トップページfamicom
1001コメント270KB

メタルギアソリッド1久しぶりにやったらマジ面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください2005/04/07(木) 18:04:10ID:hp7DhyX9
最近3が出てMGシリーズが有名になった今
原点に戻って1を見直してみよう。

関連スレ
バイオハザード1久しぶりにやったらスゲー面白い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107095386/
0125なまえをいれてください2005/04/26(火) 03:04:08ID:Bns5e3CC
って、ワクワクしながらスコア待って見てみたら

     E A G L E 

(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
ふっざけんな!!!

なんだよ、無印とintじゃbigbossの取得条件違うのかよ・・・。アホかと。最悪・・・。
0126なまえをいれてください2005/04/26(火) 03:09:27ID:Bns5e3CC
ってよくスコアみたら

BEING FOUND 5TIMES('A`)

なんだよ、要はイベント以外ではノーアラってことじゃん。
まぎらわしいんだよ、発見回数4回以下って・・・。
ハナっから0回って書いとけヴォケ!
溶鉱炉のとっからやり直しか・・・。
0127なまえをいれてください2005/04/26(火) 17:19:33ID:DOlgFAN2
>>126
ああ・・聞かれたら答えられたのに。
左様です、強制が4回あるからノーアラが前提です・・・。ガンバ。

てか、インテグラルと無印で兵士のパターン違うの?無印しかやってない。
0128なまえをいれてください2005/04/26(火) 18:55:01ID:zj4TTcLZ
>>127
俺は無印一回ノーマルでしかやったことないから兵士のパターンが
違うかどうかはわからないけど、intのEXはボス戦終わっても一切
LIFEが回復しないってとこは決定的に違う。(MAX値は増えるが。)

5ヶ所ほどLIFE全快ポイントがあるが、その内3回がREX戦以降で
序盤、中盤がキツイ。
オセロット戦、マンティス戦、ウルフ戦、レイヴン戦、ハインド戦は
普通にノーダメでいかなきゃ詰まると思われ。
01291272005/04/26(火) 19:42:55ID:DOlgFAN2
レストンクス。そりゃキツいな・・無印だとボスを倒せばほっと一息、だったのに。
だけど、その5戦はボスだけならノーダメいけるかな?
オセロさん>銃構えたまま走って乱射 ほぼイジメ
マンティス>2コンで以上?
ウルフ  >生身の人間相手にスティンガーを取り出す卑劣な傭兵
レイヴン >ボンバーマン状態

ハインドがちょっと思い出せない。苦労したっけか?うーむ。

強制戦闘での雑魚との戦いがボディーブローのように効いてきそうだね。ボスよりめんどい、ってのも納得だ。
0130なまえをいれてください2005/04/26(火) 20:12:07ID:T9FehNkF
最高のアクションゲームだよ
擬似科学を除けば
0131なまえをいれてください2005/04/26(火) 20:43:37ID:hWGknLsa
>>129
あーさらにアイテム入手数も少ない。
アイテムの再配置はボス戦での決まった弾以外
一切なしで一回きり。
0132なまえをいれてください2005/04/26(火) 22:14:14ID:/I/HlNuy
ついに1intでbigboss(σ゚∀゚)σゲッツ!! 

いやー、キツかった。
2周目やる気にならん・・・。
0133なまえをいれてください2005/04/27(水) 21:18:05ID:oYLCaI/w
>>132
オメ!
俺は
つ[ステルス迷彩]
つ[ムゲンバンダナ]
使って誤った遊び方で喜んで満足してしまう人間だから
ノーキル、ノーアラとかでクリア目指す人は尊敬してしまう。
0134なまえをいれてください2005/04/28(木) 04:21:40ID:rebivR7C
ムゲンバンダナつけてると、マンティスも1コンで楽勝だしな
もう力ずくもいいとこw

あと、ニンジャがチャフで苦しむのは何故?
0135なまえをいれてください2005/04/28(木) 09:05:48ID:WuLSi6xG
intのナスターシャの声優が日本版にそっくりなのがちょっと感動したよ
0136なまえをいれてください2005/04/28(木) 09:16:41ID:DbPiJ9cU
>134
サイボーグ(ロボット)だから。
0137なまえをいれてください2005/04/28(木) 15:23:51ID:fN1mIkCB
>134
サイボーグ(マシーン)だから。
0138なまえをいれてください2005/04/28(木) 15:28:36ID:2FDmmMco
このチャフグレネードって何なのでしょうね
少なくともただの金属片ではありえませんよ
0139なまえをいれてください2005/04/29(金) 06:07:46ID:BTb15Q/N
ナノマシンとかばら撒いています。
でもすぐバッテリーが切れます。

いや、思いつきで書いたけど意外とあってるかも。
でも違う部屋に行っても効いてるし、そもそも有線であろうカメラまでダメにするのは如何なる仕組みだ
0140なまえをいれてください2005/04/29(金) 13:29:36ID:jU5ymW+h
現在用いられているチャフはものすごく小さなアルミ片にガラスなんかをコーティングしたもので(正確にはたぶんもっと違うけど)
誤って吸い込んだりすると気管とか肺とかに刺さったりしてすっごい危険なんだ

だからチャフ片に巻かれた忍者が苦しんじゃうのは無理もないんだよ。
0141なまえをいれてください2005/04/29(金) 14:09:17ID:dswRgHWD
ムゲンバンダナなくても1コンでマンティス倒した俺は・・・
0142なまえをいれてください2005/04/29(金) 17:07:53ID:oH7Z7bpy
>>140
ソリッドは無呼吸症候群ですか
0143なまえをいれてください2005/04/29(金) 23:47:11ID:TMvYbNmy
やっぱりintEX、bigbossプレイでもう一度、さらなるタイム短縮をめざして2周目
はじめたんだが、奇数周、偶数周による敵兵配置変更で一番はじめのマップ、

Dockでアラート・・・('A`)
0144なまえをいれてください2005/04/30(土) 02:00:48ID:JoCtCdbH
そういえば、インテグラル買ったけどVRしかやってないな。
本編は英語らしいけど・・・。
オタコンのおもらしシーンとか「きみもオタクかい」ってのはちゃんと入ってる?
0145なまえをいれてください2005/04/30(土) 02:04:41ID:egP/cjlB
>>31
そうえいえば、下半身しか動かさない走り方ってのはあるらしい。
上半身も動かすと、銃を持っていざ撃つときに余計な動作が必要になるからとか。
毛利さんが監修してるし、そういう意味で下半身が動いてないんじゃないだろうか?
0146なまえをいれてください2005/04/30(土) 02:05:29ID:egP/cjlB
×そうえいえば
○そういえば
0147なまえをいれてください2005/04/30(土) 09:05:02ID:myFyKzHP
【心に残る名場面】
・ウルフ散り際
・ベイカー「ん?すまん、ド忘れした…」
・オセロット「右手がぁぁぁっ!」
・ジョニー佐々木
・マンティス戦でメモカの中にスナッチャーとポリスノーツだけを入れておくと監督の生声が!
・リキッドヘリ戦で音声設定をあえてモノラルにして無線でアドバイスを求めると…w!
0148なまえをいれてください2005/04/30(土) 21:14:46ID:Uch82l67
>>147
当時、俺が持っていたのはモノラルテレビでしたよ・・・。
ふう。
0149なまえをいれてください2005/04/30(土) 23:11:31ID:SIBIvaFD
き、君はモノラルなのか?!
0150なまえをいれてください2005/05/01(日) 00:20:47ID:Rgs96Cal
なあに、モノラルかステレオかで人間の価値が決まるわけじゃない。
0151なまえをいれてください2005/05/01(日) 01:53:05ID:Ak9yne2t
モノラル・・・
01521482005/05/01(日) 02:20:47ID:8RAywJP2
・・・みんなゴメン。

ホントは今もモノラルなんだ。
・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0153なまえをいれてください2005/05/01(日) 02:43:55ID:V3HqAidz
>>152
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
01541482005/05/01(日) 16:21:41ID:D9U1KKwl
立ち直った(゚∀゚)!!
  
テレビは買おうと思ってても、その金はいつもゲーム代に消える。
こんな俺をきっとマンティスは心の奥で笑っていたと思う。
0155なまえをいれてください2005/05/01(日) 17:34:07ID:z/hxXn5Y
名スレの予感。
1ってゲームと映画を合わせて、それがうまく両立できてると思う。


>>145
上半身が全然動いてないから、モーションキャプチャーではなく
プログラムで動かしてると思われてたやつだよねw

>・リキッドヘリ戦で音声設定をあえてモノラルにして無線でアドバイスを求めると…w!
これは知らなかった。当時は結構やりこんだけど、ググってみるとまだまだあるんだなぁ。
0156なまえをいれてください2005/05/02(月) 00:45:17ID:9ZlnKE1O
ところで、女子トイレに入った時は皆に無線連絡してるか?
女性陣からの辛らつなコメントが…
0157なまえをいれてください2005/05/02(月) 02:06:46ID:cjCCZy2j
>>156
やりました!
そして女性陣から変態呼ばわりされました!
0158なまえをいれてください2005/05/02(月) 02:22:47ID:i0RGbVuE
>>157
>変態呼ばわり
(*´д`*)ハァハァ
0159なまえをいれてください2005/05/02(月) 12:18:00ID:QHvurmuB
ゴーグルでメリルの乳首が透けて見られるのはガイシュツ?
0160なまえをいれてください2005/05/02(月) 17:40:00ID:9fu0//dr
極めましたな
0161なまえをいれてください2005/05/02(月) 17:43:25ID:gA8dxOuz
メイ・リンになら変態呼ばわりされてもいいな…
0162なまえをいれてください2005/05/03(火) 01:31:39ID:nscbHdME
>>156
そんなのあるんだ!?
0163なまえをいれてください2005/05/03(火) 04:16:03ID:/4qW3P4p
インテでメイリンの写真撮影ってどうやって出すの?
ナオミもう秋田
0164なまえをいれてください2005/05/03(火) 04:52:10ID:pOmyrzOk
>>163
ん?すまん、ド忘れした…

BIGBOSSでクリアして至近距離撮影したまでは覚えてるのだが
0165なまえをいれてください2005/05/03(火) 23:05:38ID:sRn4gtKW
パッケージの裏に(ry
0166なまえをいれてください2005/05/03(火) 23:21:19ID:z2kfmnHs
>>165
あれ、当時最強のコピー対策だと爆笑したよ。
あそこまで進めてはじめてパッケージの重要性に気が付くわけよ。
そんな遊び心に溢れた名作でした
0167なまえをいれてください 2005/05/04(水) 00:37:20ID:k0IO0CMk
忍者(グレイフォックス)のAA書いてくれ
0168なまえをいれてください2005/05/04(水) 01:14:08ID:U7J/arYj
俺は当時ソフトだけ借りてパッケージ借りてなかったんでわからんかった
とりあえず全周波数しらみつぶしで探した
0169なまえをいれてください2005/05/04(水) 04:21:07ID:A+JO1X2t
懐かしすぎwwwたしか最初にやったのは体験版かな、最初なにやっていいかわからず窒息死・銃殺されまくったよ、たぶん体験版やんなかったらこんなにハマってなかったな
0170なまえをいれてください2005/05/04(水) 06:49:37ID:+ev+5EUo
俺は借りた友達に聞くまで
パッケージって何のことか分からなかった
ソフトのケースって言ってくれ
0171なまえをいれてください2005/05/04(水) 10:44:15ID:2nH/iZ1D
1は面白いし傑作だと思うが、

