PSorPS2で手ごろなRPG
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001なまえをいれてください
NGNG0002なまえをいれてください
NGNG幻想水滸伝2
0003なまえをいれてください
NGNG0004なまえをいれてください
NGNG0005なまえをいれてください
NGNG0006なまえをいれてください
NGNG0007なまえをいれてください
NGNG>>1 「うん…」
サッ○ー「うんじゃないわよ。それから煽りは来たの?」
>>1 「来たよ」
サッ○ー「何て言ったの?」
>>1 「逝ってよし って」
サッ○ー「なんで?こちらは糞スレは立ててない事になってるんだから!」
>>1 「でも立てちゃったから。2ちゃんねらー相手にごまかせないよ」
サッ○ー「だから立ててないって事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
>>1 「でも逝ってよし って言っちゃったからごまかせないよ」
サッ○ー「僕はドキュソなんで日本語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
>>1 「うん…」
サッ○ー「あんたこの文誰かに見られてる?」
>>1 「見られてないよ」
サッ○ー「これはファミリーの問題なんだから。あんたが駄スレ立てたのがばれるとこっちも煽られるのよ」
00081
NGNGワラタ
0009なまえをいれてください
NGNG0010なまえをいれてください
NGNG0011なまえをいれてください
NGNGこないだ廉価版も出たし
0012なまえをいれてください
NGNG意味がわからん
0013なまえをいれてください
NGNGっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
00141
NGNG00151
NGNG0016なまえをいれてください
NGNG00171
NGNGそうなんか?
なんかパッケージが古めかしかったんでやめたけど。
0018なまえをいれてください
NGNGリトルプリンセス マール王国の人形姫2
PSone Bookで各1,800円
00191
NGNGどんなかんじのゲーム?
0020なまえをいれてください
NGNG002120
NGNG00221
NGNGかなりハマったゲーム(プレイ済み
0023なまえをいれてください
NGNGセブンでもいいけど
00241
NGNG0025なまえをいれてください
NGNG0026なまえをいれてください
NGNGあんたも買え。
PSBooks、CD3枚組、新品2,200円
00271
NGNG既に買った。
アレは感動したよ。
0028なまえをいれてください
NGNG0029なまえをいれてください
NGNG相談所があるじゃん
00301
NGNG0031なまえをいれてください
NGNG0032もう明るくなってきたよ
NGNG中古よりも安かったYO!
0033なまえをいれてください
NGNGあとWA2はなかなか良かったよ。
0034なまえをいれてください
NGNG00351
NGNGそうだけど何か?
WA2にしようかなぁ。
00371
NGNG0038なまえをいれてください
NGNG正直、3はやる必要はない。WA2は俺もお勧め。
エンカウントキャンセルもあるし、かなり(・∀・)イイ!!
WA1はエンカウントキャンセルがない分、WA2より
戦闘回数が多くなると思う。
0039なまえをいれてください
NGNGギャルゲー臭く見えるが意外にしっかり作りこんであるRPGです。
ゲームとしてしっかり楽しいよ。
一回のプレイ時間が50時間超えるボリュームがある。
ギャルゲー的要素もあることはあるが全体に占める割合はごくわずか。
0040なまえをいれてください
NGNG00411
NGNGアークザラッド2はなんか戦闘がまどろっこしくて萎えました。
悪くはナイトおもうんだけどねぇ・・・。
>>39
正直、今まで半ギャルゲーだと思ってた(藁
買おうかな・・・。
0042なまえをいれてください
NGNG00431
NGNGどんなゲーム?
0044なまえをいれてください
NGNG0045なまえをいれてください
NGNG00461
NGNG0047なまえをいれてください
NGNG噂が現実になってしまう現実と似て非なる世界で、主人公達は特殊能力ペルソナ(スタンドのようなもの)を使って事の真相を暴いていく。
このゲームの面白い所は「罪と罰」のギミックにある。
この二つは世界、人物、時間軸を共有している。
しかし、ネタバレになるので詳しくは書けないが二つの作品は言わば違う可能性の元に作り出された全く別の世界なのだ。
一言で言うならば、
「罪を償うために罰は生まれた」ってところかな?
わかりにくい説明でスマソ。
とにかく一度プレイする事をお勧めするよ。
0048なまえをいれてください
NGNGレベル上げを意識しないでサクサクすすめる。でも隠しボス等やりこみ要素あり
謎解きがおもろい、シナリオはベタだが所々で感動させるイベント有り。
グラフィックがしょぼいのが難、音楽もよかった。
ゼノギアス
ストーリーがすべて、操作性が悪いのとエンカウント率が高くて迷いやすい
ダンジョンと戦闘が苦痛。しかしそれに耐えても先が見たくなるストーリー
が魅力。ストーリーにハマれないとキツイか・・・
0049なまえをいれてください
NGNGゼノギアスほど、口頭で説明するのが難しい作品はないなぁ・・・w
普通のRPGのストーリー(ライトファンタジー)に飽きてるならお勧めだね。
まるっきしの正統派を求めるなら、やめたほうがいい。
00501
NGNG年金はたいて買おう(ぇ
お年玉ね。
005148続き
NGNGとりあえず、普通っぽいRPGに見えがちだが
仲間集めがおもろい、テンポの良い戦闘とサクサク上がるレベル
でストレスを感じず。ストーリーはタクティクスオウガみたいな
戦争の悲惨さ的シナリオをライトタッチなRPGで描写した感じ
ペル2もおすすめだが47が説明してるんで割愛。
あとはmoonとかクロノクロスなんかもいい感じ。
00521
NGNGクリア済み。
あれは仲間集める人と集めない人で全然プレイの仕方が違うね。
2Dテンポの良い戦闘は良かった。
ストーリーも個人的にはツボだね。ジョウイ最高。
0053なまえをいれてください
NGNG一本道のRPGに慣れてると最初戸惑いがちだが。
戦闘時のロードも長いしグラフィックも荒いけど…
何回でもやりこめるし、冒険のワクワク感みたいなのが感じられる。
ベスト版発売中。
00541
NGNGゲームによっては自由度の高さがウリって書いてあるのに
全然自由じゃないゲームとかあるしね。
どっちかと言うと昔のゲームのような自由度がいいな。
0055なまえをいれてください
NGNG(ぇ
ってなに?
00561
NGNG初めてきかれた(藁
口頭でそんなこと説明できません。
0057なまえをいれてください
NGNG青き惑星を天空に掲げるルナ世界での冒険の旅を楽しむRPG
戦闘は移植作なので、古い形式だけど、王道ストーリが好きなら買い。
多分、好き嫌いが分かれる。アニメが苦手じゃなければ。
同じメーカーが作ったグランディアも(・∀・)イイ!!
0058なまえをいれてください
NGNGうん?よくわからん。
不味い意味なのか?
0059B作 ◆UxjPPKT6
NGNG0061なまえをいれてください
NGNGルナはグランディア程長くはないよ。20時間程度で終わる。
ルナ1は今度、GBAでリメイクされるそうです。
ルナ2はメガドライブ版不朽の名作として名高い。
ただ、MD版のファンには不評。
0062なまえをいれてください
NGNG00631
NGNGなるほどGBAね。
しかし、なんでグランディアはあんなにラストで戦闘を入れたんだろう。
途中まではホント良かったのに。
0064なまえをいれてください
NGNG00651
NGNGクリア済み。
中々良かった。続編求む。
シナリオとシステムのギャップが凄かったな(藁
システムさえよければ名作と言える。惜しい。
0066なまえをいれてください
NGNG00671
NGNG追記。
あれだけ短いんなら2週目は必須だったな。
まぁ、システムがしっかりしてればもうチョイ長持ちしただろうが。
0068なまえをいれてください
NGNGウィザードリィリルガミンサーガ、ワイルドアームズ1,2、アークザラッド1
ぐらい?
00691
NGNGパッケージ見て買うのヤメタ。
0070なまえをいれてください
NGNGイツ花にはまれば最高!
00711
NGNG0072なまえをいれてください
NGNGONI零〜復活〜辺りはどうかな。
2000円で新作出しているので結構がんばっていると思う。
ラビッシュブレイズンは、うる星やつら系RPG(w
ONI零は、ストーリー展開が中々凄まじい。村人は殺されまくるわ
父親は目の前で食われるわとちょっとやりすぎの気も。
隠れ忍ぶ者である悲しき隠忍達のストーリー。
0073なまえをいれてください
NGNG中古の方が安かったYO!
00741
NGNGあんまり暗いのは個人的にチョットね。
幻想ぐらいがギリギリ。暗さの中に明るさがあるんで。
暗いからベイグラ投げだしたし。
2000円で新作は凄い(藁
0075なまえをいれてください
NGNGラビッシュブレイズンはストーリーがギャグなので問題なし。
ドラゴンナイツグロリアスも別に暗くはないよ。国のエリート
であるドラゴンナイツを目指す少年のストーリー。
仲間達とともにドラゴンナイツ入隊を目指す。女の子と結ばれるエンド等があり
ギャルゲー要素も混じってる。
ONIは文句無しに暗いので避けたほうが良いか。正直、GB版とあまりに違いすぎて
戸惑っている。
0076名無しさん
NGNG俺はウザイだけだった。
ゲームに不満はなかったけど、
奴が余りにウザくて止めた。
00771
NGNGなるほど。今度探してみよ。
0078なまえをいれてください
NGNGあんた色々詳しいね。
それだけ知ってりゃ質問は必要無いだろ。
0079なまえをいれてください
NGNG0080B作 ◆UxjPPKT6
NGNGこの前安くなりましたし
0081なまえをいれてください
NGNGデータコンバートとかじゃなくてストーリーがわからんとか。
0082なまえをいれてください
NGNG発表すると言って以来音沙汰無いな。
00841
NGNG俺は、U買ってその後Tのファンブックらしきもんと攻略本立ち読みした。
基本的にTあまり関係なく楽しめるかと。
コンバートて言ってもT主人公が仲間になるだけだしなぁ。
0085なまえをいれてください
NGNG二作まとめて買っても4000〜5000円くらいだし。
現代を舞台にした本格派RPGがやりたいならおすすめ。
00861
NGNGなんか攻略本立ち読みしたんだけど、
どうもラストあたりの戦闘が非常に萎えそう。
途中まで良作でラストの戦闘で
いっきに萎えるゲームは後味悪いからパスなんだけど。
どうなの?
0087なまえをいれてください
NGNG00881
NGNGじゃあ罰だけやるのはダメなのだろうか(藁
0089なまえをいれてください
NGNG萎えるラストバトルって一体どんなものを指してるの?
ペルソナ1は、ペルソナ2よりもシナリオは良い。
ただ、戦闘に異常に時間がかかるという欠点が・・・
0090なまえをいれてください
NGNGワシも中古で買ってやり始めたとこだがね。
0091なまえをいれてください
NGNG00921
NGNG具体的には、
いきなり中ボスが何体も出現
ラスダンが滅茶苦茶広大
ラスボスが異様に強い
しかも中々セーブできん(ストレス溜まる
てなかんじ。
あくまでも個人的定義。
0093なまえをいれてください
NGNG00941
NGNGラストの戦闘の連続でせっかくの良いシナリオが
置き去りになってる感があるゲームとかね。
0095なまえをいれてください
NGNGジルオールは駄目なのか
俺屍とペアでオススメされる定番RPGだが・・
0096なまえをいれてください
NGNGソウルハッカーズなんかどう?個人的にはメガテンの中で一番面白いと思う
00971
NGNG自由度が高いという言葉に裏切られつづけたんで(藁
ロード時間が長いのもチョットね・・・。
二種類あると思うよ自由度が高いって言葉には。
00981
NGNGどんなゲーム?
0099なまえをいれてください
NGNGジルはレベル上げすぎると
ラスボスが弱すぎに感じるな・・
0100なまえをいれてください
NGNGの3つにあてはまってるな。
罪は、ラスボスとの戦闘は一回で終わり。その前にセーブポイントもある。
罰は、何処でもセーブできるけど、ラスボス2連戦。中ボスもダンジョン中に
何人かかな。個人的には罪のエンドの方が好き。罰はあのエンドなら出さない
ほうが良かった。
0101名無しさん
NGNG課程にいくつかの寄り道と、
最後に数多くの分岐が待ってるだけ。
0102なまえをいれてください
NGNG0103名無しさん
NGNG01051
NGNGすげぇ・・・(藁
0106なまえをいれてください
NGNG0107なまえをいれてください
NGNG0108なまえをいれてください
NGNG1の童話チックな感じがない〜人間関係ドロドロしてるし。
ナルシアが妙に暗くなっちゃったのもイヤな感じ。
ポポクロ1のほのぼのまたーりを返せ!といいたい。
0109なまえをいれてください
NGNG0110なまえをいれてください
NGNG0111なまえをいれてください
NGNG0112なまえをいれてください
NGNGかっこよすぎ
0113なまえをいれてください
NGNGそうか?罪では、パンツ番長に最強武器を装備させて、
タクシャカの光子砲一発で1000ぐらい与えて
さくっと倒したぞ(w
0114なまえをいれてください
NGNG0115なまえをいれてください
NGNG世界観、人物ともにセンスいい
PSでベスト版出てるハズ
個人的にはロードの短いSS版がいい
01161
NGNGTはほのぼのとしてたけど、
UはUで良かった。どっちも純粋に感動できた。
ローグは問題外かな。嫌いじゃないけど。
>>111
もうすぐGBAで移植版出るね。
たしか結構安かったんじゃないかな。
チュンソフト系はやっぱある程度時間ある人&チュンに向いてる人じゃないとね(藁
0117なまえをいれてください
NGNGまともにハーデスとかアルテミスとかアポロとか最強と思い込んでたからそれつけて行ったんだよ。
愛称ってのがあるって罰になって気づいた。総パラメーターで判断できないし・・
ペルソナは三ヶ月くらいはマターリプレイできそう
0118なまえをいれてください
NGNG唯一最後までやり遂げた女神転生シリーズ。
ストーリーや世界観が最高だった。
0120なまえをいれてください
NGNGどっぷりでやって途中で疲れて交神のみあっさりでやったけどそれでも面白かった。
0121なまえをいれてください
NGNG0122なまえをいれてください
NGNGデビルサマナーは
まだ移植されてなかったかな?
ハッカーズは、PS2の高速ロードでやると
いいかも
01231
NGNGトルネコというかチュン系は向き不向きがある。
俺は向いてない(藁
ちなみにクリア済み
>>121
シレンも↑と同様かと。GBか64か。
64ならクリア済み。64はちょっと・・・。
0124なまえをいれてください
NGNGなんだかんだ言っていろいろやってんじゃん。
さっきは「お年玉はたいて」とか言ってたし。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1009712751/l50
で十分だろ。
0125なまえをいれてください
NGNGぼっちゃんが使えるとゆう事がどうゆうことなのか・・・
Tはやっとけ、マジで、
Uは堕ちた、もう、
0126なまえをいれてください
NGNG初心者でもプレイしやすい作りになってるのでお勧め。
サイバーパンクっぽいストーリーなので今までのメガテンのオカルトっぽい世界観は薄い。
ただ、プレイはやり込むと結構時間が掛かるので注意。
0128なまえをいれてください
NGNGこのスレ参考に、欲しいRPG探してる・・
最近、良作RPGが少ないような気がして・・
01291
NGNGなるほど。
システムとかどう?
0130なまえをいれてください
NGNG01311
NGNGソフトがハードに追いついてないから。
天井が見えてるほうが良い作品が作れるみたい。
0132なまえをいれてください
NGNGせっかくの良スレが、君一人のせいで台無し
01331
NGNG0134なまえをいれてください
NGNGチュンが嫌いなんて・・・。
まあ64のシレンはあれだけど(藁
MOONなんてどう?RPGについて考えてみれ。
0135なまえをいれてください
NGNG俺屍、ジルオール
中古なら全部買っても1万いかないかな
01361
NGNGジルオールとソウルハッカーズが中々売ってないんだよなぁ何故か。
0137なまえをいれてください
NGNG中古でだけど。長く遊べるよ。
0138なまえをいれてください
NGNGとりあえず、ベスト化してる。問題なのはちと入手困難気味なとこかな…。
0139なまえをいれてください
NGNGおなじみの悪魔合体、
仲魔にするための豊富な会話
仲魔別に性格があるので
戦闘も結構楽しかったりする
PS版では隠しダンジョンが追加
戦闘時の長めのロードは・・PS2で解決
01401
NGNGどんなゲーム?
というか、糞スレ立てた自分が言うのもなんだけどちょっと。
どんなゲームか。このゲームの良いとこわるいとこ
ぐらいは書きましょ。
0141なまえをいれてください
NGNGあとストーリーも俺的には受けなかった。
戦闘はストレス感じなかったけどね。
システムもいいと思う。
0142なまえをいれてください
NGNG0143なまえをいれてください
NGNGキャラは人それぞれじゃないの?
俺の友達にはみんなキャラのウケ良かったし
0144なまえをいれてください
NGNGメガテンらしさがいっそう失われたのと、キャラがペル1程立って
ないように感じられた…。
セーブポイント追加、戦闘スピード高速化した1リメイク希望。
0145なまえをいれてください
NGNG迷宮内での
リアルタイム3DアクションRPG
ちと突き放されたような感じもするかな・・
ダンジョンマスターは好きだったのだが
これは移植されず・・・
0146なまえをいれてください
NGNGペルソナ語るのは良いけど、ちゃんとスレあるんだからそこでやろうYO
このスレの他の人にも迷惑だし
0147なまえをいれてください
NGNG¥3280なもので・・・
0148なまえをいれてください
NGNG0150なまえをいれてください
NGNG0151なまえをいれてください
NGNG個人的には、ラストバイブル3をリメイクして欲しい。
SFC何だが、かなり気に入ってるんだ。
0152なまえをいれてください
NGNGクロノトリガーもSFC版買ったほうが安いしなぁ
0154なまえをいれてください
NGNG0155なまえをいれてください
NGNGベタ移植アホくさい
アニメが見たいなら
01561
NGNGSFCやってない人は買っても良いかな。
0157なまえをいれてください
NGNGttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/reviews/ps/data/96015.htm
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/reviews/ps/data/100598.htm
キングスフィールドの評価。上から順に1.2.3です。
古いゲームだけど良作だよ。最近PS2でも新作が発売されてる。
特に2は凄くイイよ。
0158なまえをいれてください
NGNG0159なまえをいれてください
NGNG人に薦める時でも、良い所と悪い所も言わないといけないと思うよ。
0160なまえをいれてください
NGNG鳥山キャラ、大好きなら買っても
いいかもしれんが・・>クロノ
正直、他に挙がってるタイトルの方が安全
0161なまえをいれてください
NGNG01621
NGNG酔うのはダメ。根性ないし(藁
0163なまえをいれてください
NGNG同意。しかもPSのムービーは鳥山関わってないし。
01641
NGNGヴァルキリーはこないだ見たときで1600円だったような。中古だけど。
クロノは名作と聞くが違うのか?
0165なまえをいれてください
NGNGボードゲーム型でライバルキャラとぶつかれば戦闘。
ほのぼのとしてあったかい気持ちになれるゲーム。
0166なまえをいれてください
NGNG同意
昨年度売上No1RPGがドラクエ4だし・・
ハードの良さとソフトの良さは比例しないな
0168なまえをいれてください
NGNGヴァリキリーが16?
安いねえ
ウチの近所だと4000円近くするよ
0169なまえをいれてください
NGNGクロノクロスの方?
ストーリー後半意味不明。音楽は最高。
戦闘はまどろっこしさを感じるが、人それぞれか?
01701
NGNGクロノトリガーの方。
周りが良いと騒いでたのとゲーム誌とかから推察。
夢の競演ていうのも良い響きだねw
0171R
NGNGSFC時代のドラクエとFFを楽しめるなら
「これは!!」というくらい良質です。
当時は雲の表現、暗めの世界に魅せられましたが
今の人が見ると、その感慨はないのかもしれません…。でも、面白いです。
0172なまえをいれてください
NGNG悠久幻想曲はギャルゲーに入るんじゃないの?
難易度は結構高い。育成システムもワンパターンだったような。
ほのぼのした雰囲気はいいかもしれないな。
ゲーム的には60点くらい。
0173なまえをいれてください
NGNG㋑㋡㋢㋵㋛
㋡㋒㋕㋛;㋧
01741
NGNGFFはSFCで終わったと思ってる人間の一人ですw
DQは7も含めて支持してますが。
いつか絶対買いたい。
0175なまえをいれてください
NGNG俺はSFC版をリアルにしたんだが、当時としては名作としかいいようがない。
ストーリーや世界観がわくわくして、何か期待させられる。
今からやるとしたらどうかな?
鳥山キャラとかドット絵に古臭さを感じるかもしれないね。
01761
NGNGなるほど。
0177なまえをいれてください
NGNG01781
NGNG01791
NGNGベタw
個人的には、DQ、FFに次ぐRPGだと思ってる>TOP
0180なまえをいれてください
NGNG0181なまえをいれてください
NGNGが新品で\2,500で出るけど、いかが?
01821
NGNG0183なまえをいれてください
NGNG0184なまえをいれてください
NGNGドルアーガを無性にやりたくなった・・
ハイドライド・スペシャルも・・
レゲー板に行くかな
0186165
NGNG見ないほうが良い。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4735/moo/yukyu.html
>172
でも、男だけでもパーティー組めるし、テーマは友情なんで良いと思うよ。
キャラの組み合わせによって会話も変わるんでかなりやりこんだ。
あの雰囲気と世界観は本当に(・∀・)イイ!!
ただ、3は鬼のような難易度と半端じゃない時間がかかるのでお勧めできないが。
0187なまえをいれてください
NGNGスターオーシャン2は?
賛否両論あるけど
もう寝ちゃった?
01881
NGNGクリア済み。トライエースは賛否両論だと思うけど
個人的にはまぁまぁ好き。
戦闘システムはなんか中途半端と思うがそれなり。
後、無性に世界観が好きだったけど
何故か二週目する気にはなれんかった。
まぁ、こないだ1200円で売ってたし買い。
01891
NGNG0190なまえをいれてください
NGNG0191
NGNG同意
子供のころのアニメ見てるみたいで
楽しかった
0192なまえをいれてください
NGNG懐古主義で今のゲームに失望ぎみ。
ガイシュツネタでは、ポポロ、WA、水滸伝、ルナ、僕と舞おう、玉繭。グランディア
辺りが気になるとこなんだけど、詳しく良い所悪い所を語ってくれ。
0193なまえをいれてください
NGNG英雄伝説3とかはどう?結構旅をしているという感じが出ていると思う。
村のしきたりで巡礼の旅に出た主人公達が、各地で白き魔女にまつわる話に
関わる事になる。別名詩うRPG
個人的には、英雄伝説5を勧めたいが、PCでしか出てない(w
主人公は旅芸人一座で、各地で興行をしながら旅を進めていく。
音楽家レオーネの残した幻の曲水底のメロディを完成させる事が旅の目的。
0194なまえをいれてください
NGNGFF11
0195192
NGNG金がかかりそうで、ちょっと
0196なまえをいれてください
NGNGWIZ、ロマサガとくればジル・オールしかねえ!
もうプレイ済み?
その中ではWAがお薦めかな、グラフィック以外のいろんな要素が
水準以上。
0197192
NGNGジルオールかなりはまったよ。
WAか今度チェックしてみるよ。
0198なまえをいれてください
NGNGUOやってるけどかなり安いと思うよ。
FF11もそんなに変わらないはず。
0199なまえをいれてください
NGNGロードとかシステムはどんな感じ?
値段と相談してみるよ
0200192
NGNGまぁやるにしてもPC版でやりたいな。
エルフみたいなやつがかっこいいね。
FFはFF8以降やってないけどね。
0201なまえをいれてください
NGNG俺も興味あるなWAは。
基本的なストーリーなんかも聞きたかったり。
0202なまえをいれてください
NGNGロードは早いっつーか快適。
システムはこれといってなし、戦闘がFF7っぽいシステム
3人いるキャラのどれからもはじめられて序盤で合流する
ダンジョンで謎解きがあるあたりが特徴的かな。
値段は現在新品でも1800。
0203なまえをいれてください
NGNG英雄伝説3,4,5はどう?昔ながらのRPGだと思うんだけど。
0204なまえをいれてください
NGNG希望と合うかどうか解らないけど
サガフロ2はサガフロよりロマサガっぽいですよ
ロマサガとFFT混ざったような。
戦闘のめんどくささもよい感じです
水滸伝て幻水の?
1の方がいいと思う。
というか1あっての2だと思う。
0205199=192でした
NGNG謎解きとかは好きなんでその値段だったらやってもいいな。
友達もおもしろいっていってたし。
0206なまえをいれてください
NGNGストーリーは西部劇長のさびれた世界が舞台。
キャラクターがトラウマ的なものを持っててそれを乗り越えてく
タイプ、全体的にFF6っぽいイメージかなあ。
シナリオ的にベタなんだが見せ方が非常にうまい、と思う。
0208なまえをいれてください
NGNG1しかやったこと無いが、1のがいいという意見をよく聞く。
0209192
NGNGお店で売ってるの見たことない・・
0210なまえをいれてください
NGNGなるほど、西部劇風なのか。
買ってみるかな。ベタなラブストーリーとかまで入ってたらやだけど(w
0211なまえをいれてください
NGNGLOMとデュープリズムしかやってないけど、この2作は大変な名作だと思う。
値段も今出回ってる中古と同じくらいだし、未プレイなら買っても良いよ。
後の2作も良いという噂は聞くよ。まだ、プレイしてないけど。
0212なまえをいれてください
NGNGスマソ、5だけはPSで出てないんだ。PCでやるしかない。
WA1はともかく、WA2ははっきり評価が分かれるよなぁ。
何せ、前半はテロリスト組織との闘いがメインだから。
テーマは英雄でわりとくさいストーリー。一番の問題点は、
敵が全て怪獣だということだ(特撮ネタが多いので人によっては引くw
気に入ってはいるんだが、人に勧める際に苦労するソフトだ。
0213なまえをいれてください
NGNGしんない。SFC時代のRPGのノリを正当進化させたような感じ
昔のRPGが好きで最近のにRPGにあまりハマれなくて
まだ未プレイなら是非。ゲーム的にそんなに欠点もないしな。
0214なまえをいれてください
NGNGラブストーリーはほとんどない。
主人公3人と異性の絡みは少しあるが
どっちかというと愛情より「友情」「仲間」って感じ。
0215なまえをいれてください
NGNGおお、いいねえ。
買い決定。明日買ってきます。
0216192
NGNG聖剣好きなんだけどね。2CHのLOMスレ見たら評判が悪かったから。
でもいつかやろうと思ってる。
0217なまえをいれてください
NGNG3人が合流したあたりで夢中になり、アーデルハイドの国葬
の後タイトルがでた時点で俺ん中では名作に・・・。
0219なまえをいれてください
NGNG幻水シリーズもキレイにまとまってるオープニングでした。
そういえばグランディアもOPテーマ効果的に使ってたなぁ・・・。
(世界の果てのとことかね〜)
0220なまえをいれてください
NGNG時間軸的には4→5→3となってる。ただ、4の前に5をやると
ネタばれがある。基本的には、ガガ―ブという亀裂でそれぞれ
分かれた世界が舞台なので、冒険する世界はそれぞれ異なっている。
ただ、PS版の4はバランス的にキツイと言う話を聞いたことがあるので
こちらも出来れば最近リメイクされたPC版を薦めたい。
0221192
NGNG特撮はちょっと・・・
0222なまえをいれてください
NGNG0223192
NGNGいや俺はかえって無茶なバランスのやつとか好きだからいいかも。
簡単になってるのは嫌だけどね。
0224なまえをいれてください
NGNG0225192
NGNGそれで感動もアリみたいなことよく聞くし。1か2かしらないけど。
0226なまえをいれてください
NGNG0227なまえをいれてください
NGNG個人的にはテイルズシリーズがRPGでは好きだよ。
戦闘がおもろい。
0228なまえをいれてください
NGNG目がちかちかするし、どこが通れるかわからなくていらいらするし。
でも面白いって勧める人は多い。
0229なまえをいれてください
NGNG0230なまえをいれてください
NGNG0231なまえをいれてください
NGNG0232なまえをいれてください
NGNGじゃあ、PS版ですね。リメイク版は全般的に優しくなっています。
ストーリーも変わっているのですが、どちらのほうが良いかは、
判断つきません(w
0233192
NGNGマール王国は友達が忘れてってたので、こっそりオープニングみたけど・・引いた。
ゲーム自体はおもしろいのかな?
>>227
テイルズはどれが順番に出てるのわからないんだけど、
最近出たやつはおもしろいみたいだね。
VPはおもしろかったから、安いなら購入を考えるよ。
0234なまえをいれてください
NGNGWA1では敵の四天王的キャラに若干特撮っぽさを感じるくらいだったが
2では特撮ネタ全開、主人公喋りすぎでひいた(1の主人公は喋らなかったのに…)
お使いイベントも多く、ゲームとしてはいい出来なのにゲーム外のところで
評価を落としたね、WA2は。
>>224
ロマサガ+GB時代のサガって感じ、ストーリーは7つの短編寄せ集めって感じ
ただストーリーはあってないようなもん。戦闘で連携が決まると気持ちいい
グラフィックは中途半端つーか見にくい、綺麗には綺麗だけどね。
0236なまえをいれてください
NGNG連携。
サガフロ2の連携はなんかスッキリせん…
0237192
NGNGお使いイベントは嫌いだなぁ。
友達の横からみてたけど、別に特撮って感じはしなかったな。
実際はどうなのかわからないけど。
0238192
NGNGとかいったら叩かれるかな?
0239なまえをいれてください
NGNG0240192
NGNGエロゲーだね。
0241なまえをいれてください
NGNGスレ違いになってしまうが、英雄伝説5もやって欲しい。
子供の頃の白き魔女が出てきて泣ける。
個人的なストーリー評価は3=5>>4なので。
WA2はボスの登場シーンがウルトラマンなんだよ。
0242なまえをいれてください
NGNG1はよかったんよ1は・・・グラフィックはともかく…
2は敵キャラのデザインが怪獣系だったりボスキャラ登場時に
ウルトラマンのオープニングの影絵見たいのが出てきたり(これは
結構好きな演出だけど)主人公が戦闘中に変身したり…
なんかが特撮っぽいといわれる所以かなあ。
0243なまえをいれてください
NGNG2Dで古臭い絵柄だけど、演出やストーリーが独特で、終わり方が凝っていた。
なんとなく、全体に漂う雰囲気から、元エロゲーと見た!!!
0244なまえをいれてください
NGNG結論としては1はやるべき、2は金に余裕があればって所?
0245なまえをいれてください
NGNGそうだね。
もうじき、3がでるが…とりあえず特撮ネタは影を潜めたようだ。
良作になってるといいが。
0246なまえをいれてください
NGNGポリゴンがチョトヘボめ。独特の台詞回しが肌に合わない人あり(特に2)
幻水>仲間集めが楽しい。非常に軽快なシステム面。ストーリー良好。
小さな2D絵が古臭いという人も。近頃同人寄りになってる?(そうかな〜?)
グランディア>
とにかく冒険してる!感に溢れてる(重要!)非常に良く出来た戦闘システム。
かなり恥ずかしい演出・台詞多し。2はキャラ&ボリュームがネック。
上段が長所、下段が短所?と、自分含めた周りの友人のシリーズ総評デス。
主観入りまくりで偏ってる評価にはご容赦ヲ〜。
基本的にどれ買っても損しない名作デスヨ(・∀・)
0247192
NGNGPCゲームは高いからなぁ。
3はどうなの?
WA2の隠しボスがラギュオラギュラとかアンゴルモアとかっていうくらいは
知ってるんだけど。
0248なまえをいれてください
NGNGダンジョンや街で迷うとこ、戦闘後の読み込みなんかがネックだったな。
0249192
NGNGエロゲーだったような・・・
WA割と人気みたいね。とりあえず1はチェックと
>>246
幻水は前から興味はあるんだよね。
グランディアはいいって聞くけど1と2どっちがいいかな?
0250なまえをいれてください
NGNG2は街での会話がかったるくて飽きた。
途中で売っちまった。
Xに期待しましょう。
0251なまえをいれてください
NGNGグランディア1>2
幻水2>1(1支持者も多し)
って傾向かねえ。
0252なまえをいれてください
NGNG2からだと辛いものがあるかもな。
1も個人的には世界の果て到達後までしか楽しくなかったが。
0253192
NGNGやる気しなかったんだけど、やっぱいいゲームなんだね。
0254なまえをいれてください
NGNGありがとう。
0257なまえをいれてください
NGNG英雄伝説3は、最高傑作と称されてますよ。
ジュリオとクリスは、元々ただの村人なので、各地に居る人々の
助けを借りてやっと問題を解決できるという感じですね。
白き魔女の健気さが泣けます。敵の事情が5で明らかになるのも
やって欲しいと言った理由の一つ、5の主人公も出てくるそうです。
0258なまえをいれてください
NGNG個人的には1オススメ。
チョトスキル上げがチマチマしてたり、ミョ−に長かったりしますけど(;´Д`)
ハマリっぷりという点では個人的に最強でした。
2はシステム面は非常に良い(1の問題点が直ってる)ものの、
ストーリーがイマイチ楽しめなかったデス・・・。
0260なまえをいれてください
NGNG(ぇ (ワラ (藁
まぁ を使う 少し大人びた(偉そうな)口調で書きこむ。
リア消orリア厨確率92%
0261なまえをいれてください
NGNGオモロイよ。
0262192
NGNG英雄伝説5=3>>4 3からやる
WA1>2
グランディア1>2
幻水2>1(1支持者も多し)
ってとこ
0263192
NGNGあれは辛かったねぇ。ポケステ無しだったから。
変身とかがバカっぽくてよかった。
でも最後の章で辞めちゃった。
0264なまえをいれてください
NGNG1のアフォな名言。
0265なまえをいれてください
NGNG公式サイトみても3、4、5しかないし。
ストーリー的なつながりは無し?
0266なまえをいれてください
NGNG0268なまえをいれてください
NGNGはい、ないです。英雄伝説1,2は、同じ世界ですが、
3から舞台がガガ―ブに代わってます。
それで3,4、5はガガ―ブ3部作と言われています。
5が完結編です。
0269なまえをいれてください
NGNGサンクス
0270なまえをいれてください
NGNG『レーシングラグーン』
おもいきりハマるか、
おもいきり嫌気刺すかのどっちかになると思うけど。
自分は何故かハマれた(w
0271なまえをいれてください
NGNGポエム好きにはたまらない一品らしいね。
0272なまえをいれてください
NGNGそれ以来やってない。
0274192
NGNGっていうか知り合いの店員さんに貰った。
捨てちゃったけど。
0275なまえをいれてください
NGNGこのゲームの要である車の操作が
すげ独特だからな・・・
...
0276なまえをいれてください
NGNGもろファンタジー
0277なまえをいれてください
NGNG0279なまえをいれてください
NGNGいまだに1がお年玉のことを年金て言ったのが気になる。
一人暮しの祖母の少ない年金をお年玉と称して搾り取る
鬼畜とみた
0280なまえをいれてください
NGNGPSoneブックシリーズで激安だった。今までの
ザ・ベストシリーズは2980円でちょっと高いな〜って思ってたけど
このブックシリーズはあまりにも安くてビックリした。
他にもゼノギアス、FFT、アークザラッド3とか色々あった。
でゲームの感想は、さすがにPSなのでポリゴンが荒いけど
キャラがしっかりしてて、なかなか面白い。
天外魔境のマントーみたいなキャラも出てきたし(笑)
ちなみに2は仲間は3人だけじゃないんだね。まだクリアしてないから
分からないけど、今現在は4人。まだ増えそう。
システムはほとんどFF。1800円なら買いだと思うよ。
02811
NGNGやっぱ昔のゲームはいいね。懐古主義と言われようと。
WA2の特撮ネタは俺はそんなに気にならん。
逆にちょっとおもろかったし。まぁ人それぞれかな。
グランディアはおもしろいんだけどねぇ。
ラスボス強くて投げたから非常に後味悪かった。
ちょっと臭いけど中々良かったよ。
0282なまえをいれてください
NGNG02831
NGNG人に勧めるときはゲームの概要と長所、短所を言って。
0284なまえをいれてください
NGNGリンダキューブは
8年後に隕石消滅で崩壊する星の動物を出きる限り集めるというゲーム。
ゲームとして圧倒的にバランスが良い、シナリオが良い。
無駄なビジュアルを切り捨て、読みこみが少なく快適にプレイできる。
まあ、やってみればわかる。
0285なまえをいれてください
NGNG0286なまえをいれてください
NGNGジョジョ好きならはまれる(かもしれない)
シナリオはかなり完成度が高く臭い青春が好きなら(いいかも)
戦闘はやたら時間喰うけどコツを知れば1ターンでいける
1度でクリアしただけで満足してはいけない(いつ終わるんだよ!)
とりあえず1日3時間ないとダンジョンクリアできませんよ
ペルソナ2罪罰
俺は駄目でした(なんでよ)
ストーリーがかなり電波入ってて受け付けないしキャラも寒い…
1が気に入って2を期待してやるとすごい裏切られます(逆もあり得る)
0287なまえをいれてください
NGNG02881
NGNG一日3時間はチョイキツイかも。
でも、本来ゲームなんてそんくらいの覚悟でやらなきゃね(藁
0289なまえをいれてください
NGNG02901
NGNGFFはSFCで終わったとの見解。
0291なまえをいれてください
NGNG0292なまえをいれてください
NGNG0293なまえをいれてください
NGNGあれはサクサク進む
ポポロ並にサクサクすすむ。
だから好きなRPGはポポロシリーズとクロノトリガー
(ポポローグとクロノクロスは論外)
0294なまえをいれてください
NGNGまあ、面白いけどな。
02951
NGNGポポロは非常に好きw
クロノトリガーってたしか二週目とか色々あって
EDとかも色々あるんだっけ?
0296なまえをいれてください
NGNGベスト版も出てるし中古なら2000円程度であるだろ。
0297なまえをいれてください
NGNGどんな奴?
0298なまえをいれてください
NGNGうざったいシナリオを延々と見せられるわけでもないし。
しかし、アリューゼっていうでかい剣持ったキャラって、FF10のアーロンに似てない?
剣の構え方やらでかい剣持ってる事とか必殺技やら。
0299なまえをいれてください
NGNGと思ったらバルキリーって99年に発売されてたのか。
0300なまえをいれてください
NGNGアイテム合成が好きな方ならはまれるよ
マリー>エリー>リリーの順でやるといい
キャラも萌えるし音楽もアジア系でマターリとね
この手のゲームもコツを知っておかないと駄目だよ
0301なまえをいれてください
NGNG貴方にベルセルクを読むことをお勧めするよ
0302なまえをいれてください
NGNGフィールドでアイテムを収集して、それを元にいろんなアイテムを合成するゲーム。
酒場で依頼を聞いてそのアイテムを作ると報酬がもらえる。
お金で参考書を買って新しい合成方法を見つけたり、器材を買ったりする。
傭兵を雇って信頼度を上げるとイベントが起こったりする。
5年間の間に凄いアイテムを作るのが目的(らしい)。
キャラクターはかわいいし、音楽、プレイアビリティもいい感じ。
お手頃でなかなかの良作だと思う。
0303なまえをいれてください
NGNGいきなりアリューゼの糞長いデモ見せられるじゃん。
2回目までは楽しめたので良いけどさ。
とりあえず最初からベストエンディング狙う事を薦める。
0304なまえをいれてください
NGNGヴァルキリーは結構うざったいシナリオをえんえんと見るゲームだと思うけど。(笑
初回プレイ時はいいんだけど、複数回プレイする時は飛ばせないのがウザいよ。
まあでも俺は好きだよ。
バトルの連続技を考えたり、キャラクターを育成するのが非常に楽しい。
0305なまえをいれてください
NGNG0306なまえをいれてください
NGNG03071
NGNGうーん。チョットね。
良作だとは思うけどコレといってすすめれるもんではないね。
0308なまえをいれてください
NGNG極々一部に要素が入ってるだけやん。
0309なまえをいれてください
NGNG自由度が高いっつーか、お話が漠然としすぎてキャラに
感情移入しづらいし何からやればいいのかまったくわからん。
新感覚すぎて損してる。今までのRPGとかに飽きてる人なら
のめりこめるかもね。
0310なまえをいれてください
NGNGアリュ―ゼみたいなキャラは一般的にベルセルクのガッツの影響を
受けていると見て間違いない。
0311なまえをいれてください
NGNG2やったあとでは1は出来ないのが定説
絵的に。
0313なまえをいれてください
NGNGRPGっつーかアクションRPGだけど。
操作感は良好だしポリゴンも綺麗。
『傑作』ではないが,『佳作』とか『快作』とかいう言葉がよく合うゲーム。
クリアまでは10時間もかからないけど,主人公が2人いるので2回は出来る。
片方はシリアスで片方はお笑いって感じ。
一応,公式サイト
http://www.playonline.com/archives/psgame/dp/index2.html
03141
NGNG滅茶苦茶驚いて今までクソゲーと思ってた(藁
0315なまえをいれてください
NGNG03161
NGNG0317313
NGNG少なくともクソゲーではないよ。(w
ちょっとギャグとかがベタかもしれんけど。
例えば,後ろから飛び蹴りかまそうとしたら相手が「あ,靴紐が…」ってしゃがんでしまい,
そのまま飛び越しちゃって池へドボン,相手は「ん,何の音だ?」とか。
0318なまえをいれてください
NGNGアドベンチャーRPGって感じで一風変わったシステムなのが好きです。
プレイ時間も短く、さくっと楽しめます。
もちろんクリア後のおまけあり。(^^)
どですか?
0319なまえをいれてください
NGNGMYBESTのひとつなのは確か。
0320なまえをいれてください
NGNGおまけが非常に気になる
もしや
CMの釈ちゃんのシャワーシーン!?
0321なまえをいれてください
NGNGオーソドックスなRPGでなかなかいい感じ。
・・・でもね、敵がフリーズ使ってきた時に
ゲーム自体がフリーズするのはいくらなんでもやりすぎ。
0322なまえをいれてください
NGNG以上!!
03231
NGNGお、買おうかな。
ちなみに、武蔵伝なんてどうでしょ?
2年前で中古1000円だったし今ならもっと安いかと。
1がそんなこと逝っちゃダメとか言わないで。
03241
NGNGアクションRPG
スクウェア作品のクセにムービーで勝負してないw
操作性も良好だしシナリオのノリも良い。
0325なまえをいれてください
NGNG頼ってないゲームもある。PEやクロノクロスはFF路線。
0326なまえをいれてください
NGNGそうか?
操作性最悪だと思うが?
中途半端に3Dの癖に視点アングル変えられないから
距離感がつかめず、不条理な落ち方してストレス溜まりまくった。
ゼノギアスのクレーンジャンプが楽勝で出来る奴になら勧める。
0327直也 ◆mp5AOQ6.
NGNGていうかやっててストレスたまんなかったね。
上のみたいなたまる奴はヘタレってことでぎゃははは!
・・短いけどな、ストーリー。
03281
NGNGぶっちゃけ、人それぞれだと思うが、
少し不親切なゲームだとは思うね。
落ちまくったのは俺も同じ(爆
あのフィギアの存在も謎だったしw
ただ、敵斬るのは爽快だったような。
>>327
ノリはいいんだけどな、シナリオ。
03291
NGNG多分、スタッフ達の祖先が全く別なんだろう(ぇ
0330なまえをいれてください
NGNG0331なまえをいれてください
NGNGあれが少し?
0332なまえをいれてください
NGNG0333なまえをいれてください
NGNGクロノトリガーは?
0334なまえをいれてください
NGNG0335318
NGNGそういえば■ミレニアムコレクションには
カードに釈ちゃんの着た衣装の一部が貼り付けてある
レアカードが含まれてるらしいよ。(全部じゃない)
手に入ったやつラッキーだっただろうな。
http://www.playonline.com/m_colle/eve.html
0336なまえをいれてください
NGNGストーリーは暗いけど、割と面白い。主人公が初めて転身するシーンは
最高。非常に盛り上がる。ただ、コンバートすると雰囲気の全く違う
ラビッシュブレイズンのキャラとかが出てくるけど・・・召還獣で。
やるなら、PS2の高速モードでやった方が良いね。
0337なまえをいれてください
NGNG無論人それぞれだが、武蔵伝を面白いなどと言っては
感性を疑われてもしょうがないだろ、とも思わなくもない。
0338なまえをいれてください
NGNGパラサイト・イヴ1は、何気に武器カスタマイズの部分だけ面白かったりする。
余談だが、"何でも自分でカスタマイズ系"が好きな奴と、
"シンプルにお話&設定を楽しむ奴"は、好むゲームの話が合うわけないと思う。
0339なまえをいれてください
NGNG0340なまえをいれてください
NGNG0341なまえをいれてください
NGNGシミュレーションとしては楽しめると思う。
レベル上げができるので結構簡単だったりする。
あとFEになかった対戦のモードがあるんだけど、これが全然つまらん
0342なまえをいれてください
NGNG0343なまえをいれてください
NGNG激しく同意。
このゲーム最強。
「つよくてニューゲーム」は斬新だった。
曲も格好いい曲が多く、シナリオ自体もかなり楽しめたと思う。
このゲームをやったことない人は一度はやっといた方がいいよ。
0344名無しさん
NGNG全てのRPGに採用して欲しい。
やり残した事があっても、
全てゼロからじゃやる気にならん。
嫌な人は使わなきゃ良いだけだし。
0345なまえをいれてください
NGNG0346なまえをいれてください
NGNGティアリングサーガ最高ー!!!!
あれは完璧なゲームだね。めちゃめちゃハマッタ。
特にあのゲームバランスは芸術物だね
敵強くて勝てねーって思っても必ず突破方法があったりするし
そのバランスたるやホンマ凄かったよ。
人によってはキャラの絵がとっつきにくいって、思う人もいるかもしれないけど
やってるうちに気にならなくなるし、SLGが好きな奴は
どっぷりハマれるよ。骨のあるSLGがやりたい人には絶対にオススメ。
0347なまえをいれてください
NGNGヨロシク
0348
NGNG0349名無しさん
NGNGファミ通で任天堂のゲームを褒めまくる事で合意。
ピクミンからあからさまに効力を発揮。
0350なまえをいれてください
NGNGエンターブレインに公正さなど望むべくもないな。
0351なまえをいれてください
NGNGそんなに面白かったか?
0352なまえをいれてください
NGNG適度にしょぼくて、ボリュームだけはやたらデカイ。
0353なまえをいれてください
NGNG0354空白 ◆ehhunciE
NGNGPS2:僕と魔王
0355なまえをいれてください
NGNGそこ以外はあんま評価してないけど、俺。
WA1の戦闘シーンが幻想水滸伝だったら100点
WA2はトカとゲーがふざけすぎじゃなかったらそれなりに良いRPG
特撮やりすぎだろ(;´Д`)
ストーリーは好きなんだけど。
ポポロクロイス物語は1が最高! ローグ&2は下痢糞
で、今は俺屍をやってます。
その前はTOPとエリーのアトリエをしてた。
0356なまえをいれてください
NGNGその三つの感想も是非教えてください
0357なまえをいれてください
NGNG別スレでも聞いたんだけど結論でなくて。
FF10はやったんだけどね。
参考までにいっておくと好きなRPGは
英雄伝説3、4、5
FF4−10
(8も嫌いじゃないよ3やれーという声はワンダースワンで出てからやるということで)
FFT、DQ1、2、3、4、5
こんなとこですかね。
あ、クロノとかも楽しめた。
アーク・ザ・ラッドとか、幻想もOKかな?
0358なまえをいれてください
NGNGttp://kyoto.cool.ne.jp/tssaiban/
今月末に第4回目があるそーな。
0359なまえをいれてください
NGNGとりあえず『僕と魔王』を推しておく。
ダンジョンでの視点はダメダメ,戦闘も普通だが,
キャラやシナリオ(というかセリフ)がとてもよろしい。
なかなかの良作。
ちなみに開発したのはGBで昔出た『リトルマスター』を作った所。
0360なまえをいれてください
NGNGPS2でFF10以外のRPGだったらBUZINかシャドウハーツあたりか…
そこらへんが好きならシャドウハーツは楽しめるかもしんない。
つーかPS2のRPGはこれからだから、もう少し待った方がいいかも。
個人的にWA3、SO3あたりは楽しみ、FF12も。
0361ませど様
NGNG0362なまえをいれてください
NGNGそうかそうか。俺もおもしろいとおもうよ。
0363なまえをいれてください
NGNG参考にさせてもらうです。
PS2のRPGはこれから固まって出てくるよね。
0364なまえをいれてください
NGNGここも参考になるかと
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/rpg/index.html
0365なまえをいれてください
NGNG0366名無しさん
NGNGそこは点数は全然アテにならない。
でもコメントは的を射てるのが多いね。
0367なまえをいれてください
NGNGエリーは育成モノ好きならOK。数回は遊べる。
俺屍はマニア向けだが、不思議のダンジョン好きなら遊べると思う。
真に硬派なキングスフィールド2を皆さんやるべきである。(3D酔いする人除く)
0368
NGNGTODとかは何故か好きになれない、どうしてだろ?
0369なまえをいれてください
NGNG0370なまえをいれてください
NGNGが、ゲームシステム上、戦闘に次ぐ戦闘を余儀なくされるので、
戦闘はRPGの障害要素だと感じてしまう人にはオススメできない。
だが、戦闘メインだからといってストーリー要素が薄い訳ではないので、
興味ある人はやってみて欲しいな。
0371
NGNG普通のRPGじゃねえからあしからず
ワイルドアームズを推す
王道のRPG(謎解きが時々難しいけど)だけど
世界観がすごく良い
両極端だがこの2本、PSを持ってるなら是非やっとけ。
ワイルドアームズははまったなら2も軽くオススメする
(あまり強くはオススメできない)
3は今ヤバいくらい期待が高まっている
0372なまえをいれてください
NGNG1と3は2に比べてどう違うの?
0373なまえをいれてください
NGNG2・・・ストーリーはなきに等しいけれど、多重構造の3Dダンジョンが芸術的。孤独で寂しい雰囲気が良い。
3・・・2よりストーリー性は加わったが、ダンジョン(というかフィールド)が平坦で変化に乏しい。
だったと思う。総合的に2の方が面白かった。でも、2が楽しめたなら3もそれなりに面白いと思うよ。
0374なまえをいれてください
NGNG今やるとさすがに1は古臭い。PSの初期も初期だからね〜。
後は373さんの言う通りかな。2のマップは起伏に富んでていいですよ。
0375372
NGNGKFって落ちたら死ぬってゲームなのにマップが複雑なんでしょ・・・?でも買っちゃうんだろうな〜・・・はぁ〜
0376なまえをいれてください
NGNGでも起伏に富むってのは悪い事だけでもないんですよ。
マップに変化・特徴があることで、3Dダンジョンにありがちな、
どこにいるか分からない〜!ッてことに陥りにくくなりますから。
誰でも最初は初心者です。私もそうでした…
溺れたり落ちたりイカにペシペシされながらがんばってみてくださいヽ(´ー`)ノ
0377なまえをいれてください
NGNG落ちても単に体力が減るだけで死なない場合が多い。
自分はアクションゲーム大の苦手で、KF2は最初の3時間、
「このくそげぇぇぇぇぇ!!!!」と叫びながらやっていたよ。
あまりにもあっさり死にまくるので、当初は自分が死んだということさえわからなかった。
でも、騙されたと思って3時間くらいやっていると操作になれて自由に動き回れるようになりました。
それからは無茶苦茶面白かった。買ってみ。
0378375
NGNG0379なまえをいれてください
NGNG0380なまえをいれてください
NGNGどちらもSFCが覇権を握っていた頃
PCEソフト中心でがんばってたクリエイターの作った作品だね。
03811
NGNG俺は2もそれなりに好きだけどなぁ
0382なまえをいれてください
NGNG新品で\2500-らしい。
0383なまえをいれてください
NGNG俺は幻想2がそんな感じなんだけど。知り合いの家でみてなんか引き込まれた。
ルナは5分くらいでやめたっていう、こんな僕なんだけど。
0384なまえをいれてください
NGNGなんかサイコなシナリオで、モンスターを集めるって聞いたんだが。
ポケモンとはどう違うんだ・・・
0385なまえをいれてください
NGNG0386なまえをいれてください
NGNG0387なまえをいれてください
NGNG0388なまえをいれてください
NGNG0389なまえをいれてください
NGNGバイハのRPG版、戦闘がへっぽこすぎだが逆に良かった。
ひょんな事で強くなるのも良い。
0390なまえをいれてください
NGNGいや、ほんとに面白かった。まったくノーチェックのタイトルだったのでかなり驚いてる。
3rdの購入意欲も俄然高まってる今日このごろ。
0391なまえをいれてください
NGNG0392なまえをいれてください
NGNG俺もワイルドアームズ2nd最近やった。謎解きが難しくて良いね。
0393なまえをいれてください
NGNG何分も悩んでも答えは意外と簡単なところにあったりしたりして。
0394なまえをいれてください
NGNG2ちゃんねるでは結構もてはやされてますが、
面白いのですか?
0395なまえをいれてください
NGNGここはブラッドのアイテムを使って謎を解くダンジョンなんだけど
途中爆弾を使って木箱を壊すと、上にある石が落ちて橋が通れるようになる所が
あるんだけど、爆破が連鎖反応を起こして木箱全部を爆破してしまった・・・
まあ、その場は気にせず先に進んだんだけど道を間違えて一旦外へでてしまった。
で、再びダンジョンに入ったはいいが、そこには木箱はすでに無く
橋はおかしな状態で通行不能に・・・・
おかげでクリアは永遠にできなくなった・・・・
なんちゅーバグや。俺のこれまでの時間を返せー!
0396なまえをいれてください
NGNGご愁傷様
0397なまえをいれてください
NGNG真のED見られないって?
クソか?
0398なまえをいれてください
NGNGデマ
0399なまえをいれてください
NGNGそいつが108つめの星だ。
0400なまえをいれてください
NGNGベストエンディングは見られない
0401なまえをいれてください
NGNG0402なまえをいれてください
NGNG0403なまえをいれてください
NGNG本当
0404なまえをいれてください
NGNGやっぱり一番いいのはファンタジアだと思うよ。エターニアはまだ高い。
お金がないなら、SFC版をえみゅでやるっていう手もあり。
十分に楽しめる。版権ネタとかもあるし。
0405なまえをいれてください
NGNG物語が面白いのならば買ってみようかと思うんですけど。
遊んだ人、教えてください。
0406
NGNGやっぱりテイルズはファンタジアが一番面白い。
0407なまえをいれてください
NGNGPSorPS2で手ごろなRPG
意見がかなり出たので、少し整理して書いてくれると
皆の為になるのでは?
0408なまえをいれてください
NGNG1には常にその義務が有るのにねぇ
それを実行できる1が少ない・・・
0409なまえをいれてください
NGNGというか、>>192=>>1でいいんだろ?
違うとか逝ってたけどさ
0410なまえをいれてください
NGNG0411なまえをいれてください
NGNG0412392
NGNG新品で約2000円で買えるbooksに乾杯!
0413なまえをいれてください
NGNG0414413
NGNG0415なまえをいれてください
NGNGとにかく面白い。。。今までやったゲームの中で一番好きだな。
ただ最初の森ぬけるのが大変だが(;´Д`)
それさえ終われば2枚目にはいるまで徹夜ででもできちゃう。
0416なまえをいれてください
NGNGギアで指弾出して激しく萎えた…
0417なまえをいれてください
NGNG0418なまえをいれてください
NGNGマール話題に出るけど面白いの。
1はすぐ終わった記憶が、2はどう・・?
0419なまえをいれてください
NGNGRPGじゃないよ
0420418
NGNG0421なまえをいれてください
NGNGONI零〜復活〜
アークザラッド
アークザラッド2
アークザラッド3
ヴァルキリープロファイル
ウィザードリィ ニューエイジオブリルガミン
ウィザードリィ リルガミンサーガ
エンドセクター
キングスフィールド1
キングスフィールド2
キングスフィールド3
キングスフィールド4
クーデルカ
グランストリーム伝記
グランディア
グローランサー
クロノクロス
シャドウハーツ
ジルオール
0422なまえをいれてください
NGNGスペクトラルタワー
ゼノギアス
ソウルハッカーズ
ティアリングサーガ
テイルズオブエターニア
テイルズオブデスティニー
テイルズオブファンタジア
デュープリズム
ドラゴンクエスト4
ドラゴンナイツグロリアス
パラサイトイブ
パラサイトイブ2
ブレイブフェンサー武蔵伝
ベイグラントストーリー
ペルソナ2罪
ペルソナ2罰
ポポローグ
ポポロクロイス物語
ポポロクロイス物語2
0423なまえをいれてください
NGNGラビッシュブレイズン
リトルプリンセス-マール王国の人形姫2-
リンダキューブアゲイン
ルナ シルバースターストーリー
ルナ2 エターナルブルー
レーシングラグーン
レガイアデュエルサーガ
レジェンドオブドラグーン
ワイルドアームズ
ワイルドアームズ2
俺の屍を超えて行け
幻想水滸伝
幻想水滸伝2
真・女神転生
聖剣伝説 Legend of Mana
天使のプレゼント マール王国物語
僕と魔王
悠久幻想曲
0424なまえをいれてください
NGNGタイトルの羅列だけ。スマソ
0425なまえをいれてください
NGNG偉い!
0426なまえをいれてください
NGNGへたれな1に代わって礼を言う。
ティアリングサーガ はRPGでないよ。
ARPG・SRPGが何本か混じってる。
それと悠久幻想曲ってRPGだったのか?
0427なまえをいれてください
NGNG無駄なことすくないからついつい先へ進めてしまう
肩を張らずにできる息抜きゲームとしては最適かも
どこでもセーブできるしね
風呂上りにビールでも飲みながらプレイしてはどうかな
0428なまえをいれてください
NGNGアークザラッド・・・・やらなくていい
アークザラッド2 ・・・・やらなくていい
ウィザードリィ リルガミンサーガ ・・・・・Wizをやったこと無いなら一応やっとこう
キングスフィールド2・・・・良質&高難易度。3D酔いしないなら是非プレイ!
キングスフィールド3・・・・上にほぼ同じ
ティアリングサーガ・・・・・RPGじゃねーだろが。
テイルズオブデスティニー・・・・つまんなくて途中で辞めた。
テイルズオブファンタジア・・・・・デスティニーの後でやったけどかなり面白かった。
ドラゴンクエスト4・・・・・・良い物はいつやっても良い。
ポポローグ・・・・糞ゲー
ポポロクロイス物語・・・・・・これはマジオススメ。PSで3本の指に入るゲーム。
ポポロクロイス物語2・・・・・正直、糞。
ワイルドアームズ・・・・・ポポロ並によかった。戦闘シーンに目をつぶると最高のゲーム。
ワイルドアームズ2・・・・これは1よりアニメチック。だがそれがいい。俺殿堂入り
俺の屍を超えて行け・・・・マニアックな人向けだと思う
幻想水滸伝・・・・・これもオススメ。サクサク進むし、結構おもろい。
幻想水滸伝2・・・・・上に同じ。戦闘シーンのテンポの良さは最高。
0429なまえをいれてください
NGNGあの水が競り上がって来るところね。
0430なまえをいれてください
NGNG意見分かれすぎ、何とかしろ
0431なまえをいれてください
NGNG0432なまえをいれてください
NGNGどう違いがあるのかわからん。
音楽もキャラも世界観もほぼ同じ。ストーリーも若干繋がってるしね。
0433なまえをいれてください
NGNGポポロ総合スレッド
0434なまえをいれてください
NGNGエコーナイト・・・・ストーリーに興味がなくなった瞬間クソ(RPGじゃなかった)
FF9・・・・・一般受けする良作RPG。FF好きならやって損なし。
ポポロクロイス物語・・・買ったけどまだやってない、こんどやる。
サガフロンティア・・・短いけど主人公いろいろいる、なかなか良作。
チョコボ1・・・・80時間もやったが今思うと50時間は人生無駄にした。間違いなくやらなくてよし。
ちなみにSFCや64だけどシレンはやっとけ、歴史的名作。その出来に類似品に注意してください並みの出来。
0435なまえをいれてください
NGNG私は2の方が好きでした・・・
3に期待、、、
0436なまえをいれてください
NGNG3はポリゴンになって雰囲気が壊れてないか不安。
ピエトロ王子は親父になっちゃったしね。
0437なまえをいれてください
NGNG>ポポロ1ファンにはポポロ2は不評であるようだ。
良くある。ありすぎる現象だな。
0439なまえをいれてください
NGNG2が好きなのも悪くないと思うけど、ポポロは
続編を作るゲームでない気がした。
たしかストーリーの原作も1の話しか無かった筈では・・
0440なまえをいれてください
NGNG同タイトルの漫画(作者は田森庸介氏)を元に、
ある程度忠実に作られた、まさに絵本のようなゲーム。
キャラの一人一人、世界観も丁寧に作られている印象。
ポポロ2=ゲームのシステム的にはアップしている、なるべく前作の雰囲気
を壊さないように製作されているが、やはり世界観は前作に及ば
ない気がする。
よりゲーム方面に新化した感じ、しかし良いゲームである。
どちらも購入して損は無いでしょう、好き嫌いはその人の個性によるかと思われ。
0441なまえをいれてください
NGNG0442なまえをいれてください
NGNG0443なまえをいれてください
NGNG0444なまえをいれてください
NGNGRPGだっつってんだろーがヴォケが。
>>421-423でのってるので面白かったのは
俺の屍を超えていけ・ワイルドアームズ・リンダキューブ
ヴァルキリープロファイル
とか、そのあたり。
俺屍について、そんなに誰も概要説明してないからココで。
ストーリー分岐は無し。一本道。
ダンジョン潜って、レベル上げて、帰って、またダンジョン潜って…。の繰り返し。
ダンジョンランダム生成系じゃない。
ダンジョン潜ると、1ヶ月経過。主人公どもは一年ちょいで死にます。
死ぬから、子供つくります。子供は親よりも強くなります。
それの繰り返し。
ダンジョンが全部で8個位あるんだけど、それぞれボスがいて、
キャラ育てないとなかなか勝てない。
なんかこんな感じか?
文章読むと全然面白そうじゃ無い…。鬱氏。
でも、良スレage。
0445なまえをいれてください
NGNG鬱氏。
0446なまえをいれてください
NGNG俺屍、リンダ、ヴァルキリープロファイル・・・
典型的なヲタだな、お前。
0447なまえをいれてください
NGNGなんだかなー
0448なまえをいれてください
NGNG0449なまえをいれてください
NGNGポポロクロイス物語って原作は70年代の漫画だったんだー
勉強になったよサンクス
0450なまえをいれてください
NGNG0451なまえをいれてください
NGNG戦闘のかけ声はあるよ。
「風のやいばっ!」「えいっ!」って感じで。
0452なまえをいれてください
NGNG中盤以降お金には全く困らない金持ちっぷりな。
0453なまえをいれてください
NGNG初めてRPGに触れる人にぴったりだから
難易度は低めかと
0454なまえをいれてください
NGNGアークザラッド・・・PSの中でトップ10に入る名作。
アークザラッド2・・・糞。長すぎ、ストーリーも中途半端。無理矢理長くした感じがダメ。
アークザラッド3・・・普通。レガイヤに比べれば全然マシ。千円なら元とれる。
ヴァルキリープロファイル・・・普通。可も無く不可も無い。戦闘がつまらない。
ウィザードリィ ニューエイジオブリルガミン・・・正直糞。リルガミンサーガで充分。
ウィザードリィ リルガミンサーガ・・・面白いがSS版の方が良い。
クーデルカ・・・マジ糞。駄作。これほどの地雷はありえません。
グランディア・・・PSトップ3に入る名作、SS版もやったけどダンジョン増えてて良い。操作性も上がったし。
クロノクロス・・・普通。トリガーファンは止めておいて欲しい。俺もやって後悔した。ゲームはまぁまぁなんだが。
ジルオール・・・発売日に買ったが別に普通だった。何故評判が高いのか分からない。
スターオーシャン セカンドストーリー・・・名作。普通に面白かった。RPG好きなら文句無しにやれ。
ゼノギアス・・・まぁまぁ。長いけど面白い。PS2でやると綺麗。
ソウルハッカーズ・・・SS版で充分。安いし。面白いけどね。
ティアリングサーガ・・・糞。簡単すぎ。キャラクターはこっちの方が好きっぽい。
テイルズオブエターニア・・・面白い。佳作。PS最後の良質RPGだったっぽい。
テイルズオブデスティニー・・・マジ名作。何で人気ないのかわからん。かなりオススメ。
テイルズオブファンタジア・・・糞。ありがちな設定。なんの面白みも無い。
ドラゴンクエスト4・・・普通。やったことないならやれば?って所。
パラサイトイブ・・・名作。本気でハマッタね。投売りされてるから是非買って欲しい。
パラサイトイブ2・・・糞。良い所が無くなった。
ブレイブフェンサー武蔵伝・・・糞。本気で糞。
ベイグラントストーリー・・・普通。特別に面白いわけではない。ただ良作チックだが。
0455なまえをいれてください
NGNGペルソナ2罰・・・なんかこっちの方が好き、理由はわからない。
ポポローグ・・・ポポロシリーズから抹消された作品。糞。中途半端。キャラだけはよさげ。
ポポロクロイス物語・・・不巧の名作。相当な出来です。是非やってもらいたい。
ポポロクロイス物語2・・・これまた名作。ちょいと簡単になってた上に話も短くなった。
リンダキューブアゲイン・・・SS版完全版の方が良い。だが売ってないのでこっちでも良い。
ルナ シルバースターストーリー・・・名作。面白い。MCD版があ〜だこ〜だ言ってる馬鹿は無視してやって欲しい。
ルナ2 エターナルブルー・・・糞。ダッシュシステムとかが入って面倒になった。
レガイアデュエルサーガ・・・普通。前作より相当マシ。でも人に薦められるものじゃない。
レジェンドオブドラグーン・・・糞。ヒロインだけは何故か良い。
ワイルドアームズ・・・これまた名作。初期の大当たり作品。是非やって欲しい。
ワイルドアームズ2・・・これも充分面白い。1があ〜だこ〜だ言ってる馬鹿は無視しましょう。
俺の屍を超えて行け・・・さっくりともどっぷりとも遊べる。とりあえずやってみれば良いね。
幻想水滸伝・・・PS・PS2の中で2番目に面白かったRPG。2Dだからこその面白さがあった。
幻想水滸伝2・・・PS・PS2の中で最高のRPGだった。非の打ち所が無い。RPG好きはやれ。
真・女神転生・・・糞。高い。SFCで充分。
聖剣伝説 Legend of Mana・・・2人プレイならぼちぼち遊べる。
と、クリア済みの持ってるPSソフトでした。
0456なまえをいれてください
NGNG>>455
なんちゅうーか、孤児。
0457なまえをいれてください
NGNG孤児???
0458なまえをいれてください
NGNG0459なまえをいれてください
NGNGなんだよそれ?えっ?おわり?
と思ったんだけど・・そのせいで
2以降やってないんだけど、別にやらなくてもいい出来のかな?
0460なまえをいれてください
NGNG0461なまえをいれてください
NGNG0462なまえをいれてください
NGNGあんなのやるくらいならオナニー100回しとけ
0463なまえをいれてください
NGNGつうかパラサイトイブ2はRPGじゃねぇだろ
0465なまえをいれてください
NGNG0466なまえをいれてください
NGNG他にやることないのかな・・・。と思った
0467なまえをいれてください
NGNG0468なまえをいれてください
NGNG0469なまえをいれてください
NGNGかなり高評価なのでネタかと思ったが
ほかはわりと納得いくんだよね・・・
人生いろいろかねぇ・・
0470なまえをいれてください
NGNGRPGじゃないしバイオのパクリだけど…。
0471なまえをいれてください
NGNGまあ、わざわざススメられなくても触った人も多いだろうということで…。
0472なまえをいれてください
NGNGサガフロンティア ストーリーはあまり無いけど連携・ひらめきが楽しい。
サガフロ2 1とは逆でストーリー重視。ひらめきの意味がなくなって俺としてはあまり面白くなかった。
FF7インターナショナル 普通。
FF8 ドローがめんどくさい。俺はストーリーは特にクソと思わなかった。
FF9 普通。特によいところも悪いところも無かった。
FF10 まあまあ面白かったが強くしすぎてつまらなくなった。
ヴァルキリープロファイル 普通にやる分には面白かったが一部のボスがほぼ即死ダメージの攻撃をしてくるのがむかついた。
ワイルドアームズ ダンジョンの仕掛けを解くのが結構面白かった。
ワイルドアームズ2 面白いが俺は1ほど面白いとは思わなかった。
ゼノギアス まあまあ面白かったが2枚目はほとんど話だけで面白くなかった。
ペルソナ ダンジョンが長い&エンカウント率が高い割にセーブが入り口のそばでしかできなくてかなり不便だった。
0473なまえをいれてください
NGNG>>455
なんちゅーか、典型的な俺の敵。なにより汚い
0476なまえをいれてください
NGNGゲーム好きならこうゆうコメントは出ないよねってんだ。
0477なまえをいれてください
NGNG多少人は選ぶがお薦め・・・ジルオール、俺屍、リンダキューブ、ベイグラント
光る部分はあるが問題点が多い・・・ペルソナ1、ゼノギアス、ヴァルキリー、クロノクロス
普通・・・FF7、FF9、DQ4、WA2、TOP、グランディア
これはチョット・・・FF8、アーク、TOD、サガフロ
0478なまえをいれてください
NGNG0479なまえをいれてください
NGNG卒業論文書き終わって暇になったからなんかやろうと思うんだけど
思い浮かばなくて。
とりあえず、キャラがのさばってるRPGだけはやりたくない。
ドラクエ3みたいなのがいいんだけど…。
0480なまえをいれてください
NGNGFF3、WIZ
0481なまえをいれてください
NGNGFF3ってファミコンじゃなかった?
WIZは3のダイヤモンドの騎士とかに昔はまったなあ。
そんな昔の作品があがるってことは、
あれ以来そういう系のRPGで、名作は出ていないってことなのかな?
0482なまえをいれてください
NGNG最近のRPGはキャラを自分で作る奴がほとんどないからね。
ほとんど主人公の指示でどこかへいくタイプばっかだし。
WIZにはまったってことなのでPSの1・2・3のセット(リルガミンサーガ)、4・5のセット(ニューエイジオブリルガミン)
GBの外伝3部作、1・2・3(こちらは単品)あたりがいいんじゃないでしょうか?
0483なまえをいれてください
NGNGどうも。WIZセットで出てるんすか。
でも、この一年就職とか卒論に備えて禁ゲームしてて、情報誌も見ないようにして、
やっと開放されて、その間に面白いゲームがいろいろ出てるんだろうなーとか、
期待してたのに、何も出て無かったんすか?面白いRPG。
0484なまえをいれてください
NGNG単純作業の繰り返しがかったるいだけ
0485なまえをいれてください
NGNGRPGは結構でてるけど大体がキャラが前面に出てくる。
近いうちに出るものでは
ゼノサーガ
ワイルドアームズ3
FF10インターナショナル
キングダムハーツ
グランディアエクストリーム
があるけどグランディアはわからないけどあとはみんなストーリーがキャラ中心で話が進むものだと思う。
キングダムハーツにいたってはFFとディズニーのキャラゲーといっても差し支えないと思う。
あと最近はあまりRPGが出てないってのもあると思う。
年末コマーシャルしてたのも
クラッシュ4、ジャック&ダグスター、ガンダムDX、メタルギアソリッド2、スマブラDX、ピグミン
とアクション系が多いように思う。
0486なまえをいれてください
NGNG0487なまえをいれてください
NGNGファイナルファンタジー11
0488なまえをいれてください
NGNG0489485
NGNG0490なまえをいれてください
NGNGわざわざありがとうっす。
>大体がキャラが前面に出てくる。
>あと最近はあまりRPGが出てないってのもあると思う。
そうかー…。残念だなー。
主人公が誰で、幼なじみがいてとか、そんなん決められてて
面白いんかなー。べつにどうでもいいとか思うんだけどなー。
まあ、楽しみはそれぞれだからいいけど。
ちくしょー、こうなったら、太閤立志伝にしようかな。
0491なまえをいれてください
NGNG0492なまえをいれてください
NGNG0493なまえをいれてください
NGNGデュープリズム
アクション部分に難があるも、爽やかなストーリーと個性的なのにオタク臭を感じさせないキャラクター。手軽に遊べる点が良い。ミント編はプレイ必須
クーデルカ
何かとストレスの溜まるゲームだが、ゲーム時間の短さが救いとなっている。ムービー、音楽、シナリオの出来は凄まじい
FF9
叩く人も多いけれど、PSのRPGでは最高峰だと思う。クリスタルが出てきた辺りでストーリーが破綻し始めたが、ラスボス戦後は感動の嵐
聖剣伝説LOM
これも賛否両論分かれるけれど、個人的には聖剣シリーズの中で一番気に入った。綺麗に書き込まれたCGと短いけれど心に残るミニシナリオの数々
FF7
これほどストレスの溜まるFFは初めてだった。でもストーリーとキャラクターの魅力はシリーズ随一かも。セフィロス発狂と写真の一件はぞっとした
ゼノギアス
これとFF7は基本的にストレス溜まりまくりのゲーム。ただシナリオと音楽は素晴らしい、というかシナリオとキャラクターの魅力がなければただの糞ゲー
黒の剣
古すぎるゲームシステムにグラフィック。でもさくっとプレイできてシナリオも他には無いダークさと大人っぽさがある。
moon
これをRPGと呼んで良いのか・・・。でも、既存のRPGに飽きた人なら絶対に推奨。ほのぼのした雰囲気にちょっとシニカルな展開が合っている。
0494なまえをいれてください
NGNG0495なまえをいれてください
NGNG同レベルじゃん、最低ランクの。
0496なまえをいれてください
NGNGいまいち肯定的に読めないなあ。一歩引いた視点が欲しいなり。
0497なまえをいれてください
NGNG今やったらどんな感想持つだろ。
0498なまえをいれてください
NGNG0499なまえをいれてください
NGNG0500なまえをいれてください
NGNGただ長いだけ。意味のないフラグ立ては多いくせに、
解き応えのある謎解きはなし。
とりあえず、今の方針はやめるか改善しないといけない。
0501なまえをいれてください
NGNG0502なまえをいれてください
NGNGなんとなくやりきったが
やっぱ面白くねぇよな
0503なまえをいれてください
NGNG0504なまえをいれてください
NGNG通常進化、強化って感じ。
0505なまえをいれてください
NGNGDQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF>>その他
0506なまえをいれてください
NGNGここでの評価が馬鹿高いので。
ちなみにやった事あるので好きなのは幻想水滸伝TU、ジルオール
PS以前だと、クロノトリガー、ロマサガシリーズ、ミスティックアーク
定番のFF,DQもまぁ好きだしメガテンシリーズは凄く好き。
後ねウルティマも好きです(w
0507弐
NGNGとやってきてサガフロ2に萎えた。激しく面白くないよ。スクウェアの良作RPGはPSにないのか?
このスレで評価高いし幻想水滸伝U辺りをやっておきますか。それともポポロ2か。
1作目より2作目の方が良い可能性が高い法則で。
0508なまえをいれてください
NGNGあとキャラが多すぎだけどね。音楽が特に良い。
ポポロクロイスは元が朝日の小学生新聞に載っていた物語。
ほのぼの雰囲気や絵本の類が好きならやってよし。難易度は低め。
ワイルドアームズ1は意外と良作。ストーリーも終盤意外性があっていいよ。
0509なまえをいれてください
NGNGPS1のRPGでは一番楽しめたかもしれん。プレイ前はまったく期待して
なかったのにな…。
幻想水滸伝2とポポロも良作なんでやって損はないと思う。
スクウェア作品ではクロノクロス、べイグラント、ゼノギアスあたりが好きだが激しく
人を選ぶかな…。
そう考えると無難にFF7・9がいいと思う。時間があるならFFTもどうぞ。
0510弐
NGNGクロノクロス、ベイグラント、デュープリズム、聖剣LOMはbooksで出たらで。
FFはU、W、[が好みだがこれは非国民の選択ですか?
アームズか水滸伝かポポロかそれともサガフロ2のおまけ体験版レーシングラグーンとか言う怪しいのを探すか・・・
0511なまえをいれてください
NGNGGBAの黄金の太陽にも劣る。
0512なまえをいれてください
NGNG0513弐
NGNG手ごろな価格だけど結構良さめ
0514なまえをいれてください
NGNG0515なまえをいれてください
NGNG0516なまえをいれてください
NGNG結構面白い。キャラクターが良い味出してる。
0517なまえをいれてください
NGNG5時間近くプレイしたんだが、既に数回フリーズになってるよ…。
ちなみに、BOOK版のWAです。その辺が関係は…してないよな。
0518しーにゃん
NGNG( ◎◆◎)< しーにゃんとグランディアシヨウ!
> > \_______
| | |
(__)_)
P S 2 ?
0520弐
NGNG>>517
俺はbook版のWA2だったけどフリーズしなかったよ。PS2でやると結構止まるのあるけど
0522なまえをいれてください
NGNG禿げ同
クロクロはスクウェア作品の中では結構イイ(・∀・)できだね。
0523なまえをいれてください
NGNG>スクウェア作品の中では結構イイ
この発言を見て思った
0524なまえをいれてください
NGNGストレス解消かい?
0525なまえをいれてください
NGNG終わってしまった(w
WA3にきたいするかな。元々こっちを買うはずだったのに延期、鬱だ。
0526紫狼
NGNGSOに関してはやりこみ要素多いしね
3どうか知らんけど、とりあえず楽しみにしとこう
0527なまえをいれてください
NGNG0528なまえをいれてください
NGNG叩く人も多いけれど、PSのRPGでは最高峰だと思う。クリスタルが出てきた辺りでストーリーが破綻し始めたが、ラスボス戦後は感動の嵐
0529なまえをいれてください
NGNG0530なまえをいれてください
NGNG0531なまえをいれてください
NGNGATBがまともに機能していないFF9が最高峰でいいのか?
0532なまえをいれてください
NGNGなにあれ?
FF外伝USA2ってタイトルでだせばよかったのにね
0533なまえをいれてください
NGNG今なら新品で1600円くらいだ(PS One Books)。
0534なまえをいれてください
NGNG頭のほうにも出てたがマール王国シリーズはマジで進めるぞ。
なんかほのぼの系好きみたいだから、進めておく
子供がやってても親も安心って感じの雰囲気だが
時々出てくるきわどい会話はいいぞ
でも肝心なとこはちゃんとシリアスになってる
唯一悪いのはPS版の2つはエンカウント率がすこし高いところ
あとやり込み派には向かないかも
クリアまでにだいたい20時間ぐらいと結構短め
戦闘システムは1はます目がある戦闘
2はFFのような感じ。3作目は2の方式を採用
キャラ萌え派にはかなり進める
とりあえずメーカーHPをリンクしとくから、この絵に抵抗を感じなかったら
やってみては。天使のプレゼントってとこにキャラ紹介がある
http://www.nippon1.co.jp/product/index.html
んで、気に入ったら
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008432507/l50
↑に来てやってね。ちなみのオレはこの初代スレを立てた張本人だったりする
0535なまえをいれてください
NGNG0536なまえをいれてください
NGNGあれはPSの限界を超えてるよ。4人戦闘とか。
0537なまえをいれてください
NGNG0539なまえをいれてください
NGNG0540なまえをいれてください
NGNG漏れ的には良いと思うけど
05411
NGNGんー整理か・・・。
0542なまえをいれてください
NGNG0543なまえをいれてください
NGNGATBがまともに機能してないせいで
戦闘がクソだったけど、それでもPS最高の出来なのか?
0544なまえをいれてください
NGNG戦闘はクソだがあとは良かった
0545なまえをいれてください
NGNGえ?8だろ?
0546なまえをいれてください
NGNGRPGは戦闘している時間が一番多いんだから
戦闘がクソなら駄目じゃん。
0547なまえをいれてください
NGNG慣れればたいしたこと無い
0548なまえをいれてください
NGNGオーバードライブがまったく使いものにならない無意味なゲーム
0549なまえをいれてください
NGNG0550なまえをいれてください
NGNG0551なまえをいれてください
NGNG0552なまえをいれてください
NGNG0553なまえをいれてください
NGNG0554なまえをいれてください
NGNG0555なまえをいれてください
NGNG0556なまえをいれてください
NGNGお前775だろ。
0557なまえをいれてください
NGNG775?
0558なまえをいれてください
NGNGストーリーは糞だが……
0559なまえをいれてください
NGNG思っているのか?俺はそれを否定しているだけなんだが…。
0560なまえをいれてください
NGNG0561なまえをいれてください
NGNG0562なまえをいれてください
NGNGそれは、WA。
WA2の体験版をやって、最初でつまづいたんだが(^^;;;;;
↑のことがあって、いまいち踏み切れないんだが、
ここで質問。
・WAって、どういう感じのストーリー?それから、どういう雰囲気?
(FF4のようなストーリーとか、FF4のような中世(?)の感じ、みたいに表現してくれるとありがたい)
・他のRPGと違うところってある?
(何か、パズル要素があるみたいだけど)
・戦闘に関しては?
(戦闘時間、エンカウント率など)
長所とか短所とかもあれば併せて感想を聞きたいな。
0563なまえをいれてください
NGNGストーリーは平凡な勧善懲悪。
余計なセリフや描写が無く、終始シンプル。
プレイヤーの空想を妨げるモノは殆どない、というのが強み。よって想像力と優しさのある人間向け。
他のRPGとの差別化は特に無し。最低限度のシステムだけ。余分なものも一切無し。
戦闘時間、バランス、エンカウント等全て快適。
長所は、短所が無い事。
0564562
NGNGWA2の体験版が手もとにあるんだけど、
フィールドやダンジョンは2と同じような感じ?
0565なまえをいれてください
NGNGほぼ同じだよ。オーソドックスな2Dタイプ。
0566なまえをいれてください
NGNG0567562
NGNGこれで最後の質問かもしれんけど、付き合ってくださいな。
563からすると、オーソドックスな万人向けのRPGと考えていいんかな?
0568なまえをいれてください
NGNGパズルムズイ。ムカつくほど。
エンカウントキャンセルあり。
ところで2ndの「僕は英雄になれるのだろうか」を
「僕はヒデオになれるのだろうか」って読んだことない?がいしゅつか。
0569なまえをいれてください
NGNGそういう事。
マイナス要素が無いから快適に遊べると思うよ。
あ、最後に。
主人公とそれを支える脇役が、全てある1つの徹底したポリシーの元に描かれてるんだよね。
それに気付けたら、心に残る名作になると思うよ。
0570562
NGNGダンジョン攻略の1つにパズルを解くってことが頻繁にあるの?
エンカウントキャンセルってのは?敵が出てこないこと?
0571なまえをいれてください
NGNGいまPS版のグランディアやってる。もうラスト直前(だと思う)。
本当に古色蒼然たる活劇RPGで、しかも長持ちし、戦闘システムも斬新なので
かなりいいのだが、いまやってるラストへ持っていくためのシナリオがいかん。
キャラクターもいまいち。とくに主人公。あと、戦闘も熟練度上げがちょいと面倒。
2以降はクソゲーあつかいされているようだが、実際どうなんだろうか?
で、クリアしたらさっさと買いだめしてある1800円で新品だったWA2に移行します。
0572なまえをいれてください
NGNG人によりけりだがぶっちゃけPSで一番楽しめたRPGがWA1だったりする。
ストーリー関係は西部劇風の世界観、ストーリーは王道で結構感動する。
俺的には序盤と中盤あたりでグッとくるイベントがあった。
ダンジョンでのパズル要素は高い。中にはつまずくところもあるだろうが、
やり応えがあってなかなかよい、つーかこれがWAの売りかも。
戦闘はテンポがよくてサクサク進む、けどポリゴンが今見るとショボイ。
エンカウントはちょっと高めだけど気になるほどではない。
あと、音楽が何気によいね。
全体的に地味なのがネックだけど、グラフィック以外のいろんな要素が水準以上
の良作って感じ。ただPS2でやるとフリーズが多いらしいんで注意。
0573なまえをいれてください
NGNGそれはもう。
0574なまえをいれてください
NGNG>568が言ってるのは2のことだよ
05751
NGNG幻想水滸伝Tとポポロクロイス物語T、ワイルドアームズ1が人気。
テイルズオブファンタジアや幻想水滸伝U、
マール王国やペルソナ2、ゼノギアス、ジルオール、グランディアT、僕と魔王、俺の屍を超えてゆけ
リンダキューブアゲイン、クロノトリガー、ワイルドアームズ2、ポポロクロイス物語U
等も人気
幻想TとUはどちらも良い
WA1は良いが2は個人差あり
ポポロ1は良いが2は個人差あり
テイルズ系はファンタジアが良い
といったところかな
0576なまえをいれてください
NGNG0577なまえをいれてください
NGNG>あと、戦闘も熟練度上げがちょいと面倒。
この辺は解消されてる。
キャラ(特にヒロイン)がひどいのとシナリオがちょっと・・・なので、
それが気にならなければどうぞ
0578なまえをいれてください
NGNGどっちでも可
0579なまえをいれてください
NGNGそうか…。RPGはシナリオが重要だと思うのだが、それは痛いな。
中古を待つか。それこそ2000〜3000円になるのを。
ご意見感謝。
0580なまえをいれてください
NGNGクリアしても、
隠し要素が多いので長く遊べるよ。
隠しボスが異様に強いから、やりこみたい人ならどうぞ
0581なまえをいれてください
NGNG俺は1も2も好きだし。1はちょっと短すぎという気もするけど。
0582なまえをいれてください
NGNG>それに気付けたら、心に残る名作になると思うよ。
WA1を3回もクリアしてるのに気付いてないっぽい俺は逝って良しですか?
つーか、何?
0583なまえをいれてください
NGNGPS2のを買うのかい?
DCの奴だったらもうそのくらいの値段は切ってるはずだけど・・
0584なまえをいれてください
NGNGDC持ってないんだよ。
PS版のグランディア1を買ったのもほんの偶然で、
買ったあとに今月の2移植発売を知った。Xもしばらく待つことにする。
0585なまえをいれてください
NGNGなるほどです。
でも2は安くなるかな・・・出荷数が少なかったら安くならないけど、
とりあえず待ってみてください。
定価で買うのはどう考えても得策ではないので(w
0586なまえをいれてください
NGNG個人的にはSO2<VPなんだけど。VPは人によって意見が大割れになるから、
SO2のほうが無難かもしれない。
0587なまえをいれてください
NGNGトライエースは人を選びすぎるだろ。
シナリオやテンポを重視する人は、絶対やらない方がいい。
0588なまえをいれてください
NGNGかもね。まぁ、いちおうTOPが現トライエーススタッフによる作品なのだが、
あれはヘタレすぎて途中挫折。なのにSO2やVPがクリアできた俺は……。
0589なまえをいれてください
NGNGその点は覚悟して買うように。
特にヒドイのがヴァルキリ―プロファイル。本体によってはゲームにならない。
唯一バグらしいものが見つからなかったのは、GBのブルースフィア。これ1本だけ。
0590なまえをいれてください
NGNGおまけにストーリーやセリフもバグそのものだからな(w
中学生の書いた舞台脚本じゃねーんだから……
0591なまえをいれてください
NGNGバグが萎えるんだよね。
トライエースはゲーム内容はともかくバグをしっかり取ってくれよと、
いいたいね
0592なまえをいれてください
NGNG0593562
NGNG特撮っぽいってのは?
0594なまえをいれてください
NGNGポポローグとポポロ2が不評なのはなぜ?
ストーリー?それともシステム?
0595なまえをいれてください
NGNGつーかやる気が出なくなった。
0596なまえをいれてください
NGNG1が良すぎたからね。比較されるとどうしても霞む。
とくにシナリオと戦闘バランス。1のピリッとしたバランスが2では完全崩壊。
シナリオはちょっと暗すぎ。涙をどこで流したらいいのかさっぱりわからなかった。
0597なまえをいれてください
NGNG1と比べればって事です。
ポポロ―グは間違いなくシステムがガンだな。
0598なまえをいれてください
NGNG特撮っぽいのは2じゃなかったっけ?
1は普通だよ
0599なまえをいれてください
NGNG2はそれが強く出てるけど、1は気にならない程度だと思う。
自分は特撮に詳しくなかったのであまり気になりませんでした。
0600562
NGNGやってみることにします。
0601なまえをいれてください
NGNGポポロ、ポポロ2、ポポローグの順
ストーリー
良い、あんまり・・・、?
戦闘バランス
良い、あんまり・・・、?
システムに関してはどのように違うの?
0603なまえをいれてください
NGNGPSのRPGでは最優秀。カプコンらしい操作性の良さ、
物語の展開のテンポは万人受け間違いない。
楽しめて、物語にも感動できるソフトだね。
アトラス作品(ペルソナ・ソウルハッカーズ)もとてもおもしろいが、
ちと人によって好みが分かれるので…。
0604なまえをいれてください
NGNG説明書が入ってなかったよーっ!
パッケージには説明書ナシなんて書いてなかったのに。
説明書ナシでも遊べるかな?
0605なまえをいれてください
NGNG十分プレイできる。
ただ、説明書無いんだったら後で店に文句言いに行け。
>>601
ポポロ1はすっごくシンプル。技や魔法の数も多すぎず少なすぎず。
説明書無しでも90%分かる。
2は技多いし使いにくい。
ローグはキャラが傭兵雇うだけで、特に思い入れも無く、ストーリーも無いようなもの。
悪いゲームの見本みたいなゲーム。
0606祭りに遅れて機嫌の悪い煽りモードの775 ◆0gnz3CjQ
NGNG粘着君(笑)いつもご苦労(笑)だね。
FF9を叩いている人間をみつける度に俺だと決めつけるのはよくないよ。
だってFF9のような素晴らしい(笑)ゲームに馴染めない不幸な人間(笑)は世の中に沢山いるんだからな(笑)
君はこの素晴らしい(笑)ゲーム(笑)に選ばれた(笑)人間(笑)ってことだよ。
「FF9の素晴らしさが分からない可哀想な人たちだな・・・・。」
と私たちを哀れみ(笑)の眼で見ていてくれたまえ。
0607なまえをいれてください
NGNG粘着は自分だということに気づいていない哀れな775。
0608なまえをいれてください
NGNGという感想だった。
RPGという感覚が全く感じられなかった。
移動範囲限られているし、AVGと変わらない。
やっぱFFは2が最高。FF1〜3を綺麗にして再販してくれたほうが有り難い。
0609なまえをいれてください
NGNGポポローグ以外は面白いからやってみ。
2DのRPGが好きなら絶対ハマルと思うよ。
マザー、幻想、クロノトリガーとか好きならハマレル。
なんでかは分からないけど。
>>608
2は極めて糞。
3と6が一番面白い。
2と8が一番糞です。
0610なまえをいれてください
NGNG何気に気になってる。
んでも、WIZシリーズは全くやったことない。
WIZ初心者は手を出さないほうがいいんでしょうか?
漏れ、メガテンシリーズは好きなんやけど。
(関係ない?)
0611バニラヨーグルト ◆VanilhG.
NGNGWIZの名前を冠してはいるものの
内容的にはあまりWIZっぽくない
だからむしろWIZ未経験者のほうが
先入観抱かずに素直に楽しめると思う
メガテン・・・は余り関係ないかも
少なくともそれを基準には考えないほうがいい
0612なまえをいれてください
NGNGこのゲームの楽しみどころは?というと?
ストーリー?
ダンジョン攻略?
魔法合成?
他にもなにかあったりするんでしょうか?
0613バニラヨーグルト ◆VanilhG.
NGNGダンジョンと街を往復し
少しずつストーリーを進めつつ
装備品の入手や魔法合成を繰り返しパーティーを強化・・・
そんな感じかな
ただ、戦闘のテンポはあまりよくない
(戦闘前に数秒の読み込み、敵キャラが攻撃のたびアクションする)ので
そのへん気にするなら注意
0614なまえをいれてください
NGNGスタオー2nd・・・序盤のストーリーがかったるすぎ。極める要素が多いのでそういうのが好きなら。
ヴァルキリープロファイル・・・強制イベントが多いのが辛い。戦闘面白いよ。
FF7・・・マテリアシステムがかなり面白い。ストーリーが多少ややこしいな。
FF8・・・ドローがめんどくさくなければねえ。
FF9・・・戦闘ロードが長すぎ。3人でよかったと思うんだがなあ。
ゼノギ・・・とにかくマップで迷いまくる。みんな言ってるがストーリーにはまれるかどうかが全て。
グランディア・・・主人公の声がウザイ。戦闘はかなりの面白さ。
0615なまえをいれてください
NGNG前作って?
0616なまえをいれてください
NGNGデスティニーのことじゃないの?
PSでの順番はそうだし
0617なまえをいれてください
NGNG0618なまえをいれてください
NGNG0619なまえをいれてください
NGNG0620なまえをいれてください
NGNGPSで出てたっけ?
0621なまえをいれてください
NGNGテイルズオブファンタジア・・ストーリーは王道。おつかい的要素が多い。プレイ時間は普通。
テイルズオブデスティニー・・ワールドマップが見難い。一般的には糞扱いされているが俺は一番好き。
テイルズオブエターニア・・システムが一新。戦闘の面白さは一番。ストーリーがデっぽい。
スターオーシャン2ND・・全体的にまとまってる。戦闘は素晴らしい。若干ストーリーが幼稚。
ヴァルキリープロファイル・・戦闘が非常に独特。RPG+アクションといえる。難易度は高め。
グランディア・・名作。旅より冒険がしたいなら後悔しないと思う。戦闘も面白い。
レガイヤ1、2・・普通のRPG。普通すぎ。定価で買うようなものではない。
WA1,2・・PSで生まれた数少ない名作シリーズ。1は画面が汚いけど。
幻想1,2・・これまたPSならではの名作。RPG好きなら是非やるべき。
ポポロ・・マザーとか2DRPGが好きならハマレルでしょう。買った方がよい。
ゼノギアス・・■作品では珍しく面白い。話がグランディア並に長い。ちょっとマニアック。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0622なまえをいれてください
NGNG戦闘のやりこみ要素が少ない、ダンジョンでの視点が悪い、
とか欠点もいっぱいあるんだけど、
世界観がすげーツボにはまったんだよね。
フィールドを歩いてるだけで楽しいと感じたRPGとしては
マザー2以来だったよ。
0623なまえをいれてください
NGNG手頃なRPGしか読んでなかった・・psではでてないです。スマソ
0624なまえをいれてください
NGNGTOD…クソでもないが、可もなく不可もない。難易度はPよりは低いね。
SO2…戦闘の面白さは認める。シナリオがヘタレ。タイトルのような壮大さはゼロ。
VP…トライエース作品としては、SO2より好き。音楽がいいと思う。
グランディア…ラスト数時間前まではかなりいい。魔法エフェクトがウザイ。
幻水1&2…シナリオが秀逸だと思う。戦闘はいつでも軽快に進む。セットでやるべき。
ポポロ…1は名作、あとはダメダメ。
FF7…やる価値はあると思う。いまからならインターナショナルがいい。
FF8…よほどのFF信者じゃないと面白くないかもしれない。最後までいけたのが不思議。
FF9…FFの中ではシナリオ的に好き。ただ、戦闘が簡単。7同様、チョコボ育てがめんどう。
FF10…PS以降のFFでは、完成度がいちばん高いと思う。プレイ時間も長いし。
DQ7…長時間プレイ派はやってもいい。でも、これもかなりのDQ好きにしか薦められない。
自分はこれよりWAをはじめます。
0625なまえをいれてください
NGNGTODって戦闘が物凄くクソに感じたんだが。
前作のTOPより味方AIが退化していたような記憶があるんだけど…。
不可はありまくりだと思う。
0626なまえをいれてください
NGNGそうか。発売当時に借りて、クリアしてすぐに返したから記憶が曖昧なんだよな。
言われてみればそんな気もする。
0627通行人
NGNG0628ゆみ
NGNGSO2…ストーリーがしょぼすぎ。ラストダンジョンでのバグであぼーん。駄作。
幻水1&2…サクサク進むのでテンポがよい。仲間を集めるのが楽しい。グラフィックがイマイチ。
FF7…面白い。主人公のバックグラウンドを理解するのに苦労する。
FF9…ぶっちゃけ印象に残らない。完全にアクティブバトルではなくなっている。
FF10…圧倒的なグラフィックが素晴らしい。ストーリー、戦闘も○。
DQ7…ロード読み込みが早くてストレスは感じない。長時間遊べる。ストーリーは小話が集まったという感じ。
W1…戦闘のポリゴンの出来を除けば、世界観、音楽、ストーリー全て◎
W2…グラフィックだけが進化した。普通。
疲れました(^^
0629なまえをいれてください
NGNGブサイク女萌え
0630なまえをいれてください
NGNG絵柄と買う時に勇気が必要そうだがレビューサイトでは軒並み
絶賛なんだが・・・。ゲームとして面白い?
0631なまえをいれてください
NGNG0632なまえをいれてください
NGNG0633なまえをいれてください
NGNGだいたい同じ感想です。
ただ
SO2…やり込み要素が高いので極める人向け。
自分的にはこんな感じ
0634なまえをいれてください
NGNG幻水は1からプレーしたほうがいいんですか?
1と2ではどちらが面白いですか?
WAはプレーしたのでわかってます
ストーリー 世界観 音楽 謎解き 個性的なキャラが最高でした。
0635なまえをいれてください
NGNG幻想水滸伝は1と2はセットで考えたほうがよい。
システムも殆ど同じ、1のデータを2に引き継げる。
直接的なストーリーの繋がりは無いが、1のキャラが2にも出る。
0636なまえをいれてください
NGNGPS2本体でPS対応ソフトをプレイする場合、メモリ保存はPS専用のメモリカードを
PS2に差し込めば保存出来るのでしょうか?これが全くわからなくて…。
06371
NGNGとりあえず、ライゼリートだけは勘弁w
0638なまえをいれてください
NGNG保存できる
0639なまえをいれてください
NGNGPS2専用のメモリーカードがいります
0640なまえをいれてください
NGNG0641なまえをいれてください
NGNG伝統で言えばドラクエ。
最近出たのでシナリオをみればグランディア。
0642なまえをいれてください
NGNG王道っていうとWAとかグランディアあたりかね。
でも昔ながらのベタベタなスタイルの和製RPGっていうとTOPかな。
イメージ的に・・・。
0643なまえをいれてください
NGNGTOP…初心者向けには悪くない。地味にまとまったゲーム。
SO2…戦闘システム○。やりこみ要素◎。が、テキストと演出とテンポは最悪。
グランディア…3Dマップが迷いやすい。戦闘は◎。ベタな話もまあよい。
ポポロ1…世界観以外は、特に個性的でも突出してもいない。凡作に近い良作。ポポロは必ず1からやるべし。
ポポロ2…1より話重視に傾倒。難易度簡単。話が恋愛にシフトしてるので好みが別れやすい。
ポポローグ…ストーリー性をほぼ排除した形だが、肝心のシステムがダルイ。
FF7…なんだかんだで作りこんである。ただし話は好き嫌いが激しいかと。
FF8…話もシステムも練りが甘すぎアラが多すぎ。他のFFをやってからでも遅くない。
FF9…FFにしては小さくまとまっていて、おかげで印象が薄い。でも悪くは無い。
FF10…PS2があるなら、やる価値はあると思う。実は8、9と比べても戦闘が面白い。
DQ7…シンプルな戦闘と、ストイックなバランス(中盤まで)がある意味新鮮。でも長すぎ。
ゼノギアス…RPGとしては糞。しかし、やってみればハマる可能性も否定できない。
僕と魔王…世界観が気に入って、視点が悪くても戦闘がだるくてもやってみたいと思うなら。
クロノトリガー…名作だが正直PSで今やるのは辛いかもしれない。絵と読みこみ的に。
特にオススメは、TOP、FF7インター、グランディア。
オススメしないのは、特になし。
他にはブレス オブ ファイア4と、ソウルハッカーズを押す。
0644なまえをいれてください
NGNGやったほうがいいのかな…。
0645なまえをいれてください
NGNGまた始めなおしたんだけどやたらハマる
2枚目に入ったら萎えるんだろうけど
0646なまえをいれてください
NGNG幻想水滸伝が抜けてます
0647なまえをいれてください
NGNG0648なまえをいれてください
NGNGやったことないんだろ。
0649なまえをいれてください
NGNG0650なまえをいれてください
NGNG幻想水滸伝1、2・・・RPGの王道。これだけはやっとけ。1と2セットでな。
ソウルハッカーズ・・・初めてやったメガテンシリーズ。初心者でもいけるぞ。時間のある人向け。
リンダ3・・・最初は3つのシナリオが入ってる。ポケモンのグロテスク版と言ったところ。バランス抜群。ちょっと変わったRPGしたい人向け。
俺屍・・・キャラが2年で死ぬ。子孫を反映させながら悪者をやっつける。今までのRPGに飽きた人へ。
やって損はないやろう
FFシリーズ・・・冒険を楽しみたい人へ
グローランサー・・・アニメ絵で引くものはあるけど、それなりに面白いぞ。
0651なまえをいれてください
NGNG先に幻想水滸伝2をクリアして、とても面白かったので
(ストーリーやサクサク感のあるシステムが)
ゲンスイ1にもトライしようかと思ってます。
で、いろいろ調べる限り
・グラフィックが悪い(原色使いとキャラデザに難あり)
・ロードが長い(どこのロードかわかりませんが・・・)
・ダッシュさせるのが面倒
・エンディングはベストもバッドも最後の絞めは同じ
などでした。これらの証言にウソ偽りはないとおっしゃられっらるか?
そして、それでもやる価値はありまっしゃろか?
よく聞くのは
「幻想水滸伝は2を先にやったら1には耐えられない」
ですが、ほんまにそうなんやろか?ウチ、わからへんわー。
0652なまえをいれてください
NGNG耐えれらないってほどではないと思うけど
後ロードは長くもなかったと思う
0653なまえをいれてください
NGNG幻水2ってどのくらいの時間でクリアできますか?
0654なまえをいれてください
NGNG・グラフィック
ゲーム画面とキャラデザインの2つがあるんだが、
ゲーム画面は、6年前のRPGなんでSFCに毛が生えた程度。だから、グラフィックが汚いというより、6年前だからしょうがないか、と思うのがよかれ。
キャラデザは、好みの問題なんでよしあしはともかく・・・別に気にする程度じゃないと思われ。
・ロード時間
特に気にならないぞ。フィールド→戦闘はスムーズ。2と変わりない。
・ダッシュ
×ボタンを押しながらダッシュできる。この点が2と違う。
・エンディングは同じ。
それでも、やる価値はあるぞ。
3が出るから復習でやっとけ。
0655なまえをいれてください
NGNG20時間かな。
幻水1は10時間でクリアできるよ
その代わりこのゲームは繰り返し数回してしまう罠が待っている
0656なまえをいれてください
NGNG大体15時間ほどかな。
108人の仲間集めによって、多少のクリア時間の変動はあり。
0657なまえをいれてください
NGNG最初はだいたい24時間くらいかな…。
2回目以降は、ぜったい20時間以内にラストダンジョンに行ける状態に
したくなるけどね。
0658なまえをいれてください
NGNGっと思いきや 108人! 多!
0659なまえをいれてください
NGNG0660なまえをいれてください
NGNG1の場合、パーティーの誰かが「神行法の紋章」をつけてないとダッシュ不可。
2は×ボタンだけでいつでも可能。
0661なまえをいれてください
NGNGTOD…御都合主義全開のストーリー。クリア後に残るモノが何にもないね。ゲームバランスはそれなりに良好。
SO2…戦闘が面白いだけ。稚拙過ぎるシナリオと台詞回し。同人ゲームですか?
VP…ゲームバランス劣悪。シナリオ自体は悪くないが、演出とセリフが最悪。聖書でも読んでた方が何倍も面白い。
幻水1…それなりのシナリオ、それなりのバランス。基本は押さえてる。
ポポロ1…大人も読める良質な絵本。プログラム技術など、目に見えない所でもその拘りが伺える。
FF7…ゲーム的には面白い。シナリオは意味不明。
FF8…存在しなかった事に。
FF9…良くも悪くもディズニーアニメ的。対象年齢低め。
DQ7…「別れと邂逅」をテーマにした対象年齢高めのシナリオ。ゲーム的には難アリ。
DQ4…後味の悪すぎる、素晴らしいシナリオ。未体験の人は是非。
ゼノギアス…ゲームテンポ悪すぎ。テレ東系の濃いアニメ的お話。
WA1…弱い心を持った主人公と、強い心を持った脇役達のストーリー。全てにおいて最高。
0662なまえをいれてください
NGNGスマソ、1と2を勘違いしてた。
0663なまえをいれてください
NGNGWA信者の方ですか?
0664651
NGNG0665なまえをいれてください
NGNG幻水2 面白かったら1も買う グランディア2(PS2)
WA3ed なんか文句ある? これは止めた方がいいとか
これもおすすめとか
0666なまえをいれてください
NGNG0667なまえをいれてください
NGNG0668なまえをいれてください
NGNG0669なまえをいれてください
NGNGたぶんSFC版のことなんじゃないかな?
あれは確かに理不尽に難しかった。
0670なまえをいれてください
NGNGまだやっていないのでなんともいえんが、
グランディア2はもうすこし待ったほうがいいよ。
というか、俺も待つから。
0671なまえをいれてください
NGNGとりあえず、システム面で不満があれば「6年前のやつやから」と割り切るのが良かれ。
それ以上にストーリーはいいぞ。テンポもいいしな。
0672なまえをいれてください
NGNGここはPSのスレなのに・・・・・
0673なまえをいれてください
NGNG禿同
幻水は1からやれ。
その分、2は面白くなるぞ。
0674なまえをいれてください
NGNG0675なまえをいれてください
NGNGDQ4PS版は、「後味の良い、ダメなシナリオ」に変化してますが?
0676なまえをいれてください
NGNG俺は男だ!
0677なまえをいれてください
NGNG先にDCで発売されてるが、1と比べると劣ってるらしい。
おまけに、PS2のXは糞らしいしな。
0678なまえをいれてください
NGNGむしろ後味は余計悪い。
0679なまえをいれてください
NGNGおとなしく幻想・WA・ポポロの定番だけやっとこう
0680なまえをいれてください
NGNG10個以上のゲームの感想を主観で書けば、1つくらいマンセーなゲームがあって当然だが?
それを信者とは片腹痛い。
>>669
察しの通り、SFC版の話を書いてしまった。スマソ。
0681なまえをいれてください
NGNG0682なまえをいれてください
NGNG2のほうが俺に向いてるようなきがしたんだよね
0683なまえをいれてください
NGNG2で坊がでてきて、最後まで仲間にできると知ったときの嬉しさは……。
0684651
NGNGしかし、2を先にやってしまったので今更なんとも。
RPGじゃないけど蒼魔灯やってから影牢やったら、
クソゲーに見えてしまったことがあるので、少し怖いのれす。怖いの。ねぇ、怖いの!
(死亡後コンボがないとか主人公ヨワ杉とか)。
0685なまえをいれてください
NGNGネタバレすんなや、ここで。
0686なまえをいれてください
NGNG0687なまえをいれてください
NGNG俺もDCのほうはやったこと無いから分からんが、いい噂は分からんが・・・
DCのグランディア2の板見たらどうや?
>>683
ネタばれ書くな、ゴルァ!!
0688なまえをいれてください
NGNG今日クリアしたばっかだから、まだ一回しかやったことないけど。
未知の世界への冒険というどきどき感が、2回目以降だとなくなってるし。
逆に幻想は1も2も、2回以上やってこそ味の出る作品。
0689684
NGNG0690なまえをいれてください
NGNGまだ躊躇してるか?
クソゲーじゃないから大丈夫だ。俺も今やってる。
1時間ほどしたらのめりこんでるだろうさ。
0691なまえをいれてください
NGNGどれも定番とはいえないような…。
0692なまえをいれてください
NGNGないんですよね。
ま、そんなことはさておき グランディア2は様子を見ることにします。
0693なまえをいれてください
NGNG108人集めるのでもなければつまるところなんかないし。
0694なまえをいれてください
NGNGハァ?信者は信者だろーが。
言い訳してんじゃねーよ。ぷぷ。
0695なまえをいれてください
NGNG感動するRPGは何ですか? 俺はWAでした。
0696なまえをいれてください
NGNG昔にファミ通の殿堂入りなんてあったら、
幻水1は間違いなく殿堂入りしてる。
0697なまえをいれてください
NGNG幻 想 水 滸 伝 I 、 II に 決 ま っ て る じ ゃ ね ー か
0698なまえをいれてください
NGNG激 し く 同 意
0699なまえをいれてください
NGNG0700そ
NGNGFF7…シリーズ最高傑作。細かいトコはインターナショナルで改善
FF8…
FF9…ガキにお勧め。懐古主義は逝け
FF10…やる事スクネー。シナリオを楽しみたいならインジャネーノ?
DQ7…長。ダレル。ポリゴンショボッ!糞
Xno…アニヲタにはインジャネーノ?耐えられるならナー
0701なまえをいれてください
NGNGポポロ2でもマジ泣いたぞ、糞過ぎて。
0702なまえをいれてください
NGNGどこの国の子供だよお前はw
FF7がシリーズ最高?
SO2まで並べちゃってw
0703なまえをいれてください
NGNG697ほどじゃないけど、まじで幻想水滸伝1、2は感動した!。
WAはやったことないからわからんが、WAもいいらしいね。
あと、FF10は期待してなかった以上にストーリーは良かった。
ストーリーの謎解きみたいなんがあったから。
CD(DVD)のメディアになってから、やっと報われたって感じ。
0704なまえをいれてください
NGNGFFDQ板から来た頭の可哀想な子のようです。
0705なまえをいれてください
NGNG0707なまえをいれてください
NGNG0708そ
NGNGTOD…上のゲームの前作。語る価値もネーヨ
DQ4…懐古。ブ ラ イ モエ- でも糞
F F 7 サ イ コ ー
0709なまえをいれてください
NGNG俺は別に、小粒に面白いとは思ったけど。それほどとは。
ストーリーは、まとまってたけど、ネタはワレやすいし
ゲームシステム的には平凡で、練りこまれたバランスというほどのものもないし
ここまでマンセーするほど面白いと思う部分はなかったけどなぁ。
0710なまえをいれてください
NGNG気軽な感じでやってみたらスゲーはまったよ。
108人仲間集めなきゃならんのに全然飽きないし。
期待して買った2も面白かったけど1の衝撃にはかなわんかったかなぁ…
2は1の主人公が使えたのが一番感動した。
0711なまえをいれてください
NGNG1と2も感動するツボはあるんだが、そのツボが1と2とでは全く違う。
ネタバレになるから詳しく書けないが。
だから、天秤にかけられると困るんだが、俺的にはどちらかというと2のほう、かなぁ??
でも、どっちがいいか、ってのはプレイヤー次第。
絶対にこっちのほうがいい!と断定できない。
0712なまえをいれてください
NGNGつっかかるつもりは全く無いが、709のマンセーしたゲームは何?
0713なまえをいれてください
NGNGそこでつっかかっちゃ駄目。
それぞれなのよ。
0714なまえをいれてください
NGNG違う。単に好奇心で聞いてるだけだ。
0716712
NGNG納得。
0717なまえをいれてください
NGNG0718なまえをいれてください
NGNGシナリオの良し悪しはホントに人によるね。
俺は2のほうでは泣いちゃった。それからしばらくしてベストエンドを見て二度泣いた。
ポポロでは泣かなかったけど、幻水2では泣いてしまったクチです。
0719なまえをいれてください
NGNGスレ見てたら幻水1、2をもう1回やりたくなってきた。
3も出ることだし、続きでやってみるかな。
0720なまえをいれてください
NGNGやらないほうがいい。
0721とまとけちゃっぷ ◆5/jtEIXw
NGNGWA1 面白かったから、一度プレイした後売って、再度購入してプレイしました。
WA2 今プレイ中です。夢中でプレイ。
ミー&ケイが出てくるよ。ピンクレディーだぁ。
ポポロ1 これもプレイして売って、また買いました。これから再プレイ。
ポポロ2 これもこれから遊びますね。
VP これもこれからです。
ゼノギア これも、です。
リンダ これも。
moon これも。
ジルオー これも。
ドラク7 これは面白かった。クリア後の裏ボスは倒してませんけどね!
西遊記 意外とね。面白かった。
ベイグラ 超つまんない。難しすぎて、無理。売却。絵はプレステとは思えない位美麗。
水滸伝1 昔遊んだから忘れちゃった。
俺屍 肌に合わなかったなぁ。うーん。イマイチでした。売却。
ビヨビヨ 私、このゲームをするよりはオナってた方がいいな。ビロビロ。
FF7 普通だった。もう話なんて忘れたけど。
FF8 最悪。学校から出かけて、なんか船に乗る前にやめちゃった。
FF9 これから遊ぶ。
↑の、これから遊ぶゲームってのは、もう買ってあって、持ってるんだよ。
これから買おうと思っているのは、マール王国シリーズです。
うーん・・・。全部遊ぶ頃には三十路になっちゃってるカモ。
以上、私のレポートでした。
0722ゆみ
NGNG0723なまえをいれてください
NGNGまだやってないのは書かんでええんでないか?
0724なまえをいれてください
NGNGネタか。
もし違うのなら、いま挙げたソフト全部やって、レビューというものを
いくつか読んでからまたこい。
0725なまえをいれてください
NGNG良作・・・幻水1・2、ポポロ1、グランディア、FF10、ペルソナ2
凡作・・・WA2、TOP、FF9、ブレス3・4、DQ4
要リメイク・・・ゼノ、ペルソナ1、クロノクロス(これは個人的に…)
人を選ぶが良作・・・ジルオール、リンダ、俺屍
素人にはお薦めできない・・・ベイグラント、VP
0726なまえをいれてください
NGNGいま手元にはWA2しかない…。やっぱWA1から始めたほうがいいのか?
0727とまけちゃ ◆5/jtEIXw
NGNGネタじゃないんですけどね・・・。
分かりました。
とりあえず、WA2が終わったら、WA2のことだけ書きにきます。
ありがとうございました。
0728ゆみ
NGNGえぇぇ!!なんで!?クロノクロスは面白いよぉ!!!!
0729なまえをいれてください
NGNG個人的には、幻水1のグラフィックをリメイクして欲しい。
0730なまえをいれてください
NGNG「個人的に」という断りをつけてるというのは、2chでは親切なほう。
あまり主観を押し付けると信者扱いされるよ。
0731そ
NGNG0732ゆみ
NGNGゆみ信者じゃないもん!!>。<
0733なまえをいれてください
NGNG漏れは
FFシリーズ
メガテンシリーズ
幻水1、2
リンダ、俺屍
0734なまえをいれてください
NGNG世界名作劇場を結構見てた俺のツボに入りまくった。
FF派向きっぽいが実はDQ派の人の方が楽しめると思った。
それまで戦ったことなんて無い主人公ピエトロの弱さを表しているちょっと高めの難易度。
魅力的な仲間達、それはイベントだけでなく戦闘シーンもそう思える。彼らは(・∀・)イイ!!
エンディングのあの歌がまた最高なんだわ。ポポロクロイスの全てを表してる。
とにかく俺はこのゲームは誉めることしか出来ない。
あえて欠点をあげると、はしごが上りにくいことと村とかに入った時のロード時間かな?
0735なまえをいれてください
NGNGキモッ
0736なまえをいれてください
NGNGWA12,幻水12,ポポロ1、俺屍、KF1〜3
0737725
NGNGクロスはリメイクに上げてる他の2つに比べると全然問題ないんだけど
個人的に思い入れも強い分、悪い点(ストーリーの一部とか戦闘とか)
をどーしてもちょっと作り直して欲しいんだよ。現時点でも良作やね。
つーか3つとも思い入れが強い分リメイクしてもらえたら
文句なく名作級なんだけどねえ・・・。
0739なまえをいれてください
NGNGおぉ、けっこう同意。
さいしょは弱くて頼りなかったピエトロが、最後には白騎士をこえる戦士に
成長していく過程は、なかなか感動的だったね。にもかかわらず最後まで
戦闘バランスを崩さないところなんか、いま考えればたいしたもの。
音楽もほのぼのしててとってもよかったなぁ……。
ポポローグや2は(以下略
0740なまえをいれてください
NGNG0741なまえをいれてください
NGNG0743なまえをいれてください
NGNG0744アマンダ(アイテム士)
NGNG名作・・・ペルソナ2、ペルソナ、クロノトリガー
良作・・・ポポロ1、FFT、、聖剣シリーズ、ブレス3、ガンパレードマーチ
凡作・・・サモンナイト2、バーガーバーガー、ff9
素人はするな・・・ザ・コンビニ(プッ)、HOSHIGAMI
結城信輝・・・聖剣伝説3
0745なまえをいれてください
NGNG0746なまえをいれてください
NGNG0747もう明やい ◆xonyBUBU
NGNG0748なまえをいれてください
NGNG0749なまえをいれてください
NGNG0750なまえをいれてください
NGNGまずPSでキングスフィールドをやる。
君が馴染めたらキングスフィールド4がオススメだ
0751なまえをいれてください
NGNGグランディア2をやって人柱になってくれ。
0752なまえをいれてください
NGNGないよ
0753なまえをいれてください
NGNG天使のプレゼント
0754なまえをいれてください
NGNGhttp://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013177819/
このスレのタイトルになってるゲームに期待せよ
0755なまえをいれてください
NGNGFF11
スマソ
0756なまえをいれてください
NGNGもうじき大作系がいろいろでるよ。ゼノサガとか幻水3とかWA3とか・・・。
俺的にはWA3に期待。今出てるのでFF10以外だとシャドウハーツあたりかな。
あとまだまだ先だろうけどFF12には松野が関わるらしく期待。
FF11は金銭的にパス。
0757なまえをいれてください
NGNGオンライン専用やろ?
0758なまえをいれてください
NGNG>サモンナイト2、HOSHIGAMI
SRPG
>バーガーバーガー、ザ・コンビニ(プッ)
SLG
>ガンパレードマーチ
ヲタSLG
0759なまえをいれてください
NGNG役割を演じるゲーム、RPG、という意味ではね。
まぁヲタゲーだけど。
0760なまえをいれてください
NGNG7000人委員会とか、すごすぎ。
0761ゆみ
NGNGそれ何ですか?
0762なまえをいれてください
NGNGPC版しか知らんが。
0763なまえをいれてください
NGNG自分で調べて。話すと長くなるから。
0764なまえをいれてください
NGNG0765なまえをいれてください
NGNG>もうじき大作系がいろいろでるよ。ゼノサガとか幻水3とかWA3とか・・・。
幻水3とWA3は大作じゃないと思われ。
今年の大作RPGはゼノサーガ、キングダムハーツ、スターオーシャン3の3本。
0766なまえをいれてください
NGNG続編モノ○
ゼノサーガは…(w
0767なまえをいれてください
NGNG前作までの売れ行きを根拠に言っているのかもしれないが、
そうなるとゼノ(以下略
0768765
NGNGじゃあKHとSO3の2本だけだ。
0769なまえをいれてください
NGNGキングスフィールドシリーズだけど
あまりにも好みが別れるソフトなんでススメラレナイ…。
0770なまえをいれてください
NGNGヒューゴの理想のために命を捨てる人々、でもヒューゴはミクトランに
操られてただけ、でもってミクトランは破壊と殺戮が大好きな典型的な厨房ラスボス
挙げ句の果てにリオンとラストでゾンビとして戦う始末(お涙頂戴のつもり?)
結局全ての罪をミクトランに擦り付けぶっ飛ばして終了
めでたしめでたし
グラフィックは3年前SFC版TOFから進化してない、てかむしろ退化
戦闘システムもつまらん敵弱過ぎ
支持してるやつの気がしれん
0771なまえをいれてください
NGNGいちおうやっていない人もいるのでネタばれはまずいのでは?
たしかにリオンゾンビには納得いかなかったけど。
0772なまえをいれてください
NGNGもったいない。
0773なまえをいれてください
NGNG隠れてない隠れてない。
0774なまえをいれてください
NGNG幻水1。WA。FF10をやった感想を聞いてみた(全部俺が貸した)
幻水1>さくっとできたし、まあまあ面白かった。
WA>謎解きで挫折
FF10>すっごい良かった。泣いた。
というので今はFF9をやってます。
うーーーーむ。やっぱり初心者は見た目が良いほうがいいのか?
0775なまえをいれてください
NGNGFF10は、面白かったよ。どこで泣いたのかは知らないが……。
0776なまえをいれてください
NGNGPS以降、以前。つーかFF7以降か以前かで分かれるかもねそこらへんは。
個人的にPSはグラフィックが地味なものに良作が偏ってる。派出な大作系
で満足できたもってほとんどないもんなあ…。
かろうじてクロノクロスはある程度満足させてもらえたけど。
FF9、10あたりもまあまあってとこだなあ。■が腑抜けたせいなのか…。
グラフィックよくておもしろければ一番問題ないんだが。
まあFF12に期待だ。
0777なまえをいれてください
NGNGFF11は買わんけど。
0778なまえをいれてください
NGNG爽快感があったから。
ここにあがって無さそうなのだと合う合わないが激しいが
リンダキューブアゲイン
俺の屍を越えていけ
やり込み要素満載でオタ受けはいいと思われ。
0779なまえをいれてください
NGNG桝田作品はそういうもんだって。ちなみにオレは桝田好き。
暴れん坊プリンセスはまた違った意味でアレみたいだけど。
…ていうか、リンダも俺屍も既出。
0780なまえをいれてください
NGNG「102号室へようこそ」「人間って悲しい時には泣くのね・・・」
でも、実際にやってみるとシナリオは×。ただ、それに気づいた時にはすでに動物集めにはまっていた。
0781なまえをいれてください
NGNGこのシュールな世界観でトリップしてまっす。
常識的な非日常空間で癒されたい人には推奨出来ますよ。
高い金、払った甲斐がありました…。
0782なまえをいれてください
NGNG俺屍の場合は桝田氏本人が取説書いてます。ちょっと面白い。
0783なまえをいれてください
NGNGスタッフ?
RPGじゃないやん、それ。
0784なまえをいれてください
NGNGフライトシミュレート?RPG?
ベルデセルバ戦記は結構おもろかった。
0785なまえをいれてください
NGNGここでは不人気だが、VPやれ。
2DアクションとRPGが楽しめるぞ。
0786なまえをいれてください
NGNG神・・・クロノクロス、FF10
名作・・・FF9、FF7、クロノトリガー、FFT、ゼノギアス、幻想水滸伝、黒の剣、moon
良作・・・聖剣伝説LOM、リンダキューブアゲイン、デュープリズム、クーデルカ、ペルソナシリーズ、ソウルハッカーズ
凡作・・・WA1、グランディア
素人はするな・・・キングスフィールドシリーズ、サガフロシリーズ、俺屍、WizやM&M等の洋ゲーの移植
0787なまえをいれてください
NGNG/ ● \
/ __ 丶
/ /川〃ノヽ ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丶丶| ´∀` |ー __ノ < オマエダケー。
 ̄| | ̄ \_____________
| |
L___」
0788なまえをいれてください
NGNGまさにブランド趣向だな
0789なまえをいれてください
NGNGどこらへんがブランド志向?
ちょいマイナーぽいゲームも入れたつもりだけど。
0790なまえをいれてください
NGNG0791なまえをいれてください
NGNGまあ、アレなゲームも乱発しているけど
0792なまえをいれてください
NGNG0794なまえをいれてください
NGNGそうだよ
0795788
NGNGすまん聞いてみただけだ。
しかしこのままだけスレを汚してしまうのでライトユーザーにも
おすすめしたい1本を・・・ソウルハッカーズ
0796なまえをいれてください
NGNGクロノクロス、ゼノ、FF9。
個人的にこの3つを完璧に納得のいく出来で出してくれてたらマンセーしてたんだが。
正直微妙なレベルのもんばっかだったなぁ。
大作系を出せるメーカーではあるんだが…。
0797なまえをいれてください
NGNGその3つはPSで作るには、いろんなものを詰め込みすぎたんだと思う。
FF9の4人戦闘とかとくに。
0798なまえをいれてください
NGNG個人的には話とイベントだけならゼノ、テンポよく進みたいならグランディアってとこか。
0799なまえをいれてください
NGNGもっと売れただろうがこれほど語られはしなかっただろうね。
キレイにまとめてしまえばただのありがちなSFであることがばれてしまうから。
というかあのシナリオでは完璧にまとめること自体が無理なんだが。
一番最近やったゲームの中ではレガイアDSとかがお手軽かな。
ごくごく普通のRPG。あまり期待せずにやると面白いよ。
0800なまえをいれてください
NGNGどっかで聞いたようなゲームしか挙がってねぇんだけど。
もっと誰も知らないようなゲームで面白ぇのが知りてぇんだよね。
なんかねぇの?
ま、叩かれんの承知で言うけど、
俺は「ヴァンダル・ハーツ」「アウトライヴ」がかなり好きだ。
ま、「ヴァンダル・ハーツ」はタクティカル系だし、
「アウトライヴ」はPCEのリメイクだから、
このスレの流れから行くと邪道って事になんのかな。
でも「アークザラッド」とか上がってるしな。
まぁいいか。
0801なまえをいれてください
NGNGPS2版マイト&マジックはマウス対応じゃないんだよなぁ。右スティックで動かすのだ。
PC版と比べて省略されてる部分もあるぜ。町のNPCが職業持ってないし。(しかも、会話内容全員同じ……)
あと、ステータスアップのタルが町の中にやたらと沢山置いてあるのに萎えた。
>>1
でも、面白いぞ。キャラ育てがこれほど楽しいRPGは他にないぞ。
しかし、国産RPGと同じノリを期待すると「糞だ!」となるだろう。
0802なまえをいれてください
NGNGウエルトオブ・イストリアなんかどう?
PSのRPGとしてはかなり異色だ。かなり人を選ぶだろう。
俺はムチャクチャはまったけど。
0803なまえをいれてください
NGNGそれと、SRPGならブレイブ・ソードがオススメだ。
正確にはリアルタイムSRPGなんだけど、かなりオモロイ。
自軍ユニットが3人だけってのが物足りなく感じるかもしれんけど。
0804なまえをいれてください
NGNGなにかおすすめのRPGありませんか?
0805弐
NGNG0806なまえをいれてください
NGNGFC、SFCからのファンとPSからのファンで評価は分かれるんだなぁ。
FF7〜10は決してクソゲーではないんだけどね。
漏れはFCからやってるから、どうしても6以前のやつと比較してしまう。
やっぱ、FFと言えばクリスタルが出てきて当然だろう。
そういう意味では、FF7〜10はダメ。特にFF9は騙された。
とか言いつつ、惰性で全シリーズクリアしたんだけどね(^^;
0807なまえをいれてください
NGNG>とか言いつつ、惰性で全シリーズクリアしたんだけどね(^^;
君がRPG界を腐らせている事に早く気づいて下さい。
0808なまえをいれてください
NGNGでも素人にはお勧めできない。
0809なまえをいれてください
NGNG氏ね
0810なまえをいれてください
NGNGんでも、結構簡単だったじゃない?
テンポ良く進んでよかったよ。
0811なまえをいれてください
NGNG>>807が言ってることは同意。
面白くないと思ったゲームの続編は新品で買わないでください。
0812なまえをいれてください
NGNG>>808か?確かに、強くはお勧めできないな。
めちゃめちゃ面白いってほどではなかったしね。
今は手元に無いが、SRPGを全くしない俺に取っては印象に残ってる。
ちなみに、FFに関しては全て借りてやってるが?
0813なまえをいれてください
NGNG>FFに関しては全て借りてやってるが?
貴方こそアンチ■の鑑です。
0814なまえをいれてください
NGNGオマエモナー
0815なまえをいれてください
NGNG戦闘前後のもたつきが、ちょっと気になるかな〜。
後、各ストーリーの導入部がどれも弱い気がしますね。
せっかくの伏線活かしきれてないですし。
でもボリュームはあるし、色々な要素盛り込もうとしてる意欲作ですね。
新しいシリーズ1作目としては、かなりイイ出来ではないでしょうか。
2と3もやってみようかな〜。
0817なまえをいれてください
NGNGゼノギアス、FF7、FF9、サガフロがよかった。
クロノクロスはやってない。
結構いいRPG作ってるよ。
他ジャンルではクソゲー満載だが。
0818なまえをいれてください
NGNG一応グロランは1が最高傑作ですので、2と3やるならそのつもりで。
0819なまえをいれてください
NGNGお前はFFDQN板に引っ込んで低脳アンチ叩いてろ。
0820なまえをいれてください
NGNG0821なまえをいれてください
NGNG■を信頼する人間とそうではない人間
前者を信者といい、後者をゲーマーという。
0822なまえをいれてください
NGNG0823なまえをいれてください
NGNG0824なまえをいれてください
NGNG前者を信者といい、後者をアンチという
0825なまえをいれてください
NGNGそういう場合は、挙げた人間が他に何が好きなのかを
参考に書いてもらえると助かるなー。
0826なまえをいれてください
NGNGSO2が好きならテイルズシリーズとか(TOD覗く)
0827なまえをいれてください
NGNGなんかやってて懐かしいな。
SFC時代の面白いRPGって感じだ。
0828なまえをいれてください
NGNG0829なまえをいれてください
NGNG0830なまえをいれてください
NGNGそんなことよりその空白の方が気になる。
0831なまえをいれてください
NGNGSO2好きなら、ヴァルキリーでもいいかも。
ハードモードでとあるアイテムを8つ取ってクリアすれば、
SO2好きにはピンと来るダンジョンを楽しめるからね。
「レザードフラスコ」のレザードも出てくるし。
0832なまえをいれてください
NGNGペルソナ2よりゲームとしての質は明らかに上だし、キャラや世界観がカコイイ
0833なまえをいれてください
NGNG今年はKH、FF11・・・だけ?
サガの新作とクロノ出ればいいんだけどな〜
0834なまえをいれてください
NGNG0835なまえをいれてください
NGNG2とちがって紋章を一人一個しかつけられないじゃないっすか!
なのに真神行〜をつけないとだっしゅできない・・・どうなんですかね実際?
また、装備なども一括処理できないとか。
システム的に2をやった後だとやっぱつらいような・・・?
0836なまえをいれてください
NGNGシステム的に辛いところは確かにある。
でも、紋章が一個しか装備できないのはそれほど気にならないし、
元々ダッシュがないゲームだと思ってやればそれも気にならないよ。
ダッシュ無しでも10時間でクリアできるゲームなんだから
0837なまえをいれてください
NGNG真神行〜天然装備のキャラ(スタリオン)を
パーティに入れとけばヨカタんじゃなかったっけ…。
クリアしたのがだいぶ前なので記憶あいまいだが。
0838なまえをいれてください
NGNGというか、そこまで絞ってるんなら
幻水のスレに行ったほうが詳しくわかるんじゃねー?
0840なまえをいれてください
NGNGゲンスイスレはすでに「3」1色の模様なので聞きづらいのです・・・
0841なまえをいれてください
NGNGなるほど…。
0842なまえをいれてください
NGNGオーパスの組み合わせが複雑でわかりにくいが
慣れると非常に楽しい。何より、ストーリーとキャラが良い。
キャラクターの位置付けがしっかりしてるから、キャラの
行動理念に非常に共感し易い。高校生だけでなく
大人のキャラがいるのも良い。
0843なまえをいれてください
NGNG内容は言ってしまえばトルネコの3D版。
しかし、その世界観と話の展開は凄いです。
裏ダンジョンもあり、やりこみ要素も高い。
廉価版で出ていたので、値段的に手ごろかと。
0844なまえをいれてください
NGNG深淵な世界に逝きたいならば…ってトコですかね?
ワンダースワンに蘇った「半熟英雄」はかなーりおもしろいですね。
SFCで小学生の頃に遊んでめちゃめちゃ笑ってなおかつ楽しめましたから。
今やってもそのパロディーぶりには度肝ぬかれますし
(■から発売されてるんでFFあたりパロってます)。
未プレイの人には強くお薦めですね。
0845なまえをいれてください
NGNG0846なまえをいれてください
NGNG0847なまえをいれてください
NGNGペルソナ…上に同じ。+戦闘のテンポが糞。2ではその苦痛から開放。
両方マニア向け。
TOD…おこちゃま向け。爽快感は抜群。
TOP…まぁ、そこそこ。
TOE…枚数の割りにボリューム不足。
SO2…戦闘は面白い。がストーリーが・・・。ゲームバランスとエンカウントに難。
VP…戦闘が特殊。面白い面白くないが分かれる。
VP以外は全部似たようなストーリー。
0848なまえをいれてください
NGNGFF8…戦闘が糞。 カードゲームは秀逸。
FF9…俺的クソゲー。餓鬼向けぽい割りにゲームバランスは難し目。
FF10…イベントムービーと他が違いすぎ。主要キャラと雑魚キャラの
グラフィックの差がありすぎ。戦闘は早い。話に矛盾と無理がある。
アーク1…早い人だと5時間。
アーク2…程よい時間。レベル上げだるい。人数多すぎ。
アーク3…グレードダウン。
サガフロ…全員クリアするまでに燃え尽きる。ゲームバランス悪い。
サガフロ2…かなり叩かれているがロマサガ、サガフロとは別物として
やれば良作だと思う。最後のSLG面は素人にはお勧めできない。
幻想水滸伝…2週はできそう。108人でもレベル上げが容易だから以外
とやりこみも時間がかからない。
俺屍…単調。ダビスタの人間版にトルネコを加えた感じ。
リンダキューブ…グラフィックしょぼい。ポケモン電波バージョン。
ポポロ…初心者向け。上級者も気休めにやってマターリできる。
WA…主人公の出生の秘密をもっと知りたかった…。秀逸?
0849なまえをいれてください
NGNGキングスフィールド…マニア向け。漏れはサパーリ。
シャドウタワー…キングスフィールドと同じ感じ。
ドラクエ4…今更こんな戦闘じゃ萎え。
ドラクエ7…てゆーか 堀井雄二って何様?延期してこれ?
PAL神犬伝説…もうみてらんない。
GODpure…偉そうな割にたいしたことねーなおい 開発者さんよ〜?
0850なまえをいれてください
NGNGここまで全くあげられていない事からもわかる通り知名度が低いが、名作だと思う。
特にシナリオ派に薦めたい。
プレイ後、「ふぁ〜・・・・良かった〜・・・・・」と思わず放心状態になった。
プレイ時間も、初回プレイ時でゆっくりやったとしても10時間そこそこで終わるので
時間があまり取れない人でもできるのがいい。
欠点は、戦闘のシステムがうまく生かされていないところ。
が、そんなことは全く気にならないくらいシナリオとキャラがいい。
知らない人は本当に一度やってみて欲しい。
0851清川望 ◆40RVTnT6
NGNGクロノクロス・・・クロノの名を使ったゲーム
0852なまえをいれてください
NGNG(´-`).。oO(なんでこんなに偉そうなんだろ?)
0853名無しくん、、、好きです。。。
NGNG(´-`).。oO(俺様が一番うまいと勘違いしてるゲーマーもどきじゃないのかなぁ・・・)
0854なまえをいれてください
NGNG0855なまえをいれてください
NGNGは■信者だな。もろに
0856なまえをいれてください
NGNG死ね
0857なまえをいれてください
NGNG三つ目の青の羨道を抜けるとかいうミッションで詰まってるが
0858なまえをいれてください
NGNGFF9、餓鬼むけっぽいと言っている割には
あの程度のバランスで「難し目」かよ…。
わらかすなって(w
0859なまえをいれてください
NGNGそうか、ベアルがあったか。全然あがって来ないから忘れてた。これは確かによかった。
850に補足させてもらうなら、内容はミッションクリア型のアクションRPGとでもいう形。
拠点となる町でイベントが起こり、その流れで準備してダンジョンに潜る。
ダンジョンでは、各キャラがそれぞれ持っているトラップを利用して進めて行く・・・のだが、
その辺の作りがちょっと甘い。なくてもいいものばかりと言ってもいい。使うのはごく一部だけ。
ゲームバランスは、人によっては難しいと感じる部分もあるかと思われる。
・・・で、850と全く同じ意見になってしまうが、とにかくこのゲームの本体はシナリオとキャラにある。
チビキャラのアニメーションも凄く、よく動いたと思ってた幻水やFFTもベアルを見たあとだと霞んで見えるくらい。
あと、世界設定も個人的に凄い好き。
ここまで書いといてなんだけど、850と内容的にほとんど被ってるな、長々とスマソ。
0860なまえをいれてください
NGNG0861なまえをいれてください
NGNG現在の価格でやって損は無いな。1→2の順で。
オレは両方とも発売日に買ってしまったけど…。
0862843
NGNGそうですね。ハマればとことんハマるゲームです。
バロック公式サイト。マイナーだから知らない人も多いと思うのでリンク。
ttp://www.sting.co.jp/baroque/menu.htm
0863なまえをいれてください
NGNGなぜに?
0864なまえをいれてください
NGNG108人集められなかったけど、あのSLG戦闘をまたやるのかと思うと気が重くて
結局ベストエンディング見てない。3は大丈夫だろか。
0865なまえをいれてください
NGNGあれあんまり意味ないね。絶対勝てるし。
0866なまえをいれてください
NGNG0867なまえをいれてください
NGNG「アップルにおまかせ」コマンド使えば、本を読んでいたって
テレビ見ながらだって勝利できる。
戦死者の確認だけして(出ないけど)れば問題なし。
0868なまえをいれてください
NGNGけど、うっちゃったんだよね
0869なまえをいれてください
NGNG0870なまえをいれてください
NGNGあいつが主人公の父ちゃんと戦って死ぬとこがよかった
0871なまえをいれてください
NGNGしてあるが・・・。
0872864
NGNGほっとくだけでいいとは知らなかった。
いつか暇を見つけて再挑戦してみます。ありがとう。
0873なまえをいれてください
NGNGキャラ数が多く、個性的なのもいろいろいるので、どんな人でもお気に入りの一人や
二人は見つかるはず。
で、戦闘システムがマスターオブモンスターズ系統のものなので、ランダム要素の理不尽さ
が少ない分、ユニットをしっかり育てて能力を高めないとなかなか戦闘に勝てない。
逆に言えば、キャラが成長していれば、その実力を激しく実感できるシステム。
だから、お気に入りのキャラを丁寧に育てて、そしてそれを主力部隊にして・・・
・・・といった作業が好きな人は絶対にはまるよ。
0874なまえをいれてください
NGNG2000円クラスなら、ファンタジアとエターニアかな。やってなければ買い。
あとルナーエターナルブルー。
0875みのもんた
NGNGで、今どうしてるかっていうことなんですが・・・実はやってる最中なんですよ。
奥さん、このスレを見ている人だけの、だけの話ですが・・・良いですよ、コレ。
なに?ダッシュが出来ない?心配してそうおっしゃる方は多いんです。
でもね、奥さん、気にしなくても、大丈夫!!
神行邦の紋章なんて、即、手に入っちゃうんですからもう、これは買うしかない!
0876なまえをいれてください
NGNG0877なまえをいれてください
NGNGエタは、期待せずにやれば結構面白いと思う。
アニメチックな展開は辟易だが、ゲームとしては欠点なし。完成度高い。
先にファンタジアをやってしまっていると
ていうか去年のゲームだぜ。ブック化は二年くらい先だろ?
0878Y
NGNG値段は手ごろですが、内容は限りなくストイック。
多分ARPGで、一人称視点のゲームでジャンプとかはなく、
動きや攻撃はかなりもっさりしているので爽快感は皆無。
しかしそういうものを求めるゲームでは最初から違い、
その独特の世界観と計算された動きでネチネチと戦うゲーム。
何よりもフィールドの構成、多層構造が職人芸の域。
本当にその世界を動き回っている感覚に陥ります。
暗い雰囲気のファンタジーが好きで
高難易度ゲームにひかれる方なら買いです。
というか
開始2秒で「死ねる」だけでもその価値があるような無いような。
0879なまえをいれてください
NGNGチョト興味
グラフィック次第かな
0880なまえをいれてください
NGNGPSででたRPGではベスト3に入れたい。
WA1は可もなく不可もなく、そこそこおもろかった。
マール王国の人形姫は妹が買って来たのを、
オレが楽しんでしまった(w
0881なまえをいれてください
NGNG2は、一回の戦闘で6人が99になります。
0882なまえをいれてください
NGNG一行目だけは同意です。
その勢いで2やXも買ってみて、感想を聞かせてください。
0883なまえをいれてください
NGNGグランディア1はSS版でやって面白かった。
2はPSでも出てたん?知らんかった
0884880
NGNGどうかなぁ<2やX
実はその時海外いたから英語版だったんだけれど、
「Go West Justin」
って台詞に逝かれただけだから・・・・ゲームとしてどうこうって前に、
見知らぬ世界へ逝くって言う雰囲気が良かった、ってだけなんだよね。
(オレにはとても、重要)
あそこまでワクワク出来たのは、後にも先にもグランディアとロマサガ
だけかな、個人的には。
0885なまえをいれてください
NGNGわかってます。だからこそ、オレは控えてるんです。
2やXでは冒険気分はぜったいに味わえないと思うし。
余談だが、英語版だとJustinが向かうのはWestなのか…。
日本語版は「東へ向かいなさい、ジャスティン」だったのだが…。
0886なまえをいれてください
NGNG2はPS2でもうすぐ出るよ。
0888なまえをいれてください
NGNGそうか、それならそれでいいのだ。
とにかく、2やXは適正価格まで待つべし。
0889なまえをいれてください
NGNG0890なまえをいれてください
NGNGお前の中ではな。それでいいさ。
0891なまえをいれてください
NGNGつっこんでホシイのか?ん(ワラ
0892なまえをいれてください
NGNGキングスフィールドかぁ、ライトユーザーには薦められんな。
音も効果音ぐらいの真摯なRPG、ストーリは重い暗い、落ちて死ぬ。
一応シリーズ3作まで持ってるが、一気にサクサクという感じじゃないね。
パーティ組んでやるタイプじゃなくて、最後まで一人ちゅーのも孤独感あるわな。
謎解きはヒント少な目。逃げ回ってばっかしやったな。
ライト系にしたのがエヴァーグレイス。こっちはサクサク進むな、おもんないけど。
最近、半年前に買ったFF10をようやく開封、5日ぐらいでおわってもた。
FFシリーズはバージョン重ねるごとにユーザーは何もできなくなっていくなぁ。
ああ、誰かFFシリーズの暴走、妄想を止めてくれ。
0893なまえをいれてください
NGNGまるでテレビアニメのシリーズ物のような怒涛のストーリー展開に最初はびっくりしっぱなしだったよ。
だれることがないし、謎が謎を呼ぶシナリオにどんどん惹きこまれていく。
2枚目の紙芝居にもびっくりしたけれど。これをよく製品として出したなあと・・・。
0894なまえをいれてください
NGNG◆が暴走してんだからしょーがない。
もう◆のゲーム買うのやめた方がいいよ。
俺らはキングスフィールドで巨大烏賊殺しとけっていう神の啓示だよ
0895なまえをいれてください
NGNGFFは意図的にそういう展開にしてます。
0896なまえをいれてください
NGNGFF10はシリーズ最悪や。なんか、宗教じみてるし、みんな死んでるし。
CGの勉強にはなるが・・・、それならLWかShadeモデルを付録で付けて欲しいな。
0897なまえをいれてください
NGNG0898なまえをいれてください
NGNGそんなもん個人の主観じゃん。
>>892
11で止まるぞ。ユーザーのし放題だ。
0899なまえをいれてください
NGNG>>896のオナーニに付き合ってやる必要はないぞ。
0900ち
NGNG0902なまえをいれてください
NGNGシステムが良くなっても、元がストーリー主導のゲームだから、受け入れられない人も多いと思われ。
0903901
NGNG俺もストーリー主導と思うよ、だから話を魅せるシステムにしてほしいのよ、話に合う合わないって事?
0904なまえをいれてください
NGNGいや、中にはストーリー主導のゲームを良しとしない人が居るから。
誰にとっても最高のRPGとはなり難い。てことが言いたかった。
0906なまえをいれてください
NGNG0907なまえをいれてください
NGNGうん。良いんじゃない? お伺いを立てられても困るけど(w
ストーリーはともかく、世界観てのは凄く重要だと思うんだけどな。
システムが幾ら良くても、世界観が好みでなければすぐ興味を失ってしまう。
逆に好みであれば、多少システムが糞でも好きになる。俺だけだろうか。
0908なまえをいれてください
NGNG0909なまえをいれてください
NGNG0910なまえをいれてください
NGNG0911なまえをいれてください
NGNGWild ANAL
0912なまえをいれてください
NGNG0913なまえをいれてください
NGNG0914なまえをいれてください
NGNGレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。