((ll 快楽発生装置 ll)) 『 Rez 』 Layer Level 03
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヘッドホン必須
01/11/17 01:07ID:NZEj/j4tプレイヤーの出す音が旋律になり、そして音楽になる。
光と振動へ昇華された電脳空間で、我々は何を感じるのだろうか。
Ladies and gentlemen, open your senses.
公式サイト:
http://www.u-ga.com/rez/
前スレ:
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1004980646/l50
情報ページ(趣味)
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/sneakman/
0002なまえをいれてください
01/11/17 01:09ID:ARLhXpCt0003なまえをいれてください
01/11/17 01:09ID:XuTAy95P| 今だ!!3ゲットオオオオオオ!!!
\
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 、 - 、
_,, -― "⌒ヽ-、 ヽ \
-=≡ ,,-" i ヽ ヽ ヽ.ヽ
-=≡ / ,,-ヽ .i i i i ii
-=≡ ./ / / i |.i | | i ii
-=≡ / ./、Д , )./ | '⌒/⌒)(_ヽ ! ! !!
-=≡ | |/ ̄∨/ ゙ -/ /-⌒) i i
-=≡, 〜⌒| | ⌒l/ / | | ヽ (ヽi i ぐるんぐるん
-=≡ー-ヽ | | | | / .| | し' ( ノ i i
-=≡ ./ノ|) | | |_∧、_つ i | i
-=≡ (__| |.| .| / | ´Д`) .i i l
'"⌒ヽ⌒ヽ -=≡ ! ヽ \ / / / / //
'"⌒ヽ⌒ヽ -=≡ ヽ \ ヽ、 / / / / .'
) '"⌒ヽ -=≡ \ ⌒ヽ⌒ン / _,,-'' ,,-"
ー" ヽ ヽ、_-=≡ \ ,, -" _,, - '' - "
)__ノ⌒ -=≡ ゙ ー---- "
ー" ゴロゴロロロ・・・
0004参考レビュー
01/11/17 01:09ID:NZEj/j4t見た目は尖ったワイヤーフレームのシューティング、刻まれるリズムは
音ゲーとも認識できる。でも快感の本質は似て非なる。刺激されるのは右脳
音と光と振動と心がシンクロする瞬間、「楽しい」から「気持ちいい」の
変化が起これば、新しい文法が完成する!
あらじ8
色あざやかな光,ノリのいいサウンド、手元から伝わってくる振動。
3方向からつねに心地よい刺激を与えられている。プレイしていくうちに
何かゲームとは違うものにふれているような感覚に。スコアアタックにも
心惹かれました
モンブラン7
テクノとワイヤーフレームの織り成すさいばー世界との一体感が楽しめる
音に身を委ねて雰囲気を味わう感じ。戦略性が薄いわけではなく、
隠しエリアやスコアアタックなど、やりこみ要素もあり
全エリアととおして、もっと疾走間がかんじられたら最高なのに
カミカゼ8
ベースがシューティングなのはゲームとして成立させる手段
製作者の狙いは気持ちよく遊んでもらうこと。シューティングとしては
ヌルめ、誰がやってもリズムが代わり映えしないなどの不安を「どうでもいいや」
と感じさせる不思議な魅力を感じた
0005なまえをいれてください
01/11/17 01:10ID:ajg20Pm+0006なまえをいれてください
01/11/17 01:10ID:7jISMhP/http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1001696762/l50
どもです。
0007参考レビュー
01/11/17 01:12ID:NZEj/j4t松本「とにかく一度体験しないと良さが分からないソフト。ゲームというより昔流行ったバーチャルドラッグ。
面白い、という感覚とは違うもの、それが「気持ちいい」かどうかいうと良く分からない。好感触ですが」
ベンツ「ワイヤーフレームの背景はどんどんきれいになっていくし
玉を撃つ音が音楽のリズムを取る感じになり気持ちいい。
ただシューティングとして物足りないのは弾を避ける快感が無いからかも
センスが合うかどうかが重要」
あや「音とリズムとグラフィックの洪水。以外にもシューティングラ数つくりでやり込みがいもあり、
最後のステージを見てこのゲームの壮大さに気づいた。一度見て損はないですよ」
河田「自分で演出しているようなスムーズな音と映像の連動は快楽中枢を刺激する。
こんな経験はワイプアウトXL以来。ゲームとして成り立っている点も高く評価」
0008参考レビュー
01/11/17 01:13ID:NZEj/j4tREZ
サマライ9「シューティングとして楽しいがバックに流れるトラックを気にして
『ここで音を鳴らしたらかっこいい』とおもうところにタイミングを合わせて
プレイするとかなり気持ち良い。5.1CHの爆音でデュアルショックとトランスバイブ
を使うとその直結感がダイレクトに伝わってどっぷりはまれるハズです」
大友9「シューティングがかなり本格的。弾除け、敵を迎撃するだけで十分楽しいのにサウンドがシンクロ
するものだからその快感は尋常ではない。トランスバイブをつければ気分は完全トリップ。
音が偶発的につながることもあり自己陶酔レベルはかなり高い」
中野信二6「クリアを目指しプレイすることにあまり魅力を感じなかった。というのも
僕がテクノという音楽にまったく興味が無いから。
でもショットダウンやサポートアイテムなどを100%にすることを目的にプレイするのは
かなり楽しい。敵を効率よく倒すパターンを構築するのが超アツイ。終盤は瞬きする暇なし。
ただボスの耐久力が高すぎる。だらだらと時間だけが経過するのは耐えがたい」
0009参考レビュー
01/11/17 01:15ID:NZEj/j4t【9】久しぶりに理由なき”快楽”に翻弄されました
ほとばしる”音”と”光”によって解体された生命は再び”形”を取り戻し、
遥かなる高みへと自らを招き入れる……。そして『Rez』は、けっして言葉では
表現できない”神話”の世界をプレイヤーに提供する。かつて『ゼビウス』が
そうであったように。かつてキューブリックがそうであったように。気になるサウンドは
まさに”4分打ち”マジック、炸裂。だれもが生理的快楽に翻弄される超秀作。
【9】見た目だけで判断すると損をする超秀作ソフト
独特の浮遊感を感じさせる操作と、ぐいぐいプレイヤーを引き込むスピード感で、
普通の3Dシューティングとしてみても秀作といっていい内容。だが、このソフトの
本当の魅力は、光と音と振動という3つの要素を同時に体感させることで気持ちよさを
生み出している点にある。大画面&ヘッドホン装着で遊ぶと本気でやめどきを
見失ってしまうくらいハマれるのでテクノ系の音が嫌いでなければぜひ。
0010なまえをいれてください
01/11/17 01:23ID:juh9YGSI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています