トップページfamicom
1001コメント221KB

ヴィジランテ8を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください03/08/12 23:43ID:fiS6C/2n
みんな、カーアクションの名作「ヴィジランテ8」を語ろうぜ。
今なら1400円。安い!
特に難しい戦略を無しである程度ごり押しで勝てる!
しかもめちゃくちゃハマる!
さあ、みんなでこのソフトを普及させよう!
0100なまえをいれてください03/09/19 10:45ID:9Ck25rWx
100get
0101なまえをいれてください03/09/19 11:34ID:RG1q9Cgw
>>99
pcしょ?
0102なまえをいれてください03/09/19 16:25ID:???
日本版だよ。ソニーコンピュータエンタテインメントジャパン。
ttp://allsoft.scei.co.jp/jacket/l/sips60021b.jpg
0103なまえをいれてください03/09/19 17:23ID:RG1q9Cgw
2て出てたんだ知らんかったわ
海外だとツイステッドメタルブラックのオンライン版が発表されたらしいけど
つーかはよ国内でブラック出して欲しいわ〜
0104なまえをいれてください03/09/24 02:53ID:???
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
0105なまえをいれてください03/10/02 20:36ID:???
たまにはageるか。
0106なまえをいれてください03/10/03 20:35ID:ao1uwUsU
秋葉でツイステッドメタルEX新品PS版で売ってるとこあるかな?
地元は中古すらないわ・・
0107なまえをいれてください03/10/03 23:01ID:???
ヴィオランテ にみえた。そんだけ。
0108なまえをいれてください03/10/04 09:43ID:???
アメ公はV8エンジンが好きらしいね
0109なまえをいれてください03/10/16 00:18ID:???
保守
0110なまえをいれてください03/10/22 18:05ID:ObgXWIKc
保守
011111103/10/22 18:08ID:???
111
0112なまえをいれてください03/10/22 18:09ID:+Z5Qv7cs
112
0113なまえをいれてください03/10/25 12:29ID:???
以前、なんでか分からんけど持ってて、なんでか分からんけど売ってしまった。
若気の至りと自分には言い聞かせている。
0114なまえをいれてください03/10/26 00:05ID:???
>>113
買った事が?
それとも売った事が?
0115なまえをいれてください03/10/29 00:45ID:???
>>114
両方ひっくるめて、訳の分からん行動をしてしまった事が「若気のいたり」なんでしょう。
0116なまえをいれてください03/11/06 03:20ID:aAkmA2gr
回収〜
0117なまえをいれてください03/11/06 17:29ID:AMx/TzVQ
ヴィジランテ8やらずに過ごす奴は、人生の半分損してる
0118なまえをいれてください03/11/06 18:10ID:???
りさいくるー
0119なまえをいれてください03/11/07 01:58ID:AWGsCoMz
回収てそーゆー意味か
今わかたわ
0120なまえをいれてください03/11/09 10:40ID:???
ネット対戦できたらメチャクチャ面白そう
0121なまえをいれてください03/11/09 14:23ID:???
ヴィジランテ8開発会社の新作
トゥルークライムは面白いらしいぞ
0122なまえをいれてください03/11/19 05:02ID:rMe8137O
あー懐かしい
安くなったのか
買おう
0123名無しくん、、、好きです。。。03/11/19 09:45ID:Nbs05fud
やたら3D酔いしません?
0124なまえをいれてください03/11/19 15:47ID:ovVHDvZp
>>123
しない
0125なまえをいれてください03/11/20 01:23ID:FxPprEQ0
セカンドのPS版はやたらよく止まった
キャラクター選択をしていると→停止
壁に車体がめり込み、滅茶苦茶な方向に飛ばされる→フリーズ
何ら異常が無い状態で走行していても動かなくなったり
色んな意味で油断ならなかったよ。
0126なまえをいれてください03/11/20 20:40ID:2OfBECRU
>>123
ドライバー視点にしたら死にかけた
0127なまえをいれてください03/11/20 21:02ID:CKJYq2qW
>>126
確かにドライバー視点はきついな
セカンドにはファルコンマジックというプレイヤーキラーな技があるな
これくらえば例え後方視点でも激酔える
0128なまえをいれてください03/11/21 14:42ID:t5zhZZ2G
あれはやられるとムカつくね(w
つーか、セカンドの特殊武器ってやたらと命中精度のいいやつがあるから嫌・・・
0129なまえをいれてください03/11/21 19:31ID:EYEnCmBe
>>128
1は車の後ろに次々と落ちて来る追撃砲を避けながら逃げるのがすごい燃えたんだが。
やっぱセカンドは多少つまらなくなってるようだな。
0130なまえをいれてください03/11/21 19:37ID:rmF+CXXJ
ヴィジランテ8とデストラクションダービーを両方持ってた時期あったなぁ・・・。
0131なまえをいれてください03/11/21 19:41ID:Wdytk3Ua
クーリエクライシスとか懐かしいなあ。
0132なまえをいれてください03/11/21 19:42ID:H5hPX/RU
>>130
おいらもどっちも持ってた。

デストラクションダービーは2だけど
あれ車一台分ぐらいしか通れない道に止まって車を詰めて遊んだり
逆走したり結構遊べたよ。
0133なまえをいれてください03/11/21 19:44ID:Wdytk3Ua
ツイステッドメタルとかまたやりてえなあ・・・
EXなんて車の形もしてなかったからなあ・・・
0134なまえをいれてください03/11/21 19:45ID:Wdytk3Ua
GTA3なんかの比じゃなかったよな
あのころの楽しさは・・・
0135なまえをいれてください03/11/21 21:42ID:CQhGkbfX
やっぱ洋ゲーのぶっ飛び感がイイナ
0136なまえをいれてください03/11/21 21:49ID:1e6WNLsx
トゥルークライムの次にヴィジランテの続編出ないかな・・
0137なまえをいれてください03/11/23 12:02ID:7WYX9d6f
デストラクションガール
0138なまえをいれてください03/11/23 18:31ID:5tO/oi1F
ヴィジランテ8セカンドバトルは、洋ゲーのくせに操作性いいし、
洋ゲーのくせにバランスいい・・・一体どうなっとるんだ、
オブジェクト破壊しまくりの爽快感最高だね
ローカライズも完璧で私信じられません
0139なまえをいれてください03/11/23 18:46ID:AtZW2Pm6
これをクソゲーって言う奴は極度の洋ゲー嫌いくらいだろうな。
0140なまえをいれてください03/11/23 19:35ID:4IloYZnq
>>134
言えてる。GTA3持ってるけどスグに飽きた。
それに比べてV8はかなりハマッた、毎日のようにやってた。
ひさびさにやろうかな・・・。
0141なまえをいれてください03/11/24 03:27ID:UFj1Ok29
友達が持っててそれを借りたのがきっかけ
メチャクチャはまって毎日猿のようにプレイしてたよ・・・
返さないでそのままパクっとけばよかったなぁ
0142なまえをいれてください03/11/24 12:02ID:BSahsfrD
>>141
高くても1400円だから買いなされ
0143なまえをいれてください03/11/24 12:24ID:QG0dmozw
セカンドより8無印がいいのか
0144なまえをいれてください03/11/24 12:30ID:qVDdcdY7
マイキャラなんだった?
1&2
0145なまえをいれてください03/11/24 12:48ID:/nk41gQp
>>143
2はいまいち垢抜けない感じなんだよな。
1をやったときの刺激が強すぎて耐性ができたのかもしれないが・・・

>>144
1は全部好き
2はオバケかな。
アメ人の考える間違った方向に特化した日本人というものを垣間見た気がする(w
0146なまえをいれてください03/11/24 17:06ID:ub/kN1gN
ケイコの搭乗車はヴィジランテのゲーム性に合ってない気がする。
0147なまえをいれてください03/11/24 22:00ID:n8bKLSGZ
>>146
あの車両はホイールチェンジすると後輪が不快な配置に・・・

>>144
1はヒューストンあたり
2はニナ・ロコやジョン・トルクなどの高速車とパドレ
パドレのSPは…無敵時間が良い、後隙多いけど
0148なまえをいれてください03/11/24 22:36ID:/gjabi/M
DC版もってるんだが、かなりはまったなぁ〜。画像もキレイだし。DC買い戻そうかな〜
0149なまえをいれてください03/11/25 17:23ID:6jRotGK7
トルクage
0150なまえをいれてください03/11/28 21:25ID:xVAEW8Y4
サルage
0151イギ−$哀愁のマフィア ◆od0qY8Ss/. 03/11/30 18:19ID:SuFo9l8r
2をやったことあるけど、たしかにハマった。
武器の連射コマンドが決まったときが快感。
でも車が軽すぎてしょっちゅう浮き上がるのがストレス。
何よりセンスいいと思ったのが、キャラクターのボイス。
キャラを選択するときに一言喋るんだけど、それのエフェクト具合がめっちゃセンスいいの。
特に好きだったのはDJ風の宇宙飛行士だった。
あとトランシーバー系エフェクトのコンボイのおっさんもいい。
宇宙飛行士の正体が猿だったのにはガッカリ。
0152なまえをいれてください03/11/30 21:02ID:18jxo6HT
神ゲage

ってか新作は?
0153なまえをいれてください03/11/30 21:57ID:8YRmEs1d
あーまたやりたくなってきたー
0154なまえをいれてください03/12/03 16:48ID:MV0RWc0x
>>151
宇宙飛行士が猿なのは最初からネタばれしてただろ?

ヴィジランテ8サイキョ!
0155なまえをいれてください03/12/03 17:59ID:MV0RWc0x
ああ〜〜〜〜
何度やっても飽きない〜〜〜
0156なまえをいれてください03/12/03 20:54ID:H3nGFsf4
セカンドでサバイバルモード最高何台潰した?
俺は138台。
0157なまえをいれてください03/12/03 22:50ID:UeGG7LA+
ビジランテって8まで出てたのか
あのスパルタンXみたいなやつだろ?
0158なまえをいれてください03/12/03 23:22ID:o0KpgEnB
ヴィジランテの8作目 ではなくて ヴィジランテ8ってタイトルなのね。
で、それ以前に「ビ」では無くて「ヴィ」アイレムのアレとは違うよ。
0159なまえをいれてください03/12/03 23:35ID:CUSNACrh
いじらんで
0160なまえをいれてください03/12/04 00:22ID:9O3F1pHA
性能マックスでチェイスの車が変化しないバグだけ
がっかりしたよ
0161なまえをいれてください03/12/04 01:00ID:6ILDl8NY
なんで8なんだ?
略すとV8エンジンのV8になるからか?
0162なまえをいれてください03/12/04 05:00ID:DaKTGybi
PS版にはまったんだけど、
DC版ってグレードアップとかしてるのかな?
例えばハイレゾとか、60fpsになってるとか。
そうならば、今更ながらDC版買いたいんだけど。。
0163なまえをいれてください03/12/04 09:30ID:mQVHyUc4
八人の自警団だからじゃねーの
0164なまえをいれてください03/12/04 13:51ID:LsCdW7FS
ステージが8つだからじゃなかたけか?
0165なまえをいれてください03/12/04 16:25ID:Um+SR3QT
PSの2ってやたらセーブデータ壊れやすくなかった?
0166なまえをいれてください03/12/04 21:31ID:ukgMNGn+
画面がちょっとバグってたりしてたっけ。
まぁ気にするほどじゃないけど。
0167なまえをいれてください03/12/04 21:37ID:c62rjS+U
DC版はPS版とは内容はほとんど変化なしだが、画像がかなりきれいでなめらか。ヴィジランテのためだけにDCかっても損はしないと思われ。後、裏技で2のキャラで1のステージが遊べる
0168なまえをいれてください03/12/04 21:48ID:RE0ZPc2n
>>6-7あたりでは2は出来が良くないとあるんだが…
0169なまえをいれてください03/12/04 22:21ID:ZexsyyQw
セカンドは確かにクリア条件が多少ややこしくなったけど
自分は普通に楽しめたが。
0170なまえをいれてください03/12/05 01:21ID:EOn/YvWu
セカンドは2〜3人まだクリアしてないなぁ。
ひさびさにやってみるかね。

017116203/12/05 01:51ID:VSaX+efQ
>>167
サンクス。
PS版が30fpsだから、なめらかに感じるってことは60fpsなのかな?綺麗ってこともハイレゾなのかな?
とにかくグレードアップしてるようなので売ってたら買ってきます。
0172なまえをいれてください03/12/05 07:16ID:ESrbTsMr
デッデケデデデ〜♪
0173プレミアムV03/12/06 10:43ID:RltQGa/f
またやりたくなってきた
0174なまえをいれてください03/12/06 11:44ID:hA14avbh
みんなは誰つかい?漏れはセカンドのトルク一筋。あの速さとスペシャルがたまらん。
0175なまえをいれてください03/12/06 14:01ID:T3ASpCQy
かいしゅ〜
0176なまえをいれてください03/12/06 14:44ID:KQ6p4tBZ
1のスペシャルがミラーボールで攻撃する奴が好きだった(名前忘れ)

2って隕石が落ちてくるとこの虫さんは何奴!?
最初に出てきた時はマジでビビったw
0177なまえをいれてください03/12/06 15:00ID:OhQYg8Ui
宇宙人…らしい。
0178なまえをいれてください03/12/06 18:04ID:M8j/8Kq2
セカンドはニナ・ロコ一筋だった。
0179なまえをいれてください03/12/06 18:06ID:TDuyIVnC
フィールドの端っこの壁に勢い良く走っていって乗り上げる。
すると画面内の空の割合が増え処理が良くなりすげースムーズに動く。
0180なまえをいれてください03/12/06 18:23ID:M8j/8Kq2
続編でないかな〜
0181なまえをいれてください03/12/06 18:28ID:TDuyIVnC
キャラは好きになれない
0182なまえをいれてください03/12/06 18:30ID:tAP3bFaV
2で猿を使用し、火炎放射器とスペシャルを用意する

スペシャル(アームで敵を攻撃する技)を敵に当てる!!

すぐに武器を火炎放射器に変える

スペシャルHIT中の敵を燃やす

敵死もしくは瀕死

(゚д゚)超ウマー
0183なまえをいれてください03/12/06 18:42ID:M8j/8Kq2
>>182
猿スペシャル中
コマンド上下上のミサイルもダメージ高いよ。
0184なまえをいれてください03/12/06 18:45ID:M8j/8Kq2
ゴミ男の最終形態てダンゴ虫みたいで気持ち悪かったわ・・
0185なまえをいれてください03/12/06 20:55ID:P92RzI0A
護送車使う

屁こく

敵エンスト

そのままケツ向けて屁連発

(゚д゚)ウマ゙ー
0186なまえをいれてください03/12/06 21:22ID:18zrPmFQ
ビジランテの2から7までは何時発売したのだ?
0187なまえをいれてください03/12/06 23:10ID:t1WFZxTf
もうイイよ。ボケは。
0188なまえをいれてください03/12/07 00:11ID:hyHq0qN5
1のバスの煙は消えるまで当たり判定が残り続けるから卑怯なほど強かったんだけどな・・・
0189なまえをいれてください03/12/07 06:37ID:m1Y8I6Q0
ビジランテ2ってドラゴンブリードのことだろ?
上に乗ってる人が
0190なまえをいれてください03/12/07 18:56ID:tbdmusXg
リムジンでスペシャル中にクレーターメーカーで瀕死。漏れはトルクでミサイル上下上+スペシャルがお気に入りだったなぁ
0191なまえをいれてください03/12/07 20:25ID:tBbReFkQ
ニナ・ロコで
敵から離れて見通しの良い高台から
SP発動〜インターセプトミサイル上上右x2〜スカイハンマー下下上
これお気に入りコンボ。しかもミサイルの弾道が華麗。
それを眺めつつスタンドで回復。
0192なまえをいれてください03/12/09 14:29ID:gkDdiB+2
トルクとかレーザー、コンボイのSPにはクリティカルヒットがあったはず。たしか通常よりも威力&吹き飛ばしUp。
0193なまえをいれてください03/12/10 06:47ID:1tzY45dp
トルクは、設定にある「ギャンブル好き」と言うのと
あからさまなエフェクトのお陰で、スペシャルの内容に違いが有ったのを覚えているけれど
他の二つはそんなのが存在したかなぁ・・・
レーザーは多段ヒットしたかどうか、ブラッシュホーン(だた?)は車体のどこに当たったか
で違いが出てきているのではなかろうか。
0194なまえをいれてください03/12/10 13:50ID:Ec+JJq7v
トルクのSPの名前がルーレットオブフォーチュンだからな。レーザーは多段ヒットしたはず。
敵がレーザーに押されて吹っ飛んでいくのがクリティカルで、そうじゃないのがノーマル。
バニッシュホーンも同じだったはず。確か津波(近未来型バイクみたいなの)も多段ヒットしたと思う。
書いてるとやりたくなってきた〜!早く新作だしてくれ〜
0195なまえをいれてください03/12/10 15:59ID:/Pt6D7/T
無限デコイのバグ技が良かった。
0196なまえをいれてください03/12/10 20:51ID:cKqA9rdR
>>194
どっちかというと距離や高さが関係してるのかなと思ってたんだけど・・・
0197なまえをいれてください03/12/13 11:21ID:T26lxt5h
このゲームもすごいがこのスレもすごいな。
意外に人いるし。
0198なまえをいれてください03/12/15 02:21ID:U4AS0zdb
みんなこのゲームを愛してるのさ
というわけでage
0199なまえをいれてください03/12/15 03:28ID:fbBqEbg/
俺がこのゲームを知ったのは偶然雑誌についてる体験版DISCを買ったのが
きっかけです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています