メタルギアソリッド1久しぶりにやったらマジ面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください
2005/04/07(木) 18:04:10ID:hp7DhyX9原点に戻って1を見直してみよう。
関連スレ
バイオハザード1久しぶりにやったらスゲー面白い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107095386/
0002なまえをいれてください
2005/04/07(木) 18:08:27ID:+AyTcAsK0003なまえをいれてください
2005/04/07(木) 18:13:16ID:V7yUIy5J0004なまえをいれてください
2005/04/07(木) 18:52:48ID:L2OyfhNxサイコマンテス→2コン
ウルフ2回目→リモコンミサイル
レイブン→クレイモアばらまき、地雷探知機
0005なまえをいれてください
2005/04/07(木) 18:56:37ID:EJMqEZuw0006なまえをいれてください
2005/04/07(木) 19:15:21ID:hp7DhyX9ちっとも感傷的になれないのであまりオススメできない
ジープ脱出で
リ「SUNEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeKU!!」
ス「リキッド!?」
にはワロタ。
0007なまえをいれてください
2005/04/07(木) 19:45:45ID:DvH7nC1Qそれまではメタルギアの存在自体知らなかったし、
劇的な出会いだった。
0008なまえをいれてください
2005/04/08(金) 12:53:51ID:ci72t1Rqなんかソリッド+リキッド=ネイキッドっぽい。 そりだす?
0009なまえをいれてください
2005/04/08(金) 15:36:13ID:a2oiboKe0010なまえをいれてください
2005/04/08(金) 18:06:16ID:knFv6ft4敵って普通の兵士?
それともボスの方?
兵士はあまりの近眼ぶりにワロタ
あと後ろから殴って隠れても「気のせいか」で済ます危機意識の低さに萌え
0011なまえをいれてください
2005/04/08(金) 18:30:34ID:oOlaT+RH0012なまえをいれてください
2005/04/08(金) 18:41:43ID:DKlOBQiM0013なまえをいれてください
2005/04/08(金) 18:55:21ID:jVRd9UHG0014なまえをいれてください
2005/04/08(金) 18:59:22ID:WgX312bZ2からはなんかもう
0015なまえをいれてください
2005/04/08(金) 22:25:08ID:f2UR+EVW0016なまえをいれてください
2005/04/08(金) 23:48:41ID:y7rZoF06異常なほど目が悪いところ
0017なまえをいれてください
2005/04/09(土) 09:51:48ID:Uwr9RhdXオセロット戦はお笑いでしかなくなった
0018なまえをいれてください
2005/04/09(土) 23:53:46ID:7Yf9M+CJttp://www.geocities.jp/madgearsolidjp/index.html
0019なまえをいれてください
2005/04/10(日) 11:02:21ID:sGhj8UNLデッドセルは全体的に薄かった。水の上を走るだの玉が当たらないだの。ファットマンとスティルマンも特に何も無く終わったし。
0020なまえをいれてください
2005/04/10(日) 12:25:39ID:op0uY+qT0021なまえをいれてください
2005/04/10(日) 12:26:40ID:prnndt7nナオミと忍者の関係とか、リキッドとソリッドの関係とか、大統領が○○だった事とか、etc
ところでメタルギアって3が出てるんだな。メタルギア・ソリッドの2も出てそうだし。
俺の最新メタルギアシリーズはインテグラルだ・・・orz
0022なまえをいれてください
2005/04/10(日) 16:36:33ID:45WP9BPSまさに「僕は知らない」(MGS2のCM)状態だったわけだな
MGS3は・・・まぁ賛否両論あるようだが、エンディングは泣けるぞ
0023なまえをいれてください
2005/04/10(日) 23:19:18ID:F5ZGOS+I0024なまえをいれてください
2005/04/11(月) 02:54:57ID:s/iWRkVnでも英語音声だったりドッグタグ集めても何も起きなかったりする
まあ詳しくはググってくれ
1のストーリーは良く褒められるけど皆は具体的にどこが好き?
一般的にオタコンエンドのほうが評価高いようだけど
俺はメリルエンドで忍者がナオミを妹のように育てた理由が両親を殺した
罪悪感からっていうことをスネークに伝えて死んだ後
ナオミからの無線でそのことを聞かれたとき
本当のことをあえて言わず
「グレイフォックス・・いや、フランク・イェーガーは君のことを愛していると言っていた」
とスネークが言うのが好きだ
グレイフォックスの心に共感したか、ナオミの中にある「アニキはいい奴で俺はそいつを殺した悪い奴」
という思いを壊したくないからわからないけど、スネークの慈悲深さを感じる
0025なまえをいれてください
2005/04/11(月) 03:29:57ID:7gLylpMZ同意。
あそこでスネークが正直に喋らなかったあたりに、奴の心の底の優しさを感じる。
どう言ったところで任務遂行に関係は無いから、と割り切った上で言ったのかもしれないが・・。
ゴルゴ13ほどには割り切れない人間臭さあるのがスネークの魅力なんだろな。
メリルエンドとオタコンエンドの分岐はなんか微妙。
筋肉がつりそうになりながらもメリルのために耐える!!
と燃える程の連射は要求されないし。
なんというか、分岐の為だけのイベントって感じが残る。オタコンルートいきたきゃセレクト押せ、ってだけで。
つっても、殆どの人が両方行けるくらいの難易度の方が好ましいから、これも正解かと。だから微妙。
スゴ腕専用の門があってもよかったな。MGS2はストーリー一本道だし。
0026なまえをいれてください
2005/04/11(月) 19:35:26ID:5Trb3P2s0027なまえをいれてください
2005/04/12(火) 03:18:11ID:PcLbyrxAせっかくスネークかっこいいんだから
もっと工夫して欲しかったぞ。
0028なまえをいれてください
2005/04/12(火) 13:11:46ID:vAt5E4Rpどれの話?全部?
0029なまえをいれてください
2005/04/12(火) 13:33:29ID:7coheC3Y0030なまえをいれてください
2005/04/12(火) 19:25:47ID:SsOmwl5hそんなところ見たくないんだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています