トップページfamicom
1001コメント270KB

メタルギアソリッド1久しぶりにやったらマジ面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください2005/04/07(木) 18:04:10ID:hp7DhyX9
最近3が出てMGシリーズが有名になった今
原点に戻って1を見直してみよう。

関連スレ
バイオハザード1久しぶりにやったらスゲー面白い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107095386/
0738なまえをいれてください2005/07/26(火) 21:20:43ID:AV1sgr0K
>>735
つ「カルシウム」
0739なまえをいれてください2005/07/26(火) 21:21:38ID:ZLeT30T6
荒れそうだな。
>>736
まぁPS2とPSを比べた俺も悪いのだが…
>>737
俺は隠れんぼアクションゲームと認識してたぞW
0740なまえをいれてください2005/07/26(火) 22:11:20ID:HjzsbBM3
2はある意味シューティングゲームだしな
エクストリーム以上やらないかぎり隠れる必要ないし。俺は2→1→3ってやったけど1ほどスタングレネードを重宝したものはないな
0741なまえをいれてください2005/07/26(火) 23:42:19ID:CFQbVF5V
まさに2からのヘタレゲーマーの典型のレスだよな。

>主観で銃が撃てないってとこでキレた。
0742なまえをいれてください2005/07/27(水) 00:21:43ID:6Qd+tSjj
巻き返すようで悪いが、リキッド云々は劣った能力の遺伝子だけ集められたって事なんじゃないのか?
スーパーベイビーだかって能力を偏らせるんじゃないの?
0743なまえをいれてください2005/07/27(水) 00:34:30ID:aPlgVgVu
遺伝子の優劣の話はタブーっぽいのに勇気あるな
|Д゜)))叩かれてもシラナイゾ
07447422005/07/27(水) 01:22:56ID:2VNJaaJh
ってか上でガイシュツだったんだな。正直スマンカッタ
0745なまえをいれてください2005/07/27(水) 02:16:41ID:SzQo2yqz
1初めてやった時はこんなに面白くて自由度の高いゲームがあるんだなぁ、と思ったが
2や3では正直、ストーリーだけにしか興味無かった
0746なまえをいれてください2005/07/27(水) 10:16:52ID:HvkQjo4z
>>745
その気持ちわかるよ。1をやった時の感動と緊張は忘れられない。
2.3はそれほど緊張しなかったな。特に3。
慣れっつーもんがあったんだろうけど。
0747なまえをいれてください2005/07/27(水) 15:32:04ID:tjzjC1Rs
なんつーか敵がどんどんアメコミの悪役していくから
冷徹さというかクールに見えないんだよな
サイコマンティスにとどめておくべきだった
0748なまえをいれてください2005/07/27(水) 18:34:56ID:NG68khYX
だな。3のコブラ部隊は特撮ヒーローものの怪人レベル。やりすぎ。ダサすぎ。
2のデッドセルはわけわからん。意味不明。
やっぱボスキャラに魅力があるのは断然1だな。
0749なまえをいれてください2005/07/27(水) 20:43:27ID:13DqYcY0
荒れそうだなとみんな言いつつ荒れないのはなんか格好良いな。
0750なまえをいれてください2005/07/28(木) 01:14:40ID:OHw06/QN
なんだか最近のボスグループは自己主張しすぎな傾向にある。
死ぬ時はクールに決めて欲しいのに
「ザフィアー!」
「ジエンド!」
「ザペイン!」
とかばっかり。
ボスにまつわるエピソードとか、いいなって思っても、
最後の自己紹介で萎える。
どしちゃったんだろ。ホント。
でもオセロットのごろにゃ〜ごは好き(*´兪)
0751なまえをいれてください2005/07/28(木) 01:36:50ID:pDtlhjr7
派手さの割にセリフすごく少ないから許してやれよ。
0752なまえをいれてください2005/07/28(木) 02:17:32ID:YjJwAmpE
とりあえず、なぜ最期に自爆するのか理解不能。
0753なまえをいれてください2005/07/28(木) 02:18:15ID:bavSmUjG
俺は最近の方が好きだな。変人っぽくて。きっとゲームだから無理矢理「ボス」を作ってるんだろう。本来いらない要素だし(映画っぽくしたいなら)
もち、フォックスハウンドの面々も好きだがさすがに死ぬ前の唐突でワンパターンな自己紹介が定番だと萎える
ZOEのヴァイオラなんかはその不自然さが圧倒的で嫌いだったし
0754なまえをいれてください2005/07/28(木) 07:20:08ID:33Uh8bBk
>>752え?
0755なまえをいれてください2005/07/28(木) 21:15:41ID:TNVvgYdg
>>752
無線で自らの痕跡を残さないためって言ってた気がする
0756なまえをいれてください2005/07/28(木) 21:49:38ID:HdwFZQmU
そうだったのかー。
ありがとん。
0757なまえをいれてください2005/07/29(金) 00:41:04ID:yRgIOIlF
仮面ライダーの怪人がたかだかキックを喰らったくらいで
爆発するのも痕跡を残さないため?
0758なまえをいれてください2005/07/29(金) 02:22:48ID:ICqqBVPi
>>757
怪人の中が、ただの人 っていう痕跡を残さないため。
0759なまえをいれてください2005/07/30(土) 02:30:45ID:KkNqqWHb
>>758
な・・・な・・・中に人なんて入ってないよっっ!!
怪人は本当にいるんだよっっ!!

うわぁ〜〜〜ん!!ばかーーーっっ!
・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0760なまえをいれてください2005/07/30(土) 19:44:44ID:0Wjy7AGd
ボスのモデルは篠ひろ子か (古いな
0761なまえをいれてください2005/08/01(月) 06:18:17ID:xg/Pr1XM
2のオープニングとかのメインテーマの曲って1のどこでかかってるの?
0762なまえをいれてください2005/08/01(月) 07:47:20ID:plKV7flK
>>761
次回作のオープニングでかかってる
0763なまえをいれてください2005/08/01(月) 08:00:53ID:NniYjZd3
>>762
でも着メロとかでMGS1のメインテーマであるのはなんで?
0764なまえをいれてください2005/08/01(月) 10:23:45ID:R8pAnJio
MGS1でのメタルギアメインテーマは3週目クリア時(もしかしたらタキシードプレイ初クリア?)のエンディング後半で流れ始める。
エンディング中にトイレとか逝ってると聞きそびれるから気をつけろオオォォォォッッッッ!!!
0765なまえをいれてください2005/08/01(月) 10:34:34ID:wHsW4zHY
>>759
キモいよ
0766なまえをいれてください2005/08/01(月) 11:19:48ID:QRCRnTr/
>>764
そうなのか、ありがと。
0767なまえをいれてください2005/08/01(月) 11:26:02ID:AkGicUNv
3週目で流れるのはインテグラルだけじゃなかったっけ?
つーかエンディングの時にトイレ行く人なんているんだ
MGSの魅力の一つはEDだと思うんだがなぁ。EDへの移行、その余韻の残しかたは絶品
0768なまえをいれてください2005/08/01(月) 14:52:05ID:KhJXZVLh
EDはエピローグ(?)含めてクソ長いから最初の数回ぐらいしか見ない
0769なまえをいれてください2005/08/01(月) 15:01:13ID:AkGicUNv
>>768
あれくらいでクソ長いとか言っててよくクリア出来たな
0770なまえをいれてください2005/08/01(月) 15:39:53ID:UJaA+DxB
いや長いよ刷りンは
0771なまえをいれてください2005/08/01(月) 17:25:56ID:cXdr33OX
発売当時から今までやり続けてたらさすがに長く感じるだろ。
0772なまえをいれてください2005/08/01(月) 19:13:58ID:3f1xWDFe
EDはラストにオセロットのセリフがあるかも・・・と思うと飛ばせない。
関係ないけどサイレントヒルみたいにNGシーンとかあったら面白いのにな。
0773なまえをいれてください2005/08/01(月) 20:47:26ID:plKV7flK
>>772
3なら、公式サイトにシークレットシアターなるものがある。
それがNG集というか、パロディのムービー集みたいなのがある。
3のサブシスタンスの紹介ムービーの最後も、NGみたいなのある。
0774なまえをいれてください2005/08/01(月) 21:06:20ID:mAS2ul4n
>>767
ノーマルMGSもちゃんと流れる、
というかメインテーマが三週クリアでやっと流れるってどうよ…
ゲームオーバー時も一応メインテーマの一節。
0775なまえをいれてください2005/08/01(月) 21:20:57ID:5v7JAMLR
無限バンダナとステルス迷彩プレイを堪能してくださいってことだろ
0776なまえをいれてください2005/08/01(月) 21:22:49ID:mAS2ul4n
ああ、FAMASでマガジン残弾数三発以下でバンダナ装備して「レーザー銃」とかを、か。
0777なまえをいれてください2005/08/01(月) 21:49:32ID:QB1vcQj7
>>773
シークレット見たーーー!
面白かったぁ!
でもサブシスタンスはドコにあるかわからなかった・・・orz
コナミの公式見難いよ。
0778なまえをいれてください2005/08/01(月) 21:55:17ID:plKV7flK
>>777
サブシスタンスのトレーラーは↓
http://www.konami.jp/gs/kojima_pro/japanese/

METAL GEAR ASID 2 と、
METAL GEAR SOLID 3 サブシスタンス と、
METAL GEAR SOLID 4 のトーレラーがある。
4のトレーラーも面白い。
ちなみに、ポップアップ広告ブロックつけてたら、見れないので。
0779なまえをいれてください2005/08/02(火) 00:51:39ID:a+J06qRT
>>778
見る事ができたよ!
「危なかった」じゃないよなーw
早くやりたい・・・。
でも、俺のPS2って薄型の方なんだよな。
BBユニットをつけるのは太い方でないとダメなんだよな?
買い換えようかな・・・。
0780なまえをいれてください2005/08/02(火) 01:08:51ID:iXbHqMRS
>>779
恐らくLANついてるから問題ないと思うぞ。
というかBBユニットは普及率低すぎだろう。
0781なまえをいれてください2005/08/02(火) 03:15:20ID:XiO0dPkV

【送料込み】メタルギア ソリッド 3作セット 1円〜

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17314365
0782なまえをいれてください2005/08/02(火) 12:02:00ID:uAuFt87g
>>780
DC FF7はBBユニットなんだよな。
FF11やってる奴が結構買うと思えば元が取れるかも分からんが。
0783なまえをいれてください2005/08/02(火) 21:13:33ID:KPa8OcHK
>>782
SS見る限りじゃ1エリアで戦うだけみたいだからロード関係無いかなと思ってな。
0784なまえをいれてください2005/08/02(火) 21:15:34ID:d2JbNGXa
どうでもいいがスレ違いなんだが。
夏厨はスレタイも読めないのか?
0785なまえをいれてください2005/08/02(火) 21:23:33ID:KPa8OcHK
いや結構長くいるのだが、入れ替わりまくってとりあえずまったりMGS系スレになってる希ガス。
初めのころも、別に意識してたみたいじゃないようだがな。
0786なまえをいれてください2005/08/02(火) 21:41:58ID:LJD3ycA4
しかしリキッドが心臓発作なんかで死んだとはどうしても考えられない
死体は放置されてたけど、しばらくしたらまた動き出しそうな気がしてならないよ
0787なまえをいれてください2005/08/02(火) 21:48:16ID:KPa8OcHK
TTでは動き出してたな、またすぐ倒れたが。
0788なまえをいれてください2005/08/02(火) 22:12:36ID:sizj8ZPr
リキッドはたぶんゲノム兵といっしょに仲良くご飯食べてたと思う。
0789なまえをいれてください2005/08/02(火) 23:27:40ID:uAuFt87g
>>788
前も言われてたけど、部下に優しそうだもんな。
0790なまえをいれてください2005/08/04(木) 16:38:37ID:h4f/qQtk
一番最初にやったから美化されてる部分ももちろんあるだろうが、リキッドが一番シリーズのラスボスでカッコイイ気がする。
スティンガーで撃たれた時の声は情けないが。
0791なまえをいれてください2005/08/04(木) 16:46:59ID:H6mgWqNA
ソリッドにはないカリスマ性がリキッドにはある
0792なまえをいれてください2005/08/04(木) 18:21:50ID:4CJ1lTLh
リキッドは1クリアした時はしつこすぎて萎えたが2で出てきたときはもうある意味感動したよ
ソリダスは死に様がかっこよかったな。なんか呟きながら落ちる場面に感動した
ザ・ボスはフツーに感動したな
リキッドはいちばん無様な奴といえよう
0793なまえをいれてください2005/08/04(木) 19:34:43ID:ERL/6kPU
>>778
何故だかみれないんだよなぁ・・・
ファイルがなんとかって・・・・゚・(ノД`)・゚・。
0794なまえをいれてください2005/08/04(木) 21:35:49ID:TtAS4gIx
>>792
俺はあのしぶとさというか執念というか・・・
そこがかっこ良いと思ったな。
2で出てきた時の感想は同じ。
3でそこら辺にちゃんと理由づけした小島は神だと思う。
0795なまえをいれてください2005/08/04(木) 22:49:34ID:CKwpHtdC
ソリッドの宿敵はリキッドであって欲しいな。
2で出た時はゾクゾクしたし。

>>794
「3でそこら辺にちゃんと理由づけした」ってのが良くわからない。
どこかでそういう説明あったっけ?
実は無線が面倒であまり聞いてなかったりする。
良かったら教えて欲しいです。
0796なまえをいれてください2005/08/05(金) 00:04:54ID:4CJ1lTLh
>>795
無線聞いてこいアホ
0797なまえをいれてください2005/08/05(金) 06:23:53ID:MrDegBz+
やれやれ
0798なまえをいれてください2005/08/05(金) 08:21:38ID:Lc5thUA0
>>795
ネタバレだが、
オセロットはザ・ボスとザ・ソローの息子。
ソローは霊能力者で、降霊能力に長けていた。

だから、リキッドはリキッドの右腕を媒介にオセロットに降霊出来た。
少々無理矢理だが、何もないよりは説得力があるな。
スレゴメソ
0799なまえをいれてください2005/08/05(金) 12:58:57ID:eOj8zL6t
>>798
はいはいわらすえたえdr
0800なまえをいれてください2005/08/05(金) 13:10:22ID:TXQhi1S3
>>798
それはあまりにも現実離れしすぎじゃ…霊的な物が存在する世界じゃないし
仮に降霊したとしても声や仕草が変わる仕組みが分からないし
俺は造られた人間だから何かしら改良を加えてあったとか思った。移植してから腕からリキッドがオセロットを遺伝レベルで犯してるとか(意味分かんないけど)
手術も2で「〜人など信用ならん!」とか言ってたからよそ者に手術させたらしいし…そいつらが悪い奴だったとか
降霊とかいうネタだったら正直幻滅するな
0801なまえをいれてください2005/08/05(金) 14:27:13ID:Lc5thUA0
いや、霊的なモノが存在する世界なんだよ・・・orz

>>798の下、スレ違いゴメソに訂正。
0802なまえをいれてください2005/08/05(金) 14:49:34ID:BRr0Dd6v
>>800
>霊的な物が存在する世界じゃないし

つ3のソロー(まんま霊)
0803なまえをいれてください2005/08/05(金) 15:18:58ID:e6wq/cy7
>霊的な物が存在する世界じゃないし


ハァ?
0804なまえをいれてください2005/08/05(金) 16:10:57ID:TXQhi1S3
いや、2の世界の話ね。3もソローのステージは夢みたいなもんだったし
0805なまえをいれてください2005/08/05(金) 16:54:20ID:MrDegBz+
つ心霊写真
08067952005/08/05(金) 17:52:45ID:MZV3zarn
オセロットがザ・ボスとソローの息子とかそういうのは聞いてます。
でも降霊能力と憑依能力って別物だと思ってた。
リキッドの腕を移植した事によって、遺伝子レベルで侵食されていったのかなぁ〜と。
心臓移植とかでドナーの記憶が蘇って生活パターンもドナーと同じになる人いるし。
だから、リキッドの執念みたいなものが強くて憑依&侵食かなーと。
そういうのが3で理由付けされてるのかと思ったのです・・・。

