トップページfamicom
1001コメント252KB

ストリートファイターZEROシリーズ総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください04/10/12 14:36:42ID:TYkkksTN
無かったんで立てた。
武神流背負い投げムズ杉
出せる人いるの?
0719なまえをいれてください2005/03/27(日) 16:35:36ID:YI58hxiN
V豪鬼とV真豪鬼じゃ強さ全然違いますかね?
0720なまえをいれてください2005/03/28(月) 00:51:33ID:NPfSPrg0
716=719

死ねクソ教えてくん
0721なまえをいれてください2005/03/28(月) 13:46:05ID:Uq9SIbZ6
>>718
つ「サマーソルトジャスティス」
0722なまえをいれてください2005/03/28(月) 22:00:25ID:xyLQBsES
久しぶりにZERO3やってるんですけど
XISMのスパコンの出し方教えて下さい。
0723なまえをいれてください2005/03/28(月) 22:23:56ID:bA3AuxxX
説明書見ろ
0724なまえをいれてください2005/03/28(月) 22:33:33ID:xyLQBsES
説明書なくしたから聞いているんです。
0725なまえをいれてください2005/03/28(月) 22:47:24ID:NPfSPrg0
死ねクソ教えてくん
0726なまえをいれてください2005/03/28(月) 23:22:02ID:xyLQBsES
誰か教えてよ(>_<)
0727なまえをいれてください2005/03/28(月) 23:47:07ID:5ZYWa2WT
ほとんどスト2Xと一緒だ。それでも分からんかったらぐぐれ。
0728なまえをいれてください2005/03/29(火) 00:09:48ID:LAdgEfgU
携帯しかないから
頼れるのは2CHだけなんすよ。
教えて下さい。
0729なまえをいれてください2005/03/29(火) 00:13:22ID:HDP94a1M
殆ど236236+PかKで出るだろ。
0730なまえをいれてください2005/03/29(火) 00:30:52ID:+KKq0DaD
>>728
キャラは何だ?
0731なまえをいれてください2005/03/29(火) 00:32:44ID:LAdgEfgU
ザンギエフです。
0732なまえをいれてください2005/03/29(火) 00:34:18ID:Ut7Yqqnu
……ぐるぐるポンでファイナルアトミックでんがな
0733なまえをいれてください2005/03/29(火) 00:51:10ID:LAdgEfgU
あれ?XISMってもっと簡単に出せなかったっけ?
0734なまえをいれてください2005/03/29(火) 00:55:17ID:Ut7Yqqnu
あんさん勘違いしてっかもしれんけどな、
XとZではスパコンの数とゲージの溜まり方と威力は違うけど、
入力方法自体は一緒なんやで?
0735なまえをいれてください2005/03/29(火) 01:06:10ID:LAdgEfgU
勘違いやったか(´Д`)
けどそれじゃXISMのメリットって何?
0736なまえをいれてください2005/03/29(火) 01:23:11ID:LAdgEfgU
皆ザンギエフのスパコンを楽にだせる?
普通のパイルドライバーすら難しいよ(>_<)
0737なまえをいれてください2005/03/29(火) 01:33:10ID:LAdgEfgU
誰かZERO3の真剛鬼の使い方教えて下さい(>_<)
0738なまえをいれてください2005/03/29(火) 01:41:50ID:AXp2TxB1
>>735
攻撃力が高い。
地上での移動速度が少し早い。
同時押しキャンセルがかかる。
ガードゲージが少し長いためガードクラッシュしにくい。
スーパーコンボゲージが溜まりやすい。

まあ、基本的にはデメリットの方が大きいわな。
0739なまえをいれてください2005/03/29(火) 01:51:14ID:Ut7Yqqnu
>>737
>>709-712

ちゅーか、あんさんは質問を小出しにするんでなく、も少しまとめて出さんかい。
0740なまえをいれてください2005/03/29(火) 02:43:09ID:LAdgEfgU
すいませんでした。
0741なまえをいれてください2005/03/29(火) 10:27:46ID:LAdgEfgU
真剛鬼の出し方は分かりました。
それよりプレイステーションのZERO3のアーケードで最後にでてくる強いサイコクラッシャーを出すベガを出したいんですが
可能ですか?
0742なまえをいれてください2005/03/29(火) 12:28:24ID:+YEg00gB
携帯で金かけてんなー
0743なまえをいれてください2005/03/29(火) 13:43:29ID:LAdgEfgU
2chは文字だけだから着メロとか画像より全然安いっすよ
最強ベガは出るんですかね。
0744なまえをいれてください2005/03/29(火) 14:26:57ID:ugP/KUaj
めっちゃえーかんじでんがなー
0745なまえをいれてください2005/03/29(火) 16:47:52ID:I8iFmf2j
>>741
DC版じゃないと無理
0746なまえをいれてください2005/03/29(火) 19:33:24ID:GC18GqqP
SS版でも使えるけどな
0747なまえをいれてください2005/03/29(火) 20:29:17ID:a8nwmNFb
PSでもPAR使えば使えるぞ、一応。
Xismはデメリットの方が多いっていってもX同士でやれば意外と面白いよ
オレはスト3でもシステムディレクション使って
スト2風にシンプルなスト3やったりするが、通常技や牽制の重要度がますます上がって楽しい
0748なまえをいれてください2005/03/30(水) 02:47:30ID:JzHidiCy
それを言うならアケ版でも一応
0749なまえをいれてください2005/04/02(土) 17:28:20ID:V8g/uBAw
強い人同士が戦ってるムービーありませんか?
0750なまえをいれてください2005/04/02(土) 17:30:05ID:XylBST8U
a-choで検索
0751なまえをいれてください2005/04/02(土) 17:37:38ID:V8g/uBAw
ムービーは見つかりませんでしたよ
0752なまえをいれてください2005/04/02(土) 17:39:01ID:XylBST8U
>>751
ごめんほんとだ置いてねーや
って!ちゃんと置いてあるよ
大会のとこ見てみ
0753なまえをいれてください2005/04/02(土) 17:46:10ID:V8g/uBAw
あったつえー
0754なまえをいれてください2005/04/02(土) 17:50:18ID:V8g/uBAw
ZERO3の裏技公開サイトとかってありますか?
0755なまえをいれてください2005/04/02(土) 17:54:20ID:0vXG83d1
信号機うざい
0756越路吹雪2005/04/02(土) 18:31:44ID:hJUZcdq8
木梨海苔竹みたいなヤツってマーブルVSストリートファイターしか居ないの?
0757なまえをいれてください2005/04/02(土) 18:38:42ID:yULHJZR6
>>28
下段強キック→瞬獄殺
0758なまえをいれてください2005/04/02(土) 19:53:48ID:Ke3i/sUl
>>757
けっこうよけられる
0759なまえをいれてください2005/04/02(土) 23:00:29ID:DUZy9PVj
信号機なら連続技になってくれるんだけどねえ。
ピヨった相手にぶつけるしか、確定ではないのかも。
0760なまえをいれてください2005/04/03(日) 00:21:20ID:BLn0Ch2/
瞬獄殺は相手が空中受身した時の着地に重ねるように出せばいいんでね?
0761なまえをいれてください2005/04/03(日) 00:31:53ID:Ke74Ao0I
近くで出せばほとんど決まるよ
0762なまえをいれてください2005/04/03(日) 00:34:18ID:m2iZSOhb
あんま実用的でねーな
0763なまえをいれてください2005/04/03(日) 02:19:29ID:879UqJBn
キャミーのBGMは最初の曲の方が好きだった
0764なまえをいれてください2005/04/03(日) 03:14:46ID:gXzYjWVm
>>763
スパUのことか?
0765なまえをいれてください2005/04/03(日) 03:42:57ID:nTlaSSnx
ZERO2’の曲じゃね?
0766なまえをいれてください2005/04/03(日) 18:51:46ID:Bi6QDlzD
>>758
信号機のはめったによけられない
0767なまえをいれてください2005/04/04(月) 01:24:49ID:YVDA39Td
俊吾草津同士が正面からぶつかるとどうなりますか。
0768なまえをいれてください2005/04/04(月) 02:33:26ID:tXzXkL0w
>>767
トリビアの種だな。
0769なまえをいれてください2005/04/04(月) 20:00:26ID:OZtyej6W
誰か俺と対戦しない?
0770なまえをいれてください2005/04/04(月) 20:27:44ID:+w5u5vTY
>>767
実際にやってみた。
どちらか片方だけ瞬獄殺決まった。
「こうして家庭用ゲーム板に新たなトリビアが生まれた」
『瞬獄殺が同時にぶつかった時は
       どちらが喰らうかはランダムで決まる』
0771なまえをいれてください2005/04/04(月) 20:39:32ID:foXysdFS
殺意リュウvs豪鬼の対戦前イベントみたいに、
両者が弾けてそれで終わってれば……お互い出し損ですな。
0772なまえをいれてください2005/04/04(月) 21:56:34ID:OZtyej6W
俊吾草津は確か、後から出した方が決まる
0773なまえをいれてください2005/04/04(月) 23:36:51ID:e24+KFJ+
同時入力完了でも同時発動はしないんだったっけかな。
たしかプログラム上どうしても1P→2Pの順番に処理するから
1P先攻になり発動無敵時間先に消えるから2P側が確定的発動になる筈。

そういや高校時代友人とZEROドラマチックバトルで
隆(俺)・ケン(友人)・ベガがSC同時入力して、
真空波動拳→サイコクラッシャー→神龍拳の順に間髪入れずに発動したなぁ。
全員密着状態だったんで、俺は吹っ飛ばされてベガは神龍拳で散って、
友人と興奮して「すげーっ!!」て叫んだよ。
0774なまえをいれてください2005/04/05(火) 19:44:21ID:BaJPa/px

キャラ一人分離れたぐらいの距離から
滅殺豪波動LV3同時入力したらどうなる?
0775なまえをいれてください2005/04/05(火) 23:25:58ID:WLYnNif7
ZERO2ALPHAのドラマチックって、それ系のおもしろい現象とかってなかったっけ。
0776なまえをいれてください2005/04/06(水) 00:46:26ID:JivkV3xy
SFC版zero2の隠しキャラは旧コスチュンリだけなのですか?
0777なまえをいれてください2005/04/08(金) 16:49:25ID:4o6DMCzh
ZERO3の説明書無くして、リュウとさくらで四回に一回ぐらいで歯同権が出るぐらいの実力なんだけど、
このゲーム楽しめるかな?
0778なまえをいれてください2005/04/08(金) 18:29:21ID:ny7QFqnR
それ説明書の問題じゃないと思うが・・・・
0779なまえをいれてください2005/04/08(金) 18:33:52ID:4o6DMCzh
いや、
説明書無くして、必殺技の練習が出来ない、っつーかコマンド自体しらない状態だけど、このゲーム楽しめる、って聞いたつもりだった。
0780なまえをいれてください2005/04/08(金) 18:52:51ID:H4qexKR5
あなたが今使っているものは何ですか?
パソコンですよね?携帯電話だったらあきらめましょう。
パソコンでは検索という機能があるのはご存知ですか?
グーグルへいき調べてみましょう。
0781なまえをいれてください2005/04/08(金) 19:03:06ID:Kw6i+dgp
そういえばZEROってOVA化してたんだね
0782なまえをいれてください2005/04/08(金) 19:03:50ID:ny7QFqnR
>>779
http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/zero3/zero3.html
0783なまえをいれてください2005/04/08(金) 19:36:46ID:/cEvCy0G
そんなんしたら言い訳出来ないじゃん
0784なまえをいれてください2005/04/09(土) 17:37:51ID:0pl8qBQh
ストリートファイターZEROコレクション
ストリートファイターZERO
ストリートファイターZERO2
ストリートファイターZERO2α
ストリートファイターZERO3
ストリートファイターZERO3↑
ユン・マキ・イーグル・ゴウケン・ファイナルベガ

欲しいよね?
0785なまえをいれてください2005/04/09(土) 19:20:21ID:rGGx4OCY
>>784
欲しい、箱・Live対応で。
0786なまえをいれてください2005/04/10(日) 01:12:41ID:Z99sHdpF
>ユン・マキ・イーグル・ゴウケン・ファイナルベガ

こいつら入れる(つか、キャラパターン使いまわす)のを
悪いとはもちろん思わないが、だったらついでにIII春麗も。
0787なまえをいれてください2005/04/10(日) 05:05:57ID:i/V+dS8w
つーかガイル少佐を忘れるな
メガネ君と一緒に出てもええやん
0788なまえをいれてください2005/04/10(日) 07:01:22ID:2AHXk2Py
もってるのひとつもなくて下手なくせにEDのストーリーだけは知りたいんだけど

ZERO1・2・3のEDのストーリーはまったく違うのか?
違うとしたらその時系列はどうなっているのか?

というのがずーっと気になってる。

あとクリアしなくてもEDのストーリーがわかるサイトとかないだろうか・・・?
0789なまえをいれてください2005/04/10(日) 07:22:40ID:XLDO7oRh
zeroは衝撃的だったな〜。懐かしい。
ストゼロは2D格闘ゲームの最高峰だな。うん。

2D格闘ゲームはもう衰退したけど、ストゼロは忘れないぞ。
いつかまたブームが来ると良いな。
0790なまえをいれてください2005/04/10(日) 10:19:40ID:6fLcr7U0
>>788
エンディングは全部違う。
時系列は続きになっているもの、アナザー解釈のもの、どちらもある。

エンディングが見たいだけならこの本買え。
http://basicmagazine.homeip.net/bm/product/aa.html
0791なまえをいれてください2005/04/10(日) 19:59:46ID:VZfityL6
ナッシュなんて仲間のヘリから撃たれたりガケから落ちたりベガと心中したり(まあこれはガイルのエンディングだが)散々だ
0792なまえをいれてください2005/04/11(月) 23:16:49ID:17u9c14a
>>790
それはよさげだな。買おうっと。さんきゅう。
0793ゲームセンター名無し2005/04/12(火) 01:19:23ID:zfvy/AWx
ZERO3のリュウのステージの曲神
0794なまえをいれてください2005/04/12(火) 02:10:56ID:387nDc4I
>>793
漏れはZERO2のリュウステージだな。
あとサガットvsリュウ専用のBGMもいいな。

ヴァンパイアもいいけどストZEROもお願いします、カプコン様!
0795なまえをいれてください2005/04/12(火) 02:20:05ID:KbS1u1bh
たぶんだけどZEROでドラマティックバトル… リュウとケンだけしか
使えないのは最初にでた初代のZEROだよね?
0796なまえをいれてください2005/04/12(火) 03:03:40ID:2SB77ltb
そう。
0797なまえをいれてください2005/04/12(火) 03:11:47ID:vCkWpk4Q
あの2on1戦はかなり燃えるよね


某イスカより楽しかった気がす…(ry
0798なまえをいれてください2005/04/12(火) 11:22:29ID:dfpMGAbP
>>794

家庭用はヘボヘボアレンジでとてもアケ版と比べるようなデキではないわけで、
当然アケ版での話しだよな?
0799なまえをいれてください2005/04/12(火) 16:44:37ID:8LPyMrYb
初代のZERO買ってこようかな・・・
諸費税込みで104円だし。なんで今頃初代にこだわるのかって?

それは初代ドラマティックバトルが一番面白いから!!^^
あと3のドラバトだと他のキャラも使用できるが面白くない・・・orz
最初のドラバトは2人のうちどちらかが倒されると二人一緒にゲームオーバー
っていうシステムなのでこれがかなり良い!!

(3だと一人で操作一人は待ち。一人放置・・・良くないだろうが!!怒)
0800なまえをいれてください2005/04/12(火) 17:12:25ID:W0YCkpXU
スーパーストリートファイター2のベガ戦が始まる前に豪鬼が瞬獄殺しながらベガに向かって行って画面が光ってベガがボコボコにされるじゃん?
そこを、瞬獄殺しながらベガに向かってきて、画面が光ったらベガじゃなくて豪鬼がボコボコに返り討ちにあってて、そのまま何事も無かったかのようにベガ戦が始まる動画とかないかな?
あと瞬獄殺で向かってきてそのままベガを素通りして画面外に消えていったり。
あるはずねぇよなぁ…
0801なまえをいれてください2005/04/12(火) 18:28:02ID:dfpMGAbP
>>799

ZERO2のもおもしろいよ。初代と同じで体力ゲージ共有だし。
敵と自分らがそれぞれ左右画面はじの状態で、なおかつこっちの体力があと少しな状態で
1.CPUに飛び道具をうってもらう
2.1の直後に投げスパコンのあるキャラ(パーディーのkの投げスパコンなど)でCPUを掴む
3.1の飛び道具がパートナーにヒット
4.パーディー投げスパコン中にパートナーとともにいきなり死ぬ

などの不思議な現象が見られます

3のはたしかにつまらないな。CPUパートナー固定だし、レベルゲージ共有で一度使うと溜めるまで時間かかるし。
0802なまえをいれてください2005/04/12(火) 19:28:36ID:387nDc4I
>>798
そうです。
あの曲聴くためにわざわざCPSU引っ張り出してくるのは面倒なので。
BGMも「完全移植」をお願いしたい。
0803なまえをいれてください2005/04/12(火) 19:48:40ID:TzvPl3AG
エミュだとzero3のパートナーも勝手に変更できるんだってねぇ
うらやましい
0804なまえをいれてください2005/04/13(水) 00:04:31ID:YC84Wqtg
>802
ZEROのドラマチックバトルの音楽は、TKに著作権料払ってるんでなかった?
そのあたりの絡みで移植版では音楽変更になったと聞いたのに、
またわざわざ復活させっかな〜?
0805富田派2005/04/13(水) 07:40:01ID:m/YDgGWu
>>486
スパコンで必殺キャンセルできるやつつけて攻撃力最大でショウリュウキャンセルメッサツゴウザンクウで勝てる。
0806なまえをいれてください2005/04/13(水) 09:05:54ID:Yx9aMCjh
DC版ZERO3って、ネット接続無しで隠し要素全部でる?
マブカプ2とかはネット必須だったから心配なんだよなあ。
0807なまえをいれてください2005/04/13(水) 09:17:48ID:k2GFZDYa
>>804

802はZERO2の話だろ
0808なまえをいれてください2005/04/13(水) 15:33:37ID:c5o0dbjT
>>806
出る
0809なまえをいれてください2005/04/13(水) 18:08:32ID:Yx9aMCjh
>>808
サンクス。今から買ってくる。ノシ
0810なまえをいれてください2005/04/13(水) 22:28:36ID:NDZNCR2L
ストZERO2廉価版でバグ出まくりなんですが、PS1なら正常に動くんでしょうか?
動くならPsoneでも買ってこようかとorz
0811なまえをいれてください2005/04/13(水) 22:36:44ID:KOopZVgY
>>810
PS(PSone)ならまともに動くはず。
けど、どうせならコレクションで出して欲しいよね。
0812なまえをいれてください2005/04/14(木) 04:17:00ID:NpW4xEfO
>>811
廉価版が中古で600円で売ってたから、うれしくなって買ってみたのです。
で、止まる止まるw
PS1ならモニタ付きの奴が8000円で売ってたからまあ、携帯用くらいにちょうど
いいかなあ、と。
正直こりましたw
0813なまえをいれてください2005/04/14(木) 11:04:16ID:Ulzkdb3T
>>809だけど、これのオープニングって最初の『BURN』『TO』『FIGHT』の部分をおいて、次のキャラが流れ始める部分から音楽が流れ始めるけど、こう言う仕様?
曲の尺は合ってるけど、中古で盤面に少々細かい傷があるから音楽の冒頭が欠けてるのかと心配なんだよ…。
0814なまえをいれてください2005/04/14(木) 13:31:59ID:mp/xcaas
『BURN』『TO』『FIGHT』がパッパッポッって光るヤツ?
0815なまえをいれてください2005/04/14(木) 13:59:21ID:Ulzkdb3T
そう、その部分が終わってから曲流れ始めてる?その部分が終わる直前に読み込み音がするんだけど…。
0816なまえをいれてください2005/04/14(木) 18:19:40ID:Ulzkdb3T
気になったからゼロ3置いてる近くのゲーセンに行ったら音消してやがる(笑)
どうなんだろ…?
0817なまえをいれてください2005/04/14(木) 21:13:14ID:mp/xcaas
オレ一昨年亡くしたから確認不可だよ。
0818なまえをいれてください2005/04/14(木) 21:23:09ID:ctd45dFp
それでおかしくないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています