トップページfamicom
1001コメント270KB

メタルギアソリッド1久しぶりにやったらマジ面白い

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なまえをいれてください2005/04/07(木) 18:04:10ID:hp7DhyX9
最近3が出てMGシリーズが有名になった今
原点に戻って1を見直してみよう。

関連スレ
バイオハザード1久しぶりにやったらスゲー面白い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107095386/
0002なまえをいれてください2005/04/07(木) 18:08:27ID:+AyTcAsK
2get
0003なまえをいれてください2005/04/07(木) 18:13:16ID:V7yUIy5J
レイブン戦は面白かった
0004なまえをいれてください2005/04/07(木) 18:52:48ID:L2OyfhNx
オセロット→c4を横の壁の真中に接着
サイコマンテス→2コン
ウルフ2回目→リモコンミサイル
レイブン→クレイモアばらまき、地雷探知機
0005なまえをいれてください2005/04/07(木) 18:56:37ID:EJMqEZuw
リキッドのしつこさはもはやお笑いレベル
0006なまえをいれてください2005/04/07(木) 19:15:21ID:hp7DhyX9
ウルフ二回目をニキータ、スティンガーで倒すとウルフが死ぬシーンで
ちっとも感傷的になれないのであまりオススメできない

ジープ脱出で
リ「SUNEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeKU!!」
ス「リキッド!?」
にはワロタ。

0007なまえをいれてください2005/04/07(木) 19:45:45ID:DvH7nC1Q
当時のファミ通ウェーブに体験版ついてきて死ぬほどやった。
それまではメタルギアの存在自体知らなかったし、
劇的な出会いだった。
0008なまえをいれてください2005/04/08(金) 12:53:51ID:ci72t1Rq
3のスネークに比べると1のスネークすごいクールに見える。
なんかソリッド+リキッド=ネイキッドっぽい。               そりだす?
0009なまえをいれてください2005/04/08(金) 15:36:13ID:a2oiboKe
敵は断然1の面々がお気に入り。
0010なまえをいれてください2005/04/08(金) 18:06:16ID:knFv6ft4
>>9
敵って普通の兵士?
それともボスの方?
兵士はあまりの近眼ぶりにワロタ
あと後ろから殴って隠れても「気のせいか」で済ます危機意識の低さに萌え
0011なまえをいれてください2005/04/08(金) 18:30:34ID:oOlaT+RH
ttp://www.accessup.org/anime/
0012なまえをいれてください2005/04/08(金) 18:41:43ID:DKlOBQiM
兵士は異常に視野せまいよなwどこがゲノム兵なんだろうw
0013なまえをいれてください2005/04/08(金) 18:55:21ID:jVRd9UHG
ゥハっ、しぃよん爆弾?!ズキュゥン
0014なまえをいれてください2005/04/08(金) 18:59:22ID:WgX312bZ
ボスは1の方がいい
2からはなんかもう
0015なまえをいれてください2005/04/08(金) 22:25:08ID:f2UR+EVW
2、3やった後だとスネークこんなに暗かったっけ?と違和感覚えるな。とはいえストーリー的には1が一番泣ける。メリル死んでるEDが好きだな。2にリンクしてるっぽいし、泣けるから
0016なまえをいれてください2005/04/08(金) 23:48:41ID:y7rZoF06
>>12
異常なほど目が悪いところ
0017なまえをいれてください2005/04/09(土) 09:51:48ID:Uwr9RhdX
ホフクボタン押しっぱなしで銃撃ちながら走れるってのを知ってから
オセロット戦はお笑いでしかなくなった
0018なまえをいれてください2005/04/09(土) 23:53:46ID:7Yf9M+CJ
ネタ投下
ttp://www.geocities.jp/madgearsolidjp/index.html
0019なまえをいれてください2005/04/10(日) 11:02:21ID:sGhj8UNL
ストーリー的には1が一番だろ。フォックスハウンドのメンバーのキャラがしっかりしてた。
デッドセルは全体的に薄かった。水の上を走るだの玉が当たらないだの。ファットマンとスティルマンも特に何も無く終わったし。
0020なまえをいれてください2005/04/10(日) 12:25:39ID:op0uY+qT
コブラ部隊はともかく、デッドセルは薄いな。でも2もプラント前半までの感じは好きだ。ただSFになり過ぎた後半は好みが分かれるよな
0021なまえをいれてください2005/04/10(日) 12:26:40ID:prnndt7n
昨日、久々にクリアしたんだがストーリーの重要な部分をすっかり忘れていたのに驚いた。
ナオミと忍者の関係とか、リキッドとソリッドの関係とか、大統領が○○だった事とか、etc

ところでメタルギアって3が出てるんだな。メタルギア・ソリッドの2も出てそうだし。
俺の最新メタルギアシリーズはインテグラルだ・・・orz
0022なまえをいれてください2005/04/10(日) 16:36:33ID:45WP9BPS
>>21
まさに「僕は知らない」(MGS2のCM)状態だったわけだな
MGS3は・・・まぁ賛否両論あるようだが、エンディングは泣けるぞ
0023なまえをいれてください2005/04/10(日) 23:19:18ID:F5ZGOS+I
ツインスネークスってどうなの?
0024なまえをいれてください2005/04/11(月) 02:54:57ID:s/iWRkVn
たしか基本は1のストーリーで2のアクションができる様にした奴のこと。
でも英語音声だったりドッグタグ集めても何も起きなかったりする
まあ詳しくはググってくれ

1のストーリーは良く褒められるけど皆は具体的にどこが好き?
一般的にオタコンエンドのほうが評価高いようだけど
俺はメリルエンドで忍者がナオミを妹のように育てた理由が両親を殺した
罪悪感からっていうことをスネークに伝えて死んだ後
ナオミからの無線でそのことを聞かれたとき
本当のことをあえて言わず
「グレイフォックス・・いや、フランク・イェーガーは君のことを愛していると言っていた」
とスネークが言うのが好きだ
グレイフォックスの心に共感したか、ナオミの中にある「アニキはいい奴で俺はそいつを殺した悪い奴」
という思いを壊したくないからわからないけど、スネークの慈悲深さを感じる
0025なまえをいれてください2005/04/11(月) 03:29:57ID:7gLylpMZ
>>24
同意。
あそこでスネークが正直に喋らなかったあたりに、奴の心の底の優しさを感じる。
どう言ったところで任務遂行に関係は無いから、と割り切った上で言ったのかもしれないが・・。
ゴルゴ13ほどには割り切れない人間臭さあるのがスネークの魅力なんだろな。

メリルエンドとオタコンエンドの分岐はなんか微妙。

筋肉がつりそうになりながらもメリルのために耐える!!
と燃える程の連射は要求されないし。
なんというか、分岐の為だけのイベントって感じが残る。オタコンルートいきたきゃセレクト押せ、ってだけで。
つっても、殆どの人が両方行けるくらいの難易度の方が好ましいから、これも正解かと。だから微妙。

スゴ腕専用の門があってもよかったな。MGS2はストーリー一本道だし。
0026なまえをいれてください2005/04/11(月) 19:35:26ID:5Trb3P2s
俺はボタン連打遅いから自力じゃメリルエンド厳しい・・・。
0027なまえをいれてください2005/04/12(火) 03:18:11ID:PcLbyrxA
ボス戦がなんか間抜けだよなー
せっかくスネークかっこいいんだから
もっと工夫して欲しかったぞ。
0028なまえをいれてください2005/04/12(火) 13:11:46ID:vAt5E4Rp
>27
どれの話?全部?
0029なまえをいれてください2005/04/12(火) 13:33:29ID:7coheC3Y
走り撃ちってどうやんの?
0030なまえをいれてください2005/04/12(火) 19:25:47ID:SsOmwl5h
あのスネークが人の命(しかも女)を犠牲にして拷問に屈する
そんなところ見たくないんだ!
0031なまえをいれてください2005/04/12(火) 19:47:56ID:3h3Kvglf
1はスネークの間抜けな走り方(下半身しか動いてない)と
優性・劣性遺伝子の天然ミスがなければ神以上だった

FC世代あたりにしか分かってもらえんと思うが
レイヴン戦はこれぞボス戦!って感じがしてシリーズ中一番好き
あとインテグラルはVRミッションでグレイフォックスが使えるのがイイ!!
0032なまえをいれてください2005/04/12(火) 23:17:37ID:ahGpH/eo
やっぱあの遺伝子の話はミスだったのか。当時小三だったから気付かなかったが。
ていうか小島が気付かなくてもスタッフが気付けよorz
中学生でも気づくぞ
0033なまえをいれてください2005/04/13(水) 00:06:43ID:71PPoAHG
>>32
えっ、遺伝子のミスって何なんだ?
俺四周したけど気がつかなかったヨ・・
ググっても出てこないし・・
教えて!!エロい人〜
0034匿名(20代男性)2005/04/13(水) 03:09:15ID:ZeYIDy/q
まだ遺伝子云々言うやつがいるのかww
0035なまえをいれてください2005/04/13(水) 03:42:16ID:e+UT+Tlm
ツインスネークスは主観ができるからかなり楽といえば楽
0036なまえをいれてください2005/04/13(水) 04:19:21ID:HqCAN8FC
>>31-32
お前らが中学生以下のバカwwwwwwwwwwwwwwww
0037なまえをいれてください2005/04/13(水) 04:57:05ID:S31DutAp
例えるならゆでたまごにマジ突っ込みいれてるようなもんだからなw
馬鹿馬鹿しいと言えば馬鹿馬鹿しい話だが。
0038なまえをいれてください2005/04/13(水) 11:01:35ID:l+zmBufs
>31>32はソリッド、リキッドの優劣が逆だと言いたいのか?
0039なまえをいれてください2005/04/13(水) 16:19:39ID:HjC5cqnR
>>15
>2、3やった後だとスネークこんなに暗かったっけ?と違和感覚えるな。

MGS1の前の作品、
「メタルギア2・ソリッドスネーク」でトラウマを負ってるしね。

MGS1はトラウマから逃げるようにアラスカへ渡り、犬そり使いになって
毎晩飲んだくれてるスネークが再び自分自身を取り戻すストーリーでも
あるんじゃないかな。
MG2の経緯を知ってるのは本人とキャンベル大佐だけ。
ブリーフィングから本編最後まで、大佐とのやり取りには
いろいろと含みがある。
0040なまえをいれてください2005/04/13(水) 16:44:57ID:T67dIsh9
ラストのオタとのやりとりがスネーク復活を表してるんだな。事実その後アラスカで隠遁生活やめて行動に出てるし。
>33この雰囲気で教えるのは恐いが一応マジレス。遺伝子の優性劣性は能力の優性劣性とは関係ない。彼らは子孫も残せないらしいし。小島信者の間では終わった話題、触れないのがヨロシ
0041なまえをいれてください2005/04/13(水) 17:51:20ID:EgbYFN2y
>遺伝子云々

ぶっちゃけ血液型みたいなもんだ。

OBとAB(B型とAB型)のカップルから生まれるパターンは
OA・OB・AB・BB。
だが、AやBの方が「優性」なので、OAだとA型、OBだとB型になる。Oは陰に隠れてしまうわけだ。
これは遺伝しやすさの優劣であり、能力の優劣ではない。
0042なまえをいれてください2005/04/14(木) 20:17:03ID:eSCy9nmS
昨日買ったよ俺。
オモロイね。ロッカーとか入れないけど、
一通りクリアしたら、インテグラル買います。

ところで、GB版ってイイの?
0043なまえをいれてください2005/04/15(金) 01:02:08ID:PdiL4/Xh
>>42
ストーリーはかなり評判良いみたいね>>GB
つかオレもやりてーけど全然店に無い

優劣遺伝子の話は
「メンデルの法則以外に能力の優劣もあるのかー」
と思ってたらただの天然ミスだったのかorz
0044なまえをいれてください2005/04/15(金) 01:17:13ID:xsBqScrI
ゴーストバベル(GB版)とACID(PSP版)はどうもパラレルストーリーみたいだね
あとMGS2サブスタンスのスネークテイルズも

いつか買ってやろうとは思うがGB版はあまり見かけない上に高い
0045なまえをいれてください2005/04/15(金) 18:12:52ID:banTnD4H
今1をやってるんだけど、
ウルフ戦のスナイパーライフルどこにあるかわかる?
オタコンが言ってる所へ逝っても無いよ…
0046なまえをいれてください2005/04/15(金) 18:20:51ID:U1U0vItV
>>45
適当にググってみたんだが、無印MGSの攻略って意外とでねえ。
ツインとかスタンスとかばかりヒットするな。
正直覚えてねえ。覚えてないってことはあまり印象に残らず
そんな面倒な場所にはないんじゃねえかな。

PSG1(だっけ?)が見つからないってことは妙なところで詰まってるな。
ヒントを誤解してるとか?そういうミスはどんなゲームでもありがち。


入手した後のヒント:素直に狙撃合戦しても勿論勝てるが・・
0047なまえをいれてください2005/04/15(金) 18:23:20ID:banTnD4H
>>46
なんとかかんとかB2Fって所にあるらしいんだけど(ガス充満部屋)、
見つからない…。ウツダシノウ…
0048472005/04/15(金) 18:26:43ID:banTnD4H
戦車格納庫棟地下二階 って所らしいけど…
0049なまえをいれてください2005/04/15(金) 18:34:47ID:banTnD4H
あっ取れたよ。
>>46の言った通り、小さな間違いだったyo!
0050なまえをいれてください2005/04/15(金) 21:20:52ID:xxNsaGvi
>>49
とれましたか、良かったネ
俺も初めてのときはまさかまた地雷原通って武器庫まで戻らされるとは思ってなかったよ。
ちなみに部屋のレーダーはうまく回避できた?
俺はアレ、何度やってもうまくぐれない・・どこにスネークの当たり判定があるかも微妙だし・・
0051なまえをいれてください2005/04/16(土) 12:30:40ID:Cizp0xzE
メリルに付いて地雷原歩くところをホフクで行っちゃうのは俺だけ?
0052なまえをいれてください2005/04/16(土) 14:32:40ID:WLIaVzuH
>>50
レーダーは普通にヒョイヒョイ行けたよ。
オセロットには服従した。
ステルス迷彩が欲しかったから・・・。

2ではステルス取るの難しいよね。。
0053なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw 2005/04/17(日) 02:36:03ID:3wdwYMkE
二日前に買ってきて今全クリしたよ ウワサには聞いてたけどおもしろいね(・∀・)
ウルフのところは泣けたし、マンティスのビデオ画面はハゲワロタw
それにしてもやればやるほど発売当時にやりたかったと思うゲームだなぁ

2、3もオススメですかね?
0054なまえをいれてください2005/04/17(日) 03:13:58ID:0aD12mnT
今なら2も3も安いから勝手もいいと思うよ。
でもファンの中では1が最高傑作。
0055なまえをいれてください2005/04/17(日) 04:21:37ID:EhwfyIt3
携帯機ではゴーストバベルが最高傑作
0056なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw 2005/04/17(日) 04:36:50ID:3wdwYMkE
てかメリルのエンディング見たいんだけど連打遅いから
拷問イベントがクリアできない(´・ω・`)
なんかイイ方法ない?
0057なまえをいれてください2005/04/17(日) 04:58:32ID:dB9Yw1ed
>>49
おめ。でもあれってよく見ると部屋の扉だか壁だかに思いっきり
PSG-1とか中にある武器名書いてあるんだよなw

>>56
全クリしたんじゃないのか?
ダメージ受けてる最中も連打
休んでる間も連打
とにかく連打、としか言い様がないんだが…
あとは古の封印奥義ビー玉こすり連射とか。
0058なまえをいれてください2005/04/17(日) 04:58:58ID:M38vavmB
2も連打あったね。3は何故かない。
1好きなら3より2をお薦めかな。3はあまりにも変わりすぎてるから。
2のボスは数が少ないからか、同じ相手が何度も出てきたり勝負が付かなかったりでスッキリしない。
オルガとファットマン、ハリアーはいいが、フォーチュンは一回目は一方的に逃げるだけ、二回目はこれからという場面でボス戦自体カット。決着つかず。
バンプはちょこちょこ出すぎで、完全決着した気になれない。
取って付けたようなソリダス戦も盛り上がらない。
3のボスたちはかなりいいタイミングで表れキッチリ勝負も付くが、1にはあった倒した後の語りは欲しかったな。
0059なまえをいれてください2005/04/17(日) 05:40:34ID:V55aC6Lm
ジ・エンド倒すのに3時間かかったんだけど、
これってかかりすぎ?
0060なまえをいれてください2005/04/17(日) 05:50:44ID:aJN2YbQO
インテグラル版のFPS視点で移動できるのには感動したなあ
0061なまえをいれてください2005/04/17(日) 13:56:15ID:lewsKim+
たしかに1はよかった
この時点でゲーム性は完成してるし(主観射撃はできんかったが)
それは以降にしっかり受け継がれているから 万人向けの潜入ゲームとして見事な出来になってる

でも、ストーリーは1が一番だったな。劣勢優性遺伝子のポカミスはあえて突っ込まないにしても
「優秀なお前を作る為に、残りカスの俺が作られたんだ!」ってリキッドの怒りや憎しみもわかる
疑惑・裏切り・真相、最上級の映画のような感覚。しかもその苦難を乗り越えたのは誰あろう自分自身
ゲームでしか出来ない喜びと楽しみだ

リキッドに関しては、映画ブレードランナーの最後の敵がデッカードに「4年程度しか生きられない人間モドキとして生まれた苦悩を吐露」に近い、って思ったのは俺だけ?

あと、2のステルスは、タンカー編で整列してる兵士を将棋倒しにする為にあると断言する
うまくいくと一回りして戻ってくるし・・。
「?」で終わらせずにもっと怪しめよお前らw

>>59
「ジ・エンド死なせるのに一週間掛かった」という香具師に比べればお前は優しい奴だよ。
内部時計とか言っちゃダメ!
0062なまえをいれてください2005/04/17(日) 14:58:12ID:ePhi8HH5
3のベスト版みたいなのはいつ頃出るんだろう?
0063なまえをいれてください2005/04/17(日) 16:18:29ID:ePhi8HH5
1のメタルギアREX強い…。
一回負けたら最初まで戻されるんだね。。。
0064なまえをいれてください2005/04/17(日) 18:41:30ID:4QqnT3KK
戦車のところが越せん・・・。
かれこれ3時間ほど詰まってるよ・・・。
戦車に生身の人間がかなうはずないよな・・・。
0065なまえをいれてください2005/04/17(日) 18:54:30ID:4QqnT3KK
駄目だ、やっぱグレネード当たんねーよ・・・。
誰か、コツプリーズ。
0066なまえをいれてください2005/04/17(日) 21:57:42ID:4QqnT3KK
結局戦車越せなかったよ・・・
0067なまえをいれてください2005/04/18(月) 00:52:40ID:R6iDa55d
さっきGC版をクリア!色々事情があって半年以上もクリアできないでいたが、
クリアして感動!最後のグレイフォックスは格好よすぎ!
 ところで、GC版は字幕が汚くて読めないと評判だったけど、俺の場合、
最後まで字幕は綺麗だったのだが、俺が買ったのってもしかして修正版?
修正版だったなら、いつ出たのだろう…?
0068なまえをいれてください2005/04/18(月) 01:06:09ID:65O5AovR
>>65
1.グレネード装備し、戦車側面辺りを(轢かれないように)上手くランニング
2.□ボタンを押す
3.ピンを抜き、『投げるモーション』が始まるとほぼ同時くらいに戦車の方面へ向く。
4.グレネード戦車の上に乗る。 
の繰り返し。
0069なまえをいれてください2005/04/18(月) 01:47:01ID:0bz2i9Vo
>>53!
よくマンティス戦のブラックアウトを見ろ。
よーく見ろ。
ヒデオだ。ヒデオ。
0070死神2005/04/18(月) 01:50:12ID:Y7AjVAh6
>>69
それはかなり有名だぞ
たぶんMGS1やってて知らない奴いねんじゃねーか!?
0071なまえをいれてください2005/04/18(月) 02:23:04ID:bA9FHTjR
君も…オタクかい?
0072なまえをいれてください2005/04/18(月) 04:01:56ID:mDXToBWP
>>67
字幕の件はテレビによる。
違うテレビがあればやってみ。
0073なまえをいれてください2005/04/18(月) 05:16:30ID:aGoKSAkA
ストーリー間違ってなくね?
アナログなクローン法だから政府は発現しやすい優性遺伝の情報が欲しかった
リキッドは自分が優性遺伝をつくるためにうまれてきて
しかも劣性遺伝は政府から必要とされてない、自分は優性遺伝をつくるためだけにつくられて
政府から必要とされてもない。だから、きれてたんじゃないの?

>>67
漢字、ひらがなよりアルファベット、カタカナのがきれいなはず
そうじゃなかったら修正版出てんのか?まさかな・・・ありえん事だ
0074なまえをいれてください2005/04/18(月) 06:44:01ID:6hWqO875
ストーリーは1が断然一番。
ツインスネークが出た時20世紀最高のシナリオのゲームという誇大広告が出てたがあながち間違ってなかったとは思う。

もちろんゲームとしての面白さも良かった、SF・ハードボイルドでは最高のゲームだろうね。
0075なまえをいれてください2005/04/18(月) 14:16:37ID:c0I5LhSG
メタギア1買ってこようと思うんだが、「メタルギアソリッド」と「メタギア インテグラル」は
別物ですか?
 もし、別物ならどちらがお勧め?
0076なまえをいれてください2005/04/18(月) 14:53:33ID:LBfyh8az
>75
中古なんかで同じ値段だったらインテグラルのほうがいいと思う。
詳しくはぐぐってもらったほうが速いけど、オマケ要素みたいなのが入ってる。
と言いながら俺は普通のしか持ってないんだけどw
0077なまえをいれてください2005/04/18(月) 15:58:13ID:T5V5QkAR
1でマンティスに記憶読み取られる時、メモリーカード内にコナミのゲームのデータあると
「お前は〇〇(セーブデータのジャンル)が好きなようだな」って言われるのがウケたw
0078なまえをいれてください2005/04/18(月) 16:14:44ID:Xapz+6vu
>>75
洋画を字幕で観る派ならインテグラル
吹き替えで観る派なら無印
0079なまえをいれてください2005/04/18(月) 16:21:57ID:13Ess5e8
>>73
きみが何を言ってるのかわからないよ
0080なまえをいれてください2005/04/18(月) 16:30:28ID:UPmK0FSt
>>75
>「メタギア インテグラル」

何それ?
なんでもかんでも略せばいいってもんでもあるめ?
仮に略すとしてもメタギアってのは馬鹿すぎ。
0081なまえをいれてください2005/04/18(月) 16:40:00ID:1g3BqzIV
英語版は感情が伝わってこないから無印をおすすめするよ
0082なまえをいれてください2005/04/18(月) 16:42:19ID:UPmK0FSt
>>81
>英語版は感情が伝わってこない

そりゃかなりのお前の偏見だな。
0083なまえをいれてください2005/04/18(月) 17:09:00ID:gIBhlyst
英語をそれなりにリスニング出来るんなら良いけど出来ないなら感情はやっぱり伝わりにくいと思うな。
俺はインテグラルを初にやって損した気がしたよ。
0084なまえをいれてください2005/04/18(月) 17:29:09ID:bA9FHTjR
リキッド=優性
ソリッド=劣勢
だよね
0085なまえをいれてください2005/04/18(月) 17:42:21ID:Vp7ErmAo
はじめてやったのはインテグラルだったけど
アクション苦手だったから難易度選べるのはうれしかったな。
でもやっぱり日本語で聞きたくて無印買ったよ。
大塚・塩沢良すぎて涙でた
0086なまえをいれてください2005/04/18(月) 18:15:48ID:LBfyh8az
そうか日本語・英語があったか。
>76は訂正する。>75はまず無印買うべきだな。それをやってからインテグラル買うか悩んだほうがいい。塩沢兼人の素敵さを体験してくれ。
0087なまえをいれてください2005/04/18(月) 19:09:43ID:5IM8o0T1
>>68
サンクス。かなり参考になった。
戦車の側面にポジショニングするためまず足止めしたりいろいろやったが
結局はその過程で偶然2発ともすっぽり操縦席にはまって倒せた。
bigboss狙いだからノーダメ、短時間っていう制約つきでかなり辛かった。
何十戦ここで費やしたんだか・・・。

よし、今日は拷問まで行くぞ。
0088なまえをいれてください2005/04/18(月) 19:09:44ID:seiK/13W
  >>80


     じゃあ 「メギソリ インテ」
0089なまえをいれてください2005/04/18(月) 23:35:03ID:ILj96d/k
優勢・劣勢の話は今考えると別に間違っても無いと思うんだが
0090なまえをいれてください2005/04/18(月) 23:46:04ID:xPXDU2Rg
優性 劣性ではなく 優良 劣悪 と捉えるということですか
優良な遺伝子 或いは劣悪な遺伝子だけを発現させたら一個体になりませんよ
0091なまえをいれてください2005/04/18(月) 23:56:06ID:gIBhlyst
グレイフォックスのセリフに隠れがちだけどグレイフォックス潰した後の
「見たか!(分かったかだったかも?)お前は誰も守れやしない!自分の身さえもな!」
ってリキッドのセリフは何気にカッコイイ。
0092なまえをいれてください2005/04/18(月) 23:56:19ID:ILj96d/k
えっ、マジで?…出直してくる。
っていうか皆はどう解釈してるの?
0093なまえをいれてください2005/04/18(月) 23:57:29ID:p87Tqk9s
FC時代から数え、10年ぶりに2をやってみたけど最高におもしろいね!
ストーリーもいいし、なにより動きが本格的でイイ!
一番はダンボールで発見された時の自分と敵のリアクション。
あれはホント笑ったw
今見ると1はグラが荒く見えて敬遠したんだけど、絶賛されているし買ってみようかな。
0094なまえをいれてください2005/04/18(月) 23:58:06ID:ILj96d/k
↑は>>90宛て
0095なまえをいれてください2005/04/18(月) 23:59:01ID:ILj96d/k
くそう;
92は90宛
0096なまえをいれてください2005/04/19(火) 00:23:37ID:S2hXC9c4
>>87
お、勝ったかおめでとう。
つーかBigboss狙うって、既に何度もやってるのか??
いきなり狙うのは厳しいべ。

あと殺害数を抑える為には雑魚兵士との強制戦闘で

「敵を盾にとって別の敵に銃殺させれば、自分は殺してないことになる」

という詭弁で自らを納得させる必要がある。老婆心ながら一応。

ステルス迷彩があればかなり楽にBIGBOSSは取れるが、バンダナもステルスも無しだとちょっと苦労したよ。
でもその緊張感がタマラン

2はなー・・クリア後の評価みるのに
一々パスワードメモってネットで確認って・・・もうアホかと
ランキングがどうとか関係無い人間にはウザいだけだったな
0097なまえをいれてください2005/04/19(火) 00:43:48ID:EGPElghL
>>96
とりあえず5年くらい前に無印を1回。その後intのノーマルを1回。
セーブデータ何故か消してて、2、3日前にintのハードを1回。
まぁわいわいの動画とか見てるし、このシリーズは慣れてるから。
特に3でレーダーなしがデフォになったのが大きい。
レーダーなしが全然苦痛にならない。というか至って普通。
今現在、今度はウルフに苦戦してるけど、直前でセーブして44分だから
ボス戦さえ越せれば行けると思う。
0098なまえをいれてください2005/04/19(火) 01:22:56ID:PbCwLH8L
難易度的には2が一番難しかくて面白かったが、難しかしいと敬遠する人もいるだろう。
そう考えると難易度調整に頼らなかった1は偉大だったな。難しくもなく、かといって簡単すぎもしないと。遺伝子云々はもう突っ込まない。いいストーリーだから。
0099なまえをいれてください2005/04/19(火) 01:35:31ID:EGPElghL
ぐはっ・・・せっかくウルフ倒して拷問イベント突破したのにセーブすんのわすれて
普通になんでもないところでアラートなっちまった・・・orz
0100なまえをいれてください2005/04/19(火) 02:41:42ID:TBict+MW
100!
>>99
ガンガレ〜
俺も3に備えてノーレーダーで一回やってみるかな
(3だけまだやってない)
0101なまえをいれてください2005/04/19(火) 23:55:22ID:jkQl7otJ
age
0102なまえをいれてください2005/04/20(水) 00:19:40ID:troVhwiE
俺、小島信者なんだけどあえて言ってみる。
なんでテーマを遺伝子にするような人がメンデルの法則も調べなかったんだろう。

リキッドの存在はソリッドの影、で十分リキッドの悔しさが伝わったのに。
0103匿名(20代男性)2005/04/20(水) 01:29:17ID:gKfVrVek
またか
0104なまえをいれてください2005/04/20(水) 08:23:01ID:bqbS1TeX
                                      
                                        ヒデオ
0105なまえをいれてください2005/04/20(水) 20:33:52ID:Tv+UGuKy
http://www.konamionline.jp/konaminet/appli/metalgear/index.html
http://www.konamionline.jp/konaminet/appli/metalgear2/index.html
GBAに移植しやがれコノヤロウ
0106なまえをいれてください2005/04/21(木) 00:09:11ID:C2dUjByY
>>102
あの件で小島なんかコメントしたっけ?
いろんなゲーム誌に執筆してたし一言あった気もする。
0107なまえをいれてください2005/04/22(金) 01:04:26ID:Y+3UJ66q
ケータイなら流通のコストなんて殆どゼロみたいなもんだからな。
移植が済んだらそれでオシマイだ。

だが、それならそれでもっとゲームが遊びやすいケータイが台頭してもよさそうなもんだが
押しづらいんだよどれもこれも・・
0108なまえをいれてください2005/04/22(金) 09:23:39ID:WYjqdbEi
遺伝子がどうこう言ってる奴はどこがどうおかしいかはっきり言え。俺が解決してやる。
0109なまえをいれてください2005/04/22(金) 12:56:56ID:Uv1Ev8tT
コーディネーターは卑怯
0110なまえをいれてください2005/04/22(金) 15:19:44ID:jLtDajsu
このスレで触発されて1を探していますが、どこの店でも見当たりませんがっ!?
0111なまえをいれてください2005/04/22(金) 22:12:27ID:zZLRZUWQ
>>108
>>90
0112なまえをいれてください2005/04/23(土) 12:23:49ID:wLnzvfVT
3のシステムでMGS1&2をやりたいと
思わないか?
0113なまえをいれてください2005/04/23(土) 19:46:36ID:l45MSEJh
>112
たとえばどんなシチュエーション?雪原で白いカムフラくらいしか思い浮かばん。
0114なまえをいれてください2005/04/23(土) 21:06:49ID:EKtrZ9aR
基本的に殆ど屋内だから、カムフラの意味が無いな。
0115なまえをいれてください2005/04/23(土) 22:27:02ID:wEHUooyf
TTSやってて2のシステムは要らないと思った。
3でリメイクしたら階段・エレベーター・貨物エレベーターの強制戦闘のところなんてCQCでバタンバタン倒していけるから逆に尾門内。

0116なまえをいれてください2005/04/23(土) 22:56:08ID:C/iGd0rq
>>115
言うほど簡単じゃないと思うけどな。
ラスヴィエットの山猫戦を真正面からCQCでやりあって、
どれだけダメージくらうかを考えれば。
0117なまえをいれてください2005/04/23(土) 23:56:38ID:wEHUooyf
あー。ゲノム兵が山猫の連中よりも強くなってたら苦戦するかも。
0118なまえをいれてください2005/04/24(日) 00:31:17ID:tsQrDwh9
>>117
山猫ほど強くなくても、あの狭く遮蔽物のない空間でCQC仕掛けるなら
銃創、切創、重傷を回避するのはかなり混乱だろうな。盾兵ならお手上げ。
0119なまえをいれてください2005/04/24(日) 00:31:47ID:tsQrDwh9
混乱って・・・。困難な・・・。
0120なまえをいれてください2005/04/24(日) 23:55:29ID:d9qt5vGe
1intのEXでDISC2まで進んだが、最初のマップ、溶鉱炉のとこで萎えた。
巡回路とか関係なしに、スネークが俯瞰で進むと鉢合わせになるように
敵が動いてくる仕様なんだな・・・。1時間近くやって馬鹿馬鹿しくなった。
0121なまえをいれてください2005/04/25(月) 07:22:17ID:bNBV1I8T
俯瞰で進むってどういうこと?
0122なまえをいれてください2005/04/25(月) 18:12:17ID:58atgnT0
>>121
いや、そのまんまの意味。
主観で敵の行動を観察して、階段を降りていったのを確認してから
主観を解除、俯瞰で階段を降りていくと何故かさきほど階段を降りて
いった兵士が階段を登って戻ってくる。
そういう巡回の仕方してるのかと、ずっと主観で観察してるとそうではない。
あくまでスネークがその階段を降りていくと自動的にそこに戻ってくるようになってる。
アホかと。

結局そこはアラートにしてノーダメでさっさと越えたが。
次の昇降機での雑魚兵×3人戦。キツすぎ・・・アホかと。
なんとか越えたあとLIFEが雀の涙ほどしかの残っとらん。

独房、戦車、B棟EV、昇降機・・・ボス戦より雑魚複数戦の難度が半端じゃない・・・。
0123なまえをいれてください2005/04/25(月) 18:54:11ID:JGgC2xbl
スネークの位置で敵兵の動きが変わる というのは
確かに疑問に思ったことはある
取り敢えずゲノムの共鳴ということで
0124なまえをいれてください2005/04/26(火) 03:00:51ID:Bns5e3CC
オッシャー、1intクリアーーーー!!勿論メリルENDで。
最後のカーチェイスの時のためにレーション温存、ボディアーマー取ったのに
いざその時になったらねーし。アホかと。
最後はもうあと1発喰らったらお仕舞いってとこで出口についた。熱かった・・・。
0125なまえをいれてください2005/04/26(火) 03:04:08ID:Bns5e3CC
って、ワクワクしながらスコア待って見てみたら

     E A G L E 

(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
ふっざけんな!!!

なんだよ、無印とintじゃbigbossの取得条件違うのかよ・・・。アホかと。最悪・・・。
0126なまえをいれてください2005/04/26(火) 03:09:27ID:Bns5e3CC
ってよくスコアみたら

BEING FOUND 5TIMES('A`)

なんだよ、要はイベント以外ではノーアラってことじゃん。
まぎらわしいんだよ、発見回数4回以下って・・・。
ハナっから0回って書いとけヴォケ!
溶鉱炉のとっからやり直しか・・・。
0127なまえをいれてください2005/04/26(火) 17:19:33ID:DOlgFAN2
>>126
ああ・・聞かれたら答えられたのに。
左様です、強制が4回あるからノーアラが前提です・・・。ガンバ。

てか、インテグラルと無印で兵士のパターン違うの?無印しかやってない。
0128なまえをいれてください2005/04/26(火) 18:55:01ID:zj4TTcLZ
>>127
俺は無印一回ノーマルでしかやったことないから兵士のパターンが
違うかどうかはわからないけど、intのEXはボス戦終わっても一切
LIFEが回復しないってとこは決定的に違う。(MAX値は増えるが。)

5ヶ所ほどLIFE全快ポイントがあるが、その内3回がREX戦以降で
序盤、中盤がキツイ。
オセロット戦、マンティス戦、ウルフ戦、レイヴン戦、ハインド戦は
普通にノーダメでいかなきゃ詰まると思われ。
01291272005/04/26(火) 19:42:55ID:DOlgFAN2
レストンクス。そりゃキツいな・・無印だとボスを倒せばほっと一息、だったのに。
だけど、その5戦はボスだけならノーダメいけるかな?
オセロさん>銃構えたまま走って乱射 ほぼイジメ
マンティス>2コンで以上?
ウルフ  >生身の人間相手にスティンガーを取り出す卑劣な傭兵
レイヴン >ボンバーマン状態

ハインドがちょっと思い出せない。苦労したっけか?うーむ。

強制戦闘での雑魚との戦いがボディーブローのように効いてきそうだね。ボスよりめんどい、ってのも納得だ。
0130なまえをいれてください2005/04/26(火) 20:12:07ID:T9FehNkF
最高のアクションゲームだよ
擬似科学を除けば
0131なまえをいれてください2005/04/26(火) 20:43:37ID:hWGknLsa
>>129
あーさらにアイテム入手数も少ない。
アイテムの再配置はボス戦での決まった弾以外
一切なしで一回きり。
0132なまえをいれてください2005/04/26(火) 22:14:14ID:/I/HlNuy
ついに1intでbigboss(σ゚∀゚)σゲッツ!! 

いやー、キツかった。
2周目やる気にならん・・・。
0133なまえをいれてください2005/04/27(水) 21:18:05ID:oYLCaI/w
>>132
オメ!
俺は
つ[ステルス迷彩]
つ[ムゲンバンダナ]
使って誤った遊び方で喜んで満足してしまう人間だから
ノーキル、ノーアラとかでクリア目指す人は尊敬してしまう。
0134なまえをいれてください2005/04/28(木) 04:21:40ID:rebivR7C
ムゲンバンダナつけてると、マンティスも1コンで楽勝だしな
もう力ずくもいいとこw

あと、ニンジャがチャフで苦しむのは何故?
0135なまえをいれてください2005/04/28(木) 09:05:48ID:WuLSi6xG
intのナスターシャの声優が日本版にそっくりなのがちょっと感動したよ
0136なまえをいれてください2005/04/28(木) 09:16:41ID:DbPiJ9cU
>134
サイボーグ(ロボット)だから。
0137なまえをいれてください2005/04/28(木) 15:23:51ID:fN1mIkCB
>134
サイボーグ(マシーン)だから。
0138なまえをいれてください2005/04/28(木) 15:28:36ID:2FDmmMco
このチャフグレネードって何なのでしょうね
少なくともただの金属片ではありえませんよ
0139なまえをいれてください2005/04/29(金) 06:07:46ID:BTb15Q/N
ナノマシンとかばら撒いています。
でもすぐバッテリーが切れます。

いや、思いつきで書いたけど意外とあってるかも。
でも違う部屋に行っても効いてるし、そもそも有線であろうカメラまでダメにするのは如何なる仕組みだ
0140なまえをいれてください2005/04/29(金) 13:29:36ID:jU5ymW+h
現在用いられているチャフはものすごく小さなアルミ片にガラスなんかをコーティングしたもので(正確にはたぶんもっと違うけど)
誤って吸い込んだりすると気管とか肺とかに刺さったりしてすっごい危険なんだ

だからチャフ片に巻かれた忍者が苦しんじゃうのは無理もないんだよ。
0141なまえをいれてください2005/04/29(金) 14:09:17ID:dswRgHWD
ムゲンバンダナなくても1コンでマンティス倒した俺は・・・
0142なまえをいれてください2005/04/29(金) 17:07:53ID:oH7Z7bpy
>>140
ソリッドは無呼吸症候群ですか
0143なまえをいれてください2005/04/29(金) 23:47:11ID:TMvYbNmy
やっぱりintEX、bigbossプレイでもう一度、さらなるタイム短縮をめざして2周目
はじめたんだが、奇数周、偶数周による敵兵配置変更で一番はじめのマップ、

Dockでアラート・・・('A`)
0144なまえをいれてください2005/04/30(土) 02:00:48ID:JoCtCdbH
そういえば、インテグラル買ったけどVRしかやってないな。
本編は英語らしいけど・・・。
オタコンのおもらしシーンとか「きみもオタクかい」ってのはちゃんと入ってる?
0145なまえをいれてください2005/04/30(土) 02:04:41ID:egP/cjlB
>>31
そうえいえば、下半身しか動かさない走り方ってのはあるらしい。
上半身も動かすと、銃を持っていざ撃つときに余計な動作が必要になるからとか。
毛利さんが監修してるし、そういう意味で下半身が動いてないんじゃないだろうか?
0146なまえをいれてください2005/04/30(土) 02:05:29ID:egP/cjlB
×そうえいえば
○そういえば
0147なまえをいれてください2005/04/30(土) 09:05:02ID:myFyKzHP
【心に残る名場面】
・ウルフ散り際
・ベイカー「ん?すまん、ド忘れした…」
・オセロット「右手がぁぁぁっ!」
・ジョニー佐々木
・マンティス戦でメモカの中にスナッチャーとポリスノーツだけを入れておくと監督の生声が!
・リキッドヘリ戦で音声設定をあえてモノラルにして無線でアドバイスを求めると…w!
0148なまえをいれてください2005/04/30(土) 21:14:46ID:Uch82l67
>>147
当時、俺が持っていたのはモノラルテレビでしたよ・・・。
ふう。
0149なまえをいれてください2005/04/30(土) 23:11:31ID:SIBIvaFD
き、君はモノラルなのか?!
0150なまえをいれてください2005/05/01(日) 00:20:47ID:Rgs96Cal
なあに、モノラルかステレオかで人間の価値が決まるわけじゃない。
0151なまえをいれてください2005/05/01(日) 01:53:05ID:Ak9yne2t
モノラル・・・
01521482005/05/01(日) 02:20:47ID:8RAywJP2
・・・みんなゴメン。

ホントは今もモノラルなんだ。
・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0153なまえをいれてください2005/05/01(日) 02:43:55ID:V3HqAidz
>>152
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
01541482005/05/01(日) 16:21:41ID:D9U1KKwl
立ち直った(゚∀゚)!!
  
テレビは買おうと思ってても、その金はいつもゲーム代に消える。
こんな俺をきっとマンティスは心の奥で笑っていたと思う。
0155なまえをいれてください2005/05/01(日) 17:34:07ID:z/hxXn5Y
名スレの予感。
1ってゲームと映画を合わせて、それがうまく両立できてると思う。


>>145
上半身が全然動いてないから、モーションキャプチャーではなく
プログラムで動かしてると思われてたやつだよねw

>・リキッドヘリ戦で音声設定をあえてモノラルにして無線でアドバイスを求めると…w!
これは知らなかった。当時は結構やりこんだけど、ググってみるとまだまだあるんだなぁ。
0156なまえをいれてください2005/05/02(月) 00:45:17ID:9ZlnKE1O
ところで、女子トイレに入った時は皆に無線連絡してるか?
女性陣からの辛らつなコメントが…
0157なまえをいれてください2005/05/02(月) 02:06:46ID:cjCCZy2j
>>156
やりました!
そして女性陣から変態呼ばわりされました!
0158なまえをいれてください2005/05/02(月) 02:22:47ID:i0RGbVuE
>>157
>変態呼ばわり
(*´д`*)ハァハァ
0159なまえをいれてください2005/05/02(月) 12:18:00ID:QHvurmuB
ゴーグルでメリルの乳首が透けて見られるのはガイシュツ?
0160なまえをいれてください2005/05/02(月) 17:40:00ID:9fu0//dr
極めましたな
0161なまえをいれてください2005/05/02(月) 17:43:25ID:gA8dxOuz
メイ・リンになら変態呼ばわりされてもいいな…
0162なまえをいれてください2005/05/03(火) 01:31:39ID:nscbHdME
>>156
そんなのあるんだ!?
0163なまえをいれてください2005/05/03(火) 04:16:03ID:/4qW3P4p
インテでメイリンの写真撮影ってどうやって出すの?
ナオミもう秋田
0164なまえをいれてください2005/05/03(火) 04:52:10ID:pOmyrzOk
>>163
ん?すまん、ド忘れした…

BIGBOSSでクリアして至近距離撮影したまでは覚えてるのだが
0165なまえをいれてください2005/05/03(火) 23:05:38ID:sRn4gtKW
パッケージの裏に(ry
0166なまえをいれてください2005/05/03(火) 23:21:19ID:z2kfmnHs
>>165
あれ、当時最強のコピー対策だと爆笑したよ。
あそこまで進めてはじめてパッケージの重要性に気が付くわけよ。
そんな遊び心に溢れた名作でした
0167なまえをいれてください 2005/05/04(水) 00:37:20ID:k0IO0CMk
忍者(グレイフォックス)のAA書いてくれ
0168なまえをいれてください2005/05/04(水) 01:14:08ID:U7J/arYj
俺は当時ソフトだけ借りてパッケージ借りてなかったんでわからんかった
とりあえず全周波数しらみつぶしで探した
0169なまえをいれてください2005/05/04(水) 04:21:07ID:A+JO1X2t
懐かしすぎwwwたしか最初にやったのは体験版かな、最初なにやっていいかわからず窒息死・銃殺されまくったよ、たぶん体験版やんなかったらこんなにハマってなかったな
0170なまえをいれてください2005/05/04(水) 06:49:37ID:+ev+5EUo
俺は借りた友達に聞くまで
パッケージって何のことか分からなかった
ソフトのケースって言ってくれ
0171なまえをいれてください2005/05/04(水) 10:44:15ID:2nH/iZ1D
1は面白いし傑作だと思うが、

「ファンの中では最高傑作」とか「ストーリは1が最高」

とかいう意見をみるとヒクなぁ…。
いつ決定したんだよ、と。
0172なまえをいれてください2005/05/04(水) 11:09:15ID:FWfRr/nl
最高傑作でいいんじゃない
性欲持て余してるし
0173なまえをいれてください2005/05/04(水) 11:23:20ID:lTzHffOG
「ファンの中では」と決め付けるな、ということなら同感かな。
だが俺の中では1は間違いなく最高傑作。
そして塩沢氏にはもう会えない…
0174なまえをいれてください2005/05/04(水) 20:06:20ID:VgXNVyvt
>>169しんや君?
0175なまえをいれてください2005/05/04(水) 22:26:55ID:yFjHHDcP
でもやっぱり最高傑作だって言う人がかなり多いんだから
ファンの中で最高傑作でしょ
0176なまえをいれてください2005/05/04(水) 23:32:23ID:2nH/iZ1D
まあ結論を出せって言われたらそうなるんだろうが…
たとえ少数派でも俺は3が1番好きだ。
0177なまえをいれてください2005/05/05(木) 00:27:38ID:GO+ixZEW
3のグラフィックで1をリメイクして欲しい。
ストーリーとかそのまんまでいいや。
塩沢さんいないし。
ツインは酷すぎたからもうGCには期待してない。
0178なまえをいれてください2005/05/05(木) 17:16:18ID:L4YYKhmL
グレイフォックスがカコヨスギて涙が止まりません
0179なまえをいれてください2005/05/06(金) 21:37:26ID:c8Y1Qg99
忍者に連射武器これ最高
0180なまえをいれてください2005/05/06(金) 22:00:12ID:cbGZDH2L
エンディングの歌と北極の映像がすごくよかった
0181なまえをいれてください2005/05/06(金) 22:20:54ID:o4jv3s0d
ゲームはすごく面白かった。

しかし、スナイパー・ウルフの声優さんが、会社の同僚と同姓同名だったことにorz
0182なまえをいれてください2005/05/06(金) 23:03:17ID:lgtPo0Ul
スネークイーターのケロタンが難杉

でもなんとかコンプ
0183なまえをいれてください2005/05/06(金) 23:08:00ID:R01rSukf
>>182は日本語読めない人?
0184なまえをいれてください2005/05/06(金) 23:24:50ID:LywKd6jq
1をやってみたいが2のベリーイージーをなんとかクリアできた俺でもできる?
0185なまえをいれてください2005/05/07(土) 01:37:36ID:zVpiCyKr
当時友人がマクドナルド・ミラー
と言ったのを今でも思い出す
誰だよw
0186なまえをいれてください2005/05/07(土) 02:19:54ID:O3xPY8Aq
>>184
2のどこが難しかったとか、どこでよく死んだとか
そういう情報が分析に必要なんで、まずはそこから報告せよ。
2特有のアクションとかたくさんあるし。
0187なまえをいれてください2005/05/07(土) 14:07:01ID:pCabXY0j
質問なんだけど
今メタルギアソリッドインテグラルやってんだけど
メリルに連絡するところで止まってしまいます。
パッケージの裏にはなんも書いてないし
140.15しても応答がありませんになってしまいます。
どうしたらいいんでしょう。
0188なまえをいれてください2005/05/07(土) 14:14:34ID:GdwQSq/u
エミュ厨氏ね
0189なまえをいれてください2005/05/07(土) 14:25:41ID:pCabXY0j
エミュじゃないんだけど…
0190なまえをいれてください2005/05/07(土) 15:01:56ID:r4Jk+sYF
お前がどこで無線をしてるかもう一度確認しろ。
ちゃんとストーリー読め。

で原因がわかるだろうから、そのあと吊れ馬鹿が。
0191なまえをいれてください2005/05/07(土) 15:28:31ID:7IGoTNx1
昨日発見したのだがレイブン戦の時無限バンダナを装備して麻酔銃を装備、
しゃがんでとびたし撃ちしてすぐかくれる、弾が無くなりそうだったらクイックリロードをする。
それを続けたら簡単にスタミナキルできたのだが。
0192なまえをいれてください2005/05/07(土) 16:47:50ID:d9hG1Ai8
くそぉ! もぅゲーム屋7件回ったけどどこにも置いてないぞ! スネェェク!
0193なまえをいれてください2005/05/07(土) 16:55:56ID:F+Q77mRD
>>187
スネーク、そこには妨害電波が出ているわ!
0194なまえをいれてください2005/05/07(土) 22:51:09ID:rJFO7NZn
スネーク!そこには地雷がしかけられている!!
0195 ◆s.YhswCA82 2005/05/10(火) 09:13:08ID:app/kQvZ
最初の建物に侵入出来ねえっつーんだよ!!!






・゚・(つД`)・゚・。
0196なまえをいれてください2005/05/10(火) 23:34:52ID:P1IRiYqp
つ[チャフグレネード]
0197なまえをいれてください2005/05/12(木) 01:38:41ID:9K0Er06t
ほふく全身して入れば?
0198なまえをいれてください2005/05/14(土) 00:50:53ID:xjq+5pO0
age
0199なまえをいれてください2005/05/14(土) 03:31:38ID:Q8YPc+IQ
つ[ゲノム兵の背中にC4]
0200なまえをいれてください2005/05/14(土) 14:08:43ID:f0601NtW
煙草なんて何の役にも立たないわよ
0201なまえをいれてください2005/05/14(土) 16:29:30ID:kpA/6i3W
メリルはデザートイーグルをどこに隠してたんですか?
0202なまえをいれてください2005/05/14(土) 19:11:05ID:YfTGe6D5
>>201よ、お前>>200のネタ振りを無残にもスルーしよってからに・・・
0203なまえをいれてください2005/05/14(土) 19:31:55ID:WvhKjiuI
>>200
そうとは限らんよ
0204なまえをいれてください2005/05/15(日) 09:47:17ID:Dz2PYF6Q
>>201
0205なまえをいれてください2005/05/15(日) 10:13:39ID:Wo+CD2qf
>>201 もちろんマンK(ry
0206なまえをいれてください2005/05/15(日) 18:04:13ID:slgvBOne
>>204
ゴチャゴチャにしないでください。
そんなことができるのはピッコロくらいです。
0207なまえをいれてください2005/05/15(日) 21:25:30ID:f+W41ECR
できる
おれはみた
0208なまえをいれてください2005/05/16(月) 04:26:34ID:f5aqVWXe
ちゃんとメリルの話聞いとけよ。
女は色々と引き出しを持ってるんだよ。
男と違ってな・・・。

ぬちゅ ずるり
0209なまえをいれてください2005/05/16(月) 18:44:50ID:2Om31C8E
デザートイーグルが入るくらいでかいモノが
あるというのか…。俺はまだまだ未熟だ。っていうか童t(ry
0210なまえをいれてください2005/05/16(月) 18:49:12ID:k/5tXISd
ネタで言ってる奴も実際デザートイーグルがどれだけデカイかを
知ってて言ってる奴と、知らずに言ってる奴の2通りいると思われ。
0211なまえをいれてください2005/05/16(月) 21:01:57ID:DQaQz+rP
どれくらいでかいの?
0212なまえをいれてください2005/05/16(月) 21:27:52ID:R+HlYFvk
某マンガで片手で撃ってる、少女や細身の男がいるけど、
実際はプロレスラーみたいな男でも片手じゃ撃てないんだろうなぁ・・・
それより3週目でようやくエンドクレジットでメインテーマを聞けた。
忍者のカラーリングも違うし、面白かった。
0213なまえをいれてください2005/05/16(月) 22:43:30ID:glxN3tj+
>>このスレで遺伝子がどうのこうの言ってる人
一通り今スレ内は見て既出じゃなかったから書くけど、あれって、
ソリッド&リキッドの二人をクローンとして作った理由が、
伝説の傭兵であるBIG BOSSを再現するためでしょ?
だったら、BIG BOSSの優勢遺伝子を発現させた方=BIG BOSSに似る=伝説の傭兵の再現
で、逆に劣勢の方=望まれた者ではない、だからまさに絞りカス的なあつかいになるんじゃない?

こんな解釈なんて激しく既出ってんならスマソ
0214なまえをいれてください2005/05/17(火) 00:16:00ID:snKQ59cZ
>>213
きみが何を言ってるのかわからないよ

その 優勢 劣勢 とは
遺伝学で考えるところの 優性 劣性 なのか
優生学で考えるところの 優良 劣悪 なのか

二人がビッグボスのクローンで同一のゲノムを持っているのなら
何故一方が優勢で一方が劣勢になるのか
0215なまえをいれてください2005/05/17(火) 02:16:24ID:KkSZqCrh
そのネタはもうやめにしないか、スネーク
0216なまえをいれてください2005/05/17(火) 02:38:27ID:LqgSyiaf
その話は飽きちゃったよ。
それよりメリルの乳首の話の方がいいや。
0217なまえをいれてください2005/05/17(火) 03:14:52ID:N+BL5ugT
>>212 週マガのアレか?
0218なまえをいれてください2005/05/17(火) 17:04:44ID:DxcUELq6
中古でツインスネーク買ってきた。3480円。
0219なまえをいれてください2005/05/17(火) 17:23:20ID:SDvPGE4Q
スレ違い。
0220なまえをいれてください2005/05/18(水) 08:42:20ID:Xgl8mJrU
本作では、「メタルギア ソリッド」シリーズ の原点である
MSX2 版『メタルギア』、『メタルギア 2  ソリッド・スネーク』を復刻します。
『メタルギア ソリッド 3 』はこれら MSX2 版以前の世界( 1960 年代)を描いています。
『 MGS3 』登場キャラクターの「その後」を
MSX2 版『メタルギア』、『メタルギア 2  ソリッド・スネーク』で楽しんで頂こうと、
この度(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション 2」向けに完全移植しました。
0221なまえをいれてください2005/05/18(水) 16:21:02ID:j+jROld4
押入れから無印MGSが出てきたからPS2で再プレイしてるんだが、マンティス戦がどうも変だ
無線した上でコントローラ端子2に差し替えても認識してくれない。

当時は端子1でも倒せたんだが……MGS3に慣れた今、ローリングしようとしてホフクしてしまう程のへたれっぷりだぜ
0222なまえをいれてください2005/05/18(水) 20:48:38ID:uufhikcY
>>221
まだいい方だ。ツインスネークの操作になれるのがしんどい。
その上マンティス戦は端子4つだからな。
0223なまえをいれてください2005/05/19(木) 01:14:36ID:rC4HDzf6
>>212
そうでもない。Gunという銃専門誌でデザートイーグルの二丁拳銃やってたやつがいた。
熊みたいなアメリカ人の男だったけどね。
0224なまえをいれてください2005/05/19(木) 03:05:17ID:MUvZ0Mfn
>>220
え?(・∀・)!!
メタルギアとメタルギア2が移植になるの?
嬉しいなー。
0225なまえをいれてください2005/05/19(木) 22:02:40ID:tCK+ryPR
メタルギア ソリッド 3  サブシスタンス』 は、『メタルギア ソリッド 3  スネークイーター』に収録された本編全ステージはもちろん、
前作で好評を博した「猿蛇合戦(主人公・ソリッド・スネークとピポサルの対決)」のステージ追加 、
ゲームを全部クリアすると出現する「デュエルモード(登場したボスキャラクター達との対戦プレイ)」、
「デモシアタ ー(好みのフェイスペイント、迷彩服で映像シーンを観賞できる)」など、数々の新モードを追加しました。
さらに本作では、「メタルギア ソリッド」シリーズ の原点である MSX2 版『メタルギア』、『メタルギア 2  ソリッド・スネーク』を復刻します。
『メタルギア ソリッド 3 』はこれら MSX2 版以前の世界( 1960 年代)を描いています。『 MGS3 』登場キャラクターの「その後」を MSX2 版『メタルギア』、
『メタルギア 2  ソリッド・スネーク』で楽しんで頂こうと、この度(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション 2」向けに完全移植しました。
0226なまえをいれてください2005/05/20(金) 11:11:46ID:4LYJImvm
あとは1のリメイクだけですよ。
0227なまえをいれてください2005/05/21(土) 07:10:45ID:RLXf+ycx
>>225
これで日本語音声なら完璧だな。
0228なまえをいれてください2005/05/21(土) 10:13:05ID:YPrg8i/L

http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=finetekjp&

バックレ注意

0229なまえをいれてください2005/05/21(土) 15:19:32ID:dY/hVCOJ
核倉庫一階のエレベーターに近いほうの階段の脇で
しゃがんで主観見回し→たち上がり→しゃがんで主観見回し→、、
何度か繰り返してたら体が階段のポリゴン内部に入って
出られなくなったことがある。

「 ←この形のとこ。
0230なまえをいれてください2005/05/21(土) 20:39:06ID:h0g9PxoC
1のリメイクか…既にGCで出てるし可能性かなり低いだろうな。
0231なまえをいれてください2005/05/21(土) 23:41:28ID:ERc5Ko4+
GCのはアクションが派手過ぎて糞だから真のリメイクを出して欲しいよ
0232なまえをいれてください2005/05/22(日) 00:37:16ID:NUv/8tH3
音声とかそのまんまで良いから、グラフィックだけ描き直しでリメイクして欲しい。
ウ・・・、ウルフドックの仔犬が可愛いと思うんだ(*´∀`*)
  
オタコンのおもらしシーンもきっとリアルになるよ!
3にもおもらしシーンあったしw
・・・2にはあったっけ?
0233なまえをいれてください2005/05/22(日) 00:40:14ID:jNppZxpm
このゲーム、小学生の頃にやりこんでそのまま手放したもんだから
ストーリーの魅力をあまり理解できなかったような気がする。
今からもう一度プレイしてもおもしろいかな・・・?

0234なまえをいれてください2005/05/22(日) 01:10:23ID:C3DciETw
>>233
人生経験が豊富になった分、セリフの奥行きとかしみじみできる。
いろんな事を知れば知るほどMGSは面白いと思う。
0235なまえをいれてください2005/05/22(日) 10:08:12ID:ACbTojd8
>>220,>>224
MGS1の殆どのネタはMG1とMG2から引用されている事をなぜ誰も突っ込まない?

パッケージの裏(2・大佐の周波数140.66)然り、独房(1)然り、発信機(1)然り、エレベーターでも4人戦(2・ULTRABOX)然り、
地雷原「ファンの一人」(2・これだけでお前グレイフォックスだろと)然り、トイレの女兵士(2・ナターシャ)然り…

まあ、移植嬉しいんだけど。周りのお友達がSFCでストUやってた時代に実機でMG2やらハイドライド3やってた漏れとしては。
それより、顔グラフィックがどうなるか疑問。
ケータイ用の新川絵になるのか(ようはケータイ版の移植)、原作通りスネークがスタローン顔になるのか。
あと、ケータイ版で変更喰らってた名前も。ナターシャ=マルコヴァとか。

ともかく、MGS3サブシスの移植版やってからもう一度MGS1やってみることを皆に奨める。
あちこちのネタがまた笑えるから。
0236なまえをいれてくださいNGNG
http://home.lib.net/usr1/magi/news/
go.cgi?news=%83A%83%89%83X%83J%81A%83t%83H%83b%83N%83X%8F%94%93%87%89%AB%81A%83V%83%83%83h%81%5B%83%82%83Z%83X%93%87%82%C5%95%C4%8CR%82%CC%8Aj%94p%8A%FC%8F%8A%82%C5%89%89%8FK%92%86%82%CC%93%C1%8E%EA%95%94%91%E0FOX+HOUND%82%AA%96I%8BN%81B
0237なまえをいれてください2005/05/22(日) 17:43:49ID:nGe97ZfA
3やったあとに1やるとマジでお笑いとしか思えない。
3メートル先に立ってても気づかないし、
天井から仲間が落ちて来て自分に直撃!仲間が死んでいるのにも関わらず
「ん?気のせいか」
0238なまえをいれてください2005/05/22(日) 17:48:34ID:mEe41E2S
>>237
>3メートル先に立ってても気づかない

3でも低難易度でスパイダー着ればほぼ同じような状況にできるだろ。
0239なまえをいれてください2005/05/22(日) 18:31:53ID:Mmxs5aJv
>>238
おまえのその突込みがなんの意味を成すのか俺にはわからない
0240なまえをいれてください2005/05/22(日) 22:20:55ID:t2Gq+vtM
>>235
>>それより、顔グラフィックがどうなるか疑問。
>>ケータイ用の新川絵になるのか(ようはケータイ版の移植)、原作通りスネークがスタローン顔になるのか。

完全移植という言葉に偽りが無ければ、オープニングハリソンと通信機スタローンになるだろうな。

…本当に同一人物かよ、サンダー○ードぐらいの違和感が。
0241なまえをいれてください2005/05/23(月) 00:28:39ID:zeaxoWI6
復刻(完全移植)して各6800円で出したら神
0242なまえをいれてください2005/05/23(月) 05:13:03ID:jCU5KN0A
ガンシューティングモードってクリアしたら何か特典あるの?
半分くらいで挫折気味。
0243なまえをいれてください2005/05/23(月) 09:08:30ID:2S8/NDtX
今考えても、大塚明夫と銀河万丈のコンビは反則だよな。
0244なまえをいれてください2005/05/23(月) 12:29:01ID:J7WHwCmb
>GCのはアクションが派手過ぎて糞だから真のリメイクを出して欲しいよ

あのリメイク・ムービーの監督、
アメリカで注目されるとか言われているけども、
結局、マトリックスなどの香港系映画アクションの劣化版しか出来ない人だからなぁ。

作品の方向性とか考えないで、毎回同じようなアクションで撮ってる。
0245なまえをいれてください2005/05/24(火) 03:21:20ID:mZhJ4BU0
このスレ見てるとGC版しかやったことねえ俺は負け組な気がしてくる
0246なまえをいれてください2005/05/24(火) 03:56:15ID:Iowjo+E5
>>245
いや、幸せなんだよ。
これから無印から楽しむ事ができるじゃないか!
まっさらな気持ちで楽しめるじゃないか!
  
とりあえず早くゲーム屋に行って買ってくる事をすすめる。
MGS1とインテグラルを買うんだ。
両方買うんだぞ!
0247なまえをいれてください2005/05/24(火) 04:36:00ID:mZhJ4BU0
>>246
そんな同じようなもの何本も買うなんていやだ
根本的なシナリオが同じ以上、まっさらな気持ちで楽しむなんてのはどう考えても無理だしな
0248なまえをいれてください2005/05/24(火) 04:56:35ID:Iowjo+E5
シナリオは無印で、VRをインテグラルで楽しむんだよ〜(*´∀`*)
インテグラルはVRのためにあるようなもんだと思う。
ちなみに本編は無印の方が良いさw
大塚だしw
0249なまえをいれてください2005/05/24(火) 06:00:33ID:T8H/EHTx
>>239
つまりソリッドは常時カモフラ率80%なんだぜ、すごくね?
って言いたいんじゃない?
0250なまえをいれてください2005/05/24(火) 14:23:55ID:S6h8TXpR
おいおい!中古でMGS1が1680円とは高くねぇかい? やりたいなぁ・・・
02512332005/05/24(火) 15:13:37ID:RhDBs89B
俺は昨日980円で買ったぞ!
ひさびさにやったが楽しめた。未プレイならその値段でも損しないと思う。
0252なまえをいれてください2005/05/24(火) 16:22:31ID:SnSfCWJd
グラフィックが綺麗なほど楽しめるという単純な俺は負け組みみたいだな(・ω・)
MGSからずっとやってきたがどれも最高に面白かった。
だけどいまさらPS版のグラフィックのやっても萎えるだけなんだよな・・・・
だからGC版は結構楽しめました。これでGCじゃなくてPS2でリメイクしてくれて日本語ならもっとよかったんだが・・。
0253なまえをいれてください2005/05/24(火) 18:27:06ID:PpOXsbC0
プレステ2持ってない(笑)から無印の1しかプレイした事無くて続編やりたいんだけど、今からPS2本体買ってまで2と3プレイする価値ある?
先日PS3の発表あったから、そっち出るまで待ってからの方がいいのかな…
0254なまえをいれてください2005/05/24(火) 18:46:01ID:JB+l5cm1
今PSを買うのがオススメ。
0255なまえをいれてください2005/05/24(火) 20:40:17ID:VTex0upZ
>>253
君の財政状況などによる。
15000円出すのがそれほど負担にならないなら、
PS2のちっちゃいのを買っていいと思う。
MGS1が好きなら、多少の不満があっても
2と3を楽しむ事が出来ると思う。
金が無いorそれ程今すぐやりたいと言うわけではないのなら、
PS3をまつのがお勧め。
0256なまえをいれてください2005/05/24(火) 22:03:36ID:yiVFbnnd
MGS1やって2買おう買おうと思いながらもそのまま放置してた。
MGS2、通常とIntどっちがいいのかな?
0257なまえをいれてください2005/05/24(火) 22:22:33ID:mZhJ4BU0
新しい方がいいんでないの?
俺はそうした
0258なまえをいれてください2005/05/25(水) 01:26:56ID:oJQn2U7b
久しぶりに性欲をもてあますを聞いた

お茶吹いた
0259なまえをいれてください2005/05/25(水) 02:10:19ID:eYBOuTGt
性欲をもてあます
  
・・・1度で良いから実生活で使ってみたいセリフだな。
0260なまえをいれてください2005/05/25(水) 09:07:38ID:AURRh8BD
マスターミラー「君と同じく淫行生活だ。たまには女子高生とヤッてはいるがな」
0261なまえをいれてください2005/05/25(水) 11:33:44ID:7AID5dAb
お互いせがれづくりの時代か。
0262なまえをいれてください2005/05/25(水) 21:44:18ID:IbeEig/8
今までゲームしてきて長いけど・・・。>SFC発売時代から
後にも先にも本気で飛び上がるほどびっくりしたのはマンティス戦だけ。
  
「床の上においてみろ」と言われて、正直に置いたよ。
・・・びっくりした。
0263なまえをいれてください2005/05/26(木) 01:10:27ID:vf6pe6px
>>256
「生きて帰れたら答えを教えてやる」




ストーリー楽しみたいなら(日本語で)無印、英語音声派はint。
VRがひたすらやりたければint。
海の向こうはVRのみのディスク売ってるのにな…。

後、タキシードスネークとかスニーキングメリルとか見たいならint。
02642632005/05/26(木) 01:15:09ID:vf6pe6px
intという言葉に釣られて1の話題だと誤爆した愚か者は俺です。

2はintじゃなくSUBSTANCE、VRは…個人的に1のほうが面白かった…。
とりあえずSUBSTANCEは英語音声でVR付き+スネークのおまけストーリー(本編と微妙に脱線)が付いてきて、
DVD2層のためかロードが長い感じがする。
0265なまえをいれてください2005/05/26(木) 03:10:03ID:yfZyPGdV
つーかMGS4の情報出てたな、今までのキャラが総出演するらしい
やっべえめちゃくちゃタノシミ・・・
0266なまえをいれてください2005/05/26(木) 19:14:02ID:hEIKdxrV
久々にやった
スティンガーでしか主観攻撃できんかったけどおもすろかった
ま、MGSから入った漏れだからよかったのかもしれんが
MGS3SSめっちゃ楽しみ
やっとMG1&2も出来るのか
まぁアプリでも出てるけどやっぱ家庭用でやりたいじゃん?
0267なまえをいれてください2005/05/26(木) 23:34:30ID:e74e7/eQ
>スティンガーでしか主観攻撃できんかった

つ【PSG-1】
0268sage2005/05/26(木) 23:38:46ID:IgjzXdjC
コレは世界でもっとも高貴な銃シングルアクションアーミーだ! カンドーした
0269なまえをいれてください2005/05/26(木) 23:57:43ID:RmYCEacS
なあなあなあなあ、俺メリルエンドしかやってないんでけど、
オタコンエンドでも、最後以外はメリルエンドと同じなん?
0270なまえをいれてください2005/05/27(金) 00:21:21ID:eEr5aDYg
自衛隊ガンバレ、超ガンガレ!!

阪神大震災で復興支援にあたった自衛隊の動画。
http://oda.minidns.net/file/data/shinnsaijieitai.wmv

アナタヲ守リタイカラ
http://nekozemax.hp.infoseek.co.jp/mamoritai.htm
イラク派遣応援フラッシュ
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~mr2/90siki/iraq.htmll

新潟県中越地震応援
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~mr2/90siki/saigaihaken.html

自衛隊の超カッコええ動画
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_4544.wmv
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_4545.wmv

The Shining Ones-輝けるもの-(提供:陸上自衛隊)
http://www.ch-sakura.jp/asx/shiningones.asx
海上自衛官の素顔(提供:海上自衛隊)
http://www.ch-sakura.jp/asx/jmsdfdocu.asx
COOL & HOT(提供:航空自衛隊)
http://www.ch-sakura.jp/asx/COOL_AND_HOT.asx

予備自衛官の歌
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1105871603256.wmv

自衛隊の皆さん、いつも日本を守ってくれて有難う。
0271なまえをいれてください2005/05/27(金) 03:09:32ID:kABg0RzI
>269
最後以外ってどの辺?EDのデモシーンの事?ゲームの進行具合って事だったら変わらない。
既出だけれど、ステルス迷彩が手に入る。あと、最後スタッフロールが流れた後の
お爺ちゃんの後説が微妙に違う。

スタッフロールで流れてる曲が好きだ。何気にMGSシリーズの中で一番音楽の曲調が
好きかも。
0272なまえをいれてください2005/05/27(金) 03:09:33ID:w0Wq5V6Q
>>269
違うよー。
メリルEDだとオタコン出てこないし、オタコンだとメリル出ない。
台詞回しとかだとオタコンEDの方が好きなんだけどな。
公式だとやっぱメリルEDなんだろーな。
  
まぁメリルEDだとオタコンは基地内で生きてるんで話の辻褄は合うけど。
0273なまえをいれてください2005/05/27(金) 03:16:46ID:OCbsaoqx
ドラマCD・・・
0274なまえをいれてください2005/05/27(金) 04:34:00ID:7x9dHYfY
ん?
クリアデータの難易度変更は出来ないシステム?
0275なまえをいれてください2005/05/27(金) 07:30:28ID:vRDtW4hL
>>267
釣れるなんて思わなかった
今は反省しているorz
0276なまえをいれてください2005/05/27(金) 08:08:51ID:Mg4riEdj
>>269
「俺は、
負け犬だぁー!」
スネークのこのセリフが聞ける!是非やってみよう。
0277なまえをいれてください2005/05/27(金) 08:55:42ID:r+8Xz+O/
>>276
「らしくないなぁ、スネーク」
の後、>>260
そして、「やらないか?」
「激しい一面もあるぞ。たっぷり30分はプレイするといい」
0278なまえをいれてください2005/05/27(金) 12:03:35ID:n+Ej6OM1
>>275が釣りとか言っちゃってる件について
0279なまえをいれてください2005/05/27(金) 21:28:28ID:On25EP94
ここではそんなのありません。

単純に書き忘れたんだろ。
0280なまえをいれてください2005/05/27(金) 21:31:25ID:Esx6CmJT
2でスネークが「無限バンダナだ」って言ってるのはメリルが生きていることへの伏線
0281なまえをいれてください2005/05/27(金) 22:25:02ID:q/F55egG
スネークテイルズでなんていうことも無く出演してるしな。
0282なまえをいれてください2005/05/28(土) 00:08:25ID:CRhnCy3V
MGS3をプレイした後にMGS1をプレイすると、なんかすげー面白い。
ストーリーに追加とかそういうのナシの方向で良いから、
グラフィックだけMGS3レベルでリメイクして欲しいと思う。
 
わんこがきっと可愛いと思うんだよ。
0283なまえをいれてください2005/05/28(土) 14:17:17ID:QA4pZKnv
わんこはくさい
0284なまえをいれてください2005/05/28(土) 14:20:54ID:86Ns16xJ
>>282
つ「MGSTS」
0285なまえをいれてください2005/05/28(土) 17:00:14ID:CQiDLVu/
MGS3はザ・ボス以外のコブラ部隊の前フリが少なかったのが残念。キャラ的には最強なんだが。
あのラストだからわざとコブラ部隊のドラマ面は薄くしてその代わりにキャラを濃くしたのかな。
ドラマ的にはMGS1の面々がいいね。MGS2は前フリ作りすぎて失敗した感じだけど。
0286なまえをいれてください2005/05/28(土) 21:51:48ID:QA4pZKnv

やっぱウルフの話が一番しんみりくる。
0287なまえをいれてください2005/05/29(日) 01:55:26ID:3jyDZ599
>>284
MGSTSは嫌だ・・・('A`)
大塚スネークが好きだし。

とにかくMGS1のキャラの面々がMGS3レベルのグラフィックならなぁ〜って。
ウルフとか美人なんだろうなぁ・・・。
まぁ、別に脳内補完でいけるんだけどね。
0288なまえをいれてください2005/05/29(日) 03:54:30ID:UZDaLJti
>>252!!
俺はMGSの為だけにGCを買ったんだ!中古でな!!
亀レスもいいトコだが気にしない。
0289なまえをいれてください2005/05/29(日) 08:15:21ID:Pf7fgUs0
>>287
グラフィックだけならMGSTSもMGS3レベルでしょ
すでにMGSTSがリメイクだから、またリメイクなんてありえないし
声ならMGS1で映像ならMGSTSで楽しんだらどうかな?
0290なまえをいれてください2005/05/29(日) 09:10:50ID:fQlwWcb9
まあ、状況を聞いてからでも遅くは うわぁ何をすrfghjkl;
0291なまえをいれてください2005/05/29(日) 10:23:35ID:njslPQDp
一言で言うとTSはMGS2レベル。
その他の面はさらに低レベル。
0292なまえをいれてください2005/05/29(日) 11:57:08ID:JDMpw2cT
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, _     _____
    |_______|/ /   /        \
   /_______| <   /  三三三      .\
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |ヽ ゝ /     ▽        ヽ
   |  ・|・  |  |___/ `  |     :´ .丶        |
   |` - c`─ ′  6 l    ├二二┤・.├二二二二二┘
.   ヽ (____  ,-′    |_   `┬′     __ l
     ヽ ___ /|ヽ     ヽ 丶   |      /   /
     /|  |  l ^ヽ     \ヽ─┴───/   /
     | |  |   |  |      l━━(t)━━━━┥
0293なまえをいれてください2005/05/29(日) 18:20:10ID:4vcDidev
ようやく最近になって2コン使う以外でマンティスに心を読ませない方法があることを知った。
0294なまえをいれてください2005/05/29(日) 20:56:31ID:kZW+Rtlb
同じところを何度も行ったり来たりするのが無ければなぁ…。
ガンカメラウザー
0295なまえをいれてください2005/05/30(月) 04:35:56ID:0Zj5IqT+
>>290!?>>290!!応答をしろ!>>290!!
0296なまえをいれてください2005/05/31(火) 01:16:58ID:h6XzrsVf
ストーリーはやっぱり一番いいな。
ラストの起爆コードなんか、“そういうことか!”
なんて手を打って喜んでたし。
インテグラルから始めてるんで無印やったことないけど。
思えば一年半かけてビッグボス取得したんだな。
0297なまえをいれてください2005/05/31(火) 14:18:45ID:XCBXs8Vr
最初のリキッドがおでかけするシーンが好きだ。
あれ、リキッドにはソリッドが隠れてるのわかってんだろうなぁ〜と。
そういうのがさりげなく演出されていて良かった。
 
ウルフ戦では泣いた。
0298なまえをいれてください2005/05/31(火) 20:24:42ID:cS6sslhm
台詞がいいよ、台詞が。
心に刻み込まれる台詞ばかりだ。
0299なまえをいれてください2005/05/31(火) 20:36:12ID:/Qf9NgGI
>>298
性欲をもてあます
0300なまえをいれてください2005/05/31(火) 21:40:16ID:2TZacCnf
台詞だけ見たらアレだけどあの場面であれ言えるってすげーよ。
0301なまえをいれてください2005/05/31(火) 22:15:31ID:5Fnl15QT
ウルフに止めをさすときの銃声がすごい切なかった・・・

その後の狼の遠吠えときたらもう悲しくって切なくって悔しくって・・・
0302なまえをいれてください2005/05/31(火) 23:20:39ID:VCmXLTCD
ウルフ戦も感動できるけど、俺は忍者が死ぬときのほうが泣ける。
そのあとのナオミとの無線でもう一度泣ける。
0303なまえをいれてください2005/05/31(火) 23:24:53ID:l+f7oqHG
>>298
君のお尻に魅かれたんだ
0304なまえをいれてください2005/05/31(火) 23:32:37ID:YrBcnT3P
通信棟前、メリルがウルフに撃たれてからの会話。
BGMもあいまって泣ける。
0305なまえをいれてください2005/06/01(水) 00:45:40ID:RMZbDJqf
1は確かに面白いんだがいまやるとグラフィックがな…
TS?黒歴史でしょ、あれ
0306なまえをいれてください2005/06/01(水) 12:01:49ID:kD1irR5z
http://news.goo.ne.jp/news/topics/index/28758/1.html
今日のgooのニュースだけど、
「ディープスロート」ってココから来てるんだなぁと思った。
0307なまえをいれてください2005/06/01(水) 14:03:40ID:t2JFhji3
>>306
作中にちゃんと言ってたじゃんw
「ウォーターゲート事件の〜」って。
0308なまえをいれてください2005/06/01(水) 16:23:27ID:kD1irR5z
>>307
ごめん、作中で理解できるほど頭よくねえんだ、、
0309なまえをいれてください2005/06/01(水) 17:13:06ID:iIv6JgL9
やーい、バーカ、バーカ!
0310なまえをいれてください2005/06/01(水) 19:03:24ID:An95wJAr

>>308
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;




0311なまえをいれてください2005/06/01(水) 22:54:42ID:b0uIAoa3
俺はディープスロートと聞いたらリンダ・ラブレイスの方を思い浮かべてしまう。
0312なまえをいれてください2005/06/01(水) 23:20:16ID:4ZZGPdNL
はじめて1やってみたが、おもしろいな。さすがにグラフィックや主観で撃てないのは
きついが。
0313なまえをいれてください2005/06/01(水) 23:47:03ID:KOK9uXe5
ディープスロートってイマラチオの事かと今も思ってるんだけど違わないよな?
0314なまえをいれてください2005/06/01(水) 23:55:14ID:m/snA7An
>>313 イラマチオ=無理矢理押し付ける強制フェラの事
ディープスロート=喉奥までの深いフェラじゃね?
0315ウルトラBOX2005/06/02(木) 00:09:16ID:Zs37Kzo5
>>312
たしかに2・3やった後に1やると、間違えて
主観にしそうになるな。逆に2・3で主観無しで戦闘
すると結構ムズイね。弾当たんねー!!

ところでMGSシリーズに似たようなゲームで
「スパイ・フィクション」ってやつと「スプリンターセル」
ってやつがあるけど、これって実際どう?
面白いの?
0316なまえをいれてください2005/06/02(木) 00:11:35ID:VWqozO2h
確かにMSG1は名作だったなー。
和アクションゲーの中ではトップクラスのおもしろさだったな。
03173162005/06/02(木) 00:12:21ID:VWqozO2h
あ・・・メタルソリッドギア。
0318なまえをいれてください2005/06/02(木) 00:12:33ID:Zs37Kzo5
>>314
じゃあ、俺はイラマチオ派だな。
鼻つまんで!
0319なまえをいれてください2005/06/02(木) 00:19:08ID:8TOaDYu1
久々に思い出したぞ。
肉と肉のぶつかり合いを
0320なまえをいれてください2005/06/02(木) 00:25:29ID:mgPHsql8
もっと…もっとだ!
0321なまえをいれてください2005/06/02(木) 00:34:56ID:+0hH3Kz/
GC版はどうなの?
ムービーしか見てないけど、なんか無駄に演出凝ってる感じだったけど
0322なまえをいれてください2005/06/02(木) 00:38:20ID:mQjx6y5T
>>321
PS版で十分 ってとこだな
0323なまえをいれてください2005/06/02(木) 01:57:26ID:fQCr+bP+
性欲をもてあます はやっぱり人気あるな。漏れは・・・


帰ってきたら私を調べていいわ

ソイツは夢のある話だ。

が好きなんだがこのエロ蛇。

0324なまえをいれてください2005/06/02(木) 02:07:17ID:+0hH3Kz/
しかしここまで来てマッドギアのflash貼られてないのが不思議だ
0325なまえをいれてください2005/06/02(木) 02:20:38ID:SLj/KVYe
ツインスネークも小島がちゃんと監督すれば、PS2に移植されるぐらい売れる
可能性もあったのに・・・・・・
0326なまえをいれてください2005/06/02(木) 02:45:01ID:5vMG5MHg
TSをPS2か3でリメイクしてくれれば
0327なまえをいれてください2005/06/02(木) 03:01:09ID:XFIYhj9I
北村ってなんで評価されるの?スローを多様するから?
あずみもサバイブ?もつまんなかったけど。
0328なまえをいれてください 2005/06/02(木) 04:16:58ID:QpTRv5D9
>>327
VERSUSが海外でうけたから、だったと思う。
0329なまえをいれてください2005/06/02(木) 05:24:23ID:X8p0X8BO
1のスネークは良く喋るから好きw
0330なまえをいれてください2005/06/02(木) 05:49:00ID:QSjzjKkb
メリルって死んでることになってんの???なんだよそれ・・・うおおおん
0331なまえをいれてください2005/06/02(木) 06:03:52ID:3iQ4ZEsi
おととい久しぶりにMGS1やったけどマジで神杉、シナリオが完璧すぎる。
2の電波シナリオとか3のシナリオみてMGSってこんなんだったかと思ってたけど
再度やったら凄すぎるわ、グレイフォックスのカッコよさ考えたら日本語音声のオリジナル版しか考えられないんだけど
英語版ってどんな風になってるんだろう?
0332なまえをいれてください2005/06/02(木) 06:31:18ID:GYAudFJw
>>271
それってオセロットのやつ?

詳しく
0333なまえをいれてください2005/06/02(木) 10:16:26ID:CVCOxW5W
MGSTTSのグラフィックは今見ると確かに相当しょぼいが、
イベントシーンも全てリアルタイムムービーなのは地味に凄い
あとTTSは任天堂資金が入ってるので、PS陣営への移植は100%有り得ない
GC買ってまでやる必要があるかどうかは疑問だけど

0334なまえをいれてください2005/06/02(木) 16:22:27ID:ofdW7diX
>>330
いやいやいや、生きてるよー。
公式にはメリルEDが正式っぽなんで、その後もドラマCDとかで活躍してる。
メイ・リンもドラマCDで活躍中。
可愛い(*´∀`*)
 
>>331
インテグラルだけでも声優の素晴らしさを感じた。
日本語での微妙なニュアンスって語訳するの難しいんだな・・・って。
声のイントネーションとか、そういうのってすごい大事!
 
MGSはシナリオ的にも完成されてると思う。
俺にとってはいろんな意味で神ゲー(´∀`)
0335なまえをいれてください2005/06/02(木) 16:45:47ID:hVJUg4nR
ストーリーや日本語音声はそのままで、
グラフィックと操作性は「3」でPS2に移植してほしいなぁ・・
0336なまえをいれてください2005/06/02(木) 17:11:21ID:euk4kCvi
やたら日本語音声に拘る奴が多いが、そんなにいいか?日本語音声。
別にそんなにいいとは思わんが。
0337なまえをいれてください2005/06/02(木) 17:18:43ID:X8eKdwsl
メタルギアは日本語。これ常識
どうやら英語版から入った人は声にあまり思い入れが無いらしい
日本語から入った人はこだわる。それだけ良いって事だ
0338なまえをいれてください2005/06/02(木) 17:21:27ID:SrXi/+Xm
>>336
オイラは映画なんかは字幕・吹き替え両方見るタチなんで英語音声+字幕も嬉しかったけど
日本人にはやはり日本語が受け入れやすいと思うよ、微妙な感情表現なんかは英語からは聞き取りにくいし
米の国では声優の層が薄い(需用が少ない)ので、トンデモない大根声優だったりすることもあるし。
0339なまえをいれてください2005/06/02(木) 17:58:37ID:euk4kCvi
>>337
俺はメタルギアシリーズはソリッド1の無印が初体験で、それでも英語のほうがいい。
0340なまえをいれてください2005/06/02(木) 18:24:25ID:hVJUg4nR
「日本語」と言うよりも大塚明夫の「声」が良いんだよ。
0341なまえをいれてください2005/06/02(木) 19:30:01ID:oNPE1Jk7
声優がイメージぴったりで良いんだよな。
0342なまえをいれてください2005/06/02(木) 20:49:02ID:7AG0vLXU
メリル生きてたか・・・よかったよかった
これでスネークも幸せな日々をすごせる・・・かどうかはわからないか
0343なまえをいれてください2005/06/02(木) 22:34:11ID:cgrJ0YO3
TSでメリルの胸のふくらみと生足、生パンを見るべき。
0344なまえをいれてください2005/06/02(木) 23:02:39ID:GEUZGFCb
>>342
公式では、シャドーモセスを出た後に半年くらい一緒に暮らしてたらしいよ。
でも、その後に別れたんだって。
理由は知らないけどー。
0345なまえをいれてください2005/06/02(木) 23:10:10ID:7AG0vLXU
自分では幸せを望んでるのに本能がそうしないってことなのかね
0346なまえをいれてください2005/06/03(金) 00:06:28ID:ch+pESAO
極限状態で結ばれた男女は長続きせんじゃろう
0347なまえをいれてください2005/06/03(金) 00:39:24ID:eZal+NPK
>>346
「スピード」ですな。
0348なまえをいれてください2005/06/03(金) 00:40:05ID:e6VA/bPS
>>344
詳しく
0349なまえをいれてください2005/06/03(金) 00:54:58ID:yZzmW+wy
そういえば
MG2SSのオープニングが聴きたくて
MGSの限定版買ったなぁ。
0350なまえをいれてください2005/06/03(金) 01:04:11ID:aPJu2RsP
3に慣れすぎて、1ののっぺらぼうが少しキツい。
0351なまえをいれてください2005/06/03(金) 04:00:16ID:r5IAwoqX
フォックスの声優の塩沢氏さえ生きていれば・・・
2も3も別のストーリーになってた気がする。
0352ランニングマン2005/06/03(金) 11:18:22ID:5+TdiTSp
>>315
気になるー。
誰かおしえてー!!
0353なまえをいれてください2005/06/03(金) 19:30:57ID:cWhw+4om
>>346
じゃあセックスで結ばれましょっ!
0354なまえをいれてください2005/06/03(金) 20:13:50ID:p3/3WkX3
>>348
極限状態に陥ると、種族保存の本能が働いて男女はくっつきやすくなる。
「つり橋効果」もあるし。
なんだっけ?人質になった女の人が犯人と結婚したりした事件のやつ。
そういうのとか。
でも、まぁ、そういうのは一時的なもんだから長続きはしないみたい〜。
0355なまえをいれてください2005/06/03(金) 23:03:16ID:eWR6b4TI
ジェームズボンド
0356なまえをいれてください2005/06/04(土) 01:47:53ID:wDwoj9Qe
ストックホルム症候群
0357なまえをいれてください2005/06/04(土) 02:51:40ID:82v3APqj
いま通信塔Aの屋上なんだけど
ロープ使って下に降りるにはどうすりゃいいの?

あたふたして攻撃されまくり(´・ω・`)
0358なまえをいれてください2005/06/04(土) 03:51:45ID:kjEYcHzU
>357
もう遅いかな?ロープは装備して、手すりに近づけば、自動的にムービーが
始まって、降りれるようになるよ。
大佐から無線で丁寧に操作説明してくれるので、飛ばさないで聞いとけ。
基本的に、壁をけり(×ボタンだっけなー、違ってたらゴメン)ながら、方向ボタンを
下にいれておけば、降りれる。ハインドの攻撃と蒸気もあるから、左右にいれつつ、
壁を蹴って、方向ボタン下にいれる感じで。
0359なまえをいれてください2005/06/04(土) 12:52:31ID:w044BAs+
壁を蹴ってる時のスネークの掛け声が
「フィッシュ!フィッシュ!」
って聞こえる
0360なまえをいれてください2005/06/04(土) 13:42:34ID:Cx5pC+6f
>>358
丁寧にサンクス!やってみる。
ボス戦かと思ってた。変なでっかいヘリコプターに攻撃されるし。
あと手すりとは、北方向のやつ?壊されたところ?
0361なまえをいれてください2005/06/04(土) 18:07:47ID:qYZT86pg
このスレ見てたらもっかいやりたくなってきたじゃねぇか。
インテグラルしか持ってないから、通常版勝手みよっかなー。

そうそうスレ違いだが、サイフォンフィルターっつーゲームがお勧め。
メタルギアはストーリー重視だけど、こっちはコンバット重視。
ちばしげるの声で(だったと思う)「了解」っつーのがカコイイ。
03623612005/06/04(土) 18:09:54ID:qYZT86pg
あとメタルギアはミサイルでヘリと闘うけど、
サイフォンはマシンガンで闘います。
0363なまえをいれてください2005/06/04(土) 19:14:51ID:Fm7Q/MHh
>>360
○ボタンで壁張り付き&移動をどれだけ上手く使えるかが
ダメージを抑える鍵。

>>362
他スレ池。
0364なまえをいれてください2005/06/04(土) 19:39:02ID:UUhoQt0t
1じゃ無いけどツインスネークスを先ほどクリアしたばっかの俺が来ましたよ。
…なんていうか、シナリオの完成度が凄いな。NINJAの最期には正直、泣いた。
0365なまえをいれてください2005/06/04(土) 20:55:23ID:MsemUBdG
>>361
ギルドーの火炎放射機うざいよね
0366なまえをいれてください2005/06/04(土) 20:57:12ID:X0Gp6JKL
性欲をもてあます
0367なまえをいれてください2005/06/05(日) 01:01:16ID:QrsVvXFE
>>363
なるほど。ありがとう。
がんばるぞーと
0368なまえをいれてください2005/06/05(日) 11:50:47ID:3e/o98RS
清原をオールスターでキャッチャーに投票お願いします。
その狙いは
・清原に藤川に対して「ちんちんついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために玉筋を見極めさせる練習をさせること
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることができます。
清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。
ちなみに現在捕手部門7位と健闘しています。ぜひ皆様の清き一票を!!!

中間発表
http://ez.keitai.ne.jp/npb/fanvote/cnt/C/4.html

投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/

オールスターで清原を捕手選出しよう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117780104/
0369なまえをいれてください2005/06/05(日) 21:37:43ID:qMzzLA7k
俺も1回しかやってないので2回目やってみるわ
PS2の映像に見慣れた今あの画像は辛いけど
0370らりるれろ2005/06/05(日) 21:54:50ID:R1M8iH9F
これを見るんだ→ロゴスは愛国者達のパクリ!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1117877125/
0371なまえをいれてください2005/06/07(火) 19:40:41ID:5HRMWt66
あのさ、昨日中古屋でMGS2が600円で売ってたから、
やったこともなかったことだし、買って遊んでみた。

…信じられないレベルにダメゲーだった。
半端じゃない電波シナリオに、中途半端なボス戦。
こりゃ600円で売られるわけだわ…。

これから考えるとMGS3はかなり改善されていたんだな。
0372なまえをいれてください2005/06/07(火) 20:21:20ID:Sw3eTw6m
1のエンディングテーマが一番いいよね
0373なまえをいれてください2005/06/08(水) 06:32:38ID:i0wHNYLV
>>346
「御主人様」ですな。

誰か>>315に答えてやってくれ。俺も気になる。
0374なまえをいれてください2005/06/08(水) 06:42:19ID:kSFiV5it
>>373
スプセル…MGSより硬派
スパイフィクション…MGSよりSFチック
面白いかどうかは人しだいだからなんとも言えん。ただ糞ゲーではない事は保証する。
0375なまえをいれてください2005/06/08(水) 09:39:01ID:oyBuFxR7
>>373
そのスレに行くか、自分でググるなりして調べろよ。
スレ違いだって言ってるだろ、あほが。
0376なまえをいれてください2005/06/08(水) 12:18:40ID:QICBI//S
さっきクリアした。
リキッド最後までしつこ杉でワロスww
0377なまえをいれてください2005/06/08(水) 15:42:32ID:dkUt5xxY
スパイフィクションはメタルギアのパクり
0378なまえをいれてくださいNGNG
性欲を(ry
がどこで聞けるかわからない・・・。
教えてエロイ人
0379なまえをいれてください2005/06/08(水) 17:45:33ID:BEpBwSP6
独房に捕まった時、確か拷問の後
0380なまえをいれてください2005/06/09(木) 00:21:15ID:a68+E0gQ
世界の一流狙撃手の大半が女って・・・・マジで?
0381なまえをいれてください2005/06/09(木) 00:22:24ID:PqoaBuRs
>>376
まだだーっ!まぁだ終わってなーいっ!!
0382なまえをいれてください2005/06/09(木) 01:32:08ID:B2j9QRdx
女のほうがトイレ我慢できるから かどうかはしらないが
冷たい床に一日中狙撃待つなんて事もあるみたいだしな。
0383なまえをいれてください2005/06/09(木) 02:08:30ID:3Hm1foJQ
女は持久力あるからなー。
0384なまえをいれてください2005/06/09(木) 02:17:30ID:fgl3IdLl
どこ行っても在庫切れでなかったのでTSUTAYAで注文したら簡単に買えた
3ヶ月も探してたorz
0385なまえをいれてください2005/06/09(木) 10:30:54ID:MI2ysw2y
女性が狙撃に向いてるというのは骨盤の大きさに関係があるとか、何かの本で読んだ希ガス
0386なまえをいれてください2005/06/09(木) 10:49:44ID:6+jSGBq4
>>381
リキッドォォォォォォォォォォォ!!
0387なまえをいれてください2005/06/09(木) 15:22:08ID:WK7vdrcm
「筋肉」は信用できない
0388なまえをいれてください2005/06/09(木) 16:15:17ID:bflwSxlr
今思った。
ハルとデイブじゃ木星まで行けなくね?
0389なまえをいれてください2005/06/09(木) 18:52:55ID:Q4zAePH4
>>388
そう、その通り。
行く前にふたりは血みどろの喧嘩をしてハルが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
でもデイブはスターチャイルドになるし、
ハルも助けてもらったりなんかしちゃったりするんだよな。
  
・・・っていうか、1度でいいから羽佐間スネークとか広川スネークを見たい。
0390なまえをいれてください2005/06/10(金) 03:07:39ID:1mGIUITS
>>380
正しくは、「世界の一流暗殺者の〜」ね。
え?釣り?

俺の見解では色仕掛けがあるからだと思う。
日本でも暗殺においてはクノイチが多かったらしいし。

きっとオタコンは・・・
0391なまえをいれてください2005/06/10(金) 15:15:17ID:GsLGxgPt
愛してた…
0392なまえをいれてください2005/06/10(金) 17:24:43ID:l94IaGX9
ツインスネークスって新たな追加シーンとかあるの?
セリフは同じようだが
0393なまえをいれてください2005/06/10(金) 17:44:27ID:4aLiCcAA
思い出さないか?この肉のぶつかり合い!
0394なまえをいれてください2005/06/10(金) 19:47:59ID:uyEoBnry
もっと!!もっとだっ!!!!!!
0395なまえをいれてください2005/06/10(金) 20:53:44ID:jM3usu5X
>>392
演出が派手になってたりする。
賛否評論だが俺は好き。
0396なまえをいれてください2005/06/10(金) 21:12:07ID:l94IaGX9
ツインスネークスサブスタンスとかいうタイトルで
PS2に移植されないかな
0397なまえをいれてください2005/06/10(金) 21:16:29ID:msoy4Tsw
メタルギアソリッドシリーズで一番やりこんだのは、パワプロについていた体験版。
しかも友人に借りたやつ。
0398なまえをいれてください2005/06/10(金) 23:28:12ID:mcbxnBx2
>>397
ちょっぴり方向性を間違ってるが、まぁそれもありじゃね。
0399なまえをいれてください2005/06/11(土) 02:04:18ID:sJ/i5Hk4
2を1000円で買って激しく後悔した
メタルギアだけじゃないけど垂れ流しのムービーなんて見たくない
0400なまえをいれてください2005/06/11(土) 03:10:58ID:rq/swHxV
>>399
でも、ダンボールでトコトコ歩くスネークが客観的に見れるよw
0401なまえをいれてください2005/06/11(土) 05:19:15ID:bWRo5FZO
>378
超遅レスだけれど、2回目の拷問イベントの後の独房で聞ける。
ナオミが色々心配してくれるのに、あの台詞はすげぇと思ったよ。

オセロットおじちゃんの後説が聞きたくて6回耐えたけれど
最初の3回しか喋ってくんないんだね。
MGS3やってからだと、オセロットの台詞って感慨深いなー。
0402なまえをいれてください2005/06/11(土) 10:16:26ID:uN97sXDb
>>401
ナオミがいろいろ心配してくれたからこそ、あのジョークだと思うんだが。
0403なまえをいれてください2005/06/11(土) 12:45:19ID:8efK7r93
いや、奴はいつだって本気だ。
0404なまえをいれてください2005/06/11(土) 13:15:08ID:QGNyCQ2M
右手がぁぁぁ!!
0405なまえをいれてください2005/06/11(土) 13:54:38ID:NDeGcwy5
ラストでオタコンがスネークに渡した物って何?
0406なまえをいれてください2005/06/11(土) 14:42:16ID:/knCEQjN
>>405
ステレス迷彩じゃないの?

メリルでは無限バンダナ
0407なまえをいれてください2005/06/11(土) 15:55:55ID:ybfcVr4P
>>397
ナカーマ
0408なまえをいれてください2005/06/11(土) 16:15:44ID:BiZOqisz
メタルギアソリッド2はもはやサイドストーリーだとスルーすればいいんだ。
14がソリッドスネークの物語、2がスピンオフとまではいかないが1と4の間の話
3がメタルギア ビギンズ て感じで。
0409なまえをいれてください2005/06/11(土) 22:16:18ID:zxEuL8cW
ツインスネークを買ってきた。
バイオが得意なんでノーマルで始めたけど難しい…
そんでイージーで再スタートorz
0410なまえをいれてください2005/06/11(土) 22:20:09ID:DcSQZp6V
>>409
バイオとは似て非なる全くの別物
0411なまえをいれてください2005/06/11(土) 22:30:11ID:dftfnCiL
ガキの頃に天誅に似てると思ってたよ
0412なまえをいれてください2005/06/12(日) 01:16:22ID:SC/i2BBq
MGS1のストーリーはいいんだけど
スネークは3が一番カッコいいな
大塚の声にも合ってるしこれでボスと大ボスファンが
増えただろ
1は序盤ダレるしCQC弱いし当時リアルタイムでやってたもん勝ち
出た当時は隠れたり匍匐したりのアクションが物珍しかったから
良かった
まぁドラクエで言うなら3みたいなもんか
0413なまえをいれてください2005/06/12(日) 01:22:11ID:SC/i2BBq
>>409
バイオ4やった後にTスネークのグラ見ると泣けてくるよ
けどボスキャラ達はカッコいいんで良いっちゃイイネ
0414なまえをいれてください2005/06/12(日) 10:24:32ID:SolJxpx6
3のスネークはビッグボスであってソリッド・スネークではないしな。
0415なまえをいれてください2005/06/12(日) 10:35:12ID:O0C3PtNl
それでも、メタルギアソリッド。

…もう、メタルギアスネークでいいんじゃね?
0416なまえをいれてください2005/06/12(日) 10:56:28ID:COr3UsaV
だからメタルギアソリッドのソリッドはソリッドスネークのソリッドだけじゃなくて
立体、3次元のソリッドの意味があると何回言えば(ry
0417なまえをいれてください2005/06/12(日) 11:08:55ID:uovc5l1P
あとからこじつけただけだがな
0418なまえをいれてください2005/06/12(日) 11:22:03ID:oDEei9cn
ソリッド入れないとはじめからばればれじゃん3なんて
0419なまえをいれてください2005/06/12(日) 11:27:29ID:8191GUcz
いや、ソリッドはこじつけじゃなくて最初から決まってたことだろ
Mene Gene Sceneはこじつけだけど
0420なまえをいれてくださいNGNG
クリアしてきたぜイヤッハー
さーて、ステルス迷彩プレイでメリルエンディングまで行くかな
0421なまえをいれてください2005/06/12(日) 13:48:53ID:NuhmHHg3
>さーて、ステルス迷彩プレイで

貴様っ、メリルを見殺しにしやがって。ヌッコロヌ!
0422なまえをいれてください2005/06/12(日) 14:20:37ID:ZUUk18xo
1何故か発売日に買ったんだが忍者の叫び聞いたら怖くなってしばらく放置
しばらくしてやり始めてウルフ戦あたりで迷子になり放置
なんだかんだで2ヶ月近くかかったぜ('A`)
0423なまえをいれてください2005/06/12(日) 14:55:14ID:5NnaL60r
故塩沢兼人氏の冥福を祈って、アーメン。
0424なまえをいれてください2005/06/12(日) 14:58:02ID:1Qsp+ayG
アーメン。
0425なまえをいれてください2005/06/12(日) 15:41:10ID:paiNiKWJ
メタルギアソリッドアイボリー
0426なまえをいれてください2005/06/12(日) 17:31:00ID:h0gW3lT0
俺、アニヲタじゃないけど
このゲームの最大の魅力は声優だと思う
2,3のシナリオはアメリカかぶれで薄っぺらい
0427なまえをいれてください2005/06/12(日) 17:38:49ID:M0JZK6hK
1はアメリカかぶれじゃないでっか
0428なまえをいれてください2005/06/12(日) 17:42:04ID:X2/E03aJ
>>426
お前にとってのアメリカってのがどういうものなのか、俺には理解できません。
0429なまえをいれてください2005/06/12(日) 17:45:31ID:05qW4qcN
426の脳内
大統領が直接でてくる=アメリカかぶれ
0430なまえをいれてください2005/06/12(日) 22:16:22ID:a7fYiAC/
アメリカかぶれっつーか、洋画くさいってことだろ
0431なまえをいれてくださいNGNG
REX戦でフォックスが使ってたあの銃ってなによ

てカコイイ、カコよすぎるよフランク兄さん(*´Д`)
0432なまえをいれてください2005/06/12(日) 23:30:43ID:O0C3PtNl
ヒント:ロックマン
0433なまえをいれてください2005/06/12(日) 23:39:57ID:SKfbI9wF
もしくはコブラ
0434なまえをいれてください2005/06/13(月) 00:17:36ID:HYIdedd9
イージーでスネークイータークリア!
MGS1はPSの体験版以来だったけど面白かった!!
今度発売するらしい3の新しいの買おう。
0435なまえをいれてください2005/06/13(月) 00:30:01ID:FkV+GE2S
すいませんイージーてレベルがあるということですか?
レベルをどうやったら変えられますんですか?
0436なまえをいれてください2005/06/13(月) 00:48:05ID:HYIdedd9
すいません。ツインスネークの間違いでしたorz
0437なまえをいれてください2005/06/13(月) 02:10:26ID:9NVR9RaS
スターウォーズといっしょでほんとうはビックボスの物語
0438なまえをいれてください2005/06/13(月) 10:01:07ID:cS2ehp7G
そういやMGS3〜MG2の流れはスタウォーズと似てるな。
0439なまえをいれてください2005/06/13(月) 14:55:16ID:FkV+GE2S
>436 ああ、そうでしたか。すいません。私、1しかやったことないもんで。


ドッグタグ?ってのも1にはないんですよね?何かメタルギアていろいろ
出ててよくわからなくて。
0440なまえをいれてください2005/06/13(月) 19:46:20ID:RFwvHG5t
今度はサルゲッチュにスネーク出るしなー。
こういうコラボは楽しい。
0441なまえをいれてください2005/06/14(火) 14:55:01ID:u8FDS26n
MGS2Sやっていてコントローラー触ってないのにキャラが勝手に動き回るのって俺だけ?
選択画面も動きが早すぎてマトモに選択できない
コントローラー壊れてるの?
0442なまえをいれてください2005/06/14(火) 15:25:19ID:+0yG57jP
そうだと・・・
0443なまえをいれてください2005/06/14(火) 16:11:54ID:a2wBD0XZ
>>441
それぐらいコントローラーどつけば直るだろ
0444なまえをいれてください2005/06/14(火) 16:51:56ID:bSEg6kQw
俺もコントローラーの根元の接触がおかしくなってよくそうなるよ
0445なまえをいれてください2005/06/14(火) 18:25:33ID:+dWDMKA5
>>441
コントロラの接続不良だよそれ
WEやってるときよくなった。
0446なまえをいれてください2005/06/14(火) 21:25:53ID:/8HHmZ0y
アナログスティックのあそび。
MGS3でもFFXでもときどきある。
0447なまえをいれてください2005/06/14(火) 23:53:41ID:/TG94ii7
>>441
使いすぎてヘタレただけだろ。ちょっとグリグリすれば治る
鬱陶しいならコントローラー買い直すのも手
0448なまえをいれてください2005/06/15(水) 22:00:25ID:pf6y5b03
メタルギアREXのデザインってガンヘッドにクリソツだな
0449なまえをいれてくださいNGNG
>>354

ボニー&クライドもそうなのかな?
0450なまえをいれてください2005/06/16(木) 00:48:08ID:RolNhy5M
MGSシリーズでリキッドが一番丈夫だよな?
0451なまえをいれてください2005/06/16(木) 10:12:27ID:xcrd7gqK
>>450
ソリッドの方が頑丈だと思う、個体だし。
0452なまえをいれてください2005/06/16(木) 15:43:40ID:dx5Zew3P
そうだな。メタルギアレイを生身の身体で海に飛び込んで追う男だからな。
0453なまえをいれてください2005/06/16(木) 16:21:27ID:OHi05A9C
ネイキッドの方がタフだと思う。
シャゴホッドに轢かれても「危なかった・・・」ですます男だぞ。
0454なまえをいれてください2005/06/16(木) 17:24:41ID:oLtPoeHJ
そんなのあったっけ?
0455なまえをいれてください2005/06/16(木) 17:58:45ID:OtcRjqH1
つ[サブシストレーラー]
0456なまえをいれてください2005/06/16(木) 18:07:58ID:NdGfQozN
ツインスネークは今売っているやつで在庫が終わるそうなので
レボリューション待ちの人はお早めに

ttps://secsvr.com/famicom-plaza.com/cgi-bin/cargo/goodslist.cgi?in_kate=105
>メーカー在庫も無いのでこれがひょっとして
>入手する最後のチャンスかも!?(笑)
>ぜひどうぞ〜。
0457なまえをいれてください2005/06/16(木) 21:31:03ID:GKYxdDj5
こまめにセーブしてても
サイコ・マンティスにセーブを怠ってるようだなって言われるの?
0458なまえをいれてください2005/06/16(木) 22:11:59ID:hY/w6UtD
>>456
んじゃ〜買っとこうかな。
中古で。
0459なまえをいれてください2005/06/16(木) 22:56:13ID:oWMWKu5Z
>>457
いや。言われない。
0460なまえをいれてください2005/06/16(木) 23:15:52ID:4RP55M9u
慎重な性格だな、とか言われた。
0461なまえをいれてください2005/06/16(木) 23:56:13ID:c8dUYYj7
つかツインスネークPS2で出せや
0462なまえをいれてください2005/06/17(金) 00:16:46ID:zFiz5zd3
監督に「いつも応援ありがとー!」って言われた
0463なまえをいれてください2005/06/17(金) 01:39:02ID:HC61MpyA
ときめもがについての話は聞いたことある?
0464なまえをいれてください2005/06/17(金) 01:53:52ID:meJntr3r
う〜む、ときメモが好きなようだな
0465なまえをいれてください2005/06/17(金) 02:00:00ID:fFpXaDJf
>>463
あるよ。
「ときめきメモリアルが好きなようだな〜プゲラ」と言われた。
なんかむかついた。

パワプロとかツインビーとかも言われるの?
知っている人よろしく。
0466なまえをいれてください2005/06/17(金) 02:19:50ID:meJntr3r
MGS以外に一種類しかデータが無いときには直接ゲーム名を当ててくる。
「ときメモ」、「幻想水滸伝」、「ポリスノーツ」、「スナッチャー」、「悪魔城ドラキュラ」、
「グラディウス」、「パロディウス」、「リーサル・エンフォーサーズ」

by攻略本
0467なまえをいれてください2005/06/17(金) 05:07:10ID:9+SkS/Vr
スネーク、犬だけは殺さないでほしいんだ
0468なまえをいれてください2005/06/17(金) 11:53:32ID:lMM9ICMR
でも邪魔だから・・・
0469なまえをいれてください2005/06/17(金) 12:35:10ID:Hlgii4pf
>>465
プゲラって笑い声がマンティスにぴったりでちょっとワロタ
0470なまえをいれてください2005/06/17(金) 13:18:21ID:8330VAxJ
教えてください、G.C版だとスタートしてすぐにM9と生体センサー
あるんだけどPS版はないけど内容ちがうの?
あと攻略サイト(PS版)教えてください、探せないもので
0471なまえをいれてください2005/06/17(金) 13:45:16ID:h5nQTJMX
>>470
救いようのない馬鹿
0472なまえをいれてください2005/06/17(金) 13:53:22ID:3MBkDI0e
>>470
普通にあるよ?
お前のソフト壊れてるんじゃないの???
0473なまえをいれてください2005/06/17(金) 13:59:38ID:V/0cyNWr
頭が壊れてるんだろう
0474なまえをいれてください2005/06/17(金) 14:01:11ID:8330VAxJ
そうか俺って本当にバカだ、2から麻酔銃出たんだもんね
その後のリメイクだからG.C版には麻酔銃があるのか
0475なまえをいれてください2005/06/17(金) 14:02:18ID:8330VAxJ
えっあるの?輪をかけてバカな俺
0476なまえをいれてください2005/06/17(金) 14:03:14ID:h5nQTJMX
笑える展開になってきましたね
0477なまえをいれてください2005/06/17(金) 16:13:34ID:15c4bcZX
PS版だと主観射撃できないのが痛い。久しぶりにやったら激むずい。
0478なまえをいれてください2005/06/17(金) 20:14:49ID:trRFqvT6
シェル2中央棟B1第一濾過室でバルカンレイヴンの
フィギュアってどこにあるの?
0479なまえをいれてください2005/06/17(金) 20:30:35ID:MCK3JyPM
そこらへん。
0480なまえをいれてください2005/06/17(金) 20:32:30ID:z/DFW1w8
>>478
みんなの心の中だよ。
0481なまえをいれてください2005/06/17(金) 21:24:19ID:wngXV9CV
(・∀・)ソレダ!!
0482なまえをいれてください2005/06/17(金) 23:11:11ID:NxcxYU5l
>>478
サンズなら匍匐でエレベーターのボタンを押す。
そして、スティルマンの居るとこまでがんばって歩く

すると・・・水の中に泳がず入れるw

後は、じっくり探せ
カメラも使えるから写真に納めるのもいいかも
04834652005/06/18(土) 02:49:52ID:fYohfPYy
>>466
サンクス。
セーブデータがあるだけで、そのゲームが好きとは限らないと、
サイコ・マンティスに無粋なツッコミを入れたことがある。
本当は図星だったんだけどね。

>>469
ギャルゲーに手をつけた頃で、人並みに羞恥心とかあったから
過剰反応してしまったようだ。(遠い目)
「ときメモが好きなようだなw」って言われたのは俺だけ?
他にもギャルゲーマーがいると思うんだけど?
0484なまえをいれてください2005/06/18(土) 08:59:13ID:nGUDmfx0
数日前にツインスネークス買って昨日クリアした俺が来ましたよ。
それで思ったことがあるんですけど、リボルバーおじさんの自己紹介の時の
「アイム リッボルバー…(銃クルクル)…オーセローット」
の(銃クルクル)の部分が異様に長いんですが、PS版でもこの部分は長いんですか?

にしてもリキッドはゴキブリみたいな生命力だったな…なんだあのしつこさ。
0485なまえをいれてください2005/06/18(土) 14:39:58ID:pYMCLvNP
レイブンのフィギュア泳いでいるうちに見つけたけど
おぼれちまうからとてもじっくり見られなかった
水中でBB弾撃つのが見たかったんだが
0486なまえをいれてください2005/06/18(土) 14:46:42ID:l6fPH0to
>>484
あの歳で頑張ってんだからやらせといてあげて。>銃クルクル
ちなみに3だと1より長いと思うぞ。
クルクルクルクル・・・・・・
0487なまえをいれてください2005/06/18(土) 14:49:46ID:qMXDbHEh
ヒデオ
0488なまえをいれてください2005/06/18(土) 19:19:17ID:IraLfjDO
ウエーハッハッハッハ
0489なまえをいれてください2005/06/18(土) 21:39:42ID:Vj56jo90
剥けてないようだな
0490なまえをいれてください2005/06/18(土) 22:00:42ID:MbvPFPSA
なにを!!
0491なまえをいれてください2005/06/18(土) 22:09:34ID:HJAQdTzD
>>461
イラネ!
買った次の日に売り飛ばしたわ
0492なまえをいれてください2005/06/18(土) 22:23:39ID:iwHw5XU+
>>484
オセロットは若い時からそんな感じ。
0493なまえをいれてください2005/06/18(土) 22:53:50ID:9FEJGwY1
MGS1のオセロットは酷いサディストって感じだけど、MGS3ではサディストな感じがしない。
MGS3のグラーニン殺害イベントでもヴォルギンに「同士ですよ!」って詰め寄ってるし
スネーク拷問イベントもアクセサリ握りながら、切ない表情してるような感じがした。
ただ単に月日が流れて考え方が変わったのだろうか。
0494なまえをいれてください2005/06/18(土) 22:57:24ID:8UjPbew8
「同士ですよ!」って言ってもアメリカの手先だけどね
0495なまえをいれてください2005/06/18(土) 22:58:19ID:NHTqPzQX
しかし「アメリカの犬め!」とかとっさに出てくるもんかね
0496なまえをいれてください2005/06/18(土) 23:11:11ID:8UjPbew8
「任務のためなら人を好きになれる」と言ってSMプレイもしてしまう人もいるし
0497なまえをいれてください2005/06/18(土) 23:19:04ID:FrAy6F3X
>>493
究極の表現方法だ・・・
0498なまえをいれてください2005/06/18(土) 23:24:01ID:MrCDno5h
>>493
わ〜〜〜。あんな大人で強くてもおもらしするんだ〜。
ひゃああああ〜〜〜。すげ〜〜〜。
拷問ってすげ〜〜〜。


・・・とか考えてるかもしれん。
0499なまえをいれてください2005/06/19(日) 01:24:18ID:taNe04HJ
>>493
マジレスするとスネークへの拷問を見ててそっちの道に目覚めた
「耐え抜いた奴を見て初めてわかった・・・悪くない。究極の表現方法だ」
0500なまえをいれてください2005/06/19(日) 02:04:33ID:vI63kVkX
2て何故女が全員死ぬんだろう?
オルガくらい生き残っててもいいのに
0501なまえをいれてください2005/06/19(日) 03:20:34ID:6/MT1csI
ローズ生きてるじゃん。
・・・って、オルガって死んでたっけ?
0502なまえをいれてください2005/06/19(日) 07:36:52ID:yVgGYD+M
ってかローズにこそ死んでほしかった
0503なまえをいれてください2005/06/19(日) 11:21:54ID:taNe04HJ
オルガはソリダスに頭打ち抜かれたじゃないか
0504なまえをいれてください2005/06/19(日) 18:07:29ID:GrDPr+P6
ローズが死ねばよかったのに
0505なまえをいれてください2005/06/19(日) 18:13:49ID:MpPEBVuE
やっぱりみんなローズ嫌いなのなw
こっちが命賭けて任務してるのに
「今日が何の日か分かった?」
みたいなウザイ通信をしてきたからか?
0506なまえをいれてください2005/06/19(日) 18:18:41ID:VbcfTaUP
そういうのが全部芝居だったからじゃないの
0507なまえをいれてください2005/06/19(日) 19:20:32ID:fC2XphYT
今敵兵いじめながら思ったんだけど
距離3b、角度80ぐらいしかない視野って日常生活にもだいぶ影響しないか?

しかもこいつら目や耳とか以上に頭が悪い。
さっきからファマスで足下撃ちまくってんのに呑気に伸びなんかやってんじゃねえよ
0508なまえをいれてください2005/06/19(日) 20:20:03ID:VbcfTaUP
絶滅兆候の現れてる人種ですから
0509なまえをいれてください2005/06/19(日) 20:53:10ID:8jPAKpMu
>>507
こういう奴に限って難易度がちょっとあがると難しすぎとか言うんだよな。
0510なまえをいれてください2005/06/19(日) 21:02:26ID:5u3IfJp9
1の無印に難易度はn(ry
0511なまえをいれてください2005/06/19(日) 22:10:23ID:DOtWMNab
全然関係ない話なんだけど。
スネークって犬飼ってたよね?
犬ぞりレースに出るとか何とかで50匹くらい。
あの犬ってどうなったんだろう・・・。
0512なまえをいれてください2005/06/19(日) 22:15:14ID:VbcfTaUP
スタッフがおいしくいただきました
0513なまえをいれてください2005/06/19(日) 22:22:07ID:GrDPr+P6
任務のためなら平気で犬殺すよスネークさんは
0514なまえをいれてください2005/06/19(日) 22:34:59ID:YtdkyaVT
>>507
視野に関しては相手がスネークだから、と解釈している。一般人が侵入したら
速攻で見つかるものも、スネークなら気配をある程度消せるんでしょうな。
網膜に映っても認識できなければ見えないのと同じ、というわけ。
それにも限界があって、それがあの視野なんでしょう。
だが撃たれても気づかないってのはかばいようが無いね。
あと、監視カメラの可動範囲も。
0515なまえをいれてください2005/06/19(日) 22:57:57ID:QZSH2men
ナルホドそこら辺が伝説の兵士なんだな。
0516なまえをいれてください2005/06/19(日) 23:23:52ID:UbTeGHGK
>あと、監視カメラの可動範囲も。


監視カメラは傾けて設置してあるから遠くまで見れない、可動範囲も限られてる。
・・・という脳内解釈
0517なまえをいれてください2005/06/20(月) 01:56:06ID:fFBxcaEc
監視カメラに関してはリキッドがあえてゆるめにしてる可能性もあるかな。
スネークの潜入を許す意図があっただけに、ね。
0518なまえをいれてください2005/06/20(月) 08:08:02ID:ZZO1BD8v
そう考えると、むなしいな…>ゆるめに
0519なまえをいれてください2005/06/20(月) 14:55:03ID:gEL8OU8a
オ「スネーク、犬だけは…」
ス「くどい!」
0520なまえをいれてください2005/06/20(月) 19:26:16ID:zYPUQxLN
メタルギアにはどうして可愛いぬこがいないのか!?

大佐がラサール校長みたいだったら・・・と想像して楽しむ俺。
スネークが羽佐間声だったら・・・と脳内変換してみる俺。
もうダメだ・・・orz
0521なまえをいれてください2005/06/20(月) 19:52:59ID:+bWYO0xC
ヤツは必ず来る
オレはうるさい蝿を落としてくる
0522なまえをいれてください2005/06/20(月) 20:55:51ID:jFWQmlnV
地獄に落ちたか…
火葬も済んだようだ
0523なまえをいれてください2005/06/20(月) 21:06:40ID:MogpyZks
最初のブリーフィングで
蛇「来週犬ゾリレースがある」
大佐「心配するな」
みたいな会話があった気がする
0524なまえをいれてください2005/06/20(月) 22:06:13ID:m17HT9hp
蛇「大佐、『可愛いぬこ』って一体なんだ?」
0525なまえをいれてください2005/06/20(月) 23:18:06ID:b4emRXhk
アーセナルギアのNY破壊シーンてネットに流れてないの?

0526なまえをいれてください2005/06/20(月) 23:26:38ID:DN69Leji
ドキュメントオブ〜にくらいは収録していて欲しかったな。
0527なまえをいれてください2005/06/22(水) 03:02:39ID:qh4n8Ed5
ソリッドとリキッドはどっちがお兄ちゃん?
ソリダスも入れるとどういう順番なんだろう?
0528なまえをいれてください2005/06/22(水) 05:54:44ID:vH5S4BLp
>>527
それを知ったところで何になるのか。
本気で知りたいと思ってるのか。
まずそれをお前に聞きたくてたまらない。
0529なまえをいれてください2005/06/22(水) 14:30:10ID:g1brVbFt
>>528
ラストでリキッドが「あ・・・」って言いながらソリッドに手を向けるシーン。
あそこで「兄貴」って言いたかったのかな・・・と。
0530なまえをいれてください2005/06/22(水) 15:20:38ID:jzd0sWru
エェ――(´Д`)――!!
0531なまえをいれてください2005/06/22(水) 19:53:12ID:BvyU/DOI
運搬エレベーターのカラスをライフルで撃ってたらナオミに「嫌な事でもあった?」っていきなり聞かれた。図星だった。
その直後のレイブン戦前に「よくも俺の同士を殺したな…」と怒かられた。ちょっと恐かった。

コナミの芸の細かさにちょっぴり感動した5分間。
0532なまえをいれてください2005/06/23(木) 01:03:59ID:GvvpTUmz
>>529
お前にビッグバカの称号を与える
0533なまえをいれてください2005/06/23(木) 08:07:43ID:6O3j5rMO
ビックバカわろたwwww
0534なまえをいれてください2005/06/23(木) 17:29:01ID:CGKv6lyN
>>533
ビッ「ク」バカにもわろたwwwww
0535なまえをいれてください2005/06/23(木) 18:06:56ID:tMf/ZxpR
ビックカメラってなんで「ク」なの?
0536なまえをいれてください2005/06/23(木) 18:42:42ID:8CQBjr0b
びっくりのビックだからだ
0537なまえをいれてください2005/06/23(木) 19:14:25ID:mB4ym0ut
フォックスとレイブンが腕相撲したらどっち勝つかな?
0538なまえをいれてください2005/06/23(木) 20:34:12ID:gU3bvg97
ノーマルフォックスなら勝てないだろう。
0539なまえをいれてください2005/06/23(木) 21:44:57ID:BP05VcP0
じゃあメタルギアシリーズ内で耳引き最強は?
0540なまえをいれてください2005/06/23(木) 23:58:15ID:kgbZwv5N
W.A
0541なまえをいれてください2005/06/24(金) 01:45:54ID:DJMiV6/y
どうして誰もオクトパスを心配してやらないんだ・・・。
凄いんだぞ!
血液まで偽装するんだぞ!!

・・・宇宙人かよ!
0542なまえをいれてください2005/06/24(金) 02:15:38ID:4lHcgRO4
だって説明書の紹介の時点から捨てキャラ扱いだし
0543なまえをいれてください2005/06/24(金) 19:32:30ID:vOvO/o0m
レイブンがちゃんと埋葬したんじゃないのかな?
鳥葬だと思うけど。

そういう意味でマンティス&ウルフもレイブンが埋葬したと思う。
0544なまえをいれてください2005/06/24(金) 20:19:11ID:4lHcgRO4
レイブン自身が埋葬された時と同じ要領でか
0545なまえをいれてください2005/06/24(金) 20:34:39ID:4r+sw/V1
「埋葬」の意味を(ry
0546なまえをいれてください2005/06/24(金) 21:40:51ID:V65l4Z72
てゆーか「埋」の意味を(ry
0547なまえをいれてください2005/06/24(金) 21:50:05ID:4lHcgRO4
言葉の綾だ
0548なまえをいれてください2005/06/24(金) 22:44:25ID:V1eKHSAA
綾たん・・・
0549なまえをいれてください2005/06/25(土) 00:32:25ID:3Gzfef12
「綾」の意味を(ry
0550なまえをいれてください2005/06/25(土) 02:26:00ID:J8lqswCD
お姉さまの事、酷く言わないでくださいっっ!
0551なまえをいれてください2005/06/25(土) 18:35:18ID:g4T+d9Wy
黙れ粕
0552なまえをいれてください2005/06/25(土) 20:51:41ID:JLYoVwcG
なにこの流れ
0553なまえをいれてください2005/06/25(土) 23:03:26ID:XFBbhnTv
ナスターシャは俺の核問題・原子力発電への考え方を変えてくれた素晴らしい御方。
「ロマネンコ」をよく「ロネマンコ」と言い間違えて赤っ恥かいたのも今となってはいい思い出だ。
0554なまえをいれてください2005/06/26(日) 02:08:23ID:dlCQx77f
マスターのうんちくも好き。
0555なまえをいれてください2005/06/26(日) 03:13:53ID:QJbdvyZX
リキッドのことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
0556スネーク2005/06/26(日) 03:20:37ID:aLULxVSR
マスターのうんちも好き、か・・・
その発想、性欲をもてあます
0557なまえをいれてください2005/06/26(日) 04:00:43ID:rF8zYNNM
>553
2の「シャドーモセス島の真実」で元旦那の前では、ちょっと女の子になってる
ナスターシャに惚れた。目立つわけではないけれど、いいキャラだよね。

自分はMG2のフォックスの恋人ナターシャと同名なのかと一瞬混同しそうになったよ。
0558なまえをいれてください2005/06/26(日) 06:43:47ID:o35qjqyC
あの女はマッドギアでネタにされるためだけに存在する。
0559なまえをいれてください2005/06/26(日) 07:28:33ID:ah25R7TM
GC版MGS1買おうかちょっと悩んでる。
中古3000弱だが…うぅむ。
ちなみに1は無印しかやってない。
0560なまえをいれてください2005/06/26(日) 08:54:05ID:2SiDk27N

見るところはムービーだけだ、ゲームには期待するんじゃない。
3Dデモに3000出せるなら買え。
0561なまえをいれてください2005/06/26(日) 11:06:10ID:LCwCGdta
全部茶番でスパイのオセロットがガチで拷問してくるのはなにゆえ?
「すいません、つい!」じゃ済まないんでは。
0562なまえをいれてください2005/06/26(日) 12:22:28ID:LiG0v5+k
だがその拷問、いいセンスだった…。
0563なまえをいれてください2005/06/26(日) 17:37:45ID:H7oOzF5U
忍者と闘う前の変なお経みたいのなんだ?
0564なまえをいれてください2005/06/26(日) 18:44:05ID:5dEq0gO/
阪急沿線に住むものだけがわかるコジカンの洒落。
0565なまえをいれてください2005/06/28(火) 00:37:48ID:dR6JJWM7
インテグラルを買ったのだが
スネークイーターを先にやったものとしては
主観で撃てないのが辛い
0566なまえをいれてください2005/06/28(火) 06:09:15ID:BxiqAOJX
>>565
>主観で撃てないのが辛い

だからこそステルスゲームとしてやりごたえがあるんじゃないか。
2以降は麻酔銃の主観攻撃で邪魔な敵兵眠らせていくだけの
ヘタレシューティングゲーになりさがった。
0567なまえをいれてください2005/06/28(火) 14:19:00ID:qMFDOWhG
3をクリアした後に1をやると結構難しい。
でもドキドキする。
そう!潜入ってこういうもんだったよ!!

すでに監視カメラをどうやり過ごすかも忘れてた。
へばりついて・・・、どうするんだっけ?
敵兵に見つかりまくりだよw
0568なまえをいれてください2005/06/28(火) 17:53:59ID:jjpIVLGZ
いやさすがに3やったからといって監視カメラのやり過ごし方は忘れないだろ、普通
0569なまえをいれてください2005/06/28(火) 18:40:57ID:rtOzDNEq
>>568
そこが俺のすごいところだよw
05705652005/06/30(木) 20:53:03ID:9eIe510F
あ、スネークイーターじゃなかったツインスネークスだったww
0571なまえをいれてください2005/06/30(木) 22:31:01ID:hJDMOPuO
>>565
スネークイーターには監視カメラが出てこないからまだしも、ツインスネークで?
ありえないだろw
0572なまえをいれてください2005/07/01(金) 00:01:08ID:+vSESx2p
プレイ時はチャフ投げまくってたとか?
0573なまえをいれてください2005/07/01(金) 00:24:28ID:Wv/4r+V0
性欲をもて余す為のデータを作った俺は負け組
0574なまえをいれてください2005/07/01(金) 21:28:50ID:fKD+Ysd7
バイオ4のBGMで、孤島に到着した時の曲は
MGSの核弾頭保存棟の曲に似ていると思う
0575なまえをいれてください2005/07/02(土) 04:29:25ID:8S+guSNv
毎回メリルにあう度に射撃で高得点だして彼女の乳を揉む私。
0576なまえをいれてください2005/07/02(土) 09:03:00ID:wjkEQCVr
>>574
というかあれってガスマスク被った奴とかガドリングおじさんがモロMGSだった希ガス。
あれってまんまマンティスとレイブンじゃん。
0577なまえをいれてください2005/07/02(土) 13:15:32ID:J1vS6RP3
>>576
クラウザーはリキッドだな。遺跡での追いかけっこでダメージを与えると
グッドリオ〜ンって言うし。ハインド戦のナイスショット!(やるな!)
を彷彿とさせる。そこまでやるならハニガンと通信で雑談したかったよ。
格言シリーズとかな。
0578なまえをいれてください2005/07/02(土) 14:30:14ID:jShtUfLt
>>575
そりゃポリスノーツや!
あのメリルならスネークの助けはいらないな。
0579なまえをいれてください2005/07/02(土) 16:25:37ID:UT5TOeHi
1のボス戦の音楽ってシンプルだけど最高に燃える
これを超えた曲はゲーム史上存在しない
0580なまえをいれてください2005/07/02(土) 16:55:26ID:3m/1w3QT
正直音楽はアヌビスの方がよかった。
0581なまえをいれてください2005/07/02(土) 18:01:57ID:VHYZ8/8B
2.3もってるんだけど、1はやるべきかな?
0582なまえをいれてください2005/07/02(土) 18:24:34ID:m+WfpYNd
>>579
頼むからせめて「自分にとっては」とか表現してくれ。
「ゲーム史上」とかこられると厨臭すぎて、痛すぎる。
0583なまえをいれてください2005/07/02(土) 18:34:53ID:9jCVr2M1
くだらんレスならあいてにしんとけば
0584なまえをいれてください2005/07/05(火) 06:56:24ID:w2Hv1fOu
皆さんさようなら...
水深500mの底に
沈んでゆくよ...
 >>582とともに
○。   。
         。
   o
  ○
      ○
  O   。 。
    。o
   o
    。
    o ゴボゴボ
 ∧∧ 。 ゴボボボ
( ゚Д゚)
 \ つつ  O
  \ つつ o o
   ∫ ̄ 。o
     。∧♪∧
      (・∀・; )
      ⊂⊂ )
ゴボボ...⊂⊂ ノ
       ̄ ̄
0585なまえをいれてください2005/07/05(火) 19:39:55ID:oRnhcwQ5
男子トイレの鏡を割ったのってマンティスなんだよね?
0586なまえをいれてください2005/07/06(水) 15:28:01ID:Q1xxolHh
ベリーイージーでクリアしてもステルスって手に入らないんだっけ・・・

0587なまえをいれてください2005/07/06(水) 15:42:08ID:s7q5MTGt
>>586

拷問でイッてしまえ
0588なまえをいれてください2005/07/06(水) 16:20:35ID:Tbpc5lpC
>>586
入らない。
この間久しぶりにプレイしたとき面倒臭いんでベリーイージーでクリアしたら、
二週目アイテム欄に何も増えて無くてガッカリした覚えがある。
0589なまえをいれてください2005/07/06(水) 21:41:22ID:ZZEfzpR5
拷問イベントクリアできない。すぐ死んじゃう。
0590なまえをいれてください2005/07/06(水) 21:54:32ID:ZZEfzpR5
ところでスネークがリキッドのどこに似ている
のかわからないのですが
0591なまえをいれてください2005/07/06(水) 22:02:37ID:qKKkiT0J
じゃまた最初からか・・・やっとこさディスク1クリアしたのにな・・・・
0592なまえをいれてください2005/07/06(水) 22:38:05ID:Zg8YhNMx
ルパン三世のお宝返却大作戦にMGSキャラそっくりさんが多くてワロタやつは俺だけじゃないはず
オセロットとかまんまだし(じじい ガンマン 拷問)
0593なまえをいれてください2005/07/06(水) 23:14:40ID:qllJXmuq
でも今度のMGS4には2で氏んだはずのヴァンプが出るらしいな
0594なまえをいれてください2005/07/06(水) 23:29:29ID:Jc7I+pKK
死んでないよ。2のエンディングで周りにいる群衆の中にヴァンプがいるらしい。
俺はどこにいるかわからんけど公式HPに書いてあるから間違いないらしい。
0595なまえをいれてください2005/07/07(木) 02:29:04ID:urLWl4hV
あー、サブスタンスだと確認しやすいとか書いてあったなー。
0596なまえをいれてください2005/07/07(木) 03:00:01ID:86D4BL0v
リキッドが言ってた「親父は俺を選んだ」って何のことなの?
0597なまえをいれてください2005/07/07(木) 15:53:52ID:o7KiFW6H
>>590
ブリーフィングぐらいちゃんと受けろ
0598なまえをいれてください2005/07/07(木) 19:51:08ID:lrhE4oig
>>596
自分の方が戦績が良いとかかな?
0599なまえをいれてください2005/07/07(木) 20:27:51ID:uMF3c0ea
なぜブリーフィングの時だけスネークの顔が
変わってるのか。
0600なまえをいれてください2005/07/07(木) 21:10:21ID:HESL17eL
>599
そんな貴方にOPと通信画面で顔が全然違う…

つMSX2「メタルギア2ソリッドスネーク」
0601なまえをいれてください2005/07/07(木) 21:13:00ID:HESL17eL
ところでデモシーンの、

スネーク「リキッドー!」
リキッド「スネーク!」

のところが某タウリン1g配合のCMを彷彿してる気がするのは俺だけ?
0602なまえをいれてください2005/07/07(木) 21:13:08ID:TPG8p72D
>>599
髪型が違うだけで顔は同じだと思う・・・
0603なまえをいれてください2005/07/07(木) 21:26:01ID:fYaMwKQo
雷電とローズが抱き合うところの後ろのタクシーの隣にいるよ>ヴァンプ
一瞬なうえにズームしないと分からんから「ドキュメントオブ〜」で見た方が良いよ
0604なまえをいれてください2005/07/11(月) 02:34:25ID:CIo9zmm+
ローズが鬱陶しいんだよなー。
スネークだけでプラント編をやりたかったよ。
0605なまえをいれてください2005/07/11(月) 19:44:09ID:og8/0+C8
というかスネークで潜入→雷電脇キャラでも話が成り立った希ガス。
0606なまえをいれてください2005/07/11(月) 19:53:55ID:dWt/a8mq
というかスレ違い。
0607なまえをいれてください2005/07/11(月) 21:16:58ID:42TC0N0T
壁にへばりついていても田代カメラに見つかる。
なぜだーーーっっ!!
0608なまえをいれてください2005/07/11(月) 22:12:53ID:JPXUA7uh
>>607
覗きすぎ
0609なまえをいれてください2005/07/13(水) 05:02:41ID:d8bJ0zIj
核の保存棟で、武器の使用禁じられてこっちはチャフと素手しか攻撃手段が無いのに
敵の方はバリバリ銃撃って来るのを理不尽だと感じたな。

毒ガスまで出て来るんだから、敵の方も追いかけて銃で殴って来るだけにしてくれても
バチは当たらないだろうにと思ったよ。
0610なまえをいれてください2005/07/13(水) 17:30:02ID:f7Kc9+Dz
>609
禿同。信じられん連中だ。
あと核保存棟にガスマスクってあるの?ガスが散布されたら大佐にガスマスク探せって言われるんだけど見つからない…。敵に見つかったら即死な希ガス
0611なまえをいれてください2005/07/13(水) 18:22:26ID:QSNwpnaE
>>610
マンティスから奪うんだよw
0612なまえをいれてください2005/07/13(水) 18:47:14ID:xPbeDOzf
インテグラルやってるんだけどエクストリーム難しすぎ
最初のほうのメリルと一緒にゲノム兵を倒すところすら何度やってもできないよ…
0613なまえをいれてください2005/07/13(水) 22:06:11ID:txCDuC0q
>>612
はじめの3人は撃ち殺し、あとはメリルに殺ってもらう。
その間、格闘でサポート。
0614なまえをいれてください2005/07/13(水) 22:33:25ID:xPbeDOzf
>>613
thx。いままでどうやっても倒せなかったのに今やったら一発でいけたよ

にしても1のオタコンはいいな
失禁最高
0615なまえをいれてください2005/07/13(水) 23:10:08ID:FZGcUBH4
メタルギアはおもらしゲーです。
0616なまえをいれてください2005/07/14(木) 04:03:38ID:xk3CHMVb
>>610
有るよ。保存棟の地下2階、電撃床と毒ガスのコンビネーションのフロアに。

保存棟の1階では見つかっても、ガスマスクが有れば速攻でトラックの荷台に逃げ込んで
荷物の陰に隠れる事でやり過ごせるけど、最初に来た時は見つかったらお終いだな。
0617なまえをいれてください2005/07/16(土) 02:43:15ID:9Oq7rfdv
何回かクリアしたんだが・・・・・・・・・・・・・・・最後のオセロットの会話で
「ありがとうございます、大統領」って言うじゃん、確か何回クリアしたときに
台詞が変わって「光ディスクです、大統領」(だったけ?)になったと思うだけど・・・・・・・・・どうなんだろう?
もう何年も前に記憶だから。
0618なまえをいれてください2005/07/16(土) 11:37:42ID:oAaeNwAK
懐かしい。
風邪薬がどこにあるのかわからなくて困ってたな。
で、見つからないのでもういいやと強行突破しようとしても、
核保存棟の1階エレベーター前でくしゃみして見つかる。→毒ガスで死
最終的に風邪薬見つけた気がするんだけど、どこにあったのか思いだせない…。
0619なまえをいれてください2005/07/16(土) 12:02:04ID:nFPnCx04
てゆーか、普通にやってて風邪なんてひくっけ?
0620なまえをいれてください2005/07/16(土) 13:23:48ID:0FTKe01K
>>619
ずっと雪原にいたりするとひいた気がする
0621なまえをいれてください2005/07/16(土) 16:39:02ID:ifcMJaud
ジョニーにうつされるんじゃなかったっけ
0622なまえをいれてください2005/07/16(土) 20:29:55ID:796Xndt4
最古まんティス戦の部屋に行く前のトイレがある部屋のしたにあるおおきなへやのひだりがわのへやにくすりがおいてあるよ
0623なまえをいれてください2005/07/16(土) 21:09:45ID:oAaeNwAK
>>622
そこにあるんだ!
…ん?じゃあ当時はそこにたどり着けなくて最初からやり直したのかな…。
毒ガスうぜー
0624なまえをいれてください2005/07/17(日) 01:34:54ID:Z712KMF/
1ヲタコン
2エマ
3て誰が失禁するんだっけ?
0625なまえをいれてください2005/07/17(日) 02:22:36ID:C/R43SPU
すねーく
0626なまえをいれてください2005/07/17(日) 02:33:42ID:vvuhcmPg
ソコロフもおもらしする。
0627なまえをいれてください2005/07/17(日) 03:06:01ID:SEfTpNWG
今日、久しぶりにMGS2をクリアしたんだが、エンディングでスネークと雷電の会話シーンの人ごみの中に
コソーリとヴァンプが写ってたね。

MGS4に出てくるんだろうか?
0628なまえをいれてください2005/07/17(日) 03:19:31ID:vvuhcmPg
>>627
激しく既出。そして公式に行った方か良いと思われ・・・。
0629なまえをいれてください2005/07/17(日) 08:49:11ID:CAt6thUS
>>628
釣られてるよ
0630なまえをいれてください2005/07/17(日) 09:39:58ID:hNvk92vm
てゆーかスレタイ読めないのか?
なんで2とか3の話しだすんだか・・・。
本スレなり、相応のスレにいきゃ、もうちょいマシに構ってもらえたかもしれんのに。
0631なまえをいれてください2005/07/17(日) 15:38:38ID:aF30z07r
メリルの下着に釣られて始めたMGS
いざやってみるとそんなことどうでもよくなった
スネークかっこE!
0632なまえをいれてください2005/07/17(日) 16:01:14ID:xPOo2uUX
1をやり直したがやはりイイ。
うまく言えないけど、後半にいくにつれて緊張感が増していく雰囲気が最高。特にウルフ戦後から後。
レイヴンが言う「お前には未来がない」みたいなセリフや、ナオミの遺伝子についての話を聞いて
当時はEDでスネークが死ぬんじゃないかとヒヤヒヤしたもんだ。
いまじゃ、スネークが死ぬなんて考えられないことだけど。
2や3では味わえない感覚だなー。
0633なまえをいれてください2005/07/17(日) 16:22:50ID:LXX+7wDK
今からMGSシリーズ全部やり直す
0634なまえをいれてください2005/07/17(日) 19:59:29ID:cuV0siCl
スネークはMGS4で死ぬ気がしてならん
雷電辺りに未来を託してリキッドと一緒に死にそう
ほっといてもあと数年で死んじゃう身だけど…
0635なまえをいれてください2005/07/17(日) 22:59:17ID:7+Xeg/lp
ドラマとしては1が1番好きだな。
引退して犬と仲良く暮らしていたのに強制的に連れ出される元英雄。
敵の書き込み方も1が好き。
それぞれのドラマが良かったなー。
特にウルフ。
そしてオタコンも良かった!
0636なまえをいれてください2005/07/17(日) 23:07:08ID:nw25JjJO
エレベーターでステルス迷彩着た兵士4人が待ち受けてるのが初プレイ時強烈に印象に残った。
兵士乙。
0637なまえをいれてください2005/07/17(日) 23:17:33ID:xPOo2uUX
>>636
その時の無線の、オタコン顔も印象に残ってる。
やばいのはお前だオタコンw
0638なまえをいれてください2005/07/17(日) 23:33:08ID:QaLFv+GG
敵の書き込み方って何?w
0639なまえをいれてください2005/07/18(月) 00:00:57ID:xbVS5xim
>>633
やり終ったかい?
もちろんインテグラルやツインスネークスなどもだよ。
0640なまえをいれてください2005/07/18(月) 00:01:18ID:cP6pu/EK
>>638
ごめん。
敵の設定とか背景の書き込み具合っていうの?
そういうのを言いたかったんだけど上手く言えなかった。
0641なまえをいれてください2005/07/18(月) 00:40:00ID:Ih4rUWPu
オセロット「ぐふぅッ」

リキッド「ぐわぁぁ〜ぉ!」

っていう声が強烈に覚えてたわ。
06426402005/07/18(月) 02:17:21ID:bgqAWOD2
あ、背景ってグラフィックじゃなくて過去の事。
ごめん、説明へたくそで・・・orz
0643なまえをいれてください2005/07/18(月) 06:27:36ID:7GQ2TwCu
>>632EDってエンディングのことか。
0644なまえをいれてください2005/07/18(月) 17:41:46ID:YCf8T7cV
>>643
何?
勃起障害と思ってた??w
0645なまえをいれてください2005/07/18(月) 18:39:22ID:Rc1NiWOI
1のオタコンルートがやってみたい。
オタコンの武装蜂起からシャドーモセス陥落までの行動とかドラマとか。
そういうのをオタコン視点でどうなってるのか知りたい。
ふっちゃけて言えば、どうやってスネーク助けたかとか知りたい。

な ぜ ケ チ ャ ッ プ を 持 っ て き た の か 知 り た い
0646なまえをいれてください2005/07/18(月) 19:11:35ID:8xfOKTXD
>>645
いや、別に・・・
0647なまえをいれてください2005/07/18(月) 21:10:49ID:NaArPdEk
こちら>>633。今独房だが…参った
見事にオタコンの周波数忘れた。おかげで出られない
大佐、オタコンの周波数教えてくれ
ちなみに>>639、それは酷というものだろう
0648なまえをいれてください2005/07/18(月) 21:26:45ID:KOmO18oS
>>647
周波数1ずつ変えて総当りすれば分かるよ。
帯域狭いからそんなに面倒じゃないし。

当時隠し周波数があると思って試したけど無くて残念。
0649なまえをいれてください2005/07/18(月) 22:05:35ID:6mqUvRhR
007を知らないのかい?
0650なまえをいれてください2005/07/18(月) 22:23:01ID:NaArPdEk
>>648
(´・ω・`)しょんな〜
0651なまえをいれてください2005/07/18(月) 22:40:18ID:61fQ9adI
それが人に物を頼む態度かよ
0652なまえをいれてください2005/07/19(火) 00:09:16ID:WW7VVn1r
いいもんいいもん!いい事思いついちゃったもん!
2のタンカー編なら即オタコンの周波数見れるもんねー!
バーカバーカおまいらのバーカ!
二度とこんなとこで聞くか!
(#゚д゚)、ペッ!
0653なまえをいれてください2005/07/19(火) 00:36:27ID:ERkxLS5A
1と2でオタコンの周波数って同じだったん?へー
0654なまえをいれてください2005/07/19(火) 02:39:48ID:x68L8L3M
てゆーか、オタコンの周波数で自動で登録されるだろ。
しかも独房では別に無線しなくても勝手に来るだろ。
0655なまえをいれてください2005/07/19(火) 04:44:00ID:q3d3Jq7j
僕の無線機の周波数は141.12だ。弾丸やレーションが足りなくなったら持っていってあげるよ。
0656なまえをいれてください2005/07/19(火) 12:35:36ID:E2uNUXR4
>>654
一度コールしないと登録されないよ。
>>655
(゚〜゚)信じていいのかなぁ
0657なまえをいれてください2005/07/19(火) 14:51:39ID:y1LTYmTy
>>655
それじゃ聞くなよ。
0658なまえをいれてください2005/07/19(火) 15:07:08ID:E2uNUXR4
なんだよオタコン無線しなくても来やがった。
0659なまえをいれてください2005/07/19(火) 15:42:30ID:3bKohQaK
>>656
それ無印?
intは普通に登録されたはずだが。
手動でいれなきゃならないのはメリルだけ。

>>658
だからそう言ってるだろ。
0660なまえをいれてください2005/07/19(火) 16:15:17ID:E2uNUXR4
>>659
無印に決まってんじゃん!英語なんて邪道だ大塚ボイス万歳だ!
今鍵温めるとこ。面倒なイベントだ…
0661なまえをいれてください2005/07/19(火) 16:19:13ID:kCOLLHA0
ぐぐればいいのに。
0662メリル2005/07/19(火) 16:46:14ID:q3d3Jq7j
>660 悲しい人…
マンティスの言うとおり、あなたには何もないのね。
0663なまえをいれてください2005/07/19(火) 17:05:23ID:E2uNUXR4
>>662
うっせーよブス!残念ながらお前は用無しだ!拷問には屈した!
俺はオタコンEDの方が好きだからな!さて…後はメタルギアを倒すだけ…
今日は疲れたから明日するか!メイリン、セーブしてくれ
0664なまえをいれてください2005/07/19(火) 18:03:21ID:zkPQF/Rm
ところで。
リキッドってやたらと面倒見が良いと思うんだけど。
普段はイイ奴だったのかな。
0665なまえをいれてください2005/07/19(火) 18:08:44ID:mC0TX5sO
>>664
部下から結構慕われてるし、普通にいい奴そうだが。


ちなみに今日のNG:ID:E2uNUXR4
0666なまえをいれてください2005/07/19(火) 18:42:12ID:/TxN9sLG
>>660
所詮ノーマルの低難易度やってる分際で吠えんなよと。
0667なまえをいれてください2005/07/19(火) 19:38:06ID:p0AnZn69
>>652
怒っちゃった
>>651はオタコンのセリフだったんだよ
0668なまえをいれてください2005/07/19(火) 19:46:52ID:E2uNUXR4
>>666
難易度高い方が高等だと思ってる厨房乙
クリアが目的だから関係ねーんだよタコ!ゲームなんて飽きたし
0669なまえをいれてください2005/07/19(火) 19:48:45ID:E2uNUXR4
>>667
素で気付かなかった…
(´ο`)ゴメンよ
0670なまえをいれてください2005/07/19(火) 20:00:37ID:p0AnZn69
>>669
レス早っ。
私は北極海のパーミット級原潜から無線で参加しているので、
なにかあったら連絡をくれ周波数はパッケージの裏に書いてある。
0671なまえをいれてください2005/07/19(火) 21:05:57ID:fnl6pbDa
>>ID:E2uNUXR4

死ね、カス。
0672なまえをいれてください2005/07/19(火) 21:42:44ID:mC0TX5sO
>>671
スルー汁
0673なまえをいれてください2005/07/19(火) 22:55:26ID:E2uNUXR4
>>670
パッケージの裏ドコー?
0674なまえをいれてください2005/07/19(火) 22:56:41ID:E2uNUXR4
>>671
死ぬのはお前を殺してからだ
0675なまえをいれてください2005/07/20(水) 00:08:27ID:/0zIXwrt
夏だねぇ
0676なまえをいれてください2005/07/20(水) 00:11:54ID:rFArpZop
すごいスレ伸びてると思ったらやたらイタイ香具師が沸いてたのか
せっかくこのスレのマッタリ具合が好きだったのに・・
スネーク「夏厨をもてあます」
0677なまえをいれてください2005/07/20(水) 00:36:39ID:/0zIXwrt
暑さをもてあます
0678なまえをいれてください2005/07/20(水) 12:24:12ID:CEBPgNwc
すげえ…最近ゲームに飽きだして朝起きる度「あぁ…今日も暇だ」って感じになるのに
メタルギアのおかげで全然そんな感じにならねえ…ッ!
やっぱ名作だな。もう数えきれない位やったのに
0679なまえをいれてください2005/07/20(水) 14:27:53ID:1AUjtbzy
>>678
ニート乙
0680なまえをいれてください2005/07/20(水) 14:53:56ID:CEBPgNwc
>>679
ブッブーはずれ
0681なまえをいれてください2005/07/20(水) 20:13:56ID:fkp1q7SJ
>>673
ほら、君が買ったナビスコの箱の裏だ
0682なまえをいれてください2005/07/21(木) 00:03:52ID:CEBPgNwc
>>681
パッケージ捨てちゃった
0683なまえをいれてください2005/07/21(木) 04:33:15ID:erPaO7wx
はあ〜本当香ばしいな。


発売当初は気にならなかったけどポリゴン粗いから
今やると不気味に感じるのは俺だけか?
目元が黒くなってるし、髪の毛ギザギザだしな。
何よりもメリルのパンツなんて▽だから全然萌えないよ!
0684なまえをいれてください2005/07/21(木) 05:48:59ID:BAMgngDK
漏れは今見てもかなりクオリティ高いと思うけどな。ま、トーゼンPS2とかと比べると見劣りはするけど。
当時のインパクトが強かったせいかなぁー?
0685なまえをいれてください2005/07/21(木) 12:09:40ID:65IGb5Fa
>>684
てゆーか、メリルのパンツがどうこう言ってる低レベルな奴に
まともにゲーム見る目があるわけないだろw

香ばしいとか言ってるこいつこそが香ばしい夏厨だっての。
0686なまえをいれてください2005/07/21(木) 12:53:15ID:GH+OZ8PY
>>684
メタルギアで萌えなんて初めて聞いた
つーかグラが綺麗になりすぎてもなぁ…映画みたいになりすぎて間が長くなったり…
ムービー、一つ一つが長くなるんだよな。人によってはあんまり長いと嫌がるし(3の冒頭の長さに嫌気がさし売った例もアリ)
小島ファンとしては嬉しいが…一応ゲームだからな。
0687なまえをいれてください2005/07/21(木) 16:49:28ID:gRbqrGSB
3は冒頭はんな長くねーだろ
むしろ2の冒頭が長い
俺はグラが綺麗ならムービーが長くても何週目でもあまり見飽きない
そして冒頭の長さだけで嫌気がさして売ったというのは流石に嘘だろう

でも全体的にMGSはムービーが長い
0688なまえをいれてください2005/07/21(木) 18:50:19ID:GH+OZ8PY
>>687
3は長いというよりゲームとしてまずい
冒頭からいきなり時代背景、目的説明更にザ・ボス直々の長いお説教。俺も初プレイの時「あー早くスネーク動かしてー」って思った
ゲームなのに開始早々プレイヤーに飽きられるとはまずすぎ
>冒頭の長さだけで〜
一昨日はてなの日記で見たからまだあると思って探してきたけど…消えてた
内容はメタルギア3の感想。「開始早々に始まる長いドラマ。売るのに数時間とかからなかったのはドラクエZ以来」とかなんとか
ま証拠が無いから信じてもらえないかもしれないけど。日記の主が真実を語ってる確証もないし
とにかくMGSオタの俺でも3の冒頭は長いと思う
0689なまえをいれてください2005/07/21(木) 19:26:22ID:BAMgngDK
声優ヲタのオレとしては、大塚、銀河氏ボイスが聞けるだけで何度見ても飽きないよ。
0690なまえをいれてください2005/07/21(木) 20:12:16ID:ILxDcsYr
>>688
俺も初プレイの時「あー早くスネーク動かしてー」って思った

まるで餓鬼だなw
こういう奴に限って、取り説とかゲーム内での説明でわかることを
それを見ずにネットに聞きに来るんだろうな。
0691なまえをいれてください2005/07/21(木) 21:40:43ID:Yyp2tg/P
>>689
リキッド、オセロット、マンティス、レイヴンは英語版の方が好き



って言ったら怒る?
0692なまえをいれてください2005/07/21(木) 22:17:35ID:GH+OZ8PY
>>690
馬鹿だな、三年も待った新作(しかもわざと前情報摂取せず)だから早く動かしたい
ってのがファンの心理ってもんだろうが

すぐ餓鬼認定する厨乙
まあ確かに取説は見ないが。かと言ってネットで聞いたりしない
こういう人の気持ち分かんない奴には取説見ないおかげで得られる楽しみとか分かんないだろうな…
0693なまえをいれてください2005/07/21(木) 22:34:41ID:DvVleRlw
え、なんでそんなに必死なんですか?
0694なまえをいれてください2005/07/21(木) 23:13:43ID:GH+OZ8PY
勿論暇だから
夏だもんね
0695なまえをいれてください2005/07/21(木) 23:28:20ID:Oh+mR3Wy
>>69
というかスレ違い
0696なまえをいれてください2005/07/22(金) 00:08:42ID:s9qn6bxv
>>695
確かに。もう1はクリアしたゃったからもう来ないかも
0697なまえをいれてください2005/07/22(金) 01:55:59ID:7mMRiFJR
>691
英語も好き。でも「スネェェェク!」「リキッドォォ!」って叫ぶシーンが日本語のほうがカコイイ!と思ってるから。
0698なまえをいれてください2005/07/22(金) 02:26:06ID:HhBLNtjQ
MXS時代から今に至まで全て面白い。
それぞれの時代背景、内容の濃厚さとかはあるけど、基本的に流れって一緒だよね?

世界的危機予感

蛇召集

博士奪還命

美人サポート有り

真実は内緒

信頼者の裏切り

核発射メカ破壊

肉と肉のぶつかりあい




0699なまえをいれてください2005/07/22(金) 02:45:43ID:f+Zvl/yZ
>>697
あれをカッコいいって言う奴はじめて見たぞ。
あれは大抵笑われてるが。
0700なまえをいれてください2005/07/22(金) 16:40:55ID:HhBLNtjQ
そうそう、英語版って
「スヌゥエイク」
「リクゥィッド」
「オータコン」
だからな。やっぱり大塚スネークが一番。

因みに俺が好きのは
「スネーク気を付けろ。そこにはクレイモア地雷がセットされてる」
。・゚・(ノД`)・゚・。
0701なまえをいれてください2005/07/22(金) 19:06:59ID:dVSGcrXH
>>698
王道的ストーリーだよな。
でもマンネリとか思わない。
むしろ安心してプレイできる。
0702なまえをいれてください2005/07/22(金) 21:37:32ID:tLI9J2gK
>>699
一体どこの感想を見てるんだか…。
0703なまえをいれてください2005/07/22(金) 22:01:53ID:/TYbpUPk
>>702
このスレとか。そんなつっこみいれてくるなら過去ログくらい読んでこい。
0704なまえをいれてください2005/07/23(土) 00:13:44ID:maO9S59O
>>
だからリポd…
0705なまえをいれてください2005/07/23(土) 05:56:08ID:6epWSFU1
>700
いやーわかるよ。塩沢さんカコイイ!
「オレの友はどこだ…」(つД`)
0706なまえをいれてください2005/07/23(土) 15:36:50ID:+tVE0exG
名前などないお前と同じだ
0707なまえをいれてください2005/07/23(土) 19:44:42ID:NqYB6yPK
友達のPCが塩沢声で起動するんだよ。
もう羨ましくて羨ましくて。
コナミ、MGSシリーズのデスクトップアクセ出さないかな。
0708なまえをいれてください2005/07/24(日) 02:33:11ID:YW4iliIY
>>707
詳しく
0709なまえをいれてください2005/07/24(日) 14:20:04ID:R/9A/G4M
データから吸い上げたか、アナログ取りか…
塩沢声としか言ってないからなんか別のデータか
0710なまえをいれてください2005/07/24(日) 15:24:06ID:v9yF8zC9
インデグラルってセリフ日本語?
0711なまえをいれてください2005/07/24(日) 17:11:10ID:6CB1VDV5
日本語だよ
0712なまえをいれてください2005/07/24(日) 19:34:37ID:v9yF8zC9
よかった
双蛇しかもってないもんだから日本語音声がどんなもんか知らなかったんだ
今すぐ買ってくる
0713なまえをいれてください2005/07/24(日) 19:51:01ID:kOvPHORN
>>710
音声:英語
字幕:日本語
0714なまえをいれてください2005/07/24(日) 20:00:48ID:WYmtXRqv
果たして>>713のレスが間に合ったのかどうか。

俺は間に合ってないほうに10000000000000000ガバスいっとくわ。
0715なまえをいれてください2005/07/24(日) 20:01:42ID:xd2kVJC+
>>708>>709
MGSの声じゃない。
PC用に録ったやつみたい。
0716なまえをいれてください2005/07/24(日) 20:04:37ID:WYmtXRqv
じゃあスレ違いだろ。
もはや声優ネタでさえない単なる声ヲタ。
キモイから他でやってくれ。
0717なまえをいれてください2005/07/24(日) 21:51:00ID:TK+qeHjX
710のその後が気になる。
711はけして嘘をついたわけではない。
ただ、お互いに行き違いがあっただけだ・・・。

715のはちょっと聞いてみたい。
声オタでも声優オタでもないけどさ。
0718なまえをいれてください2005/07/25(月) 01:25:50ID:R1EIjE4Z
このスレ性格悪い奴が一人いるな
自分の嫌な話題は毒づく奴。スルーすりゃいいのに
0719なまえをいれてください2005/07/25(月) 02:25:25ID:2wZrutl4
ま、夏だし。

それより>>710はどうなったかな?
ちゃんとパッケージ見て確認してから買ってくれてたら良いんだけどな。
まぁ、インテはVRがあるからやり応えはあるんだけどな。
無印を買ってる事を祈るよ。
0720なまえをいれてください2005/07/25(月) 02:54:04ID:f/+DW7zF
今無印やり始めたよ。
ステルスでゲノム兵タコ殴りしたり、
ゲノム兵を武器庫の落し穴にタイミング良く落とそうとしたり(落とせないが)
忍者の駅名お経をマターリ聞いたり
無駄に段ボールを輸送してもらったり
リモコンミサイルでウルフ追い掛けまわしたり
偽物としりながら、マスターにセンドしまくってアドバイスもらったり
して有意義に楽しんでマツ。

で、ブリーフィングのスネークってなんで金髪なの?
0721なまえをいれてください2005/07/25(月) 08:07:44ID:VD2UWMMU
元々金髪
目立たない様にわざと染めてる
0722なまえをいれてください2005/07/25(月) 13:33:34ID:MS5fREUn
>>718
スレ違いの話をしなきゃいいだけだろ。
ここだけじゃなくMGS関連の全てのスレで声優ネタは敬遠されてる。
0723なまえをいれてください2005/07/25(月) 14:22:01ID:R1EIjE4Z
>>722
少なくとも>>715の話は声優ネタじゃないだろう。それをすぐ声優ネタウゼなんて言うのが心が狭いっつってんの。興味持ってる人も何人かいるんだし
第一声優ネタはMGS関連のトコじゃなくても敬遠される。キモイからな。だからってそんなに過剰反応するなよ
0724なまえをいれてください2005/07/25(月) 14:51:15ID:MS5fREUn
>>723
だからスレ違いだっての、アホか。
仮にMGSの忍者サイボーグの声がどうこうって話なら、キモくてもやりすぎなければ
何も言わんが、>>715とかはただ塩沢という一声優についての話題だろうが。
だったらそれ相応の板なりスレに逝けや。
0725なまえをいれてください2005/07/25(月) 15:26:21ID:R1EIjE4Z
>>724
それが心が狭いっつってんの。駄目だこりゃ
0726なまえをいれてください2005/07/25(月) 22:29:44ID:GNcqCZA+
>このスレ性格悪い奴が一人いるな
>自分の嫌な話題は毒づく奴。スルーすりゃいいのに

志村ー!スルー!スルー!
0727なまえをいれてください2005/07/25(月) 23:03:09ID:fICubl7R
>>720
お前にいい遊びを教えよう
はじめのヘリコプター発着場で階段を上り通気孔を通りすぎ、奥のほう辺りに行く
そこの通路に平行になるようにニキータを打ち出す。視点は俯瞰のままがよい
近くにいる兵士の回りをニキータがぐるぐるすると
兵士はUFOでも見たかのようにぐるぐる回ってニキータを見つめる
飽きたらそいつにニキータをぶつける。
すると「ドゥイーン!!」して警戒モードになるのでもう一発ニキータを打ち
階段付近でミサイルをぐるぐるさせて増援を待つ。
すると来る奴来る奴みなミサイルに見とれる。
飽きたらぶつけよう。一人に当てるとみんな吹っ飛んで階段から転落してくぞ。
文章が分かりにくくて申し訳ないがなかなか面白い。お試しあれ
0728なまえをいれてください2005/07/25(月) 23:32:22ID:jYIsOxUy
683 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 04:33:15 ID:erPaO7wx
はあ〜本当香ばしいな。


発売当初は気にならなかったけどポリゴン粗いから
今やると不気味に感じるのは俺だけか?
目元が黒くなってるし、髪の毛ギザギザだしな。
何よりもメリルのパンツなんて▽だから全然萌えないよ!
0729なまえをいれてください2005/07/25(月) 23:53:04ID:P1+O1zr9
ACスレだとキャラの個性が声しかないから声優ネタも受け入れられるよ
ACスレで950くらいを超えたらなんでもありだから行ってみよう
0730なまえをいれてください2005/07/26(火) 01:14:29ID:gXo8MS8S
>>729
わざわざ教えてやるとは…おまい優しいな
0731なまえをいれてください2005/07/26(火) 19:28:57ID:KnKy/3y0

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17314365
0732なまえをいれてください2005/07/26(火) 20:15:33ID:ZLeT30T6
2、3とメタルギアやって、ストーリーが気になり友達から1借りてやったけど、一時間もしない内にコントローラー投げ捨てた。それから1は一ヶ月放置しているのだが…
0733なまえをいれてください2005/07/26(火) 20:20:10ID:jz++pqo/
>>732
一体どこがつまらなかった。荒れそうだが、話は2よりよっぽどいいと思うのだが。
0734なまえをいれてください2005/07/26(火) 20:23:24ID:9kHIS9eY
>>732
2〜3での操作から1にもどると正直キツいからなぁ〜。
やって損はないと思う。(・∀・)ガンガレ!!
07357322005/07/26(火) 20:44:53ID:ZLeT30T6
733
主観で銃が撃てないってとこでキレた。画像の質がどうも悪く見えてしまう。
ストーリー展開の前に、アクションゲームとしてきつく感じる…。
いや、批判じゃないんだよね。ただ、あのポリゴンとかは2、3をやってきた俺にとってちょっと…
まぁ2は糞ストーリーだと思ったけど、アクションゲ-としては1より上かな

>>734
メタルギアソリッドのストーリーは好きだから、1はエンディング見れるくらいまで頑張るよ。
ただ、途中でめんどくなって改造コード使うかも
0736なまえをいれてください2005/07/26(火) 20:52:02ID:1LJwLoS2
(;´Д`)荒れそうというか叩かれそうな内容だな
言いたい事は分かるけど、PS2と比べちゃ…

スレ違いだが影牢も「初代の出来がいいけど、昔のポリゴンが…」ってのを聞いた事あるな
0737なまえをいれてください2005/07/26(火) 21:18:23ID:z9UEMCcn
やっぱり2,3から入った奴らはMGSを「アクションゲーム」と認識してるのか…
0738なまえをいれてください2005/07/26(火) 21:20:43ID:AV1sgr0K
>>735
つ「カルシウム」
0739なまえをいれてください2005/07/26(火) 21:21:38ID:ZLeT30T6
荒れそうだな。
>>736
まぁPS2とPSを比べた俺も悪いのだが…
>>737
俺は隠れんぼアクションゲームと認識してたぞW
0740なまえをいれてください2005/07/26(火) 22:11:20ID:HjzsbBM3
2はある意味シューティングゲームだしな
エクストリーム以上やらないかぎり隠れる必要ないし。俺は2→1→3ってやったけど1ほどスタングレネードを重宝したものはないな
0741なまえをいれてください2005/07/26(火) 23:42:19ID:CFQbVF5V
まさに2からのヘタレゲーマーの典型のレスだよな。

>主観で銃が撃てないってとこでキレた。
0742なまえをいれてください2005/07/27(水) 00:21:43ID:6Qd+tSjj
巻き返すようで悪いが、リキッド云々は劣った能力の遺伝子だけ集められたって事なんじゃないのか?
スーパーベイビーだかって能力を偏らせるんじゃないの?
0743なまえをいれてください2005/07/27(水) 00:34:30ID:aPlgVgVu
遺伝子の優劣の話はタブーっぽいのに勇気あるな
|Д゜)))叩かれてもシラナイゾ
07447422005/07/27(水) 01:22:56ID:2VNJaaJh
ってか上でガイシュツだったんだな。正直スマンカッタ
0745なまえをいれてください2005/07/27(水) 02:16:41ID:SzQo2yqz
1初めてやった時はこんなに面白くて自由度の高いゲームがあるんだなぁ、と思ったが
2や3では正直、ストーリーだけにしか興味無かった
0746なまえをいれてください2005/07/27(水) 10:16:52ID:HvkQjo4z
>>745
その気持ちわかるよ。1をやった時の感動と緊張は忘れられない。
2.3はそれほど緊張しなかったな。特に3。
慣れっつーもんがあったんだろうけど。
0747なまえをいれてください2005/07/27(水) 15:32:04ID:tjzjC1Rs
なんつーか敵がどんどんアメコミの悪役していくから
冷徹さというかクールに見えないんだよな
サイコマンティスにとどめておくべきだった
0748なまえをいれてください2005/07/27(水) 18:34:56ID:NG68khYX
だな。3のコブラ部隊は特撮ヒーローものの怪人レベル。やりすぎ。ダサすぎ。
2のデッドセルはわけわからん。意味不明。
やっぱボスキャラに魅力があるのは断然1だな。
0749なまえをいれてください2005/07/27(水) 20:43:27ID:13DqYcY0
荒れそうだなとみんな言いつつ荒れないのはなんか格好良いな。
0750なまえをいれてください2005/07/28(木) 01:14:40ID:OHw06/QN
なんだか最近のボスグループは自己主張しすぎな傾向にある。
死ぬ時はクールに決めて欲しいのに
「ザフィアー!」
「ジエンド!」
「ザペイン!」
とかばっかり。
ボスにまつわるエピソードとか、いいなって思っても、
最後の自己紹介で萎える。
どしちゃったんだろ。ホント。
でもオセロットのごろにゃ〜ごは好き(*´兪)
0751なまえをいれてください2005/07/28(木) 01:36:50ID:pDtlhjr7
派手さの割にセリフすごく少ないから許してやれよ。
0752なまえをいれてください2005/07/28(木) 02:17:32ID:YjJwAmpE
とりあえず、なぜ最期に自爆するのか理解不能。
0753なまえをいれてください2005/07/28(木) 02:18:15ID:bavSmUjG
俺は最近の方が好きだな。変人っぽくて。きっとゲームだから無理矢理「ボス」を作ってるんだろう。本来いらない要素だし(映画っぽくしたいなら)
もち、フォックスハウンドの面々も好きだがさすがに死ぬ前の唐突でワンパターンな自己紹介が定番だと萎える
ZOEのヴァイオラなんかはその不自然さが圧倒的で嫌いだったし
0754なまえをいれてください2005/07/28(木) 07:20:08ID:33Uh8bBk
>>752え?
0755なまえをいれてください2005/07/28(木) 21:15:41ID:TNVvgYdg
>>752
無線で自らの痕跡を残さないためって言ってた気がする
0756なまえをいれてください2005/07/28(木) 21:49:38ID:HdwFZQmU
そうだったのかー。
ありがとん。
0757なまえをいれてください2005/07/29(金) 00:41:04ID:yRgIOIlF
仮面ライダーの怪人がたかだかキックを喰らったくらいで
爆発するのも痕跡を残さないため?
0758なまえをいれてください2005/07/29(金) 02:22:48ID:ICqqBVPi
>>757
怪人の中が、ただの人 っていう痕跡を残さないため。
0759なまえをいれてください2005/07/30(土) 02:30:45ID:KkNqqWHb
>>758
な・・・な・・・中に人なんて入ってないよっっ!!
怪人は本当にいるんだよっっ!!

うわぁ〜〜〜ん!!ばかーーーっっ!
・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0760なまえをいれてください2005/07/30(土) 19:44:44ID:0Wjy7AGd
ボスのモデルは篠ひろ子か (古いな
0761なまえをいれてください2005/08/01(月) 06:18:17ID:xg/Pr1XM
2のオープニングとかのメインテーマの曲って1のどこでかかってるの?
0762なまえをいれてください2005/08/01(月) 07:47:20ID:plKV7flK
>>761
次回作のオープニングでかかってる
0763なまえをいれてください2005/08/01(月) 08:00:53ID:NniYjZd3
>>762
でも着メロとかでMGS1のメインテーマであるのはなんで?
0764なまえをいれてください2005/08/01(月) 10:23:45ID:R8pAnJio
MGS1でのメタルギアメインテーマは3週目クリア時(もしかしたらタキシードプレイ初クリア?)のエンディング後半で流れ始める。
エンディング中にトイレとか逝ってると聞きそびれるから気をつけろオオォォォォッッッッ!!!
0765なまえをいれてください2005/08/01(月) 10:34:34ID:wHsW4zHY
>>759
キモいよ
0766なまえをいれてください2005/08/01(月) 11:19:48ID:QRCRnTr/
>>764
そうなのか、ありがと。
0767なまえをいれてください2005/08/01(月) 11:26:02ID:AkGicUNv
3週目で流れるのはインテグラルだけじゃなかったっけ?
つーかエンディングの時にトイレ行く人なんているんだ
MGSの魅力の一つはEDだと思うんだがなぁ。EDへの移行、その余韻の残しかたは絶品
0768なまえをいれてください2005/08/01(月) 14:52:05ID:KhJXZVLh
EDはエピローグ(?)含めてクソ長いから最初の数回ぐらいしか見ない
0769なまえをいれてください2005/08/01(月) 15:01:13ID:AkGicUNv
>>768
あれくらいでクソ長いとか言っててよくクリア出来たな
0770なまえをいれてください2005/08/01(月) 15:39:53ID:UJaA+DxB
いや長いよ刷りンは
0771なまえをいれてください2005/08/01(月) 17:25:56ID:cXdr33OX
発売当時から今までやり続けてたらさすがに長く感じるだろ。
0772なまえをいれてください2005/08/01(月) 19:13:58ID:3f1xWDFe
EDはラストにオセロットのセリフがあるかも・・・と思うと飛ばせない。
関係ないけどサイレントヒルみたいにNGシーンとかあったら面白いのにな。
0773なまえをいれてください2005/08/01(月) 20:47:26ID:plKV7flK
>>772
3なら、公式サイトにシークレットシアターなるものがある。
それがNG集というか、パロディのムービー集みたいなのがある。
3のサブシスタンスの紹介ムービーの最後も、NGみたいなのある。
0774なまえをいれてください2005/08/01(月) 21:06:20ID:mAS2ul4n
>>767
ノーマルMGSもちゃんと流れる、
というかメインテーマが三週クリアでやっと流れるってどうよ…
ゲームオーバー時も一応メインテーマの一節。
0775なまえをいれてください2005/08/01(月) 21:20:57ID:5v7JAMLR
無限バンダナとステルス迷彩プレイを堪能してくださいってことだろ
0776なまえをいれてください2005/08/01(月) 21:22:49ID:mAS2ul4n
ああ、FAMASでマガジン残弾数三発以下でバンダナ装備して「レーザー銃」とかを、か。
0777なまえをいれてください2005/08/01(月) 21:49:32ID:QB1vcQj7
>>773
シークレット見たーーー!
面白かったぁ!
でもサブシスタンスはドコにあるかわからなかった・・・orz
コナミの公式見難いよ。
0778なまえをいれてください2005/08/01(月) 21:55:17ID:plKV7flK
>>777
サブシスタンスのトレーラーは↓
http://www.konami.jp/gs/kojima_pro/japanese/

METAL GEAR ASID 2 と、
METAL GEAR SOLID 3 サブシスタンス と、
METAL GEAR SOLID 4 のトーレラーがある。
4のトレーラーも面白い。
ちなみに、ポップアップ広告ブロックつけてたら、見れないので。
0779なまえをいれてください2005/08/02(火) 00:51:39ID:a+J06qRT
>>778
見る事ができたよ!
「危なかった」じゃないよなーw
早くやりたい・・・。
でも、俺のPS2って薄型の方なんだよな。
BBユニットをつけるのは太い方でないとダメなんだよな?
買い換えようかな・・・。
0780なまえをいれてください2005/08/02(火) 01:08:51ID:iXbHqMRS
>>779
恐らくLANついてるから問題ないと思うぞ。
というかBBユニットは普及率低すぎだろう。
0781なまえをいれてください2005/08/02(火) 03:15:20ID:XiO0dPkV

【送料込み】メタルギア ソリッド 3作セット 1円〜

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17314365
0782なまえをいれてください2005/08/02(火) 12:02:00ID:uAuFt87g
>>780
DC FF7はBBユニットなんだよな。
FF11やってる奴が結構買うと思えば元が取れるかも分からんが。
0783なまえをいれてください2005/08/02(火) 21:13:33ID:KPa8OcHK
>>782
SS見る限りじゃ1エリアで戦うだけみたいだからロード関係無いかなと思ってな。
0784なまえをいれてください2005/08/02(火) 21:15:34ID:d2JbNGXa
どうでもいいがスレ違いなんだが。
夏厨はスレタイも読めないのか?
0785なまえをいれてください2005/08/02(火) 21:23:33ID:KPa8OcHK
いや結構長くいるのだが、入れ替わりまくってとりあえずまったりMGS系スレになってる希ガス。
初めのころも、別に意識してたみたいじゃないようだがな。
0786なまえをいれてください2005/08/02(火) 21:41:58ID:LJD3ycA4
しかしリキッドが心臓発作なんかで死んだとはどうしても考えられない
死体は放置されてたけど、しばらくしたらまた動き出しそうな気がしてならないよ
0787なまえをいれてください2005/08/02(火) 21:48:16ID:KPa8OcHK
TTでは動き出してたな、またすぐ倒れたが。
0788なまえをいれてください2005/08/02(火) 22:12:36ID:sizj8ZPr
リキッドはたぶんゲノム兵といっしょに仲良くご飯食べてたと思う。
0789なまえをいれてください2005/08/02(火) 23:27:40ID:uAuFt87g
>>788
前も言われてたけど、部下に優しそうだもんな。
0790なまえをいれてください2005/08/04(木) 16:38:37ID:h4f/qQtk
一番最初にやったから美化されてる部分ももちろんあるだろうが、リキッドが一番シリーズのラスボスでカッコイイ気がする。
スティンガーで撃たれた時の声は情けないが。
0791なまえをいれてください2005/08/04(木) 16:46:59ID:H6mgWqNA
ソリッドにはないカリスマ性がリキッドにはある
0792なまえをいれてください2005/08/04(木) 18:21:50ID:4CJ1lTLh
リキッドは1クリアした時はしつこすぎて萎えたが2で出てきたときはもうある意味感動したよ
ソリダスは死に様がかっこよかったな。なんか呟きながら落ちる場面に感動した
ザ・ボスはフツーに感動したな
リキッドはいちばん無様な奴といえよう
0793なまえをいれてください2005/08/04(木) 19:34:43ID:ERL/6kPU
>>778
何故だかみれないんだよなぁ・・・
ファイルがなんとかって・・・・゚・(ノД`)・゚・。
0794なまえをいれてください2005/08/04(木) 21:35:49ID:TtAS4gIx
>>792
俺はあのしぶとさというか執念というか・・・
そこがかっこ良いと思ったな。
2で出てきた時の感想は同じ。
3でそこら辺にちゃんと理由づけした小島は神だと思う。
0795なまえをいれてください2005/08/04(木) 22:49:34ID:CKwpHtdC
ソリッドの宿敵はリキッドであって欲しいな。
2で出た時はゾクゾクしたし。

>>794
「3でそこら辺にちゃんと理由づけした」ってのが良くわからない。
どこかでそういう説明あったっけ?
実は無線が面倒であまり聞いてなかったりする。
良かったら教えて欲しいです。
0796なまえをいれてください2005/08/05(金) 00:04:54ID:4CJ1lTLh
>>795
無線聞いてこいアホ
0797なまえをいれてください2005/08/05(金) 06:23:53ID:MrDegBz+
やれやれ
0798なまえをいれてください2005/08/05(金) 08:21:38ID:Lc5thUA0
>>795
ネタバレだが、
オセロットはザ・ボスとザ・ソローの息子。
ソローは霊能力者で、降霊能力に長けていた。

だから、リキッドはリキッドの右腕を媒介にオセロットに降霊出来た。
少々無理矢理だが、何もないよりは説得力があるな。
スレゴメソ
0799なまえをいれてください2005/08/05(金) 12:58:57ID:eOj8zL6t
>>798
はいはいわらすえたえdr
0800なまえをいれてください2005/08/05(金) 13:10:22ID:TXQhi1S3
>>798
それはあまりにも現実離れしすぎじゃ…霊的な物が存在する世界じゃないし
仮に降霊したとしても声や仕草が変わる仕組みが分からないし
俺は造られた人間だから何かしら改良を加えてあったとか思った。移植してから腕からリキッドがオセロットを遺伝レベルで犯してるとか(意味分かんないけど)
手術も2で「〜人など信用ならん!」とか言ってたからよそ者に手術させたらしいし…そいつらが悪い奴だったとか
降霊とかいうネタだったら正直幻滅するな
0801なまえをいれてください2005/08/05(金) 14:27:13ID:Lc5thUA0
いや、霊的なモノが存在する世界なんだよ・・・orz

>>798の下、スレ違いゴメソに訂正。
0802なまえをいれてください2005/08/05(金) 14:49:34ID:BRr0Dd6v
>>800
>霊的な物が存在する世界じゃないし

つ3のソロー(まんま霊)
0803なまえをいれてください2005/08/05(金) 15:18:58ID:e6wq/cy7
>霊的な物が存在する世界じゃないし


ハァ?
0804なまえをいれてください2005/08/05(金) 16:10:57ID:TXQhi1S3
いや、2の世界の話ね。3もソローのステージは夢みたいなもんだったし
0805なまえをいれてください2005/08/05(金) 16:54:20ID:MrDegBz+
つ心霊写真
08067952005/08/05(金) 17:52:45ID:MZV3zarn
オセロットがザ・ボスとソローの息子とかそういうのは聞いてます。
でも降霊能力と憑依能力って別物だと思ってた。
リキッドの腕を移植した事によって、遺伝子レベルで侵食されていったのかなぁ〜と。
心臓移植とかでドナーの記憶が蘇って生活パターンもドナーと同じになる人いるし。
だから、リキッドの執念みたいなものが強くて憑依&侵食かなーと。
そういうのが3で理由付けされてるのかと思ったのです・・・。

つまんない事聞いちゃってごめんなさい。(´・ω・`)
0807なまえをいれてください2005/08/05(金) 18:05:46ID:TXQhi1S3
>>805
オマケ程度じゃんアレはさぁ…w
0808なまえをいれてください2005/08/05(金) 20:16:13ID:Bh21CGgH
俺も移植されたリキッドの腕が意識持っててオセロットを侵食とかいう
糞ストーリーはどうかと思ったけどな。
まぁそもそも2は全体的に糞だし、どうでもいいけど。
0809なまえをいれてください2005/08/05(金) 21:46:19ID:4M+AKG4R
>>800
3主観
0810なまえをいれてください2005/08/05(金) 21:47:18ID:4M+AKG4R
オセロットが信用できないといっていたフランス人が、
ついでに脳も改造してたとか言う落ちでは。
0811なまえをいれてください2005/08/05(金) 23:25:07ID:e7Sauh7Y
オセロットってフランス人にどんな恨みがあるんだろう・・・。
0812なまえをいれてください2005/08/06(土) 00:42:03ID:0+cg82db
今クリアしてきた。Flashに使われてる台詞のトコでハゲワロタ
逆だろ俺
0813なまえをいれてください2005/08/07(日) 00:59:45ID:RRAspZO4
リキッドも寄生した相手がよりによってオセロットとはツイてないな。
せっかく身体を手に入れてもあんなジジイではどっちにしろ長生きできそうにない。
0814なまえをいれてください2005/08/07(日) 02:11:47ID:MFW90ijF
あの年でフォックスハウンドにいたって凄いよね。
VR訓練とかクリアしてるし。
やはり自信家で努力家なんだろうな・・・。
一芸に秀でてるって凄いよ。
0815なまえをいれてください2005/08/07(日) 02:25:11ID:ETtPzonX
いや単に愛国者のコネだと思うんだが。
0816なまえをいれてください2005/08/07(日) 08:38:43ID:cWz4pJto
それなりに実力があるのは事実だけどな。
0817なまえをいれてください2005/08/07(日) 22:05:35ID:hbzkM4nE
いいセンスだ
0818なまえをいれてください2005/08/07(日) 22:18:48ID:am5zDdZl
真面目にVR訓練をやってるフォックスハウンドの面々に萌える。
0819なまえをいれてください2005/08/08(月) 00:14:32ID:VY8uQaYa
で、シャドーモセス事件後ナオミはどうなったんだ?
0820なまえをいれてください2005/08/08(月) 05:21:36ID:tJ3SAHMi
>>819
ポルノ女優に転身
0821なまえをいれてください2005/08/08(月) 09:34:08ID:tYcSwJaf
スネークとバコバコ
0822なまえをいれてください2005/08/08(月) 23:38:27ID:Au/ebHdM
頭悪い入れ替わりようになったな。
0823なまえをいれてください2005/08/09(火) 02:49:26ID:BSMx5SER
>>819
2のナスターシャのやつ読んでないのか?
0824なまえをいれてください2005/08/09(火) 04:25:31ID:RNQllokW
今2クリアした
ヘッドフォンで部屋真っ暗にして世界に入り込んでさ












後半ホラーじゃねえか!!ちびりそうになったよ音も消したよ!
0825なまえをいれてください2005/08/09(火) 19:11:21ID:0f2XJwRr
そうそう。2は後半サイコホラーだよね。
0826なまえをいれてください2005/08/09(火) 19:35:31ID:aXbvwHHb
てゆーか何度も言わすな。

   ス レ タ イ 読 め 

糞夏厨。
0827なまえをいれてください2005/08/09(火) 20:35:59ID:RNQllokW
>>826
スマソ
でも正直1の話だけで十分なほど人集まってないぜ
0828なまえをいれてください2005/08/09(火) 21:21:21ID:MgVd0wnD
1のみならず他の作品にも言えることだが、なんで人質って
すぐに死ぬんだよ。なんつーか助けた甲斐がない。助けた
んだからもうちょっと粘れよ
0829なまえをいれてください2005/08/10(水) 00:18:13ID:XsnEqM5q

テラワロスw
0830なまえをいれてください2005/08/10(水) 01:12:05ID:HpScC1Aa
>>828
確かにw特にエマにはワロタ
オタクの暴露まで飛び出すし
0831なまえをいれてください2005/08/10(水) 13:45:31ID:5Ne9qbFC
オタコン最高
0832なまえをいれてください2005/08/10(水) 16:15:03ID:9EtbNlPs
エマって呼んでやれよ馬鹿!
0833なまえをいれてください2005/08/10(水) 16:41:23ID:5ipfayX0
局長なんて既に死んでるしな。
0834なまえをいれてください2005/08/10(水) 17:59:45ID:rlYDZaU1
人質=死亡フラグ
0835なまえをいれてください2005/08/10(水) 18:10:47ID:hvjYQThQ
リモコンの角でボタン連打したら、拷問イベントで全然体力
が減らなくなった。あんなに厳しかった拷問が・・・すごい。
0836なまえをいれてください2005/08/10(水) 18:58:55ID:rZlFjUGX
ハルにデイブ
0837なまえをいれてください2005/08/10(水) 20:54:41ID:DisdfUkS
2001年宇宙の旅?
0838なまえをいれてください2005/08/11(木) 08:48:14ID:Rgs7LWvD
メリルにデイブならバイス組
0839なまえをいれてください2005/08/11(木) 09:00:14ID:gtMwvylb
人気がないキャラほどFOXDIEははやく発症する
0840なまえをいれてください2005/08/11(木) 20:02:16ID:f7c/fIf/
それにしてもFOXDIEって皮肉なネーミングだよな
0841なまえをいれてください2005/08/11(木) 21:30:19ID:MXgzA+Z1
フォックス…



ダーイダーイダーイ
0842なまえをいれてください2005/08/11(木) 22:42:51ID:MpOnpFH/
集音機使うところの人質は皆助かってるじゃないか
多分
0843なまえをいれてください2005/08/12(金) 07:39:46ID:u1x9Du2L
>>842
それ言うなよ・・・
0844なまえをいれてください2005/08/12(金) 19:25:24ID:EFgGun6/
あれ忍者が弾いた弾に何人か当たってると思う
0845なまえをいれてください2005/08/12(金) 19:54:34ID:55cfjlTh
>>844のIDが、EZGunならぬ、EFgGun
0846双龍2005/08/13(土) 18:02:35ID:ofI1HXai
ddf
0847なまえをいれてください2005/08/13(土) 19:23:00ID:xsIzVoSJ
忍者の刀は何で出来ているんだ・・・
0848なまえをいれてください2005/08/13(土) 19:40:13ID:XEZOE0iA
愛と勇気
0849なまえをいれてください2005/08/13(土) 20:13:48ID:8eIYGm7Z
半分は優しさ
0850双龍2005/08/13(土) 21:03:16ID:ofI1HXai
xxxxxx
0851なまえをいれてください2005/08/13(土) 21:14:33ID:6DGwKec8
ぬぁむぁうぇぬぁどぉぬぁい
0852なまえをいれてください2005/08/13(土) 21:54:10ID:xjyrmlhL
あれを初めて忍者と認識した人のセンスがすごい。
0853なまえをいれてください2005/08/13(土) 22:28:33ID:Pg2aNC5j
ツインスネークを日本語でだせ。
それだけでいいんだorz
0854なまえをいれてください2005/08/13(土) 23:58:42ID:ZUnPpjCE
>>852
人型アッガイかと思うよな。
0855なまえをいれてください2005/08/14(日) 01:02:01ID:E21eF3VB
>>852
俺もオモタ

ラストの奴はメカメカしいスペースコブラ、若しくはサムスだよな。アレ
0856なまえをいれてください2005/08/14(日) 01:52:12ID:bJhX7c9R
刀使ってりゃ忍者なんだろう
0857なまえをいれてください2005/08/14(日) 02:39:07ID:zzh2AjCd
侍にならないのかな?
忍者は手裏剣な気がする・・・。
0858なまえをいれてください2005/08/14(日) 11:05:35ID:vjzUwAAM
俺は鎖鎌を押すよ
0859なまえをいれてください2005/08/14(日) 12:50:23ID:LoGmISHb
水グモ履いてたらよかったな。

なんにせよ、スネークの発想力タカス
0860なまえをいれてください2005/08/14(日) 13:56:46ID:lZP0AgzP
>>855
お前何歳だよw
0861なまえをいれてください2005/08/14(日) 17:29:37ID:K9NnGmW9
刀の他に、素早さと姿を消すって要素で忍者なんじゃね?
0862なまえをいれてください2005/08/15(月) 02:40:30ID:XQT+D8dr
忍法のひとつでも使えよ。ムササビの術なんか最終面まで大活躍だぞ。
ちくわも取り放題だし。
0863なまえをいれてください2005/08/15(月) 18:06:42ID:CPCbNa+G
レーション(゚д゚)ウマー
0864なまえをいれてください2005/08/16(火) 01:10:38ID:48RXIDqq
レーションってどんなの?
カロリーメイトみたいなもん?
俺のもってるMGS2レーションの中身はチョコレートだった。
がっかりしたよ。
0865なまえをいれてください2005/08/16(火) 03:46:47ID:toAShA0I
ぐぐってみれば分かると思うが多種多様だ、主にまずい。
だがそれ以上に雷電が食わされてるのはまずいらしいな。

日本でいう災害時用の非常食レベルの内容。
0866なまえをいれてください2005/08/16(火) 04:04:57ID:BQi5BU0l
>日本でいう災害時用の非常食レベルの内容。

乾パンの事か?
うちの婆さんいつもおやつにボリボリ食ってるぞ。
0867なまえをいれてください2005/08/16(火) 11:58:41ID:he5rBRvv
漏れの親戚に自衛隊がいて時々期限の切れたレーション持ってきてくれる(賞味期限は切れてないが)
レーションは缶詰とレトルトになっていて飯・漬物あたりが缶詰、その他のおかずがレトルトになってた。
缶詰の飯は空ける前に数分間加熱してから開けると普通に食える。
レトルトに関してはそのまま食うことも可能だが、ヒーターバッグ(カイロの強化版)を使うことでちゃんと暖めて食える。(80度くらいの温度を30分くらい維持できるらしいが)
親戚の話によれば、評判がいいのがたくあんと焼き鳥らしい。確かにうまかった。
乾パン使った奴もまだあるらしいぞ。

………と、地震で揺れまくった後に書き込んで見る…
0868なまえをいれてください2005/08/16(火) 12:00:39ID:f+f1tlu1
最近多いな、むしろそれを非常食n(ry
0869なまえをいれてください2005/08/16(火) 13:19:51ID:TINtbQBr
レーション食ったらライフ回復するから、
それくらいうまいんだろうなぁと思ってた。

MGS3でマズすぎる!と言われたときはビックリしたな。
0870なまえをいれてください2005/08/16(火) 13:57:18ID:JPVzxnCc
良薬口に苦し。うまいと体力回復が大きいっていう主人公は意外と脳天気だ。
つーか食ってすぐに体力回復するなんて有り得ないよな。
痛みがなくなるとか疲労感が無くなるとかなら、やっぱりアレだよ。
0871なまえをいれてください2005/08/16(火) 14:15:21ID:EG0xQhvY
どっかのスレに
HPはハラヘリ・ポイントの略っていうのがあったな

あれみたときは思わず納得してしまった
0872なまえをいれてください2005/08/16(火) 18:24:36ID:7lHJW/cN
宇宙食は食った事あるけど普通だったしなー。
レーションも食ってみたい。
自衛隊って炊飯専用車両あるんだよね?
あれがあってもやっぱりレーションとか必要なんだな・・・。
レーション=お弁当
炊飯車両=キャンプ
・・・みたいなもん?

自衛隊の缶メシってのは美味しそうだったよ!
五目飯とかあった!
0873なまえをいれてください2005/08/17(水) 02:08:05ID:5GbVuD29
スネークいつ死んじゃうの?
あんだけタフなんだからfoxdieなんのそのであってほしいけど。

雷電イラネ
0874なまえをいれてください2005/08/17(水) 23:02:10ID:JTXv1vzD
だれか>>862にツッコんでやれよ。
0875なまえをいれてください2005/08/18(木) 00:18:32ID:Gbqrdl0f
>>874

  ○
(( (ヽヽ
   >_| ̄|○ >>862
0876なまえをいれてください2005/08/18(木) 05:48:29ID:QcdF9Tvp
>>862
それなんてハットリ君?
0877なまえをいれてください2005/08/19(金) 02:31:19ID:1cleahxW
>873
「ナオミがFOXDIEの対象プログラムに入れなかったこともうなづける」
0878なまえをいれてください2005/08/19(金) 11:32:22ID:IMSi5HKA
結局
どうやってリキッドだけ殺したんだろうな
0879なまえをいれてください2005/08/19(金) 13:19:28ID:e3McZHPt
結局雷電の本名って何だ
0880なまえをいれてください2005/08/19(金) 13:37:37ID:PhoT7re2
ジャック
0881なまえをいれてください2005/08/19(金) 17:03:54ID:BYtm5ycn
>>878
ヒント:老衰
0882なまえをいれてください2005/08/19(金) 17:28:11ID:XFV0SPAK
>>847
弾を跳ね返すだけならタングステンとか物凄く頑丈な金属
あるいは忍者の強化外骨格に使われてる架空の特殊金属とかで済ませそうだけど
2、3回振って消滅してたからなぁ。
イラストではケーブルみたいなので腰の装置に繋がれてたし。

>>873
4で死ぬんじゃないかってのは噂されてるね。
急激な老衰が起きているため放っておいても長くて後数年で死ぬって言われてるし
ただナオミが再登場してスネークに遺伝子治療を施して生き延びるって結末も有りそうだ。
0883なまえをいれてください2005/08/19(金) 19:37:21ID:e3McZHPt
雷電「俺はどこかの蛇さんとは違ってマトモな人間だか
らね。あと50年は生きられる。」
0884なまえをいれてください2005/08/19(金) 20:13:14ID:HcxxuTfQ
毛根はすでに死んでるがな
0885なまえをいれてください2005/08/19(金) 21:54:58ID:y/OKAGQQ
>>878
リキッドってFOXDIEで死んだのかな?
個人的には心臓麻痺で死んだのかも・・・と思ってる。
0886なまえをいれてください2005/08/19(金) 22:09:04ID:HkI0F2zm
おい。
指定した遺伝子を持つ人間の心臓を停止させて心臓麻痺を起こした様に
見せかけて暗殺するのがFOX DIEだぞ。
0887自己レス2005/08/19(金) 23:17:00ID:XFV0SPAK
>>882
×老衰
○老化
0888なまえをいれてください2005/08/20(土) 06:44:59ID:CT0JfFuT
ジョニー佐々木はどうやって、シャドーモセス島で生き延び
たんだ
0889なまえをいれてください2005/08/20(土) 07:47:20ID:TmLFCF3o
>>888
ヒント:既に子供が居た
0890なまえをいれてください2005/08/20(土) 08:58:15ID:R2oTvK/7
>>888
ヒント:双子
0891なまえをいれてください2005/08/20(土) 18:46:30ID:CT0JfFuT
溶鉱炉でターミネーター2ごっこ
0892なまえをいれてください2005/08/20(土) 18:55:02ID:r97APvJe
>>886
あ、そうだっけw
もうすでにいろいろと忘れてルナー。
またやろうっと。
でも田代カメラが鬱陶しいんだよ・・・。
やりすごせなくってさ。
0893なまえをいれてください2005/08/20(土) 23:41:57ID:2cjWvBnk
>>886
当時よく理解できなかったのだけど、リキッドとスネークの遺伝子上の違いはあるの?
リキッドだけが発動したわけだから違うんだろうけど。
0894なまえをいれてください2005/08/21(日) 14:03:54ID:DTwVmMmB
スネーク:ソーコム
雷電:刀
0895なまえをいれてください2005/08/21(日) 19:05:28ID:MMVw6S1/
>>893
リキッドとソリッドは受精卵を分割してるから遺伝学上では同一の2人なんだろうけど。
ソリダスはどうなのかなー。
外見が違いすぎるし。>年とりすぎ
ソリダスはマジで作って、リキッドとソリッドは量産型なのかなーとか思った。
それともプロトタイプでソリダス作って、マジでリキッドとソリッドを作ったのかなー。
0896なまえをいれてください2005/08/21(日) 19:27:17ID:DTwVmMmB
ビッグチンコだかビッグボスって誰だー
0897なまえをいれてください2005/08/21(日) 21:10:13ID:DKA3oqsz
>>893 >>895
どうも小島は優性遺伝子=その人間の優れている部分の遺伝子
劣性遺伝子=劣っている部分の遺伝子、と勘違いした様だが
とにかく『恐るべき子供達計画』でスネークはビッグボスの劣った遺伝子を
リキッドは優秀な遺伝子のみ、を引き継ぐ様に設計された。
遺伝子的には全く同じ様に見える二人だが、優性遺伝子と劣性遺伝子の違いに加えて
リキッドとスネークは肌の色も違うし2人の遺伝子にも極々わずかな違いが有るのかも。

ソリダスはなんなんだろうね。
液体でも個体でも無い最も調和の取れた『蛇』らしいが、老化のスピードは
スネークやリキッドより遥かに早い様だし。
大統領選に出馬するため『愛国者達』によって他の二人より早く老化、あるいは
整形でもされたんだろうか。
0898なまえをいれてくださいNGNG
メタルギアなんて子供がやるオモtyハwwwwww
よく恥ずかしくないなこんなんで盛り上がっちゃってwwwwww
0899なまえをいれてください2005/08/22(月) 00:20:59ID:sjD+nPbo
>>897
小島は
 リキッドが自分は遺伝子的に劣っていると誤解している
 優劣などというものは遺伝子で決定するのではなく自分の意識の問題 
みたいな事を言いたかったらしいですよ
0900なまえをいれてください2005/08/22(月) 02:09:20ID:udOgAd1a
ソリッド=おから
リキッド=豆乳
ソリダス=豆腐
ビッグボス=大豆
0901なまえをいれてください2005/08/22(月) 02:33:07ID:sX784jaV
今更だが・・・
>>1
3から有名になったのか?既にPS版から有名になったはず・・・だが
0902なまえをいれてください2005/08/22(月) 04:04:09ID:PLnOA4eO
>>900
いいセンスだ
0903なまえをいれてください2005/08/22(月) 19:34:33ID:JC33AgYc
>>900
900とっておきながら、微妙なタトエ
0904なまえをいれてください2005/08/22(月) 19:39:01ID:qzDIT4dM
>>903
じゃあどうぞ
0905なまえをいれてください2005/08/22(月) 19:53:43ID:8+53PwEz
>>897
ソリダスはビックボスの遺伝子そのものだった気がする
まぁ、実際のビックボスのほうが強そうだけど
0906なまえをいれてください2005/08/22(月) 20:36:37ID:Ot38+PPF
はやく醤油や味噌でないかな。
0907なまえをいれてください2005/08/22(月) 20:40:42ID:4zQj08GC
え?
0908なまえをいれてください2005/08/22(月) 20:59:51ID:PK/YjvgV
きなこ
0909なまえをいれてください2005/08/22(月) 22:47:55ID:z32YVoCn
ソリッド=おから
リキッド=豆乳
ソリダス=スゴイダイズ
ビッグボス=大豆

雷電=つぶあん
0910なまえをいれてください2005/08/22(月) 22:49:36ID:HJz8eTRe
>>909
つまらん。
0911なまえをいれてください2005/08/23(火) 00:12:42ID:dL8RMlhh
>>909
いやwwwwwwwおまwwwwうぇえwwwwwwwwww
雷電つぶあんてwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww







つまらん。
0912なまえをいれてください2005/08/23(火) 02:41:38ID:CmC5yX1u
>>909
はいはいわろすわろす
0913なまえをいれてください2005/08/23(火) 13:04:52ID:pVHe2RPO
枝豆マダー?
0914なまえをいれてください2005/08/23(火) 14:41:02ID:T7B5a4vI
おいちょっと聞きたいんすけど、メタルギアシリーズっていつからでてて、
何が一番最初なのだ?プレステのメタルギアソリット持ってるんだけど
それより前の作品あるのかね??頼む
0915なまえをいれてください2005/08/23(火) 15:00:27ID:c47F2rfT
>>914

ここ行くとわかるよ
ttp://www.google.co.jp/
0916なまえをいれてください2005/08/23(火) 15:26:42ID:4Z5AYxjy
>>915
おまい、ヤサシス(´・ω・`)
0917なまえをいれてください2005/08/23(火) 15:35:10ID:aBcmN1ys
>>914
こんなもん、検索して調べればいくらでも拾えるだろう








他の部屋でリスト作ってるやつだっているんだからよ












http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123639417/254
0918なまえをいれてください2005/08/23(火) 21:35:38ID:iwZEq+Hy
>>914
ん?スマンど忘れした。
そうだ、パッケージの裏を見てみろ
0919>>9142005/08/24(水) 14:28:03ID:6oozwKmb
>>915 教えてくれてサンクス。でもページがひらけねぇ〜。
>>917ありがとよ。でもMG1とかMG2とかって何んのゲームソフトなワケ?
>>981周波数は140.15だ
0920なまえをいれてください2005/08/24(水) 15:15:02ID:P7TCi4WK
>>919
>>915のアドレスの頭にhを付けろ。ってかアドレスに手打ち汁。

MG1・MG2は大昔のPC(漏れはリアルタイムでは生存していないが)
現在は携帯でプレイが可能。もう少しすればPS2でもプレイが可能。
09219142005/08/24(水) 15:48:32ID:6oozwKmb
プレステ2でも発売されるってこと?
大昔のPCって何?っていうかその、 MG1とかMG2のころのストーリーも
メタルギアソリッドと話がつながってるんだろ?>>920おまいはMGもってるのか?
0922なまえをいれてください2005/08/24(水) 16:24:29ID:P7TCi4WK
ストーリー的には

MGS3(PS2)
MG1(MSX、携帯、PS2(MGS3サブシスタンスに収録)、FC(オリジナルとはかなり別物))
MG2(MSX、携帯、PS2(MGS3サブシスタンスに収録))
MGS1(PS)
MGS2(PS2)
(MGS4の予定)

多分これでいいはず。MSXについては自分で調べろ。ここで聞くとやさしい人なら教えてくれるがおそらくいじめられる。

>おまいはMGもってるのか?

携帯でなら両方プレイしている。
09239142005/08/26(金) 19:34:46ID:uZnXsxjH
>>922サンクス。携帯版とMSXとPS2はまったく同じ内容ナノカ?
それと MGS1(PS) の解説書には、メタルギア(MSX2)が発売されたのは1987年・・・
とか書いてたけどMG1ってMSX2のソフトじゃない?
>ストーリー的には ・・(省略)・・多分これでいいはず。
っつーのはストーリー知るには それだけ持ってればOKってワケ。

以上3つ質問したが頼む。スマソ
09249222005/08/26(金) 20:53:05ID:q4GSxM0y
>>914
内 容:ストーリー・ステージは同じ。相違点は敵配置・メッセージ表現・エフェクトなど。
ハード:俺の表記ミス。MG1もMG2もMSX2
順 番:MGシリーズを時間軸順に並べた形。ゴーストバベルやアシッドもあるがあくまでも外伝的存在。やるのなら発売順がたぶんベスト。(ヒント:スターウォーズ)
0925なまえをいれてください2005/08/27(土) 18:30:51ID:6x1fbklp
で脊髄反射で立てた様なこのスレは次スレ立てるのかね?
09269142005/08/27(土) 21:53:33ID:7/eCUR1c
>>924
>相違点は敵配置・メッセージ表現・エフェクトなど。
ということは、MSX2を買うしか、MSX2用のバージョンはできない
ということですかね? 
あと ヒント:スターウォーズ)とは?
0927なまえをいれてください2005/08/28(日) 03:15:33ID:4bdRFKON
>>926
それで間違いないね。
エミュはたしかにあるが、違法性の無い利用は実機とソフトが手元にあるのが条件だし。

>>あと ヒント:スターウォーズ)とは?
スターウォーズも今時代が過去にさかのぼってるということで、
正直エピソードシリーズ見た後(古い)本編見るのは結構辛いということでは。

まぁ1から順にやった方がいい、時代順にやったら粗とか目立つしな。('A`)
0928なまえをいれてください2005/08/28(日) 08:45:33ID:FqL57+x+
一度発売順にプレイした後に今度は時代順に…

とやれば、過去の作品の裏にあるバックグラウンドを楽しめるんジャマイカ?
(シリーズのシナリオにアラが無ければの話だがね…)
0929なまえをいれてください2005/08/28(日) 15:51:25ID:sTLcoZ3c
GCのツインスネークスが新品で3129円だった。
買うべきだろうか・・・
0930なまえをいれてください2005/08/28(日) 16:08:47ID:jWQ8GW2S
忍者初登場時の興奮は今でも忘れられん。カッコ良過ぎ。
0931なまえをいれてください2005/08/28(日) 16:11:12ID:0V0AzLUe
>>929
マトリックスのパクリ映画みたいなムービーシーンに3129円払えるなら買い。
>>930
俺はラストで助けに来てくれた時が…
0932なまえをいれてください2005/08/28(日) 16:20:26ID:TTBFN9SE
むしろレックスより怖かった
銃もきかないなんて反則だろ!とか思ってたあの頃
0933なまえをいれてください2005/08/28(日) 17:32:50ID:PdbUh9wE
最初はビビるよな。インテグラルのムービーみたいにそこら中にC4仕掛けて爆破しても避けるし
0934なまえをいれてください2005/08/28(日) 18:09:36ID:wGqrFd/y
今日PS one booksの通常版を買ってきたんだけど
これってどこにもメリルの周波数書いてないよな?
0935なまえをいれてください2005/08/28(日) 20:28:53ID:hVIhaNn+
>>934
ヒント:内側
0936なまえをいれてください2005/08/29(月) 01:24:58ID:jNYsSo3e
MGの1と2は携帯でしかやってないんだが、
MGSではスネークがビックボスが親父の名をかたったって言ってたけど
MSXだとそんな事いってんの?
0937なまえをいれてください2005/08/31(水) 16:48:57ID:9uwrAdNG
日本語を学んでから来てね
0938なまえをいれてください2005/09/01(木) 12:01:07ID:zp/otC/1
ヽ(´-`)ノ俺が奴の動きを止めるッ
0939なまえをいれてください2005/09/01(木) 14:17:01ID:8OJAmnlJ
メタル ギア ソリッド3は不具合、内容含めて駄作だと思うのですが
ザ・ボス見たいな女居ないしそれにもかかわらず、設定、システムはリアルだし
バランスがとれてないと思います
メタルギアソリッド2は本当に好きですが
0940なまえをいれてください2005/09/01(木) 16:29:00ID:4vxVUgb5
((*'-')(゚∀゚ )) この肉のぶつかり合いっ
0941なまえをいれてください2005/09/01(木) 16:31:25ID:4vxVUgb5
> ザ・ボス見たいな女居ないし

世界中の女を知る>>939に弟子入り願いたいものだ。
0942なまえをいれてください2005/09/01(木) 16:56:18ID:FlXR1jIz
絶対にいないが・・・
設定、システムがリアルとか言っちゃってる>>939は逝っちゃってる。
0943なまえをいれてください2005/09/01(木) 20:13:15ID:0xawnvkK
>>>939
それ以前にスレ違いだって何度言えば(ry
09449142005/09/01(木) 20:43:27ID:W4ZjpqiM
(ry

って何
0945なまえをいれてください2005/09/01(木) 20:43:44ID:8OJAmnlJ
>942
前作よりって事だよ
0946なまえをいれてください2005/09/01(木) 21:39:15ID:n+vysopc
足跡をずっとついて来るゲノム兵萌え。
0947なまえをいれてください2005/09/01(木) 21:45:43ID:ClweP7IX
脱出路で最後まで戦うゲノム兵に感動した。
0948なまえをいれてください2005/09/01(木) 23:06:34ID:0xawnvkK
あいつらはメタルギア破壊とかあと少しで空爆始まるとか
そういうことは全然知らなかったんだろうな。南無
0949なまえをいれてください2005/09/02(金) 07:04:57ID:aR70291H
>>938>>940みたいのもっと見たい。
0950なまえをいれてください2005/09/02(金) 10:20:53ID:VmXl0qyA
(((;゚ノд゚)ノ ゴ、ゴースト…ぐはっ
0951なまえをいれてください2005/09/02(金) 11:02:54ID:4BTcIWEA
一番弱いメタルギアは1でしょ
第1形態はレドーム破壊するだけで攻撃もそんなたいしたもんじゃないし ついでにここのグレイフォックスカコイイ
第2形態は攻撃激しいけど片手にレーション 片手にスティンガーミサイル装備で連射 避けるまでもない
2のRAYはエクストリームで途中で発狂しそうになった 固いし数多いし 3のは問答無用で雑魚
0952なまえをいれてください2005/09/02(金) 13:44:21ID:mCMPqv75
>>951
3のはメタルギアじゃないし。
1でもEXだとそもそもレーションないし。
避けなきゃミサイル攻撃1回であぼーん。

語るんならもうちょっとやりこめよ。
0953なまえをいれてください2005/09/02(金) 13:47:57ID:JV70MSAA
最近3を借りて始めたけど、難しい・・・
メタギア実況してた所では3は簡単すぎるみたいな話があったから、甘く見てたが俺には難しすぎるわorz
1,2はほとんど苦もなく進めたんだけどなぁ
0954なまえをいれてください2005/09/02(金) 15:53:10ID:9gpDToID
>>953
3は道中は結構難しいがボス戦は楽だよ。頑張れ
イライラしたらランボープレイ
0955なまえをいれてください2005/09/02(金) 16:24:39ID:6G3jU8ve
すれ違い
0956なまえをいれてください2005/09/02(金) 22:28:55ID:GqGvDkYM
しばらくぶりにプレイしたら監視カメラに見つかりまくり。
あれって壁に張り付いてその下を移動するんで良いんだよな?
倉庫の中のL字角が上手く移動できないんだよ。
前は苦も無く進めたのに。
老化って怖いな。
0957なまえをいれてください2005/09/02(金) 23:30:33ID:GPvK4Gk5
>>956
完璧に張り付かなくてはいけないわけではない
0958なまえをいれてください2005/09/03(土) 00:50:46ID:E1+PuXor
>>957
最初のステージで左の方の倉庫にあるアイテムが取れなくて・・・orz
カメラの下に張り付いてるつもりなんだけど角のとこで見つかっちゃうんだよ。
手が忘れてるんだか頭が忘れてるんだか。
0959なまえをいれてください2005/09/03(土) 01:16:39ID:I3W+Wedm
>>958
確かスタンが取れるんだっけ?
つーか、いらんだろ。ハナから行くな。
0960なまえをいれてください2005/09/03(土) 02:39:06ID:JcG/kCWX
>>958
いや、あそこのスタンは絶対取っておいた方がよかったと思う。
でもやり方が…。スマン、ど忘れした。
0961なまえをいれてください2005/09/03(土) 02:42:06ID:I3W+Wedm
>>960
一応1intでビッグボス取れるくらいの腕だけど、あそこのスタンは普通にスルー
0962なまえをいれてください2005/09/03(土) 02:56:37ID:JcG/kCWX
>>961
そうか、より良いやり方をしてるんだろうね。
下手な俺はあそこでスタン取っとくと楽という結論だったというだけ。
ビッグボスはどちらでも取ったけど、まあ腕の差でしょう。
0963なまえをいれてください2005/09/03(土) 12:46:39ID:yAJcIxuZ
(▼ω▼)俺のサングラスもイカすだろう?!
0964なまえをいれてください2005/09/03(土) 14:00:09ID:pTWipfjt
>952
PSの(最初の?)ソフトだと難易度が分かれていないのだ…。

951ではないが、あっしも、逃げるの下手でレーション片手に連続攻撃しましたよ…。
0965なまえをいれてください2005/09/03(土) 14:19:54ID:IDi0ml4S
>>964
知ってるよ。俺はMGシリーズ初プレイは1無印だし。
無印は1intの難易度ノーマルだろ。
無印のビッグボスプレイは要は単なるノーマルのレーダオフプレイ。
真のビッグボスはやはり1intのEXで取らんと。
0966なまえをいれてください2005/09/03(土) 17:46:56ID:wIuk90yF
>>958
あーそこは俺も無理
だからチャフ使った
0967なまえをいれてください2005/09/03(土) 20:17:26ID:DIqdLlvH
>>965
無印はintの難易度イージーだよ。ノーマルは海外版難易度。
09689142005/09/03(土) 22:03:08ID:wDrNLR4j
メタルギア1をパソコンで出来るサイトある?
携帯じゃなくて
0969なまえをいれてください2005/09/03(土) 22:08:36ID:ROIH0J2W
>>968
スレ違いだしそろそろウザイ
09709582005/09/03(土) 23:11:26ID:DbZbI+PL
みんないろいろとありがとう。
そうか・・・普通はスルーするのか。
前は取れたと思ったけど勘違いだったのかな。
ステルス取ったら行ってみるよ。
サンキウ。
0971なまえをいれてください2005/09/04(日) 00:30:34ID:uaLiDQ/D
すまんスレ違いだってことは重中承知だがMGS2について一つだけ教えてくれ
2はスネークじゃなくて雷電とかいうのらしいけど、するとスネークの立場はどんな感じなんだ?
1序盤のメリルみたいに一緒に潜入してるとか、それともキャンベルみたく無線でサポート?
0972なまえをいれてください2005/09/04(日) 00:35:08ID:e2YFYe1W
>>971
死ね
0973なまえをいれてください2005/09/04(日) 21:07:01ID:8zm9gfYL
>>972
よせ奴はまだ若い
0974なまえをいれてください2005/09/05(月) 14:48:25ID:Emf5OhLC
>>971
スネークが主人公のタンカー編は2時間あれば終わるほぼオマケ。
雷電のプラント編ではスネークも潜入してて無線でサポート。終盤ちょっとだけ一緒に戦う。
サブスタンスではスネークテイルズもあるけど、会話シーンゼロのさらなるオマケ

後は検索でもしれ
0975なまえをいれてください2005/09/05(月) 14:54:11ID:Emf5OhLC
>>970
最初のステージって、ヘリポートか?普通に取れるぞ。
カメラの下で待機して、カメラがそっぽ向いたら飛び出してゲット
0976なまえをいれてください2005/09/05(月) 17:53:08ID:VW6ZZhZr
>>974
>スネークが主人公のタンカー編は2時間あれば終わる

タンカーで2時間?
2時間もありゃプラント編終わるって。
0977なまえをいれてください2005/09/05(月) 18:21:57ID:PcHIrx/G
>>976
空気嫁
09789142005/09/06(火) 16:15:12ID:E2WtGNU0
>>974 いちいちつっこむところジャナイダロw
俺なんて、一ヶ月はかかるんだから・・・
ショボーン
0979なまえをいれてください2005/09/07(水) 01:23:29ID:oYWnuPh3
武器庫の落とし穴に落ちた・・・orz
0980なまえをいれてください2005/09/07(水) 11:32:30ID:UoTKqEh5
m9(^д^)
0981なまえをいれてください2005/09/07(水) 18:02:32ID:Jli996Xi
>>979
あれに落ちるか、普通?w
0982なまえをいれてください2005/09/07(水) 19:20:11ID:vku2UNBt
どうせなら段ボールに入って落ちるんだ。
0983なまえをいれてください2005/09/07(水) 20:43:45ID:v5qnGcYD
あの落とし穴はどこにつながってんだろう
0984なまえをいれてください2005/09/07(水) 23:56:25ID:cmVYQT0u
2コンを認識してくれない・・・orz
マンティスを倒す術を教えてください。
0985なまえをいれてください2005/09/08(木) 01:07:24ID:stO0k2c8
>>984
メモリーカードの差込具合も関係ある。
おそらくコントローラーかメモカのどちらか、もしくは両方、純正じゃないだろ。
0986なまえをいれてください2005/09/08(木) 06:37:18ID:KfGP/H1r
純正じゃないとダメだったんですね、コントローラーを
付属のヤツにしたら出来ました。

ありがとうございます。
09879142005/09/08(木) 17:58:22ID:9Ql1M/cR
それって、 コントローラー2に差し込め  とか誰かいってたっけ?
それともウラワザ?
0988なまえをいれてください2005/09/08(木) 18:44:34ID:yyfKmrmk
>>987
とりあえあずお前はいい加減その数字コテ外せ。うざい。
0989なまえをいれてください2005/09/09(金) 02:17:27ID:LocaZRAv
とりあえず詰まったら誰かにヒントを貰え。大佐とか。
0990なまえをいれてください2005/09/09(金) 03:03:39ID:PYGv7G6K
まあマンティスさしかえなくても余裕だけどな
7回か8回目の攻撃が必ず当たるからそれまで素手で攻撃して当たる時に銃で攻撃すればいい
時間はかかるが普通に倒せる
0991なまえをいれてください2005/09/09(金) 10:16:26ID:S6cAuCQA
REXの後半戦がどうしてもクリアできない。。。
なんかコツありますか?
0992なまえをいれてください2005/09/09(金) 11:09:58ID:3M6UiISW
1 機銃掃射の距離でうろうろ
2 機銃掃射が始まったら機銃の斜線と直角に移動して回避
3 ミサイル発射の態勢になったらスティンガー発射
4 撃ったら即解除してREXに近づいてミサイル回避
5 1に戻る
0993なまえをいれてください2005/09/09(金) 12:00:38ID:1FbM5zGr
>>991
レックスの足元後方の位置(股間の真下より尻尾より)をキープ、
レックスが動きを止めたら下顎にスティンガー、の繰り返し。
0994なまえをいれてください2005/09/09(金) 17:47:24ID:C8vrHA5G
埋め

>>991
オイオイ、そこはスタン投げてスティンガーの繰り返しだろ?
前半戦でチャフ投げてスティンガーの繰り返しでやったやり方のスタン版だよ。
わざわざしんどいやり方でやるこたぁない。ぶっちゃけザコ。
09959142005/09/09(金) 19:30:41ID:ZAQoq6nw
>>988いちいちうるせーんだよカス
0996なまえをいれてください2005/09/09(金) 23:37:04ID:c1iO4awu
>>995
死ねクズ
0997なまえをいれてください2005/09/10(土) 00:23:55ID:2b/033Ph
次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126279366/l50

スレタイがどうしても長過ぎたので略した
0998なまえをいれてください2005/09/10(土) 10:18:39ID:HFu8q/KR
人生初の



1 0 0 0


げーっーとーぉ!!
0999なまえをいれてください2005/09/10(土) 10:34:30ID:2oL+jVmc
>>998
ハ・ズ・レ
1000なまえをいれてください2005/09/10(土) 10:35:20ID:2oL+jVmc
つーことで、カレーに初1000ゲトー
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。