((ll 快楽発生装置 ll)) 『 Rez 』 Layer Level 03
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヘッドホン必須
01/11/17 01:07ID:NZEj/j4tプレイヤーの出す音が旋律になり、そして音楽になる。
光と振動へ昇華された電脳空間で、我々は何を感じるのだろうか。
Ladies and gentlemen, open your senses.
公式サイト:
http://www.u-ga.com/rez/
前スレ:
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1004980646/l50
情報ページ(趣味)
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/sneakman/
0208なまえをいれてください
01/11/20 01:29ID:SZEFlkVqまだ金髪だった?
0210コップ
01/11/20 01:58ID:PTaYsbcN1、2はゲームショウのSEGAディスクに収録されてた奴で、
又、2は水口氏がプレイしているCMと同じ奴ですね。(あれ?1もCMであったような・・・)
・・・そして3は秘蔵というだけあって凄いですね。
プレイする人によってここまで違うものなのか、と。
消えつつあった興奮が、今蘇りました。はよ出せやゴルァ!!!
0211
01/11/20 01:59ID:Pmvei7Ng0212なまえをいれてください
01/11/20 02:09ID:v0VZo7i+(つうかOVALとケンイシイくらいしか知らん)
ちょっと興味わいてきた
0214コップ
01/11/20 02:42ID:PTaYsbcN0215モラト ◆5AEHU3OY
01/11/20 02:58ID:AKUMpa+Hあれ、ヤバイんじゃないの?
寝不足の状態だったせいもあるが、かなり眩暈(めまい)クラクラ。
サブリミナルもかなり入ってる感じだし、明滅も危険な波長になってる気がする。
感受性の強い子供が見たら癲癇(てんかん)起こすんじゃないかと。
で、Rezでももしかしてその手の手法が使われてるのかな?
おかしな事にならなきゃいいけど(笑)
>>214
ハブでも噛ますのか?(笑)
0216なまえをいれてください
01/11/20 09:49ID:7CryhU/1なのに何故来るんだろう
0217774
01/11/20 09:54ID:bOn5pSP2なんかねー、ホント、、凄いね。
感動。
0218遠藤雅伸 ★
01/11/20 10:11ID:???激既出!! ラウンジやニュ速で見とけや!
フジTVが取材した中で、遠藤が語ったあの部分だけが否定的だっ
たので特に採用になっただけ。遠藤のインタービューは小一時間続
いたのに、放送された数秒がアレ。んなわけで、2ちゃんねらがフジ
TVのサイトに報復アタックかけてくれたよ。板違いスマン。
Rez
0219なまえをいれてください
01/11/20 10:16ID:swTIUru20220149
01/11/20 12:56ID:KDy0//eLさらにやった方に質問、なんですが
ムービー見てると視点が後ろむいたり横側面を向いたりしてますが、
これは任意に可能なんでしょうか?
それとも、敵が横から来るときは横自動で向くんでしょうか?
急激に横90度向いたりする映像あったので、自動かな?と感じたので。
玉よけできないのって、スターブレードとかあのへんのゲームの
イメージ想像してたら近いですか?
そういえば、オフィシャルのムービー3見ました。
GAMEWAVE見て「活き作り」って言ってたの伝わったかも・・
0221なまえをいれてください
01/11/20 13:27ID:sWwbANxnボス以外のときは150度任意に視点移動可能です
ある程度敵のくる方向に視点は自動移動してくれます
逆にボスは360度視点移動可能です
いろいろ動き回るのでたまに
どこにいるのかわからなくなるときがあります
バイブは2個つけられました
ハブで増やせるかは不明です
0222なまえをいれてください
01/11/20 13:31ID:hYGGxfDqたかだか2chごときに大人げないと思ってたが
そんな裏があったのか・・
0223なまえをいれてください
01/11/20 13:37ID:Gg6VG03z0224なまえをいれてください
01/11/20 14:37ID:Z/lYaeJbで、感想なんですが面白かったです。
特にファーストインパクトの強さでは自分がプレイした700本以上のゲームの中でもベスト10くらいには入ると思います。
でも、「テクノ」とか「シューティング」とか「快楽」とかそういうイメージじゃなくて、普通に「楽しい」というイメージを特に感じました。
抽象的な言い方をすれば「音楽ゲーム」とか「シューティングゲーム」とかじゃなくて、「ゲーム」という感じを受けました。
だから、過剰にテクノ好きでRezを期待している人にはどうなのかな〜と思ったりもしました。(自分はテクノ好きではないので)
あと、シューティングとしても同じことが言えるかもしれないです。
「楽しいゲーム」を期待しているにはOKだと思います。
が、テクノを含めた「快楽」うんぬんで過剰な期待をするのはどうかな・・・と。
0225224
01/11/20 14:37ID:Z/lYaeJbそれらを材料にした「撃つ面白さ」を追求しているからなのかなと思ったりしました。
だから「撃つ」をメインに音・振動・光を楽しむのが理想かなと。
そうでなく「楽しもう」「気持ちよくやろう」という感じでプレイすると、どうしても評論ゲーマーな自分が表面に出てきて鬱になるかもしれません。
あと、自分はあらかじめムービーを見ていたからこそ面白く思えたポイントも幾つかあったと思うので、初見でプレイする人はどう思うのかは気になります。
あと自分がプレイしている間に何人かの人が横でプレイしていたのですが、何故か次々とゲームオーバーに・・・
簡単だと思うんですけどね・・・ムービーを見てて予備知識があったのが良かったのかな。
0226らびっと ◆VltypeII
01/11/20 14:39ID:49J4XySIほんとに凄いとしか言い様がない・・・・よくぞまぁあれだけバラエティに富んだステージ作ったなぁ。
ストーリーのネタバレとかはないので自分的には問題なしでした。
隠しステージの曲とかも一瞬流れてて見てるだけで飛びそうだった。
なんか有機的なステージがあったけど、あれは最終面なんだろうか・・・綺麗。
もし、Rezに触ってなくて購入に踏み切れずにいる人が居たら
ちょっと無理してでも絶対ダウンロードを勧めます。
これ見て欲しくないって言う人はいないと思うんだけどな・・・。
特別に公開に踏み切ってくれたUGAの方がたに感謝!
0227225
01/11/20 14:39ID:Z/lYaeJbあと既にバイブレーターも一度使ってしまうと必須な感じがしました。
あとセッティング的な部分も見ると、少々暗めの部屋で大画面のテレビの目の前でゆったりとソファーに座って、視界に大きく画面をとらえてプレイする今日のスタイルはイイと思いました。
特に、画面には近い方がいいと思いました。大画面で。
思うにユーザー受けよりもアーティスト受けの方が良くなるような気がしました。
ボスを含めたデザインが凄いです。デジタルにえぐい感じがします。
あとプレイする時の気構えとしては「どうしても評論思考になってしまいがちな自分を捨てる」ことだと思います。
ただ中々に手を出しづらい人も多そうだし、はっきりいってお勧めしづらい感じも若干あります。
だから、長時間かかるゲームや小難しいゲームに飽きた人とか、もうゲームをやめる寸前の人とかに勧めたいです。
でも仮に、自分が雑誌のレビューだったとして高得点を付けられるかと聞かれたら「う〜ん」と考えてしまう気も。
0228らびっと ◆VltypeII
01/11/20 14:42ID:49J4XySIわぁ、詳細レポありがとう!
なんだか一部冴えない誌面レビューやネタ切れでちょっと気落ちしてたんだけど
ムービー3と、あなたのレポートで一気にテンション上がったよ!
はやく22日来い!!!!
0229227
01/11/20 14:47ID:P32sUkyt最終ステージはやってないので分かりませんが、たぶんその有機的なやつは無かったので最終ステージかと。
こういっちゃなんですが、どんな手段でも一度くらいはプレイしてみてもいいと思った。もちろんそれなりのセッティングで。
何かお金に余裕のある人向けゲームかも。さらっと一本くらい買えて、積みゲーがたくさんあるような豪快な人向けの。
客はMGS2に取られていたよ・・・。ジャック×ジャクスターの体験版もらいました。
0230なまえをいれてください
01/11/20 14:49ID:1tQkmJnu0232なまえをいれてください
01/11/20 14:49ID:1tQkmJnu0233ぜに ◆PV5D72zs
01/11/20 14:50ID:bXT/K92nあと渋谷TSUTAYAでもDVDでもうちょい長いバージョンが流されてます
さて、今からもっかい銀座行ってきます またやりたくて仕方なくなってきて
0234らびっと ◆VltypeII
01/11/20 14:50ID:49J4XySIあちらも良い「ゲーム」だと思うのですが、とりあえず、先送りっと。
それにしてもなんでファミ通には何週間もRezの記事がないんだ?
0235149
01/11/20 14:50ID:KDy0//eL「早くてもダメ、遅くてダメ」
遅いのはダメだけど、早くてもいいんだけどなあ・・・・
0236らびっと ◆VltypeII
01/11/20 14:51ID:49J4XySIいえてる。
前日に「!!」とかね。
0238なまえをいれてください
01/11/20 14:56ID:fla+iXs0俺も行こう!今帰ったところだけどw
みんなのレス読んでたら、もう一度やりたくてうずうずしてきた
有機的な最終面とやらをやってやるゼおらぁ
0239やめい(笑)
01/11/20 14:58ID:WfdXmXmOあそこで最終面開いたら皆にネタバレじゃんかYO!
それともロックされてんのかな
0240_
01/11/20 15:00ID:lb0n0U2oセガBBS見てるようだ。
0241らびっと ◆VltypeII
01/11/20 15:00ID:e0n7alER思い付きで行ける所に住んでるなんて羨ましいよ。
0242らびっと ◆VltypeII
01/11/20 15:01ID:e0n7alERプレイした?
0243224
01/11/20 15:03ID:pa97ywhf何か最終面プレイできなかったな、表示されなかった。本当はプレイできたのかな?
Rezブースじゃなくて、MGS2ブース寄りに普通の試遊台のRezが一個あったけど、あそこで有機的な画面を見たような・・・
>>240
ワイプアウトスレと比較してくださいよ。
0244なまえをいれてください
01/11/20 15:40ID:4BAbZcWd0245なまえをいれてください
01/11/20 16:00ID:PTaYsbcN正直、当方SEGABBSで育ったのだが自分でもこのテンションはどうかと思う。
>>244
出来ればネタバレを避け、ゲームのレビューのみをお願いします。
0246149
01/11/20 16:05ID:KDy0//eL買えたらその店おしえて〜!
うちの近所、黒・オレンジゲームキューブとスマブラDX売ってたけど、
さすがに22日タイトルは皆無でした
0247なまえをいれてください
01/11/20 16:14ID:L6I4uQOo0248
01/11/20 16:20ID:F1tryOz80249
01/11/20 16:22ID:e2MDUCxNRezセットとあわせるとなかなか痛い出費だな…
0250244
01/11/20 16:32ID:4BAbZcWdちなみにソフト単品です
0251774
01/11/20 16:40ID:bOn5pSP20252244
01/11/20 16:51ID:4BAbZcWdコントローラーの振動が気持ちいい。
0253
01/11/20 16:55ID:e2MDUCxN気 持 ち (・∀・)イイ!!
0254なまえをいれてください
01/11/20 17:01ID:+cfS8r8Oスマブラも( ゚д゚)ホスィ…
0255なまえをいれてください
01/11/20 17:03ID:XSgJFO3Lなんでネタバレを避けなきゃいけねぇの?
うぜーよおまえみたいなやつ
0256244
01/11/20 17:09ID:4BAbZcWdシューティングゲームあんまりやらない漏れでも、
楽にエリア1クリアできたから、難易度としては低めかと。
でもやっぱり振動が気持ち(・∀・)イイ!!
0257なまえをいれてください
01/11/20 17:11ID:XSgJFO3L0258
01/11/20 17:12ID:e2MDUCxNgood!
0259244
01/11/20 17:16ID:4BAbZcWdレビューは自粛しよう
0260なまえをいれてください
01/11/20 17:19ID:/1Cpl7Kj今は知らないが、セガBではむしろRezは冷遇されていた印象があるのだが。PS2での発売が決定して以降。
0261なまえをいれてください
01/11/20 17:23ID:1tQkmJnu0262なまえをいれてください
01/11/20 17:28ID:Uhg8zD7Wソッパ
0263なまえをいれてください
01/11/20 17:48ID:Uhg8zD7WこれからプレイするYO
0264なまえをいれてください
01/11/20 17:51ID:1tQkmJnu0265149
01/11/20 18:06ID:KDy0//eL0266なまえをいれてください
01/11/20 18:13ID:Uhg8zD7W桃太郎っていうゲームショップ 地方にしかないのかな(;´Д`)
それにしても凄いね このゲーム
5.1chスピーカーに繋いでプレイしたら部屋全体が揺れたYO!!!(゚∀゚)
0267らびっと ◆VltypeII
01/11/20 18:18ID:EBBieDs9ははは。すげー(笑)
はやくやりたいよ!完全陶酔セットもフライングで売ってくれんかな。ツタヤー。
>>255
ネタバレは避けたがいいと思う。結構しっかりしたストーリーがあるし。
そういうのは攻略板とかにしま専科?まぁ、私が言うことじゃないですが。
0268149
01/11/20 18:20ID:KDy0//eLどうもです
桃太郎!
実家(札幌)の近くにもあったなあ
やっぱり「ファミコンショップ」が狙い目か・・・
部屋が揺れたの、「.1」の威力でしょうなあ
うちもその準備あるけど、アパートだから怖くて鳴らせない
ヘッドフォンとプロジェクターで我慢します
0269なまえをいれてください
01/11/20 18:23ID:Vtts9+Y7でもわが町の桃太郎は3年前につぶれた。
とほほ・・・。
トランスバイブを単品で売っているところの情報ってある?
近所のツタヤは同梱版は入荷しないって言われたYO!
某ゲーム店ではRez自体入荷しないとか言われた・・・。
0270なまえをいれてください
01/11/20 18:26ID:1tQkmJnuhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005S6YI/ref=ed_ec_vg_cs_10_8/249-8446411-1874760
0271なまえをいれてください
01/11/20 18:39ID:Uhg8zD7Wトリップしそうになる(;´Д`)
あれだね、バランスよく演奏するって意味では気軽にRezはいいね。
敵の攻撃は一切受けないから、無理して全部ロックオンしなくてもいいし。
敵の倒し方でビミョーに音が違うから、一個一個倒していったりとか。
あとで、音だけMDデッキに繋いで録音してみることにした。
ああああ、うまく説明できないがとにかく(・∀・)イイッ!!
買え!!買ってしまえ!!!逝ってしまえ!!
0272244
01/11/20 19:35ID:4BAbZcWd0273なまえをいれてください
01/11/20 19:39ID:CHw1ly+O(・∀・)イイッ!!
0274なまえをいれてください
01/11/20 19:40ID:mm5DKGPDそれむずいよねぇ
外壁でんぶ壊して赤い槍みたいなの最初に倒して
そのあと赤いスイッチ全部壊せば出でくるから
そしたら連打!!!
0276244
01/11/20 20:03ID:4BAbZcWd0277なまえをいれてください
01/11/20 20:05ID:dfSF8IT1赤い槍全部倒して残りのスイッチ一個壊して
本体攻撃です
0278お願い!
01/11/20 20:14ID:XeEGuoWq0279なまえをいれてください
01/11/20 20:41ID:07FUoJc2じゃあオマエスレたてろ
ここセガBBSかぁ?
0280なまえをいれてください
01/11/20 20:45ID:7o15fy6b0281なまえをいれてください
01/11/20 21:16ID:F3Znacc30282なまえをいれてください
01/11/20 21:20ID:DD5Uj6tj0283ぜに ◆PV5D72zs
01/11/20 21:26ID:bXT/K92nたててきました
0284なまえをいれてください
01/11/20 22:17ID:PC57dMlB0285なまえをいれてください
01/11/20 22:18ID:Z+8Xr+ze0286なまえをいれてください
01/11/20 22:19ID:OR29SmFd0287なまえをいれてください
01/11/20 22:22ID:PC57dMlBいやいや、それとは別に「こんなん発売されました〜」ってな感じでさ
0288なまえをいれてください
01/11/20 22:30ID:Uhg8zD7W光デジタル出力がついてるPS2が個人的にはオススメ
テレビのスピーカーより、コンポとかスピーカーセットに光で繋いでやると音が全然違うよ
0289mag
01/11/20 22:32ID:MGe7wE6Rどたなかムービーダウンロード先のアドレスを教えていただけませんで
しょうか?
特に話題になっている3番が見てみたいです。
よろしくお願いします。
0290NAME OVER
01/11/20 22:32ID:/K2dRhGSWellcome To Mystery Sequenceとか出て訳わからんブラックホールみたいなとこに
行けたぞ!
でもそこ激ムズ、スラッシュっぽい小型の奴が猛攻撃してくるし
蜘蛛?みたいなやつがアープオデッセイを糸状に吹いてきやがるで…
それ超えると一瞬アンビエントな空間にでるんだけど、そこの2匹の犬に勝てん。
このソフト(・∀・)イイ!!
0291なまえをいれてください
01/11/20 22:34ID:dr+DHiiDわぉわぉ すげぇなそれ やりこみがいがあるってもんよ
0292_
01/11/20 22:44ID:z1itEp0Hうーん・・・ちょっと期待し過ぎてたかも。
なんか、破壊音とかがうるさすぎるような。
特にボス戦はほぼ連打なんで音が混ざりすぎて・・・。
3面のBGMは割とシンプルで好きだったけど。
あとロックオンカーソルを動かすと音が変化するとこがあったのは
(・∀・)イイ!!
もっとコツをつかめば気持ちよくなれるのかも。
0293shuu ◆F355XC..
01/11/20 22:47ID:On9YOkPNオーバードライブゲージって言葉使うゲームってほかになんかありますか?
0294なまえをいれてください
01/11/20 22:47ID:RcVLPLmBdtsとか5.1トラックとかじゃないってだけで
0295なまえをいれてください
01/11/20 22:51ID:RcVLPLmBFF X(藁
0296なまえをいれてください
01/11/20 22:52ID:Ut797+FKFF10に出てこなかったっけ?オーバードライブゲージ。
0297296
01/11/20 22:53ID:Ut797+FK0298shuu ◆F355XC..
01/11/20 22:54ID:On9YOkPNFF10で使われてたんですか・・・
ジャンプの投稿のとこ読んでたら
「オーバードライブゲージがたまると、「調合」が使えるようになる化学の先生」
っていうネタがあったから、てっきりRezネタかと思ってしまった。。
0299774
01/11/20 22:58ID:bOn5pSP2ttp://www.u-ga.com/rez/download/movie/rez03_normal.zip
フライングGETできない組はこれ見て我慢…
0300shuu ◆F355XC..
01/11/20 23:00ID:On9YOkPN苦しい苦しい(笑
それはそうと、これホントにDCでも再現できるのかな・・?
0301なまえをいれてください
01/11/20 23:03ID:PC57dMlB鑑賞中…
早くやりてぇ〜
0302モラト ◆5AEHU3OY
01/11/20 23:18ID:AKUMpa+HRez、『アリ』でした。
なんか、暇があればついついやってしまいそうな感じ。
音で遊ぶ事前提なんで、難易度はヌルメ。(普通のモード?だからかな?)
自分なりに「ここで連打、ここでロックオン」って感じで、音を選びながらシューティングできる。
絶賛して「面白い」と言えるシューティングではないが、及第点。
ただとにかく、映像と音と振動がきもちいいので、『面白さ』は割とドウデモイイ感じ。
だ〜〜!!!既出な事しか書けん!!悔しい!
ただ、迷ってるヒトはどこでもいいから一回体験してから買うか判断したほうがいい。
コレ、発売後荒れそうだな・・・あまりにも人を選ぶ。
遊ぶ人の『ゲームの楽しみ方』の定義が問われるゲームだね。
銀座ソニービルはこじゃれた静かな空間で、
その中に設置されたRezコーナーは薄暗く、環境抜群でした。
メタルギアソリッド2、ICOも体験。ジャック×ダクスター体験版Get。アイボかわいかったヨ。
0303チャーシューりき 3540519168r103.freeserve.ne.jp
01/11/20 23:18ID:0OCpUNUF0304mag
01/11/20 23:20ID:d9jEGvMkさんきゅう。
ダウンロードに50分くらいかかりそう…。がんばる。
Rez買ったらDJ2000につないで遊ぶ予定。
さらにミックスしたりして、おーたのちそう。
0305らびっと ◆VltypeII
01/11/20 23:32ID:ayH/mq6Qうそまじで!?ネタじゃないんですよね!?わぁ・・・めっちゃイイよそれ。
突然飛ばされるってことはあれですか、ロストエリア。
忘れられたネットワークスペースってやつ。アンビエント空間の。
ラジオでも言われてたけど、その時佐藤大さんが
「飛ばされますよ!すごい、こっちぎ、すごい、よ!」って興奮気味に説明してたのが印象深い。
ゲーム中に突然飛ぶんだなぁ。すげー。
0306shuu ◆F355XC..
01/11/21 00:12ID:uxKRM7SBトリップしそう・・・3分の1くらいで止めてしもた。目見開きっぱなし。ヤヴァー
0307なまえをいれてください
01/11/21 00:19ID:cK01dd51■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています