トップページfamicom
986コメント294KB

((ll 快楽発生装置 ll)) 『 Rez 』 Layer Level 03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヘッドホン必須01/11/17 01:07ID:NZEj/j4t
音と光と振動の体感マシン『 R e z 』始動。

プレイヤーの出す音が旋律になり、そして音楽になる。
光と振動へ昇華された電脳空間で、我々は何を感じるのだろうか。

Ladies and gentlemen, open your senses.

公式サイト:
http://www.u-ga.com/rez/
前スレ:
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1004980646/l50
情報ページ(趣味)
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/sneakman/
0583なまえをいれてください01/11/22 08:53ID:KkEV+VuG
リズです。
0584なまえをいれてください01/11/22 08:53ID:oBtoycv6
>>582
ホモ
0585 01/11/22 08:54ID:eWyrEjvf
REZの表現技法って結構ネット上では沢山あるね。
フラッシュとか、ショックウェーブとかで見かける。
ゲームで表現するのはまったくの別物ってことは分かるし、
ゲームって言うのは最先端の映像美を取り入れて行くんだなぁとか思ったソフトでした。
まんこ。
0586なまえをいれてください01/11/22 08:53ID:Tz47+hGF
>>580
ウラ打ちアリは微妙にいいなあ。
2個目考えるかぁ。

Lost areaキツ〜
0587なまえをいれてください01/11/22 08:55ID:iiZg7JtL
>>583
即レス感謝!
>>584
・・・・
0588なまえをいれてください01/11/22 08:58ID:zGCklKJ7
>>587
583も嘘だぞ
0589なまえをいれてください01/11/22 08:59ID:oBtoycv6
まぁ店員に「レズかリズかホモください」って言っとけば大丈夫だよ。
0590なまえをいれてください01/11/22 09:02ID:XyZB5Zmw
>>557
WIPE OUTの「ワンミス→即クラッシュ」な緊張感から来るトランスはないよ。
もっとお気楽に、シューティングに合わせて踊るカンジ。
この世界でWIPE OUT出来れば俺的には最高なんだが。(笑)
0591 01/11/22 09:05ID:oS2U2e0d
情報ページフォント暗すぎ。
身肉〜
0592そのまま4連休♪01/11/22 09:06ID:Ws5tXPUE
夜勤明けでこれ買って帰るのは危険かねぇ(www
とりあえずトランスバイブ付きにするつもりなんだが。
0593なまえをいれてください01/11/22 09:14ID:8QzMj4Fl
限定板届く前にPS2買って来るよ
0594なまえをいれてください01/11/22 09:45ID:Hj8Y2HRP
今届きました。ワーイ。
0595kfk ◆IyJEfXpE 01/11/22 09:52ID:1a5L3Mr7
これから買いに・・
0596なまえをいれてください01/11/22 10:08ID:WdHwvwe9
海外在住なので日本の友人に買いに行かせてる
いま出撃した模様。報告待ち・・・
0597なまえをいれてください01/11/22 10:13ID:jlfZQMXd
トランスバイブが意外と良かた。
振動コントローラーとは一味違う。

ああ、完全陶酔セット欲しかったな
059814901/11/22 10:15ID:x95JYaSH
0時販売だったんですよ、予約した店。
普段フライングで夕方から並べるくせに「今週はドラクエがあるから特例」とか言って。
で、11時30分頃行ったらなんかすげえ行列になってるんです。
ドラクエ以外の人も並ばされて、もううんざりです。
やっと自分レジの所まで来て、予約の紙渡したら「DC版のRezは入荷しない事になりました」
ですって。
あなた、予約してるのにですよ!
もうブチ切れですよ。
夕方から何度か行って確認して「0時に売るからその時来い」と言われて、コレですよ
発売後発注で一週間以内に入荷って言われたので、即キャンセルしようとしたんだけど
「予約キャンセルしたら内金は戻せません」とか言われる始末。
自分の不始末で品物入らなかったのに、キャンセルしたら金返さない、たまりませんね
で、ドラクエ行列が後ろにズラリいるんで、とりあえずPS2同梱版買って(明日陶酔セット届くのに)、さらにバイブ単品
買おうと思ったら、バイブも入荷無し、今後も未定・・・あきれました。

今日陶酔セット届いたらバイブ残してソフト売ってこようかと。
これで「ソフト1、バイブ2」に。
DC版は…どうしよう
0599なまえをいれてください01/11/22 10:18ID:UouKKpkl
同梱版入荷してなかったよ・・
同梱版探しに出撃してきます!!
060014901/11/22 10:22ID:x95JYaSH
連続でスマンす

ツタヤで陶酔セット頼んだ方、「マイお買い物ボックス」の
着荷状況どうなってますか?

うち、いまだ「発送手配中(予約)」・・・
同じく今日発売のギャラクシークエスト(DVD)は配送済みなのに・・・
0601なまえをいれてください01/11/22 10:22ID:3G4OY7WS
ドリキャス版買えるか不安だ…
0602なまえをいれてください01/11/22 10:26ID:J7G3zAJV
>>598
吉牛っぽい
0603 01/11/22 10:27ID:Jxh4e5Mb
陶酔セットゲットだよぉ 以外と箱小さくてびっくり センスよろしげ リストバンドのデザインもかこよくなってたぁ ソフトとバイブは同梱版パッケ−ジに…
060414901/11/22 10:39ID:x95JYaSH
602>
なんか、そんな感じになっちゃいました、スイマセン

で、陶酔セットなんですが600のような状態だったんでツタヤのサポートに
電話してみました

TSUTAYA onlineカスタマーサポートセンター
E-Mail:os@tsutaya.co.jp
電話:044-862-1755(10時〜19時)年中無休

そしたら案の定まだ発送してなくて、今日これから発送だとか・・・
届くまで4日ほど(祭日、土日あるので)かかるとか。
職場だったし他に仕事してる人いたのでブチ切れる事も出来ず怒りゲージ満タン。

なんかこう、Rezには見放されまくってるなあ、おれ
DC版は入荷せず、陶酔セットは届かず、予定外の同梱版を購入・・・あああ
0605なまえをいれてください01/11/22 10:41ID:zjO5x7NY
今日出勤直前にD-DIRECTから届いたのでステージ1だけやってみた。
仮病使って会社を休もうかと思ったよ(笑)
0606なまえをいれてください01/11/22 11:04ID:/CaZvEIP

予約受付けといて入荷しないなんてアリかよ...
0607なまえをいれてください01/11/22 11:05ID:UZfAJuWK
>>604
確保されてるだけ良いと思え。
陶酔セットを予約しようとしたら、「店頭分は予約しないから、当日の朝に来てくれ」
って言われてて、今朝、早起きして行ってきたら「予約分で終わってます」とか言われた。
調べてもらって聞いたら、担当者(不在)の勘違いだったらしい。
当然ゴネたがダメだった。
激しく鬱だ…。

帰りに同梱セットと振動ヘッドホンを探さないと。
でもTシャツとか欲しかったよ…。
060860701/11/22 11:07ID:NElZN3ld
>調べてもらって聞いたら、担当者(不在)の勘違いだったらしい。
勘違い=店頭分は予約無し
0609なまえをいれてください01/11/22 11:08ID:X7NT9coL
明日DC版買いにいくぞ〜
0610物欲班長01/11/22 11:13ID:FRtC5shk
都会の友人に頼んで置いたモノが受け取れた模様。
でも受け取りに行ってトランスバイブレーター買い足して戻ってこないとイケナイ。
オレが出来るのは土曜の夜。鬱。
0611なまえをいれてください01/11/22 11:14ID:o2g6ADMO
見てたら激しく欲しくなってきたので質問

・ワイプアウトの為にPS買った
・音ゲ―はパラッパしかやったことないし、ビーマニは嫌い
・クラブのVJは踊ってる時は要らないと思ってる
・テクノは好きだけどトランスはあまり好きじゃない
・トビーたんの曲が入ってるの?なら絶対買う

こんな私にも合いますか?
それからワイプアウトスレって存在します?
0612なまえをいれてください01/11/22 11:15ID:o0d1D6jX
>>598
>「予約キャンセルしたら内金は戻せません」とか言われる始末。
>自分の不始末で品物入らなかったのに、キャンセルしたら金返さない、たまりませんね
これはほんとにその店でブチ切れないと。
明らかに店が悪いのにそんなところで買ってあげる必要はありませんて。
後ろに行列ができていようが、気にすることはありません。
なんとしてでもキャンセルするべきです。だって店が悪いんだもん。
まあそんな体験したら二度と行きませんけどね。
いろいろ大変みたいですが、がんばってー!
0613ぜに ◆PV5D72zs 01/11/22 11:17ID:YG3mZUOJ
>>604
>>149と同様のこと今言われたとこです。
「仕方ないじゃないですか」とまで言われる始末
通常同梱版かってこよっと・・・
0614なまえをいれてください01/11/22 11:19ID:KMJ9DLeR
>>611
店頭デモで遊んでみるしかない。合わないやつは確実にいる。
0615なまえをいれてください01/11/22 11:20ID:0m8lE6zZ
>>604
同じく「手配中」だよ。
今日発送して4日かかるってドコにお住まい?
それとも佐川ってそんなに使えんのか・・・
0616らびっと01/11/22 11:22ID:I+5of+Bc
私も電話で確認した、、、、出荷は明日で到着はそれ以降だって・・・
まじかよ・・・
0617ぜに ◆PV5D72zs 01/11/22 11:23ID:YG3mZUOJ
>>615
自分は都内ですよ 同梱版もTSUTAYA以外で買うことにする
信用ゼロですね
0618ぜに ◆PV5D72zs 01/11/22 11:25ID:YG3mZUOJ
連続失礼。らびっと氏もですか。クレーム部隊結成したいくらいの勢いです
さて同梱買いにいってきます 楽しみに水指された気分でかなり鬱
0619なまえをいれてください01/11/22 11:34ID:8mgimukx
>614
田舎物なんです・・・
ムービーはDL中なんですがプレイするのとは別物なんでしょうね・・・
062059301/11/22 11:49ID:8QzMj4Fl
PS2買って帰ってきたら
ツタヤオンライン恐ろしいことになってる・・・
鬱だ、エロゲやろっと
062177401/11/22 12:01ID:CNvQHVqW
DC版も近所のショップで予約しといて正解だった
0622なまえをいれてください01/11/22 12:08ID:UsM9T7/2
やった感想。
これは果たしてゲームなんだろうか?と思った。
ゲームとしての感想はパンツァーとほぼ同じシステムで、俺はパンツァーの方が
楽しいと感じた。まぁ、他のゲームと比べるのは愚挙なのだろうけども。
やってみなきゃ分からんって感想が沢山あったがほんとその通り。やらな分からん。
前に外人さんがゲームはアートだ!
とか抜かしてた時があって、んなわきゃないとか思ってましたが、このゲームはアートです。芸術です。
ゲームの新しい方向性みたいなのが見れた気がした。
で、結局最終的に思ったことは、ああ、水口は天才なんだ。って思ってしまうゲームでした。
こういう新しい物を作ってくれるクリエイターが増えて欲しい。
新しいゲーム時代の幕開けを見たい人は買うべき。
0623なまえをいれてください01/11/22 12:12ID:qQHW7p+O
ムービー2、3個しかみてないけどDC版買ってきたよ。
いまからやってみようかね。
0624なまえをいれてください01/11/22 12:13ID:aV13KKJH
自分も限定版予約して、直送頼んだんですがOUT。
これから新宿行って、さくやらで水口さんを見て同梱版買ってきます。

すでにフライングの友だちのところでやって『Rez』信者状態なんで、
2枚買って多少でも売上げに貢献。そして第2弾に期待。
0625水口01/11/22 12:14ID:XyXl5E2B
アリガトウ
0626なまえをいれてください01/11/22 12:15ID:UZHu/xK7
買ってきた。
スゲー!
0627だ、だめぇ……01/11/22 12:24ID:35O81jFC
何時ごろ登場?>水口氏
0628なまえをいれてください01/11/22 12:31ID:Hj8Y2HRP
 DC版プレイしました。言いたい事は622の方が大体言ってしまっ
ているのですが、取り敢えずムービーを見て「お?!」と惹きつけ
られた方は間違いなく買って損はしないと思います。
 追加モードを"beyond mode"としてありますが、Rez自体が既に他
のゲームを1つ飛び越えてしまっている感があります。飛び越えた
先が安全マットか泥プールかはまだ何とも言えませんけれども。
 個人的にはこちらのプレイに対する音のフィードバックをもっと
強くして欲しい気もします(これはまだプレイの熟練度が低いから
そう感じるのかもしれません)。
 ちなみにSTGとして見た難易度はそう高くないですが、初見で
は対応できなさそうな場面が2、3ありました。
 曲が良いのは再三言われてますが、それよりもグラフィックに感
動しました。かなり(・∀・)イイ!です。
 今、lostareaをプレイ中なんですが、analyzation::100%にも関わ
らずBossが出てきませんでした。色々と仕掛けがあるのかも…
0629なまえをいれてください01/11/22 12:35ID:g2vhN/U+
うわぁ1,2に時間やってたら気持ち悪くなってきた。
でもなんか頭がふわふわしてる。これが飛ぶというものなのか・・・。
0630なまえをいれてください01/11/22 12:38ID:Hj8Y2HRP
そう言えばカーソルの移動ですが操作従属(上を押すとカーソルが上に移動)が
ディフォルトでした。もちろんリバースも設定できます。
0631KFK ◆IyJEfXpE 01/11/22 12:44ID:BLxOfVP4
同梱版買ってきてちょっとプレイした感想

全くプレイしたことがなかったので、ゲームとしての文法を
ようやく理解。プレイヤーのボタン操作でも音がなるし、
敵を撃墜した時もそうだが、完全に勝手に鳴るのではなく
音楽と同期がとられている。
ここら辺は既出の意見でもある、デプスのアドリブ演奏を
激しく感じた。これはイイと思う。
というか、多分気づかない人は気づかないので俺って演奏ウマイ!!
と自己陶酔できそう。

音楽の面に関しては全部やってないので意見保留。
ゲームとの融合は従来になく非常に密接な関係にあると思う

バイブはやはり必須といった感じ。コレないと逆に拍子抜けして
しまう可能性あり
0632なまえをいれてください01/11/22 12:44ID:lDBSDBip
やばい、これ気持ちイイよ…
やめられん
063314901/11/22 12:47ID:x95JYaSH
606>
アリだったみたいです、その被害にあっちゃいました・・
607>
確かに、注文出来なかった方には申し訳ないです
ただ、転売目的じゃなく、しっかり遊び倒しますよ!
612>
どうしても金返ってきそうにないので
「なら、その内金で他のソフト買わせろ!」といってPS2の同梱版買いました
その店は近所なのと、ソフトやファミ通水曜夕方に買えるってのだけが魅力で
いってたんで、別に恩も義理もないです
615>
千葉の浦安(ディズニー王国)です
佐川、うちから札幌に荷物だしたら翌日に届くんですけどね・・
今日発売の「ギャラクシークエスト」と「もののけ姫」はもう届きました、うんざりです

ぜに氏>
クレーム部隊結成、賛同しますよ!
陶酔セットの時から注文フライングのときから孤軍奮闘してましたが、
ツタヤにはホントウンザリです
063459901/11/22 12:51ID:UouKKpkl
同梱版やっと買えました!!
たのすぃ〜〜い。
0635なまえをいれてください01/11/22 12:51ID:zGCklKJ7
やっぱりトランスバイブあったほうがいい?
0636物欲番長01/11/22 12:54ID:Wqev5hA5
>>635
二つあった方がよいようですぞ。
0637物欲班長01/11/22 12:57ID:Wqev5hA5
>>636
名前間違えちった(;´Д`)
0638なまえをいれてください01/11/22 12:58ID:2oo9l+Ud
!!!速報!!!

渋谷ツタヤで完全陶酔版が予約ナシで購入できました!(12:15)
今から走れば帰るかも!

さて、仕事、仕事…
0639なまえをいれてください01/11/22 12:59ID:Hj8Y2HRP
>>638
神戸から走っても間に合いそうですか?
0640なまえをいれてください01/11/22 13:05ID:UZfAJuWK
>>638
マジ!?
買いに行きてぇ。でも仕事だ…(;_;)
0641ぜに ◆PV5D72zs 01/11/22 13:06ID:YG3mZUOJ
買ってきました。ドア揺れるくらい音だしてやってます
いやー、ほんといいゲームを買ったっていうか、いい物を買った気がします
やったことない人に、やれる機会がもっとあればなー
ものすっごいはまる人と、「はて?」って人にわかれそうだし
では、またプレイしてきます。辛抱たまりませんので。
0642なまえをいれてください01/11/22 13:08ID:I1y4mEFV
遠藤さんお元気ですか?
0643なまえをいれてください01/11/22 13:08ID:5cKvzBjV
みんな微妙にカキコのテンションが高いようなw
漏れも早く家に帰りたい。。。
0644遠藤雅伸 ★01/11/22 13:12ID:???
>>642
 元気だが、このスレの流れの速さには追いついて行ける気がしな
いので、何かあったらメールしてくれ!
 kitty_guy@gamestudio.co.jpでいいぞ
0645なまえをいれてください01/11/22 13:13ID:BLxOfVP4
陶酔版欲しかった・・やはり振動ヘッドフォンは欲しいかも
陶酔版の赤字幅小さくして、定価を高くしてでも、
もっと数出して欲しかったなぁと。今更
0646なまえをいれてください01/11/22 13:15ID:jL+2c6ie
トランスバイブ付きを都心で買いたいんだけど仕事の帰りに買えるカナ?
同根版の在庫と売れ行きの情報がもらえるとありがたいデス
0647なまえをいれてください01/11/22 13:18ID:fBfuiVeW
バーチャルボーイでプレイしてみたい。
064859301/11/22 13:18ID:8QzMj4Fl
>>644
ステキなメルアドですね
0649なまえをいれてください01/11/22 13:18ID:BLxOfVP4
今日はどうやらドラクエの発売日らしいので、
店頭で見て興味を持った人がなんとなく買う・・っていう事は
ないような。もともと購買層がバッティングすると思えないけど
売れ行き以前にその店の入荷量が問題かと
0650なまえをいれてください01/11/22 13:19ID:Zhl7gNiV
面白いけどワイプアウトとは確実に違うと思う。
あくまでコール&レスポンス。ありそうで少し無かった感じ。イイ!
0651なまえをいれてください01/11/22 13:21ID:rCpUm+up
 ゲームとして見て面白いかどうかは、分からない。
けど中毒性はある。日頃音楽を大音量で聞くような人は
好感触だと思う。
0652なまえをいれてください01/11/22 13:22ID:JxOtBver
>>647
バーチャルボーイアドバンスがひそかに開発中とか。
0653なまえをいれてください01/11/22 13:24ID:5cKvzBjV
Tシャツが欲すぃ〜
0654なまえをいれてください01/11/22 13:27ID:eRydXe7z

PS2版売っ払いケテーイ!

一応、PS2はYAMAHAのアンプと光接続迄してるのだが、個人的には、DC版のが良かった。
( PS2版のみで出ていたら、売り払いはしなかっただろうが、DC版と比べると... )

買い取り価格が下がらない内にカメレオンハウスへGO〜!
0655なまえをいれてください01/11/22 13:27ID:1TjcNrhO
>>647
アイトレック?だっけ?
デカい画面で見られる眼鏡みたいな奴。
あれがいいかも。
0656なまえをいれてください01/11/22 13:28ID:8Kbg0iFd
>>654
バイブはいいのか?比較詳細レポも期待したかったのだが。
0657なまえをいれてください01/11/22 13:29ID:WdHwvwe9
是非何故DC版の方がいいのか説明願いたい
0658なまえをいれてください01/11/22 13:30ID:Hj8Y2HRP
>>654
具体的にどう違いました?
0659うがー親指が!01/11/22 13:30ID:Ced2JqBW
DC版でモード違いとで2周したところでちょいと休憩
自分は動かせず、照準移動だけなんで
武器がロックオンとボムになったスターブレードという感じ
エリア2だけ、道中が長いのとボスが強いのが気になったが、他はいい具合
ラスボスはタイトル通り、超連射するに値する楽しさでかなりいい!
(多分、明日は腕が上がらん)

音楽に合わせてロックオン&ショット&空撃ちでリズム刻んで
自分なりに音で遊ぶという元々のコンセプトを楽しめるのはエリア1だけで
それ以降はシューティングゲームな難易度になってる気がする
普通の人がプレイして楽しくオールクリアは無理だろう…

予約したあとにPS2版の方が動きが滑らかと知ってショックだったが
DC版でも、照準の反応がちょっと鈍いと感じるぐらいで
ぷるぷるパックでの振動でもいい感じにプレイできました

2面ボスの手前とか、何ヶ所が音楽の繋ぎがおかしいところがあったけど
PS2版ではどうなんでしょうか?
0660なまえをいれてください01/11/22 13:34ID:5cKvzBjV
音ってこだわるとお金幾らあっても足りないのよね・・・
0661物欲班長01/11/22 13:37ID:Wqev5hA5
>>655
自分もアイトレックとかグラストロンとかいいなと思ったが、
PS2の解像度と比較して使用しているLCDの画素数少ないから
小さいテレビを近くで見る感じになってしまうのではないかと。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/199809/98-101/
これくらいあれば綺麗なんだが、
同じ値段でかなりいいヘッドホンとテレビ買えるからなぁ…
0662なまえをいれてください01/11/22 13:42ID:+bTP+wlC
DC版を買ってきた。
しかし、セガよ。このジャケットに付いてる帯は何だ?
”快楽発生装置「レズ」、ついに解禁”
Rezをひらがなで書くなよ(#`Д´)

音楽もいいが、映画の「トロン」とかが好きだった俺としては
グラフィックもすげー好き。カコイイ(・∇・)
0663なまえをいれてください01/11/22 13:44ID:0jc0q+b1
カタカナでは?
0664 01/11/22 13:45ID:/k5VUrGc
今渋谷TSUTAYAで完全陶酔キットゲットできたよ!(当方予約できず)
ココ見て仕事抜け出して買ってきた。(w
「あといくつ残ってます?」って聞いたら「答えられない」っていわれた・・
実は結構あるのか?
0665なまえをいれてください01/11/22 13:46ID:0jc0q+b1
俺もTシャツ欲しいんだけど、再販の予定とかはなし?
0666なまえをいれてください01/11/22 13:55ID:dlRG+eI7
ここの書きこみ見てたらすごい買いたくなってきた。
でも金が無い・・・
066765501/11/22 13:57ID:1TjcNrhO
>>661
高ッッッ!!!

>小さいテレビを近くで見る感じになってしまうのではないかと。
そうなの?ワイプアウトスレでしきりにアイトレック勧めてた人がいたから、
漏れも買おうかな〜って悩んでたんだけど。
0668 01/11/22 13:57ID:Bvp5CQSU
DC版とPS2版どっちがいいのかな?
場合によってはPS2本体と同時購入になるのだけど・・・
0669なまえをいれてください01/11/22 13:59ID:3lVo8eLc
>>667
アイトレックは持ってないから分からないけど、画面に近づくのは推奨。
067063801/11/22 14:00ID:2oo9l+Ud
>>664
 ぉぉ、もれの情報が役に立った人がいた!なんかうれしいよ!
0671厨房01/11/22 14:01ID:6ItkjoI9
トランスバイブはどうやって2個つけんの?
0672なまえをいれてください01/11/22 14:03ID:H69lwr0D
攻略スレッド立てました。
ちょっと教えてほしいことがあるので来て頂ける方いませんか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1006405317/
0673なまえをいれてください01/11/22 14:05ID:0jc0q+b1
>>671
2個挿すの
0674なまえをいれてください01/11/22 14:07ID:CjhdA/YT
>>654
PS2、内部の音声回路の所為なのか・・・

ところで、アナログ出力の方はどうだったんだろう。
0675なまえ01/11/22 14:09ID:rPLZLFBK
DC版は噂どおり音がクリア。高音域が気持ちいい。
VGAボックスの端子にヘッドホン差し込むと、
ちょうど良い音量でいい感じ。
爆音レベルにするにはアンプ必要だけど。
2イントの動きは基本的に気にならないが、
次のレイヤーに進んでいくところのエフェクトが、
PS2版と比べて一瞬途切れる感じ。あとやっぱり振動は貧弱。
DC版にこそ、バイブレーターが欲しかったのココロ。

>>655
アイトレックもグラストロンも、
ヘッドマウントディスプレイは、
みんなが思ってる以上に効果低いよ。
大画面を遠くから見ている感じなんで、
目の前に迫ってくるような感覚は基本的に無し。
14インチのディスプレイを、
目の10cmぐらいに近づけて見たほうが迫力あるかも。
0676物欲班長01/11/22 14:10ID:Wqev5hA5
>>667
52インチ相当の大画面といっても18万画素だからねぇ。

http://www.olympus.co.jp/LineUp/HMD/FMD700/tech.html
ここの比較画像のとおり、荒さが元で近くで見てるようになると思う。

まだまだメガネ型ディスプレイは高いよね。
オリンパスのfmd-700でも72万画素相当で15万するし。
S端子の映像を見てしまった自分にとっては18万画素じゃ満足できない。
携帯電話くらいだし、18万って。
0677なまえをいれてください01/11/22 14:12ID:W8E8ft9q
>>598
ドラクエ以外の人も並ばされたのか・・・。
ときめも2の日のデスクリムゾン2を思い出す。
0678 01/11/22 14:12ID:uQE5CT9O
>>674

>>654 は光接続してるって書いてるが...
0679なまえをいれてください01/11/22 14:16ID:H69lwr0D
>>672既出だったんで無視でよろしくです
0680なまえをいれてください01/11/22 14:16ID:zCEBHJ0e
なんかね、発売前からきちんと予約してた人が割くってるんですよ。
なにが発送に2、3日かかるだ。
盛り上げてきてくれた、らびっとサン(ちょとカワイソウで)見てらんない。

こちらからもツタヤに文句言うけども、
セガさんも「ちゃんとせいやゴルァ!」と言っといて欲しいつーこった。
0681なまえをいれてください01/11/22 14:17ID:qX3wNxiz
アイトレック持ってるがエースコンバット04とかに使ってた。

やり過ぎると「目が、目がぁー!!」って感じになる。でもREZでも試してみるさ。
0682なまえをいれてください01/11/22 14:17ID:0jc0q+b1
昔は出力機器とアンプの相性とかって結構重要だったけど
今は気にする程度じゃないのかな?
ちなみに、俺は光接続できないサンスイアンプ。。。蘇れ山水
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています