ストリートファイターZEROシリーズ総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください
04/10/12 14:36:42ID:TYkkksTN武神流背負い投げムズ杉
出せる人いるの?
0764なまえをいれてください
2005/04/03(日) 03:14:46ID:gXzYjWVmスパUのことか?
0765なまえをいれてください
2005/04/03(日) 03:42:57ID:nTlaSSnx0766なまえをいれてください
2005/04/03(日) 18:51:46ID:Bi6QDlzD信号機のはめったによけられない
0767なまえをいれてください
2005/04/04(月) 01:24:49ID:YVDA39Td0768なまえをいれてください
2005/04/04(月) 02:33:26ID:tXzXkL0wトリビアの種だな。
0769なまえをいれてください
2005/04/04(月) 20:00:26ID:OZtyej6W0770なまえをいれてください
2005/04/04(月) 20:27:44ID:+w5u5vTY実際にやってみた。
どちらか片方だけ瞬獄殺決まった。
「こうして家庭用ゲーム板に新たなトリビアが生まれた」
『瞬獄殺が同時にぶつかった時は
どちらが喰らうかはランダムで決まる』
0771なまえをいれてください
2005/04/04(月) 20:39:32ID:foXysdFS両者が弾けてそれで終わってれば……お互い出し損ですな。
0772なまえをいれてください
2005/04/04(月) 21:56:34ID:OZtyej6W0773なまえをいれてください
2005/04/04(月) 23:36:51ID:e24+KFJ+たしかプログラム上どうしても1P→2Pの順番に処理するから
1P先攻になり発動無敵時間先に消えるから2P側が確定的発動になる筈。
そういや高校時代友人とZEROドラマチックバトルで
隆(俺)・ケン(友人)・ベガがSC同時入力して、
真空波動拳→サイコクラッシャー→神龍拳の順に間髪入れずに発動したなぁ。
全員密着状態だったんで、俺は吹っ飛ばされてベガは神龍拳で散って、
友人と興奮して「すげーっ!!」て叫んだよ。
0774なまえをいれてください
2005/04/05(火) 19:44:21ID:BaJPa/pxキャラ一人分離れたぐらいの距離から
滅殺豪波動LV3同時入力したらどうなる?
0775なまえをいれてください
2005/04/05(火) 23:25:58ID:WLYnNif70776なまえをいれてください
2005/04/06(水) 00:46:26ID:JivkV3xy0777なまえをいれてください
2005/04/08(金) 16:49:25ID:4o6DMCzhこのゲーム楽しめるかな?
0778なまえをいれてください
2005/04/08(金) 18:29:21ID:ny7QFqnR0779なまえをいれてください
2005/04/08(金) 18:33:52ID:4o6DMCzh説明書無くして、必殺技の練習が出来ない、っつーかコマンド自体しらない状態だけど、このゲーム楽しめる、って聞いたつもりだった。
0780なまえをいれてください
2005/04/08(金) 18:52:51ID:H4qexKR5パソコンですよね?携帯電話だったらあきらめましょう。
パソコンでは検索という機能があるのはご存知ですか?
グーグルへいき調べてみましょう。
0781なまえをいれてください
2005/04/08(金) 19:03:06ID:Kw6i+dgp0782なまえをいれてください
2005/04/08(金) 19:03:50ID:ny7QFqnRhttp://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/zero3/zero3.html
0783なまえをいれてください
2005/04/08(金) 19:36:46ID:/cEvCy0G0784なまえをいれてください
2005/04/09(土) 17:37:51ID:0pl8qBQhストリートファイターZERO
ストリートファイターZERO2
ストリートファイターZERO2α
ストリートファイターZERO3
ストリートファイターZERO3↑
ユン・マキ・イーグル・ゴウケン・ファイナルベガ
欲しいよね?
0785なまえをいれてください
2005/04/09(土) 19:20:21ID:rGGx4OCY欲しい、箱・Live対応で。
0786なまえをいれてください
2005/04/10(日) 01:12:41ID:Z99sHdpFこいつら入れる(つか、キャラパターン使いまわす)のを
悪いとはもちろん思わないが、だったらついでにIII春麗も。
0787なまえをいれてください
2005/04/10(日) 05:05:57ID:i/V+dS8wメガネ君と一緒に出てもええやん
0788なまえをいれてください
2005/04/10(日) 07:01:22ID:2AHXk2PyZERO1・2・3のEDのストーリーはまったく違うのか?
違うとしたらその時系列はどうなっているのか?
というのがずーっと気になってる。
あとクリアしなくてもEDのストーリーがわかるサイトとかないだろうか・・・?
0789なまえをいれてください
2005/04/10(日) 07:22:40ID:XLDO7oRhストゼロは2D格闘ゲームの最高峰だな。うん。
2D格闘ゲームはもう衰退したけど、ストゼロは忘れないぞ。
いつかまたブームが来ると良いな。
0790なまえをいれてください
2005/04/10(日) 10:19:40ID:6fLcr7U0エンディングは全部違う。
時系列は続きになっているもの、アナザー解釈のもの、どちらもある。
エンディングが見たいだけならこの本買え。
http://basicmagazine.homeip.net/bm/product/aa.html
0791なまえをいれてください
2005/04/10(日) 19:59:46ID:VZfityL60792なまえをいれてください
2005/04/11(月) 23:16:49ID:17u9c14aそれはよさげだな。買おうっと。さんきゅう。
0793ゲームセンター名無し
2005/04/12(火) 01:19:23ID:zfvy/AWx0794なまえをいれてください
2005/04/12(火) 02:10:56ID:387nDc4I漏れはZERO2のリュウステージだな。
あとサガットvsリュウ専用のBGMもいいな。
ヴァンパイアもいいけどストZEROもお願いします、カプコン様!
0795なまえをいれてください
2005/04/12(火) 02:20:05ID:KbS1u1bh使えないのは最初にでた初代のZEROだよね?
0796なまえをいれてください
2005/04/12(火) 03:03:40ID:2SB77ltb0797なまえをいれてください
2005/04/12(火) 03:11:47ID:vCkWpk4Q某イスカより楽しかった気がす…(ry
0798なまえをいれてください
2005/04/12(火) 11:22:29ID:dfpMGAbP家庭用はヘボヘボアレンジでとてもアケ版と比べるようなデキではないわけで、
当然アケ版での話しだよな?
0799なまえをいれてください
2005/04/12(火) 16:44:37ID:8LPyMrYb諸費税込みで104円だし。なんで今頃初代にこだわるのかって?
それは初代ドラマティックバトルが一番面白いから!!^^
あと3のドラバトだと他のキャラも使用できるが面白くない・・・orz
最初のドラバトは2人のうちどちらかが倒されると二人一緒にゲームオーバー
っていうシステムなのでこれがかなり良い!!
(3だと一人で操作一人は待ち。一人放置・・・良くないだろうが!!怒)
0800なまえをいれてください
2005/04/12(火) 17:12:25ID:W0YCkpXUそこを、瞬獄殺しながらベガに向かってきて、画面が光ったらベガじゃなくて豪鬼がボコボコに返り討ちにあってて、そのまま何事も無かったかのようにベガ戦が始まる動画とかないかな?
あと瞬獄殺で向かってきてそのままベガを素通りして画面外に消えていったり。
あるはずねぇよなぁ…
0801なまえをいれてください
2005/04/12(火) 18:28:02ID:dfpMGAbPZERO2のもおもしろいよ。初代と同じで体力ゲージ共有だし。
敵と自分らがそれぞれ左右画面はじの状態で、なおかつこっちの体力があと少しな状態で
1.CPUに飛び道具をうってもらう
2.1の直後に投げスパコンのあるキャラ(パーディーのkの投げスパコンなど)でCPUを掴む
3.1の飛び道具がパートナーにヒット
4.パーディー投げスパコン中にパートナーとともにいきなり死ぬ
などの不思議な現象が見られます
3のはたしかにつまらないな。CPUパートナー固定だし、レベルゲージ共有で一度使うと溜めるまで時間かかるし。
0802なまえをいれてください
2005/04/12(火) 19:28:36ID:387nDc4Iそうです。
あの曲聴くためにわざわざCPSU引っ張り出してくるのは面倒なので。
BGMも「完全移植」をお願いしたい。
0803なまえをいれてください
2005/04/12(火) 19:48:40ID:TzvPl3AGうらやましい
0804なまえをいれてください
2005/04/13(水) 00:04:31ID:YC84WqtgZEROのドラマチックバトルの音楽は、TKに著作権料払ってるんでなかった?
そのあたりの絡みで移植版では音楽変更になったと聞いたのに、
またわざわざ復活させっかな〜?
0806なまえをいれてください
2005/04/13(水) 09:05:54ID:Yx9aMCjhマブカプ2とかはネット必須だったから心配なんだよなあ。
0807なまえをいれてください
2005/04/13(水) 09:17:48ID:k2GFZDYa802はZERO2の話だろ
0808なまえをいれてください
2005/04/13(水) 15:33:37ID:c5o0dbjT出る
0809なまえをいれてください
2005/04/13(水) 18:08:32ID:Yx9aMCjhサンクス。今から買ってくる。ノシ
0810なまえをいれてください
2005/04/13(水) 22:28:36ID:NDZNCR2L動くならPsoneでも買ってこようかとorz
0811なまえをいれてください
2005/04/13(水) 22:36:44ID:KOopZVgYPS(PSone)ならまともに動くはず。
けど、どうせならコレクションで出して欲しいよね。
0812なまえをいれてください
2005/04/14(木) 04:17:00ID:NpW4xEfO廉価版が中古で600円で売ってたから、うれしくなって買ってみたのです。
で、止まる止まるw
PS1ならモニタ付きの奴が8000円で売ってたからまあ、携帯用くらいにちょうど
いいかなあ、と。
正直こりましたw
0813なまえをいれてください
2005/04/14(木) 11:04:16ID:Ulzkdb3T曲の尺は合ってるけど、中古で盤面に少々細かい傷があるから音楽の冒頭が欠けてるのかと心配なんだよ…。
0814なまえをいれてください
2005/04/14(木) 13:31:59ID:mp/xcaas0815なまえをいれてください
2005/04/14(木) 13:59:21ID:Ulzkdb3T0816なまえをいれてください
2005/04/14(木) 18:19:40ID:Ulzkdb3Tどうなんだろ…?
0817なまえをいれてください
2005/04/14(木) 21:13:14ID:mp/xcaas0818なまえをいれてください
2005/04/14(木) 21:23:09ID:ctd45dFp0819なまえをいれてください
2005/04/15(金) 09:10:21ID:ijvCXEsrそういえばそんな仕様もあったなぁ
基板のサウンドテストでもその関係でそれだけ再生不可だったね
CPS1版でもカットされてたんだっけ?
0820なまえをいれてください
2005/04/15(金) 09:12:23ID:ijvCXEsrアーケードでも同じだよ
0821なまえをいれてください
2005/04/15(金) 09:52:34ID:sZ8D9JsO実はWindows版のZERO2はBGMがAC版と一緒。
0822なまえをいれてください
2005/04/15(金) 11:04:10ID:wOtGtKzR>>820
サンクス。これで心おきなくプレイできるよ。
ああ、純正コントローラーはやりづれー!近くのショップでスティックあったから買おうか…。
0823なまえをいれてください
2005/04/15(金) 11:24:46ID:B3vIUQDEZEROシリーズ全部セッツPS2で来ないかなぁ…。
0824なまえをいれてください
2005/04/15(金) 15:32:37ID:PLgE8WuL1、一人めがスパコン発動
2、一人めの暗転が始まる前に二人めがゲージを消費してレベル3スパコンを出す
3、ゲージがないのに一人めのスパコンも出る
という流れで4〜6ゲージ相当のスパコン連続技ができたりする。ベガ&キャミィで
1、ベガためを作りながらジャンプしゃがみ中P、その間にキャミィキラービーアサルト発動
2、ベガキャンセルでLV3サイコクラッシャー当てる
3、相手が青く燃えた瞬間画面暗転、キラービーアサルトでキャミィが突っ込む
4、ベガが通過しながらキャミィも連続攻撃、最後に相手を捕捉したところへもう動けるベガが追い討ち
とかできて楽しいよ。がいしゅつだったらスルーで、試してない人は一度やってみて。
0825なまえをいれてください
2005/04/15(金) 17:38:29ID:3lfdgF4u格ゲープレイヤー集まってるはずなのにえらく穏やかだな。
0826なまえをいれてください
2005/04/16(土) 06:43:18ID:OhQ3lO8B全ての隠しキャラやモードの出し方が載ってるサイトない?
検索しても見つからん。
ガイル・真リュウとかは何となくやってて出てきたんだけど、他にもいるの?
0827なまえをいれてください
2005/04/16(土) 07:12:38ID:JkDSx+AS難易度8でクリアしたりいろいろ汁
0828なまえをいれてください
2005/04/16(土) 07:42:20ID:38zkncH0ttp://www.kakugeikan.com/kakugei/zero3.htm
0829なまえをいれてください
2005/04/16(土) 22:33:35ID:P1oeGjaq0830なまえをいれてください
2005/04/17(日) 03:32:41ID:wYJgNYnkおお!ありがとうございました!
0831なまえをいれてください
2005/04/20(水) 15:02:28ID:YUcITnZX当方オリコン不得手なのでそれ以外の要素に問題がなければよし
0832なまえをいれてください
2005/04/20(水) 16:29:10ID:eq/4yrkA0833なまえをいれてください
2005/04/20(水) 16:32:28ID:HQJ7AOFK0834なまえをいれてください
2005/04/20(水) 19:08:56ID:cvlo1hf/0835なまえをいれてください
2005/04/20(水) 19:17:43ID:SACBcnco0836なまえをいれてください
2005/04/21(木) 06:35:10ID:Pxq2Y/n3>Xイズムのエフェクト
詳しく
0837なまえをいれてください
2005/04/21(木) 08:03:18ID:tlYVAvDC0838なまえをいれてください
2005/04/23(土) 00:27:25ID:jDh6leqrポケットファイターのスレ立ててくれよん
0839なまえをいれてください
2005/04/24(日) 02:01:06ID:y95umZUM0840なまえをいれてください
2005/04/24(日) 05:30:54ID:nDSzYql80841なまえをいれてください
2005/04/24(日) 10:28:24ID:XzQ9SyCN攻撃動作中に技の使いたい技のコマンド入力してもう一度キックかパンチボタン
必殺技からスーパーコンボのキャンセルする時は
ワールドツアーモードで『supercombocancel』ゲットして
装備してる時に必殺技動作中にスーパーコンボ入力。
(例:波動拳キャンセル真空竜巻旋風脚)
0842なまえをいれてください
2005/04/24(日) 10:29:25ID:XzQ9SyCN0843なまえをいれてください
2005/04/24(日) 12:29:39ID:B4tLoEwy0844なまえをいれてください
2005/04/24(日) 13:52:51ID:rJfoJAZI0845なまえをいれてください
2005/04/25(月) 21:23:38ID:Fz2PmHEd通信できるかできないかくらい?
0846なまえをいれてください
2005/04/25(月) 22:21:53ID:xjM2uJhJ0847なまえをいれてください
2005/04/25(月) 23:05:39ID:n9xOPUS40848なまえをいれてください
2005/04/26(火) 19:30:15ID:kHsfwhgO0849なまえをいれてください
2005/04/26(火) 20:01:09ID:nqq5GD7+メモ帳にでも書け、な。
0850なまえをいれてください
2005/04/26(火) 20:20:57ID:wdRNoR7U0851なまえをいれてください
2005/04/26(火) 20:34:09ID:1gvcO0E/0852なまえをいれてください
2005/04/26(火) 20:42:52ID:kHsfwhgOそうか悪い。気をつけるよ
0853なまえをいれてください
2005/04/26(火) 21:59:33ID:oNk2dbyZアーケード版でも使いたかったよ。。。
0854なまえをいれてください
2005/04/26(火) 22:55:21ID:N6fj1sVh0855なまえをいれてください
2005/04/26(火) 23:18:19ID:CwlUMN4p0856なまえをいれてください
2005/04/27(水) 15:16:49ID:SuYjLggl0857なまえをいれてください
2005/04/27(水) 18:53:08ID:605ZfizIヴァンパイアと同じ4800円位ですかね。
0858なまえをいれてください
2005/04/27(水) 21:50:24ID:ulL9HB0F3000円ぐらい。 いや3000円以下じゃないと売れないだろう?^^;
0859なまえをいれてください
2005/04/27(水) 21:55:49ID:WZaZQq+v過去はいい
新作出してくれよ
キャラ2人追加だけでもいいから
0860なまえをいれてください
2005/04/27(水) 23:27:26ID:O3diLAyWそれこそヴァンパイアみたいにコレクション+キャラ追加でいいじゃん。
0861なまえをいれてください
2005/04/28(木) 09:57:24ID:b7l06zPs0862なまえをいれてください
2005/04/30(土) 20:05:40ID:Vv7n4nSg0863なまえをいれてください
2005/05/01(日) 11:10:23ID:ipY2iCu0GBA版アッパーにユンを登場させて大騒ぎになったのを忘れたのか!?
まあ「ストVキャラでストゼロ3に登場してもいい」のはダッドリー(服装はVよりカジュアル&ヒゲ無し)とオロ(両手が使える)とQだけでしょう。
>>784
ZERO1&2は一緒にしていいけど、ストゼロ3をこれらと一緒にするな!
(というか「ZERO1&2」と「ストゼロ3」は「ハイパーストU」と「ストV3rd」なみに内容が違いすぎる)
あとユンとゴウケンを出すくらいなら、ジェシカとダムドとデルタレッドキャミィを出せ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています