>>220,>>224
MGS1の殆どのネタはMG1とMG2から引用されている事をなぜ誰も突っ込まない?

パッケージの裏(2・大佐の周波数140.66)然り、独房(1)然り、発信機(1)然り、エレベーターでも4人戦(2・ULTRABOX)然り、
地雷原「ファンの一人」(2・これだけでお前グレイフォックスだろと)然り、トイレの女兵士(2・ナターシャ)然り…

まあ、移植嬉しいんだけど。周りのお友達がSFCでストUやってた時代に実機でMG2やらハイドライド3やってた漏れとしては。
それより、顔グラフィックがどうなるか疑問。
ケータイ用の新川絵になるのか(ようはケータイ版の移植)、原作通りスネークがスタローン顔になるのか。
あと、ケータイ版で変更喰らってた名前も。ナターシャ=マルコヴァとか。

ともかく、MGS3サブシスの移植版やってからもう一度MGS1やってみることを皆に奨める。
あちこちのネタがまた笑えるから。