「ファンの中では最高傑作」とか「ストーリは1が最高」

とかいう意見をみるとヒクなぁ…。
いつ決定したんだよ、と。
0172なまえをいれてください2005/05/04(水) 11:09:15ID:FWfRr/nl
最高傑作でいいんじゃない
性欲持て余してるし
0173なまえをいれてください2005/05/04(水) 11:23:20ID:lTzHffOG
「ファンの中では」と決め付けるな、ということなら同感かな。
だが俺の中では1は間違いなく最高傑作。
そして塩沢氏にはもう会えない…
0174なまえをいれてください2005/05/04(水) 20:06:20ID:VgXNVyvt
>>169しんや君?
0175なまえをいれてください2005/05/04(水) 22:26:55ID:yFjHHDcP
でもやっぱり最高傑作だって言う人がかなり多いんだから
ファンの中で最高傑作でしょ
0176なまえをいれてください2005/05/04(水) 23:32:23ID:2nH/iZ1D
まあ結論を出せって言われたらそうなるんだろうが…
たとえ少数派でも俺は3が1番好きだ。
0177なまえをいれてください2005/05/05(木) 00:27:38ID:GO+ixZEW
3のグラフィックで1をリメイクして欲しい。
ストーリーとかそのまんまでいいや。
塩沢さんいないし。
ツインは酷すぎたからもうGCには期待してない。
0178なまえをいれてください2005/05/05(木) 17:16:18ID:L4YYKhmL
グレイフォックスがカコヨスギて涙が止まりません
0179なまえをいれてください2005/05/06(金) 21:37:26ID:c8Y1Qg99
忍者に連射武器これ最高
0180なまえをいれてください2005/05/06(金) 22:00:12ID:cbGZDH2L
エンディングの歌と北極の映像がすごくよかった
0181なまえをいれてください2005/05/06(金) 22:20:54ID:o4jv3s0d
ゲームはすごく面白かった。

しかし、スナイパー・ウルフの声優さんが、会社の同僚と同姓同名だったことにorz
0182なまえをいれてください2005/05/06(金) 23:03:17ID:lgtPo0Ul
スネークイーターのケロタンが難杉

でもなんとかコンプ
0183なまえをいれてください2005/05/06(金) 23:08:00ID:R01rSukf
>>182は日本語読めない人?
0184なまえをいれてください2005/05/06(金) 23:24:50ID:LywKd6jq
1をやってみたいが2のベリーイージーをなんとかクリアできた俺でもできる?
0185なまえをいれてください2005/05/07(土) 01:37:36ID:zVpiCyKr
当時友人がマクドナルド・ミラー
と言ったのを今でも思い出す
誰だよw
0186なまえをいれてください2005/05/07(土) 02:19:54ID:O3xPY8Aq
>>184
2のどこが難しかったとか、どこでよく死んだとか
そういう情報が分析に必要なんで、まずはそこから報告せよ。
2特有のアクションとかたくさんあるし。
0187なまえをいれてください2005/05/07(土) 14:07:01ID:pCabXY0j
質問なんだけど
今メタルギアソリッドインテグラルやってんだけど
メリルに連絡するところで止まってしまいます。
パッケージの裏にはなんも書いてないし
140.15しても応答がありませんになってしまいます。
どうしたらいいんでしょう。
0188なまえをいれてください2005/05/07(土) 14:14:34ID:GdwQSq/u
エミュ厨氏ね
0189なまえをいれてください2005/05/07(土) 14:25:41ID:pCabXY0j
エミュじゃないんだけど…
0190なまえをいれてください2005/05/07(土) 15:01:56ID:r4Jk+sYF
お前がどこで無線をしてるかもう一度確認しろ。
ちゃんとストーリー読め。

で原因がわかるだろうから、そのあと吊れ馬鹿が。
0191なまえをいれてください2005/05/07(土) 15:28:31ID:7IGoTNx1
昨日発見したのだがレイブン戦の時無限バンダナを装備して麻酔銃を装備、
しゃがんでとびたし撃ちしてすぐかくれる、弾が無くなりそうだったらクイックリロードをする。
それを続けたら簡単にスタミナキルできたのだが。
0192なまえをいれてください2005/05/07(土) 16:47:50ID:d9hG1Ai8
くそぉ! もぅゲーム屋7件回ったけどどこにも置いてないぞ! スネェェク!
0193なまえをいれてください2005/05/07(土) 16:55:56ID:F+Q77mRD
>>187
スネーク、そこには妨害電波が出ているわ!
0194なまえをいれてください2005/05/07(土) 22:51:09ID:rJFO7NZn
スネーク!そこには地雷がしかけられている!!
0195 ◆s.YhswCA82 2005/05/10(火) 09:13:08ID:app/kQvZ
最初の建物に侵入出来ねえっつーんだよ!!!






・゚・(つД`)・゚・。
0196なまえをいれてください2005/05/10(火) 23:34:52ID:P1IRiYqp
つ[チャフグレネード]
0197なまえをいれてください2005/05/12(木) 01:38:41ID:9K0Er06t
ほふく全身して入れば?
0198なまえをいれてください2005/05/14(土) 00:50:53ID:xjq+5pO0
age
0199なまえをいれてください2005/05/14(土) 03:31:38ID:Q8YPc+IQ
つ[ゲノム兵の背中にC4]
0200なまえをいれてください2005/05/14(土) 14:08:43ID:f0601NtW
煙草なんて何の役にも立たないわよ
0201なまえをいれてください2005/05/14(土) 16:29:30ID:kpA/6i3W
メリルはデザートイーグルをどこに隠してたんですか?
0202なまえをいれてください2005/05/14(土) 19:11:05ID:YfTGe6D5
>>201よ、お前>>200のネタ振りを無残にもスルーしよってからに・・・
0203なまえをいれてください2005/05/14(土) 19:31:55ID:WvhKjiuI
>>200
そうとは限らんよ
0204なまえをいれてください2005/05/15(日) 09:47:17ID:Dz2PYF6Q
>>201
0205なまえをいれてください2005/05/15(日) 10:13:39ID:Wo+CD2qf
>>201 もちろんマンK(ry
0206なまえをいれてください2005/05/15(日) 18:04:13ID:slgvBOne
>>204
ゴチャゴチャにしないでください。
そんなことができるのはピッコロくらいです。
0207なまえをいれてください2005/05/15(日) 21:25:30ID:f+W41ECR
できる
おれはみた
0208なまえをいれてください2005/05/16(月) 04:26:34ID:f5aqVWXe
ちゃんとメリルの話聞いとけよ。
女は色々と引き出しを持ってるんだよ。
男と違ってな・・・。

ぬちゅ ずるり
0209なまえをいれてください2005/05/16(月) 18:44:50ID:2Om31C8E
デザートイーグルが入るくらいでかいモノが
あるというのか…。俺はまだまだ未熟だ。っていうか童t(ry
0210なまえをいれてください2005/05/16(月) 18:49:12ID:k/5tXISd
ネタで言ってる奴も実際デザートイーグルがどれだけデカイかを
知ってて言ってる奴と、知らずに言ってる奴の2通りいると思われ。
0211なまえをいれてください2005/05/16(月) 21:01:57ID:DQaQz+rP
どれくらいでかいの?
0212なまえをいれてください2005/05/16(月) 21:27:52ID:R+HlYFvk
某マンガで片手で撃ってる、少女や細身の男がいるけど、
実際はプロレスラーみたいな男でも片手じゃ撃てないんだろうなぁ・・・
それより3週目でようやくエンドクレジットでメインテーマを聞けた。
忍者のカラーリングも違うし、面白かった。
0213なまえをいれてください2005/05/16(月) 22:43:30ID:glxN3tj+
>>このスレで遺伝子がどうのこうの言ってる人
一通り今スレ内は見て既出じゃなかったから書くけど、あれって、
ソリッド&リキッドの二人をクローンとして作った理由が、
伝説の傭兵であるBIG BOSSを再現するためでしょ?
だったら、BIG BOSSの優勢遺伝子を発現させた方=BIG BOSSに似る=伝説の傭兵の再現
で、逆に劣勢の方=望まれた者ではない、だからまさに絞りカス的なあつかいになるんじゃない?

こんな解釈なんて激しく既出ってんならスマソ
0214なまえをいれてください2005/05/17(火) 00:16:00ID:snKQ59cZ
>>213
きみが何を言ってるのかわからないよ

その 優勢 劣勢 とは
遺伝学で考えるところの 優性 劣性 なのか
優生学で考えるところの 優良 劣悪 なのか

二人がビッグボスのクローンで同一のゲノムを持っているのなら
何故一方が優勢で一方が劣勢になるのか
0215なまえをいれてください2005/05/17(火) 02:16:24ID:KkSZqCrh
そのネタはもうやめにしないか、スネーク
0216なまえをいれてください2005/05/17(火) 02:38:27ID:LqgSyiaf
その話は飽きちゃったよ。
それよりメリルの乳首の話の方がいいや。
0217なまえをいれてください2005/05/17(火) 03:14:52ID:N+BL5ugT
>>212 週マガのアレか?
0218なまえをいれてください2005/05/17(火) 17:04:44ID:DxcUELq6
中古でツインスネーク買ってきた。3480円。
0219なまえをいれてください2005/05/17(火) 17:23:20ID:SDvPGE4Q
スレ違い。
0220なまえをいれてください2005/05/18(水) 08:42:20ID:Xgl8mJrU
本作では、「メタルギア ソリッド」シリーズ の原点である
MSX2 版『メタルギア』、『メタルギア 2  ソリッド・スネーク』を復刻します。
『メタルギア ソリッド 3 』はこれら MSX2 版以前の世界( 1960 年代)を描いています。
『 MGS3 』登場キャラクターの「その後」を
MSX2 版『メタルギア』、『メタルギア 2  ソリッド・スネーク』で楽しんで頂こうと、
この度(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション 2」向けに完全移植しました。
0221なまえをいれてください2005/05/18(水) 16:21:02ID:j+jROld4
押入れから無印MGSが出てきたからPS2で再プレイしてるんだが、マンティス戦がどうも変だ
無線した上でコントローラ端子2に差し替えても認識してくれない。

当時は端子1でも倒せたんだが……MGS3に慣れた今、ローリングしようとしてホフクしてしまう程のへたれっぷりだぜ
0222なまえをいれてください2005/05/18(水) 20:48:38ID:uufhikcY
>>221
まだいい方だ。ツインスネークの操作になれるのがしんどい。
その上マンティス戦は端子4つだからな。
0223なまえをいれてください2005/05/19(木) 01:14:36ID:rC4HDzf6
>>212
そうでもない。Gunという銃専門誌でデザートイーグルの二丁拳銃やってたやつがいた。
熊みたいなアメリカ人の男だったけどね。
0224なまえをいれてください2005/05/19(木) 03:05:17ID:MUvZ0Mfn
>>220
え?(・∀・)!!
メタルギアとメタルギア2が移植になるの?
嬉しいなー。
0225なまえをいれてください2005/05/19(木) 22:02:40ID:tCK+ryPR
メタルギア ソリッド 3  サブシスタンス』 は、『メタルギア ソリッド 3  スネークイーター』に収録された本編全ステージはもちろん、
前作で好評を博した「猿蛇合戦(主人公・ソリッド・スネークとピポサルの対決)」のステージ追加 、
ゲームを全部クリアすると出現する「デュエルモード(登場したボスキャラクター達との対戦プレイ)」、
「デモシアタ ー(好みのフェイスペイント、迷彩服で映像シーンを観賞できる)」など、数々の新モードを追加しました。
さらに本作では、「メタルギア ソリッド」シリーズ の原点である MSX2 版『メタルギア』、『メタルギア 2  ソリッド・スネーク』を復刻します。
『メタルギア ソリッド 3 』はこれら MSX2 版以前の世界( 1960 年代)を描いています。『 MGS3 』登場キャラクターの「その後」を MSX2 版『メタルギア』、
『メタルギア 2  ソリッド・スネーク』で楽しんで頂こうと、この度(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション 2」向けに完全移植しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています