PSorPS2で手ごろなRPG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください
NGNG0484なまえをいれてください
NGNG単純作業の繰り返しがかったるいだけ
0485なまえをいれてください
NGNGRPGは結構でてるけど大体がキャラが前面に出てくる。
近いうちに出るものでは
ゼノサーガ
ワイルドアームズ3
FF10インターナショナル
キングダムハーツ
グランディアエクストリーム
があるけどグランディアはわからないけどあとはみんなストーリーがキャラ中心で話が進むものだと思う。
キングダムハーツにいたってはFFとディズニーのキャラゲーといっても差し支えないと思う。
あと最近はあまりRPGが出てないってのもあると思う。
年末コマーシャルしてたのも
クラッシュ4、ジャック&ダグスター、ガンダムDX、メタルギアソリッド2、スマブラDX、ピグミン
とアクション系が多いように思う。
0486なまえをいれてください
NGNG0487なまえをいれてください
NGNGファイナルファンタジー11
0488なまえをいれてください
NGNG0489485
NGNG0490なまえをいれてください
NGNGわざわざありがとうっす。
>大体がキャラが前面に出てくる。
>あと最近はあまりRPGが出てないってのもあると思う。
そうかー…。残念だなー。
主人公が誰で、幼なじみがいてとか、そんなん決められてて
面白いんかなー。べつにどうでもいいとか思うんだけどなー。
まあ、楽しみはそれぞれだからいいけど。
ちくしょー、こうなったら、太閤立志伝にしようかな。
0491なまえをいれてください
NGNG0492なまえをいれてください
NGNG0493なまえをいれてください
NGNGデュープリズム
アクション部分に難があるも、爽やかなストーリーと個性的なのにオタク臭を感じさせないキャラクター。手軽に遊べる点が良い。ミント編はプレイ必須
クーデルカ
何かとストレスの溜まるゲームだが、ゲーム時間の短さが救いとなっている。ムービー、音楽、シナリオの出来は凄まじい
FF9
叩く人も多いけれど、PSのRPGでは最高峰だと思う。クリスタルが出てきた辺りでストーリーが破綻し始めたが、ラスボス戦後は感動の嵐
聖剣伝説LOM
これも賛否両論分かれるけれど、個人的には聖剣シリーズの中で一番気に入った。綺麗に書き込まれたCGと短いけれど心に残るミニシナリオの数々
FF7
これほどストレスの溜まるFFは初めてだった。でもストーリーとキャラクターの魅力はシリーズ随一かも。セフィロス発狂と写真の一件はぞっとした
ゼノギアス
これとFF7は基本的にストレス溜まりまくりのゲーム。ただシナリオと音楽は素晴らしい、というかシナリオとキャラクターの魅力がなければただの糞ゲー
黒の剣
古すぎるゲームシステムにグラフィック。でもさくっとプレイできてシナリオも他には無いダークさと大人っぽさがある。
moon
これをRPGと呼んで良いのか・・・。でも、既存のRPGに飽きた人なら絶対に推奨。ほのぼのした雰囲気にちょっとシニカルな展開が合っている。
0494なまえをいれてください
NGNG0495なまえをいれてください
NGNG同レベルじゃん、最低ランクの。
0496なまえをいれてください
NGNGいまいち肯定的に読めないなあ。一歩引いた視点が欲しいなり。
0497なまえをいれてください
NGNG今やったらどんな感想持つだろ。
0498なまえをいれてください
NGNG0499なまえをいれてください
NGNG0500なまえをいれてください
NGNGただ長いだけ。意味のないフラグ立ては多いくせに、
解き応えのある謎解きはなし。
とりあえず、今の方針はやめるか改善しないといけない。
0501なまえをいれてください
NGNG0502なまえをいれてください
NGNGなんとなくやりきったが
やっぱ面白くねぇよな
0503なまえをいれてください
NGNG0504なまえをいれてください
NGNG通常進化、強化って感じ。
0505なまえをいれてください
NGNGDQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF>>その他
0506なまえをいれてください
NGNGここでの評価が馬鹿高いので。
ちなみにやった事あるので好きなのは幻想水滸伝TU、ジルオール
PS以前だと、クロノトリガー、ロマサガシリーズ、ミスティックアーク
定番のFF,DQもまぁ好きだしメガテンシリーズは凄く好き。
後ねウルティマも好きです(w
0507弐
NGNGとやってきてサガフロ2に萎えた。激しく面白くないよ。スクウェアの良作RPGはPSにないのか?
このスレで評価高いし幻想水滸伝U辺りをやっておきますか。それともポポロ2か。
1作目より2作目の方が良い可能性が高い法則で。
0508なまえをいれてください
NGNGあとキャラが多すぎだけどね。音楽が特に良い。
ポポロクロイスは元が朝日の小学生新聞に載っていた物語。
ほのぼの雰囲気や絵本の類が好きならやってよし。難易度は低め。
ワイルドアームズ1は意外と良作。ストーリーも終盤意外性があっていいよ。
0509なまえをいれてください
NGNGPS1のRPGでは一番楽しめたかもしれん。プレイ前はまったく期待して
なかったのにな…。
幻想水滸伝2とポポロも良作なんでやって損はないと思う。
スクウェア作品ではクロノクロス、べイグラント、ゼノギアスあたりが好きだが激しく
人を選ぶかな…。
そう考えると無難にFF7・9がいいと思う。時間があるならFFTもどうぞ。
0510弐
NGNGクロノクロス、ベイグラント、デュープリズム、聖剣LOMはbooksで出たらで。
FFはU、W、[が好みだがこれは非国民の選択ですか?
アームズか水滸伝かポポロかそれともサガフロ2のおまけ体験版レーシングラグーンとか言う怪しいのを探すか・・・
0511なまえをいれてください
NGNGGBAの黄金の太陽にも劣る。
0512なまえをいれてください
NGNG0513弐
NGNG手ごろな価格だけど結構良さめ
0514なまえをいれてください
NGNG0515なまえをいれてください
NGNG0516なまえをいれてください
NGNG結構面白い。キャラクターが良い味出してる。
0517なまえをいれてください
NGNG5時間近くプレイしたんだが、既に数回フリーズになってるよ…。
ちなみに、BOOK版のWAです。その辺が関係は…してないよな。
0518しーにゃん
NGNG( ◎◆◎)< しーにゃんとグランディアシヨウ!
> > \_______
| | |
(__)_)
P S 2 ?
0520弐
NGNG>>517
俺はbook版のWA2だったけどフリーズしなかったよ。PS2でやると結構止まるのあるけど
0522なまえをいれてください
NGNG禿げ同
クロクロはスクウェア作品の中では結構イイ(・∀・)できだね。
0523なまえをいれてください
NGNG>スクウェア作品の中では結構イイ
この発言を見て思った
0524なまえをいれてください
NGNGストレス解消かい?
0525なまえをいれてください
NGNG終わってしまった(w
WA3にきたいするかな。元々こっちを買うはずだったのに延期、鬱だ。
0526紫狼
NGNGSOに関してはやりこみ要素多いしね
3どうか知らんけど、とりあえず楽しみにしとこう
0527なまえをいれてください
NGNG0528なまえをいれてください
NGNG叩く人も多いけれど、PSのRPGでは最高峰だと思う。クリスタルが出てきた辺りでストーリーが破綻し始めたが、ラスボス戦後は感動の嵐
0529なまえをいれてください
NGNG0530なまえをいれてください
NGNG0531なまえをいれてください
NGNGATBがまともに機能していないFF9が最高峰でいいのか?
0532なまえをいれてください
NGNGなにあれ?
FF外伝USA2ってタイトルでだせばよかったのにね
0533なまえをいれてください
NGNG今なら新品で1600円くらいだ(PS One Books)。
0534なまえをいれてください
NGNG頭のほうにも出てたがマール王国シリーズはマジで進めるぞ。
なんかほのぼの系好きみたいだから、進めておく
子供がやってても親も安心って感じの雰囲気だが
時々出てくるきわどい会話はいいぞ
でも肝心なとこはちゃんとシリアスになってる
唯一悪いのはPS版の2つはエンカウント率がすこし高いところ
あとやり込み派には向かないかも
クリアまでにだいたい20時間ぐらいと結構短め
戦闘システムは1はます目がある戦闘
2はFFのような感じ。3作目は2の方式を採用
キャラ萌え派にはかなり進める
とりあえずメーカーHPをリンクしとくから、この絵に抵抗を感じなかったら
やってみては。天使のプレゼントってとこにキャラ紹介がある
http://www.nippon1.co.jp/product/index.html
んで、気に入ったら
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008432507/l50
↑に来てやってね。ちなみのオレはこの初代スレを立てた張本人だったりする
0535なまえをいれてください
NGNG0536なまえをいれてください
NGNGあれはPSの限界を超えてるよ。4人戦闘とか。
0537なまえをいれてください
NGNG0539なまえをいれてください
NGNG0540なまえをいれてください
NGNG漏れ的には良いと思うけど
05411
NGNGんー整理か・・・。
0542なまえをいれてください
NGNG0543なまえをいれてください
NGNGATBがまともに機能してないせいで
戦闘がクソだったけど、それでもPS最高の出来なのか?
0544なまえをいれてください
NGNG戦闘はクソだがあとは良かった
0545なまえをいれてください
NGNGえ?8だろ?
0546なまえをいれてください
NGNGRPGは戦闘している時間が一番多いんだから
戦闘がクソなら駄目じゃん。
0547なまえをいれてください
NGNG慣れればたいしたこと無い
0548なまえをいれてください
NGNGオーバードライブがまったく使いものにならない無意味なゲーム
0549なまえをいれてください
NGNG0550なまえをいれてください
NGNG0551なまえをいれてください
NGNG0552なまえをいれてください
NGNG0553なまえをいれてください
NGNG0554なまえをいれてください
NGNG0555なまえをいれてください
NGNG0556なまえをいれてください
NGNGお前775だろ。
0557なまえをいれてください
NGNG775?
0558なまえをいれてください
NGNGストーリーは糞だが……
0559なまえをいれてください
NGNG思っているのか?俺はそれを否定しているだけなんだが…。
0560なまえをいれてください
NGNG0561なまえをいれてください
NGNG0562なまえをいれてください
NGNGそれは、WA。
WA2の体験版をやって、最初でつまづいたんだが(^^;;;;;
↑のことがあって、いまいち踏み切れないんだが、
ここで質問。
・WAって、どういう感じのストーリー?それから、どういう雰囲気?
(FF4のようなストーリーとか、FF4のような中世(?)の感じ、みたいに表現してくれるとありがたい)
・他のRPGと違うところってある?
(何か、パズル要素があるみたいだけど)
・戦闘に関しては?
(戦闘時間、エンカウント率など)
長所とか短所とかもあれば併せて感想を聞きたいな。
0563なまえをいれてください
NGNGストーリーは平凡な勧善懲悪。
余計なセリフや描写が無く、終始シンプル。
プレイヤーの空想を妨げるモノは殆どない、というのが強み。よって想像力と優しさのある人間向け。
他のRPGとの差別化は特に無し。最低限度のシステムだけ。余分なものも一切無し。
戦闘時間、バランス、エンカウント等全て快適。
長所は、短所が無い事。
0564562
NGNGWA2の体験版が手もとにあるんだけど、
フィールドやダンジョンは2と同じような感じ?
0565なまえをいれてください
NGNGほぼ同じだよ。オーソドックスな2Dタイプ。
0566なまえをいれてください
NGNG0567562
NGNGこれで最後の質問かもしれんけど、付き合ってくださいな。
563からすると、オーソドックスな万人向けのRPGと考えていいんかな?
0568なまえをいれてください
NGNGパズルムズイ。ムカつくほど。
エンカウントキャンセルあり。
ところで2ndの「僕は英雄になれるのだろうか」を
「僕はヒデオになれるのだろうか」って読んだことない?がいしゅつか。
0569なまえをいれてください
NGNGそういう事。
マイナス要素が無いから快適に遊べると思うよ。
あ、最後に。
主人公とそれを支える脇役が、全てある1つの徹底したポリシーの元に描かれてるんだよね。
それに気付けたら、心に残る名作になると思うよ。
0570562
NGNGダンジョン攻略の1つにパズルを解くってことが頻繁にあるの?
エンカウントキャンセルってのは?敵が出てこないこと?
0571なまえをいれてください
NGNGいまPS版のグランディアやってる。もうラスト直前(だと思う)。
本当に古色蒼然たる活劇RPGで、しかも長持ちし、戦闘システムも斬新なので
かなりいいのだが、いまやってるラストへ持っていくためのシナリオがいかん。
キャラクターもいまいち。とくに主人公。あと、戦闘も熟練度上げがちょいと面倒。
2以降はクソゲーあつかいされているようだが、実際どうなんだろうか?
で、クリアしたらさっさと買いだめしてある1800円で新品だったWA2に移行します。
0572なまえをいれてください
NGNG人によりけりだがぶっちゃけPSで一番楽しめたRPGがWA1だったりする。
ストーリー関係は西部劇風の世界観、ストーリーは王道で結構感動する。
俺的には序盤と中盤あたりでグッとくるイベントがあった。
ダンジョンでのパズル要素は高い。中にはつまずくところもあるだろうが、
やり応えがあってなかなかよい、つーかこれがWAの売りかも。
戦闘はテンポがよくてサクサク進む、けどポリゴンが今見るとショボイ。
エンカウントはちょっと高めだけど気になるほどではない。
あと、音楽が何気によいね。
全体的に地味なのがネックだけど、グラフィック以外のいろんな要素が水準以上
の良作って感じ。ただPS2でやるとフリーズが多いらしいんで注意。
0573なまえをいれてください
NGNGそれはもう。
0574なまえをいれてください
NGNG>568が言ってるのは2のことだよ
05751
NGNG幻想水滸伝Tとポポロクロイス物語T、ワイルドアームズ1が人気。
テイルズオブファンタジアや幻想水滸伝U、
マール王国やペルソナ2、ゼノギアス、ジルオール、グランディアT、僕と魔王、俺の屍を超えてゆけ
リンダキューブアゲイン、クロノトリガー、ワイルドアームズ2、ポポロクロイス物語U
等も人気
幻想TとUはどちらも良い
WA1は良いが2は個人差あり
ポポロ1は良いが2は個人差あり
テイルズ系はファンタジアが良い
といったところかな
0576なまえをいれてください
NGNG0577なまえをいれてください
NGNG>あと、戦闘も熟練度上げがちょいと面倒。
この辺は解消されてる。
キャラ(特にヒロイン)がひどいのとシナリオがちょっと・・・なので、
それが気にならなければどうぞ
0578なまえをいれてください
NGNGどっちでも可
0579なまえをいれてください
NGNGそうか…。RPGはシナリオが重要だと思うのだが、それは痛いな。
中古を待つか。それこそ2000〜3000円になるのを。
ご意見感謝。
0580なまえをいれてください
NGNGクリアしても、
隠し要素が多いので長く遊べるよ。
隠しボスが異様に強いから、やりこみたい人ならどうぞ
0581なまえをいれてください
NGNG俺は1も2も好きだし。1はちょっと短すぎという気もするけど。
0582なまえをいれてください
NGNG>それに気付けたら、心に残る名作になると思うよ。
WA1を3回もクリアしてるのに気付いてないっぽい俺は逝って良しですか?
つーか、何?
0583なまえをいれてください
NGNGPS2のを買うのかい?
DCの奴だったらもうそのくらいの値段は切ってるはずだけど・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています