トップページfamicom
1001コメント270KB

メタルギアソリッド1久しぶりにやったらマジ面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください2005/04/07(木) 18:04:10ID:hp7DhyX9
最近3が出てMGシリーズが有名になった今
原点に戻って1を見直してみよう。

関連スレ
バイオハザード1久しぶりにやったらスゲー面白い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107095386/
0002なまえをいれてください2005/04/07(木) 18:08:27ID:+AyTcAsK
2get
0003なまえをいれてください2005/04/07(木) 18:13:16ID:V7yUIy5J
レイブン戦は面白かった
0004なまえをいれてください2005/04/07(木) 18:52:48ID:L2OyfhNx
オセロット→c4を横の壁の真中に接着
サイコマンテス→2コン
ウルフ2回目→リモコンミサイル
レイブン→クレイモアばらまき、地雷探知機
0005なまえをいれてください2005/04/07(木) 18:56:37ID:EJMqEZuw
リキッドのしつこさはもはやお笑いレベル
0006なまえをいれてください2005/04/07(木) 19:15:21ID:hp7DhyX9
ウルフ二回目をニキータ、スティンガーで倒すとウルフが死ぬシーンで
ちっとも感傷的になれないのであまりオススメできない

ジープ脱出で
リ「SUNEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeKU!!」
ス「リキッド!?」
にはワロタ。

0007なまえをいれてください2005/04/07(木) 19:45:45ID:DvH7nC1Q
当時のファミ通ウェーブに体験版ついてきて死ぬほどやった。
それまではメタルギアの存在自体知らなかったし、
劇的な出会いだった。
0008なまえをいれてください2005/04/08(金) 12:53:51ID:ci72t1Rq
3のスネークに比べると1のスネークすごいクールに見える。
なんかソリッド+リキッド=ネイキッドっぽい。               そりだす?
0009なまえをいれてください2005/04/08(金) 15:36:13ID:a2oiboKe
敵は断然1の面々がお気に入り。
0010なまえをいれてください2005/04/08(金) 18:06:16ID:knFv6ft4
>>9
敵って普通の兵士?
それともボスの方?
兵士はあまりの近眼ぶりにワロタ
あと後ろから殴って隠れても「気のせいか」で済ます危機意識の低さに萌え
0011なまえをいれてください2005/04/08(金) 18:30:34ID:oOlaT+RH
ttp://www.accessup.org/anime/
0012なまえをいれてください2005/04/08(金) 18:41:43ID:DKlOBQiM
兵士は異常に視野せまいよなwどこがゲノム兵なんだろうw
0013なまえをいれてください2005/04/08(金) 18:55:21ID:jVRd9UHG
ゥハっ、しぃよん爆弾?!ズキュゥン
0014なまえをいれてください2005/04/08(金) 18:59:22ID:WgX312bZ
ボスは1の方がいい
2からはなんかもう
0015なまえをいれてください2005/04/08(金) 22:25:08ID:f2UR+EVW
2、3やった後だとスネークこんなに暗かったっけ?と違和感覚えるな。とはいえストーリー的には1が一番泣ける。メリル死んでるEDが好きだな。2にリンクしてるっぽいし、泣けるから
0016なまえをいれてください2005/04/08(金) 23:48:41ID:y7rZoF06
>>12
異常なほど目が悪いところ
0017なまえをいれてください2005/04/09(土) 09:51:48ID:Uwr9RhdX
ホフクボタン押しっぱなしで銃撃ちながら走れるってのを知ってから
オセロット戦はお笑いでしかなくなった
0018なまえをいれてください2005/04/09(土) 23:53:46ID:7Yf9M+CJ
ネタ投下
ttp://www.geocities.jp/madgearsolidjp/index.html
0019なまえをいれてください2005/04/10(日) 11:02:21ID:sGhj8UNL
ストーリー的には1が一番だろ。フォックスハウンドのメンバーのキャラがしっかりしてた。
デッドセルは全体的に薄かった。水の上を走るだの玉が当たらないだの。ファットマンとスティルマンも特に何も無く終わったし。
0020なまえをいれてください2005/04/10(日) 12:25:39ID:op0uY+qT
コブラ部隊はともかく、デッドセルは薄いな。でも2もプラント前半までの感じは好きだ。ただSFになり過ぎた後半は好みが分かれるよな
0021なまえをいれてください2005/04/10(日) 12:26:40ID:prnndt7n
昨日、久々にクリアしたんだがストーリーの重要な部分をすっかり忘れていたのに驚いた。
ナオミと忍者の関係とか、リキッドとソリッドの関係とか、大統領が○○だった事とか、etc

ところでメタルギアって3が出てるんだな。メタルギア・ソリッドの2も出てそうだし。
俺の最新メタルギアシリーズはインテグラルだ・・・orz
0022なまえをいれてください2005/04/10(日) 16:36:33ID:45WP9BPS
>>21
まさに「僕は知らない」(MGS2のCM)状態だったわけだな
MGS3は・・・まぁ賛否両論あるようだが、エンディングは泣けるぞ
0023なまえをいれてください2005/04/10(日) 23:19:18ID:F5ZGOS+I
ツインスネークスってどうなの?
0024なまえをいれてください2005/04/11(月) 02:54:57ID:s/iWRkVn
たしか基本は1のストーリーで2のアクションができる様にした奴のこと。
でも英語音声だったりドッグタグ集めても何も起きなかったりする
まあ詳しくはググってくれ

1のストーリーは良く褒められるけど皆は具体的にどこが好き?
一般的にオタコンエンドのほうが評価高いようだけど
俺はメリルエンドで忍者がナオミを妹のように育てた理由が両親を殺した
罪悪感からっていうことをスネークに伝えて死んだ後
ナオミからの無線でそのことを聞かれたとき
本当のことをあえて言わず
「グレイフォックス・・いや、フランク・イェーガーは君のことを愛していると言っていた」
とスネークが言うのが好きだ
グレイフォックスの心に共感したか、ナオミの中にある「アニキはいい奴で俺はそいつを殺した悪い奴」
という思いを壊したくないからわからないけど、スネークの慈悲深さを感じる
0025なまえをいれてください2005/04/11(月) 03:29:57ID:7gLylpMZ
>>24
同意。
あそこでスネークが正直に喋らなかったあたりに、奴の心の底の優しさを感じる。
どう言ったところで任務遂行に関係は無いから、と割り切った上で言ったのかもしれないが・・。
ゴルゴ13ほどには割り切れない人間臭さあるのがスネークの魅力なんだろな。

メリルエンドとオタコンエンドの分岐はなんか微妙。

筋肉がつりそうになりながらもメリルのために耐える!!
と燃える程の連射は要求されないし。
なんというか、分岐の為だけのイベントって感じが残る。オタコンルートいきたきゃセレクト押せ、ってだけで。
つっても、殆どの人が両方行けるくらいの難易度の方が好ましいから、これも正解かと。だから微妙。

スゴ腕専用の門があってもよかったな。MGS2はストーリー一本道だし。
0026なまえをいれてください2005/04/11(月) 19:35:26ID:5Trb3P2s
俺はボタン連打遅いから自力じゃメリルエンド厳しい・・・。
0027なまえをいれてください2005/04/12(火) 03:18:11ID:PcLbyrxA
ボス戦がなんか間抜けだよなー
せっかくスネークかっこいいんだから
もっと工夫して欲しかったぞ。
0028なまえをいれてください2005/04/12(火) 13:11:46ID:vAt5E4Rp
>27
どれの話?全部?
0029なまえをいれてください2005/04/12(火) 13:33:29ID:7coheC3Y
走り撃ちってどうやんの?
0030なまえをいれてください2005/04/12(火) 19:25:47ID:SsOmwl5h
あのスネークが人の命(しかも女)を犠牲にして拷問に屈する
そんなところ見たくないんだ!
0031なまえをいれてください2005/04/12(火) 19:47:56ID:3h3Kvglf
1はスネークの間抜けな走り方(下半身しか動いてない)と
優性・劣性遺伝子の天然ミスがなければ神以上だった

FC世代あたりにしか分かってもらえんと思うが
レイヴン戦はこれぞボス戦!って感じがしてシリーズ中一番好き
あとインテグラルはVRミッションでグレイフォックスが使えるのがイイ!!
0032なまえをいれてください2005/04/12(火) 23:17:37ID:ahGpH/eo
やっぱあの遺伝子の話はミスだったのか。当時小三だったから気付かなかったが。
ていうか小島が気付かなくてもスタッフが気付けよorz
中学生でも気づくぞ
0033なまえをいれてください2005/04/13(水) 00:06:43ID:71PPoAHG
>>32
えっ、遺伝子のミスって何なんだ?
俺四周したけど気がつかなかったヨ・・
ググっても出てこないし・・
教えて!!エロい人〜
0034匿名(20代男性)2005/04/13(水) 03:09:15ID:ZeYIDy/q
まだ遺伝子云々言うやつがいるのかww
0035なまえをいれてください2005/04/13(水) 03:42:16ID:e+UT+Tlm
ツインスネークスは主観ができるからかなり楽といえば楽
0036なまえをいれてください2005/04/13(水) 04:19:21ID:HqCAN8FC
>>31-32
お前らが中学生以下のバカwwwwwwwwwwwwwwww
0037なまえをいれてください2005/04/13(水) 04:57:05ID:S31DutAp
例えるならゆでたまごにマジ突っ込みいれてるようなもんだからなw
馬鹿馬鹿しいと言えば馬鹿馬鹿しい話だが。
0038なまえをいれてください2005/04/13(水) 11:01:35ID:l+zmBufs
>31>32はソリッド、リキッドの優劣が逆だと言いたいのか?
0039なまえをいれてください2005/04/13(水) 16:19:39ID:HjC5cqnR
>>15
>2、3やった後だとスネークこんなに暗かったっけ?と違和感覚えるな。

MGS1の前の作品、
「メタルギア2・ソリッドスネーク」でトラウマを負ってるしね。

MGS1はトラウマから逃げるようにアラスカへ渡り、犬そり使いになって
毎晩飲んだくれてるスネークが再び自分自身を取り戻すストーリーでも
あるんじゃないかな。
MG2の経緯を知ってるのは本人とキャンベル大佐だけ。
ブリーフィングから本編最後まで、大佐とのやり取りには
いろいろと含みがある。
0040なまえをいれてください2005/04/13(水) 16:44:57ID:T67dIsh9
ラストのオタとのやりとりがスネーク復活を表してるんだな。事実その後アラスカで隠遁生活やめて行動に出てるし。
>33この雰囲気で教えるのは恐いが一応マジレス。遺伝子の優性劣性は能力の優性劣性とは関係ない。彼らは子孫も残せないらしいし。小島信者の間では終わった話題、触れないのがヨロシ
0041なまえをいれてください2005/04/13(水) 17:51:20ID:EgbYFN2y
>遺伝子云々

ぶっちゃけ血液型みたいなもんだ。

OBとAB(B型とAB型)のカップルから生まれるパターンは
OA・OB・AB・BB。
だが、AやBの方が「優性」なので、OAだとA型、OBだとB型になる。Oは陰に隠れてしまうわけだ。
これは遺伝しやすさの優劣であり、能力の優劣ではない。
0042なまえをいれてください2005/04/14(木) 20:17:03ID:eSCy9nmS
昨日買ったよ俺。
オモロイね。ロッカーとか入れないけど、
一通りクリアしたら、インテグラル買います。

ところで、GB版ってイイの?
0043なまえをいれてください2005/04/15(金) 01:02:08ID:PdiL4/Xh
>>42
ストーリーはかなり評判良いみたいね>>GB
つかオレもやりてーけど全然店に無い

優劣遺伝子の話は
「メンデルの法則以外に能力の優劣もあるのかー」
と思ってたらただの天然ミスだったのかorz
0044なまえをいれてください2005/04/15(金) 01:17:13ID:xsBqScrI
ゴーストバベル(GB版)とACID(PSP版)はどうもパラレルストーリーみたいだね
あとMGS2サブスタンスのスネークテイルズも

いつか買ってやろうとは思うがGB版はあまり見かけない上に高い
0045なまえをいれてください2005/04/15(金) 18:12:52ID:banTnD4H
今1をやってるんだけど、
ウルフ戦のスナイパーライフルどこにあるかわかる?
オタコンが言ってる所へ逝っても無いよ…
0046なまえをいれてください2005/04/15(金) 18:20:51ID:U1U0vItV
>>45
適当にググってみたんだが、無印MGSの攻略って意外とでねえ。
ツインとかスタンスとかばかりヒットするな。
正直覚えてねえ。覚えてないってことはあまり印象に残らず
そんな面倒な場所にはないんじゃねえかな。

PSG1(だっけ?)が見つからないってことは妙なところで詰まってるな。
ヒントを誤解してるとか?そういうミスはどんなゲームでもありがち。


入手した後のヒント:素直に狙撃合戦しても勿論勝てるが・・
0047なまえをいれてください2005/04/15(金) 18:23:20ID:banTnD4H
>>46
なんとかかんとかB2Fって所にあるらしいんだけど(ガス充満部屋)、
見つからない…。ウツダシノウ…
0048472005/04/15(金) 18:26:43ID:banTnD4H
戦車格納庫棟地下二階 って所らしいけど…
0049なまえをいれてください2005/04/15(金) 18:34:47ID:banTnD4H
あっ取れたよ。
>>46の言った通り、小さな間違いだったyo!
0050なまえをいれてください2005/04/15(金) 21:20:52ID:xxNsaGvi
>>49
とれましたか、良かったネ
俺も初めてのときはまさかまた地雷原通って武器庫まで戻らされるとは思ってなかったよ。
ちなみに部屋のレーダーはうまく回避できた?
俺はアレ、何度やってもうまくぐれない・・どこにスネークの当たり判定があるかも微妙だし・・
0051なまえをいれてください2005/04/16(土) 12:30:40ID:Cizp0xzE
メリルに付いて地雷原歩くところをホフクで行っちゃうのは俺だけ?
0052なまえをいれてください2005/04/16(土) 14:32:40ID:WLIaVzuH
>>50
レーダーは普通にヒョイヒョイ行けたよ。
オセロットには服従した。
ステルス迷彩が欲しかったから・・・。

2ではステルス取るの難しいよね。。
0053なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw 2005/04/17(日) 02:36:03ID:3wdwYMkE
二日前に買ってきて今全クリしたよ ウワサには聞いてたけどおもしろいね(・∀・)
ウルフのところは泣けたし、マンティスのビデオ画面はハゲワロタw
それにしてもやればやるほど発売当時にやりたかったと思うゲームだなぁ

2、3もオススメですかね?
0054なまえをいれてください2005/04/17(日) 03:13:58ID:0aD12mnT
今なら2も3も安いから勝手もいいと思うよ。
でもファンの中では1が最高傑作。
0055なまえをいれてください2005/04/17(日) 04:21:37ID:EhwfyIt3
携帯機ではゴーストバベルが最高傑作
0056なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw 2005/04/17(日) 04:36:50ID:3wdwYMkE
てかメリルのエンディング見たいんだけど連打遅いから
拷問イベントがクリアできない(´・ω・`)
なんかイイ方法ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています