてください
2005/08/22(月) 19:34:33ID:JC33AgYc900とっておきながら、微妙なタトエ
0904なまえをいれてください
2005/08/22(月) 19:39:01ID:qzDIT4dMじゃあどうぞ
0905なまえをいれてください
2005/08/22(月) 19:53:43ID:8+53PwEzソリダスはビックボスの遺伝子そのものだった気がする
まぁ、実際のビックボスのほうが強そうだけど
0906なまえをいれてください
2005/08/22(月) 20:36:37ID:Ot38+PPF0907なまえをいれてください
2005/08/22(月) 20:40:42ID:4zQj08GC0908なまえをいれてください
2005/08/22(月) 20:59:51ID:PK/YjvgV0909なまえをいれてください
2005/08/22(月) 22:47:55ID:z32YVoCnリキッド=豆乳
ソリダス=スゴイダイズ
ビッグボス=大豆
雷電=つぶあん
0910なまえをいれてください
2005/08/22(月) 22:49:36ID:HJz8eTReつまらん。
0911なまえをいれてください
2005/08/23(火) 00:12:42ID:dL8RMlhhいやwwwwwwwおまwwwwうぇえwwwwwwwwww
雷電つぶあんてwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
つまらん。
0912なまえをいれてください
2005/08/23(火) 02:41:38ID:CmC5yX1uはいはいわろすわろす
0913なまえをいれてください
2005/08/23(火) 13:04:52ID:pVHe2RPO0914なまえをいれてください
2005/08/23(火) 14:41:02ID:T7B5a4vI何が一番最初なのだ?プレステのメタルギアソリット持ってるんだけど
それより前の作品あるのかね??頼む
0915なまえをいれてください
2005/08/23(火) 15:00:27ID:c47F2rfTここ行くとわかるよ
ttp://www.google.co.jp/
0916なまえをいれてください
2005/08/23(火) 15:26:42ID:4Z5AYxjyおまい、ヤサシス(´・ω・`)
0917なまえをいれてください
2005/08/23(火) 15:35:10ID:aBcmN1ysこんなもん、検索して調べればいくらでも拾えるだろう
他の部屋でリスト作ってるやつだっているんだからよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123639417/254
0918なまえをいれてください
2005/08/23(火) 21:35:38ID:iwZEq+Hyん?スマンど忘れした。
そうだ、パッケージの裏を見てみろ
0919>>914
2005/08/24(水) 14:28:03ID:6oozwKmb>>917ありがとよ。でもMG1とかMG2とかって何んのゲームソフトなワケ?
>>981周波数は140.15だ
0920なまえをいれてください
2005/08/24(水) 15:15:02ID:P7TCi4WK>>915のアドレスの頭にhを付けろ。ってかアドレスに手打ち汁。
MG1・MG2は大昔のPC(漏れはリアルタイムでは生存していないが)
現在は携帯でプレイが可能。もう少しすればPS2でもプレイが可能。
0921914
2005/08/24(水) 15:48:32ID:6oozwKmb大昔のPCって何?っていうかその、 MG1とかMG2のころのストーリーも
メタルギアソリッドと話がつながってるんだろ?>>920おまいはMGもってるのか?
0922なまえをいれてください
2005/08/24(水) 16:24:29ID:P7TCi4WKMGS3(PS2)
MG1(MSX、携帯、PS2(MGS3サブシスタンスに収録)、FC(オリジナルとはかなり別物))
MG2(MSX、携帯、PS2(MGS3サブシスタンスに収録))
MGS1(PS)
MGS2(PS2)
(MGS4の予定)
多分これでいいはず。MSXについては自分で調べろ。ここで聞くとやさしい人なら教えてくれるがおそらくいじめられる。
>おまいはMGもってるのか?
携帯でなら両方プレイしている。
0923914
2005/08/26(金) 19:34:46ID:uZnXsxjHそれと MGS1(PS) の解説書には、メタルギア(MSX2)が発売されたのは1987年・・・
とか書いてたけどMG1ってMSX2のソフトじゃない?
>ストーリー的には ・・(省略)・・多分これでいいはず。
っつーのはストーリー知るには それだけ持ってればOKってワケ。
以上3つ質問したが頼む。スマソ
0924922
2005/08/26(金) 20:53:05ID:q4GSxM0y内 容:ストーリー・ステージは同じ。相違点は敵配置・メッセージ表現・エフェクトなど。
ハード:俺の表記ミス。MG1もMG2もMSX2
順 番:MGシリーズを時間軸順に並べた形。ゴーストバベルやアシッドもあるがあくまでも外伝的存在。やるのなら発売順がたぶんベスト。(ヒント:スターウォーズ)
0925なまえをいれてください
2005/08/27(土) 18:30:51ID:6x1fbklp0926914
2005/08/27(土) 21:53:33ID:7/eCUR1c>相違点は敵配置・メッセージ表現・エフェクトなど。
ということは、MSX2を買うしか、MSX2用のバージョンはできない
ということですかね?
あと ヒント:スターウォーズ)とは?
0927なまえをいれてください
2005/08/28(日) 03:15:33ID:4bdRFKONそれで間違いないね。
エミュはたしかにあるが、違法性の無い利用は実機とソフトが手元にあるのが条件だし。
>>あと ヒント:スターウォーズ)とは?
スターウォーズも今時代が過去にさかのぼってるということで、
正直エピソードシリーズ見た後(古い)本編見るのは結構辛いということでは。
まぁ1から順にやった方がいい、時代順にやったら粗とか目立つしな。('A`)
0928なまえをいれてください
2005/08/28(日) 08:45:33ID:FqL57+x+とやれば、過去の作品の裏にあるバックグラウンドを楽しめるんジャマイカ?
(シリーズのシナリオにアラが無ければの話だがね…)
0929なまえをいれてください
2005/08/28(日) 15:51:25ID:sTLcoZ3c買うべきだろうか・・・
0930なまえをいれてください
2005/08/28(日) 16:08:47ID:jWQ8GW2S0931なまえをいれてください
2005/08/28(日) 16:11:12ID:0V0AzLUeマトリックスのパクリ映画みたいなムービーシーンに3129円払えるなら買い。
>>930
俺はラストで助けに来てくれた時が…
0932なまえをいれてください
2005/08/28(日) 16:20:26ID:TTBFN9SE銃もきかないなんて反則だろ!とか思ってたあの頃
0933なまえをいれてください
2005/08/28(日) 17:32:50ID:PdbUh9wE0934なまえをいれてください
2005/08/28(日) 18:09:36ID:wGqrFd/yこれってどこにもメリルの周波数書いてないよな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。