つまんない事聞いちゃってごめんなさい。(´・ω・`)
0807なまえをいれてください2005/08/05(金) 18:05:46ID:TXQhi1S3
>>805
オマケ程度じゃんアレはさぁ…w
0808なまえをいれてください2005/08/05(金) 20:16:13ID:Bh21CGgH
俺も移植されたリキッドの腕が意識持っててオセロットを侵食とかいう
糞ストーリーはどうかと思ったけどな。
まぁそもそも2は全体的に糞だし、どうでもいいけど。
0809なまえをいれてください2005/08/05(金) 21:46:19ID:4M+AKG4R
>>800
3主観
0810なまえをいれてください2005/08/05(金) 21:47:18ID:4M+AKG4R
オセロットが信用できないといっていたフランス人が、
ついでに脳も改造してたとか言う落ちでは。
0811なまえをいれてください2005/08/05(金) 23:25:07ID:e7Sauh7Y
オセロットってフランス人にどんな恨みがあるんだろう・・・。
0812なまえをいれてください2005/08/06(土) 00:42:03ID:0+cg82db
今クリアしてきた。Flashに使われてる台詞のトコでハゲワロタ
逆だろ俺
0813なまえをいれてください2005/08/07(日) 00:59:45ID:RRAspZO4
リキッドも寄生した相手がよりによってオセロットとはツイてないな。
せっかく身体を手に入れてもあんなジジイではどっちにしろ長生きできそうにない。
0814なまえをいれてください2005/08/07(日) 02:11:47ID:MFW90ijF
あの年でフォックスハウンドにいたって凄いよね。
VR訓練とかクリアしてるし。
やはり自信家で努力家なんだろうな・・・。
一芸に秀でてるって凄いよ。
0815なまえをいれてください2005/08/07(日) 02:25:11ID:ETtPzonX
いや単に愛国者のコネだと思うんだが。
0816なまえをいれてください2005/08/07(日) 08:38:43ID:cWz4pJto
それなりに実力があるのは事実だけどな。
0817なまえをいれてください2005/08/07(日) 22:05:35ID:hbzkM4nE
いいセンスだ
0818なまえをいれてください2005/08/07(日) 22:18:48ID:am5zDdZl
真面目にVR訓練をやってるフォックスハウンドの面々に萌える。
0819なまえをいれてください2005/08/08(月) 00:14:32ID:VY8uQaYa
で、シャドーモセス事件後ナオミはどうなったんだ?
0820なまえをいれてください2005/08/08(月) 05:21:36ID:tJ3SAHMi
>>819
ポルノ女優に転身
0821なまえをいれてください2005/08/08(月) 09:34:08ID:tYcSwJaf
スネークとバコバコ
0822なまえをいれてください2005/08/08(月) 23:38:27ID:Au/ebHdM
頭悪い入れ替わりようになったな。
0823なまえをいれてください2005/08/09(火) 02:49:26ID:BSMx5SER
>>819
2のナスターシャのやつ読んでないのか?
0824なまえをいれてください2005/08/09(火) 04:25:31ID:RNQllokW
今2クリアした
ヘッドフォンで部屋真っ暗にして世界に入り込んでさ












後半ホラーじゃねえか!!ちびりそうになったよ音も消したよ!
0825なまえをいれてください2005/08/09(火) 19:11:21ID:0f2XJwRr
そうそう。2は後半サイコホラーだよね。
0826なまえをいれてください2005/08/09(火) 19:35:31ID:aXbvwHHb
てゆーか何度も言わすな。

   ス レ タ イ 読 め 

糞夏厨。
0827なまえをいれてください2005/08/09(火) 20:35:59ID:RNQllokW
>>826
スマソ
でも正直1の話だけで十分なほど人集まってないぜ
0828なまえをいれてください2005/08/09(火) 21:21:21ID:MgVd0wnD
1のみならず他の作品にも言えることだが、なんで人質って
すぐに死ぬんだよ。なんつーか助けた甲斐がない。助けた
んだからもうちょっと粘れよ
0829なまえをいれてください2005/08/10(水) 00:18:13ID:XsnEqM5q

テラワロスw
0830なまえをいれてください2005/08/10(水) 01:12:05ID:HpScC1Aa
>>828
確かにw特にエマにはワロタ
オタクの暴露まで飛び出すし
0831なまえをいれてください2005/08/10(水) 13:45:31ID:5Ne9qbFC
オタコン最高
0832なまえをいれてください2005/08/10(水) 16:15:03ID:9EtbNlPs
エマって呼んでやれよ馬鹿!
0833なまえをいれてください2005/08/10(水) 16:41:23ID:5ipfayX0
局長なんて既に死んでるしな。
0834なまえをいれてください2005/08/10(水) 17:59:45ID:rlYDZaU1
人質=死亡フラグ
0835なまえをいれてください2005/08/10(水) 18:10:47ID:hvjYQThQ
リモコンの角でボタン連打したら、拷問イベントで全然体力
が減らなくなった。あんなに厳しかった拷問が・・・すごい。
0836なまえをいれてください2005/08/10(水) 18:58:55ID:rZlFjUGX
ハルにデイブ
0837なまえをいれてください2005/08/10(水) 20:54:41ID:DisdfUkS
2001年宇宙の旅?